16/11/18 09:46:14.05 lDPtqO2L0.net
>>841
それホントなの?
どんなアンプもセンター繋がないとdtsx選択できなくなるってこと?
845:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/18 10:09:21.22 B/DyOgnk0.net
せっかくスクリーンで映画見ても
シネスコだと小っちゃいから残念だよな
最近はシネスコばかりでビスタ少ないもんな
846:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/18 10:18:56.18 B05NiuR20.net
>>844
DTS:X、Neural:Xの選択は出来るけど、AVアンプ側をセンター有りに設定しないと天井スピーカー等のプレゼンスが鳴らない。
例えば7.1のアンプだったら、センター無しに設定するとフロントとサラウンドしか鳴らなくなる。
847:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/18 10:40:47.03 xWs/A+i10.net
センターいらないって意見よくあるけど、それマトリクスサラウンドの頃の考え方なんだよね
初期の頃はフロントのLRにセンターとリアの音を追加してたせい
でもDVDのリアル5.1ch世代以降は、センターがメインSPになって、フロントLRは
サラウンドSPのひとつとして扱われている
実際にビデオ音源を再生すれば分かる通り、フロントLRからでる音はとても
メインと呼べるほど出力されてないよ
ヤマハとかの古参メーカーは音楽再生との兼ね合いかフロントSPが豪華だけど、
DVDやゲーム主体ならセンターSPこそ豪華にして、フロントLRは小型SPを
サラウンド効果の高い位置に設置したほうが音場感の高い再生ができるよ
848:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/18 11:06:06.77 xWs/A+i10.net
個人的にはセンターSPは画面サイズに応じた横長サイズ(バータイプもあり)のSPを選ぶ
ほうが違和感の少ない再生ができると思うよ。あるいは小型SPを2個並べるとか
というのも近ごろのTVはサイズが大きくて横長だから、センターSPが小型すぎると
どうにも画面内の人の位置と音の出方がかみあわないんだよね
なにより安くてショボいSPほど「鳴ってる」位置が目立つという弱点もあるし
これがそこそこ高価なSPになると、SPそのものが鳴ってる感が少なくなるし、
サイズもほどほどに大きくなるから、今時の横長大画面にもマッチしやすくなる
もし音楽再生にこだわりがないなら、センターSPはバータイプのように小径ユニットを
並べた横長SPにして、フロントSPも小径で揃えるのも十分ありだと思う
849:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/18 11:31:12.34 r5vwnVfJ0.net
そうだね、プロテインだね。
850:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/18 13:26:27.87 XfHhspUc0.net
>>841 >>846
それは特定メーカーの仕様若しくはファームウェアのバグだよ
DENON&MarantzとYAMAHAがそうなるんだっけ?
PIONEER(たぶんONKYOも)はセンターの有無関係なく正常に使える
7.1.4(トップフロント/トップリア)でセンターOFFの6.1.4にしても
DTS:XとDTS Neural:Xどちらも全ch正常に再生出来る
フロントハイト/リアハイト及びトップミドル構成は試してないので分からないが
851:817
16/11/18 18:20:19.57 r9m0vxMb0.net
>>819
回答どうもです、現在のアクティブスピーカーのスペックから
フロントのグレードが下がりそうな気がしますが大丈夫なんでしょうか?
852:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/18 18:39:48.35 P3Ua+tMJ0.net
予算に見合った音だよ
853:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/18 18:48:28.97 lDPtqO2L0.net
リスニングポイントから見て中心にセンター、左右30度くらい開いたとこにフロントを置こうとしてるんだけど
フロントはリスニングポイントに向けて斜めに置くのと、左右平行に置くのではどちらがオススメ?
どっかでその中間が良いってのは見たことあるんだけど
854:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/18 19:24:39.07 QHjCMbaR0.net
並行に置いた方が音は広がって聞こえる。
センタースピーカー有りの環境なら広げるのも良いかもね。
ただセンタースピーカー無しの環境では
それをやってしまうとセンターに定位するはずの音が弱くなってしまうので
音楽再生には良いけど映画とかセリフものはイマイチになる。
855:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/18 20:14:42.96 0QN28Mom0.net
>>853
内振りの方が明確な音と定位が得られる、ふわっと広げたいなら平行置き
振り角は実際にやってみて自分がしっくりくる角度でいい
自分の場合、定位がピンポイントで音がシャープになるのが好きなので
左右の耳に向くようレーザーポインターで調整してる(自分のちょっと後ろで交差)
なおスピーカーは中心軸から離れると高域のレスポンスがダウンするので注意が必要
856:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/18 20:45:11.68 0QN28Mom0.net
>>851
NS-BP200はミニコンポ用のスピーカー、8000円でのコスパは抜群
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.lydogbilde.no)
URLリンク(www.hifitest.de)
コンポのクラスによってNS-BP400、NS-BP300、NS-BP100などがある
NS-BP401のシステム
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
NS-BP300のシステム
URLリンク(www.areadvd.de)
NS-BP182のシステム
URLリンク(www.phileweb.com)
GX-100HDがONKYOのどのスピーカーと同等なのか調べればいいんじゃない
スピーカーはピンキリ、予算内で少しでも良いものが欲しければ中古で買えばいい
857:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/18 21:08:21.66 7EiGYh7d0.net
アンプVSX-S510
フロント S-31LR
センター S-31C
リア s-31B
二代目ホームシアターとしては満足