【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?72【5.1CH】at AV
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?72【5.1CH】 - 暇つぶし2ch647:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/19 22:19:32.97 yBZeTSNY0.net
>>616
横からだけど602が買い替えたのはデザイン的な部分よりもサイズの問題だと思うよ
バータイプはフロントLRとセンターが一体化してるだけに画面サイズに対して
幅が短すぎると音の横方向の広がりと映像とのズレ(画面外からの音なのにセンター付近から
聞こえてる様に感じてしまったりとか)で違和感が消えない事になったりね
だからバータイプを選ぶときは横幅も気にした方がいい
>>619
他に安価+5.1chで考えるとソニーのHT-IV300も3万以内でいける
これはHTP-S363に比べてゲームとの親和性が高いから用途にゲームが無い
619には合わない可能性もあるけどもしサッカー観戦とか好きなら
サッカーモードがハマるかもしれないよ
あと10畳云々の話は10畳の部屋をフルに使ってホームシアターを楽しむのなら
スピーカーのサイズ的に音が弱く感じるかも?って話
10畳の内の例えば6畳くらいでシアタースペースを作るってな感じなら
HTP-S363でも充分かと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch