ミニコンポ総合スレッド Part16at AV
ミニコンポ総合スレッド Part16 - 暇つぶし2ch270:名無しさん┃】【┃Dolby
16/09/26 11:16:03.28 6tbxg4WG0.net
PCとアンプをUSBでつないでスピーカーから音を出す=アンプだけ買え
こういうの買うやつはみんなスピーカーくらい持っているが、
D-212EXを筆頭に鳴らし切れていない感の解消には持って来い
プレーヤーとパワードスピーカーという組み合わせがあってもいい
実際、パッシブはデスクトップではサイズが大きすぎるからね
こう書いていて、一番の目玉はチューナーだなと思うわ
アキュロックとプログラムタイマーを組み合わせて、
大容量USBメモリー/SDカードに、ほぼ無限にラジオ放送を(居)留守録可能
インターネットラジオを含め、あらゆる音源を録音できるなら、
チューナーを追加したいと思うやつは多いはず
全部いっぺんに新調しようとすると慎重にならざるを得ないが、
一つ一つ追加していけば、それほど負担感もないし、楽しくもある
オールインワンに固執するバカには理解できないだろうな、ここのところ
過去に複数のメーカーが「高級レシーバー」を出して失敗した
価格に見合った性能ではないし、すぐにどこかの機能がしょぼくなる
自分のスタイルに合ったものを買えばいい
それは、INTECを選択しないということも含めての話


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch