暇つぶし2chat AV
- 暇つぶし2ch250:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/23 07:07:10.87 W9HGfygg0.net
二幸電気のオンラインショップ URLリンク(www.l-i-keepers.com)
ソリッドのオンラインショップ URLリンク(www.solidcable.com)

251:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/26 13:36:35.76 7BWTrnGi0.net
古い戸建てでアンテナきていない2部屋にケーブル10m使って分配させたら
受信レベル低く見れない時があるんだけどアンテナ替える、室外ブースター、分配前に室内ブースター入れる
どれがいいですか?

252:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/26 13:39:40.04 /v6vjG0d0.net
同軸のケーブルストリッパー、
コピー品だらけでオリジナルがどこのだかわからないこの型の
URLリンク(www.l-i-keepers.com)
ワンコインで売ってたヤツ使ってて、結構使えたけど価格なりの耐久で壊れてしまったんで新しいの買いたいんだけど
おすすめのケーブルストリッパーってありませんか?

253:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/26 13:46:53.48 hTefMY8x0.net
状況を詳しく書こうや
地デジだけなのかBSも有りなのか?
アンテナからどういう配線になっているのか?

254:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/26 13:47:19.22 HHW4RXGJ0.net
>>242
他の部屋で使ってるチューナーで受信電力過剰になる心配が無いなら
アンテナに近い位置で増幅する方が有利だけど、
心配が有るなら自分のとこだけ分配前に増幅するのがベターかな。

255:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/26 17:50:52.25 CCX5oTUy0.net
>>242
アンテナ変える

256:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/02 00:21:47.52 9mKXD7Ng0.net
集合住宅でケーブルの長い1台だけ写りが悪く
これにブースターを噛まそうと考えているんだけど
ケーブルの根元ではなくテレビに近いケーブルの先につなげて
果たして効果があるのか疑っているんですが
どうでしょうか。
検討しているのは
マスプロ電工のUB18LPです。

257:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/02 10:05:28.59 vy9QX6Us0.net
>>247
受信不能になった信号をブースターに入れても基本的に受信不能になった信号が大きくなるだけ
受信良好な信号をブースターに入れて大きくしておいて減衰して受信不能にしないようにするための物
地デジの場合は周波数変換していないからそれでも若干効果がある事があるが衛星波はまず駄目ね

258:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/02 10:49:11.52 EaE15Wpa0.net
>>247
そのケーブルが不良ではないことは他のケーブル繋いで確認した?
不良じゃないのならコンセントより内側が問題なので管理会社に連絡しましょう

259:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/02 22:07:02.15 9mKXD7Ng0.net
> 地デジの場合は周波数変換していないからそれでも若干効果がある事があるが
 衛星波はまず駄目ね
BSは全局入るかわりに
地デジはNHKとフジとMXはじめローカル局以外は
写ったり映らなかったりなので
ダメもとでも試してみる価値はありそうですね。
> そのケーブルが不良ではないことは他のケーブル繋いで確認した?
> 不良じゃないのならコンセントより内側が問題なので管理会社に連絡しましょう
十年以上前に
外からケーブルをその部屋に通すために壁に穴を開けて引っ張ってきたもので
ケーブルを自力で交換するのは難しかったりします。
その際、業者さんとどんなやりとりをしたのか
とんと思い出せず
今持ってなぜそんな大掛かりな工事に至ったのかわかりません。
繰り返しになりますが
手軽にできそうなので難しく考えず
ダメもとでやってみます。
ありがとうございました。

260:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/10 13:24:48.61 S1NiQusw0.net
>>243
URLリンク(www.monotaro.com)


261:e/%93%AF%8E%B2%20%83P%81%5B%83u%83%8B%83X%83g%83%8A%83b%83p%81%5B/ デンサンかクニペックス



262:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/10 19:59:40.63 a65UjfV40.net
4K,8K対応とかってうたってるケーブル高すぎるな

263:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/10 23:37:29.58 wGuCVOJM0.net
3200MHzまで対応できりゃいいんだろ
国内電線メーカー製のS-5C-FBなら、よっぽどの粗悪品でないかぎり大丈夫な気がするが

264:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/11 03:59:54.39 sUjdm9dd0.net
>>253
分配器や分波器が問題

265:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/14 22:57:53.95 yXJZRP5uY
一番最初にレコーダをつないで次にテレビをつなぐとレベルがあがることがある。レコーダにブースターがはいってることがあるから。

266:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/15 17:59:00.12 PAzwG0wQ0.net
型番にFBとあるやつはアルミ箔シールドになってるってこと?
DXかマスプロで5c20mの白か灰、端子加工しくれてるケーブルって商品無いの?

267:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/15 19:56:36.25 bSCOBldR0.net
カッターとペンチさえ使えればF型接栓付けられる
そんなに難しいものじゃないから自分で加工すればいい

268:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/15 20:48:54.49 CdxxglVm0.net
>>256
20mも引き回すとなると壁とかに通したりはしないの?
もしそうならコネクタ無し買ってきて後からつけたほうが良いけどな
まあどうしてもってのならF型を後から付けてくれるこことかはどう?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

269:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 16:38:05.24 zr2A4vMR0.net
スカイツリー近隣住民ってテレビ本体にアンテナケーブル挿してなくても地デジ映るんだね。

270:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 17:30:28.68 /kfDTm9Q0.net
>>259
あほやろ

271:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 18:12:01.92 dbPgIZVd0.net
>>259
針金差した方が安定するよ

272:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 18:40:47.92 6BnQEjYL0.net
>>260
スカイツリー住民がアホだという根拠は?

273:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 21:10:25.27 tq3HQNUI0.net
アンテナ接続しなくても映る
URLリンク(youtu.be)

274:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 21:13:33.14 /kfDTm9Q0.net
>>262
>>259 こいつがあほ

275:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 22:33:22.16 zr2A4vMR0.net
>>264
>>265観ろ お前があほw

276:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 07:19:50.67 9veJX20e0.net
俺があほだった

277:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 08:59:55.44 Wg5C/EVK0.net
ここまで俺の自演

278:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 14:23:35.38 ocJDKJaq0.net
俺物語

279:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 01:58:06.40 mH6oIjMa0.net
L型のFコネクタってあるんだね 市販してくれればいいんだけど
URLリンク(kimuradenki.co.jp)

280:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 07:25:06.66 V67XjG4E0.net
配線は直でいい
L変換にこういう物を使うのさ
URLリンク(www.google.co.jp)

281:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 08:19:47.09 YbTPnTOF0.net
誰か詳しい人教えてください。
当方一戸建ての3階で、先日1階、2階、3階にそれぞれテレビとレコーダ購入。
受信はアンテナではなくフレッツ光で見てる。
全ての階で問題なく見れるが、3階が一部のチャンネルが映らない事が判明。
そのチャンネルは1階と2階は映る。配線を見ると3階とも分配器を使っていた。
分配器ならば受信レベルが下がるのでこれが原因だと思うが、設置業者はなぜ分波器�


282:ナはなく、 分配器を使ったのか?わかる人いますか?ヨドバシに行って店員に聞いても、それはおかしいですね! と言うばかりでわかりません。



283:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 08:25:08.85 bIZZhHvT0.net
3階のテレビが設定でチャンネルスキップになつてるから
テレビ側の問題

284:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 09:03:13.83 2p/8q8UE0.net
>>271
> 設置業者はなぜ分波器ではなく、分配器を使ったのか?わかる人いますか?
どっかのスレで聞いたんだが、掃除や模様替え等で配線を全部抜いて、再度接続する際に分波器だと地上波とBS/CSの区別があるが、分配器は区別がない。
分波器だと反対に繋いで映らないという問い合わせされるケースが結構あるらしいからあえて分波器を使っているって言うのを聞いたことがある。
確かに分配器は減衰するのは事実だが、それごときで一部チャンネルが映らなくなるってことは、宅内配線に問題があるとしか思えない。
てか施工業者側の対応が不十分っぽいからサポセンにクレーム入れて派遣してもらったら?

285:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 09:05:12.07 2p/8q8UE0.net
あ、スマン。>>273にミスがある
× あえて分波器を使っているって言うのを聞いたことがある。
○ あえて分配器を使っているって言うのを聞いたことがある。

286:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 10:06:30.34 5q2lGIqO0.net
>>271
おれも2分配程度で映らないのは、それはそれで問題アリだと思う。
それでも気になるだろうから、分配器を外して直で
映して見たら納得いくし、切り分けできると思うよ。

287:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 10:19:52.68 OuDpHG460.net
>>269
あるにはあるけど売れなくて高いからL型アダプター使った方が安上がり

288:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 12:24:32.52 Un4E6VhT0.net
>>271
元々のケーブルの引き回しが3階→2階→1階になってることはない?
逆向きに流すと問題が出る場合があるかも。

289:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:22:05.17 bIZZhHvT0.net
まあがんばれ

290:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:28:02.07 RNUfaVw30.net
>>278
お前だけゴミみたいなアドバイスw

291:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:30:38.32 bIZZhHvT0.net
>>279
お前 通りすがりだろ

292:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:31:47.29 bIZZhHvT0.net
俺が1番 的確なアドバイスだし

293:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:33:31.74 RNUfaVw30.net
>>281
そういうのみっともないから辞めなよ
テレビ側の設定じゃなかったらどう責任取るつもりだ?

294:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:35:14.16 RNUfaVw30.net
まあ、>>271が否定してくれるだろうから今から見苦し言い訳考えておくがいいよ
そんなわけないんだからさ

295:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:40:32.36 bIZZhHvT0.net
>>282
恥ずかしい人だ

296:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:41:33.93 bIZZhHvT0.net
>>282
じゃあ お前の考え方は?

297:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:43:04.49 bIZZhHvT0.net
>>283
謝るのはお前だから 俺は1つの経験を言っただけだから
それで解決したので 野次馬の煽りやめてくれない?

298:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:57:19.86 RNUfaVw30.net
>>284-286
そんな必死になって連投しなくても…
何を勘違いしているのか知らんが、解決したのかどうかはお前が決めることじゃない。質問者である>>271が決めること。
それに俺はID変わってるけど>>273だよ。
既に意見は述べ終わってる。

299:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 18:25:59.25 bIZZhHvT0.net
>>287
すみませんんでした

300:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 21:01:57.96 YbTPnTOF0.net
皆様>>271 です。
いろいろありがとうございます。
>>273様のご意見に妥当性を見出しました。
今日はビックカメラに行って、この質問をしたら、やはり普通は分波器、分配器での接続はおかしい。
その意図が分からないと言われましたので、順次1階から3階まで分波器に替えます。
これで受信レベルも上がり、さらに写りもよくなるでしょう。

301:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 21:12:54.67 JQWRrEfg0.net
>>289
上がっても2~3dBだよ?

302:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 21:29:46.05 VhrM0QSI0.net
>>289
あのさあ人のレスを本当にちゃんと読んだ?
読んでないのバレバレだよ。
6分配器とかならともかく、2分配如きの減衰で映らなくなるっていうことは分波器に変えても映らない可能性が高い。
映ってもギリギリ許容範囲になったレベルだろうから、少しレベルが変動しただけでブロックノイズが出るとかだろう。
根本的な対策にはならん。
分配器なしで直接地デジ入力側に接続してみろと>>275で言われてるのに試してないのは何故なんだ?
あと3階以外も順次変えるっていうが、1~2階の分配器を分波器に変えたところで3階に影響ないぞ?
一体どういうふうに考えたらそういう考えになるんだ?

303:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 21:44:56.61 O/8rndSk0.net
>>273の意見に妥当性があると言いながら、分波器を買えば映ると思いますとか…
人の意見は聞かない痛い人なんだろうな
やっぱり映りませんでしたと泣きつくのがオチだろう

304:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 22:12:00.27 bIZZhHvT0.net
まあ映るだろ

305:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 23:54:13.07 20Ae7qeQ0.net
テレビのチャンネルの設定がスキップじゃ無かったんだなw

306:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 00:16:01.53 2BrOaw3y0.net
アンテナコンセントにL型F栓使うとナットの厚さが薄いと回しにくい
日本アンテナ LP-Fが高ナット仕様でいい感じ

307:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 01:32:12.45 EwCyAxtV0.net
2分配器を分波器に変えて上がるのは数dB
この差で映ったり映らなかったりするのは、
壁のテレビコンセントに40dBuVくらいの信号しか来てないってこと
ふつう壁のテレビコンセントには部屋の中で数分配しても映るように
60dBuVくらいの強さの信号が来てるのが普通

308:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 03:28:12.44 FU6eQ7sE0.net
L型アダプタだと ソリッド #1181N もナットが長くて壁に入りこまないから
扱いやすい 本体が左右に振れない固定タイプ 日本アンテナは本体が首振り
どっちも使ってる。

309:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 04:03:59.17 3UG24qPl0.net
まぁ端子部分が弱い民生機材で太く固い同軸使う場合は
L型アダプタ用いるのは大昔からある種の常識ではあった
それを知らずVHSレコのアンテナ端子に5C-FB接続し
基板と端子の半田を割った90年代初め頃が懐かしいわ

310:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 07:39:27.88 T3IRl4HG0.net
>>293
馬鹿は黙れ

311:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 13:11:52.59 OBZi3cUu0.net
アンテナケーブルの一部にダイソーのをつかったら、特定のCSのチャンネルでモザイクになる
電波干渉を受けたことがあったわ。
干渉だから、分配器を隔てて別経路のレコにも全て影響を及ぼしやがるのな。

312:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 14:33:10.91 N2UsZ+QQ0.net
>>298
それで機器壊すとかあるんだな
家も1台5CをVHSに繋いでたけど平気だけどなあ
まあケーブルの硬さによるんだろう

313:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 16:40:37.81 T3IRl4HG0.net
VHSw

314:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 16:45:29.64 7GGhapvf0.net
4K/8K放送対応の衛星ミキサーや分配器/分波器。マスプロが2月発売
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

315:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 16:48:25.15 7GGhapvf0.net
URLリンク(www.maspro.co.jp)

316:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/29 10:27:56.33 FifN/P2u0.net
マスプロケーブル届いた
ケーブルのメイドイン チャイナの文字が腹立つ

317:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/29 19:55:13.18 aIyhK82v0.net
そんなに中国製が嫌いなら、
日本メーカー製のS-5C-FBを100メートル巻き1箱買ったらどうだ?
4000円くらいであるだろ

318:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 04:03:03.94 Vzn64D4e0.net
多分S4C-FBじゃないの?
マスプロのがやつ安いんだよね
中華製�


319:セけどモノはちゃんとしてる S5C-FBだとまあいろいろあるけど



320:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 11:59:58.86 HTgvuX5j0.net
自分はミニーのS3C-FBS使っている。
4C以上だとケーブルの取り回しがし辛いので。

321:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 12:21:19.26 ynlJciTj0.net
3Cはない。

322:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 12:22:48.22 5v1XlQ8I0.net
3Cは芯線細過ぎて使いつらいやろ

323:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 13:39:36.56 gXpeu9M/0.net
コンセントから受信機間は3Cでいいだろう
取り回し重視した方がいい

324:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 15:34:06.60 jleI/mSh0.net
アンテナソムリエ教えて~
大昔、このアンテナでUHF受信できてたはずなんだけど
UHFアンテナある?
四角い白いのがUHF?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

325:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 16:16:44.46 5v1XlQ8I0.net
>>312
FMアンテナにしか見えない

326:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 16:19:39.91 ynlJciTj0.net
四角いのってマストについてる白いやつのことか?
ブースターか分配器か混合器のいずれかじゃね?

327:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 16:36:58.48 jleI/mSh0.net
そっかぁ。
20年ほど前に送電線鉄塔で難視聴地域になってCATV再送信になったんだけど、
ケーブルテレビ局が廃業になるんで屋根に残してたアナログ時代のアンテナ使えるかと思ったんだけど無理っぽいね。
どうもありがとう。

328:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 16:56:21.29 JnuPh6Qv0.net
>>312
よーく見るとVHFローチャンネルアンテナぽいな

329:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 17:11:17.88 ynlJciTj0.net
>>315
ベランダにマストつけられるんなら代わりにこれでも参考にしてつけてみたら?
URLリンク(www.maspro.co.jp)(BE)%81A%91%BC&dp=4

330:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 17:32:08.17 jleI/mSh0.net
レスありがとう。
ちょっとこの地域の町の電気屋に聞き込みいってきたんだけど、
ウチ、ちょっと窪地になってて、この近所で6mのマスト建てても地デジ映らなかったといってた。。。
もう光で有料配信申し込むしかないみたいだ。。。

331:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 17:37:40.96 ynlJciTj0.net
>>318
ひょっとして他スレで以前に相談のあった枚方の人?
枚方だと確かに場所によるんだけど、枚方のどのあたり?

332:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 18:23:16.02 hLwloouy0.net
catvにしてから、
ブロックノイズが出なくなった。

333:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 19:02:43.33 Xa+hug610.net
>>320
ブロックノイズが出るケーブルテレビがあればそれはそれで問題。

334:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 19:49:02.60 jleI/mSh0.net
>>319
その節はどうもありがとう
場所書くと写真と合わせてバレそうだが長尾台w

335:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 20:07:35.69 a7AOCh2N0.net
せっかく5Cの20mに変えたのにCS321スペシャプラスのレベルが
24くらいなんだけど何がいけないのかわからない
ケーブルの角の取り回しって余裕のRで這わせないと
シビアにアンテナレベル影響受けるもの?
あと
CS293 292 257 229 362 310 300も
レベルが30前半
ちなみに壁アンテナ栓に近い方のTV(3Cで1m)はCS321レベル38くらい

336:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 20:49:00.67 urK0Xbwa0.net
全角英数多様で馬鹿っぽさが強調されすぎw
>>323
受信機に表示されるアンテナレベルだけ書かれても分からん。
基準値は機種にって違うから推奨値かけ。
多分レベル表示の画面か取説に書いてる。

337:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 21:45:12.13 n1yud5vI0.net
>>322
長尾台か。
長尾台だと場所によりけりだと思う。
ベランダか2階の部屋でスマホのワンセグが


338:支障なく視聴できればアンテナで受信できる可能性は充分あるから、一度テストしてみたら?



339:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 22:58:11.86 jleI/mSh0.net
>>325
ぐぐりまくってるんだけど、窪地でなく見通しがよかったとしてもどうにもサンがむつかしいっぽい。。。
このあたりだとブースター入れてやっと見られるって事例が数件あったけどどうにも分の悪いギャンブルみたい。
今年(金本初年度)サンが見られないのは耐えられないので血反吐吐く思いでeoにテレビ再配信付けようかと悩み中。。。
アンテナ建てりゃタダのもんに月額払うのは金銭的に痛くなくても精神的に嫌で嫌でたまらんのだが。
月額1300円に解約時の機器撤去料が12000円というふざけた契約だけど。。。

340:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:02:50.87 VwfPF7370.net
>>312
k-catがeoに買収されデジタル化されてから電波障害地域で無くなった所は、
eoの下請けの人が来て外しに来ると案内があると思うのですが…。
最後まで視聴出来るのであれば電波障害が解消されて無いのでは。
それなら、障害となっている建物の所有者が補填してもらうようにならないと。

341:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:06:58.02 jleI/mSh0.net
>>327
ヨソに書き込んだ転載で申し訳ないが、顛末はこんな感じ。
zaq傘下のk-cat(京阪ケーブルテレビ)がこの3月で解散して地域からcatv局が消えるんだ。
送電線鉄塔による難視聴地域への地上波再配信は関西電力がやってるんだけど、
サービスはk-catと合弁会社作ってそこでやってた。
んでアナログ放送終了と同時にその会社は解散しちゃってどこも管理してなかったみたいなんだけど、
依然としてデジタル放送波も流れてた。
いつ停波するのか問い合わせてもたらい回しにされてどこもわからないという。
関電的にはデジタルは鉄塔関係ないからそんなもの(地デジ再配信)は存在しないという始末w
k-catの有料サービスとしては存在してるんで、それが管理者がどこかもわからない線にも流れてたんだと思う。
んでまあcatv自体が今回消滅するので今度こそ停波するだろうなって話です。
まあもしかしたら流れ続ける可能性もあるんだけどw

342:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:15:58.46 DGC0w1KG0.net
調べてもらえよ
うわさの東京マガジンみたいなのないの?
ナイトスクープってまだやってるっけ?w

343:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:17:03.70 Gc3eH5a90.net
>>323
確かに急激な曲げや、ケーブルの変形はレベル低下を招くけど、余程極端に曲げない限りは大丈夫と思うけどな。
どの程度曲げてるのかその箇所の写真うpしてれ。
あとちゃんと環境は書いてくれよ。全体の配線状況が全く書かれてないし。
その20mのケーブルだけでしか繋いでないのならそう書くべきだし。
あと、それらchは映ってないってこと?
チャンネル調べてみたら見事にND-14、ND-24に偏ってるな。

344:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:33:16.28 IwIuTqI+0.net
>>326
サンテレビ、ワンセグすら難しいの?
ワンセグで途切れず視聴できれば何とかできるけど。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:51:51.91 jleI/mSh0.net
iPhoneしかないから明日友達が来たら試してみるよ。
>>323
ウチもND24のチャンネルが2階だと映るが1階だと映らない。
ND22以下は問題ないんだけど。
原因はわかってて、古い家で混合器や分配器はデジタル対応に換えたんだけど、
配線がアナログ時代の5Cのままで距離で減衰してるものと思われる。
高周波ほど距離に弱いのかな?
思い当たるフシない?

346:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:51:56.83 JnuPh6Qv0.net
>>326
マスプロのLS306T


347:MHにサイトウコムウェアかサン電子のローノイズブースター2段がましでもムリかな?



348:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:59:08.60 VwfPF7370.net
>>328
eoの下請けの人が来ました?
受信状況をeo側が調査してから来ましたけど、
長尾台ではされたのですか?
サンテレビを視聴されたいと言っておられますが、
公式上エリア外となっているので保障しません。
在阪局が視聴困難であれば保障対象になると思います。
どうしてもeoが嫌ならフレッツテレビを検討なされては。
その代わりKBS京都が見られません。

349:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 01:24:36.54 vKAEhj0P0.net
>>334
地デジ移行の時のこと?
だーれもこないよ。
で、こっちから関電とかk-catとかに地デジ化で停波するのか聞いたんだが、
ここじゃわからんここに電話してくれってのを何度もして結局管理してた部署が解散してるってわかっただけ。
で、今日停波するかもと思い続けて今に至るって感じ。
k-cat解散については電話と文書で通知来たけど、
ウチはインターネットの契約しかしてなくてテレビ再配信の話は一切なし。
現状でその再配信からはサン、京都、大阪が配信されてる。
eoも同じと確認はとった。
まだ契約してないけど。
フレッツの方はどこのプロバイダもまだ確認してない。
プロバイダによって配信チャンネル違うなんてことあるのかな?

350:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 12:34:47.78 B0UQQVvN0.net
>>335
> プロバイダによって配信チャンネル違うなんてことあるのかな?
勿論違いはないよ。
そもそもフレッツテレビはプロバイダがやってるんじゃないくて、オプティキャスト(スカパーJSAT株式会社の100%子会社)がやってる。
こっちだと地デジ、BSだけでなく110度CSも全てパススルーという利便性はある。

351:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 15:13:56.46 vKAEhj0P0.net
>>336
BSアンテナ新調してまだ半年だけど雨雪関係なくなるのはいいなぁ
eoが安いと思って申し込んじゃったけど、
TVや2番号の料金入れるとフレッツのが安いことに今更気がついた
ううむ
So-netとかに変更しようかなぁ
スレチ展開でごめん

352:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 15:50:49.22 fNM3hWAH0.net
>>337
フレッツテレビも大元がアンテナ受信だから天候の影響受けまっせ

353:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 15:56:59.63 KNypjU6v0.net
>>338
個人設置よりはるかにマシだろ。

354:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 16:33:18.76 vKAEhj0P0.net
忘れてた
ワンセグは京都とNHK京都のみ受信できて後は全滅だったよw

355:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 17:40:11.23 ebbTdQqz0.net
>>340
乙。
ベランダ含めてワンセグがその状態でBSも視聴しているんだったらeo光の選択で問題ないと思う。
うちもeo光だけど、J:COMみたいに大雨とか台風が来たからといってテレビが映らないとかネットがつながらないとかみたいなことになった記憶もないから
安心して録画とかもできるし。
あとは宅内配線をアンテナ+再送信からeo光へ接続を切り替えないといけないから、どこで接続を切り替えたらいいかだけは予め把握しておくといいと思う。

356:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 19:14:06.74 vKAEhj0P0.net
ありがとう
フレッツテレビ調べてたけどCS入るのは魅力なんだが、KBS京都が配信されないみたいだ
これは困るなぁ
しゃーなしだがeoで決めるかな
電波で受信できりゃなんの苦労もないんだけどw
半分以上スレチの書き込みで申し訳ありませんでした

357:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 19:16:27.20 ktspb9sV0.net
ホーリックってダメなんすか?

358:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 21:54:16.81 4IL8f9rW0.net
ホーリーホック イマイチだよね

359:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 22:29:54.05 inSFVgdX0.net
>>335
長尾台はローズタウンと一緒で地デジでも難視聴地域なんですね。



360:から、eoの下請けの人が来なかったのだと思います。 eoの買収がなければ、有料で視聴の選択肢があったと思います。 >>341 eoもフレッツもテレビはアンテナ受信なはず。 地上波、衛星放送共に性能の良いアンテナを使っているから受信障害が起こりにくいだけで、 問題無いとは言い切れないと思います。



361:339
16/01/31 23:11:36.52 ebbTdQqz0.net
>>345
俺が言いたかったのはJ:COMの場合、大元の送信設備から光ファイバーで送出して途中で光←→同軸変換をして各家庭につないでいるんだけど、
同軸部分の設備(ケーブル、アンプ、保安器など)が雨や台風などの際に故障してテレビだけでなくネットや電話(J:COM PHONE)まで影響が出てしまうことを言っただけ。
eo光も地上波やBSの信号時代は自前の大型アンテナで受信しているから、影響がゼロではないのは確かだが、それで困った記憶がほとんどない。
書いていて思い出したのは数年前にWOWOWで涼宮ハルヒの消失を放送したときに一回だけ軽微なエラーが出た程度。

362:336
16/01/31 23:53:32.77 fNM3hWAH0.net
うちはフレッツテレビだけど大雨のためBSテレビが20-30分位受信不可になったことがある

363:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/03 23:15:20.53 CiEdL2Mp0.net
>>332
CATV撤去料でモヤモヤしてるんだったら、一軒家で敷地があるという前提で、A16辺りの
コンクリ電柱とパンザ継柱で3階建てより高い位置にアンテナ立ててみたら?

364:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/05 03:43:04.46 /31aQu8e0.net
HORICのアンテナケーブルって評判どうですか?
3mぐらいのアンテナケーブルが欲しいのだけど定番メーカーとかってある?

365:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/05 10:37:45.57 elnuq/pO0.net
>>349
ネットの評判見る限りホリックは微妙なメーカー扱いだな
まあ俺は分波器使ってるけどごく普通だけどな

366:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/05 10:39:51.99 elnuq/pO0.net
>>349
あとカモンも辞めた方がいいと思う。
PT3のスレでも断線したとかいう報告がちょくちょくあるし、俺のも実際そうなった。
大手アンテナメーカーやソリッドケーブル辺りは大丈夫かと。

367:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/05 20:00:14.14 8753lXK30.net
好きな太さで藤倉のFB買って接栓自作しろよ

368:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/05 21:22:10.38 s5AK9haV0.net
先日はありがとうございました。
>>342の続きです。
結局eoに申し込んで、本日工事下見だったのですが、
自前のBS/CSアンテナを使う場合は、eoからのBS信号にフィルタを掛けねばならず、
その費用は無料工事外で7千ナンボと言われました。
そのときは思いつかなかったのですが、
地デジ&BSで普通に工事してもらって、後で自分で
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こんなんかましてBS/CSアンテナ混合させればよかったんじゃね?と思いつきました。
これって可能ですかね?
せっかくBS信号来てるんだからパラボラのBS信号カットしてCSだけ混合できれば良さそうだけど、
ぐぐってもそんなフィルタ見つけられないしなぁ。
素直に7千ナンボ払うべき?
またスレチな話題ですみません。。。

369:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/05 21:28:16.75 s5AK9haV0.net
>>348
撤去料の話はしてなかったと思うけど、
会社都合のサービス停止なんで撤去料は無料になってます。
電柱はちょっとw
鯉のぼりポールにダイポールアンテナ付けてるお宅なら近くにあります。
強風でぶわんぶわん揺れてるのが非常に怖いですw

370:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/05 23:13:30.75 14R8K8Eb0.net
BS・CSカットフィルター
BS・110°CSパラボラを設置して、
eo光テレビなどと、
混合させる場合に


371:必須です tecnoa.cart. fc2.com/ca0/2/



372:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/05 23:51:55.97 YritPhDu0.net
>>349
安牌は他の方も書いてる大手アンテナメーカーか国内の電線メーカーのケーブルかなぁ~
たしかに電線屋のは完成品ないけど、尼やYahoo! ショッピングとかの店子で希望のケーブルサイズにて切り売りしてるし、両端部加工して売ってる。

373:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/06 00:21:27.64 aZSRji5b0.net
>>355
そのサイト胡散臭いんだよな
でもBS/CSカットフィルターは同じのを買ったから役にはたったw

374:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/06 10:40:35.09 knri6FH70.net
>>353
CS見たいの?

375:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/06 13:25:14.78 eo+MqeSP0.net
>>358
別チューナーが必要なスカパー!HDはいらんけど
内蔵チューナーでおkなCS波は欲しい
しかし金払って信号カットされて月額料金据え置きってのはやるせないモノがあるなぁ。。。
フレッツテレビ単独契約できたらなぁ

376:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/06 13:36:01.52 PcuTVN400.net
>>359
CSは今設置しているアンテナに近い部屋だけで視聴するんだったら、その部屋だけBS・CSをアンテナ視聴にすることはできるが、
他の部屋でもとなるなら、eo光側の大型BSアンテナによる安定した受信環境を捨てて、地上波(eo光)+BS・CS(自前アンテナ)が手っ取り早いかと。

377:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/06 13:44:00.52 aZSRji5b0.net
>>360
だから>>353だと言ってるんじゃねえの?

378:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/06 16:58:55.46 +xCjaesR0.net
>>353
うーん… 悩むケースだなぁ…
今スカパー!契約中で見たいチャンネルがどうしてもあるなら、オイラなら無理に混合は考えないで新規配線引いちゃうな。
2重投資になるのは仕方がないが、既存配線はeo光の地デジ&BSの方に回し、自前の皿用に新規配線を充てがう。
で、チューナー接続時には既存配線は分波器咬ませないで地上波だけ繋ぎ、新規配線は衛星波のみ繋ぐって形。

379:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/06 17:14:24.69 XfOEP1zM0.net
アンテナの隣の部屋にnasne置いといて共有すれば?

380:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/06 18:12:33.97 +xCjaesR0.net
>>353
うーん… 悩むケースだなぁ…
今スカパー!契約中で見たいチャンネルがどうしてもあるなら、オイラなら無理に混合は考えないで新規配線引いちゃうな。
2重投資になるのは仕方がないが、既存配線はeo光の地デジ&BSの方に回し、自前の皿用に新規配線を充てがう。
で、チューナー接続時には既存配線は分波器咬ませないで地上波だけ繋ぎ、新規配線は衛星波のみ繋ぐって形。

381:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/06 18:21:32.33 OcY8BfqQ0.net
うーん… 悩むケースだなぁ…

382:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/08 20:48:48.82 K6L07Hzz0.net
すべて直でつなげばいい

383:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/08 22:27:31.98 Evc/moLI0.net
普通に混合でいいだろ
CSみたい部屋が少ないなら2軸もありだが、配線も面倒いだろうし

384:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/10 02:39:29.53 g9jRijOW0.net
ホーリックのアンテナケーブル買ってみたけど端子のネジがゆるゆるでグラグラするわ。

385:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/10 21:17:08.99 /puVTNE70.net
F栓は自分で組み付けるのがいい

386:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/12 18:20:09.82 iOvQRATy0.net
コンタクトピンはあった方がいいの?

387:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/12 18:35:14.74 axJu5gey0.net
S5CFBくらいまでの太さなら接続したい機器/器具の方で
コンタクトピンを要求していなければ無理に使う必要なし。
7C以上の太さだとコンタクトピン使わないと太すぎて入らない事も多いかな…

388:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/14 21:41:09.60 LqprEh0r0.net
直下型でUHFブースター+BS/CS混合器って存在する?
UHF/BS/CSブースターでいいかと思ったんだけど
「BS/CSブースターは不要、もしくは有害」って話を読んだり
BS/CSブースターが無い分安くなるならそっちの方がいいかなと

389:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/14 22:08:44.08 0N0pz2+T0.net
>>372
一回マスプロとかDXアンテナのカタログ読んでこいよ
BSCSを何もせずパスしてUHFのみ増幅する屋外ブースターあるよ

390:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/15


391:08:10:52.30 ID:4iZ31xQo0.net



392:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/15 08:44:51.98 cYjfnKK50.net
メーカーにこだわらなければUHFブースターと混合器を
別に買った方が安上がりだったりして…

393:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/15 08:48:17.15 cYjfnKK50.net
ってかBS/CSブースターが有害って…
2つ使って増幅のさらに増幅する訳でもあるまいに

394:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/15 10:18:50.08 mpVt+PYN0.net
有害かどうかは宅内配線によるだろ
分配せずにすぐ直結してるのに増幅はあまり良くないといえば良くない
てか有害言い過ぎじゃねえの?

395:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/15 10:35:11.58 CGq+R9a80.net
テレビアンテナから、テレビではなくラジオにでも繋いでるんかねえ。

396:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/15 12:39:55.21 fOi2l33k0.net
ベランダにガッチリ固定されていてズレるとは思えないんだけど1年ぐらい前(あやふや)からBSが急に見れなくなった。
信号自体は6dbぐらい来てるんだけど数ミリ数センチズレるだけで見れたり見れなかったりするもの?

397:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/15 12:53:38.48 XUOlDZfi0.net
センチというか、BSアンテナは角度で2度もずれると
電波の強さが半分になる
半値角で調べて

398:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/15 22:44:58.69 DBbz9uhB0.net
>>372
UHFブースターじゃなくUHFプリアンプの扱いになるが、
サン電子のHB-U25MBにはBS/CS入力端子が付いてる

399:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 09:19:48.06 uGn9idBq0.net
最近地デジだけ受信感度が急に落ちた ノイズが入るようになった
地デジとBS/CSを混合してから4分配し各部屋のTVで分波器をつけて接続するように、
地デジ移行の頃に配線し直したんだけど、
ブースター混合器、分配器、分波器って何年くらいもつものかな?
5年も経ったら買い替えるべきかな?

400:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 10:30:11.12 Xkv8pNRC0.net
>>382
そんなの20年位平気で持つけどな。
施工不良か、受信環境が何らか変化したとか。
例えば送信所方向でクレーンが動いてる、高い建物、ノイズ源になりそうな工場が出来たとか。
理由なんていくらでも考えられる。

401:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 10:33:37.07 Xkv8pNRC0.net
>>382
施工不良は地デジのアンテナがズレたとかね。
まともな施工してたら台風が来ようがまずズレない。
また室内用の混合器や分配器を屋外でそのままつけてるパターン。
軒先で雨がかからない所でもやっちゃ駄目だな。
あと同軸のジョイント部分に防水テープの上からビニールテープ巻かれてないとかね。

402:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 14:59:42.04 cIDSKxM/0.net
分波器の変わりに分配器で分けても平気かな

403:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 15:02:15.89 dY0qVFnj0.net
>>385
信号が弱くなけりゃ問題ない

404:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 17:34:14.94 Y0kGHtHw0.net
必要な電波の強さの半分を捨てる事になっちゃうけどな。

405:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 17:56:59.08 dY0qVFnj0.net
>>387
分波器でも損失は結構あるよ!差が出るのは信号が弱い時だけ

406:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/26 11:11:16.88 5DIeZkFb1
受信レベルもあてにはならない。先日受信レベルが高くてもブロックノイズがでるケースがあった。
もっと受信レベルが高くてもきちんと映ってるチャンネルもあったので受信レベルが高すぎるわけでもない。とにかく意味不明で、チャンネルと時間帯によって受信レベルが激しく変動。
かといって受信レベルが安定してるチャンネルもある。

407:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/26 11:11:45.23 5DIeZkFb1
結果的に受信機器をケーブルの末端に設置したら受信レベルは大きく低下したが、全てのチャンネルが安定して映るようになった。
ケーブルの末端といってもそこまでにレコーダを6台も経由してるのでそうとうなものだが、この機器はこれが一番よく映る。

408:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 14:03:26.58 0lpWqBiU0.net
DXアンテナ、4K/8K放送対応の分配器など32製品。4月より順次発売
将来の4K/8K放送で使われる予定の、3,224MHzまでの周波数に対応した製品群。
現在の衛星放送の周波数は2,071MHzまでだが、4K/8K放送で使われるBS/110度CS左旋円偏波を受信するには、
アンテナやブースター、分配器、テレビ端子、分波器など、すべての受信機器を新設・交換して周波数3,224MHzまで対応する必要がある。
DXアンテナでは、JCTEA(日本CATV技術協会)などにおける4K/8Kのテレビ受信システムの検証が進み、規格の方向性が決定した後の4月からシステム機器として順次発売する。
また、混合器、分配器、直列ユニット以外の4K/8K対応機器は6月以降、順次発売する予定としている
分配器は2/3/4/5/6/8系統の6タイプを用意し、1端子通電型の価格は3,830~14,900円、全端子通電型は5,350~19,800円。分岐器は1/2/4分岐で、分岐数の順に4,000/5,200/6,600円。
混合器「MBUMS」は屋内用。直列ユニットは、壁面テレビ端子や中間用など計16機種を用意する。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.dxantenna.co.jp)

409:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 15:46:46.97 +oRzGdQo0.net
初めて売ってるの見たから何となく2つ買ってしまった…
何に使うか
URLリンク(i.imgur.com)

410:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 16:32:45.46 0D9261KR0.net
>>392
100円だったん?中身ハリガネじゃないだろうなw

411:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 18:55:36.05 lAZ6GJio0.net
BS/CS対応なら針金では無いはずだが…

412:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 19:37:39.37 +oRzGdQo0.net
>>393
100+税金
これBS/CS思ってるのと違うような
近いうちに開けますのでまた
URLリンク(i.imgur.com)

413:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 21:46:05.79 6c9M7AdC0.net
どこにも75Ωとは書かれてないって事は…

414:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 00:25:26.19 IbS2b4Zi0.net
この分配器は3年前に100均で買った。
特に問題なく使えている。
ちなみに、アキバにいくと、何故か150円ぐらいで売ってる。

415:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 01:42:20.22 gBuFcgkG0.net
ちょっと前に話題になって分解した人が画像あげてたような
ちなみにハンダのカスが基板にこびりついてることが多いので開けて綺麗にすると信頼性UP(?)
URLリンク(www.flickr.com)

416:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 15:55:42.50 uZCMnJEl0.net
>>388
挿入損失1dB程度だろ。それでだめだったらブースター使うの。

417:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 15:59:10.06 uZCMnJEl0.net
>>398
GASTON以降の変換名人分配器とそっくりなプリント基板のパターンだな。

418:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 16:21:47.77 oiTj3spo0.net
>>399
分波器の損失は1.5dB~2dB程度あるね
分配器の損失は4dB~5.5dB程度だから
その差は2.5dB~3.5dBぐらい

419:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 19:40:47.97 nRzDDfpL0.net
100円分配器 早く開いてほしい

420:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 21:54:11.06 7cseiSBH0.net
上にあるじゃん

421:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/06 00:43:21.38 BzhNpHfw0.net
安心して下さい。針金じゃ無いですよ。

422:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/06 01:10:28.76 /zQTC8e70.net
変換名人、針金やめるってよ

423:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/08 08:43:12.35 hAQl2QW10.net
>>401
分波器で2dBってポンコツの域だろ。

424:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/08 12:00:50.73 p4EWwBKU0.net
bsやcsは損失多いね

425:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/14 16:14:46.13 +Hi/M4Eh0.net
一戸建てで自分の部屋だけ一部のチャンネル
受信レベル低くて映らないのですが
ブースター使えば映るようになりますか?

426:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/14 17:27:29.25 b1VVUSBd0.net
意味なし

427:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/14 17:48:14.20 iulGcnMu0.net
可能性は0ではないが、高くはない。

428:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/14 17:50:37.78 HOYZb/x+0.net
[受信レベルが低い]=[電波が弱い]…とは限らない。

429:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/14 19:10:44.66 pzQ/RDFQ0.net
>>408
ブースター入れるなら減衰している前の段階で増幅しないと意味ない

430:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/16 05:54:20.69 mwb3YODe0.net
分波器っていうのの差込口の真ん中についてる針金みたいの
真っ直ぐ差せなくて曲がっちゃって直すのすごい苦労した・・・
なんで硬くなくてあんなすぐ曲がっちゃうような仕様なの?

431:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/16 07:33:37.13 p0W5/4q50.net
>>413
俺もやったことある 硬い分 折れ目ついたまんま使ってrうわ

432:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/16 07:42:42.31 48WfM4ZG0.net
普通に差し込めば、普通は曲がらない。
自然に曲がるものでは無いから、曲げなければ曲がらない、曲げないように刺すのが基本。

433:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/16 07:52:49.41 tUVpJX170.net
曲がるのはお前の性根がひん曲がってる証

434:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/16 08:03:56.81 mwb3YODe0.net
あんだけ曲がりやすければ何かの拍子で曲がることもあるだろ
俺の場合そういう仕様だというのを知らなかったのと、
テレビ本体の差込口の前にテレビのフレーム?がせり出してきてる感じで狭くて
非常に真っ直ぐ差しにくいというのもあった

435:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 01:12:30.09 F/2gtXCs0.net
言い訳

436:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 06:45:30.75 WPrmJFpo0.net
やはり性根がひん曲がってるだけだったか

437:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 07:37:54.97 rhlwIx3e0.net
>>417
それ落ち度はユーザー側だよな
結局不器用なだけなんだよ
アホくさ

438:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 08:27:06.46 mtlbLKYH0.net
このカキコ見て思い出した。
俺、余ってる分波器をネットオークションに出した。そんで落札者からピンが曲がってるから返品したいと言うてきた。俺は発送前に確認してるし輸送で曲がることはまず無いからと断った。
ラジペンなんかですぐに直せるのにね。

439:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 08:33:25.56 JXCuYOBy0.net
自分で直すという発想が出てこずいきなり返品とかw

440:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 08:44:16.86 UaIS3v4E0.net
>>421
お前が悪い

441:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 09:06:24.63 JXCuYOBy0.net
>>423
確認してるって書いてるじゃん

442:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 09:21:42.99 UaIS3v4E0.net
出した方は曲がってないとしか言えないわな

443:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 11:03:52.76 kh2i5C7e0.net
417です。
落札者さんの言い分は
テレビに接続しようとしましたが、上手く締まらないので端子をよく見るとネジの中にあるピンが中心に無く曲がっていました。曲げた覚えはありません。
的なコメントで返品要望でしたわ。
刺す前に曲がって無いことを確認されたのならまぁ分かるんですが、上手く締まらないからとあるので、そこですね。

444:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 12:00:11.96 cErXQy/k0.net
芯線が中心の穴に入ったのを確認してからネジを回さないといけないのに
アホは芯線が入ってないのにネジを力づくで回して芯線曲げる

445:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 12:41:42.88 BzK4jGkl0.net
75Ω→300Ωの変換整合器を300Ωアンテナのケーブル端子に繋いで
75Ω出力のアンテナとして使用可能ですか?

446:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 12:46:20.03 A/xncKWO0.net
>>428
いいって言ってるだろ

447:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 13:05:18.30 cErXQy/k0.net
300ΩってVHF用だぜ!
なに受信するの?

448:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 14:08:24.79 JXCuYOBy0.net
モバキャスとかか?

449:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 14:53:40.53 wqpnuQms0.net
200ΩのUHF用平行フィーダーケーブルあったね

450:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 17:59:11.16 J4qyXTv50.net
300Ωの出力端子しかないアンテナって、前世紀の遺物だろ
1970年代あたりの

451:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/18 18:10:47.41 UhUzY9oU0.net
'18年の4K/8K放送前に検証可能なレベルチェッカーと信号発生機。DXアンテナが10月発売
URLリンク(www.dxantenna.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

452:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/18 19:23:11.34 8EKE2ruQ0.net
4K放送って24インチテレビじゃ普通のハイビジョンと違いがないから
どうせ対応テレビは発売されないんでしょ?

453:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 10:20:47.41 oJeVxsS60.net
>>435
放送内容が違えば「対応」製品は出るだろう。

454:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/21 21:14:46.74 XmpwK2lc0.net
室内用のブースターで最近のオススメってありますか?

455:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/21 21:35:58.23 pllUY4y60.net
あなたの環境に合っているものがおススメ。

456:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/21 22:10:27.68 XmpwK2lc0.net
ありがとう、自分で調べます。さようなら。

457:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/22 00:14:48.67 qO7Sxg4u0.net
>>439
それ元々映らない奴を映るようにしようとしてない?

458:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/23 00:47:31.09 gNNGghAR0.net
地デジの4Kってこれからもないのかな オリンピックで8Kからかな

459:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/23 01:02:52.20 SrAvgGR20.net
只でBSやCSが全部見られるカードを買えと、メールが多数来るのですが
そんなことが技術的に可能なんですか?

460:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/23 09:52:44.45 u09UZgh20.net
>>441
地上波の4Kの予定はまだ何も決まってないね
民放局は地デジへの移行で大きな設備投資をしたから
4Kへの投資はもうしたくないみたい
オリンピックが終わって世界の潮流が4K/8Kである事を
認識して危機感を感じてからだろうからまだまだ先だろ

461:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/25 07:09:05.86 41qE9l8T0.net
4Kテレビは誰も見ない。

462:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/25 11:43:47.71 50EpBVkx0.net
東京オリンピック前から8Kテレビの実用放送が始まりますか?

463:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/25 11:57:56.00 Ysxmixf30.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

464:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 03:32:58.42 CUxlacfy0.net
レコーダーもテレビも台数ではなく内蔵チューナーの数(内部分配の数)で分配減衰を算出すると良い
テレビなら裏番組録画できる機種ならチューナー2台(視聴用と録画)
レコーダーはダブル2番組同時録画ならチューナー2台でトリプル3番組同時録画ならチューナー3台

465:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 05:41:26.60 Cc8UkJF50.net
>>447
そんな機種は内部で増幅してるから気にしなくてもいいよ

466:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 12:31:17.57 aK++UxCE0.net
>>448
機種によっては(シャープブルーレイアクオスレコーダーなど)はチューナーごとに受信レベル確認できるぞ
単純に必要分増幅しているとも限らない。

467:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 13:48:06.65 Cc8UkJF50.net
>>449
シャープのレベル表示はCNじゃなかったっけ?

468:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 15:18:39.08 1zhIg9Or0.net
>>450
んなことは無い
推奨値は60だと言ってくるぞ
CNで60とかありえんだろ

469:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 15:19:48.95 1zhIg9Or0.net
>>450
AQUOSはアンテナレベル表示してる所で青緑終了押さないとCNは出てこんよ

470:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 15:25:29.82 knd9TAGb0.net
うちのAQUOSの場合、CNの値を地上波ならだいたい2.6倍、
衛星波なら6倍した値が受信強度の値になってるな。

471:444
16/03/26 16:23:48.29 HUltqnLL0.net
>>451
そうそう、>>453が言いたかったの

472:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 20:46:13.63 np0Y+BBP0.net
100点満点で60点で合格という、学校のテストの点数っぽいわかりやすい表示にしてるんだよ

473:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 21:42:34.09 D3dphfP10.net
124度128度CSのスカパープレミアムのブースターってないのか?
調べるといくつか存在するが、効果はあるのか?
プレミアムはアンテナ線を分配不可だが、降雨減衰対策などで有効なのか?

474:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 21:56:52.33 B+6b7NLm0.net
>>456
あっても気休めレベルだろうね
降雨対策でブースターは殆ど意味ないよ
CN稼ぐにはアンテナ大きくするしかない

475:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 22:42:22.75 U05j8HEa0.net
アンテナ直下にブースターつけて、何十メートルも引き回しでない限りプラシーボ

476:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 22:51:12.78 D3dphfP10.net
じゃあ、何のためにプレミアム対応なんて謳っているブースターがあるんだろうな
マンションなど共同アンテナと離島部(東京都の小笠原諸島や沖縄県の南西諸島など)は元から巨大で、ブースターなんぞいらない
LNBも2個~4個付いているなどして、多チャンネル同時視聴設備も多いだろうし
離島部は土地は山ほど余っているが、地上波が無くて衛星放送しかテレビが無く、高額でも受信環境を整えなければいけないため、BS110度CSと共にアンテナがいっぱい建っているのかな
一般戸建て住宅なら分配もできないし、減衰穴埋めにも役に立たない
BS110度CS用だが副産物としてプレミアムにも対応しているってだけか
11Vでも動くから左旋円偏波にも使えるってことか。
BS110度CSならタコ足多分配(内蔵分配含む)用だが、プレミアムはそうじゃない。

477:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 23:03:15.81 D3dphfP10.net
アンテナはでかすぎると地上波と同様に少し減衰させないと過剰入力で逆効果なんだろ
更に、衛星波は元から信号は弱いことを前提としているので、地上デジタルにはアッテネーター(減衰器)機能はあるが
BS110度CSにもスカパープレミアムにもアッテネーター機能が無い機種がほとんどを占める。
こういう電波が強過ぎて映らない場合は、110度CSや拡張BSなど周波数が高い側の逆で
NHKのBSや無料放送民放BSなど周波数が低い従来BSの中でも特に周波数が低いチャンネルから映らなくなるんだな

478:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 23:04:03.60 D3dphfP10.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
50cmでも過入力で映らなくなる場合があるんだな

479:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 23:30:29.96 PJpOG2RF0.net
>>459-461
色々勘違いしてないか?
スカパープレミアムは原則は分配できないが、共聴用に分配可能なのに変換するのもある。
URLリンク(www.maspro.co.jp)
これらで使われるんだよブースターってのは。

480:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 23:36:14.85 1zhIg9Or0.net
>>459
> マンションなど共同アンテナと離島部(東京都の小笠原諸島や沖縄県の南西諸島など)は元から巨大で、ブースターなんぞいらない
早速勘違い多そうな発言だな

481:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/26 23:40:21.25 PJpOG2RF0.net
>>461
それどこにも弱くしたら映ったとは書いてないだろ
試す前にベストアンサーあげてるやつの書き込みを信用するなよ

482:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 00:24:25.61 GaJhGqMy0.net
電圧に偏波面切替の機能を持たせているから、分配ができないのは分かるが、
DC11Vまで電源電圧が下がっても動作可能なBS/CSブースターなら�


483:モ外と使えるんじゃないの? 電源供給経路に全端子電流通過型分配器を複数台使っているとか、同軸ケーブルが長いとかで、 電圧降下が多い場合も想定してるだろうから、12Vくらいまでは普通に動きそうな気がする



484:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 01:27:18.47 m13Ddlpm0.net
BSで50cmクラスのアンテナ単体であげてブースタも付いてないのに電波が強すぎて映らないとか国内で聞いたことない
朝日と日テレが映るなら、LNBがぶっ壊れてるか、テレビが壊れてると考えるのが正解
電波干渉は稀にあるが、電波が強すぎるとはまた別の話だし

485:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 08:36:23.03 V24FdmVT0.net
50cmのBSアンテナを配線して過入力になるならテレビのチューナーの設計が悪いだろ
たぶん他メーカーのテレビに接続したら正常に受信できるはず

486:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 08:55:33.08 M4YtdjrL0.net
東芝って言ってるし50cmに「ぐらい」付いてるから
安かったってだけでよく特価で出てる横長のアンテナ
買ったんじゃないかと。
なんででかいアンテナの話になってるのか不思議なんだが

487:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 09:03:30.84 V24FdmVT0.net
コンバーターの出力調整不良も考えられるな
規定の出力以上のレベルの信号が出ているかも?

488:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 12:30:26.43 1aY++BZF0.net
東芝のテレビの解説読むと地デジはアンテナレベルが最低でも43必要なのに
BSは26でいいというのはどういうことなのですか?
地デジの方が受信感度が悪いってことですか?
うちではBSは余裕で見れますが地デジはギリギリ見れてる状況です。

489:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 12:50:41.01 V24FdmVT0.net
受信に最低必要なC/Nは地デジは23dBでBSだと12dBだからそんな感じじゃないの?

490:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 16:53:19.26 GaJhGqMy0.net
東芝のアンテナレベル表示はCNの2倍だからそれでOKってこと

491:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 17:48:52.29 rXFtJH8K0.net
てか地上波と衛星放送とで推奨のCNが変わってくる理由は何故?

492:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 18:09:41.11 knP4HvzN0.net
単に周波数が桁違いだからじゃないの?
よくは知らんけど

493:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 18:12:20.15 e1bWDK9C0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういう数千円のスカパープレミアム対応と謳っているブースターは何のために使うんだ?
スカパープレミアムのマンションの壁などに隠してあるのか?
それとも、アンテナ線が減衰要素てんこ盛りの場合(隙間ケーブルを使ったとか、15mじゃ足りなかったとか)の補うためなのか?

494:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 18:30:41.05 V24FdmVT0.net
>>473
変調方式が違うと必要なC/N値などが変わってくるはずじゃないの?

495:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 18:45:17.47 V24FdmVT0.net
>>475
11V/15Vで動作してトーン信号が通過できればスカパー!プレミアムでも動作する
コストが同じなら対応していないよりは対応しておいた方が良いだろうぐらいの認識
どういう状況で使用する需要があるかなんて想定していないはず

496:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 19:37:42.94 m13Ddlpm0.net
>>475
アンテナがある場所から部屋までのケーブルが減衰しまくりだけど取り替えられないとか、ケーブルが長過ぎる&分配数が多い場合とか
どっちにしろその手のブースタを扱うには測定器が要るから、素人が取り扱うのは難しい
それが間違いなくそこに必要だと判断出来る技術や経験が必要になる

497:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 20:00:35.66 iJxChnke0.net
>>475
昔、知り合いでアンテナ1個、チューナー1個なんだけど
リビング、寝室、カラオケルームなどでチューナー移動して
見れるようにしたいって言うんで、引っ張り回してたら
ノイズ入り出したからって増幅したことあったな。

498:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 21:55:47.35 e1bWDK9C0.net
>>479
移動をそんなに頻繁にやったら、移動で見れない時間も


499:長いし 落として故障する危険も格段に高まるし 当時はDLNAが無かったから仕方ないが、チューナーを増やしAVセレクターを設置するほうが良いな 赤白黄色ビデオケーブルやD端子ケーブルなどは家中をはい回っている



500:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 22:00:16.58 e1bWDK9C0.net
あと映像だけ地上波のVHFUHFに混合するファミコン方式(スーパーファミコンも)
1チャンネルか2チャンネルに混ぜる方法
東日本は1チャンネルがNHK総合なので空いている2チャンネル
西日本は2チャンネルがNHK総合なので空いている1チャンネル
映像を送るだけなら、この方法が最も確実で1チャンネル分送信できる
地上波の配線ぐらい家中どこにでもあるし、ファミコンスーパーファミコンの装置を使えば良いだけ。
今のNOTTV(もうすぐサービス終了)のうようにVHFで映像を送れる。
地上波アナログはVHFが主流で一部UHF、一部の空いた帯域にNOTTV,それ以外は本来の目的の通信などで空き帯域を利用

501:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/27 22:12:50.14 iJxChnke0.net
どうしてもブースターを製造中しにしたい理由でもあるの?

502:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/28 10:58:33.67 UJqmJzVk0.net
全角は馬鹿

503:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/31 00:34:51.96 p1V9PWaA0.net
>>483
いまどき馬鹿みたいに全角半角こだわってるのオマエくらいw

504:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/31 15:38:41.14 wWjNd9kE0.net
>>484

505:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/31 17:41:21.25 qxqy6G6a0.net
あと映像だけ地上波のVHFUHFに混合するファミコン方式(スーパーファミコンも)
1チャンネルか2チャンネルに混ぜる方法
東日本は1チャンネルがNHK総合なので空いている2チャンネル
西日本は2チャンネルがNHK総合なので空いている1チャンネル
映像を送るだけなら、この方法が最も確実で1チャンネル分送信できる
地上波の配線ぐらい家中どこにでもあるし、ファミコンスーパーファミコンの装置を使えば良いだけ。
今のNOTTV(もうすぐサービス終了)のうようにVHFで映像を送れる。
地上波アナログはVHFが主流で一部UHF、一部の空いた帯域にNOTTV,それ以外は本来の目的の通信などで空き帯域を利用

どうでもいいわ

506:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/31 18:38:11.77 Y56CAxlG0.net
りあるきちがい

507:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/01 16:31:44.96 VvUB2mcp0.net
全角批判とか8ビットPC時代のおっさんかよw

508:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/01 16:55:40.13 GQhxA4Xl0.net
ただ全角が馬鹿なのは事実だけどな

509:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/01 18:01:19.44 VvUB2mcp0.net
ユニコードの時代に半角にこだわる奴ってなんなんだろw

510:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/01 18:04:21.14 vRN3h3LC0.net
馬鹿なのは事実

511:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/01 22:00:19.69 PxQ2YC9D0.net
I don’t think so.

512:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/01 22:11:58.94 9zKKA8Gg0.net
SNSで半角カナ使いにからみまくって何度もバンされては偽名入会してたバカがいたよな
あいつを思い出した

513:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/02 23:38:36.34 xxiKYTrB0.net
>>492みたいな気狂いを追い出すには、次スレ立て時、一行目に
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
こいつを書き込んだ方がいいぞ。
この板は BBS_USE_VIPQ2=2 の設定なんで問題ない。

514:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/09 21:59:43.48 p4miZyRR0.net
質問なんだけど、壁のアンテナ端子から分波器じゃなくて分配器で2分してテレビの地デジとBSCSに接続したらちゃんと映ります?

515:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/09 22:04:20.10 zoFKVg2G0.net
分配したら弱くなるの明らかなのに「ちゃんと」なんてだれも保証できないでしょ

516:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/09 22:49:46.79 8UOeHJ6F0.net
>495
自分はそれで問題なく映ってる。
壁→4分配器→地デジ:レコーダとテレビ
        →BS/CS:レコーダとテレビ
分配前後でレコーダのBS/CSアンテナレベルをチェックしたんだが、
1~2落ちるぐらいだった。
もともと壁に来ている電波レベルが大きいせいかも。

517:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/10 10:32:19.46 eUu+q7VL0.net
分波器という専用の物があるのだから新たに買うなら分波器という事になるね
分波


518:器はないが使ってない分配器があるなら問題なく受信できる可能性も高いから それでやってみるものアリだね



519:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/10 11:46:28.36 VMqLnzq00.net
普通の45cmのパラボラの根元で20m同軸2本に分配した場合
アンテナレベルはどれくらい落ちますか?
今、東芝のテレビでレベル60(最低必要強度36)あります。
よほどの悪天候時以外は問題なく映ります。

520:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/10 13:11:14.82 pWHZyr3a0.net
受信電力とCNは比例しない

521:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/10 13:39:24.73 mdzbk+4P0.net
分波せずにテレビの地デジ.BS端子に差しても映るっちゃ映るんですね
ただ分配器だと信号が減衰するから分波器の方がいいってことね

522:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/10 14:40:56.86 eUu+q7VL0.net
>>501
分波器も減衰するけど分配器よりは減衰が少ない

523:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/10 14:57:21.56 eUu+q7VL0.net
>>499
分配器を入れるなら全端子電流通過型を使わないと
片方のテレビを切ると両方受信不能になるよ
減衰は2分配器の損失が約5dB程度でS5CFB 20mで
約7dB減衰するから5dB+7dB=12dB程度減衰する
テレビの数値はアンテナ調整用の単なる目安

524:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/19 19:01:52.88 tTSWEGNP0.net
分波器買ってきた
これで家じゅうのテレビで地デジ・BS・CS見られるぞ

525:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/19 19:05:00.93 0UZtpELT0.net
>>504
おめ

526:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/19 19:11:45.91 24l/YDIl0.net
分……波?

527:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/19 19:14:11.98 tTSWEGNP0.net
ありがとう。
分波器だよ。壁のアンテナ端子にはミックスで信号きてるから

528:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/19 19:23:39.03 mnkuRuIi0.net
>>507
家中のテレビで地デジ、BS、CS見られるようにするのは分配器な
分波器はその部屋だけだぞ

529:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/19 19:28:16.36 tTSWEGNP0.net
>>508
全部の部屋に分波器つけたってことです 説明せずごめん。

530:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/20 00:54:29.60 O17Otcc30.net
馬鹿はお断りだ

531:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/20 11:01:05.99 iK+2x/To0.net
だが認める

532:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/20 13:55:35.27 hM2HdlDw0.net
何が馬鹿なのかわからん

533:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/21 03:03:25.24 Qw4jppXu0.net
俺が馬鹿だった

534:名無しさん┃】【┃Dolby
16/04/26 18:48:01.00 DEd/yjEV0.net
分波器買って幸せな俺
見るのはショップチャンネル・QVC

535:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 08:59:11.89 rZZMdjpq0.net
10年くらい前に秋葉原でプラスチック製の500円くらいで買った分配器を使ってるのだけど
家電量販店で見てみると金属製のボディで4000円くらいするのね。
やっぱり高い方が性能が良いんだろうか。

536:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 09:20:29.04 kNUk9Hrq0.net
>>515
何分配器かわからないけどネットとか探せば千円以下で金属製はいくらでもあるだろ!

537:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 09:28:42.13 XJAv0twJ0.net
>>516
2分配の奴を使ってるよ。
やっぱり値段とか材質で性能に差が出るのかな。

538:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 09:34:34.26 kNUk9Hrq0.net
>>517
もちろん価格での差はあるんだろうけど安いの買って使ってみたら?
2分配ならDHマーク付きの品進保証の分配器でも千円もしないであるね

539:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 10:07:13.81 Fq6dr1hW0.net
安物はハズレの確立こそ高くなるけど、
ハズレでないものを入手できれば性能的にはそれほど差は無いよね。

540:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 11:26:35.60 zkomklFo0.net
>>518,515
ありがとう。
安い奴を探して買ってみ


541:るよ。 今は2分配でひとつはHDDレコーダーからのスルーでテレビに繋げてるけど 2分配と3分配はどちらが信号の減衰が少ないんだろ。



542:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 11:42:42.44 kNUk9Hrq0.net
>>520
理論上信号の強さは2分配器は1/2になり3分配器は1/3になるが
実際はそれよりも小さくなる
レコーダー経由だとテレビのレベルは低くなるから3分配にすれば
3つの機器の信号の強さは同じになるからその方が良いかも?

543:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 11:51:28.00 zkomklFo0.net
>>521
なるほど、2分配は半分、3分配は3分の1になるのね。
どちらが良いかは試してみないと分からないだろうから
安い2分配と3分配を買って試してみるよ。

544:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 11:54:30.25 HH0HM1xw0.net
プラスチック製の分配器ってもう作ってないのかな?
昔はホムセンで500円くらいで売ってたよな。同軸を直につけるやつ。

545:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 12:03:21.48 m79MAl1U0.net
>>523
あったなそれ

546:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 12:23:48.89 kNUk9Hrq0.net
>>522
今のテレビのレベル表示は信号の強さではなく品質の数値表示だから
それで強さを比較できないから注意してね

547:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 12:35:16.89 Fq6dr1hW0.net
レコーダー経由だと機種によっては分配補償ブースターが内蔵されてて
損失ほぼ無しでスルー出力できたりするね。
>>522
芯が電磁的にむき出しだとそこから電波が出入りして
ケータイの電波と干渉して障害を引き起こすから、
そういう不具合が起こる可能性を理解している店は取り扱わないだろうね。

548:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 13:49:30.75 cyWQLdIV0.net
>>523
いま使ってるのが多分それだと思う。
>>525
ありがとう。
そんな基本的な事すら知らなかったよ。
今より品質が落ちてないか比較するのね。
>>526
なるほど、レコーダーにブースターが付いてる可能性を考えると
2分配の方がいいのかな。
みんな色々とありがとう。

549:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/01 16:33:47.70 iSwEKYSL0.net
まだ芯線直付け型の分配器を各社売ってるし(マスプロの2SP2とか、DXのHD-74-B2とか)
現状で不具合が出てるんでなければ、
分配器変える必要は無いんでないかい?

550:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/02 15:23:29.90 rNbn3k9i0.net
直結型の分配器がカタログに載っているのはまだメーカーや販売店に
在庫があるからだろうな
本来なら全部廃棄して損金で落とすべきなんだが・・・

551:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/03 09:38:52.77 AKCOf/TH0.net
映ってるうちは良いけどちょっとしたノイズ源や悪天候で利得が落ちると
あちこち怪しいことになるからね。
天井裏に設置するならやすい分配器もアルミホイルで包めば使えるかな。

552:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/03 14:51:02.16 cdI1JVqZ0.net
信じられないことに、F型接栓の加工が出来ない電気屋とかいるのよね
未だに芯線直付け型の機器がカタログにあるのはこういう層の需要があるんだと思う

553:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/05 20:40:42.35 QYPL5iYm0.net
F型接栓は自分てやった方うが納得行く出来になる。

554:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/06 00:27:26.89 3MulZT1D0.net
F型接栓、同軸の芯線にピンをつけるやつと、芯線をそのまま利用するのがあるが
どっちの方がいいの?

555:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/06 01:46:11.58 Qol/POSd0.net
4C,5Cならどっちでもいいんじゃね?
7C以上だと芯が太すぎて一般の機器に刺さらない事が有るから
そういう時にはコンタクトピン使うしかないけど。

556:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/06 07:03:29.60 p4nSm4ep0.net
>>533
5Cで芯線そのままだと、接続は出来るけど芯線がFコネクタの
規格より太いので接続機器側のコネクタを痛めるかな
レコーダーやチューナーは、L字変換コネクタ等を間に入れて
機器側のコネクタを保護した方が無難

557:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/06 12:13:25.


558:77 ID:jmg1rcgT0.net



559:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/06 20:38:30.23 aHs6+s+r0.net
年末の大掃除の時がチャンスではないだろうか。

560:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/06 22:48:22.59 jmg1rcgT0.net
ラジオはすでにネット配信になってる。電波でも放送してるから2つの伝送方式を使ってることになる。
テレビも早くネット配信をやった方がいい。そうすれば電波状態が悪い家でもLANケーブルを刺せばテレビが映る。

561:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/07 00:34:34.22 JNFzOEDX0.net
テレビのネット配信もうやってるよ

562:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/07 23:16:53.38 CLffzF8i0.net
S5CFDの100Mケーブルはメーカーによって品質の違いありますか?

563:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/08 00:24:54.10 /lr1Sbuh0.net
そもそも存在が…

564:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/08 01:40:30.06 vsRgrbge0.net
>>540
S5CFBね
とりあえず屋外で使うなら黒色のを選択
白や灰色は紫外線に弱いので耐久性が低い
(硬くなってボロボロになりやすい)

565:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/08 01:52:43.92 MbwH/u9x0.net
多分だが、安物のケーブルは編み線の量をケチってる。
ホムセンなどではマスプロなどの有名メーカー品より格段に安い無名メーカーのケーブルを
売ってるが品質は価格相応だろうな。

566:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/08 02:33:52.82 2UuvRc3X0.net
DXにS-5C-FBDって三重シールドケーブルならあるぞ
ちなみにLONGWELLって台湾のメーカーの中国工場製だが、品質は日本製と遜色なかった

567:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/08 07:18:51.39 vsRgrbge0.net
>>543
S5CFBはアルミ箔巻いてる為か、どこも網線ケチってない?
フジクラのでも網線粗かったような
URLリンク(dcb3c1dqt8tif.cloudfront.net)
5C2Vや3C2Vは>>543の言う通り網線まともだったの
フジクラとか限られてたなぁ

568:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/09 02:14:40.35 c7P7BvSI0.net
スーイスイ

569:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/10 11:27:12.25 b+xFm+uC0.net
UHFの14チャンネルがブロックノイズが2秒ごとに出ます
18チャンネル以降は問題なく見れます
アンテナの素子数を増やせばブロックノイズがなくなるでしょうか?
アンテナ線などは新品に交換してあります

570:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/10 11:54:22.42 rPARGW9/0.net
原因をはっきりさせない事には効果が有るかどうかも計算できない。
せいぜい可能性は有ると予想するだけしか…

571:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/10 11:59:13.39 TZwsQmyX0.net
UHFにはハイトパターンと言って高さで信号の強さが変わるから
アンテナの高さを少し上げたり下げたりして方向調整してみれば?

572:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/10 12:03:31.95 4ZM3SYz20.net
一番簡単で効果あるのは室内用ブースターじゃね?
結構高いけど

573:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/10 12:05:18.93 +VJsUVAK0.net
>>547
可能性
近所にアナログの監視カメラなどがあり14チャンネルで電波飛ばしてる。それの混信。
しかし


574:、地域はどこ? 14を使って15.16.17を使ってない地域が見当たらないんだが。



575:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/10 12:11:34.51 +VJsUVAK0.net
>>551
自己レス
青森の八戸と静岡の富士宮だな。
いずれもEテレだな。受信料払ってないからじゃないかw

576:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/10 16:40:49.22 VGWnI/uh0.net
>>547
テレビの設定メニューからアンテナレベルが見られるから、
受信している全チャンネルのアンテナレベルを書いてくれるとアドバイスを受けやすくなるぞ
テレビのメーカー名と機種も書いてくれると助かる

577:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/10 18:45:04.28 Uc6EC9Nw0.net
すきまケーブル買おうと調べたら値段ピンキリ
数百円と数千円のものでも性能変わらない?
無難に有名メーカーの買ったほうがいい?

578:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/10 18:49:30.11 TZwsQmyX0.net
>>554
安いのはBSやCSが通らないのがあるから注意な!
あとシールド悪いのもあるから

579:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/10 18:51:19.66 XDtoxGyK0.net
高かろうが安かろうが5年位でボロボロになる。ソースは俺
5年で交換するの前提で値段と相談したらいいんじゃね

580:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/10 19:29:09.64 Uc6EC9Nw0.net
>>555>>556
ありがと
BSアンテナ引くのに買おうと思ってたから普通にBSCS対応のマスプロ買ってみます
ボロボロなったらその都度買い替えてみます

581:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/11 01:43:16.08 /2HTgjlq0.net
穴開けたほうがいいと思う

582:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/11 11:26:20.43 LvAtNAae0.net
エアコンの配管があるなら、そこの隙間から通す手もあるけどね
壁に開けた穴と配管の隙間は、やわらかいパテで塞がって
いる事が多いので、そこを通す感じで

583:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/14 22:43:35.61 z0csJAJ10.net
レコーダーとか買うと付いてくる細いアンテナケーブルはBSCSに使うのはやめた方がいい?

584:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/14 22:50:58.15 pnfAVyel0.net
>>560
現物を見ない事には何とも。
ただ、5Cクラスの太さのケーブルを直接レコーダーに繋ぐと
信号の品質はともかく、接続した端子に余計な負担がかかって
故障しやすくなるリスクが有るからねぇ…

585:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/15 01:20:45.36 uDjqt21x0.net
>>560
いろいろとっかえひっかえしてアンテナレベル等調べた結果、
DIGA付属のは全然平気。
むしろダイソーやCOMONの安物のほうが信用ならん。

586:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/15 06:23:39.75 CCOS7QQq0.net
>>562
よっぽどの粗悪品じゃ無い限り、機器に付属する長さなら誤差のレベル。

587:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/15 10:57:47.48 L8cQ1MTW0.net
というか現行品で付いて来る奴って今ある?

588:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/17 21:14:38.72 6yLjJP6om
レコーダー付属品は基本的に地上波(地デジ)用
どのメーカも取説にそう指示してる
これはアナログ時代からスタンスは同じ
地デジ対応品はプラグ部分がシールド処理されている

短い物だから変換したBS/CS-IF帯の減衰値的には大した事はないが
アルミ箔を挟んだ多層(2重や3重)シールドとくらべ
2VやFVといったあみ線のみシールド1層だと
BS.CSと携帯やwifiなどの通信は互いに影響を及ぼす恐れがある
URLリンク(www.soumu.go.jp)

特にBS-IFは携帯の1.5G帯と被る為問題になっている
ソフトバンクはULTRA SPEEDの品質低下が深刻なため
該当する共聴設備の対策を促している
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)


589:llegal/bs/bs2/index.htmttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120410_525377.htmlttp://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/info/2012/20120409_01/ttp://wnyan.jp/3296ttp://www.konure.com/it/2012/04/bs.html



590:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/21 18:23:02.21 ehuoB5Ea0.net
テレビREGZA、ブルーレイPana
ケーブルが古くなったからダイソーにしたところ
ダイソーのケーブルだとエラー202になってしまう
元々のやつに戻すと普通に使える
おとなしくヨドバシで買おう

591:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/21 18:59:53.07 aCwXkrSX0.net
うちはダイソーのHDMI使ってるがなにも問題ないよ
きのう100円ショップで金属製の分配器を100円で売ってるのを発見
ホームセンターでは1000円くらいするだろう

592:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/22 01:05:46.85 uNfWgGAL0.net
JVC VZ-78と書いてある2分配器が家にあったのですが、安い変換名人等と比べて性能的にどうでしょうか?

593:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/22 01:49:07.20 ZWH14LpW0.net
>>566
単なる初期不良だろ
店行って交換してもらえ

594:558
16/05/22 15:04:35.65 C8sffere0.net
説明が足らなかったな。
ダイソーのはアンテナレベルが低いとかじゃなく、PHSかなんかの電波をひろうアンテナ役になってしまったようで
特定CSチャンネルでブロックノイズでまくりになった。二種類の製品両方で。
分配器を介して別方向へつながってるレコにも影響を及ぼした。
線をとりはずすと問題でなくなる。
コモンのは地デジもうつらない不良品だったが、買った店で交換してもらったものもだめだった。
はずれロットだったのかもしれない。
テスターをあてると芯線は導通してるという。

595:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/22 19:41:29.68 guzeEaQV0.net
>570
ダイソーの2.5Cの細いアンテナケーブルだったら似た経験あり。
線をぶった切って被覆を剥いてみたら、にシールド網線がスカスカだった。
大手のケーブルに変えたら問題なし。

596:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/22 19:50:58.17 6Pmwyb9Y0.net
ケーブルはきちんと奥まで入れて2回浅く、3回深くね

597:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/23 01:54:46.50 OJ0NO70or
ダイソーのヤツってコスパ的にダメだね
下手するとマスプロとか大手廉価版より割高だもん
S4CFBだと探せば1m/\400ぐらいであるし2mだって\500でおつりがくる

ヨドだとマスプロのパック品は
従来の黄色いパック品は青や赤パック品より安い
中身は同じモノが入ってるのにね

598:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/24 18:49:13.35 oWVf/1Qm0.net
4日前から突然E202、地デジBSCSが、朝7:00頃から晩9:00すぎまで全滅。そしてなぜか夜9:00すぎから朝7:00頃までは全て映る。この4日間、その繰り返し。何がどうなってるのか、、、、

599:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/24 18:57:39.18 T/fgKWQS0.net
>>574
アンテナ側の問題なのかテレビ側の問題なのか分からないね
ケーブルや接続を確認してそれでも症状が出たら電源を切って
コンセント一旦抜いて再度入れて電源オンで受信できるか?

600:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/24 19:08:25.16 oWVf/1Qm0.net
568です。
一応接続関係はみて、電源オフ、設定初期化等やりましたがだめでした。
今日気がついたんですが、壁の中に仕込んであったブースター電源から、映らない時間帯は、キーンというノイズが出ていました。映っている時は止みます。パイロットランプも正常に点灯しています。
こいつでしょうか?

601:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/24 19:12:30.18 T/fgKWQS0.net
>>576
確認済みだったみたいだね
ブースターや電源部は壊れる事もあるからそうかもね?
古いなら変えてみて様子見でしょうね

602:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/24 20:16:25.56 oWVf/1Qm0.net
ブースターもアンテナも、一昨年、業者さんに設置してもらったので、買い替えはちょっと躊躇しています。映る時間帯を考えると、電圧とか関係あるのかなと勘ぐってしまいます。

603:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/24 20:28:40.58 T/fgKWQS0.net
>>578
業者が工事したのならその業者に相談した方が良い
測定器持ってるだろうから計ったら原因分かるかも?

604:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/24 21:08:26.95 oWVf/1Qm0.net
そうですね。明日業者さんに相談してみます。

605:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/25 09:43:05.38 uT/mWcL00.net
コネクター内部で線が外れてるだけだろ

606:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/25 09:46:31.03 uT/mWcL00.net
不法の電波障害かw

607:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/26 05:37:17.91 40EXXYYm0.net
朝7:00頃から晩9:00まで、アンテナが妨害電波を拾ってブースターが入力過大で飽和して大きな電源電流が流れ、
ブースター電源部から異音がしているのかも?
それで、夜9:00すぎから朝7:00頃までは妨害電波が止むので映るようになるとか?
とすると、ブースターの利得を落とせば解決するんでは?

608:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/26 12:14:19.49 edzi3ga30.net
電波障害ですか...なるほど....昨日業者さんに電話で概略を話したら、ブースター電源の故障なので明日交換に伺いますとのことでしたが、それで改善されればいいんですが....なんかしっくりきませんね。

609:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/26 12:21:41.12 x1tO2v+e0.net
>>584
ブースターはどこのメーカーなの?

610:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/26 14:38:55.74 edzi3ga30.net
DXアンテナのDCU33L2です。

611:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/26 14:41:20.35 x1tO2v+e0.net
>>586
もし交換して直ったらこの機種は要注意だな

612:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/27 18:04:03.20 fADPsVTU0.net
GWの連休中に分配器の事で色々と教えてもらったものだけど
Amazonで売れ筋の600円の分配器と交換してみたけど
アンテナレベルに変わりはなかった。
秋葉原で買った10年前のプラスチック製の分配器も優秀だったのね。
やっと新しいアンテナを立てて貰ったけど
新しいアンテナが小さい上に低い位置に立ってるので
かなり受信レベルが下がってしまった。
駄目元でAmazonで日本アンテナのVBC-22CUという
卓上ブースターを入れたらレベルが13くらい上がってびっくり。
10年ほど前に買ったブースターは2か3しか上がらなかったので技術の進歩に驚いた。

613:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/27 18:31:27.74 3YDSzsUo0.net
新しいアンテナを立てて貰ったときに、レベルチェックしなかったのか謎だ。

614:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/27 19:18:40.45 0LCDkpAl0.net
業者さんも当たりはずれがあるからねぇ
今はブログやってるところも多いから良い業者さんも
見つけやすくなったけど

615:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 06:03:22.07 tU6Lo6750.net
何だっけな
家電をテーマにした探偵物のマンガでそんなのがあった
そのマンガではテレビが映らなくなって
原因は以前業者が300Ωのフィーダー線を使ったため
条件が変わった時電波障害の影響をモロに受けたためであった
主役はメガネを掛けたオタクっぽい男
狐面でロリータ・ファッションの女の子が出てくる

616:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 06:54:47.94 tU6Lo6750.net
家電探偵は静かに嗤う。
でした
リフォーム会社の怠慢によって、同軸ケーブルではなく、フィーダー線を利用していた為、
入力電波の減衰によって問題発生
狐面じゃなくて猫面だった

617:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 07:53:59.02 xstzDADG0.net
568です。
昨日ブースター電源を交換したものの、残念ながら映りませんでした。業者さんはケーブルの経年劣化によるショートをうたがってます。しかし、5/20から昨日までのこの一週間、7時頃から21時すぎまでの決まった時間帯に映らないというのがやはり気になります。

618:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 08:09:45.12 ZInjvd590.net
>>593
電源変えてダメならブースター本体は変えてみるしかないでしょ

619:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 10:09:52.64 xstzDADG0.net
ブースター本体も変えましたがだめでした。

620:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 10:12:12.25 ZInjvd590.net
>>595
地デジもBSCSも同時に受信不能になるんだよね
テレビは1台?レコーダーは持ってる?
受信不能になる時他のテレビやレコーダーでも同じなの?

621:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 10:27:45.96 xstzDADG0.net
レコダー、テレビとも二台ずつあり、アンテナ線はレコダー経由でテレビへいってます。部屋も別ですが、その時間帯同時にレベル0で全滅になります。

622:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 10:43:03.59 ZInjvd590.net
>>597
そうだとすると電源部⇔分配器⇔ブースターの間に何か問題あるね
ブースターと電源部は大丈夫だったから
電源部の設置位置を分配器とブースターの間に移動する
効果なければ分配器を変えてみるそれでもダメなら
最後は電源部⇔分配器⇔ブースターの同軸の張替え

623:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 11:46:24.67 GLiD+izd0.net
>>593
毎日決まった時間に映らないというのは電波障害を疑うなあ
その朝7時~夜9時ってのもなにか店の営業時間みたいな時間帯だし
最近近くで大きな店が出来たりしなかった?

624:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 11:53:58.67 ZInjvd590.net
>>599
地デジのみBSCSのみなら外来ノイズの可能性もあるんだろうけど
地デジ・BSCSが同時に全てのテレビで受信不能になるからな
電源が何らかの原因でブースター本体まで届いたり届かなかったりしているか
同軸・接栓の断線・ショートの可能性が高いと思うけどな

625:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 12:13:54.13 GLiD+izd0.net
しかし毎日決まった時間だけ同軸ケーブルがショートするなんてことがありうるのか?

626:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 12:20:42.73 ZInjvd590.net
>>601
温度の影響じゃないかな?
昼間は温度が高く夜は温度が下がる
半導体とかが特性劣化して温度の影響で症状が出たり出なかったりするけど
ブースター本体と電源部は関係ないからあと導体が入ってるのは分配器ぐらい
しかないね

627:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 12:32:05.73 GLiD+izd0.net
そんなに温度の影響を受けるなら、夏場の炎天下には、屋根上に敷設してある同軸ケーブルはどれもショートして大変じゃないか?

628:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 12:32:17.85 ZInjvd590.net
ブースタ電源を部屋に置いていて掃除の時に電源落として
受信不能というのは比較的あるよね
まあタイマーでも付けないと同じ時間に入ったり切れたりは
しないだろけど

629:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 12:33:02.46 xstzDADG0.net
みなさん恐縮です。
>>598
業者さんも同じようなことをおっしゃてました。一昨年の工事は、衛星アンテナとブースターの増設であって、既存のケーブル類はかなり古い(築30年の戸建)はずなので、経年劣化の可能性が高いのではとのことでした。
ただ、分配器が何処にあるのか把握できておらず、困ったとおっしゃってました。

>>599
特に大きなお店はないです。
>>600
業者さんも電波障害ではなく、ブースターまで電源が届いでいないとの見方です。
ただ、特定の時間帯に全滅するというのは説明できないとおっしゃてます。

630:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 12:35:31.76 ZInjvd590.net
>>603
半導体が劣化すると温度で特性が変わる事が可能性があるって事
同軸ケーブルは温度とはあまり関係ないよね

631:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 12:49:47.22 ZInjvd590.net
分配器がどこにあるか分からないで電源部を部屋内に設置したの?
それじゃ電流通過端子に電源部が間違いなく設置されているのは
確認してないよね
映ったからまあ良いやだとテレビとかのDC15VでブースターとBSアンテナ
を動作させている可能性があるね それだと容量不足で保護回路が働いたり
リセットされたりすると映ったり映らなかったりするな

632:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 12:52:51.95 1jylzD8q0.net
7時から21時ってのがミソだろ。
誰かが朝電源切って、夜に入れる。この繰り返しだわな。

633:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 12:57:04.48 GLiD+izd0.net
DXアンテナのGCU33L2の電源部って、PSH09だろ?
実は同じ電源部を使ってるが、この電源部は供給電流が大きくなると、キーンという甲高い音を出すようになるんだ。
だから、ブースターに電源が行っていないんじゃなくて、ブースターに大きな電流が流れてるんだと思うんだよね。
そんなわけで、地デジのアンテナに妨害電波が入ってブースターが飽和し、大きな電流が流れて電源電圧が低下して、
BS/CS増幅部も電源電圧が低下して不具合が出てBS/CSも映らなくなるんじゃないかと考えたんだが・・・
ただ、電波障害だとすると、隣近所でも同じ症状が出ていてもおかしくはないと思うが、近所でテレビが映らなくなった家はないのかな?

634:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 13:12:05.18 ZInjvd590.net
まさかテレビなどからBSアンテナとブースターに電源供給しているとは
思わないけど念のために確認方法を書いておく
確認方法は受信できている時に電源部の電源をOFFにして全てのテレビが
受信不能になるかどうか?
普通は電源OFFにしたら全部のテレビ・レコーダーが受信不能になり電源
ONすると受信できるようになる
もし電源OFFにして受信できていたらテレビかレコーダーの電源から電源が
供給されている事になる
テレビ・レコーダーのBSアンテナ電源の設定がどうなっているか確認して
もしONに設定されていたらOFFにしてみてその時受信不能になったらその
部屋にブースター電源を移動すれば解決

635:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 16:30:04.81 xstzDADG0.net
>>609
PSH09です。とても参考になります。おっしゃるとおり、個人的には電流過多のような気がします。妨害電波の他に考えられる原因は何かありませんでしょうか?

636:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 17:05:30.28 xstzDADG0.net
>>610
それはないと思います。最初に一応確認済みです。

637:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/28 18:02:50.18 ZInjvd590.net
価格COMの掲示板でテレビ・レコーダーのアンテナ電源をOFFにしないで使っていて
電源部からキーンと音がして受信できなくなったとの書き込みをみました
説明書にもテレビ・レコーダーのアンテナ電源設定は必ずOFFにするように記載されています
URLリンク(bbs.kakaku.com)
関係ないとは思いますが関連情報として

638:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/29 17:56:07.33 05bq2Dz00.net
妨害電波が考えられる状況だと、NHKに相談してみるってのも一案か?

639:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/29 18:20:17.50 /UMdYvvz0.net
>>614
それは受信料を払ってないから無理だ。

640:名無しさん┃】【┃Dolby
16/05/29 20:58:56.57 eO3fHZXn0.net
NHKに相談してみます。

641:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/13 09:42:42.75 bA0OIeoT0.net
戸建なんですがDXアンテナの一端子通電2分配器で2分配したんですが2台とも民放は映るんですがNHKが分配器で通電してる方しか見れません。全端子通電にしたら映るのでしょうか。

642:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/13 10:09:41.64 xLz98Aia0.net
>>617
両方のテレビで受信料金の登録をしていますか?
登録してみてください。

643:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/13 10:15:16.78 PFwTjJ1i0.net
>>617
ブースターつけてないならつければ解決するんじゃね

644:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/13 11:01:58.01 YCf3WbQr0.net
おそらく登録してないと思います
ブースターはつけてません。
通電してる方の差し込み口からアンテナを外しNHKの映らなかったテレビのアンテナを差し込むと映ります。逆は映らなくなります。(映ってた方のテレビのアンテナを通電してない方と入れ替えた場合)
要は通電してる方の分配器の差し込みに差したテレビしかNHK見れません。

645:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/13 11:43:19.52 sjIbvCMX0.net
アンテナの方向と高さ調整しろ!

646:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/13 11:45:25.39 sjIbvCMX0.net
分配器の出力はほぼ同じだが完全に同じにはならないから
信号が弱いと片方で映ってもう片方で映らないう事がある

647:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/13 13:03:08.30 IFRzKpDh0.net
>>617
Antennaは設置して何年ですか?

648:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/13 14:37:15.61 rmSnJu5s0.net
地上波放送の話なのか衛星放送の話なのか

649:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/13 15:55:02.28 SD65Hzak0.net
環境詳しく書いた方が良いんじゃね?
エスパー任せで解決しないパターンかと

650:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/15 01:23:22.87 qDNJjfgc0.net
20素子の八木アンテナと
25素子の平面アンテナだとどちらが性能良いですか?
それから地デジとBSCSを6分配する場合
一度�


651:ャ合してから6分配して分配先で分波するのと 地デジとBSCSを別々に6分配するのでは どちらがアンテナレベルを高く維持できますか?



652:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/15 08:14:37.26 L5GOcf+m0.net
>>626
アンテナレベル最優先なら屋根上に八木アンテナ、
地デジ、BSCSを混合しないで個々に6分配
受信できるかできないか微妙な場合を除いては
混合してから6分配して分波でも問題ないと思うが

653:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/15 09:10:21.45 x1tSRksc0.net
地デジは受信レベルしだいだがCSは6分配だと
約16dB程度の分配損失があるからケーブル損失等を
入れると受信できてもギリギリでかなり厳しい気がする
地デジ・BSCSブースターを入れた方が良いんじゃない?
ブースターには混合機能もあるしね

654:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/15 09:28:09.05 nJVyOvRv0.net
混合→分波は余計な手順を踏む事になるので
混合しない方法よりも減衰はするしね。

655:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/15 11:15:11.66 x1tSRksc0.net
6部屋に地デジと衛星で別々に配線ってするか?
普通はブースターで混合・増幅するだろ

656:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/15 11:23:50.92 LsTJXm5X0.net
>>630
質問者ではないが、我が家は新築の時に配電盤からのスター配線方式で2ラインのケーブルを各部屋に設置してもらった。
もう30年近くになる。当時にしてはオーバースペックだったかも知れないが、今は地デジと衛星を個別に管理出来て、我ながら先見性があったと自負する。

657:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/15 11:39:46.97 nJVyOvRv0.net
さすがに30年前のものだと性能的に…

658:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/15 12:18:41.68 x1tSRksc0.net
>>631
新築時に2条配線するのは良い事だけど後から2条配線するのは
面倒だしじゃまくさいね

659:名無しさん┃】【┃Dolby
16/06/15 12:41:12.62 LsTJXm5X0.net
>>632
品番忘れたけど、1ラインは5CでUHF帯までOKなケーブルでもう1ラインも5CでCS対応のものです。
もちろん各所のコネクタはF接栓。
配電盤に分配器は集約しているので交換は後からでも楽だし、壁端子も交換しようと思えば出来る。
こんな状況なので特に現在の規格でも不都合は感じていませんよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch