16/01/30 23:46:05.71 Hsr6j5dh0.net
>>157
>>158
教えてくれてありがとう。
あと、もう一つ質問させて欲しい。
今岐阜県の関市に住んでて、うちの地域にFMの電波を飛ばしてるのは
上加納山タワーらしいんだけど、経緯度で距離を換算
するサイトで測ってみたら大体15kmぐらいなんだよね。
でも、裏山が邪魔してて、家の近くから
直接送信所は見えない状況。
現状窓際にICF-305っていうポーダブルラジオ
を近づければノイズ交じりで一応2局は受信できるん
だけど、この環境なら、比較的簡単に
設置できるFM2で十分なのか、それとも
FM5ぐらいの大きいのを買って室内で屋根馬
とかを立てて設置した方が良いのか
先輩方のご意見をお願いします。
ちなみに、繋げるチューナーはネットジュークです。