Pioneer/パイオニア AVアンプ総合スレ Part21 at AV
Pioneer/パイオニア AVアンプ総合スレ Part21 - 暇つぶし2ch250:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/19 18:33:28.35 enLnGFTv0.net
>>248
なるほど、レンダリングモードをOBJECTにしてると、Dolby系はDolby Surroundに、DTS系はNeo:X Cinemaに勝手になっちゃうのか。
実に大きなお世話な仕様だw
自分もどっかでドルサラは仕様では標準が48kHzで、それ以上はオプションとか読んだ記憶がある。
それならそれで公式サイトやマニュアルにダウンサンプリングのことを書いとくのが筋だとも思う。

251:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/19 18:42:17.93 abL5JtsT0.net
96とかある?
俺がもってるのは全部48だ

252:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/19 18:50:52.12 enLnGFTv0.net
>>251
Chris Botti の『In Boston』みたいなライブBDか、あとBD-Audioとか。
SACDやハイレゾ配信も全滅だね。

253:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/19 18:53:13.50 aMnKT/zB0.net
>>250
書いてないとは言えないと思うよ。
実際俺は、導入の時にマニュアル見ながら設定の意味を調べて
ドルサラになること知ってたから。
atomos対応のソフトまだ持ってないからレガシーにしてるw

254:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/19 19:00:08.80 enLnGFTv0.net
>>253
ドルサラかけたいときはSURRボタンでかけるし、ユーザーが意図しないところで勝手にアップミックスする仕様はどうかと思う。
あと「マニュアルに書いてない」って言ったのは、ダウンサンプリングのことも含めてだね。

255:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/19 19:36:29.75 aMnKT/zB0.net
>>254
つっかかってる訳ではないんで、気に障ったらすまん。
ドルサラ再生になることはマニュアルに出ている。
ドルサラが48kHzなら96kHzソース等はダウンサンプリングされる
というのも推測がつく。
明記されていないのは酷いという気持ちは同感だし、
パイオニア正直じゃないなぁとマイナスなイメージも持つよ。
しかしマニュアルには書かれていないのは言い過ぎ
ドルサラが48kHzというのを失念していたところにも要因はあるんじゃないの?

256:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/19 20:22:53.97 enLnGFTv0.net
>>255
いやこっちも正確な物言いがしたいだけで、特に批判する意図はないよ。
言いたいのは以下の2つ。
1. レンダリングモードをOBJECTにすると、非オブジェクトオーディオのソースがアップミックス
(場合によってはダウンサンプリング)されるSC-LXx8/9の仕様は、大きなお世話でやってほしくない
2. ドルサラが48kHzってのは一般化された知識じゃないし、拡張としては96kHzも192kHzも対応してる
わけで、それを含めて公開されてる仕様的にはこうで、この機種ではこういう法則性で
ダウンサンプリングが発生するということを、できれば購入前にユーザーが読めるところに掲載するべき
書いてないのに異議を唱えてるのは2のほうね。

257:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/19 21:12:24.70 OvqDtW760.net
>>234
乙 なんか残念すぎる。
ケチらないで4コアDSP2基のせればダウンサンプリングしなくてもいいんじゃないかと思ったり・・・

258:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/19 21:15:30.25 abL5JtsT0.net
>>256
1.についてだけどドルサラ以外のモードにしても全チャンネルからでるってこと?
そんなわけないしなあ

259:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/19 22:22:08.85 enLnGFTv0.net
>>258
レンダリングモードがOBJECTだと、たとえば Dolby Digital や TrueHD とかが強制的にDolby Surroundにアップミックスされる。
素直にデコードするには、リスニングモードをダイレクトにして、レンダリングモードをLEGACYにする必要がある。
URLリンク(pioneer-audiovisual.com)
マニュアルp146読もう。

260:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/19 22:55:53.30 abL5JtsT0.net
>>259
1130だけどこっちはそんな具合にはならないようです
ドルサラにしないかぎりそのままでているようです

261:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/19 23:57:56.69 aMnKT/zB0.net
>>260
1130でもマニュアル読む限りはいっしょのようだよ

262:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 00:27:17.99 novfI1rS0.net
>>256
マニュアルではドルビーサラウンドと表記されているけど、
これはドルビーデジタル5.1chサラウンドをさすんだよ。パイオニアの書き方が悪いんだけど…
これは48khz固定で、96kとかいろいろサポートされたのがTRUEHDなんだよ。
ドルサラが48kHzというのがではないというのが一般化された知識ではないというのなら
TRUEHDとかDTSとの差別化要素も一般的でないということになるし、
AVアンプって存在はそういう知識を持っていることが前提にあると思う。
いろいろ書いてすまないけど、こういう

263:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 00:28:43.33 novfI1rS0.net
>>257
ATMOS使う時はオブジェクトに変えて
普段はレガシーで使うで問題は起きない

264:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 00:33:04.37 novfI1rS0.net
まぁ、しっかりマニュアルを読み込まないとわからない不備であることは確かだな。
でも、ドルサラにしたら48khになるのは当たり前だと思うし、
ドルサラに(ドルビーデジタル5.1chサラウンド)になる条件はマニュアルに明記されているので
マニュアルに書いていないと怒ることにはあまり賛成しない。

265:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 01:07:17.41 /WhXlywO0.net
>>262
「Dolby Surround」という言葉はAtmos世代で再利用されてオブジェクトベースのアップミックス技術として新しく意味が付与されてる。
Dolby Digitalより前の世代のフォーマットを指すのにはマニュアルでは「Dolby 2.0 Surround」「Dolby Surround EX」が使われていて、区別されてる。
そこを混同してるように見えるが、マニュアルではあくまで「Dolby Surround」とは上下方向の成分を割振り立体音場をスケールアップするアップミックス技術を指してるよ。

266:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 01:12:12.07 /WhXlywO0.net
まあ >>257 のような意見が一般的なユーザーの感想だと思う。
>>262 は心情的にメーカーの立場に寄りすぎに見えるよ。

267:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 01:33:26.24 q7dKA55U0.net
>>259
TrueHD表示のときは天井から音出ないけど ドルサラに切り替えたら天井からでる
つまりTrueHDはTrueHDで再生されてるみたいなんだけど
アプリ側でみても出力はTrueHDになってるし
そういうことじゃなくて オブジェクトにしたら内部的に天井なしのAtmosとして処理されてるってこと?
ドルサラにするとバーチャルスピーカーもつかえないけどTrueHDではつかえるし

268:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 01:58:21.47 /WhXlywO0.net
>>267
1. AUTOボタンを複数回押しでリスニングモードをDIRECT or PURE DIRECTにする
2. アンプ操作MAIN>オーディオ調整>RENDER【OBJECT】にする
→これでAtmosソフトがAtmosで再生されるようになるが、同時にリスニングモードがDIRECTだろうがPURE DIRECTだろうが、Atmos以外のDolby系フォーマットは一律Dolby Surroundに、DTS:X以外のDTS系は一律Neo:X Cinemaにアップミックスされてしまう。
さらにソフトのPCM周波数が48kHzを超えている場合は、48kHzにダウンサンプリングされる。
また、一見関係ないはずのDSDソースも一律44.1kHzにダウンする。

269:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 02:06:47.29 q7dKA55U0.net
>>268
勝手にアップミックスされたときは表示はどうなってるの?

270:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 02:09:15.21 q7dKA55U0.net
>>268
表示はそれぞれフォーマットのが正しく表示されているんだけど 中身が実は違うの?
それにしては天井ならないし。
ドルサラにしたらなる

271:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 02:10:28.01 /WhXlywO0.net
>>269
アンプの窓は「】【Surround」だね。

272:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 02:12:20.56 /WhXlywO0.net
>>270
だからLEGACYにしてるんだろう。ちゃんと手順読んでその通りやってくれ。

273:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 02:13:03.48 q7dKA55U0.net
>>271
1130ではちゃんとなってた気がするけどオートかドルサラばかりでDirectつかってないから気のせいかも
明日みてみる

274:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 02:15:01.91 q7dKA55U0.net
>>272
オブジェクトにはしてる

275:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 02:45:50.95 3KkutLMv0.net
手持ちのハイレゾ音源で確認
HDMI入力、レンダリングモード=object、A-Scale=Auto
DTS 96/24 5.1ch
ダイレクト、ピュアダイレクト、オートサラウンド、ステレオ 96/32
ドルビーサラウンド、ALC、OPTIUM SURR、EXT Stereo、ADV Surr 48/32
FLAC 88/24 5.1ch
ダイレクト、ピュアダイレクト、オートサラウンド、ステレオ 88/32
ドルビーサラウンド、ALC、OPTIUM SURR、EXT Stereo、ADV Surr 44/32
FLAC 192/24 2ch
オートサラウンド、ダイレクト、STEREO 96/32
ピュアダイレクト 192/32
ドルビーサラウンド、ALC、OPTIUM SURR、EXT Stereo、ADV Surr 48/32
Neo:X 48/?
FLAC 48/24 2ch
オートサラウンド、ダイレクト、ピュアダイレクト、STEREO 192/?
ドルビーサラウンド、ALC、OPTIUM SURR、EXT Stereo、ADV Surr 48/32
NEO:X 48/?
iControlAV5 Status Viwer>RECEIVERで確認
眠いのでレガシーモードはまた今度

276:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 07:00:06.40 rfr4zxzH0.net
ハイレゾ音源をEXT Stereoで聞くと、ダウンサンプリングされるのか。
気持ち的にイヤなだけであまり実害ないかな。
俺は、正解の音を聴いても分からんと思うw

277:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 07:23:54.48 novfI1rS0.net
>>265
あー、ドルサラのアップミックスについては俺が誤ってた。
丁寧に訂正してくれてありがとう。

278:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 07:52:54.63 BomGGKTV0.net
>>275
実際に、WaveGeneとかで、矩形波とかホワイトノイズのハイレゾ音を発生させて、HDMI経由で
AVアンプにリアルタイム入力して、AVアンプのスピーカー出力をPCのライン入力で受けて、WaveSpectraで
波形見たほうがいいと思うよ。iControlAV5のステータス情報が嘘付いていることも考えられるからな。

279:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 14:28:41.43 q7dKA55U0.net
>>272
やってみた
PCとVSA1130をHDMIで接続
レンダリングはOBJECT
DolbyDigitalを再生するとAUTO DIRECT PUREDIRECTのすべてにおいて
表示窓にはDolbyDigitalと表示される
DolbySurroundになるのはSURR押して切り替えたときのみ

280:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 14:31:53.18 Yx99ceaW0.net
ステレオ音源再生時にDirectだと出力が2.2chになってんだけど
スピーカー設定スモールでサブウーファーからでるんだとしたら
F.S.サラウンドやEXT.ステレオってなんのためにあるの?

281:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 15:10:18.94 FHCNXUcv0.net
>>280
SWはクロスオーバーとフィルター(Small/Large/Plus)設定次第
EXT.STEREOは全スピーカーから同じ音を出すBGMモード
LR chがサラウンド、サラウンドバック、センター(LR-Mix)全てに出力
ソースがマルチchならステレオダウンミックスした音が出る
他社のAll Ch Stereo、Multi Ch Stereoと同じ
F.S.SURROUNDは2.1chでの疑似サラウンド(フロントサラウンド)

282:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 15:14:09.32 Yx99ceaW0.net
F.SサラウンドではDirectよりサラウンド感が違うんですかね?
サウンドバー出5.1聴くような感じ?

283:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 16:42:34.69 /WhXlywO0.net
>>280
VSAシリーズは挙動が違うぽいね。
ますますSC-LXx8/9がなんであんな仕様になってるのか謎。

284:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 16:43:46.61 /WhXlywO0.net
280じゃない >>279 だった。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 17:37:31.78 q7dKA55U0.net
>>283
しかもそっちのほうが高いのにね
発売は1130のほうがあとだから改善されたのかな?

286:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 20:07:21.55 PmbzJev90.net
> ドルサラにしたら48khになるのは当たり前だと思うし
どこの当たり前だよw

287:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 20:24:26.96 3KkutLMv0.net
>>278
うん。自分もiControlAV5のステータス情報が怪しいって可能性もあると思います。
これは『レンダリングモードをOBJECTにすると、RENDER【OBJECT】にしてると、
ダイレクトやピュアダイレクトモードでもダウンサンプリングされる』というのは
正しくないというのを確認したかったんですよ。
アップサンプリングされるのもA-ScaleのせいでこれをOFFには普通しないでしょう?

288:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 20:50:55.30 3KkutLMv0.net
ごめん
「レンダリングモードをOBJECT・・・」が二つも入ってしまったよ...orz

289:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 21:47:58.45 p8PHT+kN0.net
× kh
○ kHz

290:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/20 23:59:14.24 novfI1rS0.net
そういうのは意をくもうせ

291:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/21 00:55:01.93 osfdsMWV0.net
>>234
ひでえな処理能力足りてねえんじゃん

292:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/21 21:23:31.05 BAXgrVqU0.net
現状、民生用のATOMOS周りは48kHzで処理されいる。
BDに収録されている TRUEHDとATMOSの音声も48kHz。
dolbysurroundでのアップミックスも48kHz処理なので、
ATOMOS対応機でドルサラしたら96kHzとかはダウンサンプリングされる。

293:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/21 23:58:43.45 D7k5A3ya0.net
それでぎゃーぎゃー騒いでるの一人しかいないけどね

294:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/22 00:06:16.28 EAFwNu2k0.net
>>292
どこでその嘘教えられたの?

295:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/22 00:53:49.70 Cj9Da+8h0.net
>>294
海外のATMOS関連フォーラムとか検索すると出てくるな

296:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/22 01:51:10.60 EAFwNu2k0.net
それは間違ってるね
というか、それってもしかしてパイオニアのAVRの実装ってフルAtmos対応してないのか?

297:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/22 02:08:56.85 sh1O4aeu0.net
フルAtmosってな~に?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch