【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?71【5.1CH】at AV
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?71【5.1CH】
- 暇つぶし2ch946:正三角形に近づけたり、ツィーターを耳の高さにという工夫が不可能なバータイプは、音の定位的な問題では不利。 ただし2万のコンポ付属のSPが定位が優秀というのは無理がある。ただバータイプよりは良いと思う。 ただし、独立したSPでキチンと設置した場合、2ch再生での視聴人数は定員は1,2人という欠点がある。 だからセンターSPが必要になり結果的にシアターシステムに行き着くのだけど、加えて、TVリモコンとの連動(HDMIのARC機能)も考慮されていない2万のコンポは、本質的にTVでの利用に向いてない。 バータイプは大抵サブウーファーもセットで、10万するなら高音質タイプだろうし、機能面も含めて、当然2万のコンポより断然↑。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch