東芝 4K REGZA(レグザ)総合 21at AV
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 21 - 暇つぶし2ch547:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 373c-RUi6 [126.75.127.126])
16/11/23 16:09:55.25 HggrUepK0.net
>>537
好きなの買えよボケ

548:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spf3-N7ik [126.255.4.222])
16/11/23 16:09:57.11 5fsVOJyxp.net
まずProのカラー情報をRGBにしておいて
(HDRオフの状態で)
FF15立ち上げてHDRオンにする
とYUVに切り替わるため画面が暗転するからわかりやすい

549:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd87-RUi6 [49.104.11.48])
16/11/23 17:11:58.51 xfPBSXvEd.net
Pro対応とHDRはセットではない
Pro対応しててもHDRがないゲームもある
そのようなゲームでは、さすがのREGZAさんもHDR表示は不可能

550:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fba-RUi6 [153.225.208.187])
16/11/23 17:18:14.55 aENtgAJT0.net
>>523
そもそも投げ飛ばしたら暴力だろって話
上司が他に人もいないししっかり言っとくかと密室で胸ぐらつかんで叱咤激励したとして暑苦しいけど暴力ではない

551:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fba-RUi6 [153.225.208.187])
16/11/23 17:21:30.66 aENtgAJT0.net
>>537
1.5mなら50Z20X

552:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af60-Y7pg [1.33.40.150])
16/11/23 17:52:10.23 CoDKd94B0.net
そもそもHDRはPROと関係ない

553:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97fd-vFXw [58.188.13.199])
16/11/23 18:02:40.87 dTwdotbr0.net
コストコで55g20xが13万で売られていて、
お買い得でいいテレビだと思いますが、
このスレ的にはどうですか?
4Kで直下型、Z10Xの廉価版で13万は格安
だと思いますが、画質はやはりZ20や有機ELには
劣るというのが実感です。
倍速がないのも痛いけど、さすがにHDR搭載で
13万は安いですよね・・・

554:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ea-XpIe [110.233.149.54])
16/11/23 18:25:58.85 UhEPHLfx0.net
55z20xが13万なら迷うことないだろうな。
でも現状はソニー一択って空気はある。

555:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spf3-pYnr [126.245.23.128])
16/11/23 18:35:19.21 Fsn5aKy7p.net
z700xの値段がどんどん上がって行くな、上がりながら年越す気か?

556:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e719-RUi6 [124.103.98.160])
16/11/23 18:39:49.74 xjknVFEJ0.net
>>536
Z700X+FF15体験版
HDRをon
リモコンの画面表示を押す
URLリンク(i.imgur.com)

557:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9742-Ctj4 [122.30.87.220])
16/11/23 18


558::59:07.33 ID:aNv6O89a0.net



559:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f79-DGos [119.47.201.211])
16/11/23 19:33:01.85 is+0zTdD0.net
確認の為FF15DL中
CODとかTF2とかワールドオブファイナルファンタジーとか最近買ったソフト試しまくってたけどどれもHDRには対応してなかったのかも
たしかにどれもHDRのオンオフなんてオプションになかったしな

560:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175b-RUi6 [106.157.67.87])
16/11/23 19:41:35.30 OOmw4Rw20.net
HDRはまだソフト側が対応していないのが多いしな…

561:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b704-1ibN [14.193.195.201])
16/11/23 20:09:32.55 /k29zS/q0.net
j10xでHDMI3でモードをHDR設定にしたらトルネが映らなくなった、互換優先モードにするとうつるのですが何が駄目なのだろう。

562:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f74a-hkLf [182.165.126.55])
16/11/23 20:15:36.95 RclHXOOQ0.net
仮にZ30Xが年明けに発売されても50インチの初値は35万位か?
さすがにてがでないなぁ
型落ちしたZ20Xを狙い撃ちする人増えそう

563:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97c9-XpIe [58.5.127.145])
16/11/23 20:16:08.47 nokLEsyL0.net
>>547
一時的な品薄なだけで来月の中旬ぐらいにはまた元に戻るだろ、今までの値動きの傾向見てたら大体そうなってる
品薄になった時に値段が上がるのも早いけど在庫が増えてくると戻るのも早い

564:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57c5-RUi6 [114.153.159.223])
16/11/23 20:16:19.91 xglL21660.net
>>552
あほなの?

565:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f74a-hkLf [182.165.126.55])
16/11/23 20:18:59.45 RclHXOOQ0.net
>>545
確かにかなりお買い得だけど、コストコ保証3ヶ月とメーカー保証の1年しかないよ
しかも自分で持ち帰って自分で組み立てなきゃ

566:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spf3-N7ik [126.236.195.176])
16/11/23 20:21:14.96 LBXGOuVop.net
>>550
それ非対応ソフトやw
FF15でONにすれば問題なくHDR効くと思うよ

567:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-RUi6 [182.251.251.4])
16/11/23 20:21:46.07 u3B8FPGAa.net
>>494
この時期ってあり得るのかな。
通例では6月とかでは?

568:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f79-DGos [119.47.201.211])
16/11/23 20:27:53.89 is+0zTdD0.net
>>557
そうなんか、まだDL中だけどちょっと安心
ネットでHDR対応ってみた気がしたけど4K対応と勘違いしてたんかも

569:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spf3-pYnr [126.245.23.128])
16/11/23 21:19:15.47 Fsn5aKy7p.net
>>556
ヤマダ電機のいつでも入れて購入店舗も関係ない延長保証に入ればカバーできるからそこまで気にしなくても大丈夫じゃない。

570:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd87-1ibN [49.104.5.222])
16/11/23 21:27:07.95 5LbrSnpDd.net
>>560
ヤマダの保証って加入初年度は他社購入商品の修理費は有料だけどね。
診断と出張料だけ無料だったかな。
まぁ初年度はメーカー保証があるので大丈夫だろうけど。

571:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd47-S3Pk [1.66.99.28])
16/11/23 21:44:10.49 dqBwC+X9d.net
>>549
zじゃなくてgみたいだよ

572:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f74a-hkLf [182.165.126.55])
16/11/23 21:45:08.87 RclHXOOQ0.net
コストコは保証期間内なら、思ってた画質と違うとか言う理由で返品も出来るけど、そんな気合い入った日本人いるのかね?
アメリカではスーパボールの前に大画面TV買って、試合が終わったら理由つけて返品するヤツ多いらしいが

573:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd47-S3Pk [1.66.99.28])
16/11/23 21:45:42.49 dqBwC+X9d.net
>>552
トルネとかはrgbじゃないとダメなんじゃないかな

574:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e759-tHMi [124.154.76.185 [上級国民]])
16/11/23 22:00:54.91 5ZsFJPY30.net
>>563
保証ってゆーかクーリングオフ期間だな
客の権利が強いから「満足できなかった」って理由だけで返品できる

575:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf85-fiU6 [59.85.29.19])
16/11/23 22:06:07.17 /8APie3Y0.net
HDRってぶっちゃけ画質に大きな差出るの?
REGZAのHDR対応機器って500nit程度って聞くけど。

576:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-RUi6 [182.250.243.44])
16/11/23 22:06:23.54 upqy0+UOa.net
>>565
クーリングオフって何かしってる??

577:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b704-cP7M [14.193.195.201])
16/11/23 22:07:46.53 /k29zS/q0.net
>>564 4KRGBじゃないと駄目みたいですね…使うときは
本体を2K出力にするかテレビでモード変更するしかないようですね。

578:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd87-RUi6 [49.98.165.177])
16/11/23 22:09:50.63 jh8xrOzmd.net
やっぱり1000nitテレビは大正義
かといって2000nitとか3000nitとかは眩しすぎるのでいらない。
それより、エリア分割細かくして光漏れ減らして欲しいな

579:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df5b-RUi6 [175.108.76.174])
16/11/23 22:17:13.98 YaTQyYlX0.net
おまえら地震対策どうしてる
Z20X買ったがスタンドの接地面が特殊なので耐震ジェルおけない。

580:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 373c-RUi6 [126.73.127.239])
16/11/23 22:22:16.74 gRQP44ei0.net
>>570
Z20XってスタンドZ700Xと同じだよね?
俺のはZ700Xだけど普通に耐震ジェル置いてるよ。
もちろん丸見えだけど。

581:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf2f-Z08S [219.106.11.141])
16/11/23 22:25:25.78 +7cgld8Z0.net
壁掛けにするよ

582:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf85-fiU6 [59.85.29.19])
16/11/23 22:26:58.82 /8APie3Y0.net
ちゃんとHDRの数値化してカタログ書いて欲しいな
今欲しいREGZAがあるんだけどHDRって書いてるだけで何nitまで再現してくれるのか誰も分からん。

583:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd47-S3Pk [1.66.99.28])
16/11/23 22:27:19.47 dqBwC+X9d.net
>>570
テレビに付属のバンドでラックにネジ止め

584:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd47-S3Pk [1.66.99.28])
16/11/23 22:30:47.43 dqBwC+X9d.net
>>568
どうしてもhdr使いたいならね。
hdrいらないならhdmi1か2使ってrgbで使えばいいけど。

585:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f77b-ke/V [118.17.151.210])
16/11/23 22:33:56.55 EogXJ6Nv0.net
地震でTV倒れるて震度7・6クラスなんじゃないかな

586:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 978c-1ibN [58.189.29.247])
16/11/23 22:52:12.99 QP0h56o50.net
HDRさ場面によっては眩しい過ぎる時があるから使い所が上手くないソフトはキツイな。
楽に体験しようとするならネトフリで4K契約して4KHDRのコンテンツ観てみたら良いかもしれないな。

587:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37ba-RUi6 [222.148.102.171])
16/11/23 23:19:08.44 PIesDE/i0.net
震度7クラスの地震ならテレビなんてどうでもいい状況だよな
どうやって生きるかどうかの心配してると思うは
生き残ってればな

588:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e77b-1ibN [124.98.63.115])
16/11/23 23:47:27.86 9kuudbhm0.net
震度7クラスの直下型が来たらテレビ台ごと吹っ飛ぶ罠

589:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f73c-RUi6 [118.243.162.19])
16/11/23 23:53:45.66 +Nu1Sw030.net
東日本大震災のとき震度6の地域に住んでたけど
耐震対策してなかった42Z2000は倒れず耐えきっていた
内の中はメチャクチャになってたけど

590:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05de-TEJY [112.139.211.176])
16/11/24 00:07:36.49 rBcc4ytH0.net
>>573
HDRテレビは本当に高画質? 現状は機種間で大差
URLリンク(style.nikkei.com)
>確認したところ、多くのメーカーは、「HDRテレビのハイエンドモデルのピーク輝度は1000nit超」と回答。
>HDR10の規格である1万nitには達していないことがわかった。しかも、これらはハイエンドモデルに限った話。
>つまり、それ以外のHDRテレビは、さらに低いのが現状だ。

Z20Xは約1000intだな
Z700Xはそれ以下。多分500もないかも

591:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 395b-tBzg [106.166.28.11])
16/11/24 00:15:21.81 f0Cui3qK0.net
Xbox One Sの発売日だね。
とりあえず低価格でUHD再生目的で買う人もいるんかな?
俺は一足先に海外のS本体買ってUHDブルーレイ数本見たけど
50Z20Xだけど地デジやゲームするには画面の大きさちょうど
いいけど映画とか見るには上下に映らない部分があるから50Vじゃ
物足りないな。
55Z700Xと迷って店頭で見比べて画質で50Z20Xにしたけど
画質は満足してるがやっぱり大きさで少し後悔してる。

592:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d7b-fk+P [124.98.63.115])
16/11/24 00:20:52.55 V2JBR9Sk0.net
ピーク輝度とかどうでもよくね?
そんなことより暗部が潰れるのをなんとかしてくれ

593:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d9c9-lM3r [58.5.127.145])
16/11/24 00:22:23.94 8CEvg4o70.net
URLリンク(www.4gamer.net)
こういう感想もあるけどな、輝度が低いと逆に汚く見える可能性大

594:名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf3-/sNf [203.217.157.83])
16/11/24 00:29:00.03 W4sIfO4pH.net
HDRをスペックの数字のみで語ってること自体がナンセンスじゃないのかな
見た目の美しさはかなり主観に依存しているものだし
そもそもHDRの補正だってプログラムや機種能力によってバラツキが大きくて
何が良いのかも分かりづらい。

595:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.173.18])
16/11/24 00:39:49.25 kg6CthNJd.net
>>581
Z700XのHDR映像見たことあるのか?
多分じゃなくて500以下の根拠を示せ

596:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af4d-MM3T [117.109.50.129])
16/11/24 00:42:51.86 k/BSonqR0.net
>>518,520
電力供給能力不足が原因である可能性は低いと考えている
>>509にも書いたけどZ7ではLaCieと1TBとMARSHAL 3TBどちらも
それぞれバスパワー駆動2台使いで問題なく4年間毎日全録タイムシフト機能を使えていたんだよね
それに>>509に書いた通りZ20Xでも9.5mm厚の1TB LaCieよりも消費電力の高い15mm厚3TBのMARSHAL2台接続で
曲がりなりにもバスパワー駆動でタイムシフト動作しているからね
(LaCieはタイムシフトHDD1台接続でも初期化に失敗)
それよりも相性問題がシビアになったのはむしろZ7からZ20Xの間でのファームの大幅刷新が原因じゃないかな?
Z7ではタイムシフトHDD Aに3ch、HDD Bに3chとそれぞれ任意の地デジ3チャンネル分が1台分のHDDに専有的に録画再生する3ch x 2HDDの分離構成だったのが
Z20XではHDD 1台に6ch分の録画再生が可能になったことでタイムシフト周りのファームの大幅刷新があったか
或いはハードのシステム構成から仕様変更があった可能性が高そうだし
いずれが原因にしろ実際に繋いでみて正常動作するか否かを確認しないとわからないという事実は変わらないんだけどね

597:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp55-UYb+ [126.236.67.79])
16/11/24 00:46:23.51 lmLQO7Zap.net
z20xとz700xのHDR表示を見比べた事あるが確かに差はある
ただそれ以上にz20xの発熱がヤバい、これ間違いなく中の部品劣化してるだろって思えるぐらいにアッツアツになる
これがあるから逆に怖くてz700xにしたわ
HDR多用してたら多分2~3年で壊れる
いくら買い換えサイクルが短くなったとはいっても数年で壊れるのはちょっとなぁ

598:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af4d-MM3T [117.109.50.129])
16/11/24 00:48:13.86 k/BSonqR0.net
まあY字ケーブルで別電源でパワー供給してみての動作確認は一度やってみる


599:予定



600:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5b-JQwj [27.89.10.6])
16/11/24 00:55:07.21 gihblWj+0.net
誰も読んでないからなw

601:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d13c-/sNf [118.243.162.19])
16/11/24 01:28:33.69 nRoa2ulA0.net
>>588
49Z700XでPS4のHDRでゲームしてると眩しすぎることがあるけど、Z20Xだともっと眩しいのかね。
だとしたら直視出来ないレベルかと思うんだけど、最大輝度じゃなくて階調に差があるってことなんだろうか。
輝度だけの話で言えばZ700Xでも十分過ぎるくらいだよね。

602:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f379-znN9 [119.47.201.211])
16/11/24 03:29:53.00 /4R6G7wj0.net
FF15でHDR確認できた
みんな有り難う
HDRに切り替えたら画面が一気に明るくなったな
でも切り替える前のゲーム内オプションの設定では両方のサボテンダー見えるようにするには明るさ最大の100に上げなきゃだったけどHDRにしたら初期値の50で両方見えた
ゲーム的にはHDRの時明るさが理想的になるようにしてると考えていいんだろうか

603:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fd4-/sNf [101.128.164.70])
16/11/24 04:39:17.06 NuMPXvTr0.net
>>590
バスパワー云々って返した俺でさえ読んでないからなw

604:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 779f-/sNf [153.164.202.220])
16/11/24 05:07:20.76 7Ddt8ifa0.net
>>577
デアデビルは目がよく殺られる

605:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635b-/sNf [175.108.76.174])
16/11/24 06:24:29.48 cWAQ68dI0.net
バカがスペック上だけで語ってるが実際1000nitでも眩しすぎて3m離れても目が痛くなるし発熱も電気代もすごいわ
HDRは10000nitとか言ってるアホはそんな機種が存在したら
目は潰れるわ、電気代は凄まじい額にねるとか一般ユーザー向けにはまず出ないとかわからないのだろうか。
だからバカなんだろうな

606:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b8c-sTmH [219.122.157.62])
16/11/24 07:06:05.61 qv2XCvUv0.net
来週にはFF15で初HDRか、どうなるか楽しみであり不安である
TVは55GX20です。ごめんなさい。

607:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fbcb-nQZm [59.146.150.161 [上級国民]])
16/11/24 07:09:06.00 2yixgowq0.net
FFはpro対応パッチが来るまでは糞フレームレートだから封印

608:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c383-/sNf [223.132.112.188])
16/11/24 07:28:14.63 1hW4M4hE0.net
REGZA700の43インチが14万なんだけど安い方かね?今が買いかな?

609:名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf3-/sNf [203.217.157.83])
16/11/24 07:39:37.15 W4sIfO4pH.net
>>598
税込み?保証はどうなってんの?
14万って金額自体は安くも無いし高くもない感じ

610:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-hIFp [106.161.183.99])
16/11/24 07:43:04.45 vNrhgX70a.net
UHD BDのHDR10で1000cd/m2(nit)超えていいのは画面の数%程度だしね。
ピーク輝度数千cd/m2出るテレビなんてムダでしょ、それより黒側の表現力を向上させて欲しい。

611:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-fk+P [49.106.210.215])
16/11/24 07:44:54.48 MAw4x/OXd.net
>>595
最大輝度ってあくまでもピーク輝度でしょ?
ずっと太陽か光源を投影し続けるソースでも見ない限り、最大電力を維持することなんてないことぐらい分からない?
白内障で何でも眩しく感じるおじいちゃんはずっと明るさ最低にして観てりゃいいと思うけどね。

612:名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf3-/sNf [203.217.157.83])
16/11/24 08:04:46.47 W4sIfO4pH.net
>>601
朝から元気だな(笑)
白内障患者と年寄りに何か恨みでもあるのか?
嫌な事あっても人に当たり散らすのはやめなよ。

613:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-LmyE [182.249.242.36])
16/11/24 08:12:00.28 cwdgO/nEa.net
皮肉も通じない小卒かよ

614:名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFb7-/sNf [49.106.193.145])
16/11/24 08:19:29.49 x4wiMcO5F.net
>>598
好きな時に買えよボケ

615:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd97-rh0l [1.66.99.28])
16/11/24 08:21:12.50 l/Pt2MlDd.net
>>581
規格通り出せたら高画質なのかね。
まぁ、オレはhdr自体が疑問なん

616:名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf3-/sNf [203.217.157.83])
16/11/24 08:21:39.00 W4sIfO4pH.net
>>603
お前面白い奴って言われるだろ(笑)

617:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-/sNf [182.251.241.36])
16/11/24 08:33:09.91 JyxLW8tOa.net
>>590
想像で書いてるのまるわかりだからな、俺も読んでない

618:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-LmyE [182.249.242.34])
16/11/24 08:35:28.00 ZxIc7tuda.net
>>606
朝からIDも顔も真っ赤だけど機嫌悪いの?(笑)

619:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-hIFp [106.161.183.99])
16/11/24 09:12:26.02 vNrhgX70a.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ONE SとZ10X J10Xは相性問題があるのね。

620:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-fk+P [49.104.31.174])
16/11/24 09:37:34.04 z2LzfVCcd.net
>>602
いやいや、極端な例を持ち出して当たり散らしてんのお前じゃね?
眩しいものは眩しく表示するのがあるべき姿の映像デバイスだと思うんだが?
お前はずっと太陽なり眩しい光源を映し出すものを見続ける我慢大会でもやってんの?
あの程度で眩しいとか言ってたら、もう目の病気を疑えってとこなんだけどね。
今日もテレビで太陽を凝視するソース観るのかな?

621:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77b5-fk+P [153.186.145.18])
16/11/24 09:47:33.90 HC5Vodlx0.net
>>607
お前らも想像で書いてるのまるわかりのドヤ顔レスが的はずしまくってて顔真っ赤w

622:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-/sNf [210.138.6.128])
16/11/24 09:53:53.96 5T1fDBn4M.net
>>610
分かったよ
それで良いからもうやめよ

623:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-/sNf [182.251.241.15])
16/11/24 10:57:05.43 hcJE/9wza.net
朝から発狂してるやつがいる…

624:名無しさん┃】【┃Dolby (フリッテル MM53-/sNf [219.100.138.23])
16/11/24 11:48:10.91 2AZTGMZgM.net
Z700XとM500Xは500nitって店頭の東芝応援員が言ってたよ。ただ500nitで不足かどうかは別問題。それより黒輝度も大事じゃないかと。

625:sage (アウアウウー Sa9d-hIFp [106.161.183.99])
16/11/24 11:51:08.15 vNrhgX70a.net
>>614
LGの4k液晶は500cd/m2も出てないね、エッジ型バックライトだけど。
IPSだと輝度あげると光漏れもひどくなっちゃうよね。

626:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb7-fk+P [49.98.74.67])
16/11/24 12:01:42.23 PyPTaNHHd.net
光漏れっていうか、レーザービームでもそのビームの周囲は明るくなるんだから、そこまで問題ではないのでは?
完全に一筋の光ってこの世に存在しないでしょ?

627:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/24 12:02:43.39 aQbdLzAi0.net
通常のSDRが100nitでしょ?
500nitだとどれ位違いが出るのか分からんなー
ps4pro用にm500x買おうとしてるんだけど毎日値下がりしてるし8万切ったら買おうかな

628:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp55-JQwj [126.236.195.176])
16/11/24 12:07:41.35 fzpq/wn8p.net
まだ買ってないのかよw

629:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/24 12:10:55.42 aQbdLzAi0.net
>>618
だって2週間前は9万円だったのに今83000円だぞ?
12月には8万切るだろこれ

630:sage (アウアウウー Sa9d-hIFp [106.161.183.99])
16/11/24 12:12:10.98 vNrhgX70a.net
>>616
URLリンク(ascii.jp)
VAの方が特性上光漏れは少なくはなる。
だから液晶の最上位機種は軒並みVAを採用してる。VAとIPSのいいとこ取りの液晶パネルがあればね。

631:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp55-VGur [126.152.216.127])
16/11/24 12:23:45.66 fKv4GSr0p.net
z700xのnitが技術的に十分かは別として実際にアンチャ4をプレイした感想だけども、
嵐の中の雷とか閃光のように光るし、日中の照り返しなんかも眩しいと感じるぐらいだよ
個人的には現状のスペックでも全く問題ないかなと思う。むしろ品質の観点で言うならHDRエンジンの性能のが効いてくるんじゃないかね

632:名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf3-/sNf [203.217.157.83])
16/11/24 12:43:50.74 W4sIfO4pH.net
FF15プレイしてるけど
HDRの効果って微妙なんだけど結構違うな(笑)
言葉では伝えにくいんだけど
現実味が増すって言うかのっぺりした感じが無くなるって言うか
今後この技術が良い方向に進んで行くと思うと楽しみしかないな。

633:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-fk+P [182.251.251.4])
16/11/24 13:00:20.08 T8eXTOVEa.net
しかも、製品版でもっと画質良くなる

634:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-6GBF [210.148.125.239 [上級国民]])
16/11/24 13:11:59.79 b020OtGxM.net
>>481
毎年スマホ買い換えるよりずっと経済的だわな。

635:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/24 13:20:16.94 aQbdLzAi0.net
どっちがHDRでしょう?

【A】
URLリンク(www.4gamer.net)


【B】
URLリンク(www.4gamer.net)

636:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbf-rCqS [61.205.85.125 [上級国民]])
16/11/24 13:31:35.92 456eEaGqM.net
HDRをSDR写真で比較させようとするアホ記事多いよな

637:名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf3-/sNf [203.217.157.83])
16/11/24 14:05:15.70 W4sIfO4pH.net
静止画を比べても無意味だよ。
これ動いてナンボって言うか僅かな光の加減や立体感が加わることで
脳みそが騙される感じかな。
オンで続けた後にオフにすると違和感感じる

638:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/24 14:20:44.48 aQbdLzAi0.net
静止画じゃ区別付かないって事か。

639:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 158a-EMtR [120.51.202.183])
16/11/24 14:59:51.31 O+UwWL6O0.net
58z20欲しくなってきた。
最近、値段交渉した人いる?

640:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.106.210.154])
16/11/24 15:50:15.68 MDKB+MqJd.net
>>625
ps4proのスレ見るとAがHDRのような気もする。暗くはなるが質感が上がってる感じ。
そんでこの状態で全体的に明るくなれば最高なんだが。
でもz700xとかだと白が強かったので、意外とBだったりして。
結論 分からん。

641:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4760-WkdL [1.33.40.150])
16/11/24 15:57:39.98 9SK4bneO0.net
実際見たことある人間なら即答でBと答える
Aを強引に明るさ補正して比較してるならまだしもこれじゃわからないほうがどうかしてる

642:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-fk+P [182.251.251.7])
16/11/24 16:02:36.17 m08QFIrZa.net
どうかしてるぜ!

643:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.106.210.154])
16/11/24 16:14:41.61 MDKB+MqJd.net
>>631
でもサビや木の質感と空の青さ、緑の濃さはソニーのx93シリーズに近い気がする。

644:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-hIFp [106.161.183.99])
16/11/24 16:25:26.26 vNrhgX70a.net
4gamerのその記事だと暗い方がHDRだったかな。

645:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.106.210.154])
16/11/24 16:26:19.06 MDKB+MqJd.net
z93シリーズ 輝度を落として部分的に明るくしえる?
URLリンク(imgur.com) オフ
URLリンク(imgur.com) オン
z700x 全体的に輝度を上げてる?
URLリンク(i.imgur.com)オフ
URLリンク(i.imgur.com) オン
他スレより借りてきました

646:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/24 16:30:12.55 aQbdLzAi0.net
>>631
AがHDRなんですけど。

647:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.106.210.154])
16/11/24 16:36:06.63 MDKB+MqJd.net
>>636
やっぱAなんだ。
まぁ正直微々たる差だね。

648:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp55-UYb+ [126.254.132.231])
16/11/24 17:22:27.11 1/vx4Mxyp.net
青空の自然さでいえばAなのでまぁ言われてみればな感じだな

649:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e13c-znN9 [126.3.237.252])
16/11/24 18:17:54.6


650:5 ID:OmbWz+eU0.net



651:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd97-/sNf [1.66.96.134])
16/11/24 18:33:41.85 aMrzXHStd.net
HDRオンだと目がズキッて痛くなるくらい明るいシーンが頻発するから絶対目には悪いわな

652:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635b-/sNf [175.108.76.174])
16/11/24 19:06:08.10 cWAQ68dI0.net
>>640
わかるわー
俺も試してみて目に悪そうだし電気代かかりそうだからオフにしたわ

653:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5920-/sNf [122.27.39.159])
16/11/24 19:11:04.76 XzGLpthi0.net
HDR対応ゲー増えて欲しいな
ニーアとか重力2とかも対応して欲しい

654:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b8d-/sNf [115.162.154.222])
16/11/24 19:48:51.91 oZqDQXiR0.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
PS4 ProもRGB出力しかできない?
10X系は10Gbpsまでってことか

655:sage (アウアウウー Sa9d-hIFp [106.161.183.99])
16/11/24 19:56:08.11 vNrhgX70a.net
>>643
PS4proをZ10X/J10XのHDR対応HDMIに接続した場合は、4k HDRゲームは2k HDR RGBで出力、他は4k YCbCr4:2:0で出力

656:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/24 20:09:52.43 aQbdLzAi0.net
うーん眩しいだけか。
4K HDRテレビ買うのは止めときます。

657:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5b-JQwj [27.89.10.6])
16/11/24 20:35:17.60 gihblWj+0.net
ちなみに、パナソニックのUHD BDプレーヤー「DMP-UB90」から、50Z10XにHDMI出力すると問題なく4K/HDRで表示されるため、テレビ側だけの問題ではないことは確認済みだ。
それ4K/60 じゃねえだろw
何言ってんだこいつw

って感じじゃない?Proの時もこういうやつが吠えてただけでしょ

658:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51d6-fk+P [182.170.182.15])
16/11/24 20:37:18.91 g5ZVTSGn0.net
ISPパネルからVAのZ20Xに買い換えたんだけど、黒の締まりがまるで別物じゃないかよ!
今までISPの方がいいとか騙されてたわ頭にくるぜ!

659:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-hIFp [106.161.183.99])
16/11/24 20:38:18.32 vNrhgX70a.net
>>646
XBOX ONE SもUB90と同様に4k 24p HDR出力ができないとおかしいと、記事では言ってる。

660:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d19-JaXR [180.21.162.87])
16/11/24 20:54:04.10 d4gzoSNG0.net
IPSだよねw

661:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5b-JQwj [27.89.10.6])
16/11/24 20:57:31.00 gihblWj+0.net
>>648
流し読みで理解してないのは俺の方だったみたいだ

662:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-/sNf [182.250.251.202])
16/11/24 20:58:23.43 okVFbPzQa.net
>>647
視野角が優れてるけどコントラスト比が低いのがIPSだぞ

663:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635b-/sNf [175.108.76.174])
16/11/24 21:04:24.06 cWAQ68dI0.net
このスレで去年あたり「コスパのJ10Xが最強。直下型LEDとエンジンもZ10Xと同じ」連呼してた奴に騙されて55J10X買ったらIPSだからコントラスト下がって悔しかったわ。先月65Z20Xに変えて大満足。
コスパコスパうるせーんだよカス

664:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd97-/sNf [1.75.246.64])
16/11/24 21:10:09.28 WHSmznNBd.net
>>652
そいつにとってはコスパ最強だったんだろ
ちゃんと調べて納得して買わないお前がバカじゃない?

665:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b04-/sNf [115.65.76.96])
16/11/24 21:12:48.68 w0r1Y5M90.net
すぐZ30Xが出てまた後悔するID:cWAQ68dI0であった

666:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-/sNf [182.250.251.202])
16/11/24 21:15:54.22 okVFbPzQa.net
>>652
あからさまに分割数少ないと口を酸っぱくして言ってやったのに何故買った

667:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb7-VYUR [49.98.171.101])
16/11/24 21:27:10.43 43vPszn+d.net
>>652
君がVAパネルとIPSパネルの違いを理解してなかったのが悪いんじゃあ・・・w

668:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c18b-PVnu [110.165.171.241])
16/11/24 21:42:04.45 JkucZn4j0.net
東芝プレミアムのroom1048ってとこで58m500xが128000円で買えるって本当ですか?
カカクコムでも最安値は150000円程度なんですが

669:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a1ba-/sNf [222.148.102.171])
16/11/24 22:04:06.70 uH7fKdVR0.net
>>652
自分がバカなのを人のせいにするもんじゃないよ?

670:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb7-lL+N [49.239.78.28])
16/11/24 22:35:49.24 6BarDXKnM.net
>>657
やっす
そこノートPCも店頭モデルよりクソ安く買えるんだよな

671:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c18b-PVnu [110.165.169.39])
16/11/24 23:29:12.70 7daUsa6u0.net
>>659
会員登録しないと買えないみたいなんで、とりあえず登録します
本当にその値段で買えるのか、また後ほど報告しますね

672:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6553-loqF [160.13.78.1])
16/11/24 23:53:59.82 BVzWGc6z0.net
地デジもアプコンで4k相当になるの?

673:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5b-JQwj [27.89.10.6])
16/11/25 00:23:30.15 Fe/Bro+l0.net
4Kが何か理解してるんだろうか
4K相当って

674:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7742-Qi7P [153.224.44.146])
16/11/25 01:15:08.22 c/LelszJ0.net
40m500x買う予定でPS4スリムも買う予定ですが4kTVアプコンでも綺麗になりますかね?
PS4プロのプロモードでの爆音と超時間プレイでの爆消費電力が嫌でスリム希望です
両ゲーム機の差をあまり感じてないのですが4KTVならPS4プロにした方がいいのでしょうかね

675:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 516e-/sNf [182.168.41.163])
16/11/25 01:24:49.53 gs6aHQwV0.net
>>647
IPSな

676:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp55-JQwj [126.245.142.98])
16/11/25 01:33:12.01 Q3ZGNvwGp.net
TVにこだわって
アンプにこだわらないの?
スピーカー出力してて本体駆動音なんか聞こえるか?
消費電力、差が出ても数百円だろ?計算してんの??

677:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/25 02:12:45.69 N651ezqk0.net
>>663
初期型からProに買い換えたけどすげー静かで発熱も抑えられて最高。

スレ違い失礼しました。

678:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.104.11.48])
16/11/25 03:11:23.01 WJ8kvwT5d.net
映像に拘ってんのに音に拘らないやつなんかここにはいねぇだろ
今どきホームシアターなんか低予算でも組めるのに

679:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f379-fk+P [119.47.209.18])
16/11/25 04:54:01.04 PF934NF50.net
proもone sもHDR非対応とかZ10Xマジかよ

680:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a1ba-/sNf [222.148.102.171])
16/11/25 05:44:13.50 YrnRFpdO0.net
PS4PROも4kをフルに使ったゲームだとすげえ爆音だぞ
タイタンフォール2、BF1とか
ただの4kアプコン勢は静かだけどね
アンチャとか、FF15とか

681:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.104.11.48])
16/11/25 05:51:29.64 WJ8kvwT5d.net
4Kアプコンと高フレームレートがセットになったやつね
どちらか一方だとそこまで煩くない

682:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-LmyE [182.249.242.16])
16/11/25 08:15:16.53 6XIHhvcqa.net
>>622みたいな人って>>635のZ700Xみたいな絵作りみてそう言ってるのかな?
REGZAの脳死してとにかく明るくしました!みたいなHDRのどこにそんな魅力を感じてるのか謎…

683:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-/sNf [210.149.251.14])
16/11/25 08:43:30.74 H7UwF4maM.net
>>671
感覚は人それぞれだからね
あなたのその感覚も間違いじゃない。
それだけの話だろ。

684:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d59-xfDC [124.154.76.185 [上級国民]])
16/11/25 08:47:30.96 1WL+PUEo0.net
なにも「REGZAのHDRさいこー」つってる訳で無し一長一短はある程度認めてるだろ、たぶん
その上で比較画像では影が濃くなってしかも影の中にあるものがなんなのかもしっかりわかるし
その光源処理のメリハリをテレビ側が信号出して処理するシステムってのに「ワクワクするねー」「進歩だねー」
っていうぐらい別にいいだろ

685:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d13c-/sNf [118.243.162.19])
16/11/25 09:40:22.82 wBj+tfDu0.net
>>671
Z700X持ちだけどPS4のHDRonだと輝度上がっちゃうので輝度落とせば綺麗だよ
FFはわからないけどアンチャはゲーム内に輝度の設定あるからそこで3段階くらい下げてる
ファームアップで輝度が上がらない設定追加的されればいいけど
確かに面倒だよね
全てのゲームにゲーム内輝度設定あれば別にいいんだけど

686:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb17-MM3T [27.143.76.33])
16/11/25 09:56:10.51 kWBmahIg0.net
>>674
白飛びは輝度落とせば解消される?たとえば白い雲の微妙な階調がレグザのHDRオンにしたPS4proの画像だと真っ白になってしまってる気がする。
まあスマホでとったような比較画像だから実際にみたらちゃんと色ついているのかもしれんが。

687:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-/sNf [210.149.254.246])
16/11/25 10:04:04.41 drYwhbObM.net
>>675
比較画像は言うほどあてにならないよ
自分の目で見るしかないと思う。

688:sage (ワッチョイW 77e3-hIFp [153.171.152.227])
16/11/25 10:06:12.38 V/Lk1jdQ0.net
>>668
proならHDR対応するじゃん、フルHDだけど

689:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d13c-/sNf [118.243.162.19])
16/11/25 10:14:37.35 wBj+tfDu0.net
>>675
正直デフォの輝度だとZ700Xですら眩しすぎるくらいで、Z20Xならどうなっちゃうんだろって感じなんですよね
自分のスマホでデフォ映像撮ると、白飛び?みたいに全体的に白みがかかる
カメラの性能が良ければちゃんと撮れるかもしれないけど
ちなみにアンチャのゲーム内で輝度を落としても、暗い所から明るい所に出てくる場面とか目を細めたくなるくらいだし、雲の表現や陰の表現とかHDRoffよりもハッキリ見える
これが階調表現が上がってるってことなんだと思うけど

690:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-LmyE [182.249.242.13])
16/11/25 11:10:34.11 12VcErk3a.net
>>672
感覚次第なのは「当たり前」なんで、そんな実のないこと言われてもなあ…
機種や設定の工夫で綺麗に見えてるのか、ただあるがままこの絵を綺麗と言ってるとか知りたかった。
>>674
ありがとう!やっぱ色々調整必要なのかね

691:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-/sNf [182.251.251.19])
16/11/25 12:56:31.03 OwYHUeESa.net
>>619
値段からすると40インチですね。
私は先週金曜日に届くタイミングで通販で買って、8万5千円弱でした。
8万切るまでいきますかね、、、

692:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-/sNf [182.251.251.19])
16/11/25 13:12:50.00 OwYHUeESa.net
>>660
まさかと思って登録してみたけど、ここってPCしか商品無いのでは?
テレビが見当たらない。東芝ダイレクトのM500Xの価格も高いしガセでは、、、

693:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-fk+P [49.104.21.126])
16/11/25 14:39:13.34 9YGPAXu0d.net
また購入スレでアホが湧いてる

16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118.241.153.169) [sage] :2016/11/25(金) 10:58:18.60 ID:CbZKj2dI0
一歩引いて観るとソニーの方が優秀だと思うよ?
個人的にはZ20Xの色はビビッド過ぎてダメ、あと赤の表現が不得意。
何よりも倍速エンジンのエラーが大きいので場合によっては興ざめする。
魚の身の上の方のささくれ感とか
URLリンク(youtu.be)
マグロの赤身の色とか
URLリンク(youtu.be)
Z20Xは出せない、一見綺麗に見えるZ20Xだけど、実写に関しても私はソニーに一票。
パナやソニーは放送局の機材を長年作ってきているから
絵作りは一枚上手だよ。
本音を言えばレコーダーはパナ、テレビはソニーかな?
Z20Xはタイムシフトなど優秀で、音も良いからお買い得だとは思う。

694:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp55-fk+P [126.254.139.138])
16/11/25 14:42:55.08 VmHgy1KAp.net
ここは買ってる前提だし
購入スレなんか見ないだろw

695:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 497b-sTmH [114.185.236.51])
16/11/25 14:47:17.97 fTjuDrwq0.net
業務用とハイエンドのソニーの画質はホント凄いと思うよ
でも30万以下のエントリーモデルが綺麗だと思うなら眼科で精密検査を受けるレベルだね

696:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-fk+P [49.104.21.126])
16/11/25 14:49:27.14 9YGPAXu0d.net
確か購入スレの前スレでは、Z20Xの色が気に食わない(なのに買った理由はネットの評判を見てとか)から返品するらしい
んで、ソニーx9300に買い滑キえるからってZ20Xを叩き倒してソニーの布教活動に勤しむアホなんだよ
前スレでは自演がもろバレで袋叩きにされてたが

697:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp55-fk+P [126.254.139.138])
16/11/25 14:50:39.30 VmHgy1KAp.net
かわいいやんw

698:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-fk+P [49.104.21.126])
16/11/25 14:51:30.97 9YGPAXu0d.net
しかも色がおかしいと思うなら、4kレグザの本スレで質問でもしてみな?と促されると、
あそこは信者ばかりでみんなおかしな目をしてるって理由で自分のことは棚に上げて逃げるチキン

699:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d7b-S/VZ [180.44.83.27])
16/11/25 15:00:05.99 jbwuCU8g0.net
分かったから購入スレでやってくれ

700:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb7-lYSo [49.98.173.4])
16/11/25 15:02:40.32 +dFzZKcYd.net
ここで言ってもただの陰口だしな

701:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8be7-PVnu [131.213.186.74])
16/11/25 15:07:49.04 PK1e8DvX0.net
>>687
おまえも余所でやれ

702:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7ce-/sNf [49.240.104.193])
16/11/25 15:28:32.88 Xb3bSrZU0.net
>>687
なんか告げ口みたいでカッコ悪い

703:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.190.174])
16/11/25 15:29:40.22 1/YIk5hb0.net
z20xって良いな。以前はプラズマ使ってたんだけど、HDDには1番組しか録画出来なかったけど、z20xは4番組も同時に録画出来てビックリしてる。

704:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-fk+P [49.104.21.126])
16/11/25 15:36:09.89 9YGPAXu0d.net
レグザ使いが目がおかしいとか言ってるヤツだったもんで、平和なとこを乱してすまんな

705:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b26-VGur [219.106.111.79])
16/11/25 15:39:05.38 YOJNCYq80.net
49G20X、コストコで115,800円だ。
買いかな?
PC接続とダクソ系ゲーム、テレビはサッカー見ます。

706:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.179.132])
16/11/25 15:42:51.13 4tzqt+EQ0.net
>>625
BがHDR。理由は明るい場所はそれなりに、暗い場所は見える様に階調調整されているから。

707:sage (ワッチョイW 77e3-hIFp [153.171.152.227])
16/11/25 15:54:18.62 V/Lk1jdQ0.net
>>695
Aだよ、4gamerの記事に載ってる。

708:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.104.11.48])
16/11/25 16:13:09.66 WJ8kvwT5d.net
何かもう「HDR = 明るい」って認識になってるのかな?
間違ってはいないんだけど、ちょっと違うんだよな
どう言えばいいのか分からんけど

709:名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMf5-PVnu [110.165.143.182])
16/11/25 16:27:34.90 almVq32XM.net
>>681
そうでしたか、
やはりガセネタっぽいですね
おとなしく15万出して買います(笑)

710:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.187.38])
16/11/25 16:34:37.77 Nbmgta9q0.net
>>696
Aだと暗部階調表現がダメダメですね。

711:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 395b-fk+P [106.165.189.23])
16/11/25 16:47:13.29 aaYXMo6N0.net
>>693
頭のおかしい奴に正論は通じないんだからほっとけ。

712:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 395b-fk+P [106.165.189.23])
16/11/25 16:50:33.31 aaYXMo6N0.net
>>694
コストコはどんな理由でも返品を受け入れるポリシーだし、物は試しでもいいんじゃない?
確か90日以内とかだけだったか。
自分で持ち帰って組み立てるのが好きな奴じゃないと結構キツいけどね。

713:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b04-/sNf [115.65.76.96])
16/11/25 16:55:23.29 LPWLKijx0.net
>>694
置けるなら55の方がお得じゃないか?
自分も先週行ったが13万くらいだろ

714:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b04-/sNf [115.65.76.96])
16/11/25 16:56:09.86 LPWLKijx0.net
それより持って帰れるならか

715:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.170.252])
16/11/25 17:21:46.33 kRDSaZMPd.net
>>697
HDRで輝度が上がった画面を調整もせずスマホでそのまま撮った写メが白飛びしていた
HDR=白飛びするという流れ

716:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-LmyE [182.249.242.4])
16/11/25 17:43:14.90 nyxL4S0ga.net
調整前提なぐらい輝度がぶっ飛ぶのもREGZAだけだけどな

717:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.170.252])
16/11/25 17:48:36.42 kRDSaZMPd.net
>>705
そうなんだよな
ファームアップで修正して欲しい
PS4でゲームやる人は全てのゲーム内で輝度設定出来れば問題ないんだけど

718:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d79-/sNf [124.159.35.96])
16/11/25 17:57:25.61 u7Tg8IIM0.net
予算が15万円としてBDでの映画鑑賞とPRO用に購入するなら、このスレの人達的には58M500Xと55G20Xのどちらがオススメですか?

719:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp55-fk+P [126.152.35.5])
16/11/25 17:59:58.04 +sAfUzRSp.net
m500で検索したらわかるだろw

720:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.106.208.60])
16/11/25 18:05:27.80 lEPuJmmvd.net
Z20XでNHK杯フィギュア見てるけどスケートリンクってこんなに綺麗だったのか

721:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 395b-tBzg [106.166.28.11])
16/11/25 18:15:29.60 zgC37n8U0.net
PS4Pro買う金あるならZ20X買えばと思うが。
映画見るなら大きいテレビのほうが後悔はしないと思う。
俺はゲーム+UHD映画見るためXbox One Sと50Z20X買ったが
映画は50Zじゃ物足りないことがわかった。

722:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.106.208.60])
16/11/25 18:20:39.06 lEPuJmmvd.net
最低58だろ映画は

俺は58Z20X買った

723:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp55-rAFo [126.152.6.71])
16/11/25 19:07:05.30 l7zPESqqp.net
700xの値段がff15のせいでどんどん上がっていく

724:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/25 19:18:04.18 N651ezqk0.net
HDRとか持っている人すら違いが分からないのにね
m500xはどんどん値下がり中

725:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b22-lM3r [123.198.230.158])
16/11/25 20:05:27.99 pc44mr8I0.net
Z20X買ってwiiuの風のタクトHD映したら、めっちゃきれいでびびた。
4KディスプレイにHDコンテンツ映したら荒くなると思って、今まで買うの躊躇してたんだけど
こんなきれいにアップコンバートされるもんなんだなー

726:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd97-fk+P [1.75.242.197])
16/11/25 20:12:27.94 cL5IErCtd.net
Z9XからZ20Xへ。
地デジ綺麗になった気がする。
今まで髪など黒い部分が灰色になる事があったけど、Z20Xは無さそう。
発熱も少なくなったのかな?
周りが寒くなったからよく分からん。
総じて満足かな。

727:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.106.208.60])
16/11/25 20:32:48.83 lEPuJmmvd.net
>>714
アプコン性能神だからなZ20X
新世代エンジンの性能は伊達じゃない

728:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39a1-lM3r [106.73.4.128])
16/11/25 20:50:55.78 0kVZdKwz0.net
Z20XにPS4使っててProも買って繋げたけど
4Kでtorne見るとコメントのフレーム補間がガタガタになるなー
1080にすると今まで通りスムーズだが
まあゲームのフレームレートアップ目的でPro買ったから
元々1080でやるつもりだったしいいんだけど

729:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.106.208.60])
16/11/25 20:58:45.85 lEPuJmmvd.net
Z20X持ってたらtorneいらんだろ
タイムシフトとUSBHDD録画で十分

730:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b22-lM3r [123.198.230.158])
16/11/25 21:06:27.06 pc44mr8I0.net
俺もいまnasneで録画してるんだけど、タイムシフトってそんないい?
タイムシフト用HDDもそこそこお高いんだよね。
テレビそんなみるわけじゃないから悩むなぁ

731:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6553-loqF [160.13.78.1])
16/11/25 21:09:21.81 sFGC6nXF0.net
タイムシフト用と通常録画用で2個いるのが痛いなぁ。
純正やアイオーデータのは高いし

732:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d59-xfDC [124.154.76.185 [上級国民]])
16/11/25 21:10:26.18 1WL+PUEo0.net
そんなに見ない人にこそお勧めだと思う

毎週必ず見たい番組がある訳じゃないし後後まで残しておきたいという欲求もそんなにない
とはいえ後で「へーそんな番組あったのかーちょっと見たかったな」という経験がある人

っていうニッチかつあるあるに対応できる機能

733:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27d4-/sNf [113.197.212.55])
16/11/25 21:14:37.24 NNhPNiHQ0.net
タイムシフト用HDDなんてRAIDでもやらない限りそこら辺の外付けHDDとかで対応出来るけどね

734:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e13c-/sNf [126.73.127.239])
16/11/25 21:38:20.92 j+QbLREY0.net
タイムシフトに慣れすぎると、現在放送されてる番組なのにCM飛ばそうとしてしまう…w

735:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39a1-lM3r [106.73.4.128])
16/11/25 21:52:02.56 0kVZdKwz0.net
>>718
うーんコメント付きで見たいんだよね
nasneも4台あるし

736:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.171.110])
16/11/25 21:57:50.82 lGQw7uCDd.net
俺もZ20XにHDD3台繋げつつ、nasne2台使ってるわ
torneの操作感と整理のしやすさは何者にも変えられない

737:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5920-/sNf [122.27.39.159])
16/11/25 22:06:49.84 tsKa+Z650.net
金ローのハリーポッター観てるけどクリアスムーズだと妙にかくつくな

738:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27c9-UYb+ [113.32.72.155])
16/11/25 22:17:09.86 b4wXc/v10.net
バッファローの6tが品切続きなんだけど、大容量のタイムシフト用hddで良さそうなものってないですかね

739:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5b-fk+P [27.89.10.6])
16/11/25 22:25:42.55 Fe/Bro+l0.net
>>721
ほんまにそれ

740:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77e3-/sNf [153.135.13.46])
16/11/25 22:36:03.79 NMfCxv2Z0.net
>>710
おれも50Xだけどゲームにはちょうどいいかな?ってぐらいだけど映画だと少し物足りないって感じだな

741:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7772-lM3r [153.196.69.242])
16/11/25 22:47:35.34 JOeGju0o0.net
>>726
プルダウン再生の状態で補間してるからだろ…

742:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b22-lM3r [123.198.230.158])
16/11/25 22:56:34.11 pc44mr8I0.net
50インチでも物足りなくなるとか、10年前は思わなかったなぁ

743:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b25-lM3r [131.213.104.74])
16/11/25 23:01:40.11 3hi9YdWD0.net
タイムシフト用
 HD-LC3.0U3/N *2
録画用
 HD-LL3.0U3-BKE
にしてるわ。タイムシフト用HDDとかコスパ優先でいいだろ、的な割り切り。

744:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 395b-fk+P [106.159.150.153])
16/11/25 23:27:13.81 912d7k440.net
cellレグザが修理不可でz20に化けた

745:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/25 23:30:38.85 N651ezqk0.net
HDRの効果を区別出来る人このスレでも少ないけどやっぱ今馬鹿4K HDRテレビ買うタイミングじゃないな


このマークが付いたREGZA来年出ないかな?
URLリンク(jp.gamesindustry.biz)

746:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6553-loqF [160.13.78.1])
16/11/25 23:35:23.06 sFGC6nXF0.net
>>732
タイムシフトてハードディスク2つ必須なんだっけ?

747:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e13c-/sNf [126.73.127.239])
16/11/25 23:44:56.08 j+QbLREY0.net
>>735
1個でも大丈夫だよ

748:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6553-loqF [160.13.78.1])
16/11/25 23:48:09.56 sFGC6nXF0.net
>>736
タイムシフト用買おうと思ってたけど普通のハードディスクと通常録画用でもう1つにするわ。サンクス

749:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05de-TEJY [112.139.211.176])
16/11/26 00:00:49.23 oliHhDqF0.net
東芝の純正外付けHDD買おうと思ってるけど
USBバスパワーのHDDって安定するのかな(´・ω・`) 最近は違う?

750:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.104.11.48])
16/11/26 00:06:51.66 t1SLy8y/d.net
>>734
1000nit以上のやつに付くマークだろ?
最近出来たマークだから付いてないだけで条件だけならZ20Xも対象だけど

751:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7742-/sNf [153.228.211.46])
16/11/26 00:35:09.21 FSYZFEty0.net
>>734
Z20Xが発売したあとに始まった認証プログラムだからついてないだけで、スペックは満たしてるぞ

次モデルに望むならDolbyVision対応かな。見たことないからHDR10とどれだけ違うのか知らないけど

752:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 777b-fk+P [153.194.209.232])
16/11/26 00:35:26.48 FJhuDlbn0.net
スペックがバラバラだとHDR対応のコンテンツを作る側も大変だろうな

753:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/26 01:13:19.58 CELooim+0.net
やっぱz20xは他のHDR対応REGZAとはレベルが違うみたいだね。
サイズがデカすぎるから43インチぐらいのが出てくれれば欲しいな

754:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 518c-fk+P [182.165.195.215])
16/11/26 03:01:30.76 z+R4CG3l0.net
z20x買おうか迷ってるが熱いなぁ。フレーム触ったら熱っ!と思うくらい熱持ってたけど大丈夫なのか

755:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-fk+P [49.104.47.246])
16/11/26 04:08:57.43 0QCKKWSvd.net
>>733
完全にグレードダウンじゃん。

756:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f379-fk+P [119.47.209.18])
16/11/26 06:44:32.90 fKnDgy4J0.net
>>743
迷うな買え
俺はZ10X買って箱がHDR対応してないと聞いてマジで20Xにすれば良かったと悶えてる

757:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d5b-fk+P [124.210.83.174])
16/11/26 07:29:08.84 2iVMl/f90.net
>>743
FF15体験版やってたら熱くなるが、普通の視聴なら大したことないぞw

758:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd97-fk+P [1.75.242.197])
16/11/26 08:13:16.63 OFnWF7Vyd.net
スカパーのICカード付属してないんだな。
違うカード入れても使えないし面倒だ。

759:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8be7-PVnu [131.213.186.74])
16/11/26 08:38:24.84 980WL1XJ0.net
>>733
cellレグザ級のグレードの商品が今ないもんねえ。
ご愁傷様。

760:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b9f-hIFp [131.147.89.219])
16/11/26 09:39:37.11 3OlqnE7/0.net
sonyストアで
ps4 proの在庫復活しとるぞ

761:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp55-fk+P [126.205.66.247])
16/11/26 09:56:43.21 /I4uJ/sfp.net
REGZAだけでなくPS4 Proもまだ買ってないのかよw

762:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp55-fk+P [126.254.195.219])
16/11/26 10:15:59.15 hMG6w5DAp.net
そもそもZ10XもアプデでHDR10入力対応になったのになにが問題でproと箱SでHDR表示できないの?

763:sage (ワッチョイW 77e3-hIFp [153.171.152.227])
16/11/26 10:36:08.39 9feisJ6U0.net
>>751
箱Sは接続するTVのHDMI端子が18Gbps対応じゃないとHDR出力しないみたいね。

764:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e13c-znN9 [126.3.208.53])
16/11/26 10:41:58.89 i21WHRZP0.net
近くに家電屋さんがない田舎なので聞きたいのですがZ20XとZ700Xって両方グレアなのでしょうか?

765:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-/sNf [182.251.255.40])
16/11/26 10:45:34.94 grc7cNFma.net
>>752
PS4も同様

766:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77e3-hIFp [153.171.152.227])
16/11/26 10:46:46.61 9feisJ6U0.net
>>754
フルHD HDR出力できるよ。

767:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5b-fk+P [27.89.10.6])
16/11/26 10:49:11.02 yVIomld20.net
Z10XはHDMI2.0を謳ってるけど、
実際はHDMI2.0 LEVEL-Bなので
帯域が18Gでなく10.2Gだから帯域不足

ってことじゃねーの?知らんけどw

768:ん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp55-fk+P [126.254.195.219])
16/11/26 10:58:47.13 hMG6w5DAp.net
>>756
そういう事だったんだ。テレビ側、ハード側どちらかのアプデで変えれるもんじゃないよね

769:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77e3-hIFp [153.171.152.227])
16/11/26 11:00:35.10 9feisJ6U0.net
Z10X/J10もUHD BDなどの4k 24p HDRには対応できるから、本来なら箱SもZ10X/J10でUHD BDのHDRを再生できるはずなんだけどね。
実際、UB900とZ10Xで4k 24p HDRはOKだし。

770:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d5b-fk+P [124.210.83.174])
16/11/26 11:03:21.98 2iVMl/f90.net
そのレベルBとやらに帯域18Gのアダプタさしてもダメかな?
あるのか分からんが。

771:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5b-lM3r [124.211.108.234])
16/11/26 11:06:17.42 +9nrNsGE0.net
>>725
SONYのレコには最早期待しないので、
nasneの後継でHDDを筐体内部に増設出来るのが切実に欲しい
外付けが増えていくのは置き場と配線がね・・・

772:sage (ワッチョイW 77e3-hIFp [153.171.152.227])
16/11/26 11:12:00.97 9feisJ6U0.net
>>757
箱Sのアプデで10.2Gbps HDR対応TVで4k 24p HDRの再生に対応させる事は可能でしょう。

773:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 777b-fk+P [153.194.209.232])
16/11/26 11:14:08.78 FJhuDlbn0.net
>>761
MSのみぞ知る

774:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb7-VYUR [49.97.100.133])
16/11/26 11:14:59.07 b4RGdiANd.net
>>753
あのアプデはFHD/HDR(SDR)に対応しただけだよ。4K/HDRに対応するにはHDMI端子が4K60P・YUV4:4:4の18Gbpsに対応しないとだめ。z10x、j10xは4K60P・YUV4:2:0までしか対応してないから4K/HDR表示できないわけよ。

775:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77e3-hIFp [153.171.152.227])
16/11/26 11:20:05.80 9feisJ6U0.net
>>763
不正確。
Z10X/J10は4k 24p 30p HDRは表示できる。

776:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4904-/sNf [114.152.126.250])
16/11/26 11:21:51.40 0LNGKouy0.net
43z700は家電店だと168000か…
ネットのが安いけどネットでこんな高額買ったことないしな

777:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp55-rAFo [126.152.6.71])
16/11/26 12:16:28.10 YBFoXWAjp.net
>>765
ヤマダ電機でよければ簡単に価格.comの最安値まで下がる、てかそもそもヤマダウェブでも最安値と少ししか変わらない状態じゃん。

778:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d59-xfDC [124.154.76.185 [上級国民]])
16/11/26 12:20:11.27 F2V7OQS90.net
>>765
最悪一万ぐらいの差額は出るけどヤマダだろうがコジマだろうが似たような値段になるよ
「安くしろ、最安ネットでこんぐらいだぞ」って交渉が必要だが
ポイントや店独自の保証、家から近いなら修理が簡単に頼めるなどのメリット考えればネットよりお得になるケースの方が多い
まぁ言ってみて我慢できない差額を提示されたら買わないで返ってくればいいだけだし言ってみたら?

779:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5b-fk+P [27.89.10.6])
16/11/26 13:28:01.41 yVIomld20.net
>>764
いやだから12bit対応してねえだろw

780:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4904-/sNf [114.152.126.250])
16/11/26 13:38:02.84 0LNGKouy0.net
え?ヤマダ電機ってネット価格に対抗するの?知らなかった

781:sage (ワッチョイW 77e3-hIFp [153.171.152.227])
16/11/26 13:41:41.48 9feisJ6U0.net
>>768
10.2Gbpsでも4k 24pなら4:2:2 12bitに対応してる
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

782:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d59-uZJf [124.154.76.185 [上級国民]])
16/11/26 13:52:28.85 F2V7OQS90.net
>>769
ヤマダウエブでz20xが21万で価格最安が20万
店頭では値札が高めについてて「値切れ」つーと21万までは簡単
そりゃそうだ自分の店のweb価格なんだから、そんでもってヤマダの場合は粘ればという言い方もアレだが
ポイントって形でそっからなんぼか還元させることができる
「値切り交渉とかなんかやなんだよなー」とか「ポイントでもらってもなー」ってんだから強くは薦めんが
がんばりゃかなり最安に近い価格と同等な値段になる

783:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77e3-hIFp [153.171.152.227])
16/11/26 13:53:01.58 9feisJ6U0.net
URLリンク(m.imgur.com)

黒字が10.2Gbpsね。

784:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b8b-/sNf [115.176.226.68])
16/11/26 13:58:01.28 2EBciwJ/0.net
ヤフーポイント祭りで43z700が11万2000円で買えたよ

785:730 (ワッチョイW 395b-fk+P [106.159.150.153])
16/11/26 14:00:27.88 G248bVuS0.net
>>748
新品25万の55X1が65Z20になったんで、残念だけど後悔してません…

786:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 497b-sTmH [114.185.236.51])
16/11/26 14:30:46.75 RYtfku620.net
最近のREGZAスレも昼間からゲームしかしない奴しかいなくなったな

787:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77e3-hIFp [153.171.152.227])
16/11/26 14:38:55.14 9feisJ6U0.net
HDMI2.0で扱えるクロマフォーマットと色深度が、フレームレートよって変わる事を知らない人がけっこういるんだね。

788:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp55-fk+P [126.254.195.219])
16/11/26 15:27:19.83 hMG6w5DAp.net
Z10X側、ハード側設定互いにいじりまくったけどどうやってもHDR出力ムリやなぁ
追加機器でもいいから何か無いんかね。何よりMSアプデで対応してくれ。

789:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.106.206.66])
16/11/26 15:40:29.57 o4QQf+RPd.net
z20xとz700xってアプコン性能って違うの?
積んでるエンジンは同じように見えるけど

790:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9dda-Kail [124.45.247.54])
16/11/26 15:50:08.12 Pd9nsTmT0.net
LGの有機ELとソニーの液晶をキャリブレーションして隣に置いて比較してみると、
色は近づけられるし、輝度は液晶のほうが明るくできるのだが、
有機ELの黒は1画素ごとに真っ黒にできるので、
有機ELには出せる立体感というか生々しさが液晶ではどう頑張っても出せない。
有機ELには必要のない黒伸長を液晶に入れればパッと見はだいぶ近づくのだが、やはり立体感が出ない。
有機ELならちゃんと調整してよいソースを映せば、窓から景色を見ている感じに一瞬錯覚できるくらいのところまで行けるが、
液晶ではがんばってもそれが起きない。
ネイティブコンラストの絶対性能の差は画面全体に、常に、影響を与ぼしているので、
あまりに自然な差が故に単体で調整なしで比較しても分かりにくいのだな。

791:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d5b-fk+P [124.210.83.174])
16/11/26 15:57:09.43 2iVMl/f90.net
お、おう

792:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e13c-/sNf [126.75.127.126])
16/11/26 16:05:09.38 01KFOsQL0.net
>>769
量販店のネット価格ならね
ネットショップは無理

793:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ddc-lM3r [180.146.82.143])
16/11/26 16:17:17.18 nwFfsTeP0.net
ヤマダで55z700xを171297円(税別)+5年保障+約9000ポイントで購入できたぞ
価格.comの価格は無理といわれたけどポイント含めるとほぼ同じだったから即決した

794:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.167.11])
16/11/26 16:19:46.89 pfA/6X3Ed.net
>>778
アプコン性能は同じと思われる

795:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d3c-/p3l [60.101.169.144])
16/11/26 16:44:01.62 R6QHRA1S0.net
youtube優先で20Mbpsくらいしかでない...
4Kみれないのかな

796:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp55-/p3l [126.253.161.125])
16/11/26 16:50:40.41 c8RboKXYp.net
youtube20Mbpsしか出ない...
4Kみれないのかな

797:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 395b-tBzg [106.166.28.11])
16/11/26 17:04:19.70 JZRr27yV0.net
暇潰しに家電量販店行ってきたらほとんどの液晶テレビでFF15のデモ映像
流してたな。
しかしどのメーカーのテレビでもキャラクターの髪の毛のギラギラが
目立つな。
でがいテレビになるほど荒が目立ってて画質汚い。
58Z20Xは4K映像流れてたけどどのメーカーのよりやっぱり綺麗だね。

798:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp55-fk+P [126.205.66.247])
16/11/26 17:14:12.47 /I4uJ/sfp.net
>>776
だからゲーム機の60pの話をしてんだろ?

799:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e13c-sTmH [126.90.202.45])
16/11/26 17:17:56.61 PrA+aN740.net
43Z700Xジョーシンで128000円(税込)で買ってきた。
ケーズで135000円、ヤマダで138000+10000ポイントって言われて、
ヤマダは保証がアレだしって悩みながらふと入ったジョーシンでほぼ一発でこの値段提示されたし即決した。

テレビが壊れてこれ以上粘れないのもあるし、
俺が欲しいと思った頃の最安値で、今の価格.comもこんなもんだし後悔しない・・筈だけどZ20X超綺麗だったw

800:sage (ワッチョイW 77e3-hIFp [153.171.152.227])
16/11/26 17:24:02.52 9feisJ6U0.net
>>787
Z10X/J10Xが4k 60p HDRに対応できないのはわかってる。
箱SとZ10Xの組み合わせだと、本来なら可能なはずの4k 24p HDRでの再生ができないんだよ。箱Sだとゲーム以外にUHD BDの再生をする人もいるでしょ。

801:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b04-/sNf [115.65.76.96])
16/11/26 17:41:21.13 wT9WtOGd0.net
>>771
ヤマダは店によるよ
近所のヤマダはヤマダウェブと同価格も無理

802:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bc1-w7kC [219.101.20.10])
16/11/26 17:55:34.94 S6ZskCeg0.net
LABIに行けば間違いなくウェブと同価格を出してくれる
そこから先は自分の交渉力次第

803:名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa7-5pTi [153.248.173.45])
16/11/26 18:05:33.66 B3KT8Rj4M.net
Z20xってグレアパネルだよね?店で思いっきり近くから見たら表面に映像とは別のザラザラしたものが見えたんだけど。なんか加工してるのか。

804:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5da3-znN9 [220.214.211.31])
16/11/26 18:07:52.47 TEWQCI7h0.net
>>788
ジョーシン、ネットでも43Z700Xは127800円(税込)(10000円と200円のクーポン適用価格)で買えるな。
+ポイントとカタログギフト付き。(要会員登録シルバーステージ以上)

805:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.189.231])
16/11/26 18:18:07.46 EYtN/QdP0.net
>>792
白内障じゃないん?眼科でみてもらったほうがいい

806:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 497b-sNoz [114.190.227.207])
16/11/26 18:21:59.42 Tv2HsjdD0.net
教えてください。
モニターとして50Z20Xを使用しています。
PCにRAN差し込んでHIDMでレグザへ出力です。
今までTVリモコンのNETFLIXボタンでNETFLIXに接続できていたんですが
インターネットへの接続が必要ですと表示され、接続状態未接続となり
急に見れなくなってしまいました。
わかる方いましたら、ご指導ください。

807:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.106.206.66])
16/11/26 18:30:55.13 o4QQf+RPd.net
>>783
やたらz20xのアプコン性能はヤバいってこのスレ言ってたからどうかなと思ったけど
z700x買う決心がつきましたー
>>795
TVにネット繋がってないでしょそれじゃ
なんでPCにLANさしてNetflixをTV側で受けれると思ったんだ?
HDMIをPCから出してるポートに合わせて後はPC側で操作するしか

808:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 497b-sNoz [114.190.227.207])
16/11/26 18:40:24.61 Tv2HsjdD0.net
≫793今までそれでつながっていたんですよ

809:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 497b-sTmH [114.185.236.51])
16/11/26 18:42:00.92 RYtfku620.net
out of memory メモリー○○M積んでるのに後どれ位積めばいいんだぁ~と夜中に何度も起こされた思い出

810:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b79-fk+P [115.124.247.174])
16/11/26 19:17:17.80 KaOl6jGe0.net
昨日からちょこちょこ出てたZ10Xで箱SがHDR出力出来ない話MSサポートにに「UHD BDプレーヤーだと4kHDROKできるのに・・」ってだけ伝えて聞いてみたけど
「テレビ出力は自動検出になってるか?」「HDR信号の端子に接続してるか?」とか初歩的な確認だけで向こうも何でならないのか分からないみたいな対応だったわ。

一応最後は定番の締め。アプデあるもんかね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

811:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5da3-znN9 [220.214.211.31])
16/11/26 19:29:17.49 TEWQCI7h0.net
>>797
PCからテレビにはHDMIケーブルのみの接続だったんでしょ? そしてPC本体のネット接続には問題ないと。
それ、PCを経由したLAN接続じゃなくて、Z20X本体の無線LAN機能でネット接続してたんじゃないの?

812:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 497b-sNoz [114.190.227.207])
16/11/26 19:31:46.10 Tv2HsjdD0.net
793 TV側を無線にしたら解決できました。
ありがとうございました。

813:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 497b-sNoz [114.190.227.207])
16/11/26 19:34:46.21 Tv2HsjdD0.net
>>797
そのとうりでした。ありがとうございます。

814:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d13c-/sNf [118.243.162.19])
16/11/26 19:53:29.11 1S4hj75A0.net
>>796
パネルやバックライト制御で画質はZ20Xには及ばない部分もあるけど、一部のPC入力を除くゲーム機能やアプコン性能なんかは同等だよ。
DVDやゲームのアプコンはかなり綺麗。

815:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5b-fk+P [27.89.10.6])
16/11/26 19:58:03.58 yVIomld20.net
RANって言ってる時点でお察しだよw

816:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b23-/sNf [115.179.86.58])
16/11/26 20:02:58.12 jfOAYBYe0.net
Z700の後継機は、まるごとチャンネルがBS・CSの表示も対応すると思う?
デコーダの関係上無理かなあ

817:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfd4-/sNf [133.137.210.153])
16/11/26 21:51:12.27 Qw67iefh0.net
>>803
ありがとうございます
嫁は58m500xで良いんじゃないかと言ってましたが押し切りたいと思いますw

818:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275b-fk+P [113.151.158.253])
16/11/26 22:02:58.91 y7D890Ex0.net
Z20X最強過ぎて自室用にもう一台欲しい
妥協してm500X買うのはやめよう

819:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/26 22:26:17.09 CELooim+0.net
m500xは4KHDR対応(nit数はかなり低そうだが)で低価格だから魅力だが今買うべきじゃないな。
値下がりし続けているからまだ待った方が良い。

820:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 633e-MWp0 [175.100.255.170])
16/11/26 23:01:18.18 iBSOdleA0.net
レグザで録画(タイムシフト含む)した番組ってPCで見れますか?

821:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 773e-/sNf [153.180.66.73])
16/11/26 23:15:50.38 qghy53ku0.net
43g20xはもう頭打ちかな?
ヤフーでポイント入れたら実質8万円台まできてるね。

822:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5b-fk+P [27.89.10.6])
16/11/26 23:22:58.23 yVIomld20.net
g20xは画質としてはマジで最低だから
4K動画1本でも見るのだったらやめとけ

823:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05de-TEJY [112.139.211.176])
16/11/26 23:26:40.80 oliHhDqF0.net
もうすぐ12月だ
新機種発表かな

824:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 395b-RR51 [106.158.88.200 [上級国民]])
16/11/26 23:27:23.41 Qf8Qdf6m0.net
>>804
LANねーちゃん

825:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/26 23:40:35.46 CELooim+0.net
>>812
新機種の発表って4月じゃないの?

826:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e13c-rAFo [126.45.99.233])
16/11/26 23:56:26.32 jLVU+Ffe0.net
カラーバンディングは設定とかでも抑えられないんでしょうか
そこまで気にしないタイプなんですが目立つことも多々あって気になってしまいます

827:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.178.138])
16/11/26 23:59:41.34 zMCR4ZKK0.net
>>815
仕様です( ´ ▽ ` )ノ

828:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 773e-/sNf [153.180.66.73])
16/11/26 23:59:44.48 qghy53ku0.net
>>811
えー!G20Xはなかなか家電量販店でも置いてないから比較できないなぁ。
ほぼPS4pro専用器にしようかと。
たまにブルーレイとか録画も見るくらいですが予算がなくて…。

829:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b26-VGur [219.106.111.79])
16/11/27 00:42:33.35 8Gk0IdcU0.net
>>811
そんなに糞画質なんすか?
J20XとG20XとM500Xで悩んでま。
500はVAというのがポイント高いんすよねぇ。

830:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb17-MM3T [27.143.76.33])
16/11/27 01:25:53.90 8oRy//b90.net
Z20Xの50インチと58インチは同じパネルだよね?58インチのほうが綺麗にみえるんだよね。同じ画質でも大きいようが輝度の問題かなんかで綺麗に感じるんだろうか。大きいほうがドットがでかくなって荒く見える気がするけど違うのか。

831:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635b-1ggQ [175.131.77.206])
16/11/27 01:34:40.13 qai4X0VB0.net
ほんとエラーばっかだな
Z9000程度でできてたことがなぜエラー祭りになる?
あり得ねえわ

832:名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMf5-/sNf [110.165.147.209])
16/11/27 02:45:36.72 lsGM/+rEM.net
エラーってなんだよ

833:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.104.11.48])
16/11/27 05:04:57.75 N8tnwM1rd.net
>>817,818
Z20Xと比べれば他は全部クソに見える人たちですから

834:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.173.144])
16/11/27 08:50:21.44 Jovv4XzRd.net
>>822
そういう人達ってエアユーザー認定されてたね
ID付けた写メアップ要求しても絶対に応じないというw

835:名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf3-/sNf [203.217.157.83])
16/11/27 09:24:41.97 U32dTMLBH.net
量販店の展示でZ20XとZ700Xを見比べると
Z20Xの画質がスッキリしていて綺麗に見える。
これは当たり前だし仕方ない。
出せる金額に上限が無ければZ20Xを買っておけば満足感も含め間違いないよ。
でも、それ以外の機種の全てが画質汚くて見れないなんてことも無い。
俺は43Z700Xを買ったけどこれでも凄く綺麗だし次に買うテレビがこれより綺麗になると思うとワクワクしか感じないよ。
長文すいません。

836:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4904-/sNf [114.152.126.250])
16/11/27 09:32:18.51 M+CVEf6+0.net
>>791
都会の方がいいのか

837:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-fk+P [49.104.18.62])
16/11/27 09:49:26.06 DhHcS3Osd.net
>>823
持ってないのにそもそもレグザ専用スレにこないだろ…。
うpしたところでリスク以外の何もメリットは無いんだしなー。

838:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 395b-jioa [106.159.184.34])
16/11/27 10:02:57.54 YY9We/CB0.net
むしろ持ってる奴が乏してると思うがな
自分が買った物が一番だと信じたい一心で

839:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp55-fk+P [126.205.66.247])
16/11/27 10:12:24.16 8KnBWCZep.net
実際に差がなかったら
(機能面についてもあるけど)
金額差発生しないから

840:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d111-fk+P [118.236.16.209])
16/11/27 10:16:36.83 t+w4vQev0.net
z20xのリモコン反応しないです。
再接続ってどうやるのですか?

841:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd97-/sNf [1.75.234.218])
16/11/27 10:46:05.46 JStmF0utd.net
z20xの後継機は43インチ出す予定あるのかな
部屋の構造的に43インチまでしか置けないんだよな

842:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb7-/sNf [49.98.13.39])
16/11/27 10:57:21.36 6rLKNEr7d.net
>>830
しらねーよ

843:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 772b-/sNf [153.213.174.197])
16/11/27 12:25:48.92 9BMECJh40.net
m500xとg20xって画質そこまで差はないと思うんだけどどう?展示してないから分からないんだけど

z700x とg20xで迷ってて、とりあえず家電屋で見てきたんだよ。
m500xはボヤけとか残像あって、z700x はその辺凄く綺麗でワンランク上な感じがしたんだよね。
ただ、白っぽいのが気になった。コントラストとか発色自体はm500xの方が良い感じだと思った。

ps4 proでゲームが大半で、ちょっとhuluとかだから、m500xとg20xの画質が変わらなければ、g20xで充分かなと思ってるんだよね。予算的な事もあるし。
長文スマソ

844:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0da4-znN9 [180.27.32.29])
16/11/27 12:25:50.86 abqY1vJp0.net
>>829
取扱説明書のP181を参照

845:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39a1-lM3r [106.73.4.128])
16/11/27 12:34:52.54 GhRA6bZX0.net
>>832
いちおうゲームスムーズあるのがZの利点かな

846:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbf-loqF [61.205.7.86])
16/11/27 14:02:43.93 p7vSuZLsM.net
>>832
俺も迷ってる。
ゲームモードだと高画質処理省いてるから使わないかな。
倍速とタイムマシンとアプコンの性能が違いかな?

847:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b26-VGur [219.106.111.79])
16/11/27 14:12:19.17 8Gk0IdcU0.net
M500Xはカラーバンディングが報告されてますね。
Z700X、M500X、G20Xアプコンに差はあるんでしょうか?

848:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.104.11.48])
16/11/27 14:45:32.65 N8tnwM1rd.net
Z700X、一応500nit以上あるみたいだな
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
HDRというと“明るさ”が特徴と考える人も多いだろう。実際Z700Xも500nit以上の輝度を有しているが、

849:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d59-xfDC [124.154.76.185 [上級国民]])
16/11/27 14:47:50.87 nBPxW6al0.net
案外とz20xが選択肢から外れがちな感じ?
まぁ「50からとかいらない」とか「そんなに振り切った画像は必要ない」とか「映り込み気にしながら夜特化なパネル」とか「単純に高い」とか
色々あるんだろうが、今買うならいっそZ20Xだと思うんだけどなぁ・・・

850:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ddc-lM3r [180.146.82.143])
16/11/27 14:51:13.25 23nl31Cz0.net
z700xなんだけど、パネルの下の方だけ明るいのは仕様なの?
あと4端パネルを押さえるとパネルが動いてパカパカするわ

851:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-MWp0 [175.100.252.18])
16/11/27 15:54:40.66 3PBXlwwa0.net
サーバー機能をオンにすると、
家庭内LANが不安定になるっぽくない?

852:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp55-UYb+ [126.255.75.245])
16/11/27 15:59:58.56 +rfBXDayp.net
映像処理部分はz20xと同等にして
人によって評価が変わるパネルの部分で上手く棲み分けを図り
まるごとチャンネルみたいな痒い所に手が届く機能を新たに搭載しそれで値段が2割安い

押さえる押さえて削る部分は削った良モデルだしなz700x
特に今大型テレビをPC接続するのがジワジワ流行ってきてるから
ハーフグレアIPSなz700xはPCモニタ用途としては割と理想的

後はまるごとチャンネルが使ってみると手放せなくなる

853:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-fk+P [49.104.28.102])
16/11/27 16:56:11.92 cAGvaWM0d.net
テレビにPC接続やってるのってキモヲタだけじゃねーの?
流行ってるとか聞いたことないんだが。

854:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 777b-fk+P [153.181.209.32])
16/11/27 17:02:58.02 1MfShKVf0.net
流行ってるかどうかは知らんが5年前からやってる

HDMI1本なのにむしろなんで刺さないんだ?

855:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.106.203.132])
16/11/27 17:22:36.53 umlcyRm5d.net
NHKフィギュアエキシビションフルHDとは思えないくらい綺麗だな

Z20Xは黒の表現力も素晴らしいけど
スケートリンクみたいな白もかなりいいね

856:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0da4-znN9 [180.27.32.29])
16/11/27 17:33:44.36 abqY1vJp0.net
>>842
俺は7年以上前からテレビにPC繋げてる、パソコンやってるだけでネクラって言われてた時代も有ったけどな

857:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.188.142])
16/11/27 18:04:56.67 3qNOcrNQ0.net
今、z20zで地上波の「世界遺産」観てるんだけど、4K撮影という事でメッサ綺麗! 地上波の4K放送がこんなにも綺麗だとは驚愕\(^o^)/

858:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.188.142])
16/11/27 18:06:01.97 3qNOcrNQ0.net
>>846
訂正 z20xね。

859:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e35b-/sNf [111.106.183.167])
16/11/27 18:08:06.28 nSgJ35Ve0.net
地上波4k放送って始まっていたの?

860:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.180.34])
16/11/27 18:11:37.20 A3dbQlBz0.net
>>848
4K映像をハイビジョンに変換した映像です。でも、フルハイビジョン画質とは雲泥の差。

861:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e13c-/sNf [126.75.127.126])
16/11/27 18:31:45.01 0kUxrO4i0.net
4K放送じゃねーじゃんw

862:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb7-VYUR [49.97.103.186])
16/11/27 18:32:14.56 cRN7UTxXd.net
>>856
おそらく、>>854は勘違いをしてると思う。
地上波では今のところ4k放送する予定はない。
世界遺産のやつは4k撮影だけど、HD変換されてるものを見たんだろう。
ただ、ソースが4kだから綺麗にアプコンされるとは思う。

863:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.104.11.48])
16/11/27 18:56:43.93 N8tnwM1rd.net
番組検索でジャンル「指定しない」で、キーワード「4K」て入力
全チャンネル検索かければそういう放送見つかる
今度スパイダーマン1~3のそういうやつBSのムービーチャンネルでやるよ

864:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.190.215])
16/11/27 19:14:56.86 08CB/p6t0.net
>>851
勘違いじゃないよ。
言いたいのは、地上波でも4K映像をFHDに変換した映像はBSのFHDにも勝るという事。

865:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp55-fk+P [126.205.66.247])
16/11/27 19:23:48.15 8KnBWCZep.net
地上波の4K放送

って言ってる時点で間違ってんだから
おかしなこと言ってんのは違いないよ

会話じゃないんだから推し量れってのは無理通しすぎ

わかるけどさ

866:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.190.215])
16/11/27 19:27:52.92 08CB/p6t0.net
>>854
AVに関して大先達の皆さんなら1を言えば10理解してもらえると思ってました。スマソ_| ̄|○

867:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 497b-sTmH [114.185.236.51])
16/11/27 19:37:10.47 +V6qD3870.net
地上波はまだ4Kの実験放送も始まってない事を理解しよう
それに今のTVチューナーは4Kには対応していないよ
2k放送をTVが綺麗に変換してるだけだよ

868:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.168.54])
16/11/27 19:55:51.42 nZmLcdkdd.net
>>856
1440x1080のしかもインターレースっていう悪条件をよくキレイに映せるよね

869:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4760-WkdL [1.33.40.150])
16/11/27 20:17:32.31 XLgIJ2xb0.net
綺麗に映らんだろ地デジは。いつどの機種で見てもガッカリさせられる

870:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05de-TEJY [112.139.211.176])
16/11/27 20:22:22.39 y8sghNul0.net
>>814
新機種って2017年4月発表なのか?
REGZAのTV発売周期で一年ごとに出してるから、今年出さないとなるとおかしい

871:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7742-/sNf [153.228.211.46])
16/11/27 20:24:33.98 13mG+CA90.net
単純にスタジオでバラエティ撮ってる糞みたいなカメラより良い機材使ってるだけだな

872:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c376-/sNf [223.223.47.183])
16/11/27 20:28:24.54 +rKz9Eij0.net
東芝も色々あったんだから遅れることもあるだろう
テレビ事業は今年の新入社員0だし今後どうなるんだか

873:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 773e-/sNf [153.180.66.73])
16/11/27 20:41:56.13 C/2I1rKp0.net
ほぼPS4 pro専用機ぐらいの勢いで使用
リビングではなく自分の部屋で一人がみる 暗い部屋で使うことが多い

この使い方で予算もあってG20Xしか眼中になかったんだけど40M550Xもありかなぁと思い始めたんだけどどうかな?
Z系は欲しいけど予算オーバーです。

ヤフーポイントありなら実質7万円台まできてるんだなぁ。

874:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b04-/sNf [115.65.76.96])
16/11/27 20:42:58.93 rI1s9bgU0.net
例年は春と秋2回で秋は11月頃だが、今年はいろいろあったから遅れて12月ってのはありえる
確か春モデルのインタビューでも秋にハイエンドを出すみたいな話はしてたはず

875:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd97-/sNf [1.72.2.93])
16/11/27 20:51:12.45 rRaBsCoqd.net
昨日サラウンドシステムAZ55を、55Z700Xに繋げたんだけど、イコライザーの設定ってどうしてます?

Z20Xと仕様が違うことは理解の上で、シンクロドライブ可能な2機種でのアドバイス聞きたい。

876:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 514a-4iO2 [182.165.126.55])
16/11/27 21:31:49.10 jSKZxAl90.net
タイムシフトマシン欲しさで49J20Xにしたけど、家のリビングにいれてしまえばそれほど画質は気にならないw
当時50Z20Xは7万円高かったからさすがに妥協してしまった

877:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275b-fk+P [113.151.158.253])
16/11/27 21:33:46.69 OIzRSN440.net
Z20Xは今市販の液晶テレビで最高峰かもね

878:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 377b-61bz [121.116.10.198])
16/11/27 21:53:18.98 bYXgQ2p70.net
z20xでFF15JDのHDRをonにしたところ、全体が紫色になったんだけど、TV側で何か設定する箇所あるんですか?
HDMIケーブルはアマゾンベーシックを最近購入しました。

879:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 49e9-JQwj [114.142.177.17])
16/11/27 21:55:16.23 n


880:W+aq9Zy0.net



881:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d29-PVnu [180.196.223.214])
16/11/27 21:56:20.65 HwHZEHXF0.net
z700買ったんだけど駆動音、動作音?みたいなのが小さい音なんだけどブーンて感じに鳴ってたけどこんなもん?少し傾けてみたら鳴止むから足四つに耐震マット置いてみたらとりあえず聞こえなくなったけど異常じゃないよね?

882:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 514a-4iO2 [182.165.126.55])
16/11/27 22:09:16.93 jSKZxAl90.net
>>867
接続してる外部入力端子のモードを高速に変えるとかしてみた?

883:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/27 23:11:24.86 GRM2B8Pep
やっぱり高画質化処理がしっかり働いてる方が遅延するのな
M500XとZ700Xが並んでたけどZ700Xは数瞬表示が遅くてその分地デジなどのアプコン画質に安定感がある
M500Xのアプコンはノイジー、動きがある動画だと特にヤバい、VAで色味は好みなんだけどな

884:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 395b-tBzg [106.166.28.11])
16/11/27 22:36:24.15 UTHoLt550.net
4Kテレビって近くで見ても綺麗ってことだけど離れて見たほうが
実際綺麗じゃね?

885:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 395b-jioa [106.159.184.34])
16/11/27 23:02:22.11 YY9We/CB0.net
PRO用にZ20X欲しいけど買ったばかりだし有機ELか8K出るまで糞J9Xで粘ります

886:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 395b-tBzg [106.166.28.11])
16/11/27 23:27:18.32 UTHoLt550.net
そのテレビが出るころには最近のソニーだとProの後継機が出てそうだけどな。
俺もZ20X買う前は40J9Xだったけど画質は設定次第で満足してたんだが
慣れたら大きさで不満になって買い替えた。
しかしその時買った3DメガネがZ20Xで不要になっちゃたな。
流石にサングラスには使えないだろうし。
安いだろうけどハードオフあたりは買い取りしてくれるのかな?

887:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.188.51])
16/11/27 23:31:40.86 q+98eF5L0.net
>>874
3Dメガネ500円だった。売った帰りにラーメン食べたら終わったw

888:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 395b-tBzg [106.166.28.11])
16/11/27 23:40:07.94 UTHoLt550.net
地方だとラーメン一杯800円とかだからガソリン使ってハードオフ行って
買い取りの面倒な手間考えたら止めたほうがよさそうだね。

889:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.191.246])
16/11/27 23:50:54.99 QqzoRw8M0.net
3Dとは何だったのかと思うよね。コンテンツもTV放送では何も無かったし。だから4Kの放送波の可能性も阪神半疑なんだ。

890:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb7-UYb+ [49.239.72.23])
16/11/28 00:00:27.38 a55qvn6iM.net
スカパー5年ぶりに契約しプレミアムにしたら綺麗すぎてびっくりした
ちなZ20X

891:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 197b-lM3r [218.44.86.198])
16/11/28 00:04:09.99 ClKMKEBm0.net
>>877
アナログ時代もワイドクリアビジョン放送とかで
横長ブラウン管


892:TVに買い替えさせようとかしていたね



893:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d9c9-lM3r [58.5.127.145])
16/11/28 00:04:12.70 RpCVzZqt0.net
>>877
4k放送の概要見てみるといいよ、あの仕様では普及は到底無理だから

894:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr55-PVnu [126.229.33.210])
16/11/28 00:40:54.57 dtvuvX8Rr.net
>>878
z20xでスカパーの4k放送とHD放送比べるとやっぱ4k放送の方が綺麗?
それともアプコン機能が優秀だからあまり差は感じない?

895:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fa9-/sNf [61.213.80.14])
16/11/28 01:53:33.21 Vf6I4KUZ0.net
M500X買った。
クリスマスっぽい箱のノベルティを貰ったんだが、
開けてみたら市販のカップラーメンだつた。
脈絡がなさ過ぎて笑った。

東芝、大丈夫なのか...

896:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7742-/sNf [153.228.211.46])
16/11/28 01:58:13.14 WdBUVzLt0.net
ひかりTVだが、ちゃんとしたカメラで撮った番組なら違いはわかる。
さっさとコンテンツ増やしてほしいわ

897:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b26-VGur [219.106.111.79])
16/11/28 02:12:50.54 2sMlovks0.net
>>882
購入おめ。
暇あったらカラーバンディングについて報告お願いしたいです。
仕様とか言われてるみたいなんですけど。

898:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb7-UYb+ [49.239.72.23])
16/11/28 03:23:51.75 a55qvn6iM.net
>>881
4k放送のほうが当然キレイだね
なによりスカパーがHD放送で見れることに感動してるw
Z20Xのアプコンも効いて文句なし

899:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.188.40])
16/11/28 05:35:34.05 HH3mEl7x0.net
>>885
DVDもアプコンのせいで4k並みに綺麗だよん\(^o^)/

900:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.104.11.48])
16/11/28 06:16:00.88 SAWAddsXd.net
さすがにDVDが4K並みってのは誇張しすぎ

901:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfd4-/sNf [133.236.106.116])
16/11/28 08:12:59.02 Q3RrSUk80.net
DVDって言っても撮影機材次第で大分変わるから何とも…

902:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 49e9-JQwj [114.142.177.17])
16/11/28 08:41:15.51 AYcpRgOU0.net
俺いまシャープの2007年製の40インチ使ってるから
何に買い替えても満足しそうだな。

候補は
50インチのz20x か
55インチのz700xか…

迷うな~ps4使うならz20xなのかなー

903:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4760-WkdL [1.33.40.150])
16/11/28 09:34:09.22 66Xt3/WE0.net
そもそも引き伸ばした後に繕うだけのスケーリングと実際にピクセル倍の映像なんて
比較対象にもなるはずがない。メーカーのカタログに踊らされすぎ。

904:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 518c-fk+P [182.165.195.215])
16/11/28 11:15:29.16 5rsSLw9D0.net
>>889
あと3万頑張って58z20xにしとけ。50と58の迫力の差はでかい。

905:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5b-lM3r [124.211.108.234])
16/11/28 11:16:11.33 wYw7zCAz0.net
>>889
ゲームで使うならZ20Xのが使いやすいと思う
リビングで家族と一緒にとかならZ700
あとゲームよりもプレイヤーとしてPS4を使うなら58型が欲しくなると思う(というかなる

906:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b3c-/sNf [219.34.133.142])
16/11/28 11:44:38.89 r+2NvLK00.net
50z20xって毎日500円くらい安くなってるね
そろそろ4kデビューしようかと思ってたけどもう少し待つか・・・

907:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb7-JQwj [49.97.107.162])
16/11/28 11:59:35.78 FbAhzjf3d.net
>>891

確かに58インチは迫力凄いな。
ボーナスまで待って58インチにするのもアリだな。

とはいえ、部屋に置くテレビだからデカすぎてもあれかな

>>893
年末までドンドン下がってほしいね
とは言え年末商戦で上がる可能性も

欲しい時買っちゃい名!

908:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d59-xfDC [124.154.76.185 [上級国民]])
16/11/28 12:02:34.41 QaXBqnWg0.net
100ぱー65が欲しくなる

909:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 518c-fk+P [182.165.195.215])
16/11/28 12:06:37.79 5rsSLw9D0.net
>>894
確かに電気屋で58を見るとちょっとでかいかな。。。と思うんだけど、実際に置いてみるとちょうど良かったと思うよ。ゲーム用途でもモニターとは違って1.5mは離れて観るからね。個人的には迫力ある方がいいと思う。

910:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7ce-/sNf [49.242.20.227])
16/11/28 12:18:42.04 lwnbJe8m0.net
1人暮らしだからva液晶のがいいんだけど
mシリーズは直下型LEDじゃないから残念
z20xを40ぐらいで出してほしい

911:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb85-wIiG [59.85.29.19])
16/11/28 12:25:21.11 FnUbU8Wi0.net
やばい。とうとうm500xが値上がりし始めた。
底値は83000円前後だな

912:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.106.203.132])
16/11/28 12:30:24.68 phTr3Ntyd.net
フジの世論誘導wwww

913:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7772-lM3r [153.196.69.242])
16/11/28 13:55:52.34 asxiDddI0.net
40M500Xなら楽天で狙ってみたら?

914:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d7b-S/VZ [180.44.83.27])
16/11/28 14:06:21.13 XS8+yDfp0.net
俺はPS4を初代MonsterXXに繋げて攻略サイトを見ながらやるタイプだから
50Z20Xを常にPCモニタとして利用してるわ

915:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr55-/sNf [126.161.114.40])
16/11/28 14:14:34.95 1VLRF0DOr.net
40M500X,ヤマダモールで、
税込91500円でした。
届くの楽しみ。

916:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp55-fk+P [126.247.211.61])
16/11/28 14:59:29.35 IpSbbT1jp.net
攻略サイトww

917:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 497b-sTmH [114.185.236.51])
16/11/28 15:09:58.37 ZXn0XA5C0.net
Z20Xで液晶がやっとプラズマに追い付いたのだが
当時あれ程唱っていた省エネ消費電力もプラズマ並になっちゃったね
それは良いんだけどさせめて2画面表示可能にして欲しいな

918:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.186.76])
16/11/28 15:51:36.37 WkRV++ej0.net
>>904
動画性能が全く追い付いていませんけどねw

919:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fd4-/sNf [101.128.143.126])
16/11/28 15:53:30.10 /vrULT5r0.net
今49J10Xを去年買って使ってるが4K+HDR使えずがっかりだから買い替えようかと思うのだが、今後1万nit対応モデルって出るんかな?
予約してるGT sportが4K+HDRで10000nitらしいからこれ基準のをと思ってるが。

920:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fd4-/sNf [101.128.143.126])
16/11/28 15:54:22.16 /vrULT5r0.net
あ、リンク張り忘れた。
URLリンク(www.redbull.com)

921:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb7-rh0l [49.98.150.252])
16/11/28 15:55:21.61 grvjHZM6d.net
>>905
パナ製のプラズマと見比べても、動画性能は遜色ないけどな。
全く追い付いてないとかネタでしょw

922:sage (ワッチョイW 77e3-hIFp [153.171.152.227])
16/11/28 15:59:22.49 RHXCuifg0.net
>>906
Z20Xのベースになった7000nitの試作機が消費電力が2kwって言ってたなw民生用じゃ無理でしょ。

923:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.104.7.179])
16/11/28 16:09:44.57 GVuRTtW/d.net
HDR10で10,000nitまでフォロー出来る規格になってるからGTsportsでもフォローしますってだけでしょ
SonyのZ9D(700万のやつ)が2,000nitじゃなかったっけ?
たぶん、業務用スクリーンでもない限り10,000nitのものなんて出てこないよ

924:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.181.207])
16/11/28 16:41:43.17 xIYoZRer0.net
>>908
僕もPanasonicのVT5持ってるけど、比較してもz20xは速い動きが時々破綻するけどね。画面の明るさとノイズの少なさはz20xの勝利だけどさ(^。^)

925:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b25-/sNf [211.135.167.72])
16/11/28 16:54:05.69 G5LrHsX20.net
>>911
パナV1からCX800からのZ20Xに乗り換えた
自分も同意見。パナの液晶比でも倍速の破綻が多い印象。逆にパナは破綻が少ないがヌメヌメ過ぎて不自然な感じもする。

926:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbf-/sNf [61.205.11.251])
16/11/28 16:54:10.07 jMHSNTWUM.net
直下型で1000nit実現しようと思ったら消費電力がモリモリなのはしょうがない
が、普段そんな眩しい設定で常用しないし、
バックライト程ほどに抑えたら消費電力も大分下がる
少なくともプラズマよりも明るく省電力だ

ただ黒の沈みはそれ程ではないな
質感リアライザーとかでガンマ弄って誤魔化してる
あと倍速の補完精度はソニーやパナの方が上だと思う

927:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fd4-/sNf [101.128.143.126])
16/11/28 17:00:29.00 /vrULT5r0.net
>>909
>>910
おぉなかなかの消費電力・・・
そうなのか。
とりあえず2画面対応のZ系出たら買い替えるか。

928:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f314-6JlG [119.224.181.26])
16/11/28 17:03:20.92 cYEHC0ip0.net
>>912
そうそう。パナはハイエンド機種でさえも映像がコッテリしていて、奥行き感が出ていない印象。SONYのハイエンドは鮮やかなんだけど、地デジ画質にノイズが大杉て論外。消去法で残って買ったのがz20xなんよ。
改良して欲しい点は暗部階調と動画性能。これさえ克服してくれたら非の打ち所がない。

929:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd97-fk+P [1.75.236.166])
16/11/28 17:45:51.45 uNwQnMPNd.net
psproの為に勢いで58z20買ったんだがスピーカー何かオススメあるかね? 賃貸だからド派手な奴は考えてないんだけどどうかしら

930:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39a1-lM3r [106.73.4.128])
16/11/28 17:58:06.81 0fWtUYn/0.net
>>916
ならAZ55でいんじゃね、ちゃんと意味あるほどほどの音で鳴るし
なによりZの映像モード変えて遅延変わっても音ズレないのがいい

931:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-fk+P [49.106.203.28])
16/11/28 17:59:45.79 wr6rId8ad.net
>>904
え?何が追いついたの?
プラズマなんぞ数年前に完全に死んだゴミじゃん。
消費電力においては、プラズマ側はスタンダード、液晶は最大値で比較ですか?w

932:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd97-fk+P [1.75.236.166])
16/11/28 18:10:40.50 uNwQnMPNd.net
>>917
ほうほう 純正品なら安心よね
どもでした

933:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1dea-lM3r [60.237.63.168])
16/11/28 18:17:34.83 W1kRBgEc0.net
東芝またやっちまったな。
これ多分監理銘柄入りなるんじゃないか?

東芝がまた不正会計、ついに「監理銘柄」入りか
URLリンク(diamond.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch