暇つぶし2chat AV
- 暇つぶし2ch2:ベル報告 ttp://homepage1.nifty.com/seanoise/av/jyushinn01.htm アンテナとその他の機器 ttp://homepage1.nifty.com/seanoise/av/chideji02.htm



3:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/15 11:46:53.21 Csk4M+KU0.net
■質問される方へ
●2度目以降のレスを行う質問者は、最初にポストしたレス番を名前欄に記入して
  ポストを行ってください。
●以下の質問に答えて情報を開示して下さい。的確な回答が得られます。
※難視聴地域などCATVを利用している場合はここで質問しないで、CATVの
  管理組合や運営事業者に直接相談して下さい。
・戸建か集合住宅かはっきりさせる。築年数をおおよそでもいいから明確にする。
・個人が特定されない程度の住んでる場所を明確にする。
・アンテナのメーカーと型番(皿の裏に銘板のシールやプレートが貼っている)。
・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印刷している)。
・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か明確にする。
・受信機器のメーカーと型番(付属取扱説明書に書いている よく読め)。
・受信状況(レベル表示など)。
・アンテナ設置者(質問者本人なのか技術者なのかはっきりさせる)。

4:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/15 11:48:07.30 Csk4M+KU0.net
■日本国内メーカー(アルファベット・五十音順)
DXアンテナ
 URLリンク(www.dxantenna.co.jp)
サン電子
 URLリンク(www.sun-ele.co.jp)
ソリッド
 URLリンク(www.solid-corp.com)
日本アンテナ
 URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)
日立国際電気
 URLリンク(www.hitachi-kokusai.co.jp)
フェニックステクノ
 URLリンク(www.phenixtechno.co.jp)
マスプロ電工
 URLリンク(www.maspro.co.jp)
ミニー
 URLリンク(www.google.co.jp)
日立国際八木ソリューションズ
 URLリンク(www.hitachi-kokusai.co.jp)

5:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/15 11:49:30.78 Csk4M+KU0.net
■質問者向け問診票■
・電波障害地域に在住されている、またはCATVを利用されていますか?
 ●はい→URLリンク(anago.2ch.net)で質問して下さい ●いいえ→次へ
・マンションなど集合住宅にお住まいですか?
 ●はい→管理組合や管理会社に相談して下さい ●いいえ→次へ
  >>>以下は文章でお答え下さい<<<
・個人が特定されない程度のお住まいの場所を教えて下さい
 例:東京都渋谷区神南
・築何年ですか?
・アンテナはどなたが設置されましたか?
・アンテナを設置して何年経過していますか?
・アンテナのメーカーと型番を教えて下さい
 例:日本アンテナ AU14AX
・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か教えて下さい
・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印刷している)を教えて下さい
 例:マスプロ電工 S5CFB
・受信機器のメーカーと型番(付属取扱説明書に書いてます)を教えて下さい
・受信状況はどのようになっているか詳細に教えて下さい
 例:17chでブロックノイズが良く出る レベル45

6:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/15 11:50:36.21 Csk4M+KU0.net
■過去スレ
Part1 スレリンク(av板)
Part2 スレリンク(av板)
Part3 スレリンク(av板)
Part4 スレリンク(av板)
Part5 スレリンク(av板)
Part6 スレリンク(av板)
Part7 スレリンク(av板)
Part8 スレリンク(av板)
Part9 スレリンク(av板)
Part10 スレリンク(av板)
Part11 スレリンク(av板)
Part12 スレリンク(av板)
Part13 スレリンク(av板)
Part14 スレリンク(av板)
Part15 スレリンク(av板)
Part16 スレリンク(av板)
Part17 スレリンク(av板)
Part18 スレリンク(av板)

7:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
15/07/15 12:07:20.16 E0HP4zxx0.net
新スレおめ☆(^▽^)

8:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/15 13:06:13.07 Csk4M+KU0.net
5スレ以上連投禁止だったので……>>6を除きテンプレは以上

9:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/19 08:55:21.60 4mqAqY860.net
分配器と分波器が必要な場合、分波器、分配器どっちを先につけても大丈夫だよね?また最終的な出力レベルはどっちでも同じだよね?
---------------------------------------------
分配器 → 分波器 → テレビ
     → 分波器 → レコーダー
--------------------------------------------------------------
           レコーダー
             ↑
分波器 UHF→ 分配器→ テレビ
     BSCS→ 分配器→ テレビ
             ↓
            レコーダー
------------------------------------------

10:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/19 10:23:29.97 ZRZWGPur0.net
>>8
普通その配線する時はダブル分波器使うだろ

11:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/19 11:02:19.39 4mqAqY860.net
>>9
図は例えで、テレビ×2 レコーダー×2 で最終的に5分配ぐらい確保しておきたいのよ
W分波器使うと返って高くなる

12:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/19 11:17:58.94 ZRZWGPur0.net
>>10
分波器の出力をそれぞれ5分配するんか?
頑張れや!

13:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/19 12:45:09.53 b99dD2NB0.net
アンテナ直下で3分配、その1つの先で2分岐した上で本流を更に3分配するってだいぶ無理があるよね。
損失無視の単純計算でも、33%(3分配)→26%(2分岐)→8%(3分配)ぐらいになっちゃうのであってる?

14:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/19 14:51:54.18 WNGQ6Cut0.net
>>8
レコーダーの機種によっては分配補償の回路が積まれてるため
(分配器無し)→分波器⇒レコーダー⇒テレビ
の方が損失少ない事もあるよ。

15:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/19 15:11:03.30 4mqAqY860.net
>>13
それを計算に入れて5分配欲しいのよ
分配器の設置が先か後で出力レベルって変わらない?

16:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/19 15:18:46.27 WNGQ6Cut0.net
5分配だと9dB(UHF)/12dB(BS)/14dB(CS)くらいの損失になるから
そこまで気にするなら素直に卓上ブースター入れた方が良いんでない?

17:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/19 15:29:58.20 PgEWjmBR0.net
>>14
特に無駄に消費する分が有る訳じゃないから、変わらないでしょうね。

18:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/19 15:31:00.53 4mqAqY860.net
>>15
気にするというか、これから機器揃えるから、
もし変わるなら損失が少ない方のパターンで揃えようかなって思ってる最中

19:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/19 15:32:23.45 4mqAqY860.net
>>16
やっぱ変わらないよね?
なら安く上がる方で揃えますわー
レスくれた人ありがとね

20:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/20 21:30:44.44 zKHUwXpe0.net
地デジBS混合してる場合
地デジブースターの電源は分波器の前と後どっちに接続したらいいんですか?

21:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/20 21:54:00.11 45wT6rb30.net
>>19
電通型ならどっちでも可

22:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/20 22:51:37.70 zKHUwXpe0.net
>>20
ありがとう

23:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/21 01:08:57.19 MEqU2wfZ0.net
分配じゃなく直列ユニットで5つ数珠繋ぎにしてて
終点の5つ目が4つ目より受信度良かったり
3つ目はNHKが弱いのに4つ目はNHK以外が弱い
みたいに妙にバラツキがあるんですけどこういうものなんですか? <


24:br> アンテナから遠ざかるにつれて徐々に弱くなっていくようなものだと思ってたんですが 直列ユニットの取り付け方が悪かったんでしょうか



25:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/21 01:34:50.36 Ev2VxEko0.net
スカパーのムービープラスのブロックノイズの原因はスマホだったんで分配器にアルミ箔巻いたらかなり改善した
これは分配器がショボいってことなのかな
カモン製です

26:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/21 05:27:40.93 xuJjGRk60.net
>>22
受信電力ならあり得ないが品質なら
ユニットに繋いだケーブルやコネクタの出来や、
繋いだチューナーの機種によっては普通におきる。

27:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/21 05:30:03.48 xuJjGRk60.net
>>23
その分配器は全体が金属でシールドされてます?
また、コネクタも同様に金属で完全にシールドされてます?

28:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/21 06:43:36.13 weUqsdbY0.net
分配器はともかく、ケーブルに関してはカモンとダイソーは信用ならん

29:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/21 13:31:23.10 +ueoGOr10.net
カモンの分配器はCSの上の方だとかなり特性が怪しいんじゃ
しかしアルミ箔で改善するもんでもないし

30:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/21 15:01:02.89 yOOnfXnG0.net
>>23
分配器だけでなく、同軸のプラグはどうなの?
例えばF型接栓ではなく、こういう奴はシールドがあまり良くないよ
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

31:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/21 15:22:02.93 Tu5xBQsJ0.net
>>25 >>28
分配器はこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
プッシュ式だったマスプロの衛星用4CケーブルをF型加工してつけてます
加工が甘いかもと丁寧にやりなおしたから大丈夫かと
>>27
上の方は大丈夫でND18だけなんですよ
アルミ巻くまではスマホ使うと部屋の真ん中にいてもブロックノイズがでてたのが巻いたあとは1mまでちかづけないとでなくなった
もっと近づけると受信できなくなります

32:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/22 04:50:13.14 CHWEWCzq0.net
>>19
一般的な分波器はBS側からしか電通しないから
分波した後の地デジ側に電源部を繋いでも電気通らないよ
分波する前か、分波後ならBS側でないと駄目
>>29
ND18問題でググれ
あと使ってるケーブルはS-4C-FBですか?
4C-FVとかはもう産廃だから交換すべき

33:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/25 16:03:33.64 Ah0M1jgB0.net
マスプロのCATV、BSCSブースター7BCB28だけど、BSCSの利得調整ってどこでするんだろ?
アッテネーターしか見あたらない
URLリンク(www.maspro.co.jp)

34:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/25 17:40:38.87 ilhNmGwW0.net
>>31
そもそもなんでその機種にBSCSの利得調整機能が付いてると思った?

35:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/25 18:24:25.54 Ah0M1jgB0.net
>>32
利得20~28dBってあるから

36:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/25 18:50:58.82 ilhNmGwW0.net
>>33
それは周波数ごとに利得に差が有るからだね。
CATVの方は出力レベル調整が0~-10dB以上の連続可変となってるのに
利得は26~30dBとなってることからも、
少なくとも『可変できる範囲』と言う意味でないことが判る�


37:オ。



38:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/25 19:09:45.82 Ah0M1jgB0.net
マスプロのカタログ見たら調整なしっぽいわ
一部を除いて他の機種も調整できないんだけど、CATVブースターってBSCSの調整はいらないって考えなのかね

39:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/25 19:16:32.49 Ah0M1jgB0.net
>>34
0~-10dB以上の連続可変って、どの程度まで落とせるんだろ?大袈裟な話、利得0まで落とせるの?
例えば、入力の受信レベルが90dBでブースターの定格出力が95dBの場合、
アッテネータ挟まなくても、ブースターの利得調整で出力95dBにできるのだろうか?

40:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/25 19:29:24.47 ilhNmGwW0.net
>>36
可変で0dBの位置にした場合は26~30dBの利得はそのまま26~30dBで、
-5dBくらいの位置にした場合の利得は差し引き21~25dBに、
-10dBくらいの位置にした場合の利得は差し引き16~20dBになるかと。
だから入力で90dBμVがきてたなら-10dBくらいに調節しても
106~110dBμVとなってレベルオーバーって事になるんじゃないかな。

41:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/25 19:36:38.05 Ah0M1jgB0.net
>>37
-10までしか調整できないのか

42:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/25 19:44:11.83 Ux6vy7RF0.net
衛星波をブースターで増幅って何処のマンションだよ。一般家庭だったらアンテナ大きくするだけで十分。

43:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/25 19:56:46.63 Ah0M1jgB0.net
BSCS増幅云々じゃなくブースター内蔵の混合器使うんだよ

44:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/25 20:11:51.69 ilhNmGwW0.net
地デジ受信機の望ましいレベルは46~89dBμVだから
ブースターの方で出力めいっぱいまで上げちゃうと減衰しきれなくて
アッテネータ組み込まないとかえってアンテナレベル下がりかねないしね…

45:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/25 20:24:22.31 Ah0M1jgB0.net
レベルチェッカーないから、フレッツ工事の時にONUから出てる出力レベルだけ聞いて、
計算できるところはして、あとは感でやるしかない

46:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 19:24:05.65 tuNT6h6c0.net
どちらに質問していいのか迷ったのですが、こちらで質問させて頂きます。
キャンピングカーに地デジアンテナをつけたいと思っています。
現在は室内アンテナがついていますが、電波が入らないことが多いので車外に設置予定です。
1、山や田舎に行くことは多いです。
2、道の駅など比較的開けた場所で駐車して見ることが多いです。
3、走行中は見ることは有りません
八木アンテナの UWPA-UPを付けている方が多かったので、そちらをつけたかったのですが、現在販売終了とのことで、後継機もなく困っています。
UWPA-UPに似たもの、もしくはオススメが有りましたら教えてください。

47:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 19:34:42.98 ioc68I/P0.net
>>43
八木アンテナは家庭用機器から撤退しているから
↓が形状的に似ている
サン電子SDA-5-1/SDA-5-2
URLリンク(www.sun-ele.co.jp)

48:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 20:49:05.58 tuNT6h6c0.net
>>44
ありがとうございます。
強電界地域用とありますが、山地とかはやはり入りにくいでしょうか?

49:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 20:55:47.89 DsuHGmBh0.net
>>45
場所よる

50:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 20:55:52.65 ioc68I/P0.net
>>45
UWPAと性能的にはほぼ同じ
どちらも強電界地域用だよ
心配ならブースター内蔵タイプね

51:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 20:56:09.69 oC9kyxOG0.net
場所と送信所からの距離による、としか…

52:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 21:02:37.58 ioc68I/P0.net
弱電界でも受信したいならデッカイアンテナ持って行くしかない
車から出して電波状況の良い場所で受信するなら良いと思うが
ブースター内蔵タイプはAC100Vのインバーター必要!

53:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 21:38:53.61 tuNT6h6c0.net
>>43です <


54:br> UWPA-UPも強電界用だったんですね。 少なくとも今の車内アンテナよりはいいと思います。 ブースターがついてるものを買おうと思いますが、電波の弱い時だけ使えばいいのでしょうか? テレビを見るときは発電機をまわすので電源はとれるのですが、ブースターがなくても見れるところでは簡単にスイッチみたいなものを切ることができるのでしょうか?



55:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 21:42:26.75 ioc68I/P0.net
>>50
ブースターは常に入れてないとたぶんダメだと思うよ
電気はそんなに食わないから発電機よりインバーターのお手軽だね

56:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 21:57:49.76 tuNT6h6c0.net
>>51
電波の良し悪しに関わらず繋ぎっぱなしにしておくのですね。わかりました。
あとは、向きの変わる台座に取り付ければ、車の向きを移動しなくてもアンテナ本体を電波いい方向を探せばいいのですね。
ちなみに電波のいい方向を手軽に測れる器具みたいな物はあるのでしょうか?
毎回テレビで今いる場所に県を選択してサーチ、写らなければ少しアンテナの向きを変えてサーチ、とやるしかないでしょうか?

57:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 22:02:50.47 DsuHGmBh0.net
>>52
電波の強さを測る器具はあるけど手軽ではないわな。
送信所を把握していればそんなに手間な事ではないからあらかじめ送信所に向けてサーチが手軽かと。

58:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 22:06:17.19 oC9kyxOG0.net
まあでも頻繁に向き調整するなら有ると便利なNL30S
URLリンク(www.amazon.co.jp)

59:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 22:08:13.13 tuNT6h6c0.net
>>53
では、その場所へ行ったら送信所を調べて向きを合わせるようにします。
送信所の向きがわかるアプリ等あるかも調べてみます。
テレビ関係にうとく、とても勉強になります。ありがとうございます。

60:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 22:18:32.50 tuNT6h6c0.net
>>54
あ、こんなものもあるんですね。
気になります。
一日で県をまたぐ移動も多いのであっら便利そうです。
地デジアンテナ調整 というアプリを見つけたので、これも参考にしてみます。

61:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/27 23:59:24.87 9p7zlIdD0.net
ブースターにHB-U25MBかUB18Lを使えば12Vで動くからインバーター要らないんじゃね?

62:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/28 09:14:24.45 k/HnAmC00.net
>>57
15Vか12Vよりも電源は同軸ケーブルで供給だからバッテリーから
どうやって電源供給するかの方が難しいだろ
電源供給器を使うしかないが一般的じゃない

63:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/28 11:41:35.37 mW8L/M3J0.net
SDA-5-2よりもう少し電波を拾いやすい物はありますか?
10,000円以下で、矢印骨組みたいな形のものでなく小型なもの、屋外用です。

64:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/28 12:08:20.18 fNaJPxjm0.net
そうなるとDXアンテナのUAHとかUADシリーズの20素子相当以上という
60x22cmくらいの盾形のアンテナみたいなヤツになるだろうな

65:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/28 12:11:23.06 k/HnAmC00.net
>>59
地デジアンテナは普通縦型だから屋外だと風が吹いたら倒れるような気がする

66:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/28 12:17:30.74 fNaJPxjm0.net
「拾いやすい」ってのが「強く受信できる」と言う意味なら
あの大きさが強く受信するために必要な構造なのだから
強さと小型化の両立は難しいよ。

67:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/28 13:36:50.88 hDbLhNa30.net
>>43
フェニックステクノ 浜松市 でググれ。

68:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/28 15:51:01.59 mW8L/M3J0.net
SDA5-2の素子数を調べたのですが、わかりません。
DXアンテナは商品ページにあったのですが……。
UAD等比較してみようかと思いましたが、単純に素子数が高ければいいというわけでもないみたいなので訳がわからなくなってしまいました。
知識もなく、ただあと2,000円とか出せばさ


69:らに電波をよく拾うアンテナがあるかもとか考えたのですが、 固定の場所で使用するわけではないので(車)、単純により弱い電波を受信することだけを考えるより なるべく広範囲で使えるものと考えた方が良さそうですね。 SDA5-2を購入してみます。



70:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/28 17:50:55.53 IWpDW+u90.net
>>64
素子数も何もそれ八木アンテナじゃないだろ?
素子の意味分かってる?

71:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/28 18:41:53.70 fNaJPxjm0.net
>>64
基本的に広い範囲をカバーできるアンテナほど感度(利得)は低くなる。
また受信に必要でない電波まで拾ってしまうと混信やノイズの混入も
しやすくなるので受信品質的にも不利になるよ。

72:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/28 20:39:15.58 gI1xeb3M0.net
>>65
すいません、素子相当 ですね。
>>66
やはり一概に拾いやすければいいというものではないんですね。
ありがとうございます。

73:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/29 00:54:25.06 H/b4fHU60.net
>>67
無指向性で高感度アンテナが欲しかったらスコーレ(船舶・車兼用)を買えよ

74:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/29 11:29:45.13 1HYj9+/j0.net
今まで地デジ用ブースターを使ってギリギリ受信出来たて状態だったんだけど
アンテナがケーブルテレビ方式に変更されて必要なくなってしまった、逆にあると映らなくなる
よっぽどアンテナがしょぼかったんだなぁ
ブースターは、今までお世話になった記念に捨てないでおこう

75:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/29 12:41:56.33 crVOP7c20.net
アンテナのせいじゃないよ

76:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/29 22:48:11.20 Bxbvl7RP0.net
>>69
少し意味不明なんだが、ケーブルテレビに変更したのに直接受信のアンテナを混合してたってこと?
ほんま意味不明や。

77:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/29 23:31:38.99 wmXmMm+/0.net
ケーブルテレビにブースターをつないだら、飽和状態になって映らなくなったってことだろう。

78:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/30 23:20:33.51 dk3/KuGL0.net
てか流石に>>71は読解力無さ過ぎじゃね?
そもそもどこにも混合したなんて書いてないし
てかちゃんと読んでるのか?

79:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/30 23:46:02.96 8dkSlXV00.net
> アンテナがケーブルテレビ方式に変更されて
多分これを読み忘れてるんだろ

80:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/31 05:25:36.45 YQcgmOeo0.net
>>74
俺、71だけど、アンテナがケーブルテレビ方式に変更されて要らなくなったって書くなら
ブースターがケーブルテレビに変更されて要らなくなったと書くべきだろう。
主語の使い間違い。

81:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/31 07:20:54.13 1wWzSjMk0.net
おいおい、それぐらい分かるでしょ
どんだけ読解力無いんだ?

82:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/31 07:58:26.64 YQcgmOeo0.net
>>76
すまんな読解力が無くて。
俺んちがケーブルテレビとアンテナ受信と混合してケーブルテレビでやってない局をアンテナ受信で混合してるから読解にフィルターかけてしまってたよ。

83:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/31 10:45:59.15 sNL5vsxu0.net
読解力云々よりも日本語として文章の構成が酷いって。
まるで半年間日本語学校に通った外国人の文章みたいで酷い。
独り言なら>>69をそのままツイートしていればいいが、ここは2ch。

84:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/31 15:20:31.16 Gm7II2EQ0.net
>>77
次からは気をつけろよ

85:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/06 17:58:49.80 jKELTF2K0.net
同軸ケーブル
URLリンク(ja.wikipedia.org)
(Ωで)テスターから出てる2つの棒?を内部導体(銅線)と外部導体(網組み銅線)に当てると反応しちゃうケーブルがあるんだけど、内部導体(銅線)と外部導体(網組み銅線)がどこかで接触しちゃってるってことだよね?
ケーブルが損傷してる以外になにか考えられる原因ってある?
フレッツテレビにして自分で工事したんだけど、8分配器に繋がってた4本がテスター当てると反応しちゃう
ケーブルはS5CFB で、
フレッツのVONU → 2分配 → ケーブル20mぐらい → 8分配 → ケーブル30mぐらい → 2分配 → 分波器 → チューナー
って感じなんだけど、地上波・衛星波ともにほぼ問題はでていない状況
だけど上で書いた通り、内部導体(銅線)と外部導体(網組み銅線)にテスター当てると反応しちゃう
なんでだろ?詳しい方いますか?

86:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/06 18:08:49.88 99JFjaCn0.net
もしかして分配器とかに繋いだまま計った?

87:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/06 19:17:50.96 jKELTF2K0.net
>>81
繋いでなくても反応しちゃう
仮に繋いでた場合って反応する?

88:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/06 19:23:46.73 jKELTF2K0.net
すまん
フレッツのVONU → 2分配 → ケーブル20mぐらい → 8分配 → ケーブル30mぐらい → 2分配 → 分波器 → チューナー
↑は8分配器に繋がってた1本取ってテスター当てたから分配器繋がってるわ
あとTVコンセントも関係あるのだろうか?
(8分配器) → ケーブル30mぐらい → TVコンセント → 2分配 → 分波器 → チューナー
でも、分配器がない他のやつで反応するやつがある
(8分配器)→ ケーブル20mぐらい → コンセント (以下なにも接続せず)
で計測

89:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/06 19:25:31.24 /K09Lbro0.net
>>82
繋いでれば導通有りになっても不思議はないね。(中はコイルだし)
(全端子電通型ならダイオードの関係で一方行にだけ流れない事はある)
繋いでなくても導通有りなら、コネクタの芯線が折れて接触してたり
芯線は大丈夫でもシールドで使われてるアルミ箔の破片が
接触してたりすることもあるよ。

90:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/06 19:28:22.17 /K09Lbro0.net
>>83
コンセントもモノによっては何も接続してない時は
内蔵のダミー抵抗経由で繋がるようになってる事もあるね。

91:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/06 19:29:25.96 /K09Lbro0.net
>>84
コイルっていうかトランスだね。

92:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/06 19:48:18.35 jKELTF2K0.net
>>84
ありがと
分配器やコンセントがあると導通しちゃう場合があるのか~
でもこれって導通してても受信にはまったく悪影響はないのだろうか?
あと、チューナーとかブースターは導通に影響する?
壁の中に埋まってる同軸だから、途中になにかある可能性も0ではないんだよなー

93:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/06 20:27:56.76 YyV2HKOl0.net
普通の分配器はコンデンサとか使って直流カットしてるんでない?

94:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/06 23:25:07.39 YYxAF9sI0.net
分配器は入出力にコンデンサが入ってDCカットしてるよ
でないとうっかりブースター電源部に繋いだり、BS/CSコンバーター電源のDC15Vが掛かったときに
大変なことになるだろ
手持ちの分配器や分波器や直列ユニットの入出力端子とGNDの間を、テスターで導通チェックしてみたが、
全て抵抗値無限大を示したぞ

95:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/06 23:31:37.75 YYxAF9sI0.net
テスターで導通があるように見えるのは、そのケーブル、ブースターに繋がってないか?
ブースターにはブースターの電源回路があるわけで、入力端子とGNDの間をテスターで測ると抵抗値がでるよ

96:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/07 22:12:26.40 AxB4op590.net
最近流行ってる、コンバーター電源の15Vが掛かったときにLEDが光る分配器や分波器も、
テスターで計ると導通があるはず
こんなもん電気の無駄としか思えない機能だが、いったい誰得だよ

97:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/07 22:39:15.71 dCJ2SLzx0.net
>>91
電圧がかかってるかどうかのチェック用なだけだろうね

98:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/08 11:31:10.99 Ji2xM8Uw0.net
>>80だけど、
8分配以降、壁中にブースターや分配器は多分無いから、
直列ユニットかチューナーが繋がってるだけの可能性が高い
外してチェックするのも面倒だし、受信に問題が今のところまったく?ないから、すこし様子みてみる
レスくれた人ありがとう

99:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/08 17:40:10.42 w5Yawbar0.net
>>91
誰得?
そりゃ工事業者だろう。
作業ミスとか接触不良とか故障とかで電気が来てないことが一目でわかる。
地デジ化でブースターをつけたりパラボラをつけたりする家庭が増えたんだろうね。

100:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/09 10:46:50.68 9EBvMs7C0.net
昔は大抵パイロットランプ付いてたけどな、90年製造のDXアンテナの奴(型番忘れた)を1万3千円で
買ったけど、電波を受けてない時はランプが点灯、受信できるほどの電界強度になったらランプが
消灯する奴なんで、合わせるのがすっごい楽だったよ。

101:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/19 19:56:10.56 A8HKq6pN0.net
CATVがBSパススルーじゃないので、BSアンテナ付けようと思ってるんだけど
今あるブースターの「EPS729RA」を置換えるには、
7BCB28 : URLリンク(www.maspro.co.jp)
CF30L2CH : URLリンク(www.dxantenna.co.jp)
どっちがおすすめですかね。
どっちもほぼ同じで、チルトが-6dBまでのものと-10dBまでのもの
有効周波数の上限が2655MHzと、2610MHzの違い以外は大きな差は見当たらないけど
値段がほぼ同じなので、迷っちゃっています。

102:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/19 21:41:40.60 X+6oz0Fl0.net
>>96
■質問される方は…
 >>2のテンプレを埋めて質問して下さい。そうしないと回答してくれません。
 CATV契約者及び難視聴地区指定でCATVを視聴されてる方は、直接CATV事業者に問い合わせて下さい。

103:名無しさん┃】【┃Dolby
15/08/19 23:52:55.85 A8HKq6pN0.net
つまり、埋めても
CATVが少しでも絡む場合は全く答えてくれないってことか。
まぁどっちも変らないだろうから適当に試してみるわ

104:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/09 00:10:37.99 XINpbahN0.net
BSにブースター入れたらマシになった
どんだけ分配で減衰しとるんだ

105:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/09 20:59:21.33 bdJ+gBb30.net
ケーブルとかブースターじゃないんだけど、機器に繋ぐんじゃなく壁から繋ぐ部屋用のアンテナの地デジ用ってあるのかな?
ワンセグ用ならよく見かけるんだけど(´・_・`)

106:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/09 21:28:01.07 +hDxNPjN0.net
>>100
とりあえず家電量販店かAmazonでも覗いてみようか

107:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/09 21:35:50.59 iPMSpI3e0.net
>>101
TOSHIBA 地上波デジタル放送受信専用 室内用アンテナ DUA-300 URLリンク(www.amazon.co.jp)
TOSHIBA 地上デジタル放送用 デジタル平面UHFアンテナ(室内・屋外共用) DUA-400 URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういうやつって、これをテレビに繋いで受信するものでは?
こういうものを壁に繋いで部屋の中にテレビの電波を広げるとかにも使えるのかな?

108:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/09 21:44:07.52 DYYWss670.net
>>102
> こういうものを壁に繋いで部屋の中にテレビの電波を広げるとかにも使えるのかな?
そういう意図で言ってたのかよ…
ブースター非搭載のなら出来るけど、場合によっては電波法に触れるよ
てかワンセグ用でもフルセグ用として使える
両者とも単なるUHFアンテナだから

109:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/09 21:50:58.43 iPMSpI3e0.net
>てかワンセグ用でもフルセグ用として使える
>両者とも単なるUHFアンテナだから
なるほど、ワンセグアンテナっていうのはちょくちょく見るから
ワンセグの電波だけ取り出してるのかな?と思ったもので
これも電波法でテレビの電波を飛ばせますと書けないとかなのかな?
欲しいなと思ったのは、スマホを買い替えようと思ってて、最近のはフルセグ付きみたいで
アンテナ(というほどのものではなく延長コードみたいなやつ)を繋いで見るみたいなんだけど
そういうのがあれば安定して見れるかな?と思って
まあスマホでテレビ見ることはほとんどないと思うけど

110:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/09 22:54:03.31 DYYWss670.net
>>104
本気でスマホでTV見たいのならPCにPT3つけてRemoteTest起動して無線LANで飛ばしたほうが余程利口だぞ
> これも電波法でテレビの電波を飛ばせますと書けないとかなのかな?
違法かどうかは飛ばす電波の強さで決まる。
だからブースターで増幅させて飛ぶ距離を稼いだらダメだとよくパッケージに書いてある。
ワンセグだろうが


111:フルセグだろうかは関係ない。



112:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/09 23:48:18.75 j4N5GfW/0.net
PT3は今から導入は辛いらしい
ドライバとか全部探さなきゃ

113:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/10 06:42:34.97 v0cTQxbp0.net
ドライバはアースソフトにあるでしょ
BonDriverや各種ツールはググれば落ちてるけどな

114:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/15 02:06:36.16 iYvtsE+M0.net
アパートの大家です。
空いた部屋のリフォームとか電気の配線(電工2種保持)を自分でやってます。
テレビケーブル関係はわからないので、勉強したいんだけど、どんな本がお勧めでしょうか?
分配・配線・ブースター・受信レベルチェック等をしたいと思ってます。

115:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/15 07:54:27.77 TbpYlgOy0.net
本じゃないけどDXアンテナのサイトにためになりそうなページが有るよ。
・アンテナパパの解決日記 ← (個人向け)
URLリンク(www.dxantenna.co.jp)
・提案時・現場で役立つお助けツール ← (電気工事店向け)
URLリンク(www.dxantenna.co.jp)

116:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/16 21:17:09.34 wPESNrb/0.net
>>108
ここがいいんんじゃね?
URLリンク(tvkoujou.hotcom-web.com)

117:108
15/09/17 01:31:40.64 ACiejom/0.net
どうもありがとうございます。
情報量が結構ありますね。 

118:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/26 12:28:08.86 pHCrgk5f0.net
地デジとBSなのですが、同軸ケーブルでなく、もう使う宛もなく余っている電話用のケーブル(差し込み部は捨てて、被膜剥いて)で途中を繋いではダメでしょうか?

119:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/26 12:36:40.38 6W7Pk+jc0.net
>>112
そんな事しちゃだめ

120:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/26 12:38:06.37 NjE33EXD0.net
>>112
インピーダンスとかシールドとか無視しすぎだろw

121:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/26 12:38:18.62 Gcycq1450.net
>>112
当然、チューナーに届く信号の強度や質は
正規のケーブルを使った場合に比べて大きく落ちる。
ただしどこまで落ちるかはやってみなければわからない。
落ちた状態でもまだチューナーが要求する最低限の基準をクリアできてれば
映るし、出来てなければ映らない。
また、そのケーブル部分は良くも悪くもアンテナの役目もしてしまうため
受信の邪魔をする電磁波がそこから混入したり、
逆にせっかくキャッチした電波が外部に漏れてしまい、
繋いであるチューナーが受信不良になるだけでは済まず、
周辺の電子機器に不具合を発生させる可能性も高くなる。

122:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/26 12:59:28.43 RwEoaWHt0.net
TVアンテナも昔は平行フィーダー線つかってたんで、電話線でもうつっちゃうかもね。
実験してみたいと言うならやればいいけど、常用したい・アンテナレベルを下げたくないならおすすめはしない。
パソコンとか携帯とか近くに置いてるとノイズの影響をうけるはず。

123:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/26 13:28:30.37 0pzj/aie0.net
>>112
放送・通信に使われる周波数の高い交流波は、
直流や周波数の低い交流波とは性質が異なってくるから
小中高校で習うような直流や周波数の低い交流波の知識が
そのまま通用すると思っちゃだめよ。

124:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/26 22:09:08.05 Niy3ZVog0.net
平行フィーダーが使えるのはUHFまででBS・CSを伝送するのは無理だろ
同軸とフィーダーのインピーダンス変換にバランを入れなきゃならないし、
そもそも電話線の特性はフィーダーより劣るだろうし

125:名無しさん┃】【┃Dolby
15/09/29 22:51:05.04 Y7cSd68ii
地デジパススルーの信号が不安定だったが、ようやく原因がわかった。
これまではCATVからきてるケーブルをSTBにつなぎそのあとレコーダにつないでいた。これを今回CATVからきてるケーブルをまずレコーダにつないでそのあとSTBにつないだらレコーダの受信レベルがかなり上がった。
STBのアンテナ出力に問題があったようだ。

126:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/06 15:34:56.59 09hp88nU0.net
>>112
オメーは貧乏人かよwwwwwwおこずかい貯まったら4000円握ってURLリンク(goo.gl)の100mS5CFBケーブル買ってこい。

127:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/08 18:14:17.93 Y4vK5h9s0.net
数年前に買ったカモンの4Cケーブルテレビでつないでたテレビがいきなり地デジの感度が悪くなったから、
アンテナ線を変えてみるとテレビの受信レベル表示で15くらい上がってビビった
コネクタ部が逝っただけかもしれんからF栓やってみる

128:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/08 18:26:10.78 NO/PQMT00.net
>>121
正解!Fコネが一番良いね

129:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/08 18:38:40.86 Y4vK5h9s0.net
あと日本アンテナのテレビコンセントでダミー抵抗入りのSRU-7-SPを使ってたけど、あれ止めた方がいいわ
端子部のゴムが加水分解でベトベトしてた

130:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/09 00:45:38.87 /EfAcnPv0.net
TV---BD--分配器----壁コンセント
DVD---------|
↑こうつないで地上波受信レベルが低めだったから3分配に変えたけど、もっと低くなるだけで駄目だったからTVを終端の直結にした
BSは3分配にして無問題だったけど、これは地上波電波が弱いって事なのかな

131:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/09 02:26:36.56 bwNUfvWz0.net
>>121
俺が4年前に買ったカモンのケーブルは、CATVなのにまともに映らない不良品だったよ。
店で交換してもらったけどそれもだめだった。

132:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/09 02:59:25.97 bwNUfvWz0.net
>>124
それだけで結論を出せとか無理だ。
BDレコで電波を増幅してる機種も有るし、電波強すぎでもアンテナレベルは下がることもある。
まずはコンセントとTVを直結して、全てのケーブルを1本ずつつなぎ換えてアンテナレベルを記録しておく。
もちろん地上波とBSでそれぞれ同じCHで調べること。
ここで、ケーブルの性能に問題があるかどうかわかる。
F接栓だと、芯線が長すぎたり短すぎたりしてもまずいので、そこも見ておく。
つぎに、いちばんまともそうなケーブルだけ使って、間に3分配器をつないで、
分配器の出力側をどれにつないでもレベルが同じかどうかを調べる。

133:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/09 07:34:14.70 vT30RJzL0.net
こんな時もNL30Sあると本当に電波が弱いのか確認できるよね。
(さすがにch別には確認できないけど…)

134:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/11 16:10:43.63 IP+rHtO70.net
シャープのテレビのアンテナレベル表示を裏モードで使う方が、
よっぽど詳しい情報が出ると思うのだが
CN比も受信電力も分かるぞ

135:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/11 17:55:21.55 SSLeuGLG0.net
>>128
アンテナの近くに手軽に持っていけるならいいんだけどな

136:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/11 18:10:45.80 PWc4r9B/0.net
チャンネル変えるたびにコマンド打ちなおすのがめんどすぎた

137:127
15/10/11 22:18:18.94 IP+rHtO70.net
22インチのアクオスを屋根の上に持っていってアンテナ調整した俺はそんなに変人なのか

138:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/12 19:41:31.54 GLv3P0js0.net
>>131
ド素人なくせにマスプロのLCT4を買って調整した俺が変人認定してやる

139:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/12 19:55:22.02 CxdLb+S/0.net
変態スレはここですか?ww

140:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/12 20:42:49.95 eDu0RZxo0.net
テレビ1台モニター2台とパナレコ4台で4ch分詳細表示させて
状況を電話で聴きながら向きやゲイン調整した
LCT4ほしかった…

141:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/17 20:42:26.79 f22S4aWm0.net
分配補正ブースタ付分配器ってもう製品化されないの?
以前八木アンテナの製品であったんだが後継品も見当たらない。

142:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/18 22:35:50.56 tMJB4dQd0.net
>>130
一度裏コマンド打てばアンテナ設定から出ない限り、受信強度が出てる状態で
「終了」押すだけで出るはず。
信号テストでチャンネル変えられるわけだし。

143:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/18 23:37:50.64 diUNWwt60.net
茨城県央からスカイツリーにアンテナを向けて受信してまして
1時間程前はキー局含めて映らない状態だったのですが何かあったのでしょうか?
現在は普段より低めですがMXも含め全チャンネル映っています
BSは変わりなく映っていました

144:136
15/10/19 01:10:25.75 Ykr6waix0.net
また映らなくなってしまいましたorz
普段どう頑張っても映らないテレ玉が妙に入りが良いので空模様の関係でしょうか・・・

145:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/19 01:49:44.09 nNSi/1tU0.net
>>137
スレリンク(bs板)
フェージング現象

146:136
15/10/21 00:00:37.34 ex5QyNP40.net
>>139
ありがとうございます。
同じ症状の方が結構いたみたいで安心?しました

147: (ワッチョイ f4c3-V9An)
15/10/24 16:27:06.52 /QWoOgZr0.net
域外受信だから映らねーよと文句を言える筋合いでもないしな、我慢しかないよ。

148:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/24 20:12:19.94 zVcWljTz0.net
自然現象による地デジ受信の不安定について(茨城県、栃木県及び千葉県の一部地域)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
かなり大きな規模の自然現象による電波障害だった模様

149:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/24 20:33:08.92 ajU0sKAR0.net
>>142
地震とかの前兆現象じゃねーだろな。

150:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/24 20:36:07.61 xjJdvPDe0.net
あるある~

151:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/25 08:58:12.15 Y8EL1Tr20.net
砂混じりでも隣の圏内が見られたアナログ時代とは違ってデジタルは厳しいやね

152:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/25 09:17:49.30 wrqg5kQ00.net
画質だけは圧倒的に良くなったけど自由なコピーができないのがひど過ぎ…
録画したものを時間がある時に車で見たいのに…でじポ

153:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/25 09:51:28.60 tTjFKzCd0.net
>>146
いや、出来るじゃん
PT3で

154:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/25 16:28:42.84 LrAyDi5n0.net
>>147
それ使うしか方法が無いっていう事は、皆無とほぼ同義なんだぜ?
B-CASカードが付属しないARIBがテレビ受像機器と認めてない物でどう見るんだよ……
それにここはAV板でDTV板じゃない。

155:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/26 23:00:35.63 9svv4khz0.net
UHFアンテナに2本ケーブルが繋げられるようになってるんだけど規格がわからないんです
F型接栓よりコネクタの径は断然大きいケーブルからいきなりデカくなるのではなく
三角すいのカプラー?のような物で徐々に大きくなっていく感じクリスマスのクラッカーの形状(あれの小さいやつ
他所の家も見たらそんなのが付いているこれだけで何コネクタか判ったら教えて下さい

156:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/26 23:29:23.18 FJmLLF1R0.net
防水接栓?

157:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/27 01:47:04.58 B8vq0Pw+0.net
>>149
写真うp

158:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/27 07:39:10.22 DNPN7IK70.net
フィーダー線じゃねえだろうな?

159:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/27 12:09:33.44 n9af/yeS0.net
そう!フィーダーです
室内は二股のバルタン星人みたいなのを取り付けるようになってます
ネジが二つあるやつ
1階のは繋がってるんだけど2階用の引き込みが壁からニョロニョロ出てクルクル巻いてある状態です
外に出ているケーブルは同軸ケーブルに見えます

160:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/27 12:18:27.72 mHVitS3a0.net
普通はフィーダーと同軸ケーブルどちらでも接続できるようになってるだろう

161:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/27 12:39:56.01 PPPqJHVN0.net
これか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

162:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/27 13:11:21.37 mHVitS3a0.net
これだろ!(マスプロのUHFアンテナ説明書より)
URLリンク(www.fastpic.jp)

163:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/27 17:44:27.86 CPBbiebD0.net
>>153
画像の一枚くらいあげられないの?

164:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/28 09:48:16.16 Zgsl+zeL0.net
>>156
これです!中身こんなんなってるんだ
ありがとうございます

165:名無しさん┃】【┃Dolby
15/10/30 10:49:31.58 jkKjmsd20.net
結局写真上げないのな

166:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/03 09:39:50.31 xpL/MeqT0.net
人まかせだろ

167:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/03 11:31:05.86 9vOTDVP90.net
こういうエスパー任せは氏ねばいのに

168:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/07 02:27:05.70 tJ0ClMyI0.net
変換名人の安物で十分だぞ
俺は変換名人の混合器(400円くらい?)をケースにいれて
屋根の上のアンテナに括りつけてるけど5年くらい問題なく使用できてるぞ
何千円もする屋外用の混合器なんて必要ない
室内の分波器も変換名人使ってるけどだけどこれも問題ない
分配器も200円くらいの中華製使ってるけどこれも何の問題もない

169:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/07 02:58:38.56 6J/mu/wL0.net
>>162
変換名人は針金でやらかしてるから嫌だな
まあBS/CS対応品を買えば大丈夫なのは解ってるが
あと屋外に設置したケースは耐候性のあるやつにしないと数年でボロボロになる

170:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/07 10:47:34.01 +/Pvox+X0.net
>>162
特アメーカー特ア製の製品を信用してるなんて、めでてーな。

171:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/07 14:24:06.38 bw06fj9r0.net
強電界なら問題がないかもしれんが、いろんな環境あるから万人に勧められるかどうかなー
そんなに勧めるならまず中身を見せてくれないとw

172:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/08 00:57:38.46 cvfnN5GW0.net
>>163
何年前の話だよ。
あれだけ話題になったんだから、
変換名人も同じ過ちを繰り替えさんよう気をつけてるだろう。

173:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/08 09:08:05.76 /+NNbo4P0.net
>>166
その考えは甘いだろ
値段考えてみろ

174:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/08 10:41:14.65 yZ1FHvmN0.net
プッシュ型のL型接栓プラグは変換名人製だけど問題なく使えてるよ
でも買う前はちょっと不安だったけどねw

175:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/08 16:28:40.96 LPjI2KOM0.net
>>168
それは単に線を延長するだけだからとりあえず問題は起こらないだろ。
実際ひどい工事で同軸裸で結線しても大丈夫だったりするし。

176:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/08 18:47:05.74 uNlIoOu20.net
田舎の電気屋は分配器使わないで、
同軸ケーブルの芯線どうしをよじって分配するからな
分配器代が浮いたぜラッキー くらいの感覚なんだろうが、
UHFの周波数特性がとんでもないことになる
ただこんな接続でも一定の入力レベルさえあればきれいに映るデジタル放送ってすごいな

177:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/09 19:07:30.80 AL3imeIj0.net
マスプロ、4K/8K衛星放送対応の直列ユニットなど5製品
マスプロ電工は、4K/8K衛星放送(3,224MHz)に対応する、宅内受信設備用の直列ユニット5機種を10月下旬より発売した。
価格は、直列ユニット(1端子型/中継用)「DWK10」が2,400円など。可動型のIN/OUT端子を備え、設置工事時の取り回しをしやすくしている
現在主流のテレビ受信機器は対応する周波数帯域が2,602MHzまで。
マスプロでは、将来の4K/8K放送で使われる予定の3,224MHzまでの周波数に対応した製品を追加し、宅内工事に必要な機器を充実させることで、
宅内設備の4K/8K衛星放送対応化を早期に行なえるようになるとしている。
住宅/マンションの新築・リフォーム時にあらかじめ4K/8K対応機器を揃えて施工することで、改修の手間が無いよう対処したり、
入居検討者に物件の4K/8K対応を謳えるといったメリットを挙げている。
今回の直列ユニットの新製品は、いずれもIN端子が180度、OUT端子が230度動くため、狭いスイッチボックスの中でもF型コネクタを簡単に取り付けでき、
さまざまなケーブルの引き込み状況に対応可能。ケーブルが短くなったときも端子の向きを変えて最短距離で接続でき、施設の改修工事が容易に行なえるとする。
ハウジングには亜鉛ダイキャストケースを採用し、耐久性を向上。無鉛はんだの採用や、カドミウム、水銀などの不使用により、EUのRoHS指令に適合する。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

178:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/11 11:35:54.09 8lPBewM60.net
オヤイデは結局マニアを舐めてたんだと思うよ、どうせバレやしないと・・・
接点破壊スティックにしても数人は騙せたかもしれないけど、今やメッキ剥がしてドス黒い油汚れで汚すだけの危険物と
誰もが知っているのに生産中止にもせずに売り続けて完全に信用失っていたところに102詐欺詐称ケーブルの詐欺を
重ねた訳だから致命傷だよ
オヤイデの詐欺が多くのマニアに見抜かれていたというのが下記の言葉に集約されている
URLリンク(9313.teacup.com)
これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。 絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかり
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。

179:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/11 20:11:28.07 8pxnznUb0.net
4K/8K対応で3200MHz対応の分配器が必要ってことにしたいんだろうが、
2600MHz対応のものでも、3200MHzはある程度の減衰で通過するような気がする

180:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/13 23:19:06.41 EqklQJn40.net
>>170
今日び芋繋してるような電気屋があるんだったら教えろ。
きっと無免許工事士だから叩けば埃がいくらでも出てくるぞ。

181:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/14 10:14:59.87 y2bWA5vQ0.net
>>174
毎日閲覧してるとある電気屋さんのブログでは前の施工業者の芋繋ぎや脆弱な支線張りとか不良工事や
オーバースペックによる過大な工事代の請求を告発するような内容が結構あるな

182:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/29 00:27:46.89 zaNlqv9/0.net
接点破壊スティック被害者による報告
>>811
被害者その1 abepo01 の場合
>先日、オヤイデさんのHPのモニターに募集したらナント当選。
モニターまでして被害者増やしてたとは悪質だオヤイデ
しかし、こんなものをモニター応募する方もする方だがw
>フェルトをスティック状にして研磨剤をしみ込ませたような商品であるとの事でしたが、
そこは判っていたのにね
>電源コンセントに使用したらすぐに真っ黒に・・・こんなに汚れていたとはビックリです。
あ~あ、みじんこの嘘にまんまと騙されちゃったよ、それはメッキと金属を削った粉だっちゅーにw
真っ黒なのはフェルトだけじゃなくて接点も真っ黒けですよー!w
>研磨剤がしみ込ませてあるということで、やりすぎはメッキなどにダメージを与える恐れがありますが、
やっぱり判っているんですね、なのにどうして?w
>定期的に掃除するぶんにはかなり良いと思います
>いかんせん6本入りは瞬殺でなくなりますので、大入りとかあったらありがたいですね。
そんなに削ってたらメッキどころか接点が削れて接触しなくなっちゃいますよーww

183:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/29 23:56:48.79 rsmh35qW0.net
3分配器の分配先のひとつを更に2分配した場合、それ以外の2つの分配先は影響受けるんでしょうか

184:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/30 00:02:42.28 kyBuKjyK0.net
>>177
ない

185:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/30 00:09:46.27 Wb7w+KVx0.net
>>178
ありがとうございました

186:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/30 00:52:25.25 NqVBOf7I0.net
>>176って何か脳に障害でもあんの?
文句あるなら小柳出を訴えろよ。

187:名無しさん┃】【┃Dolby
15/11/30 01:05:35.92 kyBuKjyK0.net
>>180
マルチしているこういう奴に何を言っても無駄
お察し

188:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/05 17:27:08.80 7lvnFan20.net
大阪高槻
戸建築5年(ケーブルはS-5CFB)
フレッツテレビ
BS朝日、BS-TBS、BS-Japanのアンテナレベルだけ異常に低い
テレビはSONYの46W920A
ONUから直接テレビに繋ぐと、レベル30
分配されたのちのテレビ線から繋ぐと、0とか3
たまに20程度で映ることもある
ONU→同軸→アンテナ口→同軸→分配器(5)→同軸→アンテナ口→同軸→分波→レコーダー→同軸→テレビ
レコーダーありなしでのアンテナレベルの差はほぼなし
と、いうことは家の中の同軸ケーブルか分配器の問題?

189:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/05 17:31:23.22 7lvnFan20.net
ブースターで解決?ケーブルか分配器を取り替え?
なんだかなあ

190:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/05 19:26:10.56 4r85BBe90.net
>>182
BS-とBS-3か…
WOWOW 191chもかな?

191:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/05 22:03:20.05 7lvnFan20.net
>>184
そう。低周波帯のBSが軒並みイマイチ。
CSは映るし、ほんとココだけ下がってる。
混信か、分配器でそのあたりの周波数がカットとかノイズが乗ってるとか?

192:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/06 01:57:11.66 mmiZUfL80.net
分波器を外して直結してみてBSのアンテナレベルが変わるかチェックしてみたら?
BSの下のほうの周波数のアンテナレベルが低いということは分波器の特性が怪しいかも?

193:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/06 03:49:19.69 Hm3nn+Za0.net
以前、特定のBS局の映りが悪くて、原因が分波器のUとBSを付け間違えてたっていう事が有ったわ。

194:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/06 05:53:39.27 zHzFtkAj0.net
分波器経由しないで直結してチェックしても
まったく変わらなかったよ
やっぱり、分配器かケーブルに不具合かなあ?
単純なロスならいいけど、減り過ぎなんよね
BS見たいテレビ1つだけだし、ラインブースターで増幅しようかな
電気工事高いし

195:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/06 07:31:26.98 mmiZUfL80.net
築5年で同軸ケーブルにS-5C-FB使ってる家で
分配器がBS非対応なわけはないだろうし、
ONU直結だと映るが、分配器通すと映らないというのは
単純なレベル不足だろうから、ブースターで解決しそうではある
ただ特定のチャンネルだけ映らないというのは気になるな

196:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/06 07:40:52.39 v/hUSnHU0.net
ブースターに頼るのは良くないよ。
穴の開いた柄杓で水をすくうのにすくう回数を増やせばいと言う馬鹿な考え。柄杓の穴を塞ぐほうがよっぽど効率がいい。

197:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/06 12:31:55.99 7EWpSPPd0.net
分配器のラベルにかかれてる品番とメーカー名はわかる?
(1)ケーブルのうちの1本がダメな可能性
(2)分配器そのものか、端子の1つがダメな可能性
(3)特定のケーブルを特定の場所につないだときだけ接触不良を起こしてる可能性
(4)つなぎ方を間違ってる可能性
分配器は屋根裏とか押し入れとかで、そこから各部屋の壁のアンテナ口につながってるイメージかな?
>ONU→同軸→アンテナ口
これは外壁のアンテナ引込み線?それともONUのある部屋の普通のアンテナコンセント?

198:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/06 13:55:26.66 zHzFtkAj0.net
>>191
型番はちょっと調べます
分配器は屋根裏で、そこから各部屋に繋がってます
Onuのある部屋のアンテナコンセントから屋根裏で分配器に繋いでます。
また他の部屋のテレビでもレベル落ちが確認できます。
てことはONUから分配器のケーブルの不良か、単にレベル不足か?
ONUからのアンテナ線が分配器のINに入ってない可能性もあったりして。光ケーブルの引き込み口のコンセントだから、INに入ってるつもりでいたけど。

199:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/06 14:17:47.86 zHzFtkAj0.net
>>191
分配器はサン電子のCSD-776B
HF帯からCS-IF(2655MHz)帯までの超広帯域をカバーし、CS放送のマンション共聴設備にも対応可能。更にフラットな周波数特性を有しています。
だそうだ。まったく問題なさそう。
やっぱり単純なレベル不足?

200:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/06 15:10:24.26 mmiZUfL80.net
分配器がCSD-776Bで配線がS-5C-FBなら、これが原因でBS映らないってことはまずなさそう
単純なレベル不足が原因っぽいかな?

201:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/06 15:16:25.74 fJr2/lLo0.net
分配損失が12.5dB程度でS5CFBが40mで10.5dBその他損失入れて
30dBぐらい損失ありそうだからレベル不足の可能性がありそうだな

202:あぼーん
あぼーん
あぼーん

203:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/06 19:17:25.46 fJr2/lLo0.net
ブースター入れるならONUの出力は高いから過入力になる可能性あるから
分配器の入力の手前がベスト

204:あぼーん
あぼーん
あぼーん

205:あぼーん
あぼーん
あぼーん

206:あぼーん
あぼーん
あぼーん

207:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/08 07:28:29.45 cYMxjXQk0.net
100m3000円でS-5C-FB買ってるこのスレの住人がそんなインチキぼったくりケーブルなんぞ買うわけないだろJK

208:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/09 18:51:02.78 vyCxtXJJ0.net
ケーブルの色は黒灰白どれがいいですか?
好みで白にしちゃおうか

209:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/09 19:14:30.08 f7gV6i5r0.net
>>201
屋外設置で紫外線対策は黒がいいと言われるよ

210:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/09 21:48:54.53 vyCxtXJJ0.net
御教授ありがとうございます。○┓ペコッ

211:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/09 22:51:04.07 564fKUly0.net
>>182だけど、おすすめのブースターあるかな?
今日見たら、BSの映りにくいチャンネルが増えてきたかも
ワーストケースで、
地デジは50/72くらいでちゃんと映ってて、BSは0/36とか
屋根裏で電源取りにくいから電源分離式がいいかな
ONUから直接でもいいなら一体型もいいけど
あと、同軸から電源取れるラインブースターでもいいけど、やっぱり出力に不安
地デジもどうなるかわからんから、いっそブーストした方がいいのかどうか
AmazonでSRB30SDとかみたけどこんなのでいいかな?

212:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/10 00:20:00.54 rJoRDLH60.net
>ONU→同軸→アンテナ口→同軸→分配器(5)
>Onuのある部屋のアンテナコンセントから屋根裏で分配器に繋いでます。
問題はまずここにありそうな気がする。
ONUの出力が分配器の出力側に繋がっているなら損失だらけでまず役に立たんので分配器の繋ぎ替え工事必須。
ちゃんと(ONU出力が分配器の入力に)繋がっているというなら、途中の部品やケーブルが劣化してるんじゃないか?
それならブースターより劣化した部品交換のほうが良いと思う。
それでレベル不足ならブースターだが…ちゃんとその辺の検証できてる?

213:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/11 02:32:11.01 iZJzgj/F0.net
>>204は検証すらしてないと思う

214:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/11 07:50:07.89 KrXrqFy30.net
てかフレッツテレビ何だからサポセンに相談し来てもらったら良いんじゃね?

215:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/11 19:52:36.97 LfjDHFDY0.net
フレッツテレビのONUの出力レベルって何dBuVなんだろ?
出力レベルが調整可能ならそれを調整してもらえば一番楽だよな

216:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/12 00:16:32.28 rakxQdWg0.net
検証してなくてすまんな
フレッツのサポートはONUからの出力チェックだけだよ
何dBuVかは知らんけど、直接繋ぐとテレビのレベルでは地デジもBSも
ほぼ無劣化のマックスだったよ
ONUから分配器までのケーブルに問題ないかは調べてみるわ

217:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/12 01:19:15.88 SAIL15PY0.net
>>192
> Onuのある部屋のアンテナコンセントから屋根裏で分配器に繋いでます。
> また他の部屋のテレビでもレベル落ちが確認できます。
そのアンテナコンセントが端末タイプならいいんだけど、先が他の部屋にもつながってる分岐タイプだとだめだ。
端末タイプコンセントがある部屋にONUを持っていくか、大掛かりな配線変更が必要になる。
ONUをそのコンセントにつないだのがフレッツの工事の人なら、そのへんの確認はしてあるはずだが、
自分で勝手につないだとなると非常にあやしいな。

218:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/12 06:35:17.12 rakxQdWg0.net
>>210
光回線の引き込み口と同じコンセントだけど、家の設計段階でどうか確認してみるよ
リビングにアンテナコンセントが二つあって、確かに怪しい感じはするんだよな
それでもレベルが低いようなら、ブースター検討してみるよ

219:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/12 06:37:09.12 rakxQdWg0.net
ちなみにONUをそこに繋いだんは、フレッツの人だけど
当時は地デジだけ確認して終了やったしなあ

220:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/13 09:51:55.29 feukcCsN0.net
賃貸の集合住宅にて(2階建て当方は1階)
急にテレビ大阪が映らない(アンテナレベルが低くノイズが出る)ようになりました
アンテナケーブル買い直すもイマイチ
で、テレビコンセント(?)のユニットごと壁から外すとレベルが上がり安定
また壁に押し込むとレベルが下降
壁→アンテナケーブル→テレビのシンプルな設置状況です
何が原因だと思われますか?壁にしまい込むと下降するのが不思議でたまりません
スレ違いなら申し訳ない

221:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/13 10:40:56.23 MyWGdeLA0.net
今使っている同軸ケーブルがS4CFBもしくはS5CFB以上で接続がF型接線なら
壁面ユニットは触らずに管理会社か大家に言った方が良い
同軸ケーブルと接続がそうでないからアンテナケーブル変えてみるべきだな

222:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/13 12:14:04.17 feukcCsN0.net
>>214
室内引き込みケーブルはF型接栓
アンテナコンセント→テレビ間はストレートタイプで今まで問題なかったのですがこれを期にF型接栓⇔F型接栓に変えるも改善されずでした
何はともあれまずは大家ですよね
ありがとうございました

223:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/13 12:24:57.34 MyWGdeLA0.net
>>215
同軸ケーブルの品番を確認した方が良いですよ
2重シールド以上かどうかは品番を見ないと分かりません。
1重シールドのケーブルはトラブルの原因になるから使わない方が良い

224:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/13 12:57:59.53 dqIxygUY0.net
>>216
室内への引き込みケーブルは読める範囲ではケビロン50?…と書いてありました
買い直したアンテナケーブルはDXアンテナの4Jでしたっけ(失念)
今帰宅してアンテナコンセントを壁に戻すとギリギリアンテナ推奨レベル有で安定
先日もそんな状態で朝起きてみると信号0だったり低下していたりで不安定な状態
2階との兼ね合いもあるんでしょうかね
度々アドバイスありがとうございました

225:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/13 13:03:11.52 MyWGdeLA0.net
書き忘れたが住まいはもちろん大阪府内ですよね?
大阪府以外でも受信できる事はあるけど大家は受信できなくても
責任はないから言っても修繕する必要はないからね

226:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/13 13:13:33.03 dqIxygUY0.net
>>218
府内ですよ 大阪市内ではないですが
アナログ時代からサンテレビ テレビ大阪は映ってました
地デジ化�


227:ノ伴い京都テレビも映るようになりました エリア的にも何も問題なかったので急にレベル低下したのが不思議でてんやわんやw



228:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/17 23:36:52.98 VogBUEVo0.net
分配器で繋いでるけど、昨日壊れたレコを外してたら物凄い電気が出てるんだけど何なんだこれ
アンテナのケーブルから凄いバリバリきたけど、レコ置いてるテーブル中に電気走ってて痛かっただいぶ手が痺れた

229:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/18 12:34:36.19 GW7j8Lzs0.net
BS/CSアンテナコンバータ用の電源(15V位)が出力されてるだけじゃないの?

230:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/18 13:15:07.84 Pk1E7x660.net
漏電してんじゃね?
100Vでも運がよければ、指先が軽くちくちくする程度ですむ。

231:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/18 17:54:42.33 S9I8St5G0.net
全端子電通型分配器にチューナーを複数電源供給状態で繋いでたら
電流もそれなりに流せる余裕が出来そうだしな

232:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/18 18:52:35.60 7QahArMP0.net
>>223
うちはそれで使ってる。
UV/BSブースターも電源要らず。

233:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/19 02:53:18.27 hSv8xkuM0.net
分配器を買おうとおもっているのですが、このすれで人気のモノや、地雷品とかあるのですか?
それともどれもそれほど大差が無いものですか?

234:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/19 07:42:37.24 jf0aC+M/0.net
>>225
変換名人 分配器 針金
で検索

235:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/19 15:10:09.09 u3SPIS1s0.net
これの5Cケーブル用があればよかった
URLリンク(antenna-tv.net)

236:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/19 15:20:48.08 wCgfFxoV0.net
そういう時はL字型のアンテナプラグを使えばいい
SHP-7Fとか LP-Fとか
ネジの切られていないワンタッチのF型プラグでよければ
FP5Sとか、AP5Cとか、F-5PLとかを同軸ケーブルの先につければL型コネクタになる

237:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/19 15:30:54.94 OzBZx7if0.net
>>225-226
針金分配器は6年前の話で、翌年にはまともな回路を持った製品に変わってるっぽいので
いまさら売られてはいないかと。

238:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/19 15:35:44.52 jf0aC+M/0.net
>>229
どれも大差がないか?に対しての忠告のつもりだったんだけど

239:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/20 01:42:34.51 4xjBD9wT0.net
とりあえず地雷があるのはわかりました
できればオススメも教えて下さい

240:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/20 04:22:11.54 N43Za9oy0.net
マスプロ電工、DXアンテナ、日本アンテナ、サン電子のブランドで売られてる分配器なら
どれ買ってもハズレはないと思うよ

241:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/20 06:18:43.38 4xjBD9wT0.net
やっぱその辺がいいんですね。色々検索していて、カモンのやつとかでもそんなに大差ないかな、
明日千石電商にでも行ってみようかななどと思ってたけど、ブランドモノにします。

242:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/21 15:08:12.04 l7blep2p0.net
>>229
GASTONとか聞いたことのない支那製分配器をよく信じられるな。
馬鹿に付ける薬は無いってホント思うわ。

243:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/21 15:16:09.39 lc+R5kxv0.net
TVのCNとBERの表示とNL30Sでチェックして問題ないと思ったものだけ使ってる。
激安物はたまに外れもあるけど、買い替えてもまだコスト的に有利だしな。

244:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/21 17:07:51.25 AqhJlka20.net
はっきり言ってVHF、UHF帯域の損失なら、中国製でも日本製でもほとんど差なんかないんだよな
BS、CSの上の方の周波数になると、日本のアンテナメーカの名前が入ってる奴の損失が少なくて優秀だなーって思うけど

245:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/22 22:53:04.05 dzc/YzPP0.net
CSを�


246:ェ配するため100均で売ってる分配器と、DXアンテナのやつを併用しているが、 どっちも変わらん。



247:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/23 04:33:45.35 hlbsLZL50.net
CATVの工事業者が持ってきたバルクの3分配器が、
あとで型番でググったら実売500円ぐらいのものだと判明した。

248:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/23 06:40:05.60 PxK9WKJy0.net
>>237
どうせまともな計測器持ってないんだろ

249:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/23 07:00:52.22 W9HGfygg0.net
>>238
ソリッドとか二幸電気工業とか有名だよ?

250:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/23 07:07:10.87 W9HGfygg0.net
二幸電気のオンラインショップ URLリンク(www.l-i-keepers.com)
ソリッドのオンラインショップ URLリンク(www.solidcable.com)

251:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/26 13:36:35.76 7BWTrnGi0.net
古い戸建てでアンテナきていない2部屋にケーブル10m使って分配させたら
受信レベル低く見れない時があるんだけどアンテナ替える、室外ブースター、分配前に室内ブースター入れる
どれがいいですか?

252:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/26 13:39:40.04 /v6vjG0d0.net
同軸のケーブルストリッパー、
コピー品だらけでオリジナルがどこのだかわからないこの型の
URLリンク(www.l-i-keepers.com)
ワンコインで売ってたヤツ使ってて、結構使えたけど価格なりの耐久で壊れてしまったんで新しいの買いたいんだけど
おすすめのケーブルストリッパーってありませんか?

253:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/26 13:46:53.48 hTefMY8x0.net
状況を詳しく書こうや
地デジだけなのかBSも有りなのか?
アンテナからどういう配線になっているのか?

254:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/26 13:47:19.22 HHW4RXGJ0.net
>>242
他の部屋で使ってるチューナーで受信電力過剰になる心配が無いなら
アンテナに近い位置で増幅する方が有利だけど、
心配が有るなら自分のとこだけ分配前に増幅するのがベターかな。

255:名無しさん┃】【┃Dolby
15/12/26 17:50:52.25 CCX5oTUy0.net
>>242
アンテナ変える

256:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/02 00:21:47.52 9mKXD7Ng0.net
集合住宅でケーブルの長い1台だけ写りが悪く
これにブースターを噛まそうと考えているんだけど
ケーブルの根元ではなくテレビに近いケーブルの先につなげて
果たして効果があるのか疑っているんですが
どうでしょうか。
検討しているのは
マスプロ電工のUB18LPです。

257:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/02 10:05:28.59 vy9QX6Us0.net
>>247
受信不能になった信号をブースターに入れても基本的に受信不能になった信号が大きくなるだけ
受信良好な信号をブースターに入れて大きくしておいて減衰して受信不能にしないようにするための物
地デジの場合は周波数変換していないからそれでも若干効果がある事があるが衛星波はまず駄目ね

258:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/02 10:49:11.52 EaE15Wpa0.net
>>247
そのケーブルが不良ではないことは他のケーブル繋いで確認した?
不良じゃないのならコンセントより内側が問題なので管理会社に連絡しましょう

259:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/02 22:07:02.15 9mKXD7Ng0.net
> 地デジの場合は周波数変換していないからそれでも若干効果がある事があるが
 衛星波はまず駄目ね
BSは全局入るかわりに
地デジはNHKとフジとMXはじめローカル局以外は
写ったり映らなかったりなので
ダメもとでも試してみる価値はありそうですね。
> そのケーブルが不良ではないことは他のケーブル繋いで確認した?
> 不良じゃないのならコンセントより内側が問題なので管理会社に連絡しましょう
十年以上前に
外からケーブルをその部屋に通すために壁に穴を開けて引っ張ってきたもので
ケーブルを自力で交換するのは難しかったりします。
その際、業者さんとどんなやりとりをしたのか
とんと思い出せず
今持ってなぜそんな大掛かりな工事に至ったのかわかりません。
繰り返しになりますが
手軽にできそうなので難しく考えず
ダメもとでやってみます。
ありがとうございました。

260:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/10 13:24:48.61 S1NiQusw0.net
>>243
URLリンク(www.monotaro.com)


261:e/%93%AF%8E%B2%20%83P%81%5B%83u%83%8B%83X%83g%83%8A%83b%83p%81%5B/ デンサンかクニペックス



262:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/10 19:59:40.63 a65UjfV40.net
4K,8K対応とかってうたってるケーブル高すぎるな

263:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/10 23:37:29.58 wGuCVOJM0.net
3200MHzまで対応できりゃいいんだろ
国内電線メーカー製のS-5C-FBなら、よっぽどの粗悪品でないかぎり大丈夫な気がするが

264:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/11 03:59:54.39 sUjdm9dd0.net
>>253
分配器や分波器が問題

265:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/14 22:57:53.95 yXJZRP5uY
一番最初にレコーダをつないで次にテレビをつなぐとレベルがあがることがある。レコーダにブースターがはいってることがあるから。

266:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/15 17:59:00.12 PAzwG0wQ0.net
型番にFBとあるやつはアルミ箔シールドになってるってこと?
DXかマスプロで5c20mの白か灰、端子加工しくれてるケーブルって商品無いの?

267:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/15 19:56:36.25 bSCOBldR0.net
カッターとペンチさえ使えればF型接栓付けられる
そんなに難しいものじゃないから自分で加工すればいい

268:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/15 20:48:54.49 CdxxglVm0.net
>>256
20mも引き回すとなると壁とかに通したりはしないの?
もしそうならコネクタ無し買ってきて後からつけたほうが良いけどな
まあどうしてもってのならF型を後から付けてくれるこことかはどう?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

269:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 16:38:05.24 zr2A4vMR0.net
スカイツリー近隣住民ってテレビ本体にアンテナケーブル挿してなくても地デジ映るんだね。

270:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 17:30:28.68 /kfDTm9Q0.net
>>259
あほやろ

271:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 18:12:01.92 dbPgIZVd0.net
>>259
針金差した方が安定するよ

272:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 18:40:47.92 6BnQEjYL0.net
>>260
スカイツリー住民がアホだという根拠は?

273:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 21:10:25.27 tq3HQNUI0.net
アンテナ接続しなくても映る
URLリンク(youtu.be)

274:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 21:13:33.14 /kfDTm9Q0.net
>>262
>>259 こいつがあほ

275:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 22:33:22.16 zr2A4vMR0.net
>>264
>>265観ろ お前があほw

276:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 07:19:50.67 9veJX20e0.net
俺があほだった

277:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 08:59:55.44 Wg5C/EVK0.net
ここまで俺の自演

278:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 14:23:35.38 ocJDKJaq0.net
俺物語

279:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 01:58:06.40 mH6oIjMa0.net
L型のFコネクタってあるんだね 市販してくれればいいんだけど
URLリンク(kimuradenki.co.jp)

280:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 07:25:06.66 V67XjG4E0.net
配線は直でいい
L変換にこういう物を使うのさ
URLリンク(www.google.co.jp)

281:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 08:19:47.09 YbTPnTOF0.net
誰か詳しい人教えてください。
当方一戸建ての3階で、先日1階、2階、3階にそれぞれテレビとレコーダ購入。
受信はアンテナではなくフレッツ光で見てる。
全ての階で問題なく見れるが、3階が一部のチャンネルが映らない事が判明。
そのチャンネルは1階と2階は映る。配線を見ると3階とも分配器を使っていた。
分配器ならば受信レベルが下がるのでこれが原因だと思うが、設置業者はなぜ分波器�


282:ナはなく、 分配器を使ったのか?わかる人いますか?ヨドバシに行って店員に聞いても、それはおかしいですね! と言うばかりでわかりません。



283:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 08:25:08.85 bIZZhHvT0.net
3階のテレビが設定でチャンネルスキップになつてるから
テレビ側の問題

284:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 09:03:13.83 2p/8q8UE0.net
>>271
> 設置業者はなぜ分波器ではなく、分配器を使ったのか?わかる人いますか?
どっかのスレで聞いたんだが、掃除や模様替え等で配線を全部抜いて、再度接続する際に分波器だと地上波とBS/CSの区別があるが、分配器は区別がない。
分波器だと反対に繋いで映らないという問い合わせされるケースが結構あるらしいからあえて分波器を使っているって言うのを聞いたことがある。
確かに分配器は減衰するのは事実だが、それごときで一部チャンネルが映らなくなるってことは、宅内配線に問題があるとしか思えない。
てか施工業者側の対応が不十分っぽいからサポセンにクレーム入れて派遣してもらったら?

285:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 09:05:12.07 2p/8q8UE0.net
あ、スマン。>>273にミスがある
× あえて分波器を使っているって言うのを聞いたことがある。
○ あえて分配器を使っているって言うのを聞いたことがある。

286:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 10:06:30.34 5q2lGIqO0.net
>>271
おれも2分配程度で映らないのは、それはそれで問題アリだと思う。
それでも気になるだろうから、分配器を外して直で
映して見たら納得いくし、切り分けできると思うよ。

287:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 10:19:52.68 OuDpHG460.net
>>269
あるにはあるけど売れなくて高いからL型アダプター使った方が安上がり

288:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 12:24:32.52 Un4E6VhT0.net
>>271
元々のケーブルの引き回しが3階→2階→1階になってることはない?
逆向きに流すと問題が出る場合があるかも。

289:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:22:05.17 bIZZhHvT0.net
まあがんばれ

290:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:28:02.07 RNUfaVw30.net
>>278
お前だけゴミみたいなアドバイスw

291:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:30:38.32 bIZZhHvT0.net
>>279
お前 通りすがりだろ

292:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:31:47.29 bIZZhHvT0.net
俺が1番 的確なアドバイスだし

293:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:33:31.74 RNUfaVw30.net
>>281
そういうのみっともないから辞めなよ
テレビ側の設定じゃなかったらどう責任取るつもりだ?

294:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:35:14.16 RNUfaVw30.net
まあ、>>271が否定してくれるだろうから今から見苦し言い訳考えておくがいいよ
そんなわけないんだからさ

295:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:40:32.36 bIZZhHvT0.net
>>282
恥ずかしい人だ

296:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:41:33.93 bIZZhHvT0.net
>>282
じゃあ お前の考え方は?

297:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:43:04.49 bIZZhHvT0.net
>>283
謝るのはお前だから 俺は1つの経験を言っただけだから
それで解決したので 野次馬の煽りやめてくれない?

298:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 13:57:19.86 RNUfaVw30.net
>>284-286
そんな必死になって連投しなくても…
何を勘違いしているのか知らんが、解決したのかどうかはお前が決めることじゃない。質問者である>>271が決めること。
それに俺はID変わってるけど>>273だよ。
既に意見は述べ終わってる。

299:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 18:25:59.25 bIZZhHvT0.net
>>287
すみませんんでした

300:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 21:01:57.96 YbTPnTOF0.net
皆様>>271 です。
いろいろありがとうございます。
>>273様のご意見に妥当性を見出しました。
今日はビックカメラに行って、この質問をしたら、やはり普通は分波器、分配器での接続はおかしい。
その意図が分からないと言われましたので、順次1階から3階まで分波器に替えます。
これで受信レベルも上がり、さらに写りもよくなるでしょう。

301:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 21:12:54.67 JQWRrEfg0.net
>>289
上がっても2~3dBだよ?

302:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 21:29:46.05 VhrM0QSI0.net
>>289
あのさあ人のレスを本当にちゃんと読んだ?
読んでないのバレバレだよ。
6分配器とかならともかく、2分配如きの減衰で映らなくなるっていうことは分波器に変えても映らない可能性が高い。
映ってもギリギリ許容範囲になったレベルだろうから、少しレベルが変動しただけでブロックノイズが出るとかだろう。
根本的な対策にはならん。
分配器なしで直接地デジ入力側に接続してみろと>>275で言われてるのに試してないのは何故なんだ?
あと3階以外も順次変えるっていうが、1~2階の分配器を分波器に変えたところで3階に影響ないぞ?
一体どういうふうに考えたらそういう考えになるんだ?

303:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 21:44:56.61 O/8rndSk0.net
>>273の意見に妥当性があると言いながら、分波器を買えば映ると思いますとか…
人の意見は聞かない痛い人なんだろうな
やっぱり映りませんでしたと泣きつくのがオチだろう

304:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 22:12:00.27 bIZZhHvT0.net
まあ映るだろ

305:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/21 23:54:13.07 20Ae7qeQ0.net
テレビのチャンネルの設定がスキップじゃ無かったんだなw

306:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 00:16:01.53 2BrOaw3y0.net
アンテナコンセントにL型F栓使うとナットの厚さが薄いと回しにくい
日本アンテナ LP-Fが高ナット仕様でいい感じ

307:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 01:32:12.45 EwCyAxtV0.net
2分配器を分波器に変えて上がるのは数dB
この差で映ったり映らなかったりするのは、
壁のテレビコンセントに40dBuVくらいの信号しか来てないってこと
ふつう壁のテレビコンセントには部屋の中で数分配しても映るように
60dBuVくらいの強さの信号が来てるのが普通

308:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 03:28:12.44 FU6eQ7sE0.net
L型アダプタだと ソリッド #1181N もナットが長くて壁に入りこまないから
扱いやすい 本体が左右に振れない固定タイプ 日本アンテナは本体が首振り
どっちも使ってる。

309:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 04:03:59.17 3UG24qPl0.net
まぁ端子部分が弱い民生機材で太く固い同軸使う場合は
L型アダプタ用いるのは大昔からある種の常識ではあった
それを知らずVHSレコのアンテナ端子に5C-FB接続し
基板と端子の半田を割った90年代初め頃が懐かしいわ

310:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 07:39:27.88 T3IRl4HG0.net
>>293
馬鹿は黙れ

311:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 13:11:52.59 OBZi3cUu0.net
アンテナケーブルの一部にダイソーのをつかったら、特定のCSのチャンネルでモザイクになる
電波干渉を受けたことがあったわ。
干渉だから、分配器を隔てて別経路のレコにも全て影響を及ぼしやがるのな。

312:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 14:33:10.91 N2UsZ+QQ0.net
>>298
それで機器壊すとかあるんだな
家も1台5CをVHSに繋いでたけど平気だけどなあ
まあケーブルの硬さによるんだろう

313:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 16:40:37.81 T3IRl4HG0.net
VHSw

314:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 16:45:29.64 7GGhapvf0.net
4K/8K放送対応の衛星ミキサーや分配器/分波器。マスプロが2月発売
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

315:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/22 16:48:25.15 7GGhapvf0.net
URLリンク(www.maspro.co.jp)

316:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/29 10:27:56.33 FifN/P2u0.net
マスプロケーブル届いた
ケーブルのメイドイン チャイナの文字が腹立つ

317:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/29 19:55:13.18 aIyhK82v0.net
そんなに中国製が嫌いなら、
日本メーカー製のS-5C-FBを100メートル巻き1箱買ったらどうだ?
4000円くらいであるだろ

318:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 04:03:03.94 Vzn64D4e0.net
多分S4C-FBじゃないの?
マスプロのがやつ安いんだよね
中華製�


319:セけどモノはちゃんとしてる S5C-FBだとまあいろいろあるけど



320:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 11:59:58.86 HTgvuX5j0.net
自分はミニーのS3C-FBS使っている。
4C以上だとケーブルの取り回しがし辛いので。

321:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 12:21:19.26 ynlJciTj0.net
3Cはない。

322:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 12:22:48.22 5v1XlQ8I0.net
3Cは芯線細過ぎて使いつらいやろ

323:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 13:39:36.56 gXpeu9M/0.net
コンセントから受信機間は3Cでいいだろう
取り回し重視した方がいい

324:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 15:34:06.60 jleI/mSh0.net
アンテナソムリエ教えて~
大昔、このアンテナでUHF受信できてたはずなんだけど
UHFアンテナある?
四角い白いのがUHF?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

325:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 16:16:44.46 5v1XlQ8I0.net
>>312
FMアンテナにしか見えない

326:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 16:19:39.91 ynlJciTj0.net
四角いのってマストについてる白いやつのことか?
ブースターか分配器か混合器のいずれかじゃね?

327:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 16:36:58.48 jleI/mSh0.net
そっかぁ。
20年ほど前に送電線鉄塔で難視聴地域になってCATV再送信になったんだけど、
ケーブルテレビ局が廃業になるんで屋根に残してたアナログ時代のアンテナ使えるかと思ったんだけど無理っぽいね。
どうもありがとう。

328:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 16:56:21.29 JnuPh6Qv0.net
>>312
よーく見るとVHFローチャンネルアンテナぽいな

329:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 17:11:17.88 ynlJciTj0.net
>>315
ベランダにマストつけられるんなら代わりにこれでも参考にしてつけてみたら?
URLリンク(www.maspro.co.jp)(BE)%81A%91%BC&dp=4

330:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 17:32:08.17 jleI/mSh0.net
レスありがとう。
ちょっとこの地域の町の電気屋に聞き込みいってきたんだけど、
ウチ、ちょっと窪地になってて、この近所で6mのマスト建てても地デジ映らなかったといってた。。。
もう光で有料配信申し込むしかないみたいだ。。。

331:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 17:37:40.96 ynlJciTj0.net
>>318
ひょっとして他スレで以前に相談のあった枚方の人?
枚方だと確かに場所によるんだけど、枚方のどのあたり?

332:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 18:23:16.02 hLwloouy0.net
catvにしてから、
ブロックノイズが出なくなった。

333:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 19:02:43.33 Xa+hug610.net
>>320
ブロックノイズが出るケーブルテレビがあればそれはそれで問題。

334:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 19:49:02.60 jleI/mSh0.net
>>319
その節はどうもありがとう
場所書くと写真と合わせてバレそうだが長尾台w

335:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 20:07:35.69 a7AOCh2N0.net
せっかく5Cの20mに変えたのにCS321スペシャプラスのレベルが
24くらいなんだけど何がいけないのかわからない
ケーブルの角の取り回しって余裕のRで這わせないと
シビアにアンテナレベル影響受けるもの?
あと
CS293 292 257 229 362 310 300も
レベルが30前半
ちなみに壁アンテナ栓に近い方のTV(3Cで1m)はCS321レベル38くらい

336:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 20:49:00.67 urK0Xbwa0.net
全角英数多様で馬鹿っぽさが強調されすぎw
>>323
受信機に表示されるアンテナレベルだけ書かれても分からん。
基準値は機種にって違うから推奨値かけ。
多分レベル表示の画面か取説に書いてる。

337:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 21:45:12.13 n1yud5vI0.net
>>322
長尾台か。
長尾台だと場所によりけりだと思う。
ベランダか2階の部屋でスマホのワンセグが


338:支障なく視聴できればアンテナで受信できる可能性は充分あるから、一度テストしてみたら?



339:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 22:58:11.86 jleI/mSh0.net
>>325
ぐぐりまくってるんだけど、窪地でなく見通しがよかったとしてもどうにもサンがむつかしいっぽい。。。
このあたりだとブースター入れてやっと見られるって事例が数件あったけどどうにも分の悪いギャンブルみたい。
今年(金本初年度)サンが見られないのは耐えられないので血反吐吐く思いでeoにテレビ再配信付けようかと悩み中。。。
アンテナ建てりゃタダのもんに月額払うのは金銭的に痛くなくても精神的に嫌で嫌でたまらんのだが。
月額1300円に解約時の機器撤去料が12000円というふざけた契約だけど。。。

340:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:02:50.87 VwfPF7370.net
>>312
k-catがeoに買収されデジタル化されてから電波障害地域で無くなった所は、
eoの下請けの人が来て外しに来ると案内があると思うのですが…。
最後まで視聴出来るのであれば電波障害が解消されて無いのでは。
それなら、障害となっている建物の所有者が補填してもらうようにならないと。

341:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:06:58.02 jleI/mSh0.net
>>327
ヨソに書き込んだ転載で申し訳ないが、顛末はこんな感じ。
zaq傘下のk-cat(京阪ケーブルテレビ)がこの3月で解散して地域からcatv局が消えるんだ。
送電線鉄塔による難視聴地域への地上波再配信は関西電力がやってるんだけど、
サービスはk-catと合弁会社作ってそこでやってた。
んでアナログ放送終了と同時にその会社は解散しちゃってどこも管理してなかったみたいなんだけど、
依然としてデジタル放送波も流れてた。
いつ停波するのか問い合わせてもたらい回しにされてどこもわからないという。
関電的にはデジタルは鉄塔関係ないからそんなもの(地デジ再配信)は存在しないという始末w
k-catの有料サービスとしては存在してるんで、それが管理者がどこかもわからない線にも流れてたんだと思う。
んでまあcatv自体が今回消滅するので今度こそ停波するだろうなって話です。
まあもしかしたら流れ続ける可能性もあるんだけどw

342:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:15:58.46 DGC0w1KG0.net
調べてもらえよ
うわさの東京マガジンみたいなのないの?
ナイトスクープってまだやってるっけ?w

343:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:17:03.70 Gc3eH5a90.net
>>323
確かに急激な曲げや、ケーブルの変形はレベル低下を招くけど、余程極端に曲げない限りは大丈夫と思うけどな。
どの程度曲げてるのかその箇所の写真うpしてれ。
あとちゃんと環境は書いてくれよ。全体の配線状況が全く書かれてないし。
その20mのケーブルだけでしか繋いでないのならそう書くべきだし。
あと、それらchは映ってないってこと?
チャンネル調べてみたら見事にND-14、ND-24に偏ってるな。

344:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:33:16.28 IwIuTqI+0.net
>>326
サンテレビ、ワンセグすら難しいの?
ワンセグで途切れず視聴できれば何とかできるけど。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:51:51.91 jleI/mSh0.net
iPhoneしかないから明日友達が来たら試してみるよ。
>>323
ウチもND24のチャンネルが2階だと映るが1階だと映らない。
ND22以下は問題ないんだけど。
原因はわかってて、古い家で混合器や分配器はデジタル対応に換えたんだけど、
配線がアナログ時代の5Cのままで距離で減衰してるものと思われる。
高周波ほど距離に弱いのかな?
思い当たるフシない?

346:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:51:56.83 JnuPh6Qv0.net
>>326
マスプロのLS306T


347:MHにサイトウコムウェアかサン電子のローノイズブースター2段がましでもムリかな?



348:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/30 23:59:08.60 VwfPF7370.net
>>328
eoの下請けの人が来ました?
受信状況をeo側が調査してから来ましたけど、
長尾台ではされたのですか?
サンテレビを視聴されたいと言っておられますが、
公式上エリア外となっているので保障しません。
在阪局が視聴困難であれば保障対象になると思います。
どうしてもeoが嫌ならフレッツテレビを検討なされては。
その代わりKBS京都が見られません。

349:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 01:24:36.54 vKAEhj0P0.net
>>334
地デジ移行の時のこと?
だーれもこないよ。
で、こっちから関電とかk-catとかに地デジ化で停波するのか聞いたんだが、
ここじゃわからんここに電話してくれってのを何度もして結局管理してた部署が解散してるってわかっただけ。
で、今日停波するかもと思い続けて今に至るって感じ。
k-cat解散については電話と文書で通知来たけど、
ウチはインターネットの契約しかしてなくてテレビ再配信の話は一切なし。
現状でその再配信からはサン、京都、大阪が配信されてる。
eoも同じと確認はとった。
まだ契約してないけど。
フレッツの方はどこのプロバイダもまだ確認してない。
プロバイダによって配信チャンネル違うなんてことあるのかな?

350:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 12:34:47.78 B0UQQVvN0.net
>>335
> プロバイダによって配信チャンネル違うなんてことあるのかな?
勿論違いはないよ。
そもそもフレッツテレビはプロバイダがやってるんじゃないくて、オプティキャスト(スカパーJSAT株式会社の100%子会社)がやってる。
こっちだと地デジ、BSだけでなく110度CSも全てパススルーという利便性はある。

351:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 15:13:56.46 vKAEhj0P0.net
>>336
BSアンテナ新調してまだ半年だけど雨雪関係なくなるのはいいなぁ
eoが安いと思って申し込んじゃったけど、
TVや2番号の料金入れるとフレッツのが安いことに今更気がついた
ううむ
So-netとかに変更しようかなぁ
スレチ展開でごめん

352:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 15:50:49.22 fNM3hWAH0.net
>>337
フレッツテレビも大元がアンテナ受信だから天候の影響受けまっせ

353:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 15:56:59.63 KNypjU6v0.net
>>338
個人設置よりはるかにマシだろ。

354:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 16:33:18.76 vKAEhj0P0.net
忘れてた
ワンセグは京都とNHK京都のみ受信できて後は全滅だったよw

355:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 17:40:11.23 ebbTdQqz0.net
>>340
乙。
ベランダ含めてワンセグがその状態でBSも視聴しているんだったらeo光の選択で問題ないと思う。
うちもeo光だけど、J:COMみたいに大雨とか台風が来たからといってテレビが映らないとかネットがつながらないとかみたいなことになった記憶もないから
安心して録画とかもできるし。
あとは宅内配線をアンテナ+再送信からeo光へ接続を切り替えないといけないから、どこで接続を切り替えたらいいかだけは予め把握しておくといいと思う。

356:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 19:14:06.74 vKAEhj0P0.net
ありがとう
フレッツテレビ調べてたけどCS入るのは魅力なんだが、KBS京都が配信されないみたいだ
これは困るなぁ
しゃーなしだがeoで決めるかな
電波で受信できりゃなんの苦労もないんだけどw
半分以上スレチの書き込みで申し訳ありませんでした

357:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 19:16:27.20 ktspb9sV0.net
ホーリックってダメなんすか?

358:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 21:54:16.81 4IL8f9rW0.net
ホーリーホック イマイチだよね

359:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 22:29:54.05 inSFVgdX0.net
>>335
長尾台はローズタウンと一緒で地デジでも難視聴地域なんですね。



360:から、eoの下請けの人が来なかったのだと思います。 eoの買収がなければ、有料で視聴の選択肢があったと思います。 >>341 eoもフレッツもテレビはアンテナ受信なはず。 地上波、衛星放送共に性能の良いアンテナを使っているから受信障害が起こりにくいだけで、 問題無いとは言い切れないと思います。



361:339
16/01/31 23:11:36.52 ebbTdQqz0.net
>>345
俺が言いたかったのはJ:COMの場合、大元の送信設備から光ファイバーで送出して途中で光←→同軸変換をして各家庭につないでいるんだけど、
同軸部分の設備(ケーブル、アンプ、保安器など)が雨や台風などの際に故障してテレビだけでなくネットや電話(J:COM PHONE)まで影響が出てしまうことを言っただけ。
eo光も地上波やBSの信号時代は自前の大型アンテナで受信しているから、影響がゼロではないのは確かだが、それで困った記憶がほとんどない。
書いていて思い出したのは数年前にWOWOWで涼宮ハルヒの消失を放送したときに一回だけ軽微なエラーが出た程度。

362:336
16/01/31 23:53:32.77 fNM3hWAH0.net
うちはフレッツテレビだけど大雨のためBSテレビが20-30分位受信不可になったことがある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch