KENWOOD Kseriesについて語るスレ24at AV
KENWOOD Kseriesについて語るスレ24 - 暇つぶし2ch571:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/11 18:42:24.77 rfGsR7vV0.net
>>542
ありがとう、やはりTV台が駄目なのね
スタンドを置くスペースは無いから、ホムセンで石を探してみる

確かに現状でスピーカー変えても意味無いよね

572:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/11 19:41:28.65 sX6uei7/0.net
私もTV台に置いて使用してるけど特に不満はないよ
オーディオボードという物を使うことによって音が良くなるという話は興味あるけれどね

573:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/11 23:26:57.80 Oh5qwn5HF
>>545
LS-K1の話だけどさ。
オカムラのかなりしっかりした木製机にインシュかませて鳴らしてたけど
御影石置いて鳴らしたら、解像度、低音の締まり諸々向上して驚いたし
満足したけど、そこから超円高に乗ってスピーカースタンド+御影石に
乗せたらもっと良くなった。
スタンドとは言わないけど、せめて何かしらのボードは使ったほうが
いいと思うよ。
緩いボワついた音が好きならそのままでもいいけどさ。

574:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/12 19:01:01.52 rQ9eue0+0.net
昔、ローボードにスピーカーにインシュ噛ましてTVと横並びに設置してたけど、
引っ越しを機にホムセンで木製の頑丈な台を買ってスタンド代わりにしたらがらっと変わったよ
同じ環境で聴き続けると気付かない事も多いと思う
試せる事は試した方が良いんじゃないかな

575:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/12 23:43:11.64 Fsdva3o/0.net
Kseriesも錦織をイメージキャラに起用してたらもっとブレークしてたかもな

576:名無しさん┃】【┃Dolby
2014/09/13


577:(土) 00:02:39.04 ID:Pl3iR4wh0.net



578:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/13 00:15:04.83 AvnxL3OU0.net
ケンウッドは、ブレークする前のMISIAや植村花菜を起用してたりする。
目の付け所はいいよ。

579:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/13 12:38:09.45 coXuitKm0.net
今までLS-K711を置いていた棚の上に、ホームセンターで買った合板板(プリント塗装の黒)を置いて
その上に改めてインシュレーター(AT6098)とLS-K711を置いた。
ほんの少し響きが硬い音になったと感じるけど、なかなか悪くない。

50人規模のライブハウスや、カフェにあるPA用モニタースピーカーのフラットな音が理想。
普段はBGM的に、時々聴き込む、って使い方ならちょうどいいと感じる。

580:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/18 09:36:57.63 z9uKheFFi.net
初めてのコンポでK531を買って聴いてます。実家に死蔵されてる親父のアナログレコードを聴いてみたくなったのですが、K531では可能ですか?

581:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/18 09:41:08.05 C+k97loB0.net
ドフでジャンク扱いだったLS-K701を1080円で買ってきた。

なんか違和感あるなと思ったら底一面にゴムシートが貼ってあった。

聴いてみたらこれはこれでいいような気がするのでそのまま使用中。

582:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/18 10:12:27.00 Y7GqGS+s0.net
>>552
簡単な方法、フォノイコライザー内蔵のレコードプレーヤを買いなさい。

583:526
14/09/18 10:23:58.17 z9uKheFFi.net
ありがとうございます。
分かりました。買ってみます。
おすすめ機種はありますか?

584:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/18 11:07:02.48 Y7GqGS+s0.net
>>555
URLリンク(kakaku.com)
これです。

585:526
14/09/18 12:14:56.65 z9uKheFFi.net
ご教授ありがとうございます。買ってみます。

586:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/20 17:17:57.03 ZDcl+3JI0.net
株式会社ケンウッドの頃と比べて、売る側に覇気がないような気がする。
中身も名前以外はJVCと共通だろうから、見るところもあまりないし・・・

587:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/21 07:09:43.16 /ZlLCui10.net
ケンウッド、、、懐かしいな
昔そんな会社あったね

588:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/21 23:43:49.23 8FtGyrns0.net
>>559
あなただれ?

589:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/22 05:37:30.07 NL5FEhXX0.net
>>560
8710中古車センター

590:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/22 14:00:09.89 I2kHc0OE0.net
>>561
わたしはどこ?

591:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/22 15:30:30.33 EaZOZbZOi.net
>>562
そういうことじゃない。

592:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/22 21:35:54.88 laLMLCXf0.net
ほ…放出

593:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/23 05:24:43.38 kjkUOOW30.net
放出中古車センター

594:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/23 07:34:43.34 +8KrvIwF0.net
サ、、、サンキョー!?

595:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/24 22:37:17.99 7bjVqPu60.net
オクでLSF-555とLSF-777を見つけたんだけどどっちのほうがいいのかな?
やっぱりLSF-777の方がいいの?

596:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/25 08:22:38.30 MGA94ChZ0.net
>>567
555買うなら前身の1001のがマシ。でも1001も持ってたが微妙やで。
素直に777買っとけ。後々売る時にも有利になる。
アンプはKsでも良いんだが、777を鳴らしきるなら出来ればドライブ能力の高いものが良いと思います。

597:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/25 09:18:54.74 Q3UQl2VU0.net
微妙のところを詳しく

598:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/25 21:06:02.65 MGA94ChZ0.net
>>569
1001?個人の感想だけどコモリが酷いざんす。ノーマルの状態だと低域が出張りすぎて高域が


599:食われてる。 フィルムコンに変えて周波数少し弄って低域をスッキリさせるとそれなりになるけど。 ちなみに555は1001の低域をとっぱらったような感じだったよ。スカスカとまでは言わんけど。555は即売ったけど1001は手入れちゃったから暫く 使ってから親戚の子供にあげた。



600:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/26 06:20:07.06 ednUpcN30.net
LSF-777ってそんなにいいの?
見た目が古臭くてこんなん部屋に置きたくないよ

601:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/26 11:25:50.77 9bR09wfs0.net
>>571
ソナスのパチモンなんて恥ずかしくて置きたくないわな

602:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/26 13:06:23.36 wayjalEr0.net
R-K1000が電源入れてもすぐ落ちて使えなくなっちゃったけど
これ修理頼んだらおいくら万円くらいかかるんだろう…判る方いらっしゃったら教えてくらさい

603:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/26 13:51:00.41 cTaHF0SJ0.net
>>573
こちらへどうぞ
URLリンク(www2.jvckenwood.com)

604:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/27 21:00:39.88 lz/TNOgL0.net
>>567
本物をどうぞ
URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)

605:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/29 00:46:15.58 vpfDAWrz0.net
悪戯半分に手持ちの昔から所有しているビクターのSX-511にK-531を繋げてみた。
歴代のピュアアンプを凌ぐ音にワロタw
というか、大昔に知合いのマニアの家で聴いたアキュフェーズと同等。

うーむ・・・要するにレシーバー内部で最短でデジタル処理した信号がSPに
アウトプットされるほうがヘタにアナログに途中で変換されてCDP→PA→MA→SP
にいくほうがよいわけだね

606:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/29 00:48:06.92 vpfDAWrz0.net
最後間違ったw

悪戯半分に手持ちの昔から所有しているビクターのSX-511にK-531を繋げてみた。
歴代のピュアアンプを凌ぐ音にワロタw
というか、大昔に知合いのマニアの家で聴いたアキュフェーズと同等。

うーむ・・・要するにレシーバー内部で最短でデジタル処理した信号がSPに
アウトプットされるほうがヘタにアナログに途中で変換されてCDP→PA→MA→SP
にいくよりもよいわけだね

607:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/30 20:48:19.09 ExcUdtnG0.net
>>577
アキュフェーズと同等とはすごい。

608:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/01 01:35:12.12 bhcPZR4c0.net
人間の耳ほど不確かで適当なものはない。by ルソー

609:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/01 02:19:55.82 +9amJ3vi0.net
同等というかちゃんと増幅してるだけで出音は同じってこと

610:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/01 10:45:35.84 83jaNhrXO.net
居住環境が許されるのなら出口(スピーカー)はやっぱり大きいほうがいいね

逆にケンウッドのこんなに小さい出口から出る音にも驚くけども。

611:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/01 13:56:58.88 31KRDxJp0.net
Macbookを光で1000と繋いでるが、音だけならやっぱり専用プレーヤーのほうが微妙にいい

612:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/01 14:10:59.83 +qbrqXsU0.net
iPadairをLightning-USBカメラアダプタでR731と繋いでるけど
音も操作性も内蔵CDプレーヤーよりいいかんじ

613:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/01 17:52:39.17 icg6vDvf0.net
>>579
ウソーw 語録にそんなの載ってないよ!!とマジレス。

614:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/01 22:39:37.49 hzR1wYfz0.net
>>581
そうだね
ミニコンポのメリットは省スペース性なわけだが、 それは、アンプ部やチューナー部
それにプレイヤー部に限っての話であり、スピーカー部まで省スペース性をもとめるべきではないね
やはり再生音の豊かさ(大雑把な表現を許せw)はスピーカーユニットの物理的容量に
依存すると思う
だから設置スペースが許される限りのサイズのスピーカーを設置すべきだね

615:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/02 19:36:07.71 vnI+U8zP0.net
>>5


616:85 1mくらいの距離で聴いているけど、このくらいの近さでも ブックシェルフよりトールボーイやフロア型の方が有利なのかな。



617:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/03 00:35:41.93 OmfBwSRt0.net
>>586
>ブックシェルフ
その場合は、こっちが、お勧め。

618:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/04 14:19:55.84 SS+Kz9N30.net


619:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/04 17:21:33.17 CqCmYx+50.net
K-531買おうと思ってヨドバシ.comに行ったらシルバーだけ売りきれてたので
なんでかなー黒はダメなのかなーとココとか読んでたら、黒も売りきれたorz

620:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/04 17:39:00.20 XS0Go3GU0.net
そんなのよりパイオニアの型落ち狙った方がよくね?

621:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/04 21:00:18.07 gObD9uyy0.net
>>589
尼マケプレの魚篭でおk。

622:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/05 11:38:15.40 waX5bUcL0.net
LS-1001、LSF-777、LSF-555、LS-E7
この辺りのスピーカーをオクかドフで狙おうと思ってるんだけど、どのくらいの価格なら買い?
さすがに8kとかは無いとは思うんだけど。LSF-777はそんくらいでも買いなの?

623:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/05 11:52:17.06 lWBzJO9c0.net
LSF555は少し前に10Kで出ていたけど、サイズ的に見送った。
同額で隣にあったセレッション3はかなり悩んだけど。
777になるとエンクロージャーが上等になるけど、コンポでしか売られてなかった。
LS-K701が4.9Kで出ていて1日後に買いに行ったら売れていたのが一番後悔。

624:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/05 14:36:25.91 dzJZmLP50.net
>>592
わざわざ買わずに粗大ごみの日が狙い目

625:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/05 14:42:56.03 /C1lw8Qy0.net
>>592
1001は1k、777は4kと5k、555は3,5kで買った
E7は買ってない

626:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/05 15:04:03.82 Q918D3qz0.net
てかスレチ

627:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/05 15:27:41.31 1TSCPpSw0.net
スレチな話ししかできないのはKENWOODの所為

628:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/05 15:42:21.88 Q918D3qz0.net
ほらよ
スレリンク(av板)

629:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/05 21:54:54.19 CA2nrC3m0.net
>>596
新製品の情報とかレビューとか無いの?
K-505とかさ。

630:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/06 00:50:33.20 WW16GBWA0.net
くだらねえwバカじゃねーの

631:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/06 08:38:12.45 pSiAXpgQ0.net
>>599
K-505は丸の内ショールームには展示されてなかったよ。
プレスリリースを読む限り、FMの周波数帯域が95MHz(AMラジオとのサイマル放送)に対応した以外は
K-531の方がいいな、と感じた。

632:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/06 16:01:28.18 DjNOBtWb0.net
どんぐりの背比べ。

633:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/07 14:07:22.49 gXseIjW80.net
ヤフオクでLS-K701の新品未開封がでてるおw

634:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/07 19:41:59.97 Y8mi4Ql00.net
宣伝乙

635:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/07 19:49:42.66 6MOfCT300.net
>>603
なんぼ?
いかようにも値段が変わりそうな^_^

636:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/07 20:51:08.06 gXseIjW80.net
今みたら2300円だった

637:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/10 00:14:35.98 EX3z8yz90.net
K-531買った訳ですよ。
光デジタルでつなぐためのケーブルも買ったのですよ。

Bluetoothでさっくりつながった。ケーブルいらんかったんや。

638:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/10 01:07:13.64 v5fnGDyJ0.net
>>607
>Bluetoothでさっくりつながった。ケーブルいらんかったんや。
mp3 や、iTunesストアの曲だけでなく、CDをロスレスでPCに
リッピングして光で鳴らすと、Bluetoothと音の違いが判りますよ。

私も最初は160 kbps mp3 で集めていましたが、全部ロスレスで
入れ直しました。(iPho


639:neなら、転送するときにロスレスをサイズが 小さいAAC形式に自動変換もできます)



640:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/10 01:17:33.07 EX3z8yz90.net
うん、多分違いはわかると思う。
んだけども、気になるような大きな音ではあまり聞かないので、
前述の感想になる訳ですなw

40W+40Wなんていらんかったんや。でも底値でいいものをかえたとは思う。

641:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/10 03:15:21.97 Ut13iZPe0.net
Avino 7シリーズのピュアAモードでフルボリューム5W弱だから
そんなものなのかもなあ。1m以上離れて聴く人は少なそうだし

642:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/10 03:17:45.82 E4Oq2WyN0.net
元々そういう用に作ってありまんがなでんがな。

643:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/10 04:57:46.13 v5fnGDyJ0.net
>>610
>Avino 7シリーズのピュアAモードでフルボリューム5W弱だから
R-K1000の50Wを、-40dBで夜中は聞いていますので・・これって、0.5Wかな?

644:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/11 07:54:09.56 tl7YKgmJ0.net
>>607
とりあえずいろいろな方法で接続できるというのはいいものですよ。
とある機種(何故か型番が小さい)では前の機種(後継機に比べて型番が26大きい)に比べて
入出力がごっそりと無くなって青歯(NFC対応)以外はAUX inとヘッドホン端子のみだったり、
また、とあるπの青歯対応安物コンポではヘッドホン端子すら削除されていたりしますからね。

645:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/11 09:11:59.49 uYesldE70.net
>>613
うん。光入力あったからこれにした。
いらんかったのはケーブルだけw

646:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/11 15:41:53.59 t09ljF2s0.net
そんなこたあどーでもいいんだよ。

647:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/11 17:20:43.36 JN7KNDvV0.net
>>603
埼玉県在住アニヲタのreciente07さん宣伝お疲れ様です。

648:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/11 21:03:17.17 dSuruRdN0.net
LS-K901とZENSOR1でスピーカー迷ってる俺にLS-K901の素晴らしさ教えてください

649:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/11 21:20:31.73 C5nI2B0+0.net
LS-K800だったかな?型番違ったかもだが
こいつはZENSORと充分戦えるKENWOODスピーカーだったと思う。
901は後継機に当たるのかしら?

650:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/11 22:17:37.14 C5nI2B0+0.net
あと、連投すまん。直近のKENWOODはなんでこうもつまらん機種しか出さないんだ?
直に聴いて判断したけどはっきり言って一つの機種にカネヒトテマを集中投下するべきだ。
できないと思うなら初代Kシリーズをどうやって軌道に乗せたのか思い出せ。

651:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/12 00:08:43.58 GsfecdVW0.net
ㄜㄝㄋ...........








        ㄘㄘㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ!!!!!!!!!!!

652:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/12 02:14:00.23 pPMH4wNT0.net
LS-K1 + A-1VLで使ってる方居ませんか?K-TR60みたいな音にならないかなあ

653:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/12 02:16:33.19 edgVSjZc0.net
>>619
もうマイスター居ないし。

654:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/12 05:09:23.40 GsfecdVW0.net
技術者もいない

655:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/14 09:04:44.78 STPl/crl0.net
ユーザーも死んだ

656:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/14 09:56:52.27 RkxK+g060.net
ツマランツ

657:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/16 00:16:41.52 naCYb13R0.net
>>622
そのマイスターも結構ブレた気がする。
LS-K701を711に切り替えた辺り、結局妥協案だったと思う。
701の素性の良さ、峰の高さを捨てて裾野の広さを追いかけたスピーカーが711。
それ程に図抜けていたのに711、挙句の731は残念だ。
711や731オーナーは面白くないかもしれないが、701は安く出回ってるから試して欲しい。
マイスターの目指した音をもっとコストの制約のないトコで聴きたくなったら800もあるけど。

658:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/16 00:27:01.54 1/DvoFv40.net
「LS-K701が好きだ」と表明してるに過ぎないように思うのだけど?

659:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/16 00:34:59.48 naCYb13R0.net
>>627
ああそうですね。その通りです。
最近出会ったばかりだけど701はマーキュリーの上位互換なのかなと思う位に好ましい鳴りをしてます。ボーカルがもう少し前に来たら申し分ありませんが。
マイスター、結局この音で完結してるやん、的な感はありますね。

660:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/16 00:57:00.64 1/DvoFv40.net
なるほど、頭の中で勝手に作り上げたマイスターを相手に自己完結してるわけね。

661:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/16 01:06:07.95 naCYb13R0.net
その通りですね。711は因みに所有してました、過去形です。
フルレンジにスーパーTWをつけた後継機は試聴しかしてないけど。
701は中古で手に入れましたがとてもいいですね。かつてステレオ誌で10万クラスのカテゴリーに入れられたそうですが
、理解します。

662:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/16 02:13:24.52 mruTd8rm2
気に入ってる人に向かって言うのも野暮な話だけど、701はR-K1やLuxmanで
鳴らしたところでLS-K1やMentorMenuetに比べると完全に格下だよ。
情報量や表現力なんてまるで違うもの。
長岡氏と盲従する長岡教徒は声が大きかったし、表立って敵に回したら
面倒だから誰も積極的に批判しなかっただけだと思うよ。
731はそもそも701や711の系統と違うものなので、731にがっかりしたという
気持ちはわかるけども。

663:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/16 23:58:00.17 Bmww+gnj0.net
731持っているけれど何が悪いと思った?
次買う時に参考にするのでお願いします

664:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/17 15:46:46.35 nc+sB5Em0.net
LS-k731赤茶色の持ってて最近うっぱらったけど、外観の貼り物(塩ビシート?)が安っぽく継ぎ目がささくれていた。
音はエージングが進むにつれ高域の耳障り感が増して聞いていられない。
ケーブル、敷物(インシュレータ含)、アンプ、試聴距離(高さ含)、音量など。
アンプ側で高域絞るとか本末転倒だからドナドナしますた。

これと中華デジアンの組みあわせが最悪でキンキン刺さりまくる。
まあ、ニアでなく音量がある程度出せる垂れ流し環境ならありかもしれない。
ちなみに731をディすってるわけじゃなく701も嫌いという。通りすがりなのでこれにてばいなら。

665:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/17 22:11:13.02 eY5/d0oX0.net
LS-K800探せば?

666:605
14/10/17 22:59:41.25 mGmssDlO0.net
私のは黒だから大丈夫でした。確かに高域は強いかなとは思った。
低音弱く、中域強い変わったスピーカーだとは思ったけど、
比較対象が少ないので聞いてみたかったのです。
ほとんどの人が前より良くなったと感じる次のクラスは5万かなぁ?
安い方が嬉しいですが

667:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/18 09:03:15.92 3qvo9h1g0.net
731はウーファーの使いこなし方がそれまでと変わった。
711まではセッティングで締めなければ低音過多になりがちだったんだがとにかく下が抑えられた。

668:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/18 09:05:07.92 Tm/DiIpk0.net
高域が強く感じるのは、今までのKENWOODのスピーカーと違って低域が締まって量感出すタイプじゃないからだと…
他社に比べても耳が刺さるって程じゃない
ただ、低域の出ない中華デジアンなんかと組み合わせ�


669:驍ニ当然スカキンになるだろうね



670:605
14/10/18 10:22:59.49 eIv+VuDC0.net
高域強いとは思ったけれど悪いとは思ってないです
低域も自然だし。でもここを見ると結構悪く書かれているのでそれが知りたかった

671:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/18 11:41:19.71 B1FIQ30uF
>>638
もともとKseriesはクラシックを意識して低域の周波数を広めにしてゆったり
鳴るスピーカーだったのに、マイスター引退と同時に周波数よりもレスポンス
重視のジャズやロック中心の味付けに変更した、っていうかビクターの
スピーカーにしたから反感買っただけ。
731自体は悪いスピーカーじゃないよ。

672:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/18 13:11:46.88 3qvo9h1g0.net
ウーファーと書いたけど、731のはフルレンジにスーパートィーターを加えた設計だと判りました。
十把一絡げで量販店に並べられてると低音が目立つスピーカーについつい耳が向くのに
KENWOODは美音な奴を売り出したというとこに最初は見識を感じたんだけど。

673:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/19 03:51:21.15 geScwACW0.net
唐突にすみません。
今R-K531を購入しようか悩んでいるのですが、R-K531にLS-K711を繋いでる方いらっしゃいますでしょうか?
もし、よければ使用感とか教えて頂けませんか?
ちなみに、今の環境はPC-(光)-DAC-X3J-(RCA)-Leapi LP-2020A-LS-K711です
これをPC-(光)R-K531-LS-K711に変えようと考えています。

674:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/19 04:19:49.55 kX7Z6dUc0.net
731の方がよくね?

675:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/19 06:12:14.29 eFAMVfPF0.net
>>641
>今R-K531を購入しようか悩んでいるのですが、R-K531にLS-K711を繋いでる方いらっしゃいますでしょうか?

全然問題無いはず。でも、価格.com で上位機種のR-K731 が1000円だけ高いよ。
21000円と22000円ぐらい。(大手だと、1万円差)
731の方が絶対に良い。

676:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/19 17:53:39.04 FOQ4O+Nc0.net
おれならヤフオクで同じ値段でR-K1000買う

677:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/19 18:09:25.14 uETcnQ5U0.net
>>642
>>643
レス遅くなりました
R-K731にも光入力あったのですね。
確かに金額的にも性能的にもR-K731のが良いですね
R-K731を購入してみようと思います

678:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/21 22:55:53.05 qxWHItqj0.net
>>630
亀すまんが、711>701って思ってる人が大半だと思うよ。

679:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/22 20:00:28.44 mVa/f4Za0.net
HARD○FFでls-k1が数千円で売ってたので買ってしまったわ俺大勝利

680:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/22 20:41:34.47 5AS17y8b0.net
勝利の余韻ある中ですがB&Wノーチラスがひょっとすると3万台ですよ。
本当の黒船に3万で乗る?
それかまさか
数千円の泥舟に(⌒▽⌒)

681:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/23 00:41:25.52 HGZc0Lym0.net
>>648
脳みそに蛆虫わいてんのか?

682:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/23 01:53:14.73 +yhc+Mdm0.net
何で数千円ってアバウトに書くんだろうね。

683:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/23 02:48:08.17 b5rlNleH0.net
嫉妬だらけだなw

684:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/23 18:14:00.51 L1avBVq20.net
どうだ、LS-K1は?
私もLS-K1使いだよ

685:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/24 07:17:48.02 yhhnhnnK0.net
>>650
なんででもです。

686:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/24 08:50:28.99 cd/gdxh10.net
数千円にこだわるのは、クズの特徴です

687:619
14/10/24 09:00:06.06 omYz5/x70.net
>>652
まだ音を出した所だけど中々に素晴らしいね。Kシリーズは初めてなんだがこれからスタンド作ったり、見合うレベルのアンプ探したり楽しみだよ。

>>648
3万台で買うから売ってるところ教えてくれw

688:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/24 09:05


689::42.66 ID:7MoGjH6G0.net



690:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/24 19:10:06.62 tDr3E2i+0.net
>>655
このスピーカーは当時の定価で98700円だよ
今の消費税率だと10万円を超えるね

691:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/29 23:24:01.65 Sxvwut+z0.net
VH7PCからの引越し先としてKAF-A55かR-K731を考えているけど、
VH7PCのあの青いスピーカーだけそのまま流用して、
これらの機種と組み合わせて使ってる人っています?

VH7PCに比べて聞こえ方がどういう風に変わったか主観を聞かせてもらえませんか?
それともやはり、リファレンス的なLS-K731を買った方がいいのかな?

あと、さすがに神ソフトでPCからコントロールする機能はないですよね?

692:補足
14/10/29 23:25:33.14 Sxvwut+z0.net
KAF-A55よりはR-K731の方に興味があります。

693:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/30 07:02:15.06 6MjJctef0.net
>>658
>VH7PCからの引越し先としてKAF-A55かR-K731を考えているけど、
1999年のモデルですか。
731なら聞こえ方は、スピーカー次第です。
お財布にもよりますが、R-K731は性能にとても余裕があるので、
予算次第でペア15万円ぐらいのスピーカーでも、十分鳴らせますよ。

神ソフトはないです。今風のやり方は、音楽再生ソフト(iTunesなり、その他なんでも)
で、音楽選んで、音量調整、曲送りなど。radikoでAM/FM放送をPCで雑音なしでネットで
聴く。PCから、USBや光で、R-731へ接続の感じになるでしょうか。

CDもお持ちのものを全部PCに取り込んでしまうと、選曲も楽です。
せっかくですから圧縮音源ではなく、CDそのままのlossless形式でPCへの取り込みを
強くお勧めするところです。(R-K731のCD部より音が良くなります、はるかに便利です。)

694:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/30 09:18:58.80 qAA7k4mc0.net
なんであんなにCDの音が悪いのかねえ逆に考えて

695:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/30 16:11:40.63 yNje1pcL0.net
>>660
CDとロスレス形式って、ファイルサイズがそんなに変わらない場合もあるから
全部CDと同じリニアPCMで取り込んでる。

>>661
そんなにCDの音って悪いかな?(耳が慣れてるだけなのかもしれないけど)
ハイレゾを聴いた後だと物足りないと思う時もあるけど、CDだけで聴くと
これはこれでいいじゃないかと思う。

696:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/30 17:50:01.12 zdq0H9A10.net
>>662
>そんなにCDの音って悪いかな?(耳が慣れてるだけなのかもしれないけど)
まぁ、ミニコンポ用CDドライブをどれくらい信用するか。。。。
AV板的には、だいたいok。
ピュアAU板に行くと「大差がある」の大合唱になる。

PCにエラー補正付きで取り込むのが良いね。
losslessは、私の場合は平均で1/3かな。

697:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/30 18:13:46.06 Ip0wZHSW0.net
632と633はr-k731のCD部の音質が良くないと言っているのではないの。

698:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/31 03:16:03.65 /59M5IxG0.net
わかってて話をそらすのに必死なんじゃないの

699:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/31 06:42:50.13 7T0/caa00.net
>>664
よく見たらそうだったね。申し訳ない。
R-K731が最初に出た時は「CD部がスロットイン式になって、R-K711にあったCD部のメカノイズが改善された」
って話がここでも出てた気がする。

700:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/31 07:04:33.63 LHwKxuT70.net
>>666
さすがにスロットイン式でトレイ式より音が良くなるというのは無理があるよな。
CD飲み込むメカはあるわけだし。

701:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/31 11:38:12.30 E2k/Uqhc0.net
>>667
>>666が言ってるのはそういう話じゃないよ。
R-K711のCDメカはディスク�


702:ェ擦る音が出る個体があったが、 R-K731になって違うメカになったのでその症状がなくなったって話。 音質の話とは違う。



703:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/02 22:34:42.98 85z5/zgh0.net
CDプレーヤーなどを趣味で修理&格安転売して損してる僕です。
レシーバーR-K711の場合、CDパーツマンで購入してassyごと交換したけど擦る音が聞こえる固体は交換しても擦る。
ちなみに既出の対策(ワッシャーかます、バネを弄る等)してもだめだった。
ただ同じディスク(CD-R)によって出る物と出ないものがあったから使用ディスクの厚さやソリも多少は関係してるかも知れない。
R-K711の構造上、ディスクのそう言った物に対するマージンが少なかったんだと思うよ。だから固体差が出やすかったと。
あ、確かコンデンサも訳のわからないのを付けてたなw

704:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/03 21:30:30.70 aqSiOH3L0.net
LS-K711とLS-K731ならどっちの方がいいですかね?
自分、最近オーディオにハマったクチでして、
今はHD598とQ701のヘッドホン二機を使っているのですがスピーカーも買ってみようかなと思い、おそらく入門機であるこの二機種を挙げてみました。
音の傾向は上記ヘッドホンのようなゆったりしたものが好みです。

705:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/03 23:33:04.29 D2RCf9DD0.net
>>670
ニアフィールドで耳を向けて聴く場合のみ731を勧めます。フルレンジ+スーパートゥイーターのよさがあります。
スケール、音場、定位は711の方がかなりいいと思います。低音の量感や中音のコクがあって高音もスッキリしてます。
けど711とか中古で探すならLS-K701を試してみるといいですよ。
このシリーズの初代機でピュア志向の人達が価格破壊と噂したほどの受賞スピーカーです。

706:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/03 23:41:14.95 JgBI7UoY0.net
>>670
ヘッドホンからスピーカーに入る人ってけっこういますよね

さて、711がかなりアコースティック寄りのふんわりした音
低音は強めに出るけど、まったりしてる。音場空間は広く、遠くから音が聴こえてくる

731は、はっきりして前に出てくる音かな。けっこうガッツリしててケンウッドらしくない

(くせのある機種だから初めての人にはおすすめできないんだよね。
 ビクターの技術者が設計にかかわってるらしいよ)

ウーファー部がフルレンジに近い構造になっていて、
通常の2WAYというよりは、フルレンジ+スーパーツィーターに近い
731を使いこなすのは結構大変だと思うよ

Q701の音が好きならK711をすすめるよ。
もちろん両方買って使い分けるのもありだけどね

707:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/04 01:22:56.77 zc6OuEiz0.net
>>671,644
おお、こんなにも早くレスがつくとは。

どうやら、自分の耳にはLS-K711(701)が合いそうです。
たしかにPCオーディオなので、ニアフィールドでありK731の得意とする範囲ではありましょうが、
音の傾向(とはいっても実際に聞けるわけではないので想像ですが)がゆったりしているものはK711/701のようなので。

もう一つお聞きしたいのですが、K711/701に合わせるアンプは中華D級のものでもよいのでしょうか?
オークション等でR-K711/701を見つけた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

708:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/04 02:51:20.22 lb29R3B90.net
そんなに違うもんかねえ

709:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/04 08:41:41.91 E1xp1Rx70.net
>>673
>アンプは中華D級のものでもよいのでしょうか?
予算に余裕が無ければ、スピーカーにできるだけ予算を集中した方が良いかな(一般論)。
中華も評判の良いモノを選んで下�


710:ウい。 以下は、あくまで私が自分が買う場合・・ 中華D級では、ソースをつなぎ代えるのが不便。デジタル入力も44.1/16止まり。 オクでR-K711 (731でも良い) が入手できれば、CDにFMチューナーも付いてきます。 また、デジタル入力は96/24とワンランク上です。 新品 R-K731が価格.com 最安値で 2万円台ですので、中古711が見つからなかったら 新品R-K731を自分なら買います。 (注 スピーカーは、701お勧め、アンプは731が私の意見) 価格.comでの R-K711 のオークション履歴 5000円~21000円(高い) 価格.comでの R-K731 の新品最安値 21730円 (なんか値段間違えている?)



711:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/04 09:47:24.63 iMPeUG7d0.net
>>673
デジアンのスルッとした出音の方が、ややもすると暴れ勝ちな低音を手懐け易いとおもいます。
但し、一時マランツのPM44という古いアナアンに繋げて聞いてた時の701はテナーサックスの音が豹変して驚いたことがありました。
アンプは少し制動力のあるやつを奢るとどんどん鳴ってきますよ。

712:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/04 12:45:26.16 DkDIthXL0.net
>>675,648
出先からですみません。

DACに関しては、Musicstreamer2があり、mogami2534の自作RCAケーブルもあるのでそちらからのアナログ出力→デジアン、を予定しています。
お二方のご意見から、R-K711/731をオークションで探して、手頃なものがなかった場合に中華デジアンを購入することにします。

ご丁寧にありがとうございました。

713:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/04 12:58:38.13 /B/MCfyH0.net
とりあえずK-531を買って、後でスピーカー交換という手もある。

714:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/04 17:12:55.66 I7W/m9W60.net
>>677
>DACに関しては、Musicstreamer2があり
その場合は、R-K731 (R-K711も) は、お勧めから外す、と言うか不要になるな。
DAC出力を、731 (711) でAD変換してデジタルプリ・・・ なんか回りくどい。

アナアンのちょっと良いのが買えるまで中華デジアンで大丈夫です。
Musicstreamer2 結構高かったよね。

715:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/04 18:34:51.27 zc6OuEiz0.net
>>679
いえ、Musicstreamer2はたしか一万六千円くらいでしたので、
自分が買った時はそこまで高くはなかったかと。

>アナアンのちょっと良いのが…
そうですね、まずは中華デジアンで音を楽しみたいと思います。
一応LepaiのLp-2020a+あたりにしようかと思っています。

ちなみに、もしアナアンを狙うとしたらどのようなものが良いのでしょうか?
お教えいただければ幸いです。

716:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/04 18:48:33.83 I7W/m9W60.net
>>680
>いえ、Musicstreamer2はたしか一万六千円くらいでしたので、
でも、R-K711中古、LS-701中古、より高いでしょ? ^_^

717:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/04 18:58:23.62 zc6OuEiz0.net
>>681
ああ、そういうことでしたか。

パッシブスピーカーの購入は初めてなので、できるだけ手軽に行こうと思い、このような形となってしまいました。

色々教えていただき、ありがとうございました。

718:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/05 01:23:36.78 ZkvlDKil0.net
>>680
lepai2020とLS-K701、上手くいけば8kほどで手に入るでしょう。
あとはセッティング次第。ピュアオーディオによーこそw
本当にこれだけで20年前の時代に数十万掛けていた音を軽々と超えた音がなります。

719:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 00:14:53.05 n5A3RD2g0.net
>>683
スタンドとケーブル

720:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 00:24:09.55 mqEerccT0.net
>>684
>スタンドとケーブル
ケーブルは、家電量販店の安物でok。
スタンドは、がっしりした家具(勉強机とか)の上でも何とかなる。
(最悪はカラーボックス、最悪の次がコンクリブロックの上に置く


721:、とか)



722:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 00:33:05.64 wqSgSxzA0.net
机の上に置くのがコンクリブロックより良いみたいな言い方だな

723:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 00:44:53.72 mqEerccT0.net
>>686
>机の上に置くのがコンクリブロックより良いみたいな言い方だな
頑丈な家具の上なんかは、一般家庭に既にあるモノとしては、スピーカー置き場として
許容できるよ。
40インチ以上の液晶テレビがおける頑丈なテレビ台なんかも良いね。

724:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 01:23:53.10 Ew+5rNm/0.net
過去、痛い目にあった者の助言
中華アンプとUSBDACは金をドブに捨てる行為
工業製品として日本人の求める品質と耐久性がない
一時有名になった某製品も日本のサポート担当者が振り込め詐欺の前科者だったw

725:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 01:55:42.80 Qr6o3vaUr
>>687
40インチ以上が置けるテレビ台でも構造によりけり。
細かく縦に細く区切られてるなら良いけどさ。

726:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 02:23:48.04 TMbpRVLY0.net
どうせココにきてるやつらも俺もお前も糞耳なんだからいいんだよ。
結局自分で決められず人の意見を鵜呑みにしてしまうから価格コムやアマゾン楽天のレビューに踊らされるアホが
後を経たないわけで。そう言うヤツに限って先入観、placeboがほとんど。

727:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 11:13:04.58 W0yKd8Rz0.net
>>688
その安いUSB DDCをR-K711と合わせて使ってるよ・・・
DACはラステームのように良質なものもあるけど、DDCとなると中華系しか
安いものはない気がする。2万以内で良質なものがあれば買い替えたい。

KシリーズはK711、K731のようにDAC出力をデジタルプリアンプで変換するから
USB DDCの方が都合がいいんだけど、DDCは選択肢が少ない。

728:662
14/11/08 11:15:46.12 W0yKd8Rz0.net
間違えた、ラステームじゃなくてラトックのDACだった・・・失礼。

729:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 11:38:09.10 wqSgSxzA0.net
理屈はそうなんだろうけど光やUSB入力より
AUXアナログ入力の方がクッキリしてるなあ

730:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 12:53:24.75 jMvsNmVD0.net
>>693
光はかなりビット落ちしてると思うよ。なにせ聴いてわかるレベルなんだから、相当な量のビット落ちがあると思う。

731:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 13:18:33.35 ETG9swRg0.net
>>694
ビット落ちを理解してないでしょ?

732:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 13:33:27.89 jMvsNmVD0.net
>>695
日本語を理解してないでしょ?

733:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 13:37:24.43 wqSgSxzA0.net
理屈はわかんないけどアナログ入力も侮れないものだとそんな感じで

734:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 13:39:55.31 n5A3RD2g0.net
>>688
中華アンプは、あんなものと割り切って使ってるよ。
格別KENWOODのスピーカーと相性がいいとは思わないけど、なにせ安いわりに音がいい。
ちなみにボーズ101と繋いだらミニコンポよりも2020のが良かった。

735:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 13:46:34.42 ETG9swRg0.net
>>697
アナログ入力が侮れないのは同意するよ。
でも、情報量はデジタル入力の方が明らかに多い。

ハイレゾフォーマットよりCDフォーマットの方がメリハリが出て
ソースによっては好ましく感じることがあるのに似てるかもしれない。

736:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 13:56:30.27 wqSgSxzA0.net
スピーカースタンドを使うより机の上の方がいいって人も
いるくらいだから頭ごなしに否定はしないけどね

737:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 14:23:16.69 Y3okPs/+0.net
>>691
ASUS
XONAR U3、XONAR U7

CREATIVE
Sound Blaster E5(最安\22,373、発売前)

オーディオテクニカ
AT-HA40USB、AT-HA70USB、AT-HA90USB(最安\22,800)

FOSTEX
HP-A3(最安\23,500)

ONKYO
SE-U55SX2(B) R2、ND


738:-S10(S) TASCAM US-366 激安ならXONAR U3、 無難なSE-U55SX2(B) R2、ND-S10(S)、この2つは確実に日本製コンデンサ使用で質としては1番? 2万超えてもいいならHP-A3といったところか。



739:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/08 18:49:38.16 W0yKd8Rz0.net
>>701
その中で1番安いのを買うとしたらXONAR U7かもしれない。だいぶ値段も下がってるし。
安価で88.2kHzに対応した製品というのもある。
アナログ出力はPCスピーカー用だから、もしもUSB DACだけの製品なら、K711用にアナログ出力が2系統ないと困るけど
片方がDDCならそういう心配もないし。

740:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/09 21:53:51.14 KXPjXnVS0.net
正直わからないんだけど
PCからUSB接続でCD音源レベルを聴く場合、上に出てるようなハイレゾ対応単体DACからDA変換して中華デジアンにいれてまたAD変換するのと、R-K731にUSBで入れて最後までデジタルのまま処理するのとどれくらい違うんだろうね。

741:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/09 23:12:18.51 OWiqJ/SH0.net
方式によって一律な違いは出ないよ
個々の機器の音の作り方に応じた出音になるだけ

742:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/09 23:55:29.21 Xie0tQXf0.net
>>703
>中華デジアンにいれてまたAD変換するのと
中華D級アンプはアンプのチップのスペックから21-22 kHzまでしか出ない。
R-K731は、30 kHz近くまで出るもう少しハイレゾ寄りの構成。

PC側で96/24までアップサンプリングしても良いし、R-K731にCDの44.1/16を
そのままUSBで流しても良い(R-K731で96/24にアップサンプリングする)。

乱暴に言うと、ちょっとつるつるな音にKenwoodは創る傾向があるね。
注 私はR-K1000での経験で書いており、R-K731は所有していません。

743:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/10 21:48:36.66 XLscWwkJ0.net
>>705
なるほどーとりあえずR-K731が今お手頃だからそこから聴いて試してみます。ありがとう

744:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/11 19:08:18.98 WfJEGOrZ0.net
>>705
「R-K731は、30 kHz近くまで出るもう少しハイレゾ寄りの構成」で思い出したけど
元々アナログアンプの方が高域再生が有利だとこのスレで読んだような気がする。

70年代終盤~80年代のトリオ/ケンウッドの高級アナログアンプと、今のK905NTやK731のデジタルアンプは
聴感上は同じくらいの性能になるのかな?

745:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/11 23:13:42.71 uJwyno0+0.net
>>707
>71年代終盤~80年代のトリオ/ケンウッドの高級アナログアンプ
それよりは、今のデジアンかな。
アナアンは80 kHzとか100 kHzまで行くのが最近の普通。

746:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/12 20:51:10.18 vyfIvqVi0.net
CDレシーバーにアップサンプリング機能を入れたのってR-K1やK711が初なのかな?

48kHz/24bitの音源をDDCでK731やK711に送ると、96/24にアップサンプリングになると思うけど
その処理がされたCD音源と、どれほど違うのか気になってる。
近いうちに手持ちのK711で試してみる予定。

747:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/15 14:56:45.27 aqP7a+k40.net
ウワサのLS-K701がドフ出てたのでドブゼニにはならんやろってことで買ってきた。
これからセットしてみる。ステマかってくらい評判高いんで気になってたんだ。

748:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/15 20:14:01.76 uFIo/dy+0.net
おk。レポ待ってるぞ

749:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/15 22:11:23.66 aqP7a+k40.net
LS-K701、取り敢えず出来合いのスタンドの上にセット。
インシュレーター余ってないので袋ナットで代用。5時間ほど鳴らしてるけどなんかバランスが変なんだ。
もう少し聴いてみます。悪くないんだけど。

750:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/15 22:24:59.45 jpdvRBTH0.net
俺がドフで買ってきたジャンクLS-K701は底にゴム板べったり貼ってあった。
悪くなかったのでそのまま聴いてる。

751:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/15 23:15:37.29 ZnF2y5DW0.net
俺としたことが抜かったw
ウーファーがネジゆるんでたわ^ ^低音が


752:変なトコでボンつくので焦った。さすがドフ。 このスピーカーは小音量だととても細身な音だけど、ある程度入力を上げるとキャラ設定が変わる。 中音域の解像度が高くて、そのくせ芯がしっかりしている。テナーサックスとかイイ。 低音は緩目で、ここはもう少し硬めにセッティングしたら変わるかな? 全体に満足している。明日も聴こう。



753:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/15 23:34:48.75 ZnF2y5DW0.net
>>713
多分その底一面のゴムってのは低音をシメたいからじゃないかなあ。
そのゴムってどれくらいの厚さ?あまり厚いと音場を小さくしてしまうかと懸念。

754:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/16 00:01:28.30 mzXWz/jn0.net
>>715
URLリンク(blog-imgs-57-origin.fc2.com)

こんなヤツだ。厚さ10mmは無かったと思う

755:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/16 00:28:55.14 EeIFoB4F0.net
>>716
へえ、完全接着のベタ置きにならないわけだ考えたね。ありがとう。
LS-K701、まだいろいろいじって遊んでるけどリアバスレフからの出音量が半端ないことがわかった。
安普請なエンクロージャーだろうと決めてかかって失礼しました。ちゃんと仕事してるわ。
明日バスレフポートに詰物をして、抜けが悪くならない程度に低音シメてみます。

756:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/16 16:43:05.48 nkU6X9yG0.net
連投スマソ、一応セッティング決めた。
塩ビクロスのコンクリート壁から50㎝離して背面バスレフポートはスポンジで3分の2ほど詰物を入れた。
袋ナットの簡易インシュレーターは紙粘土を詰めて共鳴対策した。
有り合わせでオルトフォンの安い銀色のケーブルをつないで聴いてる。
ちょっとした手入れでかなり音が変わる。気がする。
昨日の印象のまま、質が上がったような自己満wしばらくこれでいきます。

757:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/16 16:46:51.51 aCM1GnqZ0.net
Kseries10周年記念キャンペーン、とかやらないよね・・・
今でも株式会社ケンウッドだったらやっていたかもしれないけど

758:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/16 20:22:12.15 EeIFoB4F0.net
>>719
オリジナルKシリーズ、コストと戦っている、なかなかなオーディオ製品だわ。
思っていたよりずっと精確な鳴り方でやばい。暖色な音と言われるからもっと曖昧だとたかをくくってた。どんどん鳴ってキター。

759:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/17 19:26:07.05 5FLuhEhD0.net
>>720
オリジナルKシリーズの中でも何を使ってる?

最近のCDレシーバーはデジタルアンプが多いけど、アナログアンプはオンキヨーのCR-N765/755/555と
デノンのRCD-M39だけ。
それらと比べても、R-K700/K801/K711のデジタルプリ+アナログパワーアンプの構成は独特だと思う。

760:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/17 20:30:00.57 EovRenJU0.net
R-K731にデノンのUSC-MA5って昔のミニコンポに付属のスピーカーを使ってます。
最近欲が出てきてもうちょっと音にメリハリがほしいなと思ってます。
セットで3万円程度のスピーカーでオススメはありますか?
聴くのはハードロックやジャズが主です。
ZENSOR1とかになっちゃうのかな。

761:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/17 20:46:57.02 c2ex0PWT0.net
>>722
ZENSORよりもワーフェデールのダイアモンド10.1を勧める。
後は適当にググるとわかる。

762:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/17 20:57:00.36 gZSgrr4i0.net
ハードロックでZENSOR1はないだろうな。

763:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/17 21:11:04.40 EovRenJU0.net
>>723
ダイアモンド10.1も気になってたんだ。
いろいろ試聴したいんだけど、田舎だからZENSOR1もダイヤモンドもないんだよね。
ちょっとお街まで行�


764:チて試聴するのにある程度、狙いを定めておこうかと思って。 ダイヤモンドを英国の通販で買ったらどうかなまでは調べたりしたけど、送料高くて日本で買っても大して変わらないことが分かった。 >>724 ZENSOR1でハードロックはダメですか。 参考になります。



765:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/17 21:14:38.36 cgGsQncj0.net
Q acousticsの2020iとかは?わりと万能

766:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/17 21:54:55.90 c2ex0PWT0.net
Qアコ、聞いたんなら詳しくレポよろ

767:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/17 21:57:36.55 EovRenJU0.net
Q acousticsの2020iも調べてみるとなんかよさげですね。
材質は木なのかな?
プラスチック?

768:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/17 22:27:27.75 wPjJcukgx
>>725
ハードロックならQ acousticsだね。
メリハリとかエネルギッシュな音だとDiamond10.1より上。
そんかし繊細さはDiamond10.1やZensor1より1枚落ちるけど。

769:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/19 19:07:30.46 s7/W4dtw0.net
なるほどねえ。

770:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/19 21:05:47.12 NHzumRaK0.net
一人暮らしの部屋に小型の加湿器が欲しいと思ってるけど、部屋に湿度が多くなると
R-K711を長く使うにはよくない環境かな?

771:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/19 21:19:13.71 9AB/30+C0.net
湿度は低い方が機器には間違いなく優しいね。

でも、常識的な湿度なら大丈夫だよ。
不快な環境や、健康を損なう環境で無理して使うことはない。

772:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/19 23:57:20.03 rCvS/a840.net
オリジナルKシリーズ、701のスピーカーを週末買った者です。
平日は小音量でしか聴けないんだけど、音量絞ると効率の低さが露呈する。音離れは悪くなくて、痩せた音なりに情報は拾うけどステレオ誌の付録と変わらないかもw
音を上げた時の低音過多問題は未解決だが中音のツヤは素晴らしかったんで地味に取り組むつもり。
来週足回りを金属系にして音の重心を上げてみる予定。長所を伸ばす攻めの調整で。
ちょっと構うと敏感に音が変化するので、シコシコ遊びたくなる面白いスピーカーだ。

773:701
14/11/20 06:30:14.95 DzTFm7lK0.net
>>732
それなら安心した。加湿器は部屋の隅に置く予定だし、洗濯物を部屋干しした時の湿度と一緒なら
たぶん大丈夫だと思う。

>>733
オーテクのAT6098は定番だけど、安い割にハッキリした効果を得られるよ。

774:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/22 03:34:20.86 zBht+d1SO.net
701単品アンプ使う価値あるらしいよ潜在能力高いのがワーフェ10.1と似てるかも

775:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/22 11:16:18.83 tMk27u2n0.net
703のものです。天気がいいので早くからインシュレーターとケーブル買ってきた。
>>734
自分は自作派だけどオーテク、良いらしいな。ハネナイトやコルクは家にあるので適当な真鍮を手に入れて組み合わせて遊ぶ予定。
>>735
安いアナアンで調整中だよ。独断だがデジタルアンプのスッとした低音の入力はK
701のチューニングに向かない気がする。

これから家に帰ってセットします。給料日前なんで抑え気味な買い物w

776:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/22 17:01:17.52 tMk27u2n0.net
脚とケーブル交換後、出音を確認して決定した。リビングで使うスピーカーに任命する。
ベースが見違えてスッキリしたのでバスレフの詰め物も全部取って壁から60㎝離して位置決めした。
金属系の脚にしても高音に嫌な癖が乗らないのが幸運だった。こいつの低音が緩くて遅くて気になる人はご一考。
R�


777:k間1.8m、内振りにするか迷ったけどリビングだとゴロゴロいろんな位置で聴くので平行にセット。 メインのスピーカーも聴き疲れしない方だけど、701の方が聞き流しにはラクと感じるから大したものだ。 ケーブルはオルトフォン3100からベルゲン8470に。下が締まるのはこっちかなと思って。 LS-K701、吸音材調整とかコンデンサー交換に走る輩がいるのも判るわ。



778:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/22 23:40:42.31 zBht+d1SO.net
壁から60cmはすごいわ

779:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/23 00:55:28.37 /pOs6KCk0.net
706です。
寝る前チェックでレスあったんで顔出し。
>>734
オーテク、前から買おうと思っていた6099ゲットしたよ。けど良さげなんで701でなくて今メインのに使ってるw
この手のはオカルトと紙一重と自重してるけどこれは良いものだね。
そもそもインシュレーターは自作するもんだと思ってたし。
>>738
音が決まるまではガチでセッティング攻める。決まったらバスレフ裏に吸音材かます、なりできるんで。
受動的な対策は後でナンボでもできますよ。

780:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/24 00:49:07.71 XRkjl0tG0.net
701だとクラシックとか聴くのかい?

781:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/24 09:31:51.32 MT33+dvP0.net
>>740
オケはあまり聴かないが、アンサンブルで例えばヴィオラ+ピアノとか音数の多くない奴なら聴く。JAZZでも少人数のが好きだ。
K701はアコースティック用途なスピーカーという謳い方だが、確かに管弦系は良い。
胴鳴りやフレットの移動音やブレッシングのちょっとしたノイズまで拾うのは最初は驚いた。

782:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/24 16:15:23.97 6DqOtcmK0.net
R-K711、外部入力にしてツィーターに耳を近づけると、わずかなホワイトノイズを感じるんだけど
これってそういう仕様なのかな?

783:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/24 16:39:15.96 pU9p+rJf0.net
>>742
>これってそういう仕様なのかな?
それが普通のアンプです。

784:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/24 17:44:57.63 6DqOtcmK0.net
>>743
ありがとう。それで安心した。
繋いでいる機器のノイズかなとも思ってた。

785:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/26 00:21:20.53 hYFKb/R20.net
>>738
セッティングご苦労さんです。一言だけ俺の経験からカキコ。
ウーファー取ってエンクロージャーの中に手を突っ込んで底に500g程の鉛を入れてごらん。スピーカーユニットからなるべく遠くで。
ハコの後ろ部分に重心が寄るようにね。これで音が激変?するよ。

786:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/26 00:22:20.97 hYFKb/R20.net
違った>>737ね。

787:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/28 19:14:01.73 6hCWyb0E0.net
K731のアンプ部の全高調波歪み率は何%か分かりますか?
後、k711よりも上位?のK1000の歪み率が悪いのはどうしてでしょうか?
ど素人なのでスペックでしか比べられないのですが、
アンプって最大出力が大きければ良いという訳でもないらしいですし、
この歪み率にしても選ぶのが難しいですね・・・。

788:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/28 19:25:13.18 BDXJOEyG0.net
保守あげ。

789:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/28 21:17:56.10 FxsXSU/60.net
>>747
上位かどうかしらんけど、711はアナログアンプ、それに対し1000はフルデジタルアンプ
フルデジタルはNFBってのがかけられない(今は知らん)ので歪の数値としては悪くなる。

歪率なんぞ0.1以下で


790:あれば実用上問題無い。この2機種はアンプの基本構造が違うので数値で比べるのが難しい。 というか、こいつらを数値で判断するのはあきらめよう。



791:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/28 21:27:10.11 6hCWyb0E0.net
>>749
素晴らしい回答を有り難う御座います。
それじゃ中古のK-521にしようかなぁ・・・。

792:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/28 21:40:16.34 vAqpeS530.net
A-905NT以外のKシリーズにネットワークプレーヤーを繋ぐなら、デノンのDNP-F109、パイオニアのN-30辺りが無難かな?
A-905NTからアンプを抜いて、単体のネットワークプレーヤーにしたものがあればいいのに。

793:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/29 23:21:13.10 dYa/zC3S0.net
>>751
コンパクトにまとめるならこういうのもいいんじゃないか
DACレスなのでデジタル同軸または光でKシリーズに接続だな
URLリンク(www.olasonic.jp)

794:名無しさん┃】【┃Dolby
14/11/30 14:57:11.62 hxXHaC4H0.net
>>752
それもあったね。ヨドバシ辺りで見てみたけど、プレーヤーに加えてNASが高い・・・
今まで通り光出力付きUSB DDCを使おうと思う。

795:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/01 19:45:14.63 HXyA1PFo0.net
ケンウッド、Bluetooth対応の薄型CDシステム「CR-D3」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

またこういうラジカセちっくな物出してきたw
似たような製品ばかり出さずに、いい加減Kシリーズ出せよ

796:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/01 19:57:27.99 /MIMl4uz0.net
出しても売れないからだよ

797:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/01 21:03:27.54 JElaLvXo0.net
>>754
型番がCR-ってオンキヨーかと思ったw

>>755
実際今のKシリーズ(905NT、K805、K735)ってどのくらい売れてるんだろう?
R-K1/K1000/K711/K700の頃と比べて、売る側の気力もあまり感じないような・・・

798:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/01 21:12:00.01 /MIMl4uz0.net
仕事でKENWOODといってもビクターから来た人なんだけど、開発の人と話す機会があって、その人が言うにはオーディオは売れないし儲からないからナビに金かけてるんだって。

799:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/01 22:41:07.02 SOX5bPJR0.net
音に力入れないならなんでビクター吸収したんだよって感じだな

800:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/01 22:53:44.80 3nrqNDgh0.net
>>757
KENWOODの主力は今、ナビと無線機だよな
オーディオは赤字だからどんどん縮小される

801:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/02 00:40:32.16 /gXQT0Z40.net
KENWOODは結局、車関係で持ち直したがらそれを更に上の方へ持ってくためにビクターを引き取ったんだろうね。
ホームオーディオ関係は回転率も悪そうだしね。
ちなみにそのビクターからの開発担当の人はKENWOODが無線やってるの知らなくて、そっちに回されたらどうしようとビビった思い出があるそうな(笑)

802:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/02 01:52:47.47 5wZ86dzp0.net
>>756
K-505もオンキヨーのカセットデッキなんだぜ。

803:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/04 20:38:51.16 XjfMRor80.net
前に中古のLS-K701を弄ってレポートみたいなことした者なんだが、
さっきコンデンサをポチった。安物買いのゼニ失いを鋭意実践中w
現行品と同容量のフィルムコンデンサに換装してみる。クロス周波数が動くから手堅くやる。
音のキャラやバランスが変わるんで一発では設定決まらないかもだが遊ぶぜ。
コンデンサって、そこそこのスピーカーでもコストとの兼ね合い�


804:ゥらか、割と普通に電解使ってるんで 音質を上げるには決定的なパーツだわな。 ココロザシとしては今が旬のZENSORあたりは当然超えちゃる!の思い。そんなアホやるのが面白いんだよな。 型番と数値を晒すのはハマらなかったときカッコ悪いしマニアックなんで自粛wてかこんなチラ裏でスレ汚しスマソ。



805:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/04 20:52:19.90 BrGweHDi0.net
>>762
レポ期待してますw

へたれな自分にはそのチャレンジ無理そうだ
デフォで絶妙なチューニングしててK701の高評価につながってる感じするし

806:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/04 21:57:15.28 9c4Z2Tru0.net
同容量でもクロス変わっちゃうの?

807:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/04 22:04:10.55 XjfMRor80.net
>>745
亀でスマソ。
エンクロージャーの後部に重りをかけるのはフロントバッフルに載ったユニットの重さとバランスさせるためと聞いてる。
けど、取り付け方次第なんだろうが、下手したら共鳴を助長させやしないかな?

>>763
まあ、コンデンサ交換はセッティングで定格の性能を引き出すのとは違った行為なんで笑って許してとしかw
さっき自分のレス見て悪文過ぎてワロタ。
純正の電解コンデンサを市販のフィルムコンデンサに換装予定ということ。
701は安物だが遊んでやりたくなる。クルマ好きならハチロクとかあんな感じ。なんだろね?

808:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/04 22:23:32.68 XjfMRor80.net
>>764
悪文を詫びる。
コンデンサ容量がローパスハイパスとも同じなら数値的なクロスは変動しない。
ただ、メーカー純正のコンデンサからフィルムコンデンサに替えて、その結果どんな音になるかは全くわからないので、
(自分のスキル的な意味で)この上容量まで変えて音の変化を楽しむ余裕がないということを書きたくて書けてなかった^ ^

809:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/05 22:45:18.01 1vP7fwnI0.net
AmazonのLS-K711のレビューにこんな書き込みが。(話題のK701じゃないけど)

ヤフオクでOnkyoのTX-8050ネットワークレシーバーですね。を落としてプリアンプとしてK-711から音を出した時、
あっ!スピーカーが鳴ってると感動したのを覚えてます。

Kシリーズでプリアンプとしても使えるのはK-521だけかな?
ここでも、そういう使い方をしている書き込みを見た覚えがない。


>>765
俺がR-K711+LS-K711を買った2010年でも、K701はまだ新品で買えたよ。
かなり迷った覚えがある。(ゴールド&ブラックの組み合わせでK711にした)
デザインは価格以上の高級感や上質感を求めていないから無骨だけど、そのぶん
中身にきちんとコストをかけているのがいいところだよね。

810:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/05 23:23:20.71 w6giZNYE0.net
>>767
ケンウッドのマイスターになった気分でレスるとだ、
711と701を並列で販売していた意味をわかれということだろうね。
711は工業製品としてグッジョブな品。701はその踏み台になったきらいはあったかもね。
けどマイスター本位の、目指した音は701だろう。

811:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/05 23:35:03.65 gWhJuwz60.net
LS-K701が気に入っているのは十分伝わってる
そろそろ妄想は止めにしてくれないか?

812:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/06 08:06:15.02 n0dfM84+0.net
SG7もいいよ。

813:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/06 23:25:36.63 tk1EdPDl0.net
ネットワークいじるの楽しいよ
ターミナルごと変えれば後で元に戻せるしね
URLリンク(i.imgur.com)

814:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/06 23:53:39.97


815:1pkwTnXQ0.net



816:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/07 08:54:44.84 QtoW0WoN0.net
>>771
LS-K707とはレアだね。中古でもあまり見かけない。

817:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/07 09:40:52.18 yHis96OQ0.net
>771
で、交換してみてどう?

818:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/07 12:06:08.54 TuMfKish0.net
>>772
仲間じゃないっすかね? Kシリーズなんですし

819:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/07 23:05:33.31 TgEyZZC60.net
>>774
高音が綺麗になったというか、少しシャープになった感じです

820:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/08 01:42:24.30 D1iqpDn00.net
736なんだけど、どうにかコンデンサ交換終わり。疲れた。文系中年のやることじゃないわ。
音出しは明日以降やることにするがあまりいい予感がしない、、
>>767
いじると面白いので是非。
>>768
マイスターの頭の中を越える音を作ろうや^_^
>>770
渋いなあ。長岡推奨だろ?
>>771 >>776
恐れ入る。いろいろ教えてアデランス。
>>772
オールインワンの音は常に意識してるとも!

821:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/08 21:09:34.97 nkjy5oSa0.net
以前からTEACなLS-301を買おうと思ったけど、ここに来てK901の方に興味が出て来た

K731をイマイチと思えた後にK901に惹かれた俺の耳は三流以下なんだろうか…
ただK901のそれは判りやすい程に高音が出るから、それがイヤミに聞こえるって評価は理解出来るんだよな

822:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/09 19:29:56.12 2zc03i+K0.net
>>778
ティアックなら同軸ユニットのスピーカー(S-300NEO辺り)が欲しい・・・

LS-K901は、組み合わせるアンプがA-905NT/K805じゃなければ音も変わるのかな。
905NTのデジアンのおかげで、K731ほどじゃないけど、K711よりは高域寄りという感じがした。

823:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/10 07:50:20.16 wFYXDrzk0.net
>>779
「点音源思想」が大好物なもんで
本来なら故長岡御大が絶賛したLSF-777(555)あたりを中古で狙うべきなんだろうけど如何せん古いし、
つーか当時としてもかなりお金掛けて作ったブツだからきちんとそれだけの音が鳴るわなあ…と

824:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/10 10:44:02.09 hleMzHg+0.net
>>780
古いけど良いものってこと?

825:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/10 12:34:04.17 wFYXDrzk0.net
>>781
銘機という意味ではね
積極的なセコハン活用っていう選択肢もあるけど、ギャンブル的な要素も強いし

826:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/10 17:42:45.14 Vq5tk9Qt0.net
スレから少し逸れるがS270とかどう?
F777はややスピード感が無いのが惜しい。

827:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/10 19:56:06.20 pLK2ABUh0.net
555も777も発売からもう20年弱経つからな~
両方とも経年変化でツイーターが自然と凹むんじゃなかったっけ?

555はオクで落として4~5年使ってた
PCオーディオ一本に絞ると決めた時に、悩みに悩んでオクに出したわ
中音域がもう少し出てくれると、置いといても良かったんだがw

828:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/10 20:48:44.26 VBiMgnqo0.net
2006~2009年ぐらいまでのケンウッドって、今のティアックみたいに
小型コンポで尖った製品を出してるイメージだったな。KA-S10やKAF-A55もあったし。
今はそういう部分がだいぶ薄れて寂しい。

>>784
LSF-555はハードオフで何回か見かけ�


829:スけど、2、3万は当たり前。 今でもヤフオク以外ならそういう値段で売っているところが多いかも。



830:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/10 21:01:25.08 ODxRLf5B0.net
トリオ時代を知ってるオッサンとしては、今のケンウッドは寂しすぎる。

831:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/10 21:18:05.27 VBiMgnqo0.net
>>786
JVCケンウッドになる前のKシリーズには、その頃のトリオのエッセンスがあるような気がする。
今の状態だと、そのうち数年後にはブランドが無くなるかも、なんてことも考えてしまうけど
製品のメンテナンスだけは続けて欲しいね。

関係ないけど、ヨドバシで別メーカーが作ったCDコンポに「SANSUI」ロゴが付いてるのを見た時は
破産したはずのブランドがまだあるのかと驚愕した。
ケンウッドもそんな感じになったら残念だよ・・・

832:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/11 00:18:47.86 Y05GIGCz0.net
もうそんな感じになりつつあるよ。
K-505なんかビクターの下位機種にケンウッドの衣を着せただけ。
「K」のマークが泣いてるよ。

833:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/11 00:28:41.45 8rQ7M6lL0.net
じゃあ上位機種のA-K905NTやA-K805もやっぱり中身ビクターで
ケンウッドの衣着せただけなのかな・・

834:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/11 00:31:40.63 /OoITwOD0.net
鼬だけれどカメラのヤシカブランドなんかも同じ様な末路を辿ったな

835:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/11 07:26:52.65 l4P5bgE90.net
>>789
ほとんどそう。中身は共通で、外装だけがケンウッド仕様という感じだね。
ミニコンポ総合スレでこんな書き込みを見た。

479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/06(土) 18:12:14.51 ID:1zd7Mtg80
ケンウッド A-K905NTやA-K805と
ビクター EX-N70、EX-HR7のレシーバは
中身同じと思うが、筐体のボトムシャーシやインシュレータは
ビクターの方が凝ってていいな
どこまで音に影響するかはわからんが

836:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/11 10:15:59.46 L1Zvpz6I0.net
今更気付いたか。ケヌッドはヴィクトァのOEM、しかも廉価版なんだよ。
ケヌッドは名前が一人歩き状態。
自分の耳で聴いて気に入ったのならそれも良し。

837:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/11 21:59:18.18 HktUn+zT0.net
週末にコンデンサ交換やって、ヘコんだ男です。
交換直後は音が暴れまくり、一思いにスピーカーに指を突き刺してやろうかwと思ったが、
平日は小音量で聞いてるのだけど欲しかったバスドラの締まりやベースの奥行きが出てきてホッとしている。
けど上の方はまだ暴れていて、シンバルが耳に刺さる。音源によってピアノの音が汚れて聞こえる。
前は決して演奏のアラ探しをするようなスピーカーではなかったが解像度が上がったとポジティブシンキングに受け止めることに。
同じ容量のデイトンのフィルムコンデンサに替えて、部品代で約2,000円。
元の電解コンデンサはもう処分するわ。俺、完全復活^_^次は吸音材取る(減らす)予定。

838:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/12 08:38:15.69 hGBJ5Qhd0.net
ハンダ付け?圧着?どっちでやった?参考までに

839:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/12 09:37:04.08 xYGFXVY50.net
>>794
ハンダでやった。
前のハンダも取らないといけないから。

セッティングでなく、改造なのでKシリーズのスレからスレ違いになってしまった。

840:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/12 17:16:46.79 hGBJ5Qhd0.net
あー、コンデンサーはハンダ付けの熱で痛むから修復にエージング必要って本当なんかな。

841:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/13 04:37:30.17 HJHtiYTs0.net
>796
本当だ。音場だけが広がって高音から下まで素っ頓狂なバランスで鳴り出すぞ。
俺の場合は下から上に向かって一気に改善された。



842:の機種と比較すると陳腐になるからしないが、コンデンサ交換やって良かった。



843:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/13 06:10:07.71 G81TfxVm0.net
色々迷ったけど、TX-SA805のフロントをボーズAM-6からK901に置き換えることにした
まだリアはそのままだけど 書くことあったらまた書きます

844:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 16:44:32.82 EiQv3tXS0.net
>>792
「企業を乗っ取った積もりが逆に本体を乗っ取られたでござる(´・ω・`)」って話は、イギリス
主導企業となってしまった日本板硝子を代表例に意外とありがちな話ではあるが.....。

845:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 22:00:13.05 wosGbnm80.net
ピュアAU板のTOPPING系小型デジタルアンプスレを読んだ時「R-K1000のデジタル入力はゴミ」ってレスを見つけたけど
Kシリーズのデジタル入力の評価ってどうなのかな?
foobar2000+WASAPIの音質はなかなかいい感じに聴こえる。

K711用に今使っている中華DDCが不調なんだけど、TOPPING系はやめておいた方がいい?
お金を積んで2万円台のUSB DACを買うか、>>701でも出ているUSB DDC/DACと迷っている。

846:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 22:32:22.25 Lk1iJk160.net
>>800
R-K1000の場合、音とか分からないけど、
SE-200PCIから96kHzで入力すると何故か44.1kHz表示になったり、HP-A8から96kHzで入力すると---kHz表示になったりするよ。
音はちゃんと出る。
他のK-Seriesは知らない。

USB複合機を品質で選ぶなら日本製コンデンサ積んでるオンキヨー・FOSTEXだな。

847:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 22:37:15.92 isYpsqNK0.net
>>800
DDC買ったの半年くらい前だよね?
もう壊れちゃったのかな。

DDCならDigiFi No.15の付録を薦めたいところだけど、光OUTがなかった。
安く済ませたかったら、以前にも薦めたけど上海問屋のDN-10101はどうだろう。
中身はVIAのCODECが載ってるだけの超シンプルなもの。光OUTがあるよ。

848:名無しさん┃】【┃Dolby@そうだ選挙に行こう
14/12/14 00:26:58.70 BnZsHvSLe
>>800
スペック的に見劣りするってのが大きいんじゃないかな。
発売当時もこのスレで不満が出てたしね。
まあ、あまり気にしなくていいと思うよ。

買い替えのDACもTOPPING系で十分。
711はDAC程度の小さな差を拾えるスピーカーじゃないから。

849:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 05:28:59.07 09+v4Fkg0.net
>>801
家のK711は96kHz入力でも表示が出る。
48kHzでもSupreme EXが効くのは、使ってみて初めてわかった。

>>802
壊れたというか、ごく稀に音が歪むときがあるんだよね。(FMラジオのマルチパスのような感じ)
USBをいったん抜けば解消されるけど、出力側が悪いのか、入力側(K711)が悪いのかわからない。

DN-10101はミニジャックだね。変換プラグがあるとは思うけど、できれば角形光デジタルがあるものがいいから
オンキヨーのSE-U55SX2辺りにするかもしれない。
DN-10101の実物と一緒に、秋葉原のeイヤホン辺りでも見てくるよ。

850:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 10:44:58.07 m2Y6lVk10.net
>>799
ぶっちゃけビクターだって左前なんだから、大部分を共同開発してあとはブランドチューンで差別化って感じだわな
その辺の事情はデノン&マランツと変わらん気がするし、オンキヨー&パイオニアもそうなるかと

851:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/15 02:01:46.26 6UnV0QciI
>>805
デノンとマランツはブランドチューンで差別化ってやり方じゃなくて



852:開発は基本的に別っぽいよ。サービス網とか流通の統合。オンキヨー&パイオニアはもうちょっとややこしい提携なので、ブランドチューンで差別化になるとしてもだいぶ先の話かな。



853:768
14/12/15 23:33:48.18 VYI+A3gM0.net
今4.1chで繋いで聴いてみたけど、これちょっとなかなか凄いね
最初の印象だけで全くこれからなんだけど、2万でこの音が出れば十分だと久々に感じたな

854:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/21 08:16:57.27 lErPQKyH0.net
KシリーズのDACチップで型番がわかるのって

Wolfson WM8716(R-K711)
Wolfson WM8718(A-K805/A-905NT)
Wolfson WM8740(R-K801/DP-K1000/R-K1)

これくらいかな?
データシートを読んだけど、3つとも数字の面でのスペックはあまり変わらないように見えた。

855:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/21 10:37:37.43 fj6ad2lu0.net
>>808
Wolfson WM8728(R-K1000)

856:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/21 12:00:40.60 lErPQKyH0.net
>>809
ありがとう。R-K1000のDACチップはカタログ上でも特に明言されてなかったね。

上海問屋のUSB DACにもWM8740を搭載したものがあるくらいだし、コストはあまりかからないと思うけど
Kシリーズのレシーバーで一番コストがかかってるのは、やっぱりパワーアンプ部や電源部なのかな。

857:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/21 13:52:49.45 gTg9QkBw0.net
>>810
R-K1000はフルデジタルアンプだからDACは積んでないよ。
積んでるのはヘッドホン出力用だね。

WolfsonのDACは比較的安い。

858:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/21 13:59:07.99 J4aBs9nT0.net
アナログ出力あるみたいだけど

859:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/21 14:58:47.47 gTg9QkBw0.net
うん、あるね。
互換性のために残されてる機能について語りたいの?
そういう流れではないと思うけど。

860:768
14/12/21 17:17:24.55 DWnWPtlR0.net
追記。思ったより指向性が強い感じだから、センターファントムでそれなりの音場を確保するのに
結構苦労するかもしれない ボーズのポン置きとかに慣れると割合大変だけど、それだけやりがいがあるって事かも

861:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/21 17:35:10.82 fj6ad2lu0.net
>>811
A-K805/A-905NTはどこでDAC使ってるの?

862:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/21 17:43:47.41 Rc1fbMNr0.net
>>815
PWM生成前にデジタル信号をアナログ化するのに必要。

フルデジタルと違うD級、フィードバックのためフルじゃないヤツにしてある。

863:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/21 20:45:01.33 i8uwmqhP0.net
小型で安価なデジタルアンプという観点で
A-K805/A-K905BT(信号フィードバック)やK-735(フルデジタル)に
興味があったが今度出るDENONのPMA-50に目移りしそうだ

864:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/22 05:22:00.43 AeRIgWVd0.net
ケンウッドのK-735かK-531のどちらかで購入を決めているのですが
値段がほとんど変わらないこの両者の場合どちらがオススメなのでしょうか?

【使用環境】10畳ワンルーム
【購入動機】PCでの再生が主だったのでPCを休ませたい
【使用目的】FMなどを録音して再生したい・USBでの再生メイン

電気店でリスニングもしたのですが耳の肥えていない自分には差があまり分かりませんでした
アドバイスいただけると有難いです m(__)m よろしくお願いします

865:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/22 11:16:44.83 Ttw0gyue0.net
>>818
>ケンウッドのK-735かK-531のどちらかで購入を決めているのですが
スピーカーセットですね? 値段同じなら、735で良いでしょう。
けど、価格.com ですと、531スピーカーセットが最安値19335円。
(ビックカメラ、ケーズデンキ、ソフマップ、Joshinでも22000円まで)
K735 はスピーカーセットで、最安値41741円ですよ。

こ�


866:フスレ住人なら、R-K731 単品、21000円最安値と ケンウッドのスピーカー、LS-K901 最安値20000円 か LS-K731 最安値9068円 にするかも。 R-K731最安値 + LS-K731最安値 が、K735 セット価格の最安値より安いのもポイントです。 (型番が違うだけです)



867:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/22 11:33:00.75 fJC03jtJ0.net
r-k731とls-k901の組み合わせはインピーダンス合わないから止めとけ
音は鳴ると思うが、わざわざ組む必要はない

868:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/22 15:24:05.35 AeRIgWVd0.net
>>819
詳しい説明ありがとうございます m(__)m
価格的に531で検討したいと思います

869:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/22 18:58:40.10 M7fUhFdI0.net
>>821
K531だとFMの録音もできるからね。(WAVじゃなくてMP3だけど)
K735より満足度は高いと思うよ。

R-K731とLS-K731の組み合わせは高音が刺さる感じで、個人的にはあまり好みではないけど
K531の方が全体的な音のまとまりが良いように感じる。

870:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/22 23:45:36.62 AeRIgWVd0.net
>>822
背中を押してくれてありがとうございます!
レスを拝見して、ついさっきK531のシルバーを注文しました!

数日中に届くと思うのでこれからもよろしくお願いします m(__)m

871:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/23 01:18:07.51 pb7Q0nHa0.net
K-505買ってみようという人はなかなか現れないな。

俺は前にK-531買っちゃったからパス。

872:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/23 08:36:42.16 wxQrGvhd0.net
このスレに来る人は、K-505は内容を見て候補から外すだろうなぁ・・・

>>822
おお、よかったじゃないか!

873:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/23 08:58:04.06 4HGRGqEF0.net
K735のセットになってるスピーカーって単品では売られてないの?

874:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/23 10:38:10.62 4QXdieQI0.net
K505もサブシステムとしては十分だとおうけどね
テレビ台の中(二段目?)にすっぽり入るし

875:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/25 19:32:31.86 T2V+/kNPO.net
高音の伸びに若干の不満だが、既にU-K525を持ってるからなぁ
USB入力の対応フォーマットが豊富になってたら購入を考えてたかも

876:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/25 21:35:09.40 zSrn8ge70.net
ヨドバシ行ったらK531が1台もなかったわ
ほしい人はネットで早めに買ったほうが良いかも

877:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/26 02:50:34.89 QFak3KFn0.net
R-K1確保しておいてよかったわ

878:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/27 11:24:13.55 Vfqsqs+v0.net
kー531と521って音質違うのかな?

879:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/27 13:46:49.08 H6k3ce5b0.net
531のが若干上
価格コムに詳しいレビューがのってるよ

880:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/27 16:16:31.14 Vfqsqs+v0.net
>>832
ありがとう、そうか価格コムね・・・

881:名無しさん┃】【┃Dolby
14/12/29 11:02:51.17 /DVT1gMt0.net
月アタマにLS-K701のネットワークコンデンサーを電解からフィルムに取り換えた者なんだが、
エージングしていても音がどんどん変わっていって遊べた。自己責任だが音質向上にはオススメできる。
で、落ち着いてきたので今度は正月休みは吸音材変えたりして遊ぶつもり。
701なんてちっちゃいハコなんだし、最初に吸音材全部取ってから好みで水槽フィルターの安い素材を付け足す予定。

882:789
15/01/02 22:24:50.82 p0TPM8V40.net
531を購入しましたが、この価格帯でのパフォーマンスの良さに驚きました!
64Gのメモリースティックを買って音楽三昧になっています
531はイコライザーのバンド数こそ少ないけれどセッティングでけっこう化けるのも面白いです

883:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/03 00:09:26.48 8ywL6Nfl0.net
>>835
>この価格帯でのパフォーマンスの良さ
オメ


884:です。 by 787



885:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/03 06:20:46.64 oDVh/H7e0.net
>>835
でも531って他のスピーカーが楽しめないよね。
楽しみたい方は731がお勧め。

886:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/03 06:29:48.87 XIi0s+VU0.net
どうせ他社のスピーカーや自作をしようって人は
Kシリーズとかはなから眼中にないだろうし

887:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/03 09:16:15.96 OvPUyVmW0.net
531を買っても、スピーカーだけは未開封のまますぐにオクに出す人、多いよ。

888:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/03 09:17:18.21 xGL79M940.net
>>839
そうなんだwほかの合うスピーカーあるの?

889:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/03 10:39:43.81 oDVh/H7e0.net
>>839
やっちゃた君が多いね。
531の音響パワー補正技術「CONEQ」は、付属のスピーカ専用なんだよ。
しかもOFFできねぇ。だから他のスピーカに変えるなんてありえねぇ。

890:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/03 10:51:24.78 oDVh/H7e0.net
531でスピーカを変えたい方は、こっちの531を買わないとね。
URLリンク(www.ec-kenwood.com)

891:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/03 16:50:59.79 z+CCrZv/0.net
VH7PCがついにお亡くなりになったのでスピーカーはそのまま使って
R-K731をにつなごうと思ってるのですが、いい選択肢でしょうか?

892:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/03 17:40:50.24 A8JcgIIR0.net
>>843
うちはそうしてるよ。前より良く鳴るようになるけどSPの限界も見えてしまってもっといいSPに変えたくなると思う。

893:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/03 18:02:00.58 z+CCrZv/0.net
>>844
ありがとう。何か不具合あれば教えてください。

894:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/04 13:40:34.18 BzILQ2690.net
>>839
ハードオフに531のスピーカーだけが4800円で売っていたw
他にもLS-K1000(29800円)、LS-300G(24000円)も・・・
531のセット品(本来の形)とR-K731が21000円、R-K711が19000円。
割高に感じた。

895:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/04 14:07:26.57 MK/mfin+0.net
R-K731が21000円って、今それで新品買えるよね。買っとこうかなあ。

896:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/04 14:34:05.95 pumJlUYC0.net
>>847
その値段で買うとして5年保証1500円は入るほうがいい?

897:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/04 14:55:11.47 N7lESQID0.net
531や735の附属スピーカー、音がどうこう語れるレベルにあるのか?

898:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/04 15:16:47.47 n6Y7W/9p0.net
>>849
>557や735の附属スピーカー、音がどうこう語れるレベルにあるのか?
同じセット価格のミニコンポと比較すると圧倒的に良い。

899:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/04 15:36:38.50 MK/mfin+0.net
>>848
うん、入ってもいいよね、安心のために。

でも俺だったら入らないかも。ダメになったら次を考えると思う。
ネットオーディオとかハイレゾとか、今よりましになってると思うから、そっちを考えると思う。

900:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/04 20:39:39.22 q+eEJ0nB0.net
>>850
語れるレベルにないだろね。
多分、ラジカセよりは、マシなレベルだと思う。

901:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/04 22:24:01.21 kMEq1YfRq
>>849
>>852
偉そうに言うお前らが使ってるスピーカーはなんだい?
オーディオスレで威張れるほどのスピーカーかい?
Kenwoodスレでラジカセとか偉そうに言うのは見てて恥ずかしい。

902:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/05 13:52:50.62 hXp2jNyO0.net
音が出るかどうか、動作確認用のスピーカーだ。

903:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/05 15:11:44.74 0Q9MG4GM0.net
KAF-5002をまだまだ使うよ

904:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/05 19:36:51.03 I8TMIeqJ0.net
>>850
>>852
2つともインシュレーターを使ってセッティングを詰めていけば、化ける可能性もあるだろうけど
単体発売のLS-K701、K711、K731と比べるとどうなんだろう。

905:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/06 00:50:24.78 C0dpUVoY0.net
>>850



906:735の付属は711の改良型なん?



907:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/06 12:35:34.72 ckLtk7fm0.net
Kシリーズスピーカー
レビューと口コミと俺の試聴をもとに私論で
LS-K1≧1000≒800>>701≧711>901>707>731

735やら531は聴いたトキない。なので無評価。
901は音場感をあまり感じなかったからこの評価。型番的には800とかの後継かと思いきや全く違うのな。

908:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/07 17:09:03.19 9Q3bhWER0.net
>>858
711>901?

909:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/08 02:08:09.01 BDO1o35Yh
>>857
735は711の改良型じゃないよ。
完全に違うものとして設計されてる。

910:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/09 14:18:16.73 WEndsgY9h
最近K505視聴して、買おうか迷ってるんだけど、その店内にK531がなくて比較出来なかったんだが、そんなにK531の方が良いのか??誰か教えておくれ

911:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/10 18:34:13.11 YsAJjLWra
手に入るモノで満足できるならそれでよかろう

912:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 09:01:08.28 Jj65ho+w0.net
731だが全然満足している。

913:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 15:18:02.64 megmU88S0.net
1万円前後のスピーカースレにあった、LS-K901に関する書き込み。

851 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/08(木) 19:25:06.72 ID:ws1ztQsz0
>>847
ls-k901

854 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/09(金) 01:24:03.87 ID:JyGIAR9v0
>>851
買った俺が本音言うと、ああ見えて位置決めに時間が掛かる
廉価な価格帯では珍しい(万人向けとは言えない意味での)マニアックなスピーカーだよ

仕様的な性格上、ヴォーカルものでは抜群だけど絶望的にドンシャリに向かないって点では同意>LS-K731


位置決めに時間がかかるスピーカーって、LS-K1000もここでそういう言われ方をしていた気がする。
設置する場所に制約があると、スピーカー本来の音を引き出すのはなかなか難しいよね。

914:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 15:41:37.48 6eK8aT5F0.net
>>864
LS-K901は別にそれほどセッティングが難しいスピーカだとは思わないな。
セッティングの変更が素直に音に反映されるから、面白いスピーカだよ。

フラット基調だし軽快な鳴り方なので、重い音を求めるなら苦労する事になるね。
LS-K1000は反対にセッティングを頑張らないとドロドロした音から抜け出せない。

915:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 15:44:14.60 Fg6qmcf+0.net
スピーカースタンド使えば苦労するほどのことではないんだろ?

916:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 16:03:23.12 6eK8aT5F0.net
スタンドを使用した事で好みとは別の方向へ行くこともあるし、
スタンドにも種類があってそれぞれ変化の仕方が違う。
スタンドに載せれば万事OKって訳には行かないよ。

917:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 18:17:41.34 H79JKlTb0.net
嫌な言い方するひとだな

918:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 18:26:30.24 ua5j03/20.net
>>865
あれ書いた俺が来ましたよ 2chもそうだけど、センターファントム定位的に結構難しい感想があってね
当然複数席(席数分音場補正済)になるとLRどちらか寄りになるけど、むしろニアフィールドに無理くり
センターSPを置く方が不自然なのでは? とも思えたりして色々解答の出ない感じやなー

ただ純粋にスピーカーとしてはかなりいい出来だと(個人的に)思う 例によって高音辺りで好き嫌いが出る傾向だけど

919:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 18:56:13.19 P/3KnsMX0.net
旧シリーズはどれも値段相応にいいと思うぜ

920:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 21:01:19.51 megmU88S0.net
>>865
LS-K711も、K901と似たような傾向にあると思う。壁から距離を取って、インシュレーターを使う
最低限のセッティングでも、それなりに質のいい音を出してくれるし。
ただ、音の軽快さや高音の強さはK901が勝る気がした。K711はそれに比べると重めの音。

>>870
値段相応というか、限られた値段、コストの中でどれだけ良いものを作れるか
って感覚で作っていると思う。

921:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 21:12:17.74 P/3KnsMX0.net
>>858
実際に買ったやつ
LS-K1>1000≒800≧701≒711
音場感という視点なら1000と下位モデルは差が開くな
もっとモワーっとした音かと思ってたから拍子抜けした覚えがある

922:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 21:41:54.18 uQzdfVbb0.net
最近531の在庫が少ないけど、モデルチェンジ?

923:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 22:12:38.70 cnCwmu3O0.net
>>873
もう新型にかわってるよ。
505やったかな?

924:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 23:45:41.19 uQzdfVbb0.net
>>874
ありがとう。知らなかった。
光入力がなくなったの?

925:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 01:19:28.35 tl6hQDFh0.net
505新製品なのにカタログの扱い悪いね

926:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 01:56:37.18 K+y68qlU0.net
K-505は価格の下がっていない現在ではコストパフォーマンスはお話にならないから、
K-531の在庫とR-K731,LS-K731が消滅しない限り売れない。
NFC対応とやらが他の端子をほぼ一掃するほどの価値があるのか俺には分からない。

927:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 02:07:48.09 P4HsNgfw0.net
コネックを捨てたのは評価できる

928:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 03:34:46.08 XkYVCou50.net
>>858
改めて見るとLS-K800のコスパは最強だな。
20万級のLS-K1に並ぶ音が4万円台か。誰にでもハマる音ではないにせよスゲーな。

929:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 03:41:12.81 Zt/Mu2TR0.net
自演か・・・

930:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 08:16:29.78 oCOVxQ/50.net
505になって、wavが使えなくなった。スピーカー端子がグレードダウン。
2クラスくらい下がってるよ。実売価格1万少々のミニコンポと同じレベルだ。

931:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 08:47:19.43 EEQiQNvq0.net
>>881
スピーカーコードがスピーカーに直で付いているミニコンポと変わらないよね。
521や531はその辺もしっかり作ってあったんだけど。

932:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 10:33:57.06 2ftAhEUa0.net
R-K731使ってる人はどういうTONE設定で使ってる?

933:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 10:47:19.78 sXTukx9r0.net
SUPREMEはONだけどTONEは設定してないよ

934:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 12:16:40.02 Rc3aJFXZ0.net
>>883
スピーカーを愉しむなら TONE なんか弄っちゃだめだよ。

935:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 12:54:30.16 cZEmfGQy0.net
>>883
Bass5、DBass1だけどDBassって籠るだけだし付いてる意味あるんだろうかといつも思う
スピーカー(731)によるのかBass上げても自分の期待する抜けの良いドンシャリサウンドになら無いんだよねこの組み合わせ

936:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 13:31:15.06 xOGbRvDE0.net
>>886
kシリーズに何を期待してるのかしらんけど
低音効かせてフルレンジで綺麗に鳴らしたいなら
サブウーファーは必須だ

937:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 13:39:11.70 2ftAhEUa0.net
>>886
BASSをあげてるんですね。うちは高音がうるさいとおもったのでTREBLE -2
で使ってます。

938:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 13:46:28.06 Zt/Mu2TR0.net
>>886
LS-K731で抜けの良いドンシャリはちょっと難しいかも。
高域はピリッと刺激的な部分があるけど、中域低域はまったりマイルドな傾向だから、
BASSを上げてももやもやしてしまう。

現行のKseriesの中で抜けの良いドンシャリが実現できるのはLS-K901。
セッティング�


939:汨謔ナ低域の量感はグッと増えるし、BASSを上げてもちゃんと反応する。 低域が増える方向に振っても鈍重な音にはならないよ。



940:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 13:52:59.11 sXTukx9r0.net
Fostexの自作スピーカーなんで個別の話になると参加できなくてつまんない
4inchのフルレンジユニットだけどサブウーハーとかいらないと思うけどね

941:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 14:35:35.67 qMJ+9rPa0.net
>>889
鼻づまりのボンシャリだよね
スピーカー変えれば改善するなら変えてみようかな
アンプR�黑731側の問題だとスピーカー変えても無駄そうで躊躇してまう

942:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 15:51:10.21 qMJ+9rPa0.net
901は4オームなのね

943:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 16:09:29.83 MiznTDXn0.net
>>891
R-K731の音質はフラット
ここの大半は他社のお気に入りのスピーカーで鳴らしてるだろうから、
無駄であるわけがない

944:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 16:18:06.50 Uy2VSOi+0.net
・・・と思いたい。

945:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 16:38:24.79 GB8+hucL0.net
11cmウーファーで鳴らし切れるわけがないじゃん

946:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/13 10:50:10.00 A2+8nRUK0.net
731のD-Bassは、ほんまに悪い意味で低音フェチ用だ。

947:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/14 15:38:07.56 0tep8wz5D
むしろこだわりがない奴が喜んでONみたいな

948:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/14 18:20:38.13 doJj2BTcR
>>871
それ俺の大好物だわ つーかむしろ私的なオーディオのポリシーだ>限られた値段、コストの中でどれだけ良いものを作れるか
この辺りが日本のオーディオメーカーのお家芸なのに「安普請」と割食っちまってるからねえ
最近は(スピーカー的に)JVC側が元気がないので、応援する形で買ったような感じ
苦境だからこそ双方なんとか踏ん張って欲しいとマジメに思ってる

949:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/16 10:20:50.21 Vkraa5U70.net
>>871
それ俺の大好物だわ つーかむしろ私的なオーディオのポリシーだ>限られた値段、コストの中でどれだけ良いものを作れるか
この辺りが日本のオーディオメーカーのお家芸なのに「安普請」と割食っちまってるからねえ
最近は(スピーカー的に)JVC側が元気がないので、応援する形で買ったような感じ
苦境だからこそ双方なんとか踏ん張って欲しいとマジメに思ってる

950:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/16 20:56:41.71 nIaJZ9D10.net
ビクターとトリオ/ケンウッドってもともとスピーカーの出音の傾向が結構違う。
音像のフォーカスを追う点音源ビクター。
柔らかい音場が持ち味のケンウッド。

951:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/17 00:58:41.16 ujjjO+mh0.net
買ってあげたいけど、買いたい物がないわ

952:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/17 08:43:19.19 pJ18q/D+0.net
>>899
Kシリーズはスピーカー、レシーバー共に代々そのポリシーを感じるよ。
ただ、売る側に元気がないのは残念。
ティアックやソニーに勢いがあるから、JVCケンウッドも後を追うように頑張って欲しいんだけど。

>>900
トリオの頃から柔らかい音場が持ち味だったのかな?
その時代のスピーカーを入手するのも楽しそうだけど、俺の部屋には大きすぎるw

953:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/17 17:45:38.48 LnSYW7lp0.net
R-K731は実用的にDALI ZENSOR5は鳴らせるかな?
ZENSOR1と3は大丈夫だと思うが。

954:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/18 00:33:50.92 NsoaTAunC
>>903
禅問答みたいな答えになるけど、鳴らせてると思えば鳴らせてるし
鳴らせてない思えば鳴らせてないのがオーディオ。
鳴らないっていうのは自分の好みに合わないって話なので
気にしなくて良いかと。

955:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/18 00:30:22.61 r2nWje8I0.net
今年度中にR-K731を1台買っとくかな。特に使う予定はないが、名器でしょうこれは。

956:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/18 01:07:02.36 lht38Ht00.net
初代Kシリーズオーナーだけど一こ前のオンキョーCR-N755買っとけ。
やる気が違うわ。

957:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/18 07:56:47.03 ocWfjtQf0.net
CR-N755は多機能なのは良いんだけど、アンプ部の性能がイマイチだからなあ
ダンピングファクターが何と22とミニコンにも劣�


958:髏白lであることを 公表しちゃってるという… R-K731は公表されてないけどここまで酷くはないかと 実質のKシリーズの最後の作でもあるしね。



959:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/18 08:35:31.08 EjJhaPxM0.net
フルデジだからなあ。ダンピングファクターは大差ないと思うぞ

960:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/18 08:57:48.58 ERCuEaoi0.net
>>907
>R-K731は公表されてないけどここまで酷くはないかと
10~20だろうね。

D級アンプは、スピーカー端子からのフィードバックをかける特殊な製品以外は全部これくらい。
ダンピングファクター なんて、いらんかったんや。(真空管アンプも10程度)

A-K905, A-K805 は、そのスピーカー端子からのフォードバックかけている。
だからダンピングファクターも普通に高い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch