BSD/110°CSD放送対応アンテナ 18皿目at AV
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 18皿目 - 暇つぶし2ch161:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/19 02:29:25.35 o1Pwmdr70.net
地デジのアンテナの話もここでいい?
枚方@大阪で高圧線による難視聴地域でアナログ時代から無料のCATV再配信で地上波を受信してました。
3月いっぱいでこの再配信がなくなるのでまたアンテナに戻ろうと思っています。
アナログ時代のアンテナは屋根に残したままで、UHFアンテナも2本付いています。
それぞれサンテレビ用とKBS京都用でした。
よく憶えていないのですが、この2本だけでテレビ大阪も映っていたはずです。
BS/CSアンテナは自前で立てており、CATVの信号と混合して家の中に入れています。
この場合、CATVの同軸ケーブルを外して、屋根のアンテナの同軸ケーブルを混合器に突っ込むだけですむんでしょうか?
アナログ時代の中継所の位置がぐぐっても見つけられず方向がこれでいいものかわかりません。
また、信号の混合的には何かフィルターが必要だったりするのでしょうか?
よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch