【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】at AV
【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】 - 暇つぶし2ch800:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 13:23:59.76 ruxzc1Z/0.net
>>780
分かってないのはお前。
HLGがなんでテレビによって画がめちゃくちゃになるかはEIZOのサイト見ても分かる
赤の線が正しい表示。
ほとんどの普通のテレビは下の輝度が落ちまくった状態になる。
HDRでは低輝度側の階調の方がデータ振られるので特に深刻。
URLリンク(www.eizo.co.jp)

801:オさん┃】【┃Dolby
19/01/14 13:44:49.24 sh5AVW9D0.net
EIZOのサイトじゃなくて自分の目で確認しろよ

802:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 14:57:32.67 ruxzc1Z/0.net
技術的な根拠を見ればいい
HLGは絶対に普通の画が暗くなる。
暗くならないのは一部のハイエンドだけ

803:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 15:11:11.06 9MFa8hkA0.net
もし一部のハイエンド以外真っ暗なら新聞ネタになってるわw

804:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 15:27:53.30 sh5AVW9D0.net
家庭のテレビが規格に忠実に映してると思ってるあたりが浅はかなんだよな
暗くなるなら明るく見えるよう調整するのがテレビ屋の発想
バカ正直に薄暗いまま映したりなんかしない

805:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 15:57:16.55 ruxzc1Z/0.net
>>784
実際HLGの放送のほうが暗いってのは言われまくってる。
測定値でいえば映ってるので見づらかろうがメーカー的には問題無い、ってのがHLG
>>785
HLGはバカ正直に薄暗くなる。だから文句言われてんだよw

806:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 16:04:15.95 sh5AVW9D0.net
そりゃ単にHLGに対応してないってだけだろ
少なくともうちの対応テレビでは暗くなったりはしない

807:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 16:14:16.73 ruxzc1Z/0.net
>>787
そりゃテレビが十分輝度があるってことかお前が気づいてないだけ
HLGにした場合低輝度なテレビではSDR放送と同じもの映してもHLGの方が暗くなる。

808:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 16:17:25.42 sh5AVW9D0.net
お前がくそみそ言ってるOLEDだよ

809:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 16:21:31.55 ruxzc1Z/0.net
SDR 0.117-100cd
HDR 0.005-1000cd(HLG)
そのへんのテレビだと0.1-350cdくらい
良いのだと0.1-500cdとか
ちゃんとしたのは0.05-600cdからだな。
で、そのへんので考える場合
SDR・・・0.117-100cd→0.1-350cdという映し方になる。
100cdのピークが350cdまで拡張される。
普段見てる白はだいたい200cdくらい、とか。
ちなみに普通の画は大体300cdまでに収まってる。
HLGは0.005-1000cd→0.1-350cd。
1000cdは350cdまで圧縮される。
問題はじゃぁHLGの1000cdのピークに対して200cdで想定される白がどうなるのか、って事。
1000cd出せるテレビなら200cdで出すので違和感はない。
でも実際は350cdしかなく、350cdは1000cdの信号に対して使うところなのでそれに応じて輝度が下がる。
この例だと100cdすら怪しい。なのでめちゃくちゃ暗くなる。
本来200cdで出しなさいね、というところが100cd切るからな。

810:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 16:21:41.19 kydhGjvq0.net
>>768
>>708-752
あなたは、「>>512のSONYニュースリリースや>>549の明所コントラストと暗所コントラストの説明を否定するなら、情報源出しな」に対して、反証示せないまま

811:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 16:22:34.83 kydhGjvq0.net
アンカー間違えた
>>790
>>708-752
あなたは、「>>512のSONYニュースリリースや>>549の明所コントラストと暗所コントラストの説明を否定するなら、情報源出しな」に対して、反証示せないまま

812:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 16:22:42.46 ruxzc1Z/0.net
>>789
お前の目が単純にゴミだってだけだなw
PQ方式では本来の画から暗くなりすぎて画が崩壊する、ってのはありえない。
まぁピーク輝度250cdとかだとあるかもしれんがそんな性能じゃそもそもHDR対応機に使わない

813:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 16:23:23.95 ruxzc1Z/0.net
HLGが暗いってのは価格コムでもさんざん言われてるがそれに対して答えを出せたHLG信者っていない
そりゃそうだ、そうなるのが仕様だからな。

814:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 16:34:10.53 HHihKGak0.net
>>794
SDRも含めた4K放送が暗いとか色合いがおかしいとか最初の数日言われただけ
というかお前は4Kチューナーも4Kテレビも持ってないんだから無関係じゃんw
そもそも4K放送がRec.709だと思ってたんだしなww

815:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 16:36:24.10 sh5AVW9D0.net
テレビはモニターとは違うからな
派手に見せる為の画質プリセットを幾つも持ってる
HLG放送も標準設定ではギラギラ明るく映る
そりゃそうだろわざわざ売れないようになんて映さないわ

816:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 16:37:26.15 HHihKGak0.net
>>790
中途半端な理論はいいから、家電量販店でも親戚の家でもいいから
実際に見て暗いって証拠を出してこいよ禿げニート

817:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 16:51:25.84 kydhGjvq0.net
URLリンク(bbs.kakaku.com)
確かに「暗い」という指摘はあるが、その原因がHLGのせいとは言えない
・SDRと比較していたりする
・放送局の意図した明るさが不明
・視聴者の環境に問題がある
・視聴者の評価基準が様々で、同じものを同じ環境で見たとして、ある人は暗くないと評価したり、別の人は暗いと評価したりする

818:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 17:13:31.42 u0OwiRSp0.net
>>781
お前さ、馬鹿の一つ覚えでEIZOのグラフを持ち出しているから、
このグラフの意味は完全に理解しているんだよな?
縦軸「輝度」の単位はcd/m2と書かれているので自明だが、
横軸「入力階調」の単位が何か答えてみろよ。

819:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 19:53:41.56 ruxzc1Z/0.net
>>798
面白いのはPQ変換するシャープだと暗くないってこと。
そりゃそうだわな。
HLGとPQでは250cd/1000cdの取扱が違う。
HLGはそのテレビのピーク輝度に対する割合でしかない。ここ


820:変えてしまうとHLGの意味がなくなる。 PQは絶対値なのでそもそもとして輝度が足りない場合はそのテレビのピーク輝度近傍からロールオフさせるってのがすでにスタンダードな対策として成立してる。



821:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 20:18:41.73 sh5AVW9D0.net
シャープ以外の機種にはPQ変換が付いてないとでも思ってるのか
全員が高輝度テレビで見てるわけじゃないんだから普通に付いてるぞ
だからこそ暗いままの設定で見てる奴はアホだなって話で

822:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 20:29:34.13 fz19A0Yr0.net
>>800
お前ってSDRは常にテレビの最高輝度設定に固定して見てんの?

823:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 22:08:39.18 ruxzc1Z/0.net
>>801
バカすぎる。シャープのチューナーはHDR10で出力も出来る
HLGで出すと明らかに暗いってのはすでに言われてる。
HLGは一旦PQ変換すればいいってのはそのとおりだし、そもそもとしてHLGじゃなくPQで送ってれば良いだけの話なんだわな

824:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/14 23:43:13.98 IXBVni2N0.net
日々4KHDR映像に浸っているが、みなさんの書き込みの一部に若干の誤解があるようなので整理してみた。
〇 民生機のHDR対応仕組み
再生機(UHD BDプレイヤー、チューナー、STB、ドングル):HDMI 2.0a(18Gbps)経由で出力先4KTVがHDR/HDCP2.2フラグ認識で出力設定を行う
重要:2018秋モデル以前の大半の4KHDRTVはファームウェアアップデートでHLG対応していないと「HDR放送」はSDR再生。チューナーがPQ変換可ならHDR10再生。PQ/BT.2020をSDRTVで再生すると画になりません。
フラグ認識できなければSDRTVとして再生。
〇 UHD Blu-ray:プレイヤー内でTVに合わせ変換して出力
→ 4K/HDRTVならHDR信号そのまま出力:HDR10/BT.2020/YUV4:2:0/10bit/24-60p
→ 4K/SDRTVならSDR信号変換:SDR(変換)/BT.709(変換)/YUV4:2:0/10bit/24-60p
→ 2K/HDTVなら2Kダウンコンバート:1080p(変換)/BT.709(変換)/YUV4:2:0/8bit/24-30p(変換)で出力
※SDRTVにはHDR/BT.2020信号は出力されない(色域をダウンマッピング)
※DolbyVision対応なら動的メタデータを参照、差分データでシーンごとに出力制御
※高性能TVなら4:2:2再生可
※規格としては2KHDRも可能
〇放送:チューナー内でTVに合わせ変換して出力
※ HLG HDR放送の場合:規格 4K/HLG/BT.2020/10bit/60p
→ 4K/HLGHDR対応TV:HLGフルレンジ/BT.2020/YUV4:2:0/10bit/60p
→ HLG非対応HDRTV(PQ可):HLG→PQに変換して出力(同上)
→ SDRTV:SDR輝度信号領域のみ出力(高輝度領域はKNEE処理)/BT.709(変換)/YUV4:2:0/10bit/60p
→ 2K/HDTV(またはHDMI1.4ケーブル):2Kダウンコンバート、1080p(変換)/BT.709(変換)/YUV4:2:0/8bit/30p(変換)で出力
※ SDR放送の場合:規格 4K/SDR/BT.709/10bit
→ SDRは広色域(BT.2020)制作されていない。(規格上は可だが制作・送出が煩雑になるため導入されていない)
→ 高機能HDRTVなら映像エンジン・トーンマッピングでHDR/高色域に変換してくれるモード(疑似)あり
〇HDR配信(TV再生):Netflix, Amazon Prime. Apple TV, YouTubeほか
※ 前記の通りTVの受信再生能力設定と回線品質に合わせ配信サーバー側でHDR10、DolbyVision、SDR信号を切り替え。
解像度・輝度で議論されていますが、色域変換についても注目してください。議論の参考になれば...

825:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/15 01:47:06.09 MlPZRJ7R0.net
>>803
>>792
あなたは、自分の都合が悪くなったところで議論をリセットして、自説を繰り返す

826:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/15 06:13:44.83 0ERzDZw60.net
安物モニター君は構うな

827:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/15 07:35:03.50 a4AoanbC0.net
テレビも4Kチューナーも持ってなく、ネットの書き込みだけ見てここまで執念燃やしてHLGディスるってやっぱ基地外にしかできないことだと思うの

828:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/15 23:23:47.62 V4+ZykI10.net
1000cd無いテレビでHLGが暗くなるのは規格からして当たり前なので実物見る必要すらない。
そういう規格だし

829:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/16 06:36:19.07 bgmxVr9T0.net
>>808
基地外

830:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/16 10:28:54.33 294exuEx0.net
こいつは若年性認知証じゃないかな

831:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/16 22:02:12.20 NCInvTCc0.net
まぁHLGが暗くなるってのはそういう規格だし諦めろw
吠えても現実は変わらん

832:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/16 23:05:56.55 bgmxVr9T0.net
>>811
というパソコンモニターくんの妄想

833:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/17 07:02:24.60 9eeNQ80q0.net
>>811
明るい部屋で見る人は、そもそもコントラスト比100000:1環境じゃないんだから、あきらめろ
暗い部屋で有機ELに映してみる分には、コントラスト比が十分なので、暗く見えない
暗い部屋でないと、>>512のとおりコントラストがSDRと大差なくなる
「肉眼は視界の中での相対的輝度比(コントラスト)で明暗を認識」する
URLリンク(www.ccs-inc.co.jp)
映画館のように環境光が概ね同じ場合には1000cd/m2の感じ方が概ね同じになるが、一般家庭の明るい部屋の場合には、100ルクスの場合、300ルクスの場合、500ルクスの場合、それぞれ1000cd/m2の感じ方が違ってくる
暗い部屋では、300cd/m2が明るい部屋の1000cd/m2と同等以上に明るく感じたりする
PQは映画館向き

834:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/17 19:15:26.21 074fTKB10.net
>>813
残念だが適度な明るさなら問題ない
ありえない明るさとか真っ黒環境出さないと話ができないって時点でHLG信者は崩壊してるのがよく分かるw
まぁ実際にHLGだと何故か暗いとクレームでまくりっていうのが現実ってやつだわw
HLGで暗いのを無理に修正すれば今度は高級機種もってるところは過剰に明るくなるしなw

835:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/17 19:33:37.29 9eeNQ80q0.net
>>814
残念なのは、あなたの方だろ
「残念だが適度な明るさなら問題ない」ってのは、全く根拠がない
>>512のSONYニュースリリースで、コントラスト(暗所) 測定限界値以上が環境照度100ルクスにおいては既存(2012年現在)の液晶ディスプレイと比較して明所コントラスト約3.5倍まで下がってしまう
>>549の明所コントラストと暗所コントラストの説明を否定するなら、情報源出しな
情報源があるわけないけど

836:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/17 21:55:20.45 074fTKB10.net
実際に輝度不足のテレビでHLG映すと暗くて見れたもんじゃないってのは周知の事実だからねぇwwww

837:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/17 22:04:17.02 Z5nGcBz70.net
ウチ暗くないけど
ちなパソコンモニターくんが大嫌いな有機ELでな

838:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/17 22:18:15.87 9eeNQ80q0.net
>>816
その人の視聴環境は、輝度不足の上、明るい部屋なんだろ
そんなSDRに近いコントラスト比の環境で見るのが悪い
つか、そんな人はコントラスト比100000:1を体験する気がないんだから、HDRを語るなと

839:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/17 22:27:26.69 NMJS0j6u0.net
>>815
補足するわかりやすい解説
URLリンク(www.asahi-kasei.co.jp)
この中化の抜粋
光の見え方を考えるには、目に入る光の量を表す「輝度」を考えなければならない。ところが残念なことに、輝度を考えるだ
けでは不十分である。その理由は二つある。一つは順応の効果、もう一つは同時対比の効果である。
順応とは、われわれの目に備わった、環境の光に目が馴染んでいくという仕組みである。この仕組みのおかげで、昼の直射日
光の下でも(10万lx程度)月明かりの下でも(1lx程度)物がちゃんと見える。
同時対比とは、図(a)に示すような、同じ輝度であってもその周辺の輝度によって「知覚する明るさ」が異なって見えるとい
う現象である。周囲の輝度との関係(対比の量)を考えなければ、輝度の効果は分からないということだ。

840:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/17 23:19:40.46 LHSWZl/Q0.net
PCモニターの彼が持ってるのってBenQモニターでしょ
俺も去年買ったけどHDRに関してはオモチャみたいな画質だぞ
輝度が足りないのは仕方無いにしても暗い場面に弱いのは致命的
その後OLED買って同じHDR動画見てこんなに綺麗だったのかとかなりびびった

841:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/18 04:34:53.75 /Rnhq/FF0.net
小難しい話はさておき
今年の大相撲中継は8Kとの同時放送の関係か
地デジの絵が若干薄暗く感じる。

842:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/18 13:05:00.89 mfUBeaWT0.net
8bitのなんちゃって液晶かよ
偽色モニターもちじゃ正確な色見た事無いのな

843:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/18 20:19:56.53 piuSWpPd0.net
>>818
残念だが低輝度にすればコントラストが優れるはずニダ、こそ大間違い。
暗くして低輝度にすれば,OLEDなんかは顕著だが低輝度の階調は崩壊しちゃうからね
液晶だとハイエンドモデルなら問題ないけど

844:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/18 20:22:15.26 piuSWpPd0.net
>>819
逆だよ。ゼロに極限に近づける場合の見え方で周りが暗ければ明るく見える道理はない。
基本的にモニタを見てるのでそのモニタに合わせて目が勝手に調整する。
ただし視野の中にモニタより明らかに明るいものが入れば駄目。直射日光をテレビの後ろにおく、とかね。
普通の室内なら何ら問題はない。

845:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/18 20:49:05.86 Ib5Yk7ix0.net
>>823
>>512のSONYニュースリリースや>>549の明所コントラストと暗所コントラストの説明と真逆で、全く根拠がない
ハイエンド液晶だろうが、有機ELだろうが、あなたの明るい部屋では、テレビの暗部階調は真っ黒を表示したときととの違いが判別不能になる
更に、>>750のとおり液晶の方が有機ELより反射率が高いので、明所コントラストでは有機ELより暗部階調が潰れる
せっかくのローカルディミングも、明るい部屋では水の泡
>>824
道理は、
URLリンク(www.asahi-kasei.co.jp)
に書いてある
>>813
URLリンク(www.ccs-inc.co.jp)
にも「肉眼は視界の中での相対的輝度比(コントラスト)で明暗を認識」すると書いてある
>>512のSONYニュースリリースで明所コントラスト約3.5倍まで下がってしまうという環境照度100ルクスは、直射日光並みのありえない明るさどころか、一般的な部屋よりもかなり暗い
URLリンク(www.tukareme.info)
「最適な明るさは300~500ルクス」
URLリンク(photon.sci-museum.kita.osaka.jp)
100ルクスは、「夜のアーケード」よりも暗く、「街灯下」程度
100ルクスより明るい普通の室内なら、何ら問題はないどころか、更に明所コントラストが悪化する

846:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/18 21:34:11.80 Ib5Yk7ix0.net
ID:piuSWpPd0自身、もう理屈じゃ勝てないことを理解してる
こっちが全て根拠付きで反論してるのに、何の根拠も示せないんだから
そこで、ID:piuSWpPd0の頭の中では、理屈や裏付けの確かさで議論の勝負を決めるんじゃなくて、>>581のエア議論勝ちを目指す方針に切り替わってる
どんなに確かな根拠を示されてもID:piuSWpPd0が認めなければ無効で、根拠のないオカルトな自説をレスし続け、相手が根負けしてレスしなくなればID:piuSWpPd0の勝ちだという仕組み
こういったエア議論はネット掲示板ならではで、実生活じゃ単に見捨てられるだけ
つか、ID:piuSWpPd0は、既に実生活では周囲から相手にされてない
そのため、ネット掲示板でのエア議論勝ちがID:piuSWpPd0にとって唯一の心の拠り所
だから、どんなに論破されようとも、延々と筋の通らない自説をレスし続ける
付き合い続けてしまった俺も、スレ荒らしになっていた
流石にもう完全無視しようかと思う
何か新たに筋の通った反論があれば別だが、ID:piuSWpPd0にそんな反論は無理だろう

847:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/18 21:54:51.28 Ey+rmxHz0.net
レーダー照射の韓国の態度と同じな

848:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/18 22:15:04.68 DiA2r6Z20.net
犯人はチョン

849:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/19 09:31:01.27 ba6TL3Jr0.net
嘘でも何度も繰り返せば本当になると思ってる
どこかの国と発想が同じ

850:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/19 16:24:25.14 3bXupklL0.net
安倍ジャップ自民党と発想が同じか
南京大虐殺、731部隊、従軍慰安婦、強制徴用工が無かったとウソを繰り返せば本当になると思ってる

851:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/19 18:18:28.71 LGOYeEyi0.net
無意味かつ関係ないのを証拠だと喚いてるだけ。
実際に見てりゃ分かるが視界の中で基準になるのはあくまでディスプレイ。
それともこのご時世今のテレビが21インチ、なんてのを想定してるのか?お前の家がそれだっていうなら理解してやるよw
普通は視野の中にディスプレイが収まる。これは小さすぎてもダメだし大きすぎても駄目。
そうなると周囲の環境光はディスプレイに反射する、ディスプレイの影に隠れて光源がある、でもない限り問題無い。
そもそも同時に存在する光源に対する輝度の認識を言うならディスプレイの中で200cdがある状態では暗部階調はすべて吹き飛ぶ。
極端かつありえない状況だけ想定しても無意味なんだわ
言ってしまえばテレビやディスプレイの周囲近傍がそこよりディスプレイより暗ければ何の問題もない。
あとはテレビが余程小さい、とかでもなけりゃな

852:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/19 18:21:24.58 LGOYeEyi0.net
しかし唯一縋るところが暗い部屋じゃないと意味がないニダ!
OLEDなら暗い部屋対応出来るハジュニダ!とは呆れる限りだなwwww
そもそも低輝度なら勝ち目あると思ってるようだが低輝度こそOLEDが一番苦手にするところ。
階調表現できずに破綻するってのはそこらじゅうから指摘されてるし
それだけじゃなく低輝度での正確な階調出せないせいで色がめちゃくちゃになるのも事実。
液晶ではこういった問題は無い。
LEDの制御と液晶の制御を組み合わせて成立させてるのでむしろ階調表現が得意と言えるしな。

853:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/19 18:44:43.52 cuhukd980.net
液晶を腐すわけではないがうちの場合は暗部が潰れると言うか
白味掛かって暗く見えなくて調整しても今ひとつパッとしないな
ちなみに液晶はBenQのHDR対応EW3270Uです

854:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/19 19:06:34.78 WNVoezyj0.net
コントラストは輝度や階調より重要なのです

855:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/19 22:27:34.50 LGOYeEyi0.net
>>833
EW3270Uは当たり外れ大きそうだな
俺も持ってるが非常に高画質で良いよ。
>>834
残念だがコントラストを高く保つには正しく表示できることが必須。
OLEDはそれが一番苦手wwwwww

856:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/19 23:01:17.25 WNVoezyj0.net
残念だなぁ、液晶の10万モニター

857:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/20 08:50:57.77 bos3jiLi0.net
液晶はこのあとPA32UCXも出るしテレビじゃZ9Gもある。
どんどんデバイスとして進化しOLEDを軽く周回遅れにしちゃってるけど
OLEDがデバイスとして進化したという事はない。ただその場しのぎの行き当たりばったりで誤魔化すことしかしてないからね。
マトモな青色材料開発し、RGB方式に限定し、焼付きへの10年保証を実現し、全白800cd出せて、低輝度階調もSONY業務機並に保証する。
これが出来て初めてマトモになる。
でもどれもOLEDじゃ絶望視されてるものばかり。
液晶はどれも余裕のこと。Crystal LEDだと高速駆動の点で更に有利ってくらいだね。
一方で低輝度を出す、ということ自体は液晶はとっくにHDRで定める最低輝度の0.005cd達成してるので求められる完全な黒表現が可能。
コントラストだけ言えば今のハイエンド液晶はもうハロが視認できないレベルに到達しているしね。
これは液晶は液晶パネルとLEDバックライトで構成するものであり、LEDの進化がOLEDと比べてとんでもなく進んだ、ということと、
そもそもLEDとOLEDで発光体としてみた場合に、OLEDは欠陥品でしか無いってこと。
今はOLEDには一切メリットが存在せずデメリットだけが存在するってのが現実。

858:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/20 11:31:21.37 z2q6WUBW0.net
>>836
BenQのモニターでしたっけ?
今の販売価格は5万円ですけど、、、

859:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/27 11:32:23.30 0u+rOhzn0.net
HDRの効果が分かりやすいオススメのUHDソフトってある?

860:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/27 11:34:26.05 6oQW9Faz0.net
>>839
チャッピー

861:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/27 12:47:46.98 sf8nk75G0.net
>>839
UHD-BDだと派手な物は少ないと思う
youtubeがHDR再生できる環境ならTHE HDR Channelがおすすめ
URLリンク(www.youtube.com)

862:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/27 15:26:00.92 ZkRP+YLw0.net
同じタイトルでSDRと見比べるのが一番やで

863:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/27 16:09:46.78 tVjSfz4X0.net
Netflixの配信のレヴェナントとUHD版を見て比較したけど、あまり違いが判らなくて、大事なのは視聴環境だな…という結論に達した

HDRを体感したいならYouTubeのヤケクソHDRデモ動画のほうが分かりやすいです
クソのような視聴環境でもHDRを無理やりにでも体験させていただけます

864:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/28 01:08:44.10 UyveRsIS0.net
>>839
アマゾンプライムが見れるなら高い城の男のUHD版の吹き替え版がHDRで字幕版がSDRなので比較しやすい

865:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/31 10:44:38.98 k+gmgjwr0.net
レヴェナントは照明を一切使わず自然光のみで撮影するって挑戦をしたとこに価値がある作品だから、
ただ単純に「めっちゃキラッキラに美しい映像なんだろ?」って構えてみちゃうと期待ハズレになると思う

866:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/31 13:40:08.68 03vXUGk80.net
HDRの字幕が明る過ぎてツライ…

867:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/31 13:54:04.16 Mper9foc0.net
目が眩むような白く鮮やかな輝き(字幕)

868:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/04 08:11:41.69 TlJ4LuVT0.net
字幕って暗いシーンを台無しにするほど威力あるな

869:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/13 22:51:53.02 /uquQsEh0.net
DOLBYビジョンでおすすめのUHD-BDタイトル教えてください

870:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/14 01:12:53.80 e6n+2vmc0.net
iTunesの映画が安くて映像も綺麗なんで最近は円盤買わないな

871:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 01:08:41.50 gYpdoHec0.net
NetflixでアンブレラアカデミーのDolby vision視聴。
YouTubeなんかで観られる4KHDRのデモ映像みたいな圧倒的映像美のまんまドラマが観れる……。
すごい時代だなぁとため息出る。

872:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 19:38:57.00 ufZW9wqa0.net
テレビ Z810X
4Kチューナー TK-4K100(テレビのHDMI入力 2に接続、HLG)
今、BS1とBS4Kで同時にやってる女子カーリング
TK-4K100のリモコンの「BSボタン」と「4Kボタン」で両者を切り替えながら視聴した印象
BSの方は、
良く言えば、氷の白が鮮やかで、ハウスの緑色や赤色もクッキリしていて、選手の顔色も良い
悪く言えば、氷の白は白過ぎて飛び気味、緑や赤も明る過ぎて不自然、スッピンに近い選手の顔の色が妙に濃い
4Kの方は、
良く言えば、氷の白もハウスの緑色や赤色も抑え気味だが氷表面の細かい変化も見られる精細さ、選手の顔色も自然なスッピン
悪く言えば、白や緑や赤の鮮やかさが足りない、選手の顔色が悪く見える(BSと比べた場合)
実際に会場で生で見た感じに近いのは4Kの方なのかなという感じがするけど、自信はない
皆さんはどう感じてるのかなあ

873:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 21:00:55.90 8GdRmzv70.net
>>852
BSの方は色域復元かましてギトギトの色で見てるんじゃないの?
4KのBT.2020/HDRは各社今のところ厚化粧しないほとんどソースのままの素直な画で出してるから、厚化粧のSDRとナチュラルメイクの4Kを比べてしまっていないか?

874:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 21:33:08.76 ufZW9wqa0.net
>>853
BS1もBS4Kも同じチューナーで出力したものを、テレビ側も同じHDMI入力で受けて視聴しているので、
画質に関する設定は両者で同じはず
テレビ側の画質設定はデフォルト、チューナーには画質設定なし(当然か)

875:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 21:33:39.53 ufZW9wqa0.net
ちなみに、
チューナーでBS4KのHDR対応コンテンツを出力中に、
テレビ側のHDMI入力設定を「高速信号モード」から「通常モード」にすると、HLGによる受像ができなくなってSDR画質になる
その時の色調はBS1の同一放送を見ているそれに近くはなるが、なんだかぼやっとした締まりのない画質になる

876:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/18 02:17:02.04 6s5tA2Hc0.net
>>854
TV側のHDR設定はオートにしてる?
マニュアルで固定にしたら色がおかしくなって当然なんだけど

877:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/18 07:15:49.91 dG3njk/H0.net
>>856
Z810XでHDR設定というのがどれに当たるのか不明だが、画質関連の設定は全てデフォルト
オートの設定がある項目は全てそのまま
HDRコンテンツがHDR(HLG)で再生されていることは、信号フォーマット詳細表示で確認できる

878:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/18 08:50:04.35 kAkFXjPU0.net
>>852
うちもそんな感じだよ
カーリング4Kスゲーっとはならない
他の番組も明るさの足りないPJだとSDR4Kのほうがきれいに見える

879:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/18 08:54:55.15 GAhPeKt90.net
画質がどうこうではない
藤澤五月はいつからイウォークになったのだ

880:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/18 08:56:05.03 6s5tA2Hc0.net
>>857
色が濃くギトギトに見えるのはSDRの信号を強制的にHDRモードで再生した時に発生する
逆にHDRの信号をSDRモードで表示すると白けた低コントラストな映像になる
色域の切り替えが信号に合っていないように思う
テレビスレで聞いた方が良い

881:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/18 09:03:41.05 Lu8Crqsw0.net
>>858
PJ って何?
>>860
SDRの時はSDRで、HDRの時はHDRで表示されている事は、信号フォーマット詳細表示で確認済みなんだけどな

882:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/18 10:37:38.78 kAkFXjPU0.net
>>861
PJはソニーの255。入門クラスだがHDR対応
HDRはオートにしておけば>>860のようなことは起きない
だけどHDRはオーバーに言えば薄暗くて赤っぽい。そうでないものもあるが。
SDRの北アルプスドローン大縦走なんか目の覚めるような高画質で明るい

883:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/18 10:54:01.53 nDs6A+cE0.net
>>861
その信号表示は入力信号の表示だよね?
TV側の表示モードとは別だと思う

884:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/18 11:30:45.37 Lu8Crqsw0.net
>>863
確かに入力信号情報なんだけど、
>>860 の言うようなHDRの信号をSDRモードで表示する設定なんて、Z810Xにはないと思うんだが

885:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/19 21:52:26.21 FvrqE6wc0.net
>>852
実際に会場で見たように感じたのは4KのHDRの方だね
一番違いが分かりやすいのが横にいるステディカムからの映像
床の白、選手、奥の壁の照明の当たり具合、天井の照明の明るさ(白さ)が1画面に収まってるショット
2Kの方は明暗のダイナミックレンジが狭く平均的に明るい方向に調整されて
天井の照明の白とびと近いところで壁の光の明るさ床の白とび選手の肌の明るさが近いところに収まってる
これは地デジも含めてよくある画と言える
4Kの方はもちろん天井の照明が一番明るく白とびされてるが奥の壁に当たる光にもレンジ感がありベタ照明でないリアル感がある
床の白も天井の照明より抑えられていて白さの中にも氷の質感が残ってる
このベタで均質でない照明の明暗が生で見ているような感覚に訴えかけられていると思われHDRだからこその今までにない世界
指摘の顔色や色の具合は2Kが鮮やかということも無く4Kと比べると薄いというか密度感の薄さからくる濁り感があって
赤なら黒っぽさが出てある意味濃いという表現も当てはまるだろうか?
解像度も含めて4Kはストーンの色や石の質感も上だし、選手の服やスティックも良く映ってた
横からの映像以外は微妙な差だったけど

886:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/19 22:03:38.12 FvrqE6wc0.net
顔色とかの補足として
全体的に明るい方へ調整すれば濃淡が狭まって美白的な効果で綺麗という表現にもなる
2Kではよく見せるための手法として確立されているとも言える
4Kでリアル寄りに撮ろうとすると濃淡がより見えてそれが美しくないとみるかどうか

887:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/20 08:45:54.31 SQZWpurj0.net
表示機器がみんな違うんだから同列には語れないよな

888:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/20 10:06:58.65 hzn1RTgt0.net
HDRは表現範囲が広いけどそれだけで高画質になる訳じゃない
あくまでも撮影側の表現方法に依存する
SDRでもコテコテの原色が強い映像が作れるしHDRで低コントラストの映像も作れる
Netflixの野武士のグルメなんか見るとHDRの意味がほとんどなくてSDRより悪いように見える

889:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/04 01:46:01.10 3KljPe080.net
PCで再生するとき
MPC-BEなどのプレイヤーで再生すれば
モニタやテレビにHDR10で表示されますか?
DOLBY VISIONはできないとききましたが
HDR10+もそうなるんですかね?

890:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/04 07:27:41.35 RJKLl06+0.net
少なくとも初期状態では無理なんじゃないかな
自前で変換したPOWERDVDでは普通に映るHDRムービーが
MPCだとガビガビの絵だったりする

891:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/04 16:52:19.68 f3GyAa5y0.net
>>869
HDR10 なら LAV Filters+madVR を使えば再生できるはず。
HDR10+ については、LAV Filtersが2/22のNightly 0.73.1-19 で対応したばかり。
近日中に 0.74.0 として正式リリースされるのではないかと思う。
 URLリンク(files.1f0.de)
 URLリンク(github.com)
ただ、madVR側が対応してるのかどうかはよくわからない。
HDR10+の良さげなサンプルファイル置いてるとこがあれば教えてくれ。

892:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/31 22:06:08.04 eL/had6N0.net
YoutubeのHDR動画ってハードウェアアクセラレーションが効かないんだな。
ガクガクでGTX1080使ってるのに何事かと思った。

893:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/31 22:09:01.86 I73vmFpy0.net
>>872
効くけどその世代のグラボはVP9-10bitをサポートしてない

894:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/31 22:26:39.87 Tvq2Ijq10.net
ダウト

895:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/31 23:03:08.57 lGdwbJgw0.net
>>872-874
GTX 1080 Ti のようにVP9の10/12bitのデコードをサポートしてるPascalもあるけど、
GTX 1080 の場合はVP9デコードは8bitまでしかサポートしていない。
というのが正しいかな。
 URLリンク(developer.nvidia.com)

896:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/01 03:00:04.67 tpe3DGxL0.net
ドルビービジョンはPCで再生できないんですか?

897:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/01 13:45:58.74 cLcFS+6f0.net
>>876
MPC-BE 14
スレリンク(win板:509番)-521
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part13
スレリンク(av板:239番)-253

898:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/01 21:07:42.07 ec6zwtML0.net
>>875
これ、ビットは書いてるけど映像の縦横それぞれの最大ドット数がどこまで対応しているかは書かれてないね
(エンコーダのほうは4Kと識別されているけど)

899:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/01 22:23:48.42 cLcFS+6f0.net
>>878
それはSDKのページに書いてあるからね。
 URLリンク(developer.nvidia.com)

900:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/01 22:41:44.05 ec6zwtML0.net
>>879
別のページ扱いなんだ
8Kはパスカル世代以降のHEVCとVP9のみなんだね

901:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/01 22:50:46.31 ec6zwtML0.net
>>875を見ていて今更なのかもしれないけれど、GTX1050TiとGTX1050は、GP106とGP107の二種類あるのね
VP9の10bit以上対応はGP107のみ対応というのは紛らわしいな

902:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/01 22:57:00.67 cLcFS+6f0.net
まあでもこういう一覧とかドキュメントとかSDKを割としっかり用意してくれてるのがNVIDIAの良いところかな。
AMDの方はそういうところ全然整備してないもんね・・・。VP9もまともに対応してるのはR


903:avenRidgeのAPUだけらしいし。



904:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/01 22:59:49.62 ec6zwtML0.net
GP106のGTX1050番台は、モバイル用のみみたい
URLリンク(www.techpowerup.com)

905:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/25 13:04:12.58 VQclRnf/0.net
>>872
RTXか1080Tiか1050Tiなら対応してる

906:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 16:03:10.04 eHf3Dc6D0.net
HDRを実感できるオススメの動画や画像を教えてください

907:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 16:09:35.68 7w7V+d+D0.net
>>875
1070tiがハブられてるのは何故だろう

908:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 18:12:50.83 1cbOg96z0.net
>>885
Netflixのリラックマ

909:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 18:43:27.63 1+7EyfTI0.net
なんでスズメの動画なんだと思ってしまった

910:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 19:31:02.92 uO9Kv+tF0.net
>>885
YouTubeのHDR Channel
LGのが好み

911:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 22:41:08.14 227+UnN30.net
>>885
つべでもいいしUHD BDを買っても良い
レヴェナントやマリアンヌ、アニメだとメアリと魔女の花なんかはHDRの効果上手く引き出してる

912:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 23:55:15.38 0YyYTEfV0.net
>>889
The HDR Channel のトップを飾ってるReal 4K 60fps って動画はHDRじゃなくて罠だよね
見た目綺麗だから騙された

913:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 01:02:07.41 DB7Gmivn0.net
>>891
そんなのあるんだ。
今じゃSDRkaHDRか見て分かるようになったので(HDRで意図的にSDRを再現したものを除く)騙されない自信あるわ

914:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 01:33:38.71 /lhwu9Qo0.net
>>891
P0DRAYの事を言ってるの?これはHDRだよ
The HDR Channelの映像で偽HDRだった物は見たことが無い
他のチャンネルは嘘ばかりだけど
youtubeのHDRは非常に綺麗な映像が多いからお勧めだけどHDR再生するのに結構ハードルが高いのが難点

915:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 01:36:24.96 FWESLo7z0.net
URLリンク(4kmedia.org)
こういうのも偽物?
グレーディングでやけくそに色盛った、いかにもなHDR動画だと思ってたんだけどw

916:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 01:47:15.48 TX/NEKzN0.net
LGのはHDRを強調し過ぎでちょっと不自然

917:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 01:50:39.98 CqBgUYVK0.net
Chromecast ULTRAでYouTube 4k HDRで見て信号情報見れば確実
YouTubeは既にH264は廃止 VP9のみしか対応してない
LGとサムチョンデモ映像は基準値から逸脱して派手に演出してるから
指標にならない

918:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 07:38:00.71 Y1F3zOA60.net
>>893
Real 4K 60fps: LG Jazz HDR(Chromecast Ultra)
って動画だね
Tha HDR Channel のホームの一番上に表示されるよ
動画の設定(歯車アイコン)にHDって表示されます
色もbt709になってますね

919:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 07:50:02.36 FWESLo7z0.net
ヤケクソモリモリHDR(つべLG JAZZ)、洋画(レブナント)、風景(ヴィコム宮古島)もみんな仲良く信号としてはHDR信号だろう
これがHDRか!というヤケクソな色使いだろうが、単体で見てもなかなかわからないけどBDと比較していいなぁというものも、見た瞬間からハッとする奇麗なのもみんな仲良くHDR
HDRの機能が有効になっていることを確認するのであればヤケクソな演出でも参考にはなる

それぞれの画像の評価は見た人にそれぞれお任せ

920:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 07:52:28.87 Y1F3zOA60.net
>>894
WMPで再生したら色褪せてたけどVLCて再生したら鮮明に映りましたね
VLCはHDR再生に対応してるからHDR動画なんじゃないかな
なんちゃってかどうかはわからないけど(動画の詳細情報は見れなかった)

921:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 07:57:02.88 Y1F3zOA60.net
>>899
嘘言いました
色空間がITU-R BT.2020 レンジになってますね

922:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 08:15:11.39 /lhwu9Qo0.net
>>897
どれが最初に表示されるかは人によって違うようだ
でもThe HDR Channelは全部HDR信号が乗っていて再生されるのは確認済み
再生環境が対応していないと正確に再生できないので環境の問題だと思う

923:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 08:19:43.76 P5DZYZ/P0.net
>>901
書いたタイトルの動画でもHDRになります?
他の動画は見たのは全部HDRだったけど

924:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 08:58:56.52 /lhwu9Qo0.net
>>902
LG Jazzだけど再確認してみたらSDRだった
以前はHDRで再生できていたのは確認してる
登録フォーマットの関係かも?

925:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 09:27:49.28 oC+ivgTd0.net
特にLGのデモは極端にコントラストが出る様にしてるのバレバレだからな

926:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 10:01:12.89 e8iXpztL0.net
>>903
やっぱりそうですよね
Rec.709も以前はHDRって判定されてたとか?

927:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 14:43:38.27 NYLvQfzI0.net
>>896
> YouTubeは既にH264は廃止 VP9のみしか対応してない
VP9で再生される環境が増えただけであって、H.264の廃止はしてないよ。
>>897
> Real 4K 60fps: LG Jazz HDR(Chromecast Ultra)
以下の動画をyoutube-dlで調べて落としてみたけど、VP9.2/BT.2020/PQのHDRフォーマットもちゃんとあるよ。
 Real 4K HDR 60fps: LG Jazz HDR UHD (Chromecast Ultra) - YouTube
 URLリンク(www.youtube.com)

928:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 15:04:19.95 B61zmB7B0.net
何かの記事で読んだがGoogleがH264は全てVP9に変更すると書いて
今はVP9変更待ちの動画が残ってるだけ

929:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 15:14:19.60 LN+xwBfd0.net
画像をアプコンでHDR化してHDRモニタで表示できるならビューアアプリって無いかな?

930:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 15:23:55.49 NYLvQfzI0.net
>>907
いつのどんな記事を読んだのか知らんが、勘違いしてるな。
SafariのようにVP9に対応してない環境もあるからH.264もVP9と一緒に用意しとく必要があるんだよ。
VP9だけにするなんてことは現状では無理。
まあHDRについては元からVP9.2でしか提供されてないけど。

931:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 20:25:12.61 DB7Gmivn0.net
HDRモニタすら持ってないやつもいるのか?
つべのHDR再生環境なんてHDR対応ディスプレイあればあとはクロムかエッジ使うだけだから余裕で満たせるぞ
UHD BDプレーヤーでもいいけど。
ただ4K HDRがマトモに映せるかはPCのスペック次第。

932:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 20:45:46.59 9MJ0oA120.net
買ってしまってから思ったがHDRモニタは別に買わなくてもいいと思った
どうせテレビにも繋がるし

933:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 20:51:11.26 DB7Gmivn0.net
>>911
PCでHDR使うならDP1.4の有無は大きい

934:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 20:59:39.33 WDBJp+Br0.net
TVはなんちゃって4Kもあるから怖いな

935:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 21:11:18.55 /lhwu9Qo0.net
>>905
同じ動画がここでDLできるけどHDRで再生される
URLリンク(4kmedia.org)
以前はyoutubeでも同じようには再生できていた

936:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 21:22:28.00 DB7Gmivn0.net
>>906
ChromeはダメだけどエッジだとHDRになる、それ

937:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 21:23:12.16 9MJ0oA120.net
まぁ普通に考えれば色域と輝度レンジは別に扱うべきだとは思うけどな
BSなんかは色域は共通でHDRの有無だけの違いだから単純明快ではある

938:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 22:36:51.25 DB7Gmivn0.net
色域だけ広げたところで全然効果は限られるってのがよく分かる

939:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/29 05:59:45.82 gDqRmXvv0.net
4Kテレビ買うつもりなんだけどHDRの有無は大きいかな?
主に映画とゲーム用途なんだけど
5年前のフルHDテレビからの買い替えだから進化が楽しみで

940:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/29 08:10:12.26 30z7YUcv0.net
>>918
違いは大きいけどソースはそれ程多くない
Netflixには結構あるがアマプラは極一部の吹替版だけ
無料で見られるのはBS4KだがNHKの一部だけ
youtubeにはかなりあるけど再生環境を選ぶ

941:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/29 08:26:37.76 n756YyrC0.net
>>919
ありがとうございます!

942:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/29 09:23:04.04 s+jLKM280.net
>>919
NHKを無料というとNHK警察がやってくるよ

943:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/29 09:36:21.36 s+jLKM280.net
>>915
うちはEdgeでもクロームでもSDRになるね
何が違うんだろ

944:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/29 13:23:39.31 CJ3kDIx/0.net
>>921
確かに無料じゃないね
無料で見られるHDRはyoutubeくらいか
HDRの映画となるとiTunes映画くらいしか選択肢が無いな
アプコンが大多数だけど

945:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/29 20:38:02.09 N3E+Ud4Q0.net
DaVinciとかPremireとかVEGASとか、少しばかり金はかかるがプロ用ソフト使って自分でHDR化してしまうって手もある。
SDRはそもそも色も光も制限あるし。
XQにちゃんと変えればそれなりの階調保ってるし、SDRからでもちゃんとHDRを活かした画は出せるからね。
あとはやる気と時間とセンスだけの問題。

946:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/30 00:43:21.74 WOfbKtdy0.net
リラックマとカオリさん、HDRのコントラストエグいな。
超高画質。

947:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/30 08:06:12.76 R4eJ0Rgd0.net
HDRを体感したいならyoutubeのHDRチャンネルに登録されてるこの動画がオススメ
肌の色や自転車の質感などHDRならではの躍動感で衝撃を受けます
URLリンク(www.youtube.com)

948:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/30 15:20:39.72 VnnhYcNu0.net
はいはいグログロ

949:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/30 15:25:15.34 wxBTAgwX0.net
The HDR Channel 公式動画です

950:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/31 02:53:26.30 pCtCgNvO0.net
年齢確認のためログイン必須

951:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/31 09:30:40.92 Z/4d7zqb0.net
みんなおっさんだから大丈夫でしょ

952:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/01 23:37:49.39 mWYo9JOq0.net
HDRについて熱い議論がされてるので是非参加を
HDR液晶モニター総合 3台目 ・
スレリンク(hard板)

953:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/01 23:44:27.87 35ESMfk00.net
基地外がわいてるだけじゃねーかw

954:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 02:25:54.36 ZYq5eyXI0.net
キチガイ隔離スレだからな

955:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 02:59:48.91 Kg8sgHCQ0.net
実際HDRを触って弄ってまでやってるのなんてこのスレでも俺くらいだろ
その時点で触ってないイジってないやつが何騙ってもゴミでしか無い。
短期で良いからPremire契約して使ってみりゃいいのに。
やれば何が違うかも実感できるしな。
金出す気があるならDaVinciもあるしVEGASならもうちょっと安い。
TVMWもHDR使えるけどあれはただ使えるってだけなのでお勧めはしない。

956:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 10:49:58.38 BnFUqb0W0.net
アプコンでHDR映像作って悦に入るのは自由だが元々DolbyVisionで撮影編集された作品を見るほうが良いな
白黒写真に着色して喜んでいるように見える

957:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 12:19:54.65 q3HcG/rK0.net
昔あった疑似ステレオみたいなもんだなw

958:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 13:30:05.12 Kg8sgHCQ0.net
>>935
2100と709、とくに709の問題点を理解していれば分かるがSDRのHDR化は想像以上に効果がある
まぁでも理論より、実際にDaVinciでもPremireでもいいのでやってみるほうがわかりやすいな

959:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 13:42:16.93 n5c9Igoz0.net
テレビ画質のダイナミックモードとか好きそう

960:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 14:46:56.58 AZxsXJpQ0.net
制作者環境での表示を基準として評価するなら、自ら破綻させてるということだな

961:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 15:42:38.14 Kg8sgHCQ0.net
>>938
あれはダメだね。709内でいくら頑張っても無駄。
2100の良さは色と光、階調すべてが破綻すること無く実現できることにある

962:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 15:43:26.77 Kg8sgHCQ0.net
>>939
残念だが製作者の意図を反映したHDR化作品って基本的に色も光もしっかり出して、かつ階調も豊か。
これはテレビのダイナミックモードとは別物。

963:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 15:48:28.47 q3HcG/rK0.net
残念な脳みそなんだなぁ

964:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 16:25:57.06 Kg8sgHCQ0.net
>>942
残念だが俺はSDRマスターからHDR化も出来ちゃうからなぁ

965:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 16:30:32.89 q3HcG/rK0.net
それになんの意味あんの?
アニメいじって自己マンとか超絶キモいぞ?

966:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 16:32:54.88 Kg8sgHCQ0.net
>>944
実写もいじれるが?w
画質が悪いのをHDR化することで高画質に出来る。
こんなの映像技術あれば余裕でできることだが
RAWやLog素材からHDR映像つくるのも簡単だしな

967:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 16:48:12.48 q3HcG/rK0.net
それがキモいんだよ

968:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 16:48:28.94 KMLPOn3w0.net
こんな出来損ないのキャプチャーしかできないのに、その出来損ないをHDR化してご満悦とか笑い話にもならない
スレリンク(av板:778番)

969:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 17:45:06.11 ry4cC6+g0.net
>>947
実際のSDR画像のリンクも含めた方が、バカだということがより明確にわかってよいと思う。
スレリンク(av板:778番)-780
キャプチャーが出来損ないというより、比較画像の作り方がバカの極みだよね。

970:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 17:46:01.58 AJaav+I80.net
>>ID:Kg8sgHCQ0
HDR化したエロアニメ、たくさん持ってそう
怖え~

971:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 18:41:46.59 KMLPOn3w0.net
>>948
手加減してやったんだよ
やさしいだろ
別件で
・【技研公開2019リポート】将来は地デジでも8K映像が伝送できる? 次世代映像符号化方式VVCの研究も進んでいた
URLリンク(online.stereosound.co.jp)
「ちなみにSDRからHDRへのアップコンバートについては、技術的には可能だが、
オリジナルの映像を変えてしまう可能性があるため、慎重に考えていきたいとのことだった。」

972:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 19:50:13.78 AZxsXJpQ0.net
>>941
制作者の意図は、SDRならSDRのままで見たもの
SDRのHDR化は、制作者の意図なんて反映しておらず、自ら破綻させてるということ

973:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 19:06:04.68 0FwLwIsj0.net
>>951
残念だがそれは成立しない
HDRで作り直したものって必ずSDRより鮮やかで光の表現も適切に使うからね
理由は簡単でSDRはゴミすぎて出したいものが出せないから

974:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 20:03:53.78 uZ8ExHzK0.net
>>952
>>950

975:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 20:34:23.63 0FwLwIsj0.net
>>950
ちゃんとカラコレすれば問題が出ることはない
むしろここだね
>>当初は、HLGのガンマカーブはSDRとの互換性を考慮していたので、SDRテレビで受信しても問題ないという話だったのだが、
>>実際には色再現がおかしくなるなどの現象があり、最近ではHDR用とSDR用で放送マスターも作り替えているそうだ。
俺はHLGはゴミだと指摘し続けてきたが言わんこっちゃないwwwww

976:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 20:36:07.43 0FwLwIsj0.net
ついでにこれだな
>>その変換で問題になるのは、やはり色の変化だという。
>>具体的にはHDR信号のピークの高い信号があった場合に、RGBの割合をそのまま均等に下げてSDRの領域に収めるようとすると、色のバランスがオリジナルとは違ってくるそうだ。
>>そのため技研では色相を変化させずに、ピークだけを抑えるといったパラメーターを工夫している。
当たり前の常識レベルのことなんだが、これw

977:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 20:43:02.24 bx/wH03+0.net
スレリンク(av板:778番)
のクソキャプチャー画像をなんちゃってHDR化した画像も赤や青の色相が回転してしまっているのに、
こんな程度でカラコレとか片腹痛いわ

978:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 20:52:37.76 /N2fppkY0.net
Color CorrectionじゃなくてColor Corruption、カラグレじゃなくてカラブレって感じだな。

979:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 21:18:21.68 0FwLwIsj0.net
>>956
残念だがSDRとHDRじゃ違うからねぇ

980:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 21:25:0


981:9.80 ID:8AxoVm2k0.net



982:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 21:36:55.08 bx/wH03+0.net
>>958
カラコレを語る人間がそんな低レベルな言い訳で済むと思っているのか
色の濃さと明るさをいじった程度でカラコレを語るな

983:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 21:41:59.75 0FwLwIsj0.net
>>960
カラコレ弄るならもっといじれるぜ?w出すのも色相も出さないのも出来る。
ただしこの程度は簡単に出るしHDRにすることで明らかに別物になる。
逆にカラコレ語れるならSDRの写真でHDRの画を語るなんて俺ならしないね。あくまで相対比として高画質になる指標にはなるがw
まぁ放送ソースの時点で俺はそこまでやる気ないけどな

984:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 21:44:05.10 bx/wH03+0.net
ならやってみせろよ
見せてもらおうか、キチガイの本気とやらを

985:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 21:44:56.82 +ErNJl870.net
スレリンク(av板:778番)
>これはプロ用ソフト使ってHDR化したものとSDR版(放送ソースのまま)
URLリンク(i.imgur.com)
これ同ポジ来てないよね
顔の下、透明プロテクターの位置が違いますけど
編集ソフト上でカラコレ作業したら同ポジのスチル見比べるはずでしょ?
というか誰でも無意識にそうする
編集ソフト、本当に、手元で動かして作った、のなら、な

986:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 21:46:29.47 8AxoVm2k0.net
HDRとの比較画像をJPGで貼ってるのがアホそのものだな
JPGに落としてる時点でSDRだろっていう

987:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 22:10:20.18 0FwLwIsj0.net
>>964
そりゃそうだよ?
だけどお前らOpenEXRとかJPEG-HDRで出して見れるわけ?
Jpegの時点で正確性は無い。だけど相対的な比較程度なら出来る。
逆にその程度で良いんだよ、見る側は。
自分でHDR触れるやつなら別だけどね

988:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 22:13:13.87 +znAk3pA0.net
>>952
必ずSDRより鮮やかということは適切じゃない
色や輝度がSDRの規格内に収まってる光景を撮影したSDR映像は、SDRのままで適切だから
それがより鮮やかになれば、不適切に鮮やか過ぎる

989:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 22:25:10.75 +znAk3pA0.net
色や輝度がSDRの規格内に収まらない光景を撮影したSDR映像は、SDRのままでは鮮やかさが足りないことになる
しかし、それを視聴者がHDR化して鮮やかにしても、どの程度の鮮やかさが制作者の意図どおりなのかは視聴者には分からない
結局、SDRならSDRのままで見たものしか、制作者の意図のお墨付きはない

990:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 23:12:29.99 eSLWZqgv0.net
SDRソースをHDRに拡張加工して視聴するのは白黒をカラー化してるのと同じ

991:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 23:31:27.49 +ErNJl870.net
>>965
PhotoshopあるのでOpenEXR連番見れます
ヒストグラム見るとトーンカーブわかるので
1枚だけでも適当なサイトにサンプル上げて下さい

992:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 23:44:54.14 0FwLwIsj0.net
>>966
たしかに必ずではないが基本的には709より鮮やかというのが基本。
この場合709が狭すぎるというべきだが
>>967
そりゃ作監の思うと事の誤差はあるだろうね
ただし一般的にこうなるわな、という程度の調整してりゃ違和感なくHDR10の画は作れる
>>968
それはちょっと違うね
709じゃ狭すぎて範囲しきれず沈んでる領域を引き出してやってるだけ。
もっと不自然にコントラストと色と光を出せばそれも言えるし、どちらかといえばテレビの鮮やかモードがそれに近い。
あれは階調を破綻させる
>>969
RAWで今度撮ってみるわ
HDR見れる環境があるならHEVC Main10で出したのを直接見るのが良いかも知れんけどね
HDR化の効果検証としてつべに出すのも考えてるからそれでも良いし

993:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 23:48:49.68 +ErNJl870.net
>>970
>>969
>RAWで今度撮ってみるわ
そんな話してないんですよ
現に手元にデ


994:ータあるでしょう? 編集ソフトすぐ起動するでしょう? スチル1枚エクスポートするの簡単でしょう? 本当に、編集ソフトの使い方、わかってるんですか? 使ってるビデオ編集ソフト、何なの?



995:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 00:17:33.87 jQI60xuZ0.net
>>971
それなら処理済みのフレームをXQで出してやるほうが余程速いし的確だと思うけど?割とマジで。
家で使ってるのはDaVinciとVEGASにMCとTVMW。他にフリーのも用途によっては使う。
まぁメインは前者2つだしTVMWはMain10出力くらいしか使わんが。

996:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 03:50:31.35 LUsRnU450.net
他人のふりから本人モードになってて草

997:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 11:22:56.37 2dLZY9M80.net
>>970
REC.709の色域は、静止画のsRGBと同等
で、適当に身の周りの光景をRAWやAdobe RGBで撮り、PhotoshopやLightroomで表示し、sRGBの色域外がどの程度あるのか確認する
sRGBの色域に収まらないほどの鮮やかな色は、画面内に全くないか、画面内のごく一部であることがほとんど
画面全体がREC.709の色域に収まらないなんてことは、まずない
画面内の一部がREC.709の色域に収まらない場合、画面全体を鮮やかにしてしまってはまずい
収まらない部分だけを選択し、そこだけ鮮やかにする編集なんて、手間がかかりすぎてやってられないし、どの程度鮮やかにすべきなのか分からない

998:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 20:08:02.11 jQI60xuZ0.net
>>974
ああ、鮮やかさをそういう意味でとったのね
確かにその理解は正しいんだがこの場合はもう一つある
709はそもそもとして明るさと色を出せない、という制限。
基本的に暗いテレビでなんとか表現する、が念頭にあるので鮮やかさとか光の強さなんてものは想定されてない。
規格上出来なくはないがそういう画を出すとテレビの画としてズレたことになるので基本的にやらない。
そこをクリア出来るのが2100でもある。色も光も本来出したい強さが出せるので結果鮮やかで色彩豊かになる。。

999:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 20:24:44.65 2dLZY9M80.net
>>975
その明るさと色域の範囲内で表現できることが多い
極端な例を出すと、銀一 シルクグレーカードを壁一面に貼って、その壁を撮影する
URLリンク(www.ginichi.com)
当然709で十分
シルクグレーカードに限らず一般論として、明るさも色域も範囲内なら709でよい
そして、実際の映像にはそういう場面が多い
HDR化の際、709で十分な部分、足りない部分を分けて、足りない部分だけ鮮やかにする編集なんて、手間がかかりすぎてやってられないし、どの程度鮮やかにすべきなのか分からない

1000:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 21:16:16.02 CPAKnm990.net
>>961で簡単にできると言ったわりに未だに画像1枚すら出てこないな

1001:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 21:32:26.20 jQI60xuZ0.net
>>976
あー映像編集とかやったことないんだなぁって思うわ。
無料でお試しだとTVMWがあるし一回やってみたら?
残念だがとくに「明るさ」を表現するのは所謂709だと非常に厳しい。
テレビのスタンダードを無視していいなら別だけど

1002:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 21:40:41.21 OJ4OLdFX0.net
>>978
そもそも明るくない場面の場合、709でも厳しくない

1003:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 23:05:41.96 jQI60xuZ0.net
>>979
明るくなければね
709はちょっと明るさ出そうとするとすぐ限界だよ

1004:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 23:12:35.43 V8J4iQGo0.net
>>980
そんな明るさが必要ない場面なんて、いくらでもあるでしょ
そんな場面をHDR化で明るくしたら、制作者の意図とは違うでしょ

1005:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 23:22:40.51 /Il7n0650.net
もしかしたら彼は目か脳に異常があって通常の光量だとまともに映像を認識できないんじゃないだろうか。

1006:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 23:25:12.24 zEGYPn3R0.net
白とびとか黒つぶれとか

1007:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 23:49:20.74 CPAKnm990.net
こんなキャプチャーしちゃってる時点でおかしいに決まっとるわな
スレリンク(av板:778番)

1008:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/05 00:00:26.04 /odKrPwl0.net
とりあえず次スレ
【HLG】HDR総合スレ 2【Dolby】
スレリンク(av板)

1009:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/05 01:12:10.64 8/LzRGIp0.net
>>984
ID:jQI60xuZ0は、そのソフト上の表示の違いを単純にSDRとHDRの性能の違いと解釈したわけね
「これらの3つのシーン内の全ての色がSDRで表示不能な明るさ・色のはずがないのに、全ての色が変わってる。この理由は何だろう」と考えなければいけなかった
スレリンク(av板:780番)の単純なキャプチャとの違いは何なのかってのも考えなきゃならなかった
2枚目と3枚目では、白い炎の中の水色などが白飛びしている、その周りの青がベタ塗り調となり、青の向こう側に広がっている宇宙空間の闇が感じられなくなっている

1010:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/05 01:18:02.44 3lm7IeU10.net
>>981
逆。709で明るさは表現できないので意図が反映できない。

1011:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/05 01:19:21.80 3lm7IeU10.net
>>986
残念だが2100の階調とそれに伴う広範囲な輝度はJpegじゃ収められないというだけ。
特に光はJpegじゃ無理

1012:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/05 01:44:02.39 KbjVtsIz0.net
言い訳してる暇があったら、さっさと画像だせよ

1013:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/05 01:46:31.14 8/LzRGIp0.net
>>987
できる
URLリンク(allabout.co.jp)
制作者環境に近づければよい
逆に、HDRでも、制作者環境とのギャップは、その分制作者の意図から外れる
そういう「なんちゃってHDR」に適合してるだけのHDR機器が多くある
HDR機器の性能が十分でも、制作者の環境光と違えば、その分制作者の意図から外れる
制作者の環境は非常に暗い
>>988
2100の階調とそれに伴う広範囲な輝度がないシーンがある
1枚目のシーンは、SDRの範囲内だろう
にもかかわらず、HDR化で画面内の全ての色が変化している
2枚目、3枚目の白飛びやベタ塗り調は、16bitのTIFFでも同じことで、JPEGのせいじゃない

1014:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/05 02:06:04.81 VZrHxGyo0.net
基地外とそれにレスするアホが双方引かずに延々と話し続けるとHDRモニタスレの惨状が繰り返されるだけなんだが。

1015:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/05 02:15:55.87 8/LzRGIp0.net
無駄か
止めよう

1016:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/05 07:23:51.58 3lm7IeU10.net
>>990
無理だな
709でも可能ではあるがそれは709の標準を無視すれば、という前提が必要
ついでに709は基本的に暗く色が出ないのが正常。
しかし視聴環境はそれを無理やりテレビごとに拡張したものになる。
なので標準と呼ぶべきものが存在しないのが現実。

1017:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/06 09:29:23.34 BxPipKff0.net
おなかすいたな

1018:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/06 18:01:29.07 FBkFFVhG0.net
質問

1019:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/06 18:01:36.25 FBkFFVhG0.net


1020:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/06 18:01:42.35 FBkFFVhG0.net


1021:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/06 18:01:49.22 FBkFFVhG0.net


1022:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/06 18:01:55.44 FBkFFVhG0.net


1023:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/06 18:02:10.33 FBkFFVhG0.net
やっぱいいです

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 938日 21時間 45分 18秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch