【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part13at AV
【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part13 - 暇つぶし2ch1100:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 22:16:26.83 zDPKropq0.net
>>1047
独自フォーマットだからWINDOWSから見えないのは当然。

このまとめサイトに書き換えるセクタが載ってるけど、
HxDでそこに移動しても何も出て�


1101:アない? http://pc.usy.jp/wiki/465.html



1102:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 22:21:29.22 lY2OgUvs0.net
ちょっと待ちい
まだいま終わってない

URLリンク(i.imgur.com)

1103:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 22:25:53.29 VQBOvRoi0.net
HxD起動するときに右クリックで管理者として実行で呼んでみて

1104:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 22:27:42.74 lY2OgUvs0.net
>>1048
う~ん、それ見ると俺のBWT650は換装防止措置されてる??

1105:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 22:38:00.56 lY2OgUvs0.net
今まだ作業終わってないけど、HxD試しにショートカット右クリックしても
そんな〝管理なんたらで開く〟なんか出てこん

1106:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 22:38:33.52 lY2OgUvs0.net
これ
URLリンク(i.imgur.com)

1107:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 22:48:16.44 zDPKropq0.net
>>1053
…これOSはXPか?
2.2TBの壁は越えられてないのでは?

あとT*50系て増量成功報告無いやつじゃん…

1108:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 22:52:11.01 VQBOvRoi0.net
HxDの実体がテンポラリ領域にあるのかなぁ
まず一つは、HxDの本体があるディレクトリを別の場所にコピーしてみる。C:\HOGE とか D:\とか

それでexe右クリックでコンテキストメニューに出るはず。出てこなかったら
別のユーザーとして実行でadministratorを選んでもいいんだけど、これ↓が楽かな

アプリケーションを管理者権限で実行する方法(Windows 10/8/7/Vista)
URLリンク(helpx.adobe.com)
の、B. 常に管理者として実行 の設定をする

1109:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 22:56:39.87 VQBOvRoi0.net
XPでもx64なら認識するしx86でも先頭部分をみるだけならとりあえず問題ないはずよん

1110:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:00:11.82 lY2OgUvs0.net
今終わった

え・・・?
やっちまったかオレ
BWT650じゃダメなのか?

URLリンク(i.imgur.com)

んで、また中は何もない(¯―¯٥)

URLリンク(i.imgur.com)

1111:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:03:12.17 VQBOvRoi0.net
中身がない、っていうのは全て00で埋まってる状態を言うんよ
それはHxDの実行権限が足りなくてディスクを読めないだけ、たぶん

1112:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:04:07.55 lY2OgUvs0.net
んん、めんどくせえええw

1113:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:05:11.38 VQBOvRoi0.net
そのままいじらずDIGAに新ディスクをいれて認識するか確認してみたらどうだろう
恐いから元に戻す、でもいいけど

1114:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:14:19.37 Y11d+UVH0.net
>>1042
PC汚いな!

1115:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:18:08.10 ODcPGisY0.net
パナの増量換装で成功確実なのは20シリーズまでで、30シリーズは微妙。
それ以降のモノでは成功例がない。
同量換装(1TB→1TB)の成功例はチラホラあるけど・・・

1116:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:19:03.72 lY2OgUvs0.net
いや、仮に新HDD入れても増量せんのだから、元に戻す今実行中
URLリンク(i.imgur.com)

悔しいわあ
この3寺どうすんねん

1117:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:21:39.25 VQBOvRoi0.net
まあそのwikiに載ってなくてもうち換装してるのあるけどね
>>1063
その3TBをHxDでいじれるようになりなさい
増量する気なら必須の行程

1118:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:24:30.21 Y11d+UVH0.net
2013年モデル以降はメーカー側に対策されてるから大容量化行えなくなってる

無駄だったな

1119:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:27:34.71 ODcPGisY0.net
前に「換装用HDDを一度外付けHDDとして認識させる→コピーして換装へ」
って手順踏んだ奴もいたなあ・・・

そいつが成功したかどう�


1120:ゥは覚えてないけど。



1121:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:28:02.89 zDPKropq0.net
>>1063
下調べしなさすぎやで\(-o-)/

1122:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:34:25.98 lY2OgUvs0.net
取り敢えず今サクッと元の1寺HDD元に戻して無事復旧…

だがこの投資どーしてくれはるんや
外付け1個買えたやん

1123:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:35:01.88 lY2OgUvs0.net
あ、復旧証明画像ね
URLリンク(i.imgur.com)

1124:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:36:48.02 3Zp3Ly1G0.net
ハードオフでx10かx20番台のジャンクを買ってなんとかする、とか

1125:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:39:26.15 Y11d+UVH0.net
BWT530は6Tバイト化する事ができるてラジオライフに書いて有ったな。

1126:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:39:31.83 8+ZV9oT+0.net
USB HDDケース買って、外付けHDDとして使う

糸冬 了

1127:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:40:02.38 lY2OgUvs0.net
会社のPCはあ
Vistaと7なんよお

でも業務以外のフリーソフトとかCAD系以外はご法度なんよお


誰か俺にPCちょうらい?

1128:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:40:46.56 Y11d+UVH0.net
>>1069
爺かよ!

1129:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:45:24.17 lY2OgUvs0.net
これ外付けでこのまま3寺使うの?
もうコンセントタップもプラグ挿すとこないよ!

URLリンク(i.imgur.com)

1130:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/23 23:57:20.77 zDPKropq0.net
DIGAの外付けHDDとしてワンチャン…と思ったがすでになんか使ってんのか。

…もう売っちまおう、全部。

1131:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/24 19:50:33.54 sonxiCGr0.net
ヤフオクにパナソニックの換装HDDのBlu-ray出品されるが安くはない?

1132:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/24 20:45:13.48 9vRSJ9SW0.net
>>1066
このスレの>>757-771かな。
結論的には>>770を読む限りは、
一旦外付けで認識させたドライブは内蔵ドライブとして
そのまま換装可能みたいだね。

俺も2Tドライブが1台あるので、暇ができたら試してみようと思っている。

1133:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/24 21:13:43.32 5/V4ICb10.net
誰か次スレ頼む

各社HDD&BD/DVDレコーダーのHDD交換・増量について語りましょう。
換装可能機種、制限情報、方法などはできるだけ詳しく書いて下さい。

※ なお換装は改造にあたりますので、【 自己責任 】で行ってください。
保証が残っているなら、メーカー修理へ、
保証切れてるからメーカー修理出したら高くつく、
リムーバブル化(東芝RDや日立Woooの一部の旧機種)したいからなどの
理由が無い限り、一般の方の換装は遠慮したほうが無難かもしれません。
また改造するとメーカーの保証を受けられなくなる恐れがあります。
それから装着されているHDDを一時取り外して、再度取り付けると要初期化の場合あり。
録画されている映像があるときは、注意して換装を行ってください。

※ 換装できるのは、ソニーの一部のアナログ機種と東芝、日立、パイオニア、それとパナソニックの一部だと思われます。
詳しくは下記ののWikiや各機種のWikiを必ず参照のこと。
また増量できる可能性がある機種は日立、それと東芝、パイオニア、パナソニックの一部機種です。

wiki -【DVDレコーダー】ハードディスク換装
URLリンク(wiki.nothing.sh)


前スレ
【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part14
スレリンク(av板)

1134:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/24 23:27:47.61 eYZe4UNzO.net
古い機種で申し訳ないのですがシャープのarw15のhdd換装で困ってます。

1.arw15のhddが異常となりdvdの操作やhddのフォーマットが出来なくなる。
2.元hddと同じ型番(klat)のhddにdiskcopyを使ってコピー。
3.pcの不調で約100gb弱を残すところで強制終了。コピーを始めて数gbあたりから連続した288個のリードエラー有り。ライトエラーは無し。
4.arw15に換装用hddを接続したところシステムエラーとなり電源を入れ直すとhddの準備中が終わらなくなる。
5.検査メニューに入るとhdd自体は認識されているがid登録を試みるも表示がformatになったまま変わらず。id登録のonを選択すると前面のledが赤くなる。
6.検査メニューを終了してもhddの準備中が終わらず、フォーマットも出来ない。
7.元のhddに戻すとシステムエラーは出ないが、hddの修復、異常となり、フォーマットも出来ない。
8.元のhddで検査メニューを出すとid登録がformatになっている。
以降4.からの繰り返し。

どうも何かしらの情報が中途半端に更新されたようで、これはもうお手上げの状態でしょうか?
もしどこか改善の余地があるようでしたらどうぞご指摘、ご指南下さいませ。

1135:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/24 23:49:56.18 HbTeMQMK0.net
次スレ
【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part14
スレリンク(av板)

1136:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/25 00:03:39.56 v/nRr8hh0.net
>>1080
シャープなら専用スレ有るだろう
【SHARP HD録画】HRD/AR/ARW/AC/ACW Part36
スレリンク(av板)

1137:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/25 00:16:31.87 uMSsK4h3O.net
>>1082
了解です。
行ってみます。

1138:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/30 22:11:51.70 XqYh8fcj0.net
922だけど…乗せ換えてみたよ
WD20EZRZ-RTを買ってからAVコマンドの存在を知るという痛恨のミスしてもた(´;ω;`)
↑もう常識かもしれませんがこれAVコマンド非対応でした
まだ交換したばかりなので過酷な状態でのテストは出来ていませんが…一応動きます
DRモード2番組録画しながらの追っかけ再生も今のところ大丈夫です
もし不具合が起きたらまた報告に来るね

1139:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/02 14:36:41.03 1skGknGd0.net
東芝の不人気機なんかオクに捨て値で出てるだろ
高価なAVコマンド対応デスク買うまでもない

>>1080
カラーバー出す御呪いしてないだろ

1140:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/02 15:36:48.27 6H3bO+hrO.net
>>1085
検査メニューは出せますよ。
後、多少の進展がありid登録が出来ることと、換装元のhddのシステムイメージに問題がありそうだというところまでは分かりました。

1141:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 08:44:02.85 FMs47mk80.net
DIGA換装のバイナリ書き換えせずにやる方法って問題出たりしないの?
それとクローンスタンドいるの?

1142:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 14:46:13.02 sjBV3StU0.net
バイナリ書き換えは増量する時だろ

クローンスタンドいるのは東芝以外

テンプレ
換装難易度

東大クラス→ソニー
大卒クラス→シャープ
高卒クラス→パナ
中卒クラス→東芝

1143:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/05 15:01:24.53 E2LT3uMD0.net
だろw

1144:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 14:24:35.40 y5eOc6Dp0.net
え?

1145:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 17:44:18.25 NUqdIRvy0.net
おっさん今日は口癖の「だろ」とは言わねーのかw
「え?」じゃねーよ
言うなら「何の事だろ?」wwww

1146:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 18:48:43.42 PtuPd6gn0.net
ウメ

1147:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 20:59:36.16 wMxWeDaa0.net
うめ

1148:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 20:59:51.28 wMxWeDaa0.net
埋め

1149:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 21:00:14.47 wMxWeDaa0.net


1150:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 21:00:32.77 wMxWeDaa0.net


1151:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 21:00:52.78 wMxWeDaa0.net
宇目

1152:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 21:01:13.48 wMxWeDaa0.net


1153:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 21:01:32.97 wMxWeDaa0.net
埋め

1154:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/07 21:01:50.15 wMxWeDaa0.net
うめ

1155:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch