【初級中級】ホームシアターAudio 3【10万~】at AV
【初級中級】ホームシアターAudio 3【10万~】 - 暇つぶし2ch137:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/21 01:28:55.81 eRVOceK70.net
ELAC Debut F5, B5, C5 Loudspeaker System Review
URLリンク(www.audioholics.com)

138:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/22 01:14:41.74 fR+PehEP0.net
TEST : Tannoy Mercury 7.2
URLリンク(www.hifi-voice.com)

139:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/22 17:05:20.91 0TwNCys50.net
ヤマハ「RX-A1060」「RX-A2060」を8月上旬、「RX-A3060」を9月上旬に発売
URLリンク(www.yamaha.com)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

140:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/24 00:23:33.57 6EkBuw7t0.net
Sony SS-NA5ES Review
URLリンク(www.stereophile.com)
TEST : Sonus Faber Chameleon B
URLリンク(www.hifitest.de)

141:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/24 18:40:38.69 yIjVEp340.net
質問です
2013年時購入
AVアンプVSX-S510
シリーズ3 センタースピーカー S-31C
リアスピーカーおもちゃのようなリアスピーカー
以上パイオニア
フロントスピーカー テクニクスSB-F2
ブルーレイレコーダー数機種保有
5.1ch環境初心者を少しランクアップです。
まずは何をグレードアップすれば効果的でしょうか?
テレビは2kTVで4kへの買い替えは時期早々かと考えてます。
センタースピーカーのダリのZENSOR VOKALが効果的かとも思いましたがサイズが大きすぎるようです。

142:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/24 18:43:38.56 yIjVEp340.net

予算は10万から30万程度を考えてます。
六畳プレハブ一戸建てです。あまり大きな音はだせません。

143:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/24 22:00:53.53 6EkBuw7t0.net
>>141
用途が分からないので >>1 のテンプレでよろしく
基本的な事としては、今のフロントをサラウンドにまわしてフロントを
15cmウーファー以上のブックシェルフに替えてスタンドでセッティングする
センターは同シリーズで揃える、但し >>13 の条件が満たせないならセンターは使わない
その分サラウンドも揃えるかスピーカーを1ランク上げるかアンプも買い替える
あとSWが無いならまともなやつを買う
参考
スレリンク(av板:767番)

144:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/24 22:17:06.15 NphKUN9e0.net
センターはドームツィーターは避けろってのも欲しいかも

145:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/25 00:36:50.18 4MNEvLMw0.net
>>143
レスありがとうございます。
>>13が難しくてテンプレ通りに書く気力が湧きませんでした。
センタースピーカーいらないのでしょうか?
「用途」というとどういった事でしょうか?
たぶん何を視聴するのか?といった事と推測しますが、NHKBS1でのメジャーリーグを
録画して夜みるスタイルです。
フロントスピーカーのお勧めがあったら教えてください。
ダリのZENSOR1に興味あります。

146:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/25 06:04:01.20 XWUafKQ90.net
>>144
なんで?

147:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/25 06:37:44.23 e06xGS9u0.net
>>145
用途というとアレだろ。TV視聴・ゲーム・映画鑑賞・音楽鑑賞ほか
それとテンプレにしろってのは、どういう形にしたいのかが知りたいんだろうね
スピーカー増やすにしても5.1から7.1にしたいのか、5.1から5.1.2にしたいのかとか
まあ面倒でもテンプレで貼り付けた方が答えてくれるよ。見やすいしw

148:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/25 08:20:42.70 jG84WwOI0.net
>>146
音に独特のクセが有るからメインのスピーカーもドームツィーターでないと
音色が合わなくて違和感が大きくなる。

149:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/25 08:29:54.11 jG84WwOI0.net
>>145
センタースピーカーは映画館と同じようにスピーカーとスクリーンを
重ねて配置しないと、目で見える音源とスピーカーから出る音源を
一致させることが難しくなるというデメリットが有る諸刃の剣。
そのデメリットにより発生する違和感をスピーカー配置や補正機能を駆使して
自分が許容できる範囲内に収めることが出来ないと、
センタースピーカー無い方がずっと良好に聞こえたりする。

150:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/26 00:22:38.88 eSfFzKzd0.net
>>148
独特のクセってなに?
あとメインがドームだったらドームが合うって事じゃないの?
ドーム避けるってのと辻褄合わないが。

151:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/26 00:59:09.96 ijH6zVKD0.net
TEST : Yamaha RX-V481
URLリンク(www.hi-files.com)
Q Acousticsのスピーカー「3000」シリーズが9月3日に販売再開
URLリンク(www.phileweb.com)
TEST : KEF Q700
URLリンク(www.lite-magazin.de)
TEST : DALI Opticon 6
URLリンク(audio.com.pl)
ELAC Uni-Fi UF5 Floorstanding Speakers Reviewed
URLリンク(hometheaterreview.com)
Revel PERFORMA3 M106 Review (M105は国内でも販売中)
URLリンク(hometheaterhifi.com)
URLリンク(revel.harman-japan.co.jp)

152:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/26 07:39:42.42 lIlLieGM0.net
>>150
ドーム独特の響きが付くのよ。
樹脂製のドームなら樹脂の、木製のドームなら木の響きが結構付きます。
メインがドームならセンターも同じ材質のドームでも良い。
材質が異なると微妙になってきますが。
異なる組み合わせとしても
メインがドームでセンターが普通のならそれほど大きな違和感は出ない。
しかし逆にセンターがドームでメインが普通のだと違和感が大きくなる。
『避ける』と言うのは『絶対に不可』と言う程の強い表現ではありませんから
辻褄合わなくはありませんよ。避けておいた方が無難と言う程度です。
まあ、商品や人によって許容範囲が異なるのが当たり前なので
「私の考えが絶対だ」なんて事はもちろん言いませんよ。

153:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/27 08:20:53.23 1DibrMYU0.net
ドーム型を一纏めにしてドームツィーターは避けろって意味不明。じゃあ何使うのという話になるよ。そりゃ他にもリボンとかあるけれども。
センターはフロントと同シリーズで揃えてフロントと完全に音色を揃えないと存在感が消えない。センターは存在感が違和感になり命取りになる。
同シリーズで揃えられないという悪条件の場合は、最低でもハードドームかソフトドームか、要はツィーターの材質は揃えたい。というのが、一般的な注意点だし回答だと思う。

154:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/27 12:01:00.49 zNSALG2a0.net
別にテンプレは誰かの意見をそっくりそのまま採用しなくてはいけない、
なんて決まりが有る訳じゃないのだから、修正した方が良い点が有るなら
意見を出し合ってなるべく多数の人が納得できそうな状態にまとめ上げたものを
採用すればよいだけの話だな。

155:名無しさん┃】【┃Dolby
16/07/28 02:20:44.91 H9LA9E1Y0.net
Test Onkyo TX-NR656 vs TX-RZ810(AccuEQについても詳しく書いてある)
URLリンク(www.hdfever.fr)

156:名無しさん┃】【┃Dolby
16/08/02 00:55:30.94 /3wiV3Wi0.net
DALI Opticon 5.1 review (Opticon 6 / Opticon Vokal / Opticon 2 / SUB K-14 F)
URLリンク(www.homecinemachoice.com)

157:名無しさん┃】【┃Dolby
16/08/03 01:00:06.68 t3fFEzsz0.net
Monitor Audio Gold 300 Equipment report
URLリンク(www.theabsolutesound.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch