Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 179at AV
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 179 - 暇つぶし2ch600:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 01:36:11.35 egypYIx90.net
>>598
自己解決・・でもないけど、ある程度分かった
この予約録画スケジュールとHDD残量のペースで録画し続けると、2週間後に容量が不足して撮れなくなる可能性を計算して、「!」で警告してると思われる
そして、そのままなにもしないで1週間後に迫ると、「録画不可」って出るらしく、更に放置すると本当に撮ってくれなくなる
ということで、これを回避するには
・毎週・毎日録画をやめる
・画質を落とす
・予約番組を減らす
・録画済みの番組を消化する
・週一くらいで定期的に確認する
現実的なのは、一番最後かな
「!」は無視して良いけど、「録画不可」だけは要確認
てか、ホントにヤバそうなら、自動的に低画質にスイッチするとか、2週間前という半端なタイミングで余計なことしないで、1週間前に画面一杯に「ヤバス!」って教えろよな

601:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 01:46:24.44 egypYIx90.net
>>599
ごめん、よーく分かったわ
<<お知らせ>>が隠れてて見落としてたわ
自分の環境では、このペースだと5月下旬からヤベェぞってことが確認できた
聞いて良かったわ ありがとう

602:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 06:01:50.83 ziQZVpYv0.net
>>547
高齢化社会にやさしいパナソニック!

603:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 07:39:12.59 YhQDgV4x0.net
BRZ1000でスマホで生視聴をdocomoのLTE回線で見ようとすると
画質を最低にしても、プチプチ止まる、ワンセグと同じくらい止まる。
これって家の回線がADSLだからかな?
家のwifiだと綺麗に見えるんだよね。
スマホで携帯会社の電波でdigaにアクセスして、止まることなくストレスなく見えてる人いる?

604:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 08:16:36.47 ensY7cZM0.net
>>603
ADSLは基地局と家の距離によるところが大きいし、アップロードはかなり遅い。

605:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 08:29:53.96 /LujdRso0.net
>>604
そんな情報いらねーな

606:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 08:35:19.83 dKtnfMDh0.net
>>605
ADSLのアップロード速度が遅いのは意外と知られてない。いい情報だ。
お前の方がいらない。

607:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 09:46:23.27 5f65aYJd0.net
モニター販売のシルバーランク以上割引クーポンって最近来なくなったけどなくなったの?

608:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 10:32:31.31 /LujdRso0.net
>>606
更にいらねーな。板汚しくん!(笑)

609:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 10:32:32.19 QibECElO0.net
クーポンなきゃモニターで買う意味ないもんな

610:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 10:38:21.85 ATfkGD/50.net
>>606
つまらん、爺の蘊蓄。

611:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 10:52:59.18 /kkIYWiK0.net
会員ランク制度も改悪されたしな。
ずっとプラチナだったけどシルバーに転落したw

612:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 11:08:18.44 Bwe1gmkA0.net
>>607
新型VIERAだと、ショッポングポイント10%になっていたぞ

613:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 11:13:01.72 kSn2TLTi0.net
>>601
古い機種だと「!」じゃなくて「○月○日まで録画可能」、
容量が不足して次回が撮れなくなったら「録画不可」って表示されて
わかりやすかったのに改悪されちゃったんだよなあ

614:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 11:29:40.65 ATfkGD/50.net
>>613
ばか!改悪じやねーよ、
よーく、かんがえてみろ!

615:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 15:54:56.92 LdLXUCrY0.net
モニター、アンケート書け書け言われたので書こうとしたのだが、マイページの中に一向にリンクがでてこないの
書けなかった
催促のメールは何回も来たが、あちらのミスだけにわざわざ問い合わせるのもめんどくさい
買って速攻初期不良交換とか色々あったせいだと思うわ

616:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 16:02:41.84 8NJGG8ln0.net
抽選で当たれば三週間レンタルできるみたいだけど配線が面倒だから躊躇するわ。
最後らへんを希望すれば当たりそうだが手間を考えると嫌だな。

617:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 17:06:54.33 LdLXUCrY0.net
おいおい、今度のDIGAのモニター販売の得点は、BD-RE DL 50枚パックだってさ
売れ残り押しつけてきたか

618:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 17:07:37.23 HU84xWBf0.net
ヨドバシカメラ値下げ

619:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 20:03:10.21 DIizYyZj+
ディスクの読み込み信頼度はなんとかならんのかな?
修理してるのに1年も満たない内にもう悪くなるし…
みなさんはどうなんです?

620:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 20:50:36.22 sNz5qxXG0.net
昨夜からね。ポイント考慮するとヨドバシが最安値。

621:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 21:50:39.16 ICThP6Nz0.net
>>485
今帰宅して電源入れてたら出てきたよ
都合により様子見だな。

622:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 23:31:04.80 0fpmv6sR0.net
>>617
きっとインド製だろうな

623:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/20 23:52:31.62 0g5Y0uw90.net
>>617
BD毛嫌いする奴もいるのになw

624:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 00:06:07.78 DKvn7UdP0.net
>>622
日本製。
URLリンク(ec-club.panasonic.jp)

625:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 00:56:39.59 pQmCVgry0.net
BZT710のアップデートしても大丈夫かな?

626:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 07:00:59.08 R+QM7cEO0.net
インド製ディスクってやめちゃったの?

627:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 08:15:08.40 wkcW8rZE0.net
今更な質問だと思うんですが、BW850とBWT510を使用しています。25GのBD-RにHLモードだとBW850は12時間
BWT510だと10時間半の録画が可能なんですが、BWTの方を12時間録画できるようにする方法ってありませんで
したでしょうか。昔、どっかで何かをカットする設定にしてやればいいみたいなことを読んだ気がするのですが、今回
マニュアルを引っ張りだして読んでみたんですが見つかりませんでした。よろしくおねがいします。

628:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 08:40:03.92 Q4RzDtpd0.net
データ?
パナ機はデータカットオンオフなんていう設定あったっけ

629:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 09:22:25.92 CkPPVKYP0.net
うちの710はまだ放送アップデート来ないな。
電源切ってるけどなぁ。

630:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 09:55:19.56 q0jVgvUb0.net
>>627
データ放送は最初から強制カットされてる今更減らせるものはない
観念してHMで録るかBW850使うか-DL使うか録画モードが細かく分かれてる新型買うか
でもBWx50のHLはBWTのHMと同じ位酷いからそんなの使ったら後悔するかも

631:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 10:34:30.82 z2E3Hdme0.net
やめちゃったみたいだね
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>「パナソニックブランドのブルーレイディスクは、現在、全量を津山工場で生産している。

632:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 11:06:27.21 5M9eP4Nc0.net
SONYのBD-RE XLはパナ製なのだろうか?
今のところSONY機とDIGA何れもエラーなし。

633:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 11:31:03.29 +YB0aia60.net
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \

634:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 12:48:01.59 zWRuULTU0.net
再生中に「画面表示」をその都度押せば、シークバーを出せるけど、これ、設定で常時表示することは出来ないんだっけ?

635:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 14:13:56.49 iBC/GC3C0.net
>>519
どうやって壊すんだよw

636:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 14:36:16.79 zWRuULTU0.net
ヤフオクで落としたけど、ファームが古いことが分かった
え?今更CD-Rを用意しろと?そんな化石、持ってねぇ、SDとかでなんとかなんねーのかよ・・100均行くか
何が改善されるか、やってみないと良く分かんないけど、番組表、最新のと比べて使いにくい(面積小さい)ところが改善されるといいな、ねーかな

637:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 15:13:11.23 +YB0aia60.net
オクで買ったもんに色々求めてもなあ

638:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 15:16:02.61 yBKDy4yg0.net
ネットもないのかよ
PCがあれば、スマホテザリングとPCが有線LAN仲介すればレコもネットいけるぞ

639:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 15:54:46.76 DKvn7UdP0.net
BW*70以前のDIGAはソフトウェア更新(ネットワーク)が無かったと思う。
そんなに古いの買ったのかな?

640:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 16:01:47.20 1a8feUDi0.net
>>600
見ないんだったら消せよ
その前に録るなよw

641:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 17:34:52.08 HTv7RtmF0.net
>>635
ハードディスク、パカッと開けて、円盤に傷。

642:名無しさん┃】【┃Dolby
15/04/21 18:40:49.47 xA3HYHJ80.net
ハードディスクってそんなに簡単にケースを外せるものなのか?
一度やってみたがとても無理。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch