アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part20at AV
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part20 - 暇つぶし2ch550:534
17/05/21 12:17:55.21 d2jEH8+c0.net
>>535
14素子アンテナの給電部は混合器内蔵なので
それを利用しないと混合器を通販で買わなくてはなりません
今回の対策でダメなら将来的には別のマストを立てて20素子のパラスタックを
取り付けてみようと思っています。

551:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 12:52:13.38 V9zjc7eC0.net
vはもうないからBS混合器が付いてるの?
そんなのがあるんだ珍しいね

552:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 13:25:26.85 d2jEH8+c0.net
>>537
これじゃないけど、同じようなアンテナです
URLリンク(www.m)


553:onotaro.com/p/1168/8075/



554:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 14:46:58.98 g5WAQgGI0.net
>>538
あぁなるほどね。でも本当に効率良く微弱な電波を受信したいなら専用のよ混合器と高性能アンテナをお勧めします。

555:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 14:56:16.56 OHl/9pbU0.net
UUミキサー使うと受信状態が悪くなるから混合していない状態で
アンテナの場所・高さ・方向の調整をちゃんして完全に受信できる
状態にしてから混合しているのかな?

556:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/23 21:35:55.33 27cjfl+A0.net
UUの前にブタ

557:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/23 23:24:43.10 C8fj2X3D0.net
DXのBSアンテナセットにはBSチェッカーがおまけで付いてるんだな。あれ1700円くらいするから、BSアンテナ買う人はDXがお勧め。
他社のは、そんなオマケはついてない。

558:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/23 23:26:31.33 MFY/8LWF0.net
マスプロ社員乙

559:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/24 02:26:25.88 6sLNgOMI0.net
あくまでオマケだったし結局手動でナシで位置決めしてたなーw

560:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/24 07:30:17.02 9egQRxJy0.net
いや、実際542の言う通りインジケーターあった方がいいよ
そもそもパラボラの方向合わせはすごくシビアなことさえ知らない素人多いからなあ
うちは親父がパラボラ付けてたけど、インジケーター付きを買ってなかったらどうなってことやらと思った
少し上で>>456みたいなアホ質問していた奴いるしないよりはあった方がいい

561:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/25 02:03:24.14 JEzUmNpc0.net
初めてこのスレきた者です。
一つ質問させてください。
20mくらいのランケーブルってヤマダ電機とかにありますか?

562:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/25 02:42:06.40 HvYiFho10.net
>>546
ここはTVアンテナ線とかのスレなので
LANケーブルについて語るスレ 10m [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(hard板)

563:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/25 07:18:09.40 v+lVYI8u0.net
>>546
LANケーブルに分配器とかブースターとか無いでしょw
まあ強いて言えばHUBだがw

564:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/25 10:00:23.02 Ir203BEP0.net
まああるだろう

565:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/25 11:40:16.94 CNYHEqk90.net
パソコン工房とかドスパラとか自作系パソコンショップに多くあるイメージ

566:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/25 13:51:54.55 Iaq6DkVe0.net
マックステルって聞いたことがないメーカーだが
これ安くね?普通1万円はするだろう?
URLリンク(www.kohnan-eshop.com)

567:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/25 14:07:18.59 SY12qZ5C0.net
>>551
アマゾンで見たけどDXの屋外用BSCS/UHFブースターだって6千円台だけど。
大体これUHFしかブーストしそうもないけど。

568:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/25 14:52:15.43 eHcU2vCF0.net
CS・BSって書いてるのがまちがいでUHF専用だ。
CS・BSも対応してるやつは1万する。
URLリンク(www.kohnan-eshop.com)
まあネット通販に時々ある罠だな

569:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/25 14:54:54.82 nt63EhpT0.net
尼でトラぶったらカスタマが糞だからなぁ~

570:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/25 15:24:19.55 CNYHEqk90.net
マックステル屋内分配器や接線は安いから使ってる
屋外分配もブースターもマスプロDXで充分

571:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/25 15:41:45.10 5BkfvHR90.net
マックステルは…
URLリンク(www.maxtel.co.jp)

572:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/25 15:44:04.61 nt63EhpT0.net
>>556
Kim Hyung-ki ww

573:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/29 06:25:57.71 5oCEw3bv0.net
BS/CSが映らなくなって、コンバータの故障だろうと当たりを付けて交換したら直らず、結局ブースター兼混合器が原因だった


574: 屋根に登るの苦手なので、今後暫く使えるようにと屋根馬やマスト、分配器、ケーブルまでほぼ全取っ替えしてしまった 梯子やパイプカッターなんかの工具まで新調したのて5万の出費・・何やってんだろう ちなみにアンテナ調整も、チェッカーと中華なIP監視カメラ&iRemocon使って、遠隔でTV画面見ながら一人でやった



575:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/29 07:39:02.24 IgFCPBsl0.net
>>558
普通はBSアンテナの出力がちゃんと出ているかまず調べるよね
お疲れ様~

576:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/29 11:59:20.35 PIGv0tr70.net
スカパープレミアムチュナーにアンテナケーブル2本差しのうち、片方の一本を繋げた瞬間に落ちてしまいます
仮に正常なAを抜いておいて、Bを一本繋げた瞬間にダメです
差し込み口を仮に入れ替えてもBだけが異常のようですが
ケーブル交換(20m4C)しか方法は無さそうでしょうか(´+ω+`)

577:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/29 12:29:13.73 IgFCPBsl0.net
アンテナケーブル2本A・Bって何?
BS兼用のマルチアンテナなら2本ケーブルあるけど
プレミアム用→スカパー!プレミアムチューナーへ
BS用→テレビ・レコーダーのBSCSアンテナ端子へ

578:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/29 12:44:59.58 aO1W56Es0.net
多分ダブルチューナー対応機種じゃね?

579:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/29 12:51:58.53 FTnWz/a90.net
>>560
たぶんショートしてるから
接線の中を確認してアンテナから抜いて差してみれば
不良の範囲がわかるよ
ケーブルだったら全部交換が面倒なら中央付近でぶったぎって
不良範囲を狭めて交換してもいい

580:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/29 16:33:08.59 NMdgvDGw0.net
>>560
よっぽど古いか傷んでいるケーブルでなければ普通はコネクター部分でのショートで、外してみれば目視でも確認できる可能性が高いです
手が届く位置ならアンテナ側のケーブルも抜き差し出来ればアンテナのコンバーター故障との切り分けが出来るのだけど

581:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/29 17:57:06.09 7HaIz0RL0.net
>>563
>>564
ありがとうございます
品質がいいとは言えず、両端ともコネクタ部は自分で工作してました
両方とも腐食は目視で確認出来ませんでしたが
繋ぎ直してダメなら5Cのケーブルを買い直そうと思ってます

582:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/29 18:16:33.80 qjOspHaL0.net
>>565
因みにアンテナ側のコネクタはどうにかなってない?
防水キャップ外して見てみた?

583:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/29 18:16:59.59 qjOspHaL0.net
あ、ゴメン
既にやってるね

584:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/29 23:11:49.22 NMdgvDGw0.net
>>565
もしテスターあるならショートしてないか計ってみるとか
それとアンテナ側でのABケーブル入れ替えも

585:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/30 00:11:29.78 pX3CbOdG0.net
>>566
>>568
ありがとうございます
二時間くらい格闘してて隅々まで色々とチェックした結果、
部屋の中に隠れてたケーブル部分に釘のようなものが刺さっていました
釘を抜いたら調子が悪いものの、一応映るようになりました
でも気持ち悪いので週末に交換することにします

586:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/30 01:13:59.11 +yvaIYZB0.net
受信ブースター導入しようかと思うんだけど、電源が故障したら電波が強い局も含めて何も映らなくなりますか?

587:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/30 08:00:47.13 NnE55Uze0.net
>>569
原因がわかったんだからその部分切り落とせばいいと思うよ
接線付けられるんだから中間接線使って

588:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/30 08:10:07.75 N/L56VGT0.net
>>570
うん。映らなくなる

589:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/30 21:15:14.00 laQNhEQ10.net
混合、分波、分配
減衰しまくり

590:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/30 21:41:01.18 pD6DJVxR0.net
>>573
c/n悪化しまくりww

591:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/31 01:22:43.44 tG9CRkZ+0.net
今更だけどこんな分配器あったんだな
URLリンク(www.maspro.co.jp)
タコの足みたいだ

592:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/31 08:24:31.54 7sLQy75S0.net
分配器なんて普通は一度接続したらずっとそのままなのに可動にしたら高いだけ
どうしてもスペース的に曲げたい時はF型のL型アダプター使うわ!

593:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/31 12:45:38.43 dSRCgIiF0.net
というかリンク先の商品説明見ると省スペースで済むって書いてるけど
URLリンク(www.maspro.co.jp)
もっとケーブルを急激に曲げてもいいと思うんだが

594:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 11:13:02.99 7EK4Cq7G0.net
同軸ケーブルをインシュレーターを使って配線しないで
マストやアームに直接ビニールテープで固定したら受信に悪影響があるのでしょうか?
URLリンク(dist.joshinweb.jp)

595:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 11:39:37.88 NjKm/Tg90.net
>>578
フィーダー線は金属の影響を受けるから使っていたけど同軸ケーブルなら必要ないでしょ

596:
17/06/01 13:10:38.39 Kb4aY9qz0.net
>>578
風雨や太陽光で劣化するからビニルテープより黒いタイラップなどで締めたほうが少し長持ち

597:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 13:17:47.13 rEoYI3iQ0.net
マンションとかの業務用のは黒い靴ひものようなので巻いてあるよな
あれってどこに売ってるんだろ

598:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 13:21:45.10 NjKm/Tg90.net
黒のクレモナ紐だな
ネットで売ってるけど長いぞ!

599:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 13:31:30.61 rEoYI3iQ0.net
ほんと長いな!

600:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 13:41:48.33 NjKm/Tg90.net
個人なら10mもあれば十分なんだがな
まあ素人には縛れないから必要ないかww

601:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 20:06:54.93 Fia9jqTG0.net
「アンテナ工事 ブログ」で検索して施工事例を見てみると分かるが、
インシュレーターを使用する業者は全く見かけない
高シールドの同軸ケーブルで悪影響が現れるわけないし、
むしろ外れて不恰好になったりデメリットが多そう。

602:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 21:45:14.47 rEoYI3iQ0.net
インシュロックじゃね

603:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 21:47:04.84 R1STW1IO0.net
>>578
以前ここでインシュレーターを質問したけど
「使う必要が無いなら使わなくていい」ってレス貰った
実際必要ないな
>>580
結束バンドは屋外使用でバッチンバッチン切れるの見てきたから信用してないな
ビニテも剥がれるから信用できないけど

604:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 21:49:58.95 DmsGp1zL0.net
インシュロックとか信用できないのなら錆びにくい針金的なのでやるしかなくね?

605:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 22:40:23.84 /+bbfcI/0.net
受け売りだけど耐候性に優れる黒を上からテープ巻きが良いみたいね

606:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 07:47:21.24 pkNUH+Vq0.net
黒のインシュロック(結束バンド)を使ってその上から黒のビニテ巻けばいくらか延命できるんじゃね

607:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 12:25:27.67 BB3NGNGx0.net
700MHzのなんちゃらで、チラシが入っていた

608:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 12:41:22.86 HFD/7Ur00.net
>>591
あー、俺もこ


609:の前入ってたよ 700MHz帯をモバイル通信で使うっていうやつやな



610:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 22:31:07.11 9pGdTgE/0.net
近所の家のアンテナの支線が1本切れてるけど未だに倒れん
3.6mのマストにUHF2本付いてるが気付いてからもう3年経つんだけどな

611:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/03 01:25:01.60 Qt1gUxKJ0.net
支線3本有れば余程きつい風が吹かない限り倒れないと思う

612:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/03 16:28:25.15 pNeJ1u2c0.net
ウチなんて屋根馬の足が一本錆びて折れてた
でもノープロブレム

613:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 11:18:52.70 8B1hcBCt0.net
落札者は値段見て飛びついたんだろうな
美味い話には裏がある
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

614:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 11:23:21.00 d8G1NCxA0.net
>>596
これ送る送る詐欺なん?

615:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 12:56:50.64 4Kr2swlx0.net
>>597
落札金額は安いのに送料が高額ってことでしょ
500円の落札金額で送料3100円
普通に電気屋で新品買ったほうが安い

616:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 13:02:19.48 d8G1NCxA0.net
>>598
あんがと!送料がボッタクリなんだねww

617:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 16:52:20.78 MQU+ttGB0.net
ヤフオクは怖えーぞ
この世の常識が通用しない

618:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 16:59:06.55 a4pAFRYm0.net
家に引き込んだ4CFB、たらんと垂れてTVにつないでいたのを84円でモールが売っていたのでそれを窓上部にハメ、両面テープで貼ったw
まぁまぁきれいにみえる
次は外のアンテナ給電線から適当にしてあるので、止めなければ
アンテナポールはベランダ隅にあるので屋根のぼらなくてよしw

619:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 17:08:18.02 a4pAFRYm0.net
ほんとうはLANケーブル用に買ったモール
LANは放置のまんま、埃がw
エアコン新規工事のついでにPF管を入れてもらって便利

620:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 21:39:39.32 BgtyUNnf0.net
ほとんどの大都市の地デジの物理チャンネルは13~28chに収まっているのに
ホームセンターや電気屋で売っているアンテナは13~52chまたは13~62ch仕様で
低いチャンネルでの利得が弱い。大半の人が欲しい13~36ch仕様を定番商品にして、
52chや62ch対応のは欲しい人だけが別注で買うように改めるべきだ。

621:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 21:42:35.33 3VGx8PFL0.net
大手家電では、各種周波数帯域用が豊富にそろっているが
また、大手家電店の通販で買えば?

622:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 21:51:26.79 3VGx8PFL0.net
TMHの地域、13,14,15,16,17,18,chでしょ
それと19~~24ch
13~36chのアンテナ、例えばLS14TMH

623:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 22:00:27.49 7kU/aBoA0.net
>>603
多分ハイチャンネルの送信所なのに無知な人はローバンド買っていって映らんとか言い出すからオールバンド機種しかあまり置かないのでは?
それにホムセン自体アンテナ置いてる数少ないし

624:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 22:08:12.38 3VGx8PFL0.net
ホムセンで買うのはやめたほうがいい

625:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 22:11:28.20 g6868ObQ0.net
大都会岡山でも本局に45chが入ってるぞ!

626:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 23:31:32.47 3VGx8PFL0.net
TMHでない

627:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 01:34:10.32 sg/0f/UC0.net
東名阪 TMH

628:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 10:31:09.22 9N3ujXdr0.net
うちでは利用していないから光テレビの仕組みが解らない
ブースターのレビューに「フレッツ光テレビの映りが悪いから地デジブースターを
入れたが全く効果がない」というのがあるんだが、光テレビにもブースターを使えるの?

629:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 10:42:23.97 sOalVlGm0.net
>>611
光テレビにブースターは使えるけど設置場所とレベル調整が必要だな
ブースターはC/Nを上げる機器じゃないと何度言ったら理解できるんだろうか
テレビの直前にブースター入れて効果ないと言ってるアホが多過ぎ!

630:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 11:30:36.67 Kq1NF7330.net
光テレビってLANで送って専用のチューナーがいるんだよな
>>611はどこにブースターをつなぐんだって言いたいんじゃないのか

631:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 11:32:25.54 Kq1NF7330.net
ああ、フレッツテレビと混同したんだな

632:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 11:40:00.26 sOalVlGm0.net
>>613
LANじゃないよ!
光回線でネットで使っていない下の帯域に電波を光に変換して送って宅内で電波に戻している

633:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 11:49:32.83 Kq1NF7330.net
>>615
それはフレッツテレビでは?
ブースターの型式とかないのかな

634:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 12:16:07.93 jVK5m/IY0.net
>>611
そもそもCATVやフレッツテレビって来てる信号が元々強いからブースター無くていい場合が多い
宅内配線の不備とか別の原因なのに、ブースターで解決できると思い込んでる馬鹿だろう

635:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 12:18:02.82 jVK5m/IY0.net
>>615
ひかりTVとフレッツテレビは全くの別物
ちゃんと区別して書かないとこのスレやフレッツ系のスレで叩かれる

636:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 12:37:26.63 sOalVlGm0.net
>>618
オレはひかりTVとは書いてないぜ!
ひかりTVと光テレビの区別は付いてる?

637:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 12:45:40.97 Kq1NF7330.net
>>619
違うのか?それはすまなかった

638:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 12:55:22.03 sOalVlGm0.net
>>620
光回線のCATV局は光テレビと言っていて地上波やBSCSの放送が再送信されているよ

639:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 13:08:21.65 NaNoMr2u0.net
>>621
>>611にフレッツって入ってるしw

640:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 13:55:02.23 sOalVlGm0.net
そもそもNTTぶららがやってる「ひかりTV」はスレ違だなww

641:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 15:37:12.23 jVK5m/IY0.net
>>619>>623
フレッツのレスへの返信だからあえて書いたんだよ
ひかりTVと光テレビは違うと言うことを書いておかないと混乱を起こす

642:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 21:34:38.22 f+TC6kmp0.net
回線不良が起きたら、電波のを準備していないと、OUTだね
どうでもいいかw
どうせみないから

643:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 22:14:24.70 YpzdeTek0.net
>>611
家中の多くの部屋に分配するときは、必要であれば天井裏とかにある大元の分配器の前にブースターをつなぐことになっている。
いまのNTT西日本のサイトの解説だと、アンテナ受信で使ってたブースターをそのまま利用する図になっているけど、
実家で工事したときはブースターも新規に取り付けられてたよ。

644:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 22:29:24.98 Kq1NF7330.net
>>626
一般的な家庭用のブースターはBSの混合入力ができないし
屋根の上にあるケースが多いから、大屋根まで配線する工事費うp
ONUの周りに屋外用を置くのも見栄え悪いで、簡単で売上の上がる
ブースター交換となるんじゃね

645:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 23:14:31.02 sawzApu50.net
フレッツテレビは本当はスカパー光の帯域もちゃんと増幅するにはCATVブースターじゃないとだめなハズ
スカパー光の帯域は物理chでいうC13~C63に流してたハズで普通のブースターでは増幅されないか、それかそれが減衰しちゃう恐れがある
まあスカパー光を契約してないなら関係ないが

646:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 23:21:11.17 f+TC6kmp0.net
家庭向け豚、混合あるで
持っている
使ってないけどw

647:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 23:23:18.35 f+TC6kmp0.net
ブースターやけどな、なんで屋根?ANT直下?
中間でもいけるで
線次第

648:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 07:32:44.34 e+n9rdcP0.net
一般的な

649:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 08:10:59.16 m9nK4rae0.net
>>630
アンテナに近い方がいいからそこによく付けられるだけで実際は中間でもいい
唯それだけ

650:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 08:20:17.71 D5mgAxSQ0.net
>>630
C/Nは信号とノイズの比率だから同じ強さのノイズの影響を受けた時
ブースター通した強い信号より減衰した弱い信号の方がはC/Nが悪化
するんだよ
だからアンテナに近い場所に入れた方がC/N悪化が防げるという事
中間に入れるとそれ以降は効果があるね

651:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 11:32:21.16 lhAATrhj0.net
アマゾンのレビュー読むとANT直下に入れたら良くないと書いてる人もいるな

652:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 11:51:25.84 D5mgAxSQ0.net
>>634
アンテナ直下に入れて問題が出るのは過入力になっているからで
ATTスイッチや利得調整の問題だな

653:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 12:13:48.89 m9nK4rae0.net
>>634
多分この事を言ってるのだと思うが、>>596みたいな製品はアンテナ根本に付けて大丈夫だが、一般的な電源分離タイプの屋外ブースターの場合、本体とアンテナが極端に近いとブースターで増幅時に漏れた電波をまたアンテナで受信して永遠ループしてハウリングを起こす
それで良くないと書いてるんじゃないの?

654:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 12:30:35.48 D5mgAxSQ0.net
>>636
それはブースターの異常発振だな
昔は同軸ケーブルのシールドも悪かったし接続も直結だったから利得調整を
最大にすると地上放送では起こる事があったのでアンテナとブースターは1m
以上離せと言われていた
今はS5CFBなど2重シールドになってるし接続はF型接栓だから昔ほど気に
しなくても良いはず

655:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 12:51:22.55 e+n9rdcP0.net
>>637
いまでも発信するから1m以上はなせって取説に書いてあるね

656:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 12:52:09.40 m9nK4rae0.net
>>637
ブースター本体からの漏れ電波って結構あるけどな
家での中で携帯のワンセグで絶対映るはずはない放送局が映ってたからおかしいなと思い、位置を色々変えて調べたら家の中に設置してたブースターからの漏れ電波だったよ
それは屋外用のCATVブースターだけどね
2メートルくらい離れてても平気だった
確かマスプロやDXのそういうブースターもアンテナから1メートルは離してくれって書いてあったから今も気にしないといけないのかなあと思ったがね

657:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 13:09:36.37 D5mgAxSQ0.net
今じゃ地デジアンテナの中にブースター内蔵しているけど異常発振が起きたと
聞いた事がないな

658:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 13:50:58.09 e+n9rdcP0.net
>>640
最初から内蔵されてる製品と比べて何の意味があるの?
s-5c-fbで発信したってケースいくらでもあるよ

659:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 14:00:32.95 atbZTP9y0.net
アンテナから離せと取説にあるからBSアンテナから離しましたってのを何かで見たの思い出した

660:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 14:05:09.20 lhAATrhj0.net
テレビ用のブースター漏れ電波出すって作りがしょぼくね?アマチュア無線用のは筐体がしっかり作られてた。値段が違うからしようがないか。

661:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 15:37:13.39 D5mgAxSQ0.net
>>641
S5CFBをF型接栓で接続していて適正なレベル調整をして
入力ケーブルと出力ケーブルを離している場合
最新のブースターでどのくらいアンテナに接近させたら異常
発振するんだろうな・・・

662:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 21:30:14.36 s7hpF25G0.net
電波銀座だと影響しまくり

663:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 22:54:03.09 atbZTP9y0.net
>>644
>入力ケーブルと出力ケーブルを離している場合
あれはやっぱり離さなきゃ駄目?
ブラブラするからビニテで纏めたんだけど

664:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 23:10:23.07 /cNg52Ey0.net
700MHzのパンフレット、またきたぞ

665:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 06:28:19.75 xFgsCpT/0.net
ブースターをアルミホイルで包みたまえ

666:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 07:00:13.24 a4v/SbLT0.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ大丈夫?

667:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 08:12:53.03 kp/8pUTQ0.net
>>649
SHマークないから高域での特性が保証されてないね
大丈夫かどうかは4K8K放送が始まって使ってみないと分からない

668:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 08:15:24.70 kp/8pUTQ0.net
>>646
ビニテで止めるのは構わないけど入力ケーブルと出力ケーブルを一緒に束ねる
のは問題あるみたい、入出力をポール裏と表別けて止めたら

669:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 13:06:52.69 qpTeyKnC0.net
壁にテレビ端子を付けるのは見た目がスッキリするから?
テレビ端子付けると多少損失するよね?
ケーブル直出しでも問題無し?

670:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 13:19:42.90 cpz4gPY+0.net
>>652
素人でも抜き差しできるから
直だと、もしテレビを撤去したらケーブルを巻いて置いとかないといけないだろ

671:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 15:41:25.53 cfXr5GXY0.net
>>652
まあ実際メリットは見た目だけだな
別にたらーんと天井から同軸下ろしてもいいし
損失あるっていっても裏がちゃんとF型の奴なら僅かしかないだろうし気にする事じゃない

672:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 16:04:36.96 snKMSPfx0.net
>>652
もしかしてテレビ端子の全部が単なるJ-Jの役目しかしてないと思ってる?

673:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 16:40:50.37 kp/8pUTQ0.net
直列ユニットはその内使われなくなる運命なんかなぁ~

674:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 17:20:24.41 OH4Yd/H/0.net
直列ユニットはブースターとかで常時給電しない限り
視聴時のみ個別で給電が前提の今時のテレビやレコーダーとは相性悪いからなあ
八木やマスプロはそもそも全電通の直列ユニット作ってないし
ソリッドやマックステルならあるけどさ

675:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 17:38:05.48 biPM6xqq0.net
パラボラやブースターの給電は専用機で常時給電無難だしな

676:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 17:38:13.89 kp/8pUTQ0.net
そもそも直列ユニットはマンション共聴で工事を楽にするのが目的だからなww

677:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 18:53:00.06 nf9Q8+0v0.net
>>648
それアフォ、邪道

678:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 18:55:03.60 nf9Q8+0v0.net
大手家電で買いなさい
それなら心配ない

679:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 18:59:03.58 nf9Q8+0v0.net
アンテナから直電線、TV入力が基本やで

680:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 19:50:06.12 cpz4gPY+0.net
連投すると基地外と思われるよ

681:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 21:00:03.79 t8zwZZ+G0.net
うちは家が古いので壁にテレビ端子なんてものはない

682:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/08 21:57:36.39 tBdimkZ60.net
すきまケーブルでいけます

683:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/08 21:58:57.00 LKUDpVJM0.net
あの隙間ケーブルは減衰きにしなくていいレベル?

684:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/09 08:17:35.62 7MNpO53O0.net
賃貸マンションで通線できない場合は隙間ケーブルを使用するしかないね
減衰は数dBあるけど信号が強ければ問題はない

685:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/09 21:36:48.74 vAZeY07A0.net
おまえらちゃんとやってる?
同軸ケーブル芯線に付いた白い膜の除去
芯線には白い膜が付いています。 導通を良くするために、必ずカッターの刃でこすって
取除いてください。

686:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/09 22:37:29.46 EYxDjtrZ0.net
>>668
それは気を付けてやってるなあ
接触不良の原因だし

687:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/09 23:09:17.13 gYKAivxn0.net
レベル低

688:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/10 07:53:07.33 HX0obSRs0.net
>>668
確かに昔はそれやってたなあ
でも最近は付着しないっぽいけど材質変わったんだろうか?

689:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/10 08:28:30.83 X5uSmSIs0.net
>>671
同軸のメーカーによってかなり違うような気がするで

690:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/10 23:51:26.60 mU6RHQLk0.net
昔買ったPSXに付いてた分配器
lvaka?ivaka?
5-2300MHzとなってる
海外製品かな?

691:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/11 00:11:40.03 pwn+HjSs0.net
マスプロの53,000円のアンテナレベルチェッカーって(ch)周波数ごとのレベルが見れるんだろうな
欲しいな、買えないけど

692:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/11 03:17:27.77 4gUDsUmz0.net
実際にやってみな

693:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/11 08:16:24.69 Cagw4auG0.net
テンプレに載ってるアンテナお勉強サイトの内容が古過ぎじゃね
更新も止まってるし

694:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/11 16:50:34.29 aPDBgd9j0.net
体動かしてやってみなw
ようわかるとおもう

695:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/11 17:05:08.50 Cagw4auG0.net
>>673
海外仕様の分配器なんだろうね
まあ日本仕様の分配器も海外生産だけどww

696:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/11 17:48:59.67 t+c6XBQD0.net
地デジ2本、FM、BS/CS、計4本のアンテナを繋ぐ混合器ってありますか?

697:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/11 18:28:02.81 tgQWC3Dq0.net
>>679
U+U
U+FM
FMU+BS
こんな感じで段階的にしないと一気には難しいと思う
FMを混合する場合はCATVに対応したものなら大丈夫だと思う

698:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/11 19:53:46.37 O2hQNVD10.net
>>680
やはりそうなんですね。
今はU+Uで一旦混合させて、次に
FM+BS/CS+混合Uを日本アンテナのN-35CWで
混合させてます。
Uの一つは電波が弱いのですが、二段目は増幅しないのか
ブロックノイズでまくりです。

699:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/11 20:20:12.41 zCwkA0WJ0.net
別方向からの電波を2つのアンテナで受信する場合は、アンテナの大きさを調整するかアッテネータを使ってレベルを揃えないと駄目
それでも駄目な場合はフィルタを入れたり特定地域用の混合器を使ったりする

700:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/11 22:15:14.64 JxDDk2G20.net
>>682
ありがとうございます。色々試してみます。

701:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/11 22:58:41.10 /sls24dv0.net
わざわざ混合、分波
ご苦労さんw

702:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/12 14:35:00.78 bxtsDF2U0.net
東芝レグザの地デジのアンテナレベル(推奨43以上)の最高レベルは60でOKですか?
うちの32型で最高値が58 20型で最高値が56になっています。38の局は映りますが
35以下では映らないです。

703:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/12 15:51:53.32 +I/4mp1D0.net
>>685
70でOK

704:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/12 21:47:33.12 O2JLP+fA0.net
>>686
ありがとうございます。70ですか。
うちでは60を超えたことがないので、ずっと最大レベルは60と思っていました。

705:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/13 20:26:48.04 o1YReEBe0.net
この人たちは理系をかじったことないんだね

706:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/13 21:24:16.14 iZnWuMPT0.net
大阪で受信していて、NHK神戸灘46ch(標高400m)は出力3Wなのに出力1KWの
摩耶山送信所22ch(標高700m)より強いのが不思議だ。
うちのアンテナが36ch仕様のせいなのか?

707:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/13 21:27:18.26 ct6XXgwZ0.net
dBとかC/NとかBERとかMERとかじゃない家電に出てくる目安の数字で理系も文系も無いでしょ

708:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/13 22:25:24.50 nzmt06Dm0.net
>>688
文系かじって無い文章だね

709:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 08:02:27.97 TXGS4wl60.net
そもそもアンテナつけて見えるようにする程度の知識で理系も文系も関係ないな

710:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:39:55.99 FQRjpfrx0.net
アンテナメーカーの分厚いカタログ一冊持っていればだれでもできる

711:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 19:09:11.76 gzx8eP0G0.net
アムロもマニュアルだけでガンダムの操縦できたもんな!

712:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 21:25:34.12 TrAFvinK0.net
二幸電気の製品の品質はマスプロやDXアンテナと比べると同等と考えて良いのでしょうか?

713:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 03:27:32.07 R5RVgyoa0.net
>>694
その前に親父のデータ(個人端末の)こっそり見てたから
マニュアルと合致してたから動かせた、初見じゃないよ。

714:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:23:01.76 IAHmOrpw0.net
>>689
28ch~62chを通す仕様なのかも。
神戸灘中継局ってアナログの頃によく飛ぶなと思ってたけど、
デジタルでも大阪で受信できるんだ。

715:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:47:41.17 P/r0uPue0.net
>>697
ああそういうカラクリか
受信設備がアナログ時代のままって事ね

716:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:49:51.59 mYp1bdz20.net
>>695
性能の差がどの程度なのかは分からないしいちいち調べられないから
JEITAではその目安としてDHマークやSHマークを認定している
マークが付いてなくても性能の良い分配器はあるかも知れないけど
マークがあれば同等と考えて良いんじゃないの?

717:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:56:02.55 /aM6xHax0.net
>>695
適当だけどホムペ見た感じはちゃんとしてそうだな

718:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 14:34:15.52 /2Ci8sKC0.net
ブースターの2段使用って効果あるんですかね?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

719:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:33:33.37 mYp1bdz20.net
>>701
ブースターにも適正な入力レベルがあるからその範囲ならなんとかなるが
その範囲より低くても高くでもダメ
あとブースターにはNFがあるjからその分だけ雑音が増えるから2段に入れると
単純に考えて雑音が2倍になる
ブースターはアンテナ自体で正常に受信できないものを受信できるようにする
ものじゃない

720:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:38:03.22 TSkTONYs0.net
>>701
> (業者の用意する測定器はあてにならなかった。
> 業者は測定器を信用しがちですが、待ったをかけて正解。)
業者の用意する測定器ってレベルチェッカーの事だろうけど、それが当てにならないってそんな馬鹿な
受信機のレベルでは変化なしなのにレベルチェッカーならちゃんと値が変化するから微調整には欠かせないんだがな

721:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:12:10.70 /2Ci8sKC0.net
>>701-702
ありがとうございます。
地デジ対応のレベルチェッカーというものは街の電気屋さんには必要ないですよね。
適当に地元の送信所の方に向けるだけで映りますし、BS用のは安く買えます。
↓の高価なチェッカーはどんな人が使うんですか?
URLリンク(amazon.jp)

722:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:25:51.10 iwstU0460.net
レベルチェッカーはアンテナ方向調整だけの為にある訳じゃない

723:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:35:30.96 mYp1bdz20.net
>>704
送信所が見通しの場所なんかでは電測計なしでも設置はできるけど
そんな場所ばかりじゃないから持ってない電気屋方がおかしい
特に正常に受信できない場合に原因を特定するには絶対に必要だろう
まあ知識のない電気屋が持っていても猫に小判だがww

724:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:26:00.25 W70Qdpdn0.net
ブルDVDハードディスクレコーダーに電源ぶたがついてないか

725:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:40:33.81 P/r0uPue0.net
>>704
高価なチェッカーというのは
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これもしくは
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こんなのを指す
DXのLC60WSはケーブルテレビが測定できないから家庭用だね

726:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:50:52.35 mYp1bdz20.net
4K8K放送始まったら測定器も3224MHz対応しないといけないからまた買わないとね

727:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:48:35.23 3b49tPd+0.net
4~5万でミッドバンドスーパーハイバンドに対応したチェッカーが無いから困る

728:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:04:13.46 mYp1bdz20.net
>>710
前にも書いたがSK-WIFISが欲しい C13~C63にも対応
3224MHz対応したら買いだな
SK-WIFIS
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)

729:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:13:29.43 mYp1bdz20.net
>>710
値段書くの忘れた!5万円ぐらいね
詳しくはシャープサービスへ

730:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:26:31.07 3b49tPd+0.net
>>711
こんなのあったんだね
直販だけじゃなくネット販売もすればいいのに

731:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:28:50.58 P/r0uPue0.net
5万は意外と安いな
シャープってあのシャープ?

732:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:35:10.82 mYp1bdz20.net
>>714
あのシャープのサービス会社の斡旋品

733:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:43:26.46 OAl/a3ZI0.net
レベルチェッカー持ってない業者は外れ

734:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:49:17.62 mYp1bdz20.net
リーダーからも似たような商品が発売されているけど8万ぐらいするみたいで
機能はSK-WIFISの上だな
リーダー LF 10
URLリンク(www.leader.co.jp)

735:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:51:02.60 mYp1bdz20.net
すまん、書き間違えた!
× 機能はSK-WIFISの上だな
○ 機能はSK-WIFISの方が上だな

736:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 16:01:03.25 l7ULD3xo0.net
>>691
お前もw

737:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 23:50:39.58 A/YNgA8L0.net
数年前地デジ移行するのにマンションに設備の改修入ったけど
退去するのに配線外したらケーブルはS5CFBではなくS5CFVで、分波器ではなく分配器で地デジとBSCS分けられてた
改修工事した業者はかなりいい加減かな?

738:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/17 03:38:11.21 9ODIY9Ag0.net
いい加減でしょう
分波器ではなく、分配器使うとテレビやレコーダーの内蔵チューナーによってはアンテナレベルが低下したり不具合が出ることがある
古いマンションならそこまで金掛けたくないからそうなったのかもしれないけど

739:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/17 09:16:42.80 +zBcMQdS0.net
>>720
電波強い地域で適当でもよかったんじゃね

740:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/17 09:58:02.05 jOe2BZBu0.net
知識のある業者ならもうS5CFVなんて持ってないから使いようが無いね
分波器代わりに分配器というのは電波が強けりゃ問題は起きない

741:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/17 10:22:31.16 jOe2BZBu0.net
大昔はチューナーの抑圧や混変調に対する能力が低い場合があって
分配器を使用すると障害が発生する事があったけど今じゃそんな事は
ないから信号レベルがギリギリじゃなけりゃ分波器の代わりに分配器を
使用しても心配無用だな

742:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/17 23:26:05.05 kse4M2Ff0.net
隙間ケーブルを長年使ってて思うんだけど、何で壁に穴開けてケーブル通さないんだろうな?
エアコン設置する時は躊躇無く穴開けるのに

743:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/17 23:35:52.59 9ODIY9Ag0.net
全部が全部持ち家じゃねーだろ
大家が許可しないなら開けられない

744:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/18 00:26:37.22 ND/y/YBO0.net
普通はエアコンの穴から同軸通すから穴開ける必要ない

745:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/18 09:51:12.55 wHdAWJng0.net
壁に穴開けるって、長い目で見たら結構なダメージだぞ。

746:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/18 11:27:33.30 dZXiiXNe0.net
穴を開けるまでるまでもなく隙間ケーブルで充分だから

747:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/18 11:53:29.49 uaf80/fV0.net
開ければええやん

748:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/18 13:49:48.53 QGfwYvh60.net
アンテナ直下にブースターを入れても、ラインブースターみたいな超小型のものでは
屋内で分配すると全然効果がないみたいに書かれていますが、そんなものですか?
箱型の大きなブースターなら分配しても増幅効果はありますか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)


749:4UQ/ref=cm_cr_rdp_perm



750:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/18 14:31:06.91 uaf80/fV0.net
>>731
ブースターはアンテナで受信した電波を分配器やケーブルで損失するのを補うもの。
18dBは分配器だと10分配、ケーブル(s5cfb)で80mぐらい。
設備が新しかったら、6分配で20m配線しても18dBにならない。
リンク先の例は設備が古いか、受信状態がわるいか、
きれいに映ってるのにテレビの受信レベル表示(CN)が
上がらないといってるんじゃないかと思う。
でも、UB35のようなブースターの方がアッテネーターや利得調整が
付いてるのでチェッカーを持ってないのなら調整しやすいと思う。

751:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/18 16:40:39.11 wPtQPz/r0.net
>>731
まずこのレビューを書いた人はブースターを勘違いしている
ブースターには電波の品質を改善する機能は無いんだよ
受信できない時にブースター付けたら受信できるようになる
魔法の箱じゃないんだ
隣に建物が建って受信できなくなったのならアンテナの設置
場所を変えたりする必要があるのにブースターで何とかしようと
考えるのが間違ってる

752:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/18 22:44:57.14 EZPoeOHm0.net
>>731
みたいな製品は魔法の箱と思ってる層に売りつけるのがメインだからな
本来プロが扱わなければいけない商品なのにターゲットは素人という矛盾が生じている(メーカーは儲かればいいみたいな)
アンテナメーカーはアンテナだけでは儲からないからこの手の製品を素人に売りつける

753:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/18 23:15:07.41 h2SVo+9K0.net
4K TVを買わなくてよかったw
給電線だけきちんとやっておこうっと

754:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/19 00:40:26.56 9BY9RExy0.net
一週間前にアンテナ設置したときレベル32で映らなかったKBS京都が、今日はレベル37でブロックノイズ交じりだが映っている
NHK京都は45もあって完全に映ってる。もしかしてラジオダクトが発生しているのか??

755:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/19 01:25:36.79 cNxkRwST0.net
その程度だと日によって変わることもあるから何とも言えない
九州北部だとchによっては全く映らなくなる時間帯があったりするけど

756:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/19 01:33:28.89 UxgiZ+tF0.net
サービスエリアぎりぎりか電界強度低いところ

757:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/19 11:47:34.24 1PfU3FEW0.net
>>736
ブースターつければ映るよ

758:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/20 12:01:28.90 TGnlcmfT0.net
同軸の編み線の切断、カッターでやると絶縁体まで切ってしまうし
はさみで切り落としてるんだけど、みんな同じかな?

759:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/20 12:04:42.56 9sw7DgX00.net
>>740
編組広げてニッパーで切断するのは普通じゃないの?

760:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/20 12:06:29.78 5ivPzll10.net
>>740
最初に黒と白の被服ごとアミ線もカッターで切ってから
改めて黒を1~2mmカットして完成としてる

761:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/20 13:28:04.08 9sw7DgX00.net
カッターやハサミで編組切ったら刃がすぐボロボロになるやろww

762:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/20 15:13:00.11 L0zJyAsS0.net
>>740
ワイシャツの袖みたいに折り返してる

763:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/20 18:02:20.85 7juUKESp0.net
編み線のみの切断をするって時点で手順を間違ってる
編み線にしても芯線にしても、いかに切らずに被覆だけを剥くかがポイントなのに

764:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/20 18:30:49.07 5ivPzll10.net
>>745
一行目と二行目がどうつながってる?

765:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/20 18:38:03.44 rUBK9byv0.net
カッターナイフで軽くぐるりとまわし、ひきちぎるw

766:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/20 19:29:38.46 thqPgBi50.net
ストリッパー使えよな!

767:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/20 21:24:54.99 gIEES1Vg0.net
電気計装部などの連中はね

768:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/20 21:24:55.54 cTKfgPyH0.net
見知らぬ国の

769:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/21 15:31:35.72 whstu7Ge0.net
>>750
其れはとりっぱーですの

770:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/23 11:10:44.35 EblPERie0.net
F型コネクターって種類によって同軸の加工サイズが違うだが
面倒だから適当にやってるんだが何か加工サイズの目安ってある?
注意しているのは芯線が先端から1~2mmで斜めにカットするのと
絶縁体がコネクター内部で飛び出してなけりゃ大丈夫だよね

771:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/24 18:04:54.99 ZTPA7xmk0.net
不言実行、映ればいいだけw

772:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/25 17:21:38.04 cTtl04GC0.net
パラスタック14素子とノーマル20素子ならパラスタック14素子の方が受信性能は上ですかね?
価格はかなり高く、重量も50%ほど重くなるけど長さが短いので強風時には安心かと

773:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/25 17:46:56.27 dRFNMYul0.net
>>754
14素子の20素子の利得差は1~1.5dB
パラスタックを理想的に組めれば理論値は3dB

774:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/25 17:56:11.94 gjuZFrFx0.net
>>754
U206とLS146だとカタログ値でLS146の方が若干上。
感覚的には同程度。
2重になってるので風の抵抗もいいことないし重いのは不安要素でしかない。
ウチの会社では
U146<U206<LS206<LS306の順番で試す
LS146はいらない子

775:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/25 23:41:41.25 bW0JQi8V0.net
>>754
マスプロのカタログ見ると
URLリンク(www.maspro.co.jp)

U206の受風面積が0.11平方m
LS146は0.16平方m
20素子よりLSの14素子の方が1.5倍近く風の影響受けるぞ
それから重量も0.92kgから1.6kgだから50%じゃなくて8割り増しだ

>>756
U206だとBSアンテナに影が出来そうなんでLS146を考えてるんだけど、どうかな?

776:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 00:06:37.49 WAsbWF1+0.net
よく屋根裏にパラスタックの20素子や30素子を入れてる人がいるけど
それなりに効果はあるの?なんか勿体ない気がする。
台風の時は無茶苦茶安心できるけど

777:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 00:16:00.14 Nk3Gwcw+0.net
>>758
ただ単に受からないと嫌だから保険で良いやつ入れてるだけだぞ

778:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 02:48:54.01 PxLxZdaU0.net
屋根裏に入れて見つからないようにしているのですか

779:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 07:45:07.36 tU1MlovY0.net
>>758

減衰するから強電界の場所じゃないと実用的じゃないよ。

壁の有る室内でやってみれば、簡単に分かる。

780:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 07:52:00.01 VrtqwmJ/0.net
>>757
アンテナの先が少しかかったからって写りには影響ない
LSの不安要素とBSの微妙な安定性向上
もう趣味の範囲なんでお好きにとしか

781:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 09:30:35.26 ohMC1iNw0.net
>>758
アンテナ外観嫌いな人は苦労してるみたい

782:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 10:22:48.12 VrtqwmJ/0.net
うちも屋根塗装後に壁にフラットアンテナ付けようと思ってたんだけど
壁より屋根裏に20素子おいた方が電解強度MERBER共に
数字がよかったんでそうした

783:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 10:46:50.47 YSPztGHq0.net
屋根上に付けるのと屋根裏に付けるのじゃ耐用年数も違うし
台風等のリスクもないし安定して受信でるなら屋根裏でしょ

784:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 10:58:04.29 lUiom+YC0.net
分かりました
ケーブルテレビにします

785:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 11:43:29.56 BLCD+OE00.net
屋根裏設置�


786:ナも送信所方向が壁面ではなく屋根の斜面にかかっていると 屋根に雪が積もると映らなくなるだろうけどね



787:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 11:48:47.60 YSPztGHq0.net
>>767
BSCSほどじゃねーだろ

788:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 14:35:22.19 BlFQiwz00.net
生駒山から40kmも離れていて
屋内じゃワンセグも満足に映らない
我が家には縁のない話だなorz …

789:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 15:44:38.63 DDGubxSk0.net
>>758
屋根馬が座屈して13年で倒れてしまった
夜中に凄い音がした
狭小地で自分で上ることすらできなかった
倒れても普通に映っていた
スカイツリー移転で強電界地域になっていた
屋根裏でもスマホが向きによってはフルセグで映る

ということで屋根裏に設置した
ブースターのレベルを10dB落としたけど80で映っている
ブースターなしだと40~60くらい

電気店の店員は屋根裏設置はしたこと無いと言っていた
見積もり来た人にスマホ映るし、隣はベランダに平面アンテナだけど明後日の向きに
向いていると納得させてやってもらった

790:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 15:47:59.01 YSPztGHq0.net
>>770
屋根裏は場所や位置によって受信レベルが大きく変化するから
場所の選定が一番手間が掛かるね

791:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 18:55:07.13 nYU3a+1B0.net
屋根裏にBSCSを置いたり地上波アンテナを置くひとは
NHKに見つからないようにしているんですか?
その方法を教えて

792:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 19:18:51.50 YSPztGHq0.net
>>772
BSCSは屋根裏じゃ受信できないしょ

793:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 20:08:26.64 lUiom+YC0.net
>>772
何言ってんだお前は

794:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 20:48:53.30 js9YjDy00.net
>>772
その方法は使えない
アンテナの有無に限らず、NHKは地上を契約しないとかなり煩いぞ

795:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 21:02:44.85 VrtqwmJ/0.net
>>766

796:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 23:23:27.23 QH+LpkkG0.net
ぐぐってみ
屋根裏に透明空見える家たてて、BSアンテナ置いている人がいるな
受信料払わないんだって

797:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/26 23:47:54.46 4L4jg3I50.net
台風でアンテナの支柱折れて業者に頼む料金高くて、DIYだと屋根裏が設置しやすいから屋根裏に設置したな
NHKは来たことあるけど折れた支柱とアンテナ線そのままにしてあるから、アンテナ無くてテレビ映らないと言ったら来なくなった
BSアンテナはベランダの隙間に設置して周りからは見えない

家の東芝の直列ユニットと分波器
カタログスペックだとマスプロやDXアンテナの損失が2だとしたら、東芝は4で約2倍だった
問題なく映ってるからいいかな

798:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/27 00:05:19.30 OJjAPaxg0.net
1~62ch用のアンテナで30ch以下の映りが悪い場合、放射素子を少し長くすれば
写りの悪かった局が綺麗に映ったりする?

799:訂正
17/06/27 00:06:37.31 OJjAPaxg0.net
×写りの悪かった局が綺麗に映ったりする?
○映りの悪かった局が綺麗に映ったりする?

800:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/27 00:39:42.60 2OnW3I9l0.net
素直にローチャンネル用買えば?

801:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/27 23:16:48.22 6A0Uum/e0.net
雪国は凄いんだな
ステンレスの針金を2本束ねて支線にするんだとさ

802:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/28 00:06:44.83 glF+eDr20.net
それでも積もって重量増えるし、風雨に耐えるのかな

803:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/28 00:13:06.80 1W6ffCN50.net
雪国でも何でもないが数年ぶりに2cm積もって地デジの半分くらいが映らなくなった
雨とは比較にならないほど受信に影響するな

804:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/28 10:12:49.88 LeLwS1pz0.net
年間降雪量3メートル近いけど支線張ってる家は一軒もないな
ほぼ全ての家は破風もしくは壁面にサイドベースでアンテナ設置

805:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/28 12:45:05.31 nbBAgvTT0.net
ああ、雪下ろしのジャマになるからか

806:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/28 18:53:45.09 d64hOPMe0.net
これから夏になろうというのに大雪の話かい!ww

807:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/28 20:47:59.13 nbBAgvTT0.net
南半球なんだろ

808:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/29 02:34:56.58 RMw+3yT50.net
>>785
3.6mのマストとかどうやって立てるんだ

809:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/29 08:31:29.73 bMQrmJTk0.net
>>789
先に支線を四方から取って準備しておいてうまくやれば一人でも立てれるだろ

810:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/29 12:28:09.50 /Y1c1M/c0.net
伸縮式の7mのマスト一人で立てた、地上高が14m、海抜が15m合計29m 大したことないわ、丘の上や山の中腹に住みたい

811:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/29 23:36:41.93 1W/69i6v0.net
震災、がけ崩れ、山崩壊注意

812:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/30 18:44:06.61 drTjSU100.net
家の壁にべったり貼るw
みたいなアンテナがあるだろう
平面
八木式より降雪にはええのとちゃうの

813:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/30 18:48:14.20 Sdk3GQLM0.net
もう雪の話はええわ!

814:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/30 21:34:31.37 oqwFeaKl0.net
スカイウォーリーみたいな平面アンテナは強電界地域以外では使い物にならないと聞いたがどうなの?

815:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/30 22:26:10.86 qMjrYXNR0.net
>>795
中電界用もでとるでな
URLリンク(www.maspro.co.jp)

816:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/30 22:40:16.94 hkv7gyat0.net
平のアンテは内部にブタいり

817:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/30 22:44:56.26 zHnLGd6o0.net
>>795
八木・宇田アンテナよりは性能落ちるね
性能はスペック表の通り

818:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/01 00:43:35.09 xbM/NK5T0.net
昔、アナログ時代、東京の杉並に住んで
いたが、ロッドアンテナで全chが綺麗に
映った。東京はパワーが違うからな。

819:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/01 21:49:28.79 kVID3+EU0.net
最近は安定してるので変更しないようにしている

820:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/01 23:24:05.05 X4JoAkqN0.net
接栓やアンテナプラグは20年前のでもCS見れたりしますか?

821:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/01 23:34:12.51 MgGID2jZ0.net
アンテナと同軸の状態が良くて受信状況が良好なら
古い接栓やプラグでも錆びたり破損していなければ
問題なく使えるよ

822:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/01 23:42:03.77 X4JoAkqN0.net
>>802
ありがとうございます
流用したいと思います

823:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/01 23:58:06.53 SSo/vsvq0.net
昭和60年ころのminy 3cでもまだいけてるw

824:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 00:07:47.56 h7pAYrxo0.net
古いアンテナは同軸を直に付けるが、最近のやつはF接栓で接続するようになっている。
F接栓の方が損失が少ないのですか?

825:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 00:15:43.18 RaG0paRW0.net
>>805
損失がどうこうというよりは
芯線が露出せず金属でシールドされていることにより
外来ノイズを防げるのが最大のメリット

826:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 07:14:16.02 Q4+cF+vQ0.net
4kテレビ買ったんで、ついでにアンテナ線と分配器と分波器を買う事にしたんだけど
4k対応品とそれ以前の製品はかなり違うんでしょうか?
現在は分配器、混合/分波器共にシールド性能を考えて屋根裏に設置するタイプを使っています

827:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 07:35:18.22 EBU0Yy760.net
>>807
現在が地デジ後の製品なら、高い周波数までカットしないってだけで
シールド性能はかわらないよ。
4K対応品は今はプレミア価格ぽいから放送波が出だす頃でもいいと思う。

828:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 07:56:40.54 IQ4tQLvO0.net
そして現行機は4kのチューナーついてないという…

829:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 08:22:59.55 Q4+cF+vQ0.net
>>808
ありがとう
考えてみたら借家暮らしなので設備更新は家主次第なんですが
将来的にテレビ本体は買い換えても、アンテナ部品は流用できた方がいい気がして
取り敢えず現行で行き事にしますw

830:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 10:04:01.52 mHF4WolX0.net
>>801
F型の接栓は問題ないけどプラスチックケースをパカッって開けて同軸繋ぐプラグは使用しない方が良いね

831:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 10:05:22.48 mHF4WolX0.net
>>805
損失の問題じゃなくてシールドの問題だからノイズの混入を減らせる

832:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 10:06:54.27 mHF4WolX0.net
>>807
将来4K放送を受信する可能性があるなら4K8K対応のを買った方が良いね

833:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 11:06:20.83 Q4+cF+vQ0.net
>>813
管理会社に聞いてみます
が、可能性は低そうですw

834:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 11:23:36.51 mHF4WolX0.net
>>814
賃貸での4K8K対応はまず期待できないからベランダに4K8K対応のBSアンテナ付けるのがベスト

835:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 15:40:14.00 l8XNQ6OC0.net
初歩的な質問なんです

3分配器を購入するつもりなんですが、
同じメーカーの4分配器の方が安くで売っていました
この際、4分配器を買おうかと思ったのですが、
4分配器を3分配器の代わりとして使う場合、電波の強度は3分配器とほとんど同じでしょうか?
それとも3分配しかしてなくても分配器が4分配器だから、
電波も3分配器よりも弱くなりますか?

836:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 15:46:28.81 mHF4WolX0.net
>>816
同じタイプの分配器なら3分配器より4分配器の方がが高いはず
4分配器が1端子電流通過で3分配器が全端子電流通過じゃないですか?
4分配器で3つしか接続しなくても4つ接続しても出力は同じ3分配より弱くなる

837:817
17/07/02 16:06:27.23 l8XNQ6OC0.net
ヨドバシで販売されていて、価格差がやや大きかったんですが、
電波強度で言えば、3分配なら3分配器の方がいいってことですね

DXアンテナ 3DD1B [3分配器 1端子通電]
価格: ¥820(税込)【参考価格より¥2,553の値引き】
URLリンク(www.yodobashi.com)

DXアンテナ 4DD1B [4分配器 1端子通電]
価格: ¥560(税込)【参考価格より¥3,636の値引き】
URLリンク(www.yodobashi.com)

838:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 16:14:13.35 mHF4WolX0.net
>>818
何らかの理由があるのか値付けミスかどっちでしょうね
将来的にも3分配のままで良いなら3分配器の方が4分配器より分配損失がが少ないよ

839:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 16:28:28.02 oV9tkcyU0.net
4Kなのに4Kでないw

840:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 16:29:53.14 mHF4WolX0.net
3DD1Bは安いだけあって分配損失 UHF-7.5dB BS-8.0dB CS-12.5dBって良くないけどなww

841:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 17:36:59.24 EBU0Yy760.net
DXの製品リストに載ってないから型落ちか特殊ルート商品の残りみたいなもんだろ
DHは付いてるからいいんじゃないの

842:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 21:22:17.51 lHfn9fce0.net
本当の4KTVはオリンピック開催直前に販売かもw

843:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 21:23:07.01 EBU0Yy760.net
>>822
生産終了商品で出てきた

844:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 23:05:24.96 1hQHCMY20.net
NHKがディーンフジオカ使ってキャンペーンしてるな

845:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/02 23:52:11.14 /rMys6hs0.net
スカパー
QVC映れば全チャンネル見れると書いてあったのに日テレプラスブロックノイズだらけ
配線見直さないといけないな

846:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/03 02:24:53.39 1HhdhkPY0.net
自室のテレビで先週まで普通に映っていたDLifeが
数日前からアンテナレベル20~30前後になって
ノイズが酷くなり、場合によっては映らなくなりました


847:。 以前はアンテナレベルが45前後ありました アンテナや配線などは何もいじっていません 他のBSチャンネルは45~50近くあって映りに変化はありませんが、 以前よりアンテナレベルが3~5下がってしまいました。 地上波の方は全局60前後あって安定しています。 他の部屋のテレビはDlifeの映りに変化はなく、アンテナレベルは45前後で安定しています。 この場合、Dlifeのアンテナレベルがガタ落ちしたのは テレビ、アンテナケーブルや分波器の不具合など、 どれが一番考えられる原因でしょうか?



848:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/03 07:55:19.04 ZiHp9+kk0.net
機種と推奨値書かないから基準ワカンネ
どれが原因かはお前が切り分けることでそれでどれが可能性高いとかはないね
どれもあり得る

849:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/03 08:12:34.05 x/Fv3UV40.net
BS・110度CSで特定のチャンネルだけ受信状態が悪いのはアンテナ方向調整がずれて
いると電波の弱いチャンネルに障害が先に発生する可能性がある
あとは同軸ケーブルなどからある周波数のノイズが混入していてその周波数と混信する
チャンネルに障害が発生する
分配やケーブルなどで減衰が大きい場合も弱いチャンネルに先に障害が出る
まあこの時期は天候によってアップリンク側・受信側で一時的に障害が発生する事がある
から続くようならアンテナとテレビを直結してみてアンテナの再調整して正常に受信できるように
なったら元の配線に戻してやっぱりダメなら配線等を見直すのがよろしいかと

850:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/03 10:05:42.73 lw87A4bC0.net
他の部屋ではちゃんと映っているようだからアンテナには問題ないだろう
分配器の不良または接触不良じゃないか?
そこを点検すれば?
それと、どこのテレビか知らないけどレベル45って東芝レグザならかなり低い数値だ
分配するならBSアンテナの直下にブースター入れるべき

851:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/03 10:46:21.13 x/Fv3UV40.net
壁面端子からテレビの間でどこかシールドの悪いの使っていてそこからノイズ拾ってるじゃね

852:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/03 12:03:05.26 Xfa9U6DJ0.net
テレビのチューナーとかも

853:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/03 12:24:43.06 lw87A4bC0.net
テレビを別の部屋に持ってって正常に映ればテレビは問題ない

配線、分配器、端子などを点検

854:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/03 21:46:54.00 +4WqcJRJ0.net
30年前の自宅には屋根にあげていたが、新築後、二階に布団干しベランダ?テラス?を設置して、
コーナーに3.5mポールでやっている
メンテしやすい
F栓の腐食対策も金をつかっている
屋根上がるリスク低

855:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/04 12:23:29.87 V1geJlFQ0.net
>>834
>F栓の腐食対策も金をつかっている
どんなことやってるの?

856:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/04 12:50:34.44 MPOdkAOU0.net
テレビのF接栓接続部を指で触ると
ぎりぎり耐えられるくらいの高温(推定55℃?)なんだけど異常ですかね?

857:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/05 19:19:02.44 DJONg0Zw0.net
屋根裏にブースター設置しようかと思ったけど、ブースターの使用温度範囲が-10℃から+40℃だから屋根裏だと無理かな?
東北だからそれほど気温高い日は多くないけど気温30℃なんて何回もあるし、氷点下10℃以下になることも多いから悩む

858:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/05 19:25:45.20 IxDSGdPB0.net
夏場のカンカン照りの屋根の上で直射日光浴びた方が温度が高そうな気がする
まあそれで問題が起きるようなら屋外用ブースター使い物にならないから
屋根裏の風通しの良い低い場所なら大丈夫じゃないかな?

859:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/05 23:26:29.29 DJONg0Zw0.net
>>838
東北より暑かったり寒かったりする地域でも屋外で使ってるんだから大丈夫だよね
換気口あるからその下辺りでも付けようと思う
ありがとう

860:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/08 15:31:19.08 hSO7YTqv0.net
マスプロのS5CFBの箱に4K8Kが印刷されとるな
損失は100mで
770MHz:19.2dB
1489MHz:28.4dB
2150MHz:35.5dB
2681MHz:40.8dB
3224MHz:45.9dB
30dBブースターで上げても3224MHzなら65m引っ張ったらチャラか・・・

861:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/08 15:56:12.63 Fx+clgqS0.net
高い周波数だけブーストするやつそのうち出るのかな?
じゃ無いと、周波数低い分は増幅し過ぎになってレベル差が凄いことになりそう

862:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/08 16:06:44.85 hSO7YTqv0.net
マスプロのブースターにはチルトスイッチあるけどどんだけ効果あるんだろうか?
URLリンク(www.maspro.co.jp)

863:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/08 16:52:55.59 hSO7YTqv0.net
4K8K用イコライザってどこもまだ出してないよね
      (10dB)  (15dB)
1000MHz -10dB -15dB
1489MHz -8dB  -12dB
2150MHz -6dB  -9dB
2681MHz -4dB  -6dB
3224MHz -2dB  -3dB

864:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/08 18:56:41.81 IxywVswi0.net
4Kテレビが普及して今のハイビジョンテレビ並みになるのは何年後?

865:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/08 19:02:45.92 hSO7YTqv0.net
B-CASはハッキングされてもう終わっているから4K8K放送対応のテレビは新しいCASに変わる
という事は将来発売されるテレビは基本的に4K8K放送対応のテレビだけになるんじゃないの?
そうなれば値段もいずれ下がるでしょ

866:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/08 19:12:21.37 Fx+clgqS0.net
ならんでしょ
低価格なテレビはしつこく従来放送波までしか対応しないテレビ出すと思うよ
地上波にしか対応してないテレビとかホムセンやディスカウントストア中心に売ってるし
非対応テレビもまだしつこく出し続けるだろ
どうせ4k8kは有料放送しかないんだから尚更それでいいという人が多いだろうし

そもそも普通に売ってる4k8k対応テレビだけになったとしても従来の地上波や衛星はCASシステムそのものは変化ない(互換性の問題)
新しく4k8kで始まる放送波だけ真新しいCASになる

867:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/08 19:43:42.24 hSO7YTqv0.net
>>846
40インチ以下のテレビは2Kチューナーかも知れないけど?
当面は2通りのCASが出回るが新CASはB-CASの機能も内蔵している
からセキュリティー面からいずれ一本化されるような気がする

868:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/08 20:10:40.35 IxywVswi0.net
CAS関係の不具合でカード入れてるのに映らないことがある

無料放送の地デジだけはカード廃止ってできないの?

869:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/08 21:16:39.76 e6GZafpT0.net
スマホとかは既にソフトCASだよ

870:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/08 21:29:45.63 DQ4FzmQ+0.net
>>848
b-casに言えば喜んで再発行するぞ

871:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/08 22:49:59.36 IxywVswi0.net
>>850
書き方が悪くてごめん、カードは正常、テレビが異常

一時期のレグザに多いらしい

872:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/09 00:21:20.08 XX2EaxwD0.net
>>851
修理出せば解決する話じゃん

873:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/09 00:33:46.28 hdQnoxD90.net
テレビはもはや、修理に出すより買い替えたほうが安いという類の家電になってしまった

874:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/09 00:41:50.83 /d0wF8Mw0.net
ハードディスク繋いでいる人にとっては
録画データの紐付けがちゃんと引き継がれるなら修理に出す意味もあるんだろうが
最大の敵は基板交換

875:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/09 01:37:49.15 RJotSx550.net
>>851
端子接触面の問題じゃない?
テープ貼って厚み増やすとか

876:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/12 14:33:19.04 HMMNRZ0V0.net
ちょっと古いアンテナは同軸直付けだからノイズに弱い?
それを地デジ用に使う場合、
ノイズの影響で映りが悪くなることもある??

877:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/12 15:29:27.16 nIDqWpPs0.net
>>856
他の部分との兼ね合い次第
アンテナやケーブルや分配器やブースターや端子の老朽化とか、アンテナの角度ズレとかとあわせてマージンが足らなくなったら
映りが悪くなる

台風や悪天候でも映るくらいの余裕があれば当面は大丈夫

878:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/12 16:27:19.33 vIlEeyN40.net
>>856
UHFアンテナ自体が電波を拾うものだからノイズがあればノイズも拾うww
接続端子が直結でもF型接栓でアンテナ部分ではもあまり変わりは無いな
ただアンテナ離れてノイズを拾うと位相の関係で問題が発生するから
必ずF型接栓で接続

879:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/12 16:42:32.20 HMMNRZ0V0.net
外見はほとんど同じなのに、地デジ化後に製品化されたアンテナはF型接続になってますよね
地デジはアナログよりノイズに弱いということなんですね

880:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/12 16:51:05.32 vIlEeyN40.net
アンテナ部分を直結のままにしておいたらアホなヤツがどこでも直結でもええやんと思うからF型接栓にしただけ

881:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/12 19:33:09.79 zJp8pdlW0.net
F型接続にしたのは、工具がなくても業者を呼ばなくても、加工済みケーブルを用意すれば
素人でも接続できるというところが大きい。

882:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/12 23:32:44.24 0+IQD2rn0.net
アンテナでも、屋内用はともかく屋外用はどうかな?
その加工済ケーブルは、まさかプッシュプラグ付とかじゃないよね…

両端がFコネ付だとキャップどうするのかね?
加工後にキャップはめれるようになったのは、最近の一部製品ぐらいだし
防水型でもキャップはめるように取説で指示されてたりとか
どうするの?

F座仕様の器具は、取説に指定トルク圧で締め上げるよう指示してある
屋内用器具でも、プッシュプラグ接続前提でなければ大概指示はしてるね

883:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/13 00:09:34.47 XDeqksrY0.net
>>857-858
その件をだいぶ前に、富士無線の店員さんと話題になったことがある
・給電部の端子構造に問わず、アンテナ自体がノイズを受けた場合は効果が無い
・給電部の接続が「直付け」と「F型」では、VSWR(定在比)に多少差が出るかな
というのが見解だったな

884:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/13 01:09:20.21 7LCMn+Se0.net
マスプロのほぼ同じアンテナで直付けとF型では直付けの方が利得が大きい
僅かだが

885:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/13 01:26:26.48 McZv0Prs0.net
アンテナ直結で電波測定するのはF型の方が楽だな
直付けは給田部の蓋開けてドライバーでネジ回して脱着しなきゃならん

>>861
なるほどそういうメリットもあるのか

886:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/13 09:22:11.96 BRCDMzRj0.net
>>863
直付けとF型接栓でVSWRが違うのかと思ったら同じだったからなww
UHFアンテナに関しては世の流れがF栓だからF栓にしたんだろうな

887:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/13 09:27:30.88 BRCDMzRj0.net
>>865
ほんとアンテナ直下で電測計を付けたり外したりするのはF栓の方が100倍便利だね

888:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/13 14:16:10.16 99fcxIH00.net
修理で行ってブースターも分配器もネジ式だったらガックシなる

889:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/13 14:21:03.89 7LCMn+Se0.net
最近はネジ式の分配器もブースターも売ってないよね?

5年くらい前まではあったような気がするが

アンテナもネジ式のはなくなりつつある。これも3年くらい前までは普通に売ってた。

890:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/13 14:31:39.36 99fcxIH00.net
以前はネジ式用に先端を加工して半田したものを持ち歩いてたけど
最近あまり出番がなくてどこかへ行って必要なときに作ってる状態
=ガックシ

891:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/13 14:36:31.55 BRCDMzRj0.net
ネジって書くとF栓のネジなのか直付けのネジか分からんぞ!

892:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/13 14:47:59.99 BRCDMzRj0.net
>>868
その家はノイズの発生源だな

893:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/13 18:31:07.29 99fcxIH00.net
ドライバーネジ式?

894:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/15 15:23:27.39 QtwraPV50.net
網線のとこペンチで挟んで固定するタイプ見なくなったなあ・・・
芯線も押し込むだけの奴とかあったっけ

895:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/16 18:37:25.80 mlt07Nru0.net
テレビに付属してた芯線を挟んで巻き付けるタイプのテレビプラグ(75,300Ω兼用)は良く接触不良起こしてたね
あれはあれで電器屋は修理で稼げたのかも

896:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/16 18:48:04.91 lFffWGk80.net
今思えばあんないいかげんなプラグで接続していたものだと呆れるわ

897:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/16 19:17:23.53 v7yEuZ7h0.net
まだ100均で売ってるんじゃね?

898:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/16 21:00:46.60 mlt07Nru0.net
流石に今売られてるものはプラグ式でも中の芯線の固定はネジ止めになってるよ
そもそもテレビプラグ自体100均ではあまり見掛けなくなって来てるけど
地デジ対応の高シールドタイプは接栓みたいに差し込んでペンチで挟むやつもある
日本アンテナのFP4Sとかがそれ

899:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/16 21:15:52.41 mlt07Nru0.net
>>876
接続部分での飛び込みノイズとか問題になる時代じゃなかったからね、テレビの付属品はあれが定番だった
加工方法が分からず芯線を挟むだけで巻き付けないと自然に外れるし、巻き付けるとケーブル自体の重さで自然に引っ張られて断線した
同軸も3C-2Vが主流で芯線自体が細かったし
大体、掃除機掛けたりしてケーブルに触った後に映らなくなるケースが多かったかと

900:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/16 21:49:56.09 e5gbyqXW0.net
接触不良や断線してても少々ノイズが増えるだけだったからな

901:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/16 22:00:57.51 cEnYv9g/0.net
>>875
BSアナログ初期(90年ごろ)のビデオデッキは、BS入力端子はあっても出力はVUのみだった
だから、BSだけ分配するのがめんどくさくて付属のケーブルやプラグは使わなかった
それに当時のパナはVU側入力がF型じゃなくJプッシュ型端子だった

パナは90年代半ばごろでも
デッキの付属ケーブルは片側しかプラグ加工してなかったっけ
初めて自分で買ったテレビとデッキに芯線を挟むのがついてたけど
あまりにもショボくて使わなかったよ

902:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/17 10:01:45.62 a6iVHFSO0.net
>>878
日アンのFP4S/FP5SやマスプロのAP4C/AP5Cなんだだとシールドに関しては問題ないけど
高いしF栓にして必要ならL型アダプター付けた方が安くて良くない?

903:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/17 12:22:21.19 pG42Nzh+0.net
女子とか白いのこのむよな

904:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/17 13:07:40.00 a6iVHFSO0.net
男は黙ってメタル!
プラケースなんていらん!

905:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/17 14:31:34.85 tNyMZxEv0.net
いっそのことNコネにしちゃえ

906:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/17 15:48:38.22 pG42Nzh+0.net
なぁ~にぃ~

907:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/17 18:40:43.36 SXMIjaju0.net
Nコネって一個1000円くらいしたっけ

908:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/19 00:40:18.43 JoI+pYG40.net
25年前に上げた19ch+VHFのアンテナを下ろして給電部を開けて見たら錆だらけ、
同軸も編み線も全部錆びてた。
こんなんでも最近まで全チャンネル問題なく見れてた。送信所から30kmと近いせいだろうな。

909:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/19 21:37:44.75 DfSKT/bo0.net
昨日の荒天でマスト折れてアンテナ落下したから業者頼もうとしたけど、繁忙期で最短でも1週間後じゃないと来れないからってことで、DIYで屋根裏に設置しようとU206買ってきた。
屋根裏に19型AQUOSとU206持ち込んで送信所方向に向けると映ること確認


910:。 マスト設置できる場所だとアンテナレベル80前後。 手持ちでアンテナレベル高い所探すと90前後だけどマスト設置が無理。 ベンダーあればマスト曲げて設置できるけどベンダーはないし何か方法ないかと考えて紐で吊るし設置することに。 ダイソーで手頃な紐を探してたら2本セット240センチの万能バンドというのを見つけ4本使いアンテナを設置。 ブースター無しでアンテナレベル90前後 で安定。 業者だと54000円と言われたけど、U206 3000円と万能バンド216円だけで済んで助かった。



911:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/19 21:59:44.46 DCResOSD0.net
屋根裏アンテナの人結構多いっすね
強電界地域ならグッドなアイデアと思います

912:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/19 23:47:15.80 exPpa5VB0.net
〇HK会費回避?w

913:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/20 00:31:54.80 2ggpHKmM0.net
昔のアンテナって塩ビパイプ使ってるのな、
ちょっとびっくり
ばらして金属ゴミに出そうと思ったのに予定が狂った
塩ビってパイプカッターで切れないよな面倒だ

914:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/20 07:59:01.68 N6U+Y3iH0.net
強電界地域で屋根の上に屋根馬でポール立ててアンテナ設置するヤツはアホだろうなww
せめて平面アンテナをベランダや壁面設置だろ!まあ八木アンテナを屋根裏がベストチョイス!
ただし夏場の屋根裏は高温ですので気をつけてね!

915:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/20 13:49:38.38 AP/9nXI/0.net
俺も去年の今頃14エレのアンテナを屋根裏に紐で吊したが暑くて地獄だった・・・
電気屋さんとか屋根裏でぶっ倒れたりしないんだろか

916:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/20 15:50:14.37 HZ76UCQH0.net
固定なしで本当に吊るしただけだと地震とかでずれる恐れがあるから
多少は補強した方がいいよ

917:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/20 22:23:02.81.net
>>895
二ヶ所吊るせばズレることなんて無いと思うけど。支点の一ヶ所しか吊るさないのか?

918:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/20 22:33:05.32.net
うちは屋根裏の上り口が狭くてアンテナ設置なんて無理

919:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/20 22:50:37.90.net
人間が入れたらアンテナも入れそうなもんだが

920:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/20 23:07:03.88.net
屋根裏とかアンテナもっていっても無理ゲーすぎた
屋根裏で写るなら、室内でダイポールでも写るだろ

921:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/20 23:13:56.89.net
ネット見てると屋根裏にLS30入れて向き合わせてるとかあるからな
でも20素子ぐらいならなんとかなるぞ

922:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/21 00:06:12.87.net
屋根裏みたいな環境では30素子も10素子も映りは変わらないんじゃね?

923:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/21 10:34:35.59.net
地域によってはこの時期のフェージングや降雪に耐えられなくて、時々受信障害に陥る可能性はあるからその分のレベル低下を補う意味はあるかもね
外装や屋根の材質によってはあんまり意味が無いかもしれないけど

924:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/21 20:16:48.41 yAdphQD80.net
>>901
変わるわ。

925:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/21 21:37:47.93 dn/0ucu/0.net
>>901
利得が変わるのになぜ変わらないと思った?

926:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/21 22:44:10.51 XeJFYcopO.net
TOKYO MXの電波の強弱変動幅が大きいんだが、いい対策ないだろうか?
URLリンク(imepic.jp) (映らない)
URLリンク(imepic.jp) (絶好調)
数時間の間にこれだけレベルが変動する
埼玉県内、テレ玉、スカイツリー、チバTVはほぼ同一方向。パラステック14エレ、高さ7.5m、ブースター35dB型、8分配器使用
分配器から一番遠い3C2V(敷設34年)から3CFVを5m延長したレグザのアンテナレベル(40位から画質安定)
チバでも45~50、その他は60以上で変動幅も1桁でクリ


927:アに映る アナログ時代に使ってたタワーの腕木(高さ12~14m)が有るんだが、ケーブルが15m位長くなるけど移設した方が良いかな? チバ見られなくなっても良いから、せめて4CFV後敷設のレコーダーにブロックノイズが出ない程度には……



928:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/21 22:51:21.83 nCk9tnTE0.net
BS各部屋で見たくて屋根裏のブースターと混合するのに入線方法模索してたら
ホムセンで園芸用の長さ270cm太さ5.5mmの支柱150円で売ってたから買ってみた
ちなみにこんなの
URLリンク(www.dcm-ekurashi.com)

軒下に1cmの穴空けて支柱にBSのケーブルビニテで巻き付けて入線させたら簡単にブースターまで引き込めた

ついでに1部屋にアンテナ端子ないから壁内配線するのに屋根裏からコンセント付近に支柱差し込んだら
上手くコンセントまで届きアンテナケーブル入線できてテレビ端子付けれた

929:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/21 23:06:03.54 ykLt4hwP0.net
>>905
送信所方向でクレーン車動いてないか?

930:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/21 23:57:38.44 LbFjcm3n0.net
>>905
上にも少し書きましたけど、今の時期だけ起こるならフェージングも考えられますね

931:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 00:19:19.25 8BimOFWD0.net
大阪では生駒向けと神戸向けの2本上げて混合している家が多いが

神戸向けアンテナ撤去して生駒向け1本でも神戸局が安定受信できることを確認。

932:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 02:14:08.06 WcWiKpZY0.net
>>905
分配器直後すぐとか、分配器の手前とか、
ブースターの直後とかでアンテナレベルは計れる?

933:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 02:21:31.12 bzpBQ6+f0.net
ブタはアンテナ直下につけるんだろう

934:905
17/07/22 07:17:37.61 F0vxJtZFO.net
>>907
アンテナ方向にクレーンはは在りません。50万Vの高圧鉄塔なら300m先の視野に入るけど
URLリンク(imepic.jp)

>>908
フェージングだとしても、他のチャンネルの変動幅が5~10なのに、16ch MXのみ20も変動するものですか?

>>910
単体の測定器があれば見ようも有るんですが、TVをそこまで持ってってつなぐのは……

アンテナは2階屋根切妻横出しポール、ブースターはその下壁面取り付け、日本アンテナN351 LotNoから11年10月製と推測

935:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 08:10:24.05 WkzDmv7F0.net
>>905
3C2Vとか4CFVとか1重シールドのケーブル使ってるからノイズ拾って
レベルが変動している可能性は捨てきれない
せめてS4CFBやS5CFBに変えて全部F栓で接続してみるのが良いと思う

936:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 09:19:19.39 tlamnjwz0.net
>>905
1, 変動するのは特定の壁端子のみ or 特定のテレビだけなのか
2, 悪くなる時間帯は決まっているのか
3, 壁のテレビ端子の裏側は剥き出し or F接栓なのか

937:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 09:21:15.84 tlamnjwz0.net
ああごめん画像上げてくれてたのか見落としてた
>>912
それおもいっきり林に被ってないか…

938:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 09:23:30.59 F0vxJtZFO.net
>>913
ケーブルの質もちょっとは考えたんだけど
東京タワー時代は、高さ7m、25エレ、アンテナ~ブースター間をダイソー100円ケーブル3mで(間に合わせに)つないで、4分配2分配の2段接続(編線をペンチで挟むタイプ)していたが
たまにブロックノイズが出る程度で今程変動は無かったので、納得いかんのですよ
今はアンテナ~ブースター~分配器間は5CFV、分配器は金属モールドのFコネにしてますが

939:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 09:38:05.54 F0vxJtZFO.net
>>9


940:14 1, 変動するのは特定の壁端子のみ or 特定のテレビだけなのか 〉どの配線でも同様、MXのみ酷い 2, 悪くなる時間帯は決まっているのか 〉不定 3, 壁のテレビ端子の裏側は剥き出し or F接栓なのか 〉壁端子は34年物のネジ式。後敷設のレコーダーのみF栓直結、でもブロックノイズで画面崩壊まで下がる時有り



941:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 09:38:09.81 WkzDmv7F0.net
>>916
デジタル放送はアナログ放送と違ってかなり信号強度が低くでも信号品質が良ければ受信できるからね
オレならアンテナの場所・高さ・方向などを再調整してアンテナ→ブースター間のケーブルはS5CFBにする

942:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 09:41:47.24 F0vxJtZFO.net
>>915
で、高い所に移設しようか考え中
でも東京タワー時代はまだ良かったんだよねぇ >>916

943:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 10:39:27.42 F0vxJtZFO.net
>>918
やはり行き着くところはそれかな
あとは効果がどの程度期待出来るかなんだけど……

944:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 10:51:43.29 WkzDmv7F0.net
>>920
一番効果のあるのはアンテナを一番電波の強い場所・方向へ設置する事でしょうね
次はその受信した電波を劣化させないでブースターまで届ける

945:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/22 22:18:33.11 WvaVT7oi0.net
誰も半角やめろって言わないんだな

946:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/23 08:39:56.38 yWu6DF3x0.net
半角は2ちゃんの伝統だよ

947:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/23 10:04:18.78 8ko45apG0.net
英字、数字を全角で書くと難癖つけられるのも2ちゃんの伝統

948:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/23 15:45:20.98 3BPwllTj0.net
難癖じゃないと思う
アホだ

949:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/24 16:28:58.86 lQqO3ClQ0.net
>>905
屋根の上のアンテナだとうちもMXとTVKだけ下がるって映らなくなる。
平日の昼休み前後の1時間ぐらい
隣のビルに携帯の複数あるんで疑ってるけど証拠がつかめない。
TV帯のバンドパスが安ければ試してみたいんだが
家の壁に付けた自作のツインループだともともと低いけどその時ほとんど変わらずに映るんで切替えて見てる

950:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/24 19:49:13.37 w47E9gnJ0.net
MXってスカイツリーからでも他の局より出力弱いって云われてなかった?
直線距離で障害物なければ問題ないらしいけどビルとかあると反射波拾って映り悪くなるみたい
ローチャンネル用使うと改善できる可能性もある
アンテナの反射器に銅線ブラ下げる方法もあったかな
テレ玉とか独立局見たいときはUU混合することもあるね

951:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/24 20:51:22.46 DtpzgQup0.net
MXは3KWだろう?普通県域局は1KW以下なのに東京だから特別扱いなんだな。

952:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/26 18:15:33.55 OGabW0hU0.net
バサボラアンテナって自作できるでしょうか?

953:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/26 18:19:55.85 0q8gFVVw0.net
センターフィードなら出来るんじゃね

954:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/26 18:35:05.69 OGabW0hU0.net
>>930
丸っこい形をどうやって?

955:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/26 19:00:37.73 Xpz9GMAz0.net
中華鍋でいけるんじゃね?

956:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/26 20:18:03.64 aHIq1QRa0.net
コンバーターは作れないぞ!
他のBSアンテナから取るならそのBSアンテナを使えよ!

957:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/26 22:04:28.88 OGabW0hU0.net
wifiに使うだけ

958:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/26 22:29:08.21 RPElVE3HO.net
>>929
バサもボラも魚だが…… と、ツッコンでみる

>>931
傘を骨だけにして、細い銅線を蜘蛛の巣状に張るとかアルミシート(アルミホイル)を�


959:」るというネタが有ったはず >>932 昔BS用で実験してた話がどっかに有ったとオモ



960:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/26 22:29:13.61 8uuoPeZU0.net
将来アンテナ屋根裏の人も受信料いるようになるねw

961:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/27 00:00:08.92 0IWV6C/I0.net
>>929
JAXA宇宙教育センター
なべのBSアンテナ
※子供向けの実験
※PDF注意
URLリンク(edu.jaxa.jp)

コンバーターは>>933氏指摘の通り既存のBSアンテナから持ってくるしかないかな

962:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/27 00:32:34.89 V0ZOfQv50.net
ウグゥ... ありがとうございますぅ

中華鍋は最安いくらで買えますかぁ?

963:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/27 08:51:00.98 hG5W/gcU0.net
中華なべは重いから料理に使う大型の金属ボウルにしとけ!ww

964:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/27 14:26:25.52 wEbToRdv0.net
>>935
前世紀に傘をにアルミ箔を張って使って簡易BSアンテナを作るって
雑誌記事があったなあ。

965:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/27 18:27:42.40 7dpa9kUP0.net
ラジオライフっぽいな

966:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/27 19:24:43.21 d4UjL6xS0.net
>>940

傘を使って集音マイクなら作ったことが有る。
効果絶大だった。

967:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/27 20:41:22.96 LEUjOg3X0.net
ダイソーの中華鍋で既存のアンテナ使ってパラボラアンテナ作ったブログのURL貼ろうとしたら
NGワードだって怒られた

968:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/28 05:58:58.50 7yVVuLdy0.net
幾つかNGになってるURLがある

969:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/28 08:20:18.15 bD5bdwhi0.net
何度も貼るからじゃね?

970:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/29 21:17:54.25 nGPOvXIi0.net
金属ボウルの焦点はどこにあるの?

971:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/30 11:33:07.33 hdhjoyi30.net
ベランダの室外機の上に乗っけて(薔薇ポラ)水平でない

そのバラポラはペデスタルがない(知らないから壊してとってしまった)

この状況で最適受信感度を得るためには、次は何をしらた?

972:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/30 13:30:15.15 caPIu6ZH0.net
>>946
太陽に向けて熱くなるところ

973:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/30 14:28:04.88 hdhjoyi30.net
ありがてぇ!

974:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/31 14:01:24.19 hDn6fA830.net
>太陽に向けて熱くなるところ

探ってみたが、ぜんぜんわからん。それらしきものがないのかも

975:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/31 14:21:21.33 BpmYj3me0.net
BSレベルチェッカー1250円で買えるんだな

もうアンテナのそばまでテレビ持って行く必要はないな

976:名無しさん┃】【┃Dolby
17/07/31 14:32:51.26 PXWHdiIv0.net
皿の中心に竹串等を垂直に取り付け太陽に向ける。 竹串の影が無くなる様に。
うまくやれば熱で黒くなる所が焦点になる。
ポイントとしてはいかに放物面に近いものを選択するか。 次に面積。

977:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/01 00:25:08.14 E9Pc8Bpl0.net
>>951

>>952
> 皿の中心に竹串等を垂直に取り付け太陽に向ける。 竹串の影が無くなる様に。
> うまくやれば熱で黒くなる所が焦点になる。
> ポイントとしてはいかに放物面に近いものを選択するか。 次に面積。

貴重な情報をありがとうございます。

放物面の定義がわかってないが、たぶんぜんぜん放物面でないと、おもう。このボウル。

ギラギラした瞳で百金いって、理想の中華鍋見つけたい

978:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/04 22:04:36.95 rbt4iyM90.net
謎の現象が再び確認できた。寝室のディスプレイの電源を入れるとレコーダの受信レベルが46から57へ急上昇した。
以前は逆に寝室のディスプレイの電源を入れるとレコーダの受信レベルが大幅に低下していたが、これが逆になったようだ。原因は不明。
そもそも寝室のディスプレイの電源ケーブルとアンテナケーブルはもちろんつながっていない。しかし、近い位置にあってからまっているといってもいいほどなので、ディスプレイの電源を入れると磁場のようなものが発生して、それがアンテナ信号に影響してるのかもしれない。

979:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/04 22:37:12.23 76MpN4Ya0.net
HDMIケーブルからの影響とかは聞くけど、それだけでレベルが変化するってことは、元々電波強度が低いことが考えられる
あとディスプレイやレコーダーのメーカーも気になる

980:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/05 11:48:30.22 6wfIfjPv0.net
謎の現象の続報だが、まず寝室のディスプレイの電源を入れるとレコーダの受信レベルが急上昇したというのは勘違いで、やはり急低下していた。
今日再び確認したところ受信レベルは57から53に低下しただけで変化幅は小さくなっていた。しかも、BSは全く変化しない。
原因はディスプレイ本体かディスプレイの電源ケーブルだと思われるが、録画には影響ないレベルなので放置することにした。
家中の電場と磁場を測定してチェックしたいところだが、測定器がやや高い。

981:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/05 12:37:02.79 kJ17zXeq0.net
>>956
お前の説明じゃ何がなんやらまったく分からないぞ!
レコーダーは何メートルぐらい離れたどこにあるんだ?
ディスプレーってテレビか?パソコンのモニターか?

982:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/05 12:37:46.53 1/ZixU8x0.net
>>956
メーカーとか書けよ

983:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/05 15:54:45.83 2aI4e/Ux0.net
なぜ情報後出し馬鹿ってこんなに多いんだろ?

984:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/05 16:57:37.39 Dw3Vkcil0.net
もはや日記だな

985:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/05 21:04:35.22 bw9J22Vd0.net
アンテナレベルは各社共通だと思ってるのかな?

986:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/07 14:06:13.10 QYM/rzbZ0.net
それだよな
てかテンプレ埋めないわけ?

987:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/07 21:14:36.76 1znWkc9H0.net
そもそもテンプレ埋めてる奴見たこと無いな…

988:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/07 22:57:40.18 pMVSE4dO0.net
テンプレ埋められるほど解ってるやつなら
たいてい自己解決できてしまうという矛盾

989:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/08 20:37:52.22 aKdhfXtI0.net
テンプレに見たら解決できそうなサイトをリンクしておけばスレに投稿する必要もないww

990:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/12 10:49:43.39 dYuLF/Lv0.net
ほんとに投稿なくてワロタww

991:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/12 22:10:48.03 ung8fwHJ0.net
アナルにVU分波器突っ込んだら取れなくなったたすけて

992:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/15 11:11:21.26 ThUeeHvAO.net
とあるホムセン閉店セールで、この100m巻きが\4890(税別)の2割引。お買得だったかな
URLリンク(imepic.jp)
2週間前に買って盆休みに作業するつもりだったのに連日雨だ (´Д`)

993:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/15 11:56:33.61 NFrjGUQW0.net
税込、送料込み3,980円
URLリンク(amazon.jp)

994:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/15 12:27:03.17 V2kRho/50.net
黒あった?屋外で使うなら黒のほうが長持ちする

995:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/15 12:57:10.00 ThUeeHvAO.net
黒は無かった

996:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/15 14:34:36.42 1n8FIevP0.net
個人で100mても余るだろ

997:>>905
17/08/15 15:46:39.87 ThUeeHvAO.net
>>912の写真左のタワーに取り付けるのに、余裕をみて20m物をホムセンで買うと3千ん百円位するから
どうせなら分配器~居間、分配器~自室レコーダーも引き直してやろうかと
でも半分以上余るw そしたら他の配線も順次交換すりゃいいかって♪

998:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/17 04:39:26.52 BDlLCOr60.net
>>972
俺もそう思ってたけど今3箱目使ってる

999:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/17 07:50:17.10 Rwh+z


1000:Wp90.net



1001:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/17 11:29:12.69 /1GlZ4Uc0.net
工事屋

1002:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/19 14:23:52.33 /+3SeWfz0.net
今更と言われそうですが
衛星放送用のアンテナって衛星の方向に障害物が無ければ
地上に設置しても何の問題も無いのね

1003:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/19 14:27:06.90 MRto51Xf0.net
無いよ
台風などを考慮すれば低い場所ほどいいんだよ

1004:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/19 14:57:04.72 rcj1uwuZ0.net
>>977
庭や道次第で
アンテナの前を人や動物や植物が遮ったりしないかだけは気をつけて

1005:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/19 18:15:49.99 sFHf8WuH0.net
諸事情でBSアンテナを塀より低い位置の壁に設置してるけど
外で作業してるとノイズが入って子供がアンパンマンが見れないと怒ってたなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch