17/01/21 17:18:21.69 MdaE+ECr0.net
>>808
鳴らないアンプなんてあるの?
829:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/21 17:34:40.77 qsORIyxd0.net
>>810
何も切り替えしないでも656は鳴るんだよ
ソースそのままリスビングモードも変更しないでもな
830:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/21 17:57:58.46 xC/XdVwY0.net
神経質な奴だw
831:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/21 20:49:11.29 JOZ0Wexi0.net
アンプはあの「カチッ」って鳴るのがが良いんじゃないか
832:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/21 21:35:57.44 0LLTRhz20.net
カチはリレーじゃないの
トランスはジーだろ?
833:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/22 11:22:48.64 +1PMVHpA0.net
>>811
30分で鳴るのはSA608でもあったな。
何か省エネに入るんだろう
834:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/22 21:58:05.96 QxTMla+D0.net
三社くらいのエントリーAVアンプでどれを買うかずっと悩んでいたが、
在庫切れになってしまう前にダントツの値引き率のNR656をポチろうと思ってきた
使ってる人、気に入らない点許せない点、それと魅力を挙げてどうか背中を押してください
835:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/22 22:27:21.08 1vTD8It50.net
>>816
私はRZ810使いだけど、サブで買ったDENONのX1300Wも捨てたもんじゃ無かったよ。ONKYOは頭切れがどうにも。次にメイン機買い換える時はDENONにすると思う。
836:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/22 23:19:02.15 5lOjzYVz0.net
>>816
頭切れあるの知らないで適当に656買ったけど本当気になるから別なの買った方がいい
映画でも無音部分あるとそこで台詞切れるからすごい気になる
837:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/22 23:26:39.70 3+huXrbr0.net
↑なった事ねぇーシおま環
838:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/22 23:32:12.86 5lOjzYVz0.net
映画じゃなくてゲームだったわ
蒼ヴァルの体験版やってたら台詞ぶつぶつ切れてた
839:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/22 23:37:21.02 OKxccNrF0.net
それは頭切れという問題ではないような
その症状がNR656のすべての固体で起きる問題ならたぶん回収レベルなんだけど
840:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/22 23:53:47.62 5lOjzYVz0.net
>>821
音楽再生でも切り替わりで始まりの無音部分あるから頭切れなるんでしょ
ゲームでもBGMなくて台詞部分が連続でない場合に切れてたし台詞毎に無音入ってると切れるんだと思う
正直ゲームやるからこれ致命的なんだよね
ゲームやる時間なくて気づいたの買ってからだいぶ時間経ってて返品もできなかったし次はオンキヨー選ばないかな
841:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/22 23:58:57.02 5lOjzYVz0.net
無音部分はまた違うか
ゲーム内の音声トラックの切り替わりの時に切れるが正しいのかな
BGMさえ鳴ってくれてれば音声トラックの切り替え部分でも切れないんだけどね
842:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 00:44:22.17 c8UMf8vN0.net
自己解決した
機器の入れ替えの時に勝手にPCMになってたせいで音声切れてたみたい
ドルビーにしたらならなくなった
843:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 00:45:20.39 1piFi4uV0.net
それが本当なら音を出力する機械として落第です
844:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 02:12:49.07 vGIjCXbP0.net
>>816じゃないけど手持ちのオンキョーのHTX 22HDのHDMI接続に限りパチパチノイズ走るようになったから656を買い換えとかも加味してポチってしまった…
ゲームも映画も見るから頭切れの話を聞いて後悔してるorz
845:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 07:27:37.31 CxZrSFS70.net
656
846:使いだがチャプター切り替わり時でない無音部での音途切れは何度か経験した 完全無音部分とか映画とかではそうそうないので気にしてなかったが 録画したTVアニメでセリフ1秒飛びがあってHDMIコード替えたりアンプとプレイヤー設定 いじったりいろいろやってみたが改善しない で、試しにSONYのプレイヤーから使ってなかったLGのプレイヤーに変えたところ この症状が出なかった もしかしてプレイヤーとの相性の問題とかあるのかな
847:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 09:11:12.17 FguNuqAn0.net
既知だと思うけど、頭切れは一応アンプ側でPCM固定にすれば改善はされる。ただし音声フォーマットが違うと音出ないので注意。
848:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 09:16:24.81 YIi2MrfA0.net
なんか省電力系の誤作動なんではと思うが
そういう機能は無い?
849:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 09:31:52.86 CTyUCI/O0.net
pcmがダメなんだとしたら、firetvとかネトフリ、pcはかなりアウトだよね
地デジとかBDは全然pcmソースないから多分大丈夫だけど
pcm音源に限らずなのかな?
850:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 12:36:38.65 nYZwD02W0.net
>>830
FireTVもNetflixもDolby Digitalと同Plusだろ
851:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 12:41:01.31 CTyUCI/O0.net
>>831
サラウンドコンテンツしか見ないならそうだけど
ステレオ音源の作品のほうが多いくらいだよ
852:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 12:48:10.18 CTyUCI/O0.net
656購入予定で、昨日からの流れを見て現在激しく躊躇ってる最中なんだけど、
同じような機種を使用してる人に聞きたい
同じ作品鑑賞中でも、無音のシーンがあったとしたらそのつぎに出る音の最初が100%欠けるという認識で良いですか?
ただし音声フォーマットがPCMの時のみという認識で良いですか?
853:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 12:53:40.85 vGIjCXbP0.net
>>826
ナカーマ。うちのも22HDで同じ症状だわ
パチパチどころかHDMIでDolbyソースだったら明らかにスピーカー壊れるんじゃないかってレベルだから早急に656ポチったよ。
それ以外は問題ないから勿体無いとは思う。サブウーファーにでも使えないかなこれ
854:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 13:42:41.80 Rr2B4paK0.net
>>833
いや、私の場合は「切り替わりのタイミングでのみ」発生するね。
特に顕著なのがPCからの映像音声をHDMIで伝送してて、TVチューナーでテレビ見てるとCMの1つ1つで頭がコンマ何秒か切れるのですごく気になる。
それと音楽再生のときも再生開始時に切れる。でも一度再生開始すると、その後は曲ごとに切れることは無い。
また、PS4ソースだと、メニューを高速で切り替えると効果音の頭が音が切れる。
ちなみに光だと改善するかと思いOPTに変えてみたけど駄目だった。
今は仕方なく常時PCM固定で使い、ソースが違って音鳴らない時にPCM固定解除して使ってる。
855:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 13:51:40.51 9bQa+y+o0.net
叩き売りとはこのことか
856:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 14:18:54.41 CTyUCI/O0.net
>>835
詳しくありがとう
ということは、普通にテレビで地デジ見たりレコーダーで録画したのを音声AACで見てるときなんかは恐らく全く問題なさそうだと思ったのですが、それで合ってますか?
それと、今わたしはDENONのX1100Wという機種を使用しているのですが、今思うと、firetvとかテレビ内蔵youtubeとかのメニュー移動音選択音が連続操作によって鳴ったり鳴らなかったりしてます
それと似たような現象ですかね?
その程度であれば全く問題ないので躊躇なくNR656に乗り換えようと思います
857:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 15:32:55.29 mhv3/NhO0.net
>>828
うちの810もPC接続のときPCM固定にしたら改善(頭切れの時間がコンマ数秒短くなる)はするけど完治はしなかったね。
しかも、ピュアオーディオをonにすると結局再発する。
まあ中継ぎで買ったゴミだから本命がでたら即捨てるけどね。
858:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 15:36:34.89 mhv3/NhO0.net
>>837
ニコ動とか再生中、無音部分があるとその後は途切れるよ。だから、特にゆっくり実況のときなんかは、適当に音楽を音量1くらいで再生しながら動画再生してる。
ちなRZ810
859:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 17:00:28.64 ZRhjq9jp0.net
新機種はパイオニアと共通なの?
860:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 18:02:32.64 CTyUCI/O0.net
PCの音鳴らすことは全然ないからなんだか全然問題なさそう
861:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 18:07:16.84 tO9nYEZ80.net
>>840
今年のモデルから基本設計は共通、電源や細かい部品及びチューニングは違う
基本機能やインターフェース、GUIなどはONKYOがベースになってる
エントリークラスはONKYOベースでPIONEERを作ってる
ミドル・ハイクラスはPIONEERベースでONKYOを作っているがDACは違う
2016(共通設計)
TX-NR656
URLリンク(www.areadvd.de)
VSX-1131
URLリンク(www.areadvd.de)
TX-RZ3100
URLリンク(www.areadvd.de)
SC-LX801
URLリンク(www.areadvd.de)
2015(両社オリジナル)
TX-NR646
URLリンク(www.hdfever.fr)
VSX-930(VSA-1130)
URLリンク(audio.com.pl)
SC-LX89
URLリンク(audiovision.de)
862:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 21:06:18.66 ZRhjq9jp0.net
>>842
サンキュー
とりあえずは独自色もあるんだね。
背面端子か殆ど同じなので完全OEMに近い仕様かと思ってた。
863:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 21:31:39.72 f/18b+l00.net
リア変えると実際は結構効果あるよ。
864:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 21:32:01.52 f/18b+l00.net
誤爆スマソ
865:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 22:42:10.01 AElboVw70.net
>>827
昔のだと出ないしな
もはや仕様だとあきらめてる。オンキヨーのレベルなんて
866:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:58:03.54 ZmGPj5Ip0.net
>>837
今、テレビからARCで音声出して(ダイレクト)、pcm固定切って試してみましたがCMでも頭切れ出ませんでした。多分想定されてる使い方であれば大丈夫かと思います。万一の場合はPCM固定という逃げ道もあるので、どうにもならない訳でも無いですし。
867:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/24 08:49:37.42 2udDc4DD0.net
>>847
ありがとう
多分俺にはなんにも気にならないか気づかないレベルの問題だ
購入に踏み切ろうと思います
868:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/24 10:17:02.98 SgWI3aWj0.net
702→705→838と、ずっとONKYOのAVアンプ使ってるけど頭切れとか今迄気になった事は無いなぁ?
AVアンプは映像ディスクだけで音楽は別のプリメインアンプで聴いてるからかもだけど
869:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/24 15:56:46.11 L5R0wxk50.net
ここでいまいちな評価のTX-L50持ち�
870:セが、TX-L50でも音の頭切れがある 今のところ認識してるのはPS4のPCM設定時だけで、前例と同じくPCM以外の設定なら問題なし アンプ側をPCM固定にするのは試して無い NR656の値段は把握してたけど、大きさの問題で選んでしまったよ
871:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/24 18:32:55.04 u+j+kDSi0.net
L50とNR656で出力の強さ以外でクオリティにそこまで差あるのかな?
それとNR656とRZ810もだけど
872:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/24 20:09:59.48 XqNveef00.net
>>850
中のDSP一緒だもの。
切れるのはみんな一緒。
873:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/25 00:14:59.15 BaRWJDy10.net
810だが、音切れってなんの事? て感想しかない。経験したことねー
874:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/25 07:04:03.47 QFHDDkWB0.net
>>853
PS4持ってない?810経由でテレビに繋いで、PS4のメニューを移動させると効果音が鳴るのだけど、5秒ほど待ちながら1つずつメニュー移動させると音が鳴らない。これが頭切れ。
875:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/25 13:54:05.76 +W+4eyqI0.net
BDレコーダとかテレビ接続だと発症しないのかもね。
PCでfoobarなりitunesなりの音楽やらニコ動やら再生してると発症する。
PCが音源2系統出力できるなら、フロントをUSBDACからプリにつないで、リアをHDMI経由のAVアンプにつなぎたいとは思うんだけど
876:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/25 16:21:15.53 MDl/JkzT0.net
ソニーのHDMIを繋ぐと不安定な感じがする
877:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/25 19:14:32.53 o1l6rTUe0.net
NR656ポチった
wktkが止まらない
自動測定のマイクを乗せる三脚って買ったほうがいいのかな?
878:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/25 21:59:08.30 /vMvjzL80.net
三脚かっとけ
これトリビアだけど三脚ってカメラを固定できるんだぜ
879:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/25 22:59:56.71 uIevJ3b60.net
>>855
はぁ?656全くフーバーの音出せねぇーけど
880:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/26 06:39:12.02 XlxhpW5+0.net
あそっかあのマイクって三脚使えんのか。サンクス
881:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/26 13:32:05.03 URl8s+Hw0.net
>>859
PCのFoobar2000で再生 → PCからDDCかHDMIで656に接続…ということじゃないの?
882:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/26 13:48:28.07 ogTLQP6z0.net
だろうな。fooberの音だけ出ないAVアンプなんてないから。
883:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/26 18:42:01.88 vm3TisRp0.net
馬鹿には音が出せないアンプ
884:858
17/01/26 20:42:39.37 YrTO+DVS0.net
>>863
初期不良頭にねー馬鹿にバカ呼ばわりされる覚えねぇーけど なぁ~カス
885:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/26 22:13:24.53 TBdhQcGo0.net
>>864
グダグダ言ってる暇があるなら修理出せよ馬鹿丸出し君
886:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/26 22:14:02.56 TBdhQcGo0.net
メーカー>何処も悪く無いですけど?
887:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/26 22:16:28.54 TBdhQcGo0.net
馬鹿には修理出来ないアンプ
888:858
17/01/26 22:43:09.68 YrTO+DVS0.net
カスがもう一匹ww
889:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/26 23:02:24.07 TBdhQcGo0.net
656も馬鹿のレビューで散々だなw
890:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/26 23:08:34.75 6TebChma0.net
耐性が無さすぎて草
891:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/27 03:26:41.25 /B43WLpR0.net
>>854
PS4持ってて810につないでるけど言ってる意味が判らん。
なんも不自由したことないが
892:858
17/01/27 03:46:08.96 a5K/KWrR0.net
868←馬鹿を連呼するロリコンwフゥ~
893:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/27 03:51:08.48 /B43WLpR0.net
アンカーぐらいちゃんと打とうぜ。煽りが台無しってかなんつーか、ツーカーフォンやな。
894:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/27 05:34:52.48 Gon/AE7S0.net
アンプなのに音がならないとか致命的な不良品なのによくそれを知ってて買えるな
メーカーも回収する気ないし直せないんだろうな技術力なくてw
895:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/27 08:31:32.33 eRrDIS/g0.net
> はぁ?656全くフーバーの音出せねぇーけど
> 初期不良頭にねー馬鹿にバカ呼ばわりされる覚えねぇーけど なぁ~カス
全く、メーカーもこんな馬鹿相手にするんじゃサポート要員に金掛かって仕方ないし
すぐに 音が出ない 初期不良 とか言われて風評被害も溜まったもんじゃない
さて、この馬鹿がどんな環境なのか推測しよう
1.PCと656をHDMIで結線しているがfoobarの設定方法を知らない
2.PCと656を結線してない(LAN越しにDLNAでPCのファイルを再生)
3.脳の初期不良
896:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/27 09:51:00.22 AC+lNiph0.net
PCの音が出ないのか、ソフトのフーバーの音だけが出ないのかどっちなんだろう?
NR656と直接HDMIでwasapiしたら音が出なくなるとかそういうことなのかな?
うちのレグザですらHDMI接続のワサピで音出てるからNR656は100%出ると思うけど
897:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/27 11:25:01.64 Ikfb0n050.net
foobarの出力先デバイス設定を、HDMIやプライマリオーディオデバイスの類じゃなく
オンボード音源固定とか違うのににしちゃってんでしょ
898:858
17/01/27 12:23:29.01 a5K/KWrR0.net
違う 初期不良=ぶっ壊れ
>>875
糞つまんねぇ~外出ろ外
899:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/27 12:28:40.34 eRrDIS/g0.net
どうやら脳の初期不良のようですねw
もう返品期間も過ぎてるでしょうから処分して
新しい兄弟にでも期待しましょう、可哀相なご両親……
900:858
17/01/27 12:34:31.49 a5K/KWrR0.net
だからてめぇ~の言ってる事つまんねぇ~んだよ キモイわ
901:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/27 12:42:20.61 eRrDIS/g0.net
奮発して買った、自慢の656
TVやBDを観て迫力でたと大満足
おっとパソコンからも動画が観れたり音楽が聴けたりするの?
どうやって繋ぐんだろ?
なんとか繋いだが音が出ない
656じゃ駄目なのか……
どうやらそんなことは無いようだ
ということは初期不良ではないか? そうに違いない!!!!!!
プゲラ
902:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/27 13:20:28.42 Ps6ks+un0.net
初期不良じゃないしww
903:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/27 18:46:47.79 XKXpqqic0.net
>>880
お前の人生が初期不良。
904:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/28 12:29:45.63 8pALPzEF0.net
あ~このギスギスした雰囲気2chぽくていいねw
905:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/28 17:26:46.48 vkPZgOdo0.net
>>884
ギスギスなんてしてませんよ、馬鹿が自爆してるだけでw
今頃必死に調べてるのか修理に出してるのか……
行動力のある馬鹿だとクレーム付けて返品とか買い替えしてる可能性もありますね
906:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/28 22:25:17.81 59IvXNux0.net
656でfoobetの音が出せない奴はなにやってもダメなカス。
死んだほうがいい。
907:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/29 07:04:58.34 H/o25vzu0.net
昨日656を設置して、設定と試聴だけで一日使っちゃいました
X1100Xより確実にクリアな高音になって大満足
おかしいだろと感じた点
①ステレオPCM(音楽ラジオAirPlay等)の初期リスニングモードがAllChステレオ
②5.1chスピーカーなのに、DD+、トゥルーHDとかDTSマスターとかも初期リスニングモードがドルビーサラウンドとかDTSニューラルX
これって一般的に使うときにその設定使う人が多いってことなのかな?
908:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/29 07:
909:38:10.54 ID:7ucRURqS0.net
910:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/29 07:58:11.19 QEughWeB0.net
>>887
アンケートなんて取る訳ないから、開発者の勝手な思い込みというか推奨なんだろうね
911:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/29 08:23:34.65 Jq0kXc4U0.net
せっかくサラウンドにしたんだからとりあえずリアを鳴らしたいという気持ちはあったなあ。
912:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/29 09:04:51.04 H/o25vzu0.net
ステレオ音源をサラウンドで聴きたいってのはわかるんだけどさ、
5.1chスピーカーなのにトゥルーHDをドルビーサラウンドで聞くのってなんか意味あるのかな?
913:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/29 09:08:29.02 7ucRURqS0.net
意味はないね
914:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/29 09:28:01.72 H/o25vzu0.net
音は変わる?
それとも、そのまま鳴ってるだけ?
915:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/29 10:53:35.70 pveAeO010.net
all stereoとかとりあえずの音出し確認って意味でデフォルトになってるだけじゃない。
916:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/29 11:51:11.56 hrNWIzD50.net
コンポからbuletoothでスピーカーやヘッドホンにラジオや音楽飛ばしたいんだけど
onkyoだとどれ買えばいいの?
917:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/29 12:48:30.59 MAiTl/Yx0.net
トゥルーHDの音源をリスニングモードのトゥルーHDで聞くのとドルビーサラウンドで聞くのって音変わるのかな?
918:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 00:54:47.08 V7Goirqx0.net
>>895
コンポを買いたいの?
スピーカーやヘッドホンって例えばどれ?
919:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 09:39:26.02 pdqpr9xK0.net
バカみたいにLFEが大きいBDとか見るときってみなさんはどうしてます?
ライブBDとかライブ映画だとバスドラとベースの音をまるまるLFEにぶっこんでて爆音LFEになってるようなアホみたいな音源のものありますよね
低音気にして全体音量さげるとボーカル聞こえないみたいな
そういうときってみなさんどうしてるんでしょ?
普段ステレオ音源聞くときに心地よくて丁度いいウーハーレベルになっている前提です
920:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 10:01:09.68 HbIUj3Aw0.net
スピーカーの個別でレベル合わせればいい
921:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 10:03:59.51 Hig2cAWw0.net
>>898
それは調整がおかしいかSWの質が悪い、まずはテストトーンで正しく調整
URLリンク(www.audiocheck.net)
922:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 12:44:09.24 pdqpr9xK0.net
>>898です
もう少し詳細に書きます
アンプはNR656です
スピーカーは5.1chで
フロント D112EXT、センター D309C、リア D309M、サブウーファー SL-D501です
accuEQもちゃんとやりましたし、普段のステレオ試聴やドルビーサラウンド試聴、また、テストトーンなんかはかなりいい塩梅になっていると思います
映画でも低音はかなり響きますが、苦になるほどではありません
苦になるほどのLFE成分を感じて思わず音量をかなり下げてしまう具体的なBDソフト名を挙げますと、マイケルジャクソンのThis is It、B'zのEpicNightとかC'monといったライブツアーBDです
音源はDTSマスターとかトゥルーHDといったサラウンド音源です
私が聞く限りではバスドラムとかベースの音をまるごとサブウーファーにぶっこんでるような調整になっていて、ボーカルを聴きやすい音量にしたら本当にずっと家がミシミシなり続ける感じになります
ちなみにそれらのソフトもステレオ音源は非常に心地いい低音です
923:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 13:14:47.38 HbIUj3Aw0.net
サブウーファーの本体についてる音量で調整する
924:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 14:09:44.30 Hig2cAWw0.net
>>901
> バスドラとベースの音をまるまるLFEにぶっこんでて
本当にそうなの?
5.1chライブBDのキックやベースはセンターchに割り振ってる事多いよ
D-309Cが低音再生出来ないからSWにまわってるだけだと思う
フロントとセンターを「大」にしてSWの「ダブルバス」をOFFでもSWから同様に出る?
昔D-308C使ってた時はセンターが全く低音出ないので気付かなかったけど…
16.5cmのセンター(40Hz~[-6dB])にしたらキックやベースはセンターで鳴ってるよ
> フロント D112EXT、センター D309C
まずこの時点でフロントとセンターで同じ音にならない、AccuEqやテストトーンで
調整したと言っても、全ch個別に各周波数やスイープを出力して確認しないと
その設定が本当に正しいかは分からないよ
例えばフロントLとセンターのペアでテストトーンや曲を流して、各周波数が
同じ音量で聞こえて、きちんとフロントLとセンターのど真ん中に定位してる?
センターchにスイープを流してSWとのクロスオーバー付近でピークやディップは無い?
センターとSWで上から下まで各周波数が同じ音量で聞こえる?曲を流しても違和感ない?
フロントとSWが上手く繋がってても、これらが正しくなければセンターが入るとバランスは崩れる
PCから出力chを指定出来るソフトを使い、各ch個別にテストトーンを流して調整した方がいいよ
出来ればマニュアルEQで各chフラットになるよう合わせた上で、センターの63/125/250Hzを
少しブーストしてセンターのクロスオーバー周波数を下げた方が繋がりはいいと思う
925:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 15:14:14.98 C8jajrFt0.net
初期設定をニューラルXやドルビーサラウンドに設定してるのは
イネーブルや天井スピーカー、バックスピーカーがあるかもしれないということから
656は7.2chアンプだからね
まぁ設定でスピーカー設置数をアンプが把握してるんだから空気読めというのはあるけど
926:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 15:41:44.07 pdqpr9xK0.net
>>902
普段のステレオ音源再生時などの低音は本当に丁度いいので、そういう設定自体を触りたくないのです
問題となっているようなサブウーファーがうるさいけど重要な音も出てるようなソフトの時だけ一時的に対処する方法ないですかね?という質問です
普通、自動測定したあとでサブウーファーのボリュームは触らないものだと思います
927:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 15:48:26.18 pdqpr9xK0.net
>>903
ありがとうございます
一応accuEQでのセンターのクロスオーバーが70hzなので、重低音成分以外をサブウーファーにごそっと持ってかれてはいなさそうだと思ってたのですが、そこなんですかね?
ちなみにフロントはクロスオーバー60hzです
特にB’zのライブBDのほうが、ベースの楽器自体の音がサブウーファーに割り振られてる感が顕著です
ベースといえどもスラップ音とか低音じゃない成分があると思うのですが、それすらもサブウーファーから鳴ってる感覚です
928:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 16:55:39.21 PQgypSXX0.net
音源がって言うよりクロスオーバーの設定で低音をサブウーファーに自分で割り当てているように思える
一時的な音量変更だけならそれこそ>>902の書いた本体ボリュームで絞るのが手っ取り早い
929:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 18:11:56.21 Hig2cAWw0.net
>>906
センターOFFの4.1chでどうなるか試せばいい
センターch分がフロントにMixされるのでそれでおかしくなければセンターの設定が問題
またTX-NR656はEQプリセットを3個使えるんじゃなかったっけ
詳しくは知らないがそれで用途により切り替えたらいいんじゃない
音量の切り替えは無理だけどEQ値は切り替えられる
なおD-112EXTが60HzやD-309Cが70Hzのクロスオーバーは低すぎると思う
どちらもそんなに低域はフラットに出ない(低域をブーストすれば別だが)
正しくやればD-112EXTは80~100HzとかD-309Cなら100~120Hzなどもっと高くなるはず
ONKYOスピーカーの周波数特性表記は-10dB以下なのでスペック値は参考にならないし
AccuEQもまだまだ精度は高くない(TX-RZ3100/1100は改良されてるらしいが)
一般的にクロスオーバーは-3dB付近に設定するとフラットになる
URLリンク(www.bigpicturebigsound.com)
930:le_560.shtml 参考に昔D-308CをAdvanced MCACCで測定したデータ http://i.imgur.com/XSv6lFT.jpg 上がEQ補正無し、下が自動補正後さらに63Hzと125Hzをブーストして 無理矢理合わせたデータ、63Hzは限界まで上げてもこの程度にしかならなかった
931:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 18:37:14.79 XK1gmUWV0.net
根本的な問題がややこしくなってるので整理しますが
問題はLFEがうるさすぎる音源のときに、元の設定に一切影響を出さずに一時的にサブウーファーの音量だけを小さくできるのか?です
そして説明書を再度見てみたところ、クイックメニューのサブウーファー音量がそれに該当してそうな気がします
電源を切ると設定が元に戻るそうです
THIS IS ITとB’zのライブBDのDTSHDの低音が常に鳴りつづけててボーカルに比べてやりすぎなほど強すぎるのは、他の映画のBD等と比べても明白なので、設定の問題ではないと思いますので、そこは納得していただきたいです
恐らくBD製作者が悪ノリで重低音重視の調整にしたのだと思います
どうやらDVD時代からDTSはそういう風潮があるそうです
932:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 19:28:50.87 Z/Xup5kO0.net
なら音源としてはそれが適正な低音音量なんだろ
1枚だけじゃなく洋の東西を問わず2枚もあるなら尚更な
それを個人の好みで低音を小さくしたいってだけ
933:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 19:52:16.46 HbIUj3Aw0.net
THIS IS ITがライブビデオと言うよりドキメンタリーだから
さほど音源にこだわらず作ってるだろ
934:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 21:33:14.28 0caYzOLd0.net
Onkyoのアプリ使えばサブウーファーのレベル下げられるから気になるときだけ使ったらいいんじゃないか
935:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 21:56:47.52 YgPKNI+M0.net
>>909
制作時はちゃんと調整された環境でミックスしているのでソースがおかしい
というのは通常あり得ないし、過去そんなソフトに出会ったことはない
まずそのソースのベースやバスドラがどのchに割り振ってあるのかをはっきりさせる必要がある
以下に上げたDTSのDEMOファイルで確認してみて(キーはDTS)
うちでは全てバランス良く鳴っている、この3つはそれぞれベースとバスドラが
LEFchメイン、フロントchとLFEchに均等、センターchメインに割り振ってある
自分のシステムでどれかバランスがおかしいなら自分のシステム調整の問題
URLリンク(8.gigafile.nu)
URLリンク(4.gigafile.nu)
URLリンク(6.gigafile.nu)
なおffdshowのミキサーを使えば各ch個別やch入れ替えで出力可能
URLリンク(i.imgur.com)
素人が聴感だけで合わせた設定や、精度がイマイチなAccuEQの自動補正は当てにならない
SPLメーターを使って測定しないと本当に正しい設定になってるかどうか分からないよ
936:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 23:08:56.35 YgPKNI+M0.net
>>909
THIS IS ITのDEMOあったけどちゃんとバランス良く鳴ってるよ
URLリンク(20.gigafile.nu)
これはベースやバスドラがセンターchに割り振ってあるので
ベースやバスドラはセンターからガンガン鳴ってる
LEFは本当に低い周波数が少し入ってるぐらい
だからこのタイプでSWがうるさいというのはセンターchの調整が正しくないか
正しいと思ってる他のchとSWの調整が正しくないかどちらか
937:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 23:27:05.88 7sAOn5Fj0.net
音楽系BDはステレオ音源のほうで聞けば高音から低音までバランス良くて快適です
ステレオなら96khz以上だから高音も心地いいし
音楽系BDのDTSサラウンド音源ってのは、得てしてサラウンド感強め低音強めのペースバスドラどんどこのサラウンドを楽しむためのお遊び要素満載の初心者騙しのバカ音場にしてあることが多いです
938:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/31 07:41:36.86 c+jUHObX0.net
THIS IS IT以外のソフトは音に問題ないならそれでいいじゃん
939:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/31 08:35:06.43 Mki6FxJ40.net
>>916
B’zのほうがサブウーファーにベース割り当ててて、ひどい
940:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/31 08:41:58.68 4Zr7jgmS0.net
>>917
SW買い替えればいいじゃん安物バスレフだから音が悪い
密閉使えば解決する
941:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/31 08:52:28.41 Mki6FxJ40.net
>>918
わざわざサブウーファー買い換えるてまで劣悪なミックスのサラウンド音源じゃなくて、恐ろしく綺麗な96k24bitのステレオ音源で聴くほうが圧倒的に良いですよ
そのほうが低音自体も綺麗です
942:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/31 17:46:48.18 c+jUHObX0.net
もうサブウーファーは使わなければいい
943:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/31 18:20:52.60 Mki6FxJ40.net
>>920
ステレオで聴いてもサブウーファーからは音出てますよ
無理にサブウーファーに音を割り振ってなくて、重低音成分を補助的に鳴らすだけなので、すごく自然で心地のいい音場になりますよ
お試しあれ
944:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/31 18:31:48.81 c+jUHObX0.net
>>921
それは知ってる
君がサブウーファーの音が気に入らないと言ったから
使わなければいいと言っただけ
945:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/31 19:19:32.78 Mki6FxJ40.net
>>922
サブウーファーの音が気に入らないのではなく、LFE大きすぎの頭悪めのミックスのソースのときにサブウーファーがうるさいのです
サブウーファーを近所迷惑にならないように丁度良くすると他の音が小さくて聞こえないのです
946:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/31 19:28:22.44 JpARV0uj0.net
>>909で結論出てるんだから、もう終わりで良いんじゃない?
947:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/31 19:35:11.48 7lIbsCgV0.net
その都度、SWとセンターのレベルを加減すればいいだけ。
話を引っ張りすぎ。
948:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/02 15:00:12.67 e7ZnYSy30.net
今更だけど 中古でTX-SA606Xを買ったわ
949:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/02 18:12:17.75 d3WvqNma0.net
NR656のクイックセットアップメニューのセンターとサブウーファーの値の初期値がわかる方いますか?
取説によると、値を変更してもスタンバイにしたら戻ります、というような記述になってるのに、
いくらスタンバイしても再起動しても変更した値が戻る気配がないんです
値をいじる前の初期値に戻したいのですが、値の変更がリセットされるものと思ってたので初期値を覚えておくのを忘れてしまってました
950:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/02 18:14:45.42 e7ZnYSy30.net
設定ロックしてないからだろ
951:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/02 18:18:38.14 e7ZnYSy30.net
100Hz
952:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/02 18:21:24.03 d3WvqNma0.net
ちなみにセットアップのほうのセンターとサブウーファーではなく、クイックセットアップメニューのほうのセンターとサブウーファーです
セットアップのほうはもちろんロックしてますし、そっちの設定値とは連動しておらず完全に別物のようです
他にフロントのトーンコントロールとかがあるメニューのところです
953:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/03 07:39:54.05 /lbKCdyf0.net
>>930
初期化したら良いだろ。
954:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/03 07:40:59.63 nI88m3Av0.net
初期値は0だろ
955:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/03 09:23:07.03 QiCqXCwt0.net
よくよく見たらクイックセットアップメニューのセンターとサブウーファーが、セットアップのスピーカーレベルと数値連動してた
例えセットアップのほうをロックしてても連動してる
そして取説のクイックセットアップメニューの、スタンバイで元の値に戻りますってのはきっとそもそも嘘か、バグっててそうなってないね
なんでもかんでも取説信用したらダメだね
956:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/03 13:33:59.28 nI88m3Av0.net
何がしたいのかがわからん
957:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/03 16:51:36.89 QiCqXCwt0.net
クイックセットアップメニューで一時的にサブウーファーとセンターの音量を下げたつもりが、何度スタンバイにしても下げた後の数値のままになってしまって、下�
958:ーる前の数値が何だったか忘れてしまった 取説にはクイックセットアップメニューのサブウーファーとセンターのレベルのとこはスタンバイにすると変更前に値に戻りますってハッキリ書いてあるのに 取説はうかつに信用しちゃあかんねって話
959:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/03 18:03:48.12 nI88m3Av0.net
バカだろ
960:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/03 19:00:58.90 hBGoRKSi0.net
バカだな
961:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/03 20:41:54.92 VBFOfQzP0.net
>>936,937
どういうことなん?
962:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/04 13:59:37.00 KF8FQz/t0.net
バカやな
963:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/04 19:32:53.72 jpc+0vha0.net
もう出てる。気に入らなかったのか、、、。
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
964:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/04 20:01:29.45 kRIQZcHn0.net
アンプはかなりいいと思うけどスピーカーがな
965:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/04 22:48:46.92 Dp9anRya0.net
センタースピーカーってもう少しいい音出せないのかな。
映画見てるといらいらする
966:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/04 23:14:26.20 q4pRPT5y0.net
>>942
何使ってるん?
967:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/04 23:41:52.12 Vxcn9pIM0.net
>>942
いい音を出すセンタースピーカーを使うか、いっそ無くしてファントムにする。
968:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/04 23:57:41.74 oZBrKF/z0.net
俺もセンターで悩んで
結果6ch全トールボーイのSW無しに落ち着いた
969:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 00:21:56.54 8CB9PkTp0.net
>>942
センタースピーカーは特別なものではなく、基本フロントと同じスピーカー
ウーファー×2のトールボーイからキャビネット長を縮小したもの
ブックシェルフをニコイチしてツイーターを1個減らしたもの
センターは安いシリーズだと作りが悪いので音が良くないやつもあるけど
それなりのクラスのシリーズならちゃんと作ってるので音は問題無い
なおサラウンド用の小さいブックシェルフをベースに作ったセンターなら音は期待できない
フロントの16.5cm・3Wayトールボーイベースのセンター使ってるけど良い音するよ
W58×H26×D34、20kgとデカいけど
970:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 01:05:34.78 u0RaqtV50.net
>>945
センターがトールボーイって斬新だな
971:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 01:26:12.13 H86qOKRh0.net
>>947
サウンドスクリーン使うならよくあるよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
972:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 09:17:48.44 dWw9ea7r0.net
>>947
6chって書いてあるやん。
恥ずかしw
973:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 09:57:56.34 HsCezg9+0.net
6chってどういみ?
974:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 10:19:14.64 dWw9ea7r0.net
フロント、サラウンドリア、サラウンドバック及びプレゼンス
975:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 10:26:36.35 HsCezg9+0.net
それ8じゃn
976:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 10:36:34.27 dWw9ea7r0.net
>>952
ああ、及びは日本語おかしかったな。
サラウンドバックかプレゼンス
977:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 12:39:06.90 +dAOWM/30.net
そもそもホームシアター環境にセンターなんていらない設計にすりゃいいのに
978:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 12:45:07.34 1ItSMXMz0.net
>>954
いやだから自分でセンター無くして左右に振り分ければいいじゃん。
979:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 12:48:00.71 cevnmcsx0.net
センターはセリフがでる一番大事なスピーカーだよ?
4.0chでも十分だとは思うけど
980:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 13:43:22.31 kY+qTrYk0.net
>>956
センターの音声をフロントに振り分けるデメリットと
センターを置く位置やそれによるセンターの形状や容積の制限によって生じるデメリット
俺には後者が大き過ぎた
981:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 13:50:19.43 DqjhBAIL0.net
横長のソファーに複数人座るとかでもなければセンターは不要
982:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 13:52:59.99 u0RaqtV50.net
センターが必要なのは公民館レベルからだな
983:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 15:30:34.44 z2ev+gj60.net
センターはセリフだけに使ってるわけじゃないよ
今時のサウンド設計はその位置に来る音はその位置のchに割り振っている
なので実際はセリフより効果音に重要なch
フロントとセンターはサラウンドとサラウンドバックと同じ関係
出力位置の他点化でより精細な表現が出来ている
2個のスピーカーから同時に出力して複数のステレオ状態を作ってるので
フロントとサラウンドで作る前後定位とセンターとサラウンドバックで作る前後定位は全然違う
URLリンク(i.imgur.com)
984:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 15:42:01.50 1ItSMXMz0.net
>>960
みんなそれを分かった上で、デカいスクリーンにでもならない限りセンターの
デメリットも出てくるよねって言う実感を話しているんだが。
985:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 17:15:18.34 UtRNpqZc0.net
センター置いたらなんか音が悪くなった
狭い住宅ではこうなる
そもそも55インチの液晶テレビをテレビ台に置いてフロントがそのテレビ台の左右端にあるとして、センタースピーカーをどう置くべきか考えたら、最終的にちゃんと置けないから置かないってなるのが決まりきってる
テレビの前、テレビの後ろ、テレビ台に納める、どれも音良いわけないね
986:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 17:39:18.26 HsCezg9+0.net
左右のスピーカーの間が広い時はセンタ-あると良い
たぶん
987:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 20:08:35.48 OLqkTzT80.net
センターが素晴らしいのなら4チャンネルステレオ時代の前に3チャンネルステレオとかやってそうだしな
988:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 20:53:17.28 RQ1EvhIL0.net
>>964
センターが効果ある言っても
所詮フロントだから
どう考えてもサラウンドが優先されるだろう・・・
989:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 00:40:12.85 tMW0uLyq0.net
どれも個人の情報量と趣味嗜好の問題。
有りでも無しでも気に入ってる方でやってみればよい。失敗して悔やんで学習してください。そうしながら、自分の好みを見付けていって下さい。
990:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 07:08:34.41 AWy1xbdV0.net
センターなしぐらいで悔やむか
買えばいいだけ
991:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 07:24:28.01 D7gnTLLy0.net
いやだから要らんって
992:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 12:11:54.95 TuBZKF3y0.net
>>968
メーカーに言えよ「センターは要らない」ってw
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
993:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 12:39:53.99 3ZX3/X7j0.net
アホがまたひとり
その視聴室とお前の部屋は同じ環境なのか?
俺の部屋は狭いのでセンター要らないから導入しないって言ってる
無理に薦めてくるなよ
逆にセンターが必要な人もいるんだからメーカーに言うのは筋違い
わかる?頭大丈夫?
994:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 12:48:13.87 c0r/pQu70.net
メーカーは単純にセンターも買ってくれたほうが儲かるから売りたい
売る以上は、センターも使うのが当たり前、設置環境によらずセンターを置くだけで音がグンと良くなる、って売りかたする
それにドルビーとかの手前もあるしさ
うちはフロントスピーカーの間隔が3mでセンター使ってるけど、一人で聴いてるぶんには正直必要なかったなと思う
それにセンターとリアは2ch音源聴くときはずっと宝の持ち腐れになるからな
995:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 12:51:01.23 DMFpAYrN0.net
映画は5.1chで製作してあるんだから
製作者の意図したサウンドを再現したいというのはあるな
自分はテレビの下にセンタースピーカーがすっぽり入ったから問題なし
逆に7.1chにしてたけどこんな狭い部屋にこんなにスピーカーいらんと思って
5.1chにした
サラウンドバックの端子はフロントにバイアンプ接続した
996:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 14:13:08.57 0jf3drYG0.net
要はこういう事だろ
センターをまともな設置が
997:出来ないなら要らない まともなセンターのあるシリーズでフロントと揃えてないなら要らない まともなセンターを買う予算がないなら要らない 上記条件がクリア出来てるならセンターはあった方がいい 但し5.1/7.1/Atmos/DTS:Xソースを観ないなら要らない ちなみに7.2.4chで使ってるがセンターをOffにして 5.1/7.1/Atmos/DTS:Xソースを観るとやっぱり表現力は落ちる 個人的には50Hz~(-6dB)出ないセンターはそれを使うとスケール感が落ちるので ショボいセンターを使うくらいならセンター無しでフロント出力の方がいいかな
998:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 15:12:58.16 BQkAIZV90.net
NR-365なんだけど
例えばBD/DVDの入力割当で、映像はHDMI1かつ音声はOPTICAL1にすることってできないんですか?
999:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 16:25:36.33 AWy1xbdV0.net
HDMIをアンプ通さずテレビに直でつなぐ
音声だけアンプにつなぐ
1000:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 16:27:03.75 c0r/pQu70.net
フロントを左右ともきちんと30度くらいになるリスニングポイントで聴けるとしたら、例えどんだけフロントが離れてもセンターっていらないのかな?
1001:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 16:33:04.99 /lVMZmuG0.net
>>974
取説に書いてある
1002:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 16:34:40.81 mM4qpBef0.net
センタースピーカーがいるかいらないかは各自が自分の思いで決めたらいいんじゃない
1003:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 17:13:11.86 AWy1xbdV0.net
>>973
再生機側でHDMI音声出力オフにする
1004:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 17:40:05.59 BQkAIZV90.net
>>977
すまんどこに書いてあるか教えてくれないか
InputAssignのあたりずっと読んでるけどまったくわからない
>>979
HDMIからは元々音出てないんだ。だから音声だけ光で渡したい
割当をHDMI1にすると映像だけ、OPT1にすると音声&ブルースクリーンにしかならない
1005:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 17:54:47.07 AWy1xbdV0.net
58ページ
1006:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 18:14:36.94 n7EvYRYT0.net
>>976
センターを用意する最大のメリットはセンター付近と両サイドが物理的に分離しててお互いに影響を受けないこと
例えばセンター除く全チャンネルで爆発など爆音が響いてもセンターには影響しない(そういうふうにソースが作られていれば
1007:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 18:26:39.51 X1PN84hC0.net
>>976
両耳に届くわずかな時間差で音源の位置を特定しているとしたら、やはりセンターとファントムの違いはあると思う
センターだと両耳に一発だから定位がしっかりするけど、ファントムだとフロントそれぞれからの音が2つ重なって聞こえるからどうしても前方からの広がり音になってると思う
うちはフロント間1.5mだからファントムだけど
1008:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 18:56:28.89 BQkAIZV90.net
本当に困ってるんだ
わかる人教えてください
1009:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 19:01:40.21 CgR3r/Tk0.net
うちは長い間置く場所がないからセンターファントムで使ってたけど、やっぱりセリフが聞こえづらいなぁとは思ってた。
今はセンター追加して、ステレオ成分と台詞成分が分離したような感じになって音にも余裕が出た感じがするし、なにより台詞の聞き取りやすさはかなり改善したなぁ。
1010:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 19:16:16.90 AWy1xbdV0.net
>>8\983
再生機側をPCM出力になってる?
1011:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 19:18:22.80 X1PN84hC0.net
>>984
叫ぶ前にまずなぜHTMLの音が出ないのか説明したら?
「もともと音が出てない」って書いてるけど、現状AVアンプはHDMIの音があると認識している可能性がある
だから>>979が指摘したように明示的にHDMI音声を不使用に設定することでopticalを再生させようってこと、試した?
1012:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 19:19:24.63 X1PN84hC0.net
HTMLってなんだよ
HDMIな
1013:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 21:11:03.70 Sfp6i+UN0.net
>>980
ブルレコからTVにHDMI繋げばに映像が出るんでしょう?
ブルレコからアンプに光音声ケーブル繋げば問題無いんじゃないか。
HDMIリンクが、うまくいかなくてAVアンプに繋ぐと映像も音声も出ないって場合の苦肉の策だが・・・
1014:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 21:53:34.92 BQkAIZV90.net
繋いでるのはミニPC。PCはHDMIからでも音声出せるけれど
光しか対応してないサラウンドヘッドホンを経由したい関係でPCの音声出力デバイスを光にしてる。
PCはHDMIと光の音声同時出力はできない。
アンプにHDMIセレクタとしての仕事も期待してるので、映像だけTVに直接繋げというのはとりあえずパス。
これまでTX-SA607でそうやって使ってたから当然できると思ってたのに設定項目も見つからなくて焦ってる。
1015:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 22:20:51.03 rVsy13jH0.net
音楽以外の2ch音源を常時ドルビーサラウンドしてるバカは俺以外にもいる?
ちなみに俺はセンターとリアの金もったいないって理由だよ
1016:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 22:31:25.51 JWuKlT9O0.net
ドルビーサラウンドってセンターもリアも使うもんじゃねーの
1017:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 22:35:03.23 t+pTvm0S0.net
>>990
ここで映像(HDMI)と音声(OPTICAL)をそれぞれ割り当てればいいんじゃないの
個別指定出来ないのなら、その組み合わせのモードを探すとか
URLリンク(manualzz.com)
1018:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 22:56:38.43 W9dNPkh60.net
センターはいいんだけど、声を全部センターにもってくのはやめてほしいなって思うの
1019:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 23:04:12.48 fVvfalPU0.net
基本ハリウッドはセリフをセンターだけに入れる 日本はLRにリバーブ(残響成分)が入る
1020:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 23:14:30.51 D7gnTLLy0.net
映像のカットに合わせて声も360度位置あわせしてほしいな
1021:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 23:21:46.45 fVvfalPU0.net
ハリウッド映画のセリフがハードセンターなのは各国ごとに吹き替えるのを想定してるから
1022:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/06 23:24:15.11 D7gnTLLy0.net
>>990
何がどこにつながってんのか全く不明
DVDPC-(光)-ヘッドホン-(光)-アンプ-(HDMI)-TV
これに加えてDVDPCとアンプがHDMI接続なの?
1023:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 07:15:14.99 yL4x9kcc0.net
>>音声出力デバイスを光にする
じゃなくHDMI出力にするだけどね
1024:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 07:24:20.36 QPd8Lwhf0.net
次スレ
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 21音響
スレリンク(av板)
1025:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 08:51:12.28 yL4x9kcc0.net
1000
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています