民主党類ですがマスコミさん達が錯乱中ですat ARMY
民主党類ですがマスコミさん達が錯乱中です - 暇つぶし2ch620:名無し三等兵
25/10/06 01:46:09.85 9A/QRh7R0.net
>>561
イルカのショーが良いです
そんなに期待せずに行きましたが、初めて見たせいかすごく良かった 

621:名無し三等兵
25/10/06 01:47:52.64 tcz6SXOX0.net
>>616
日本の現在の法律では、
「人間とは、出生により存在するもの」となっていて、
「人間の出生とは、胎児が母体から完全に露出した時点」を指しているので、
人工子宮から生まれた個体を「人間」と認められるかどうかは微妙なところ。

なんらかの法改正が必要になるのではないかなーと。

622:名無し三等兵
25/10/06 01:49:40.48 tcz6SXOX0.net
>>619
つまり、「マイメロママ」は正しかったのだ!

「女の敵はいつだって女なのよ」

フェミ連中はいろいろ噛みついていたみたいだが、真理だな。

623:名無し三等兵
25/10/06 01:51:52.72 ovM/VFQe0.net
無痛分娩するにしても麻酔科医無しなとこでやるのはまぁ……いいっすけどね……

624:名無し三等兵
25/10/06 01:52:02.35 b0IKQ3Kr0.net
男の敵はいつだって男
女の敵はいつだって女
ですが民の敵はいつだってですが民

625:名無し三等兵
25/10/06 01:53:46.95 ExAsPrT20.net
>>606
マスコミってX監視してるのね

626:
25/10/06 01:54:38.06 0pT35txb0.net
>>526
そもA級とか勝手に妙なカテゴリー作ってんじゃねえよw
だいたいBC級戦犯として連合軍の兵士指揮官が裁かれてないのはどう言うことだ?

>>562
男の優しさの2/3は下心と言うからな。 それがなければ同性と同じ扱いになるだけよ。

>>609
これわりとギリギリな発言では? フェミには子供部屋未使用おばさんも多いんじゃね?

627:名無し三等兵
25/10/06 02:17:36.98 nKMb3DSr0.net
>>625
ちょっとしたネタ動画あったらハイエナのように利用許諾求めてくるでしょw

628:名無し三等兵
25/10/06 02:17:54.53 TuGKge9F0.net
>>621
自然権思想からして人権共有主体性を否定することはできないだろう

629:名無し三等兵
25/10/06 02:20:34.74 ovM/VFQe0.net
キロメータークラスの隕石が庭先にでも落ちてくるところを撮影したらひっきりなしに使っていいか尋ねるDMが来るに違いない

630:名無し三等兵
25/10/06 02:45:46.95 ExAsPrT20.net
>>627
>URLリンク(x.com)
ここ見たら求めてたw

631:名無し三等兵
25/10/06 03:46:16.48 bSXhnIyP0.net
10分間書き込みがなければEX改善

632:名無し三等兵
25/10/06 03:46:55.85 bSXhnIyP0.net
訂正、10分間書き込みがなければED改善

633:名無し三等兵
25/10/06 03:48:41.83 uystOZWq0.net
>>632
ムリ
i.imgur.com/32ETLPN.jpeg

634:名無し三等兵
25/10/06 04:24:14.22 omVbY8K70.net
>>602
登場時子供だった倭迹迹日百襲姫命が場面が切り替わるごとに成長して最後大人になっているの、戦乱長かったんだなあとほほえましい

635:名無し三等兵
25/10/06 04:28:45.09 02DCUkwt0.net
日本人観光客が京都離れ 外国人客でいつも混雑 「インバウンド価格」敬遠
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

適当な人数に減るまで入国税を取ろう…

636:名無し三等兵
25/10/06 04:42:15.84 tcz6SXOX0.net
>>635
外国人観光客:「京都の町並みと日本人との交流を楽しみにしていたのに、外国人ばっかじゃないか!」

こうですか?

637:名無し三等兵
25/10/06 04:42:42.15 omVbY8K70.net
URLリンク(x.com)

>>投開票を控えた3日夜、東京・赤坂の衆院議員宿舎の一室。勝利を確信していた小泉氏の陣営メンバーによる「祝勝会」が開かれていた。騒ぎを聞きつけた他陣営幹部は眉をひそめた。

>ドン引き。。。

ソースは朝日新聞だそうです
そりゃあ負ける

638:名無し三等兵
25/10/06 04:49:37.80 omVbY8K70.net
高市新総裁、石破路線をどこまで継承?…石破首相と政治スタンスは対極
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>保守的な政治信条を掲げる高市早苗氏が自民党総裁に就任したことで、
>石破首相の政策路線は修正を余儀なくされそうだ。
>首相が退任前の発表に意欲を示す戦後80年のメッセージについては、
>高市氏は「必要ない」と明言しており、調整に難航する可能性がある。

639:名無し三等兵
25/10/06 04:52:49.00 tcz6SXOX0.net
新総裁就任の初仕事として、ゲルの「戦後80年談話」とやらを阻止してくんねぇかな。

640:名無し三等兵
25/10/06 04:53:53.36 omVbY8K70.net
そもそも選挙で負け続けて民意もない石破に談話をする資格はない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch