16/11/03 16:47:36.04 HpparECap.net
前に紹介してもらった溶接ヘッドバンドのカスタムやってみたよ。
以前の前方部分をHMD上に逃がす方法ではなく、前方部分をまるごとカットしたうえで、純正ヘッドバンドを外して代わりに溶接ヘッドバンドを取り付けるというもの。
純正バンドついてるようにみえるのは、配線取り回し用に上からかぶせてるだけ。
URLリンク(i.imgur.com)
以前の方法より装着感もアップしてかなりよくなった。
サイズ調整が楽なのは変わらず。
URLリンク(i.imgur.com)
HMD部分へのとりつけは横着して結束バンドでやったw
URLリンク(i.imgur.com)
カットした前方部分についてるクッション素材をカットしてあちこちにつけると長時間つけるときの痛みもなくなって良さそう。