Popcorn Hour Part3at AV
Popcorn Hour Part3 - 暇つぶし2ch950:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/23 23:11:00.95 tndkBWkU0.net
>>896
Dune HD Solo 4KはBDメニューのフルナビゲーションできる
フルナビゲーションの完成度は低いので、あまり使っていないけど

A-500 PROはBDMVのタイトルを一つしか見つけられず、
簡易ナビゲーションでタイトルの切り替えをできないことが多いのが困るかな
ストリームを観るだけなら悪くないが

951:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/24 00:41:20.02 9+bNja4F0.net
>>899
ま、A-500は出たばっかだし評価はできんな
ハードとかはSilverStone製のケース使ったA-410, A-500PRO
とそのパクリケースだがA-500でも使用してカネかけてる
ただ、高級感=黒はいただけない日本では30年くらい前の認識
俺はどうせなら色はシャンパンゴールドが好みかな
黒にヘアライン仕上げだがなんともつまらない

952:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/25 20:16:02.15 V27ZuWFZ0.net
Dune HD 4KってSTBが出るんだな
A-500PROに
日本の技適等ってなさそうなWi-FiAdapterとヨーロッパ仕様の
無用なデジタルチューナー付いたもの販売価格がいくらになるかだが
こっちは量産品みたいだから受注生産のA-500PROと同じくらいの値段で
済めばいいが

953:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/27 04:16:25.04 EQwL+6oM0.net
A-500でレジューム再生をオフにするにはどうすればいいんですか?

954:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/27 07:49:12.07 Vu2ratGT0.net
ホイ
A-500 User Manual
URLリンク(www.cloudmedia.com)

955:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/27 08:02:33.56 Vu2ratGT0.net
>>902
ここから再生するか頭から再生するなら確かリモコンの赤ボタン押せって出たはず
押したら頭から再生したよ
ISOファイルは、メニュー表示させて(RC4版ファーム入れないとDVDのフルナビゲーション使えないから注意)
十字ボタンの右を押すとROOTとかRESUMEって項目出るからRESUMEを選択すれば何かアクションするんじゃないの?まだやったこと無いけどやったこと無いけど
後は上のユーザーマニュアルで調べて

956:901
16/11/27 12:10:31.76 EQwL+6oM0.net
>>903
日本語版エェ・・・

>>904
ありがとうござんす。
「0」ボタンを押しても頭から再生できるみたいっ脛。

957:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/27 22:44:09.14 SPu4RDbt0.net
>>905
再生中の10キーボタンは、キー番号×10%ジャンプ機能。

958:名無しさん┃】【┃Dolby
16/12/03 09:14:02.96 dGY3yQuz0.net
[A-500 & A-500U] RC 6 Firmware 01-05-161202-25-POP
ファームウェアアップデートきた

959:名無しさん┃】【┃Dolby
16/12/03 10:24:29.92 dGY3yQuz0.net
↑のファームウェアでDVDISO再生でOSごと落ちてリブートはしなくなった
ただこれでISOファイルの再生は問題なくなったけど、早送り巻き戻しが
ずっと駄目だな。早送りは8倍速に設定すると動画が怪しくなる(画面にインター
レス縞がところどころに出て来る)巻き戻しにいたっては、RC4ファームウェアよりも
悪くなって2倍速で画が動かなくなる。この状態で再生ボタン押しても巻き戻しマークが
消えず画がカクカクしてまともに再生されない
今回BD関係は全く修正入ってなさそうなんで評価はしない
今回初めて発売から間無しで買って築いたけど、Syabas Technologyの頃でも
こんなにソフトウェア開発能力低かったのか?

960:名無しさん┃】【┃Dolby
16/12/03 15:31:51.48 KYsrm97k0.net
>>908
発売後、1年間くらいはなかなか安定しないのは昔から。

961:名無しさん┃】【┃Dolby
16/12/03 15:49:31.67 dGY3yQuz0.net
>>909
そうなんだ気長に待つか

962:名無しさん┃】【┃Dolby
16/12/03 19:55:59.24 dPs5D5uk0.net
>>907
詳�


963:ラ見ると、俺の環境だと、割と魅力的なアップデートっぽいんだけど、 モニターが壊れやがって、尼からの新品も遅延連絡... ............



964:名無しさん┃】【┃Dolby
16/12/03 22:34:28.83 dGY3yQuz0.net
VTENのスレ覗いてみたけど、VTENて発売されてから1年半は經ってるはずなのに
その間VTENてどういう扱いされてたんだろ
不具合修正内容がA-500/A-500PROのものをそのままVTENスレにコピペしたような
修正内容って、今時これじゃ1年半放置されてたとしか思えん

965:名無しさん┃】【┃Dolby
16/12/15 20:26:34.22 qtrPOnfV0.net
RC7来てるが今回はパスかな
Firmware version: 01-05-161214-25-POP-432-802

966:名無しさん┃】【┃Dolby
16/12/16 01:27:32.85 5HUyopRE0.net
>>913
Failed ERR029と表示されてアップデートできない…

967:名無しさん┃】【┃Dolby
16/12/21 21:31:11.32 ISaL6i+k0.net
RC7のファームウェア何か不具合あったみたいだな。
そこかわりものすごい数のフィックスとともに再リリースされた

968:914
16/12/21 21:36:49.06 ISaL6i+k0.net
リリース版か

969:名無しさん┃】【┃Dolby
16/12/23 13:44:21.38 dUIVVmI90.net
>>915
ものすごい数のフィックスの割に、違いを見い出せないw

970:名無しさん┃】【┃Dolby
16/12/24 19:18:34.81 f95snnDQ0.net
A-500のHDDの着脱機構かなり癖もんだな。
3.5吋HDDはHDDをベースに固定するように付属ネジから変更すればうまく固定できる様になったが
2.5吋HDDはどうしてもコネクタにうまくハマらない

971:917
16/12/24 19:20:00.50 f95snnDQ0.net
Xうまく固定できる様になったが
○うまくハマる用になったが

972:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/08 20:32:26.67 F7HzQFfS0.net
ベータ版ファームウェア出てるね

973:名無しさん┃】【┃Dolby
17/01/08 20:40:55.75 F7HzQFfS0.net
アメリカの国鳥?

974:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/01 22:11:23.19 YcrNIQZJ0.net
古くてスマソですが、A-200を
Windows PCから制御するリモコンアプリなんてありますかね?

いまさらBDisoを大画面で鑑賞しつつ、PCで映像の感想とかまとめてるんですが、
キーボードとリモコンを行ったり来たりがメチャ面倒
DVDisoをPCで直接みてたときはショートカットキー使いまくりで
まったく手を離す必要がなかったもので

975:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/01 22:56:20.70 KKBJlsMA0.net
BDisoをPCで直接見ればよいだけでは

976:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/01 23:03:00.88 KKBJlsMA0.net
まー真面目な話こんな道具でリモコン操作するしかないのかな
ちょっと古い製品だけど参考で
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)

977:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/02 12:15:19.30 nBh8LyRy0.net
MPC-HCでBDISOを見ればいいのでは?

978:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/02 15:32:09.38 Knj/raoe0.net
せっかくのHD画像なんでノートPCの15インチモニタでなく、
50インチのテレビで見たいと思ってのことなんですが・・・

PCのサブディスプレイとしてテレビをつないでPowerDVDで見るのが現実的ですかね

979:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/02 21:26:53.31 oVhgiV1D0.net
>>924
IRkitがあるのでコレだ、と思ったけれど
Windows用のGUIアプリが見つからない

980:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/04 23:07:48.07 hshiJPMy0.net
適当なGUIからcurl呼ぶチョンプロでも書け

981:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/10 19:36:40.91 e+YQ7FyC0.net
Androidタブレットにリモートアプリ入れて使ってみた。
リモコンの機能はエミュレートできてるからリモコンが壊れても一応使える事はわかったが
ボタンの位置が全く把握出来ないので、早送り早戻し、30秒


982:ジャンプなどリモコン操作する ときにはどうしてもボタンの位置をして探して視線移動が発生するから視聴に集中出来ないな ま、分かってたことだけど



983:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/11 17:15:33.26 lnJDVBwB0.net
Popcorn Hourのファームウェアアップデート来てたんで修正内容見てたら
アメリカでのAC3の特許が2月1日で切れたらしく、今まであったアメリカ仕様版の末尾U付きが
無くなって今後はU無し版に仕様統一されるらしい。これでファームウェアも一種類になって紛らわしくなくなった
しかしもうAC3も特許切れか、

984:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/16 07:41:21.87 ZrxbXsDs0.net
C-200だけど、30秒スキップ、バックってどうやるの?
ググっても「数字ボタンで%移動」ぐらいしか出てこなかった
できれば、10秒とか間隔も変えられるとうれしい

985:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/16 13:50:18.65 Qdp1K2eZ0.net
>>931
15秒固定でなら十字キーの右矢印キーを1回押すと今の再生位置の再生時間位置表示されるので
表示されているうちにもう一回押すと+15秒スキップ、もう一回押すと30秒スキップと15秒刻みで
スキップさせられるよ。早戻しも同様

986:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/18 20:59:11.18 e/yS9eDh0.net
>>932
㌧クス

ただ、左右矢印キーによるスキップ幅は30秒固定だった(15秒でなく)
何か設定でもあるのかな?

987:名無しさん┃】【┃Dolby
17/02/18 21:52:37.82 YBMKZE4d0.net
>>933
いや、昔から30秒固定だよ。たぶん>>932の勘違いだろう。

988:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/04 12:14:32.10 vQNMZUgZ0.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
URLリンク(www.youtube.com)京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人外交報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格(ボッタクリかじの)
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
1級建築家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

989:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/25 02:18:56.71 X2ygWCkz0.net
保守

990:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/27 08:27:07.78 TLYsWrhH0.net
A-500はファームウェアはアップデートされてるが、まともに使えるレベルに至


991:ってないな 早送り・早戻しがまともに使えない特にに早戻しはちゃんと機能しないの全然治ってないし スタンバイ状態にしてもHDMIから映像出力が常時出ててモニターの電源切れないし



992:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/27 13:00:15.39 0f2li/QT0.net
>>937
ゴミだな
まともに使えないのに値段が高いのかよ

993:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/27 13:57:45.92 TLYsWrhH0.net
>>938
Cloud mediaになってから碌でもも無いメーカ-になったもんだ

994:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/28 00:59:21.39 6DkxXw8P0.net
>>939
a-200で困っていないけど壊れたらやばいな

995:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 08:27:53.50 jdY4JCJU0.net
A-510かproを検討してるんだけど
ここのそんなに酷いの?
DUNE HDの方がいいのかな
専用アプリがあるんでPopcornに
惹かれてたんだよね

996:940
17/05/02 08:30:20.79 jdY4JCJU0.net
A-500でした
ごめんなさい

997:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 01:44:53.45 Kb33XhQk0.net
>>941
ちょっと上に書いてあるのも読めないのか?
欲しいなら買えよ

998:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 18:42:55.81 MCMnkpJP0.net
もうSynology にするかな。なんか遅いんだよな。

999:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/26 10:11:21.24 8oYIgVED0.net
VTEN買ったけど、取説にプレイリストの記述がほとんどないので試行錯誤状態。プレイリストへの追加はいちいち再生か追加をきかれるので面倒。プレイリストの編集は出来なそう。もっと使いやすく出来ないものかな。
また、取説も意味不明なものがある。スタンバイはPOWER ‒ DELETEボタンを続けて押すとあるがDELETEボタンてどれだ。しょうがないから長押しでやってる。

1000:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/26 17:54:24.79 PKG80GJx0.net
>>945
買った所は何処よ?

1001:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/26 19:22:31.53 8oYIgVED0.net
>>946
エンティス、二ヶ月前

1002:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/26 22:10:44.25 LC593eKu0.net
2週間ペースでベータ、RCファーム出してたのにもう1ヶ月以上ファームウェアップデート無し
また投げるのか?いやまさかな

1003:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/26 22:24:30.53 LC593eKu0.net
>>947
ごめんVTENてA-500発売頃からもう注文受け付けていませんてなってたと思ったけど
どうやって注文したの?今見たら確かに在庫ありにはなってるけど、かごに入れるが「無いんだけど

1004:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/26 23:53:19.35 PKG80GJx0.net
>>947
クレームを言うか返金だね
使い物にならないじゃん

1005:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/27 04:46:41.86 iTo8/H690.net
>>949
在庫ありなので購入したが、それ以降在庫無しになったみたい。

1006:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/27 05:59:38.09 Lhoe24+H0.net
>>951
そうなんだ

1007:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/31 09:23:54.32 ZfWLmiRI0.net
VTENだけど動画の音声が時々出なくなるが、音楽ファイルを再生すると直る。あと動画の早戻しの動作が変で、ちょっと止まってから再生が繰り返される。
UPnPサーバーに接続した時に、ファイルリストの音楽ファイルを全てをプレイリストに入れられない。一個ずつしか駄目なのか?BubbleUPnPを使えばいいんだけど、流石にイマイチだろ。

1008:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 17:52:26.27 t1IAo3ae0.net
前回メジャーアップデートしてからもうすぐ2ヶ月経つがクラウドメディアの人間から全く書き込みないんだよなあ
クラウドメディアになってから二度目だわこんなの。OpenHourのときはKodi開発元とトラブったのか、サポートしたと思ったら
サポート切られたっきりクラウドメディアはバックレて1年以上ほったらかしの音沙汰なし。また中途半端にサポートバックレるつもりなのか

1009:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 18:08:15.05 t1IAo3ae0.net
A-400/410は相当長期にサポートしてるけど、A-500/500PROは現行機種だぞ
優先順位が違うだろ。SigmaDesignのAPIの新Verリリ-ス待ちか
Duneもおなじなのか?

1010:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 18:27:15.38 t1IAo3ae0.net
>>954
NMTもアップデートサれてるけど、アップデートした?

1011:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/19 01:45:46.63 9F0r2X6E0.net
てすと

1012:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/06 04:15:52.35 /Ye5tJ6J0.net
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
O42LH

1013:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/16 17:02:55.39 FlAe5Hhu0.net
完全な売り逃げメーカーだな

1014:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/26 05:18:44.93 OYgfzkrZ0.net
c-300が電源入らなくなっちまった
次はどこのメーカーがいいかしら?
内臓、外付け2機フル稼働してたんだが

1015:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/26 08:23:13.99 9qWmsEgo0.net
>>960
とりあえず電源交換w

1016:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/31 11:33:49.72 YQ/Zqh0+0.net
>>961
電源スイッチ横のヒューズが飛んでたよ、交換してもスイッチ入れたら則飛んだ

1017:名無しさん┃】【┃Dolby
18/02/02 22:05:33.27 BdadIvD70.net
vten以後は仕様書にの対応フォーマットにifoが無い、本当に使えないならa410より前のモデル探さなきゃ
調べるほどpopcornhouが最適と分かった

1018:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/26 20:08:29.31 pLirfrcO0.net
misno

1019:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/08 17:54:13.74 3uC4w+DZ0.net
過疎っていますね

1020:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/20 13:17:48.07 ckTcpXHc0.net
>>965
久しぶりに来たが、今でも書き込みあるんだな
CloudMediaになってそこらの中華メーカーと同じ売り切りメーカーになりやがったのに

1021:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/21 00:43:23.41 4fjjynHM0.net
>>966
書き込みがあると言っても去年の11月ですよ。
300持っていたら壊れるまで買い替えないでしょう

1022:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/02 12:57:57.44 FeU4fLfP0.net
池袋のエンティスはどこいった?

1023:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/11 08:55:45.78 6MFbL5xB0.net
エンティスのサイトが消えてるっぽい

1024:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/10 05:46:36.44 A7UBfuEQ0.net
えっ

1025:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/19 18:16:21.52 mHi60AmE0.net
VTENだけどUSBメモリーの音楽DVD ISO再生でチャプターの変わり目で画面が真っ暗になって2~3分くらいするとまた表示されます
特定のDVDの特定のチャプターで発生します
ファームは最新で工場出荷時にも戻してみましたが改善しません
何か他にやって見る事はありますか?

1026:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/22 23:46:13.38 t7cb+htQ0.net
とうとうC300が逝ってしまった。
電源入れても電源リングが点滅して起動できん。
電源ユニットが昇天したか。
エンティスもcloudmediaの日本サポートも逝ったっぽいし、さてどうしたものやら。

1027:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 19:03:04.75 r77MUIDaH
A-410の日本語取説DL出来る場所無い?
エンティスのサイト消える前にDLしとけば良かった

1028:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 21:43:34.08 AynFgDAZ0.net
4K60p

1029:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 21:48:23.20 rHEibvAF0.net
URLリンク(n-seikei.jp)

1030:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/26 19:30:52.49 Nxg7Lu8m0.net
>>5です。
エンティス破産したのね...。
A-300、2011年末から未だに使ってますがいつまで使えるかなぁ。
10年使えたら「エライ」って誉めてあげようと思う


1031:。 「この先生きのこる製品」ではなかったかもしれないが、元は十分取れた。



1032:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/10 12:01:46.95 vPcBE/O50.net
PCH-A410使ってるがSSDに変えると速くなるの?
イジらない方がいいかな?

1033:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 01:25:28.96 G68uIiZE0.net
>>976
300持ちだけど可動している。
壊れる様子もない。少しもっさりだけど、bdのメニューも出るから使っている

1034:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/29 19:16:48.86 48mO8k2i0.net
Cloud Mediaって潰れた?
国内代理店だったEntisのサイトは繋がらない

1035:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 15:00:00 owXc2wUS0.net
>>978
俺も使っている。壊れる様子は無いです
買い替え先はないしこのまま壊れるまで、使うと思います

1036:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/03 13:03:59 cr+5rHpL0.net
>>978
うちのC-200も建材だ。さすがに超低品質電源ユニットは
ATV電源をつなげて使かってるけど、跡A-500機も中途半端に
打ち捨てられた
これ以上にどうしようもないのは初泥機で未完成うmのママ放置食らった
カメレオン

1037:名無しさん┃】【┃Dolby
20/03/08 20:52:54.74 w4R4Ui2x0.net
あああA410逝った
電源が入らない・・
スクリーンセーバーで2週間放置したのがマズかったのか

1038:名無しさん┃】【┃Dolby
20/10/15 18:33:49.39 yba3KSLk0.net
Popcorn 嵐 山щ(゚O゚щ)カモ━━ン


1039:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/20 11:33:29.11 CWyuoQYO0.net
昨日突然、A500のF/Wアップデート来たんだが、試した人いる?
Ver.表示もあやしいし、これって本当に正規のものなのか?

1040:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/03 12:14:49 LiSBZoOF0.net
えんちす4k60pうってまつか
.

1041:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:53:15.85 6uKHNBMQ0.net
C300だが電源がとうとう逝ってしまった
あの筐体に入る電源の情報教えてくださいませ

1042:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
もう売却したよ
クロームキャストとナスを繋げばいい

1043:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/06 15:20:22.63 mOF35pOQ0.net
根布産業って会社をググって見つけて、修理して頂きましたよ!
C-300が完全に治って歓喜(^^)

1044:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/02 10:19:22.97 WOWS6wjR0.net
あくのはどう

1045:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:00:23.26 T9dGzU920.net
みずのはどう

1046:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:05:25.07 T9dGzU920.net
>>358

1047:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:05:41.73 T9dGzU920.net


1048:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:05:59.10 T9dGzU920.net


1049:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:06:14.36 T9dGzU920.net
説明書

1050:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:07:38.25 T9dGzU920.net
豊富

1051:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:10:30.17 T9dGzU920.net
大学

1052:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:11:39.08 T9dGzU920.net
カバオ

1053:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:12:13.38 T9dGzU920.net
ひん

1054:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:13:11.22 T9dGzU920.net
GK

1055:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:14:25.32 T9dGzU920.net
K

1056:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:14:29.70 T9dGzU920.net


1057:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/12 09:15:10.43 T9dGzU920.net
こんばんは

1058:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4053日 15時間 37分 25秒

1059:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch