【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?73【5.1CH】at AV
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?73【5.1CH】 - 暇つぶし2ch208:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/14 23:42:12.57 TUuX4BoK0.net
>>195
マンションなのでとりあえずサブウーファー無しで様子見するとして
AVアンプをRX-V379、SWが使えそうならSA-CS9を後で買う、残りの予算で買える
フロントはこんなところかな、それぞれ音が違うのでどれがいいかは自分の好み
13cm
-----------------------------------------------
2.8 Mission MX-1
3.3 DALI ZENSOR 1
3.0 Tannoy Mercury V1i(ディスコン)
3.6 Tannoy Mercury 7.1(12月発売)
2.8 Monitor Audio Bronze BX1(ディスコン)
3.8 Monitor Audio Bronze 1(7月発売)
3.5 YAMAHA NS-P350(12月発売、センターとの3本セット)
16.5cm
-----------------------------------------------
3.6 JBL STUDIO 230
3.7 Mission MX-2
4.4 Monitor Audio Bronze 2(7月発売)
5.1 DALI ZENSOR 3
TVドラマやバラエティー、会話中心の映画なら13cmでもいいけど映画の
環境音・効果音・音楽も含めて楽しむなら13cmだとスケール感や迫力が無く
こぢんまりとしてしまうので、一般的に13cmブックシェルフはリアに使い
フロントには16.5又は15cmブックシェルフを使う、16.5cmだとスケール感も迫力も楽しめる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch