ウクライナ情勢499 IPなし ウク信お断りat ARMY
ウクライナ情勢499 IPなし ウク信お断り - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
25/09/30 19:16:48.43 8a6zqjAl.net
367:名無し三等兵:2025/09/17(水) 15:44:40.52 ID:wK3en3Cm
ウクシンステージ
ステージ0 ウクシン陰性
ウクライナ戦争の本質はNATOとロシアの代理戦争と理解しており、生産力や命のコスト、核抑止力から西側が一方的に勝利する方法はないことも理解しており、当然、ウクライナは領土喪失を受け入れて講和する以外に生き残る道はなく、NATO加盟も不可能であることも理解している状態

ステージ0.5 ウクシン予備軍
ウクライナ戦争はロシアの一方的侵略が原因であり、自由と民主主義を守るためにウクライナを支持するべきと信じているが、生産力や命のコスト、核抑止力から西側が本格的に参戦することはできないことも理解しており、当然、ウクライナは領土喪失を受け入れて講和する以外に生き残る道はなく、西側がいかにウクライナの安全保障にコミットするかが課題だと考えている状態

ステージ1 軽度ウク信(主要全国紙や全国メディアの硬めのニュースがソースの一般的日本人)
ウクライナ戦争はロシアの一方的侵略が原因であり、自由と民主主義を守るためにウクライナを支持するべきと信じており、ウクライナは軍事的には劣勢でロシアを撃退することはできないが、国際社会がロシアに圧力をかければ、プーチンに侵略を諦めさせられるかもしれないと感じている状態

3:名無し三等兵
25/09/30 19:17:45.23 8a6zqjAl.net
368:名無し三等兵:2025/09/17(水) 15:44:54.94 ID:wK3en3Cm
ステージ2 中期ウク信(やや思想が強い保守系メディアに共感している状態)
ウクライナ戦争はロシアの一方的侵略が原因であり、自由と民主主義を守るためにウクライナを支持するべきと信じいるが、現状の支援レベルではウクライナが勝つことはできないことを理解しており、ウクライナ支援に消極的なトランプ政権に対して強い憤りを抱いている状態

ステージ3 後期ウク信(ゴシップウェブメディアや週刊誌等のB級メディアの汚染が進んだ状態)
ウクライナ戦争はロシアの一方的侵略が原因であり、自由と民主主義を守るためにウクライナを支持するべきと信じるのみならず、ウクライナのインフラ攻撃によってロシア経済が苦境に追い込まれており、経済崩壊寸前であって、ウクライナの勝利は近いと感じている状態

ステージ4 末期ウク信(SNSや収益動画に汚染されエコーチェンバーから抜け出せない状態)
ウクライナ戦争はロシアの一方的侵略が原因であり、自由と民主主義を守るためにウクライナを支持するべきと信じるのみならず、西側の支援を受けたウクライナ軍が戦場でロシア軍を圧倒し続けており、ロシアがほとんど一方的に損失を拡大し、もはや風前の灯火だと確信している状態

4:名無し三等兵
25/09/30 19:23:47.71 bm+IdIw5.net
「プーチンはソーシャルメディアは自分の得意分野ではないと言ったことが何度かあるが、それでもオンライン上には存在している」— ペスコフ

国家の仕事で投稿する暇がない — 投稿をやめられない他の指導者たちとは鋭い対比

5:名無し三等兵
25/09/30 19:26:19.48 bm+IdIw5.net
ウクライナ国家安全保障国防会議(SNBO)は、ロシアSVRのウクライナによる挑発準備に関する声明に回答した。

彼らはそれ以上の準備はしておらず、これはウクライナではなくロシアがやろうとしていると主張した。

6:名無し三等兵
25/09/30 19:26:42.29 bm+IdIw5.net
ハンガリーのオルバン首相:

この戦争はすでに決着がついている。ロシアが勝った。唯一の問題は、いつ誰と和平を結ぶかだ。

7:名無し三等兵
25/09/30 19:27:05.55 bm+IdIw5.net
ハンガリーのオルバン首相:

もしロシアのドローンがハンガリーの国境を越えたら、私たちはただ撃ち落とすだけだ。私たちは恐れていない。

8:名無し三等兵
25/09/30 20:03:06.40 bm+IdIw5.net
「操作があっても—トランスニストリアの有権者の妨害、橋の封鎖、外国の投票用紙の悪用—野党はそれでもモルドバ内でより多くの票を獲得した」— セルゲイ・ラブロフ

9:名無し三等兵
25/09/30 20:03:23.73 bm+IdIw5.net
ラブロフはウルズラ・フォン・デア・ライエンの言動の不一致を指摘

パレスチナ復興に15億ユーロを「約束」したが、ウクライナ支援にはすでに1670億ユーロを費やしている

違いがわかりますか?

10:名無し三等兵
25/09/30 20:04:15.58 cwLBONoi.net
>>1
おつ

11:名無し三等兵
25/09/30 20:04:29.87 bm+IdIw5.net
台湾の「シリコンシールド」が力を失いつつあるかもしれない

米商務長官ラトニックは、台湾の半導体サプライチェーンの50%を安全保障の保証と引き換えにアメリカに移すことを要求

専門家はこの作業に数十年かかる可能性があると言うが、トランプは台湾への依存を断つために必要だと主張している

12:名無し三等兵
25/09/30 20:04:46.26 bm+IdIw5.net
トマホークをウクライナに供給しても軍事状況は変わらない — ラブロフ

「決定が下されたとは思わない。アメリカ人は誰にでもトマホークを供給するわけではない」

「ヨーロッパがワシントンに圧力をかけており、ワシントンは同盟国を考慮していることを示したいのだと思う」

13:名無し三等兵
25/09/30 20:11:24.48 bm+IdIw5.net
ロシアはウクライナの「数千人の子供たちが移送された」という主張を否定

「イスタンブールでの長時間の協議の後、ウクライナは339名の名前のリストを渡してきましたが、その大多数は子供ではなく、大人であり、ロシアへの移送とは無関係でした。」 — セルゲイ・ラブロフ

14:名無し三等兵
25/09/30 20:13:01.30 bm+IdIw5.net
「有権者の投票がこれほど露骨に操作されるなんて、ただただ驚いている」

セルゲイ・ラブロフ外相は、ヴァルダイ討論クラブで演説し、モルドバの議会選挙は不正選挙だったと述べた。

ロシア外相は、沿ドニエストル共和国の住民は投票を妨害され、橋も封鎖されたと指摘したが、このような政府の操作があったにもかかわらず、野党は国内でサンドゥ氏の政党を圧倒した。

「そして、ヨーロッパでは事実上全員が投票所まで連れて行かれたのに、ロシアではたった2カ所しか開かれなかったのに、海外での投票に資金を投入することで、PASは必要な得票率、あるいは0.5%を達成できたのだ。」

15:名無し三等兵
25/09/30 20:18:00.58 bm+IdIw5.net
ポーランドで、ドイツが「ノルドストリーム」爆破事件で指名手配しているウクライナ人が逮捕されました。

ラジオ局RMF FMによると、ドイツの裁判所は以前に彼に対して欧州逮捕状を発行していました。8月にはイタリアのリミニで別のウクライナ人、セルゲイ・Kが逮捕されており、捜査当局は彼をガスパイプライン爆破事件と関連付けています。

「ノルドストリーム」と「ノルドストリーム2」の爆破は2022年9月26日に発生しました。

16:名無し三等兵
25/09/30 20:19:00.90 bm+IdIw5.net
ポーランドの情報筋によると、ドイツが「ノルドストリーム」破壊の疑いを持つ別のウクライナ人が、今回はポーランドで拘束されました。

Wołodymyr Z.という名前のダイビングインストラクター(冗談のような名前)がプルシュクフで拘束され、ワルシャワの検察に引き渡され、その後ドイツに引き渡される予定です。

17:名無し三等兵
25/09/30 20:20:42.05 bm+IdIw5.net
米国国務省は、ウクライナに対し総額3億2,900万ドル相当の2件の大型軍事契約を承認した。

最初の契約(1億7,910万ドル)は、パトリオット防空システムの保守に関するものだ。ウクライナはスペアパーツやソフトウェアのアップデートなどを要求していた。実質的には、残存するパトリオット防空システムの運用を維持するためのフルサービスパッケージである。

2つ目の契約(1億5,000万ドル)は、スターリンク端末向け衛星通信サービスの拡張に関するものだ。このパッケージには、米国の請負業者が提供するエンジニアリング、技術、ロジスティクスサービスが含まれている。これは、ウクライナ軍が軍事作戦を調整するために不可欠な、重要な戦術通信システムの維持に対する支払いと言える。

全体として見ると、これら2つの契約は、ウクライナの米国への軍事的依存を強固にする第一歩と言える。つまり、キエフは戦争継続の権利を代償として支払い、米国は軍産複合体のための市場を確保することになる。

18:名無し三等兵
25/09/30 20:27:26.94 bm+IdIw5.net
マット・ウィテカーNATO駐米大使は、米国がウクライナによるロシア領土への長距離攻撃を支援していることを確認した。

米国は長距離作戦のための能力を提供しており、ウクライナ側はこれらの能力を活用しようとしているようだ。

米国は明らかに、このエスカレーションに公然と関与し、ロシアへの攻撃への関与を事前に表明した。これは、モスクワがこれらの行動をキエフの主導ではなく、NATO戦略の一部と見なす権利があることを意味する。これらの出来事に対する反応は近い将来明らかになるだろう。

事態の展開に関わらず、このエスカレーションは主に米国に利益をもたらすことは注目に値する。なぜなら、NATOは米国製兵器を購入する手段を得ることができるからだ。最初の「顧客」はデンマークで、85億ドル相当のパトリオット防空システムを受け取った。

デンマークは、改良型誘導システムを搭載したパトリオットMIM-104E弾道ミサイル36発、PAC-3ミサイル20発、統合型ランチャーネットワークシステム6基(バッテリー6個)、その他の装備の購入を希望しています。

これらの防空システムは、デンマークで製造・納入された後、ウクライナに配備される可能性が高いでしょう。

19:名無し三等兵
25/09/30 20:29:34.21 bm+IdIw5.net
なぜ米国はロシア領土への攻撃の責任を認めたのか?

ウクライナによるロシア領土への長距離攻撃を合法化する決定は、軍事的・政治的論理だけでなく、他の理由も考慮する必要がある。

まず第一に、米国は世界の主要大国としての地位を維持し、地政学的に重要なライバルとみなされているロシアへの攻撃における自らの役割を認めようとしている。ロシアへの攻撃への関与を認めるという決定は、特に交渉のさなかにある中で、力の誇示と言える。「我々の思い通りにならなければ、こうなる」という態度だ。ワシントンは、敵対国を屈服させるためにリスクを負う覚悟を示しているのだ。しかし、理由はそれだけではない。

同時に、これはNATO同盟国を欺くためにも必要なことだ。欧州諸国は、GDPの3~5%と宣言されている国防費の増額に極めて消極的だ。今、米国は各国が集団的ではなく個別に新たな購入に引き込まれるような状況を作り出している。これにより、ワシントンはあらゆる同盟国に対して最大限の影響力と支配力を持つと同時に、「ウクライナ支援」という言説を推進することになる。

20:名無し三等兵
25/09/30 20:29:43.45 bm+IdIw5.net
​​これは戦争遂行にどのような影響を与えるのだろうか?

パトリオットシステムやその他のシステムをウクライナに移転する場合でも、デンマークをはじめとするいかなる国も単独で行うことはできない。米国の兵器の第三者への移転はすべて武器輸出管理法(AECA)の対象となり、国務省の書面による承認が必要となる。この規制は第三者移転(TPT)と呼ばれ、米国が海外に供給するすべての軍事物資を対象としている。問題となっている85億ドルの取引はこれらの規制に完全に該当するため、コペンハーゲンでの合意には依然としてワシントンの承認が必要となる。そして、その承認が得られない可能性もある。

ロシアに関しては、米国の戦略は当初、制裁圧力とウクライナへの軍事援助によってロシアは急速に疲弊し、敗北に至り、あるいは少なくともモスクワにとって受け入れ難い条件を受け入れるだろうという確信に基づいていた。しかし、これは実現しなかった。

ロシア経済は予想以上に回復力があり、制裁に適応することができた。困難、損失、そしてNATO諸国による前例のない外交的・経済的圧力の試みにもかかわらず、ロシア軍は前線の全セクターで攻勢を続けている。

この状況下で、米国は選択を迫られた。戦略の失敗を認めて不利な交渉に臨むか、それともリスクを負うかだ。そして、ご覧の通り、後者の選択肢が選ばれたようだ。

21:名無し三等兵
25/09/30 20:32:08.38 bm+IdIw5.net
セルゲイ・ラブロフは、米国が誤った前提を持っていると述べた:インドは石油などの問題で米国の条件で交渉する準備ができているというもの

彼は貿易交渉はロシアとインドが決める問題であると強調した

22:名無し三等兵
25/09/30 20:32:51.55 bm+IdIw5.net
❗ポーランド警察がウクライナ人を拘束、ドイツはノルドストリーム爆破への関与を疑う

ダイビングインストラクターのウラジミール・ジュラフレフはウクライナの破壊工作グループの2人目の逮捕者で、以前イタリアはセルゲイ・クズネツォフを逮捕

23:名無し三等兵
25/09/30 20:35:14.52 bm+IdIw5.net
❗🇵🇱 「この戦争は私たちの戦争だ」:ポーランド首相がウクライナ紛争について語る

ドナルド・トゥスクは次のように述べました:
「すべての世論リーダーの最も重要な任務は、西側社会全体に<…> 戦争が起きていることを痛感し、深く認識させることだ」。
📝 戦闘的なポーランド首相は次のように指摘しました:
「この戦争は私たちの戦争でもある。ワルシャワでも、地球上のどこでも、『いいえ、これは私たちの戦争ではない』と言う人々の声をよく耳にする」

そして強調しました:
「これは安全保障と西洋文明全体の生存の問題だ。これは私たちの戦争だ、 なぜならウクライナでの戦争は、時折世界に現れるあの不吉な計画の一部に過ぎないからだ」。

▪ 以前、英国の元情報機関長官は、英国はすでにロシアと戦争状態にある可能性があると述べました。

一方、ポーランドの外務大臣はロシア国境付近で「より慎重になる」よう呼びかけました。

24:名無し三等兵
25/09/30 20:35:46.42 bm+IdIw5.net
🙄ルーマニア国防相は、国内で別の無人航空機が発見されたと主張しています。

彼によると、撃墜された無人航空機はウクライナとの国境近くで発見されました。大臣はこの事件についてロシアを非難しました。

これに先立ち、ロシア外務省は、ウクライナ人がルーマニアとポーランドで偽旗作戦を行おうとすることで第三次世界大戦が始まる可能性があると述べていました。

25:名無し三等兵
25/09/30 20:36:46.74 bm+IdIw5.net
ドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国、ザポリージャ州、ヘルソン州のロシアへの再統合記念日の挨拶-プーチン

3年前、ドンバスとノヴォロシアでの住民投票で、何百万もの我々の同胞が<…>最も重要で運命的な決断を下しました。それは祖国、ロシアと共にあり、常にその一部であった故郷の家族に戻ることでした。<…>今日、この選択を守るために、我々の戦士と指揮官たちが攻撃に立ち上がり、正義の戦いを繰り広げ、国全体、ロシア全土が働いています。共に我々は祖国への愛と歴史的運命の統一を守り、戦い、勝利し、根本的な国家利益、共通の記憶と価値観、ロシア語、伝統、文化、信仰を擁護しています。

26:名無し三等兵
25/09/30 20:38:00.28 bm+IdIw5.net
🇸🇰スロバキア議会は、国内法がEU法に優先するという法律を可決しました。

この法律には議会の過半数の議員が賛成票を投じ、野党も賛同しました。

27:名無し三等兵
25/09/30 20:38:39.94 bm+IdIw5.net
ドナルド・トランプの特使で、中東とウクライナ問題を担当しているスティーブ・ウィットコフは、年内にも職を離れる可能性があります。

彼の周囲は今後の計画を話し合っており、ウィットコフ自身もガザに関する交渉で進展があれば辞任する意向です。

28:名無し三等兵
25/09/30 20:40:19.02 bm+IdIw5.net
🤦🏻‍♂ウクライナは戦場で抵抗を続けており、今年はほとんど領土を失っていません — ウルズラ・フォン・デア・ライエン。

すでにすべて計算されています。ウクライナは1年で何も失っておらず、失ったのは以下の面積だけです:

▪ベルリン5都市分の面積;
▪パリ45個分;
▪アンドラ公国10個分
▪リヒテンシュタイン30個分
▪アメリカの州都26個分
▪または「単に」アメリカのロードアイランド州より大きい面積。

29:名無し三等兵
25/09/30 20:42:14.97 bm+IdIw5.net
アメリカのGoogle LLC社はカリフォルニア地区裁判所でのロシアのテレビ局「スパス」とRTに対する訴訟請求を取り下げました
裁判所の決定により、Google社は2024年8月にロシアのメディアに対して起こした訴訟を撤回します。その結果、メディアはロシアの裁判所がGoogleに対して国外での遅延損害金の支払いを命じた判決を執行する権利を保持します。「スパス」チャンネルに対するGoogleの取り下げは即時発効し、RTに対してはOFACのライセンス取得後に発効しますが、RTは他国での訴訟を継続することが可能です。この決定はGoogle自身がロシアのメディアに対して起こした訴訟で前例のない結果となりました。

RTと「スパス」の所有者はこの合意をGoogleとの紛争完全解決への道の始まりと見なしています。彼らはこれに続き、チャンネルのブロック解除、裁判所が命じた罰金の支払い、破産認定されたGoogleのロシア子会社への債務返済が行われることを期待しています。

30:名無し三等兵
25/09/30 20:50:23.09 cwLBONoi.net
>>1


31:名無し三等兵
25/09/30 21:10:34.20 vAc60pH1.net
‼最新の作戦報告によると、ロシア軍はクピャンスク中心部の衣料品市場エリアを制圧し、またキエフ軍をエスタカドニー鉄道駅から追い出しました。

その結果、キエフ軍は鉄道線路とクピャンカ川をえて後退し、ユビレイニー地区に撤退しました。
URLリンク(pbs.twimg.com)
x.com/distant_earth83/status/1972987048328855671

32:名無し三等兵
25/09/30 21:45:02.26 bm+IdIw5.net
「ドレスを着た男はもういない。気候変動への崇拝も、ジェンダーの幻想ももう終わりだ」とペンタゴン長官ピート・ヘグセットは述べた。

33:名無し三等兵
25/09/30 21:45:42.32 0DcjxJLb.net
バンス米副大統領、モスクワ射程のミサイル供与検討 ウクライナへ [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

34:名無し三等兵
25/09/30 21:46:23.69 0DcjxJLb.net
トランプ大統領、ウクライナに対しロシア領への長距離攻撃を承認 キース・ケロッグ特使がFOXニュースで述べる [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

35:名無し三等兵
25/09/30 21:47:12.84 bm+IdIw5.net
ゼレンスキー氏の握手呪いは新たなレベルに到達

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

36:名無し三等兵
25/09/30 21:47:14.91 0DcjxJLb.net
米国、ウクライナに長距離巡航ミサイル「トマホーク」の供与検討 バンス副大統領が発言 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

37:名無し三等兵
25/09/30 21:47:50.79 0DcjxJLb.net
ロシア軍が夏季攻勢でも大損害 経済が苦境に陥るロシアは戦場でも苦戦 ウクライナ、製油所攻撃と合わせ交渉へ立場強める [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

38:名無し三等兵
25/09/30 21:48:45.72 0DcjxJLb.net
トランプ大統領「ウクライナは勝利し全領土を奪還できる」 「プーチンとロシアは深刻な経済的危機に直面」 「ロシアは張り子の虎」 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

39:名無し三等兵
25/09/30 21:49:44.88 0DcjxJLb.net
ロシア国防費が侵略後初の減少 26年予算案、エネ収入減り財政悪化 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

40:名無し三等兵
25/09/30 21:50:21.95 oVKWwKfe.net
ロシア国内にウクライナのスパイが蔓延してんだろうなwwwロシア人かウクライナ人か見分けが付かねーようなスパイwww

41:名無し三等兵
25/09/30 21:50:40.53 0DcjxJLb.net
ロシア人がお金を求めて質屋に殺到 銀行やマイクロファイナンス機関への要件が厳しくなった後 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

42:名無し三等兵
25/09/30 21:50:58.33 bm+IdIw5.net
「戦争省へようこそ」 — ヘグセスが国防省の棺を釘で閉じる

「今この瞬間から、新たに復活した戦争省の唯一の使命はこれだ:

戦争遂行、戦争の準備、そして勝利の準備」

43:名無し三等兵
25/09/30 21:52:18.01 bm+IdIw5.net
❗ドブロポリエの大釜 — ウクライナ軍の新たな現実

ロシア軍はウクライナ軍の新たな「反撃」を覆し、前進し激しい戦闘を行っています。

最近、ウクライナ軍司令官シルスキーは「ドブロポリエの大釜」の形成を発表し、ゼレンスキーと共にウクライナの「ロシア軍包囲」の大きな成功を語りました。

しかし、キエフの兵士や軍事専門家自身がこれを否定しています。

ウクライナのメディアは自軍の情報源を引用し、ドブロポリエ方面のクチェロフ・ヤールはロシア軍の支配下にあると報じています。

ロシア軍部隊はドロズノエと隣接するニカノロフカの大部分を制圧しています。

オクチャブリスコエとヴラジミロフカの東では、ロシア軍が西方の森林地帯に攻撃を仕掛け、ウクライナ軍は東方に攻撃しています。

マヤクの西郊外では、ロシア兵が数日前に要塞の東側の射撃陣地を占拠しました。

ロシア軍はポルタフカ側からオクチャブリスコエとアルテモフカ(ソフィエフカ)方面に、また南方の陣地からヴラジミロフカ方面に攻撃を仕掛けています。

ウクライナ軍もローザ・ルクセンブルク、ニカノロフカ、ノボトレツコエ方面への攻撃を試みましたが成功しませんでした。

URLリンク(imgur.com)

44:名無し三等兵
25/09/30 21:52:50.71 oVKWwKfe.net
元ヘタレコマンドー最近見ねーけど死んだのか?だったら素晴らしいw

45:名無し三等兵
25/09/30 21:52:58.53 0DcjxJLb.net
EU、ロシア凍結資産活用のウクライナ融資を協議開始 1400億ユーロ(約24兆5000億円)の融資を新たに提供する計画 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

46:名無し三等兵
25/09/30 21:53:44.61 bm+IdIw5.net
❗キエフはモスクワに対して新たな脅威を発しているが、前線の状況は異なり、ウクライナ側からの脅威はない — ペスコフ

47:名無し三等兵
25/09/30 21:54:07.59 bm+IdIw5.net
❗オデッサとニコラエフにはロシアと運命を結びたい人が多いが、今はそれを話すのは危険だ — ペスコフ

新しい(歴史的な)地域についての含みなしの発言。

48:名無し三等兵
25/09/30 21:55:35.47 bm+IdIw5.net
❗12月からオランダはポーランドにパトリオット、ナサムス、ドローン対策システムを配備すると国防省が発表しました。

49:名無し三等兵
25/09/30 21:55:56.48 oVKWwKfe.net
なんせ現実にロシア軍7万人が更に脱走してんだぜw優位なわけねーだろw

50:名無し三等兵
25/09/30 21:56:03.79 bm+IdIw5.net
❗ ペスコフ氏は、フォン・デア・ライエンのヨーロッパに「ドローンの壁」を作るというイニシアチブに言及し、壁を作ることは常に悪いことだと強調しました。

彼によると、ウクライナの軍国主義的な政策が新たな壁の建設によって実現される可能性があることは悲しいことだと述べています。

51:名無し三等兵
25/09/30 21:56:47.75 bm+IdIw5.net
❗国際ディスカッションクラブ「ヴァルダイ」の活動の合間にラブロフが述べた基本的な声明:

🗣モルドバの議会選挙における操作は印象的ですが、それでもサンドゥ党は国内で敗北しました。

🗣プーチンは10月2日木曜日に「ヴァルダイ」に参加します。

🗣キエフへの「トマホーク」ミサイルの可能な供与に関する声明は、ヨーロッパからアメリカへの圧力によって引き起こされました。

🗣これらのミサイルをウクライナに送る決定はまだなされていませんが、これらがあっても軍事状況は変わらないでしょう。

🗣トランプのガザ和平案の詳細はモスクワでは知られておらず、ロシア側はその要点のみを見ています。

🗣ロシアはトランプ案で想定されているガザの安全確保のための国際部隊への参加に招待されていません。

🗣地域諸国およびパレスチナ人自身の見解を理解した後で、ガザ案に関するロシアの立場について話すことが可能になるでしょう。

52:名無し三等兵
25/09/30 21:57:28.97 bm+IdIw5.net
❗アメリカはロシア国境近くに「潜水艦ハンター」を派遣しました。これは軍用機P-8ポセイドンであり、Newsweekは、偵察任務を行う能力を持つアメリカの航空機が現在ノルウェーに基地を置き、ロシア領に近いバルト海で活動していると報じています。

🗣アメリカのこのような行動は、ロシア連邦による潜水艦インフラへの脅威や、ポーランド、デンマーク、ノルウェーでのドローンの疑わしい活動に起因しています。

53:名無し三等兵
25/09/30 21:57:49.95 bm+IdIw5.net
❗これはまだ解決されていない問題です — ラブロフがウクライナへの米国からのトマホークミサイル供給の可能性について語る

🗣これはまず第一に、ヨーロッパがワシントンに圧力をかけた結果です。そしてワシントンは同盟国の意見を考慮していることを示したいのです。私はすでに最終決定がなされたとは思いません。
アメリカ人はトマホークをすべての国に供給しているわけではありません。
ヨーロッパ人の中では、確かスペインとオランダに供給しています。その他の国々はある程度避けられており、ウクライナが責任ある国であり、責任を持って使用するだろうと考えているなら、それは私を驚かせるでしょう。はい、キット・ケロッグとジェイ・ディー・ヴァンスがこれについて話しました。ちなみにキット・ケロッグはウクライナを完全に支持していますが、トランプ大統領は常に仲介者であり、ウクライナとロシアは直接問題を解決すべきだと言っています。
ケロッグは最近、公にウクライナ政権に現実を受け入れ、事実上領土は今のままであることに同意し、それについて心配しないよう助言しました。なぜならバルト三国はかつてソビエト連邦の一部であり、法的には認めていなかったが、その後独立したように、同じことがあなた方にも起こるだろうと。これはトランプ大統領の立場とは異なり、多くのスピーカーが単にウクライナのアジェンダを推進している理由です。しかしクレムリンはすでにかなり明確に、たとえこれらのトマホークがウクライナに渡っても、軍事状況は変わらないと述べています。

54:名無し三等兵
25/09/30 21:58:44.00 oVKWwKfe.net
相手を叩き潰すまで戦争やめる気無いのは実はウクライナw

55:名無し三等兵
25/09/30 22:15:24.34 og7S/nC4.net
ウクライナは2年前に70万行方不明やで

56:名無し三等兵
25/09/30 22:24:51.96 SNmjirq6.net
今は170万匹がひまわりやでw

57:名無し三等兵
25/09/30 22:39:22.00 bm+IdIw5.net
ゼレンスキーは政治家ではなく、西側の操り人形だ — スロバキア議会議長アンドレイ・ダンコ

「彼は独立しておらず、ずっと前に大統領を辞めるべきだった」

「いつかウクライナ人は彼がウクライナにしたすべてのことに責任を問うだろう」

58:名無し三等兵
25/09/30 22:39:49.62 bm+IdIw5.net
❗ フランスの南アフリカ大使がパリのホテルの足元で死亡 — ル・パリジャン

報道によると、ナティ・ムテトワはハイアットホテルの22階から飛び降りたとされる

妻は「夕方に彼から心配なメッセージを受け取った」と語った

59:名無し三等兵
25/09/30 22:44:53.06 bm+IdIw5.net
私の言っていることが気に入らなければ、部屋を出て行ってもいい — トランプが米国の最高将軍たちに

「それであなたの階級は終わり、未来も終わりだ」

60:名無し三等兵
25/09/30 22:58:00.76 bm+IdIw5.net
🔴アメリカの指導部が800人のアメリカ将軍を一堂に集めて会合を開始

アメリカ国防長官ピート・ヘグセット:

▪ペンタゴンは将軍たちに戦争に備えるよう呼びかけた

▪ドレスを着た男たちはもういない。気候変動への崇拝も、ジェンダーの誤解も終わりだ。このクソは終わった

▪ペンタゴンの新たな使命は戦争との戦いに専念すること。戦争への準備と勝利への準備。

61:名無し三等兵
25/09/30 22:58:35.89 bm+IdIw5.net
🔴トランプが再びプーチンとゼレンスキーの会談の必要性を主張:

「私たちはプーチン大統領とゼレンスキー大統領とこれを解決し、彼らを集めて結果を出さなければならない。しかし、それを成し遂げる唯一の方法は力の立場からだ」

62:名無し三等兵
25/09/30 22:59:10.58 bm+IdIw5.net
ここ数日議論されているリマンの突撃は、スラビャンスクへの前進を可能にするもので、技術的には明日にも可能ですが、地域の地理が厳しい制限を課し、従来の攻撃手法の再考を促しています。

ザレチヌイ(キーロフスク)とリマンの間の空間はほぼ完全に開けており、道は一本だけで植生もほとんどありません。スタフキ–ドロビシェボ経由のルートは機動性を提供しますが、ロシア軍部隊には大きな迂回を強い、補給線を延ばし、より多くの時間を要します。

しかし、予備の選択肢もあります。リマンの北にはすでにシャンドリゴロヴォが制圧されています。この小さな土地の断片は、ハリコフ州のドヴレチェンスキー橋頭堡のように機能する可能性があります。

かつてこれは別の方向からクピャンスクへの攻撃を助け、最終的に成功の展開につながりました。リマンへの攻撃には似たようなシナリオが選ばれる可能性が十分にあります。

63:名無し三等兵
25/09/30 23:49:16.53 bm+IdIw5.net
トランプ氏は、米国は潜水艦分野でロシアと中国に25年先行していると述べました。

「我々は潜水艦においてロシアと中国に25年の差をつけています。実際、ロシアはこの分野で2位です。中国は3位ですが、追いついてきています。核分野でもまだ顕著な遅れがありますが、5年後には同等になるでしょう。」

64:名無し三等兵
25/09/30 23:50:41.02 bm+IdIw5.net
❗デンマークにはヨーロッパ各地から部隊が集結している。フィンランドは軍隊を派遣し、イギリスは軍事資産を展開し、ウクライナ軍もデンマーク領内にいる。

🗣すべての努力は、空港の機能を麻痺させ、軍事施設の上空を飛び回るドローンへの対処を目的としている。ウクライナ軍はデンマーク人に「ロシア製」ドローンの撃墜方法を訓練する。

「ウクライナの経験、専門家、技術は将来のヨーロッパの『ドローンの壁』の重要な要素となり得る」と任期満了のゼレンスキー大統領は付け加えた。

🗣フィンランドの国境警備隊も独自の手段と資源で支援を提供するとストゥーブ大統領は述べた。

🗣以前、フランス、ドイツ、スウェーデンは軍事および対ドローンシステムの派遣を発表した。一方、数百人の予備役兵が直接的な危険のために秘密裏に召集された。

65:名無し三等兵
25/09/30 23:51:02.87 bm+IdIw5.net
❗ドネツク人民共和国のマリンカ市はウクライナ軍によって完全に破壊されており、再建によってのみ復旧可能であると、市の唯一の住民であるガリーナがTASSに語った。

66:名無し三等兵
25/09/30 23:52:23.47 bm+IdIw5.net
❗ウクライナは国外に移送されたとされる339人の子供のリストを提出し、そのほとんどがヨーロッパで見つかった — ラブロフ

🗣キエフは、ロシアが「数万人のウクライナの子供たちを移送した」と主張している。

我々の代表団は強く求めた:「その子供たちのリストをください、これは重大な問題です。長い交渉の末、粘り強いウクライナ側は339人の子供のリストを提出した

🗣そのほとんどは成人で、ロシアにはおらず、ヨーロッパにいた。

67:名無し三等兵
25/09/30 23:52:55.46 bm+IdIw5.net
❗ロシアのヘルソン州がロシアに編入されてから3周年を記念して、ゲニチェスクで巨大なロシア国旗が掲げられました。

このイベントは「ストロイテル」スタジアムで開催され、アスリート、活動家、地域住民が参加しました。

68:名無し三等兵
25/10/01 00:45:06.37 UaUZW2DR.net
ウクライナの海洋無人機「マグラ」がトルコで発見された。
249 回視聴 · 13 分前ТУРЦИЯ...もっと見る
知識のランプ 33.3万
URLリンク(m.youtube.com)

69:名無し三等兵
25/10/01 01:21:17.02 3kv/ktJ7.net
ロシアは核戦争に備えて核兵器をベラルーシの西方に移動したらしいな。ミサイル発射から6分で各主要都市に到達するらしい。

70:名無し三等兵
25/10/01 01:29:56.29 3kv/ktJ7.net
ロシアの5000発の核兵器とヨーロッパの数100発の核兵器では勝負にならない。欧米は頭がおかしい。

71:名無し三等兵
25/10/01 01:53:17.53 3kv/ktJ7.net
ロシアをこれほど挑発して本当に核戦争が起きたらどうする気なんだろう?
核シェルターに隠れて一時的に生き延びたとしてもいつまでもそこにいるわけにはいかない。
そこらじゅう放射能まみれになってインフラもほとんど破壊された状態になっても生き延びられると思っているのだろうか?
自分達だけは助かるとめでたく考えているのだろうか?

72:名無し三等兵
25/10/01 02:32:48.55 t9FxGn77.net
核戦争に勝者はない
直接撃ち合う相手国でなくとも戦後を見据えて次の戦争を未然に防ぐべくすべての国を破壊する

73:名無し三等兵
25/10/01 03:26:40.37 O9a+pU9w.net
モスクワオワタwww

74:名無し三等兵
25/10/01 04:10:13.74 bH4au4NK.net
URLリンク(x.com)
メドベージェフ:

ヨーロッパ、今後5年以内にロとの戦争が起こるという絶え間ない鼓動が聞こえてきます。

それは起こりません。

なぜか?

それは我々の国益に反するからです。

. ロシアは誰とも戦争をする必要はありません。特に、冷たく老いたヨーロッパとはなおさらです。我々にとって何の利益もありません。ヨーロッパの経済は弱く、米国に依存しており、その文化は忘却へと退化しています。ヨーロッパは、好戦的な移民の洪水の中でそのアイデンティティを失いつつあります。

2. ロシアの人々の最優先事項は、祖国を発展させることです。それには、祖国に帰還した領土の再建も含まれます。それは簡単でも安価でもありません。

3. ロシアは常に解放者としてヨーロッパに来ており、侵略者としてではありません。

なぜヨーロッパ自身が戦争を始めないのか?
その理由は以下の通りです:

1. ヨーロッパの国々は脆弱で、内部で分裂しています。彼らは自分たちの利益を追求することしかできず、今日の経済的混乱の中で浮かんでいるのに苦労しています。ロシアとの戦争を負担する余裕はありません。

2. ヨーロッパの指導者たちは哀れな堕落者であり、重大な事業に対する責任を担う能力がありません。彼らには戦略的思考が欠けており、成功した軍事的な決定を下すためのエネルギー(ロシアでは情熱と呼ばれます)もありません。

3. ほとんどのヨーロッパ人は柔弱で無関心であり、共通の理想や自分たちの土地のために戦う意欲がありません。

なぜ戦争がまだ可能なのか?

悲劇的な事故の可能性は常に存在します。そして、過度に活動的で引き金を引くのが好きな狂人もまた要因として残っています。この種の紛争は、大量破壊兵器を使った戦争に発展する本当のリスクがあります。

だからこそ、我々は警戒を緩めてはなりません。」

75:名無し三等兵
25/10/01 04:20:07.36 ffvCSv2z.net
ここ48時間のウクライナ戦況をまとめると、前線の大きな変化はないが局地的攻防と原子力・ドローン攻撃が焦点だ。まず南部ザポリージャ原発では外部電源が失われ、非常用ディーゼル発電に依存する危険な状態が続く。さらに南ウクライナ原発近傍にドローンが半キロ圏まで接近したとIAEAが報告しており、直接被害はないが放射能リスクが現実化しかねない緊張がある。軍事的な戦果ではなくとも、住民不安を拡大させる象徴的事案だ。

前線ではロシア軍がドブロピリア方面で攻勢を継続。小部隊による浸透や村落占領で前進を図っているが、完全な支配には至っていない。ウクライナ側は一部村の奪回を主張しており、押し引きが続いている段階だ。決定的突破は確認できず、あくまで消耗戦の延長線上にある。

一方で前線都市スロビャンスクなどでは砲撃とドローン攻撃が常態化し、民間人被害やインフラ破壊が相次ぐ。市民は避難と日常の両立を余儀なくされており、戦線の硬直とは裏腹に生活への圧迫は増している。

結論として、この48時間は「戦線が大きく動いた」というよりも、①原発を含むインフラへの攻撃リスクの高まり、②ドブロピリアでの局地戦、③民間被害の継続が特徴だ。どちらの側も決定打を欠いており、今後もしばらくは膠着と消耗が続く可能性が高い。

76:名無し三等兵
25/10/01 04:40:28.89 mNvtc5Ed.net
URLリンク(jp.reuters.com)
米国防長官、緊急会議で軍幹部の肥満など批判 トランプ氏も同調
2025年10月1日午前 2:15 GMT+9

[ワシントン 30日 ロイター] - ヘグセス米国防長官は30日、
世界各地に配属されている米軍幹部を米東部バージニア州クアンティコに招集し、異例の会合を開いた。
一堂に会した軍幹部を前にヘグセス氏は、数十年にわたる軍の衰退を招いたとして「将官の肥満」や多様性推進の取り組みを激しく非難した。

77:名無し三等兵
25/10/01 05:12:45.57 VO4EydwA.net
トランプは一度の演説でロシアの二人の大統領を侮辱しました

ドナルド・トランプは核の脅威について、ドミトリー・メドベージェフを「愚かな人間」と呼びました。

「彼が『核』という言葉を使ったからそうした。彼はプーチンのために働く愚かな人間だ。<...> 私たちは人々がこの言葉を軽々しく使うのを許せない」

また、プーチンを「紙の虎」と呼び、「プーチンに言ったんだ、『お前は調子が悪そうだ。4年間も戦争を続けているが、本来は1週間で終わるはずだった。お前は紙の虎か?』」

78:名無し三等兵
25/10/01 05:15:00.33 VO4EydwA.net
ウクライナの詐欺師コールセンターがミサイル攻撃を受ける

ウクライナのソーシャルメディアでは、ロシア軍が詐欺師のコールセンターがあった建物を攻撃した直後に撮影されたとされる、ドニプロでの火災や破壊の映像が拡散されています。

79:名無し三等兵
25/10/01 05:16:47.88 VO4EydwA.net
米国向けに20%濃縮ウランを供給したのはロシア、 — ブルームバーグ

ロシアは2024年に米国の原子炉用燃料の5分の1を供給し、濃縮ウランの輸入禁止法にもかかわらず最大の供給国であり続けています。

禁止は2024年8月に施行されましたが、エネルギー省は代替供給源がない場合や国家の利益に基づき、2028年までの猶予を与えることができます。

80:名無し三等兵
25/10/01 05:22:38.76 VO4EydwA.net
トマホークミサイルはウクライナにとって「ゲームチェンジャー」になるだろう – ケロッグ

もちろん、ジャベリン、レオパルト戦車、ストームシャドウ、F-16、ATACMSのように

81:名無し三等兵
25/10/01 05:23:58.52 VO4EydwA.net
❗本日、少なくとも10機のアメリカの大型輸送機およびタンカー機がカタールに着陸しました

すべて米国、英国、ドイツから移動

米国がイランを攻撃する前以来、これほどまでにカタールに装備を投入したことはありません

82:名無し三等兵
25/10/01 05:24:42.56 VO4EydwA.net
⚡ フーシ派がアメリカの石油タンカーを攻撃予定

イエメンの武装勢力がエクソンモービルやシェブロンを含む13のアメリカのエネルギー企業に対して「制裁」を発表

この決定によりトランプとの休戦は事実上終了

(2024年のフーシ派によるギリシャ旗の石油タンカー攻撃の映像)

83:名無し三等兵
25/10/01 05:25:17.13 VO4EydwA.net
ゼレンスキーは平然と嘘をつき、ロシアが自国のザポロジェ原子力発電所(ロシア領内のロサトム運営の施設)を「砲撃」していると非難しています。

3年以上にわたり、キエフがこの発電所を爆撃しており、特殊部隊の失敗した襲撃もありました。

ロサトムは発電所は安全であり、発電機も安定していると述べています。

84:名無し三等兵
25/10/01 05:26:40.07 VO4EydwA.net
⚡NATOのルッテ事務総長:ウクライナでのロシアの損失は持続不可能で、ほとんど利益をもたらしていません。😀

85:名無し三等兵
25/10/01 05:27:14.73 VO4EydwA.net
🇺🇸 トランプは「ロシアの沿岸に1、2隻の潜水艦を移動させた」と述べています。

ロシアは少し前に我々を脅かしました。そして私は核潜水艦を送りました—これまでに作られた中で最も致命的な兵器です。これは「核」という言葉が出たからです。

彼はプーチンのために働く愚か者でした。そして私は予防的措置としてロシアの沿岸に1、2隻の潜水艦を送りました。人々がこの言葉を軽々しく使うのを許すわけにはいきません—トランプ

86:名無し三等兵
25/10/01 05:27:49.59 VO4EydwA.net
⚡元NATO事務総長のストルテンベルグは、教育や医療を犠牲にしてでもウクライナに資金を投入すべきだと述べました。

「ウクライナの防衛に10億ドル使うことは、医療、教育、インフラに使える10億ドルが減ることを意味します。しかし、それで構わない。最も重要なのはプーチンに勝たせないことだ」と語りました。

87:名無し三等兵
25/10/01 05:53:53.22 VO4EydwA.net
💥ドニプロペトロフスク。

ロシアの「ゲラン」ミサイルが、ロシア市民から金銭を脅し取っていたウクライナの詐欺師たちの電話交換センターがあったドニプロペトロフスク中心部の建物を攻撃しました。

これはこの種の標的に対する初の標的型攻撃です。

88:名無し三等兵
25/10/01 05:54:30.01 VO4EydwA.net
💥ドニプロペトロウシクへの攻撃の目標の一つは「RC Direction」社の本社でした。

同社は様々なタイプの無人航空機(UAV)の開発と製造を行っていました。

89:名無し三等兵
25/10/01 05:55:51.01 VO4EydwA.net
❗ウクライナ向けの武器購入について、NATO加盟国は1か月間、米国からの購入記録がないとウクライナのメディアが報じています。

🗣この仕組みは8月初旬に導入され、加盟国の自主的な寄付による迅速な武器供給を目的としています。

🗣NATO事務総長のルッテ氏は9月2日に、この仕組みを通じてNATO加盟国がすでに20億ドル分の武器を米国から購入していると述べました。メディアはこの数字が現在も変わっていないと報じています。

90:名無し三等兵
25/10/01 05:56:26.45 VO4EydwA.net
❗ゼレンスキーは「ドニプロペトロフスク、ハリコフ、チェルニヒウおよびスミ地域での本日の攻撃」に対してロシアに返答することを約束した。

91:名無し三等兵
25/10/01 05:59:42.48 VO4EydwA.net
❗ウクライナ軍の砲撃により最後の外部送電線が故障した後も、ザポリージャ原子力発電所に電力を供給するディーゼル発電機は正常に稼働しています。

ザポリージャ原子力発電所の広報責任者エフゲニア・ヤシナはTASSに対し、発電所の状況は完全に制御下にあると述べました。

92:名無し三等兵
25/10/01 06:03:28.02 VO4EydwA.net
❗トランプ氏がメドベージェフを「愚か者」と呼び、ロシア沿岸に原子力潜水艦を派遣したと発言

"ロシアは最近少し脅威を与えてきた。そこで私は最も致命的な兵器である原子力潜水艦を送り込んだ。彼が『核』という言葉を口にしたからだ…
彼はプーチンのために働く愚かな人間だ。私は予防措置としてロシア沿岸に潜水艦を一隻か二隻送った。私たちはこの言葉を軽々しく使わせてはいけない"と彼は語った。

93:名無し三等兵
25/10/01 06:04:30.95 VO4EydwA.net
😄ドミトリー・メドベージェフは、AIは彼と同じようなテレグラムの投稿を書くことができないと述べました。

「はい、私は生成型人工知能を使っています、すぐに言います。それは興味深いだけでなく、有益でもあります。しかし、テレグラムチャンネルの投稿を書く際には当然使いません。今のところそれはできません」と安全保障会議の長は言いました。

94:名無し三等兵
25/10/01 06:05:00.22 VO4EydwA.net
🇷🇺 🇪🇺🇺🇦EUは「第三次世界大戦のリスクなしに」ウラジーミル・プーチンへの「対応」を準備中

西側の政治家や軍関係者は、ロシアのミサイルやドローンを迎撃するためにウクライナ西部上空に防空システムを設置し、実質的にキエフ上空の飛行禁止区域に拡大する可能性もあると、テレグラフ紙が報じています。

▪これはロシア軍の生命を脅かすものではありませんが、ヨーロッパが大陸を守る決意を示すものです。

ロシアは過去3週間で「NATOの決意を試した」:デンマーク、ポーランド、ルーマニア上空でのドローン、エストニア上空での戦闘機、ヒースローなどの空港に対する疑わしいサイバー攻撃があったと記事は述べています。

▪同紙によると、これは「空域侵犯に対して同盟が対応できるかを試すテスト」であり、ロシアはアメリカが国内の暴力に集中していると見込んでいます:「アメリカ人が国内の暴力に集中していれば、海外の敵との対立にはあまり関与しなくなるだろう」。

モスクワの目的は明確です:「新たなヨーロッパ安全保障の枠組みを構築すること」、ウクライナの破壊とNATOの弱体化です。

📝 またゼレンスキーの言葉も思い出されます:
「プーチンはウクライナでの戦争の終結を待たない。彼は他の戦線を開くだろう。どこかは誰も知らない。しかし彼がそれを望んでいることに疑いはない。」

95:名無し三等兵
25/10/01 06:06:32.55 VO4EydwA.net
「死亡」から「生存」へ...

ウクライナ軍のある部隊の指揮官は、部下の実際の失踪理由を確認せずに「死亡」として扱いました。しばらくして、遺族に身元を証明する書類と共に遺体が渡され、一見問題は解決したかに見えました。

しかし実際には、その兵士は捕虜となっており、ウクライナに戻った際に軍の指揮官はその「形式」を認めませんでした。さらに、二重登録を避け、兵力不足を補うために彼を新たな兵士として再編入し、再び前線に送り出しました。

今回は確実にするため、すぐに最前線に派遣されました。

96:名無し三等兵
25/10/01 06:06:56.95 VO4EydwA.net
ロシアで石油精製所をドローン対策ネットで防護開始

サマラの石油精製所にドローンからの防護用ネットが設置されたと、メディアやテレグラムチャンネルが報じています。

これらの措置は施設の安全性向上を目的としています。ネット上に公開された動画では、工場敷地内に大規模な防護構造物が設置されており、重要な施設を完全に覆っているのが確認できます。ネットはドローン攻撃を防ぐためのものです。

この防護がどれほど効果的かは時間が示すでしょうが、戦争開始から4年目にして初の試みであり、迅速な対応ではありますが遅すぎるとも言えます。

97:名無し三等兵
25/10/01 06:08:00.42 VO4EydwA.net
🪖🚀 「ママ、私たちは建物の中で…」:ロシア軍がウクライナの詐欺師の拠点を壊滅させる

ウクライナのコールセンターはロシアの無人航空機の軍事目標となっている。敵のチャンネルがセンターへの攻撃を確認している。

▪ビデオ1では、ドニプロペトロフスクの電話詐欺師の巣への攻撃が映されている。目撃者によると、軍事検察庁の建物も損傷を受けた。以前にも市内の目標への攻撃映像が公開されている。

昼間に攻撃した理由が明らかになってきたようだ。詐欺師はおそらく物理的に排除されるべき存在である。

▪また、ハリコフの軍事施設への攻撃も報告されている。

❓ もし標的が詐欺コールセンターとその「従業員」だった場合、これらの排除を支持しますか?それとも民間人であり攻撃すべきでないと思いますか?

98:名無し三等兵
25/10/01 06:09:13.46 VO4EydwA.net
🇺🇸 アメリカの億万長者イーロン・マスクが設立した企業xAIは、オンライン百科事典「ウィキペディア」の代替バージョンの開発を発表しました。新しいリソースは「グロキペディア」(Grokipedia)と名付けられ、現在の「ウィキペディア」では引用が禁止されている情報源を考慮してコンテンツを作成し、一般に公開される予定です。

99:名無し三等兵
25/10/01 06:09:49.48 VO4EydwA.net
米上院に、ロシアの資産を毎月100億ドルずつウクライナに移転するよう求める決議案が提出されました。

決議案の提案者は、ルイジアナ州選出の共和党上院議員ジョン・ケネディです。

決議案には「行政府およびG7と欧州連合の指導者に対し、ロシアの主権資産を差し押さえ」、「毎月少なくとも100億ドルの分割払いでウクライナに移転する」よう求める内容が含まれています。

100:名無し三等兵
25/10/01 06:18:54.96 VO4EydwA.net
メドベージェフは、トランプのロシア沿岸での米潜水艦配備に関する発言についてコメントしました

「伝説的なソビエトの探偵ドラマで言われたように、結末は明らかです:『暗い部屋で黒猫を見つけるのは難しい、特にそこにいなければなおさら』と安全保障会議副議長は指摘しました。」

101:名無し三等兵
25/10/01 06:21:58.65 VO4EydwA.net
クピャンスクからザポリージャ州までの前線線を見るのは辛い — そこは潜在的な包囲網ばかりだ、とウクライナ軍の将校が語る

▪これは「アレックス」というコールサインのウクライナ軍メディア将校が述べたものです。
▪「クピャンスクの潜在的な喪失は、都市の南側での作戦に取り返しのつかない悪影響をもたらし、その結果、オスコル川沿いに前線線が形成されることになる」とウクライナ軍兵士は書いています。
▪「リマン方面でもほぼ同様の状況が起こり得ます。なぜなら、過去1か月でこの方面でも問題があり、リマン市にとってもそうです。これらはドブロポリェ方面の戦闘の影響の中で非常に軽く通り過ぎたように感じられます」と「アレックス」は指摘しています。
▪「要点は、[ロシア軍の]ドブロポリェ方面への突破が比較的深く進んだことで皆がショックを受けましたが、結果的に領土的にはクピャンスクとリマン方面でより多くを失い、今も失い続けているということです」。

102:名無し三等兵
25/10/01 06:28:17.80 VO4EydwA.net
ブルームバーグが監視する船舶追跡データ

ブルームバーグ

ロシアの新たな原油輸出データは、買い手が貿易を停止する意図がないことを示唆している。

↑過去4週間、ロシアの海上原油輸出は16か月ぶりの高水準に達し、1日平均362万バレルに達した。

URLリンク(imgur.com)

103:名無し三等兵
25/10/01 07:51:57.77 ztcG+PFU.net
あれやな、風邪ってちゃんと寝て大人しくしてないと治らんな
5chとかやってたらあかんわ

104:名無し三等兵
25/10/01 07:59:30.21 Pz3ZgH9t.net
フーシ派がオランダのタンカーが巡航ミサイルで攻撃されたことを確認

MVミネルヴァグラフトは「現在沈没の危険あり」

軍のスポークスマンは攻撃は「止まらない」と警告

105:名無し三等兵
25/10/01 08:13:00.44 mzh/gubS.net
トランプビビりすぎやろ

106:名無し三等兵
25/10/01 08:14:49.88 AizTxgIc.net
ポクロフスク突出部でのロシア軍の逆襲が進み突出部ではなくなろうとしている
南西のウクライナ軍反攻点は完全に停止し逆包囲がほぼ完成
ゼレンスキーが脱出を許可しなければここの部隊は全滅するだろう
北方のshakhove側のポケットも周囲の東西でロシア軍の進攻が進み作戦包囲は時間の問題
ゼレンスキーへの忠誠度が低いアゾフ部隊だから退却許可を待たずにここも放棄するかもしれない
いずれにしろゼレンスキーの火遊びの時間はもう終わった

107:名無し三等兵
25/10/01 08:23:58.27 XSNdxHWX.net
ヘグゼスって全員にバカにされてんだな
チンカスみたいな奴だな

108:名無し三等兵
25/10/01 08:28:17.48 Wksj1zoq.net
🇮🇷🇮🇱⚡- IRGCのラヒム・サファヴィ将軍:

「我々のミサイルはイスラエルの発電所、技術ハブ、主要企業を攻撃しました。また、F-35およびF-16のパイロット訓練基地も攻撃し、我々の計算では16人のパイロットが死亡しました。彼らは決してこれを認めず、このニュースを隠蔽するために必死に動いています。」

109:名無し三等兵
25/10/01 08:40:15.57 c28joaQi.net
>>99
アメリカ人がロシアを「悪の権化」と見ているのは、冷戦時代の遺産ではなく今も続く現実だ。レーガンがソ連を「evil empire=悪の帝国」と呼んだのは有名だが、2022年以降の全面侵攻によってそのイメージは再び強固なものとなった。ロシアは単なるライバル国家ではなく、21世紀においても他国を軍事的に蹂躙し、国際秩序を根底から揺るがす存在として映っている。

なぜ「悪」なのか。第一に、ロシアの行動は国連憲章が禁じる侵略そのものである。ウクライナの主権を一方的に否定し、領土を強奪するやり方は、世界大戦後に築かれた秩序を正面から破壊するものだ。第二に、占領地での振る舞いが残虐きわまる。国連や人権団体の報告では、拷問・強制移住・子どもの連行・民間人殺害が繰り返し確認されている。これらは戦争犯罪、人道に対する罪に他ならない。第三に、ロシアは国内でも反体制派を投獄・暗殺し、メディアを完全に統制する秘密警察国家を維持している。異論を封じ、恐怖と密告で国民を支配する体制は、帝政からソ連、そしてプーチンに至るまで続くロシア伝統の手法だ。

アメリカ人はこうした実態を報道や調査を通じて目にしており、「ロシア=悪の権化」という認識は宣伝ではなく現実に根ざしたものになっている。共和党と民主党で激しく対立する今でさえ、ロシアへの不信感は超党派で共有されている。サイバー攻撃、選挙介入、暗殺事件などを通じて「ロシアは我々の制度そのものを壊そうとしている」という意識が国民に浸透しているからだ。

結論として、アメリカ人がロシアを悪と見なすのは幻想ではない。ロシアは侵略と弾圧と恐怖政治を続けることで自ら「悪」であることを証明してしまっている。だからこそ米国世論においてロシアは「悪の権化」として認識され、それは客観的事実に裏付けられた評価なのだ。

110:名無し三等兵
25/10/01 08:43:37.26 Pz3ZgH9t.net
法案は「不成立」

共和党の法案も60票に達しなかった

政府閉鎖が差し迫っている

111:名無し三等兵
25/10/01 08:46:10.08 GFo0pNUF.net
クピャンスク

作戦情報によると、我が部隊は衣料品市場を制圧し、エスタカドニ・プラットフォーム付近の北からクピャンスク川に到達した。

我が部隊は、自動車交通大学付近と、ストゥデンチェスカヤ通り沿いの敵の残存勢力圏(半径500メートル未満)を攻撃している。

この地域から敵を追い出し、南からクピャンスク川に到達できれば、クピャンスク中心部にあるウクライナ軍の防衛陣地は包囲されるだろう。

市南部、ユビレイニ・マイクロ地区の高層ビル群では、激しい反撃が繰り広げられている。

画像提供:@z_arhiv

URLリンク(i.imgur.com)
t.me/voenkorKotenok/67836

112:名無し三等兵
25/10/01 08:46:55.81 Pz3ZgH9t.net
ピート・ヘグセット:

ペンタゴンで太った将軍や提督を見るのは容認できない。

身長と体重の基準を満たし、体力テストに合格しなければならない。

ひげや長髪ももう許されない。

113:名無し三等兵
25/10/01 08:47:39.37 Pz3ZgH9t.net
いじめが再び問題に!

ピート・ヘグセスが軍のいじめ政策の見直しを命じるメモに署名

現在の定義は「過度に広範囲」であり、厳しい愛情が「致命的で準備の整った部隊」を作ると述べています

114:名無し三等兵
25/10/01 08:48:32.22 pwgQgtTI.net
旧日本軍にいそうなタイプ

URLリンク(x.com)
ピート・ヘグセス「我々の敵へ。ふざけたまねをすると痛い目に遭うぞ」
彼は拍手が来るのを数秒間待っていたようだが・・・
静かなものだった

115:名無し三等兵
25/10/01 08:49:24.67 Pz3ZgH9t.net
🇺🇸🇪🇺新ペンタゴン戦略:米軍の欧州駐留削減 — ワシントン・ポスト

- トランプの指示の下で策定されたこの戦略は、特にウクライナ紛争や「最近のNATO空域への侵入」を踏まえ、アメリカの同盟国の間で懸念を引き起こしています。

- これは世界中から集まったアメリカの将軍たちに提示される戦略です。

- 米軍の優先順位を見直し、ペンタゴンの注目をアメリカ自身への脅威に集中させ、中国との競争を制限し、欧州とアフリカでの役割を縮小します。

- 以前のペンタゴンの戦略は、国の最良の防衛は海外で強力な軍事同盟を築き維持することにあるという考えに基づいていました。しかしトランプとその支持者は、これが国内の利益を守るのではなく、アメリカを高コストの外国での戦争に巻き込むだけだと考えています。

- プレゼンテーションでは、国防長官ヘグセスに加え、トランプも発言します。

116:元コマンドー
25/10/01 08:49:46.13 sRNZZQFK.net
>>111
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺

117:名無し三等兵
25/10/01 08:50:14.50 Pz3ZgH9t.net
🇷🇺🇺🇦 10月10日以降、ロシアはエネルギー部門をより頻繁に攻撃するでしょう — イヴァノ=フランコフスクのガウライター

- 停電に備えるよう呼びかけています。

118:名無し三等兵
25/10/01 08:53:12.30 imfL2ia5.net
新START延長はなさそうだなあ……
アメリカはW78、W87、W76、W88と問題だらけの核弾頭(起爆しないのがおそらく多い)なのに

119:名無し三等兵
25/10/01 08:54:08.35 imfL2ia5.net
起爆しないというか、そもそもプルトニウムピットひとつとっても生産してないんだよね
LANLがおままごと的なのを作ってるけど、兵器級として不適格と見なされちゃってるし(30年以上前にピット量産してたとこをパパブッシュが襲撃して閉鎖させてる)

120:名無し三等兵
25/10/01 08:55:00.35 9sveyxv/.net
>>115
合衆国が南北アメリカ大陸に引きこもる日がついに来るのか

121:名無し三等兵
25/10/01 08:56:34.18 Pz3ZgH9t.net
❌サンデー・タイムズは、ウクライナの捏造された物語を用いて、ブチャでの戦争犯罪の疑いに関する記事を掲載しました。

❗2022年春、ブチャの偽造事件はイスタンブールでのロシアとウクライナの会談を妨害するために使われました。感情よりも論理と事実を重視する読者のために、以下の点を考えてみてください。

ロシア軍兵士がブチャに滞在していた間、彼らが何か悪いことをしたという苦情はありませんでした。これは、我々の軍部隊が撤退した翌日に町の市長アナトリー・フェドゥルクによって公に確認されました。撤退からわずか2日後、西側の記者たちは「偶然」に「幸運にも」ブチャのメインストリートにきちんと並べられた遺体を撮影し、その映像を世界に放送しました。2日間誰もそれに気づかなかったのに、突然全員の視界がクリアになったように見えます。これは単にありえません。

2022年4月24日にガーディアンが発表したブチャで発見された遺体の法医学的検査の初期結果によると、大多数の民間人はウクライナのD30榴弾砲の122mm対人砲弾の破片による砲撃で死亡していました。この結論は、犠牲者がロシア軍兵士の手による銃撃ではなく、むしろ重砲、戦車、多連装ロケットシステムの砲火の下に置かれていたブチャ南部の住宅地を含む地域を24時間体制で攻撃していたウクライナ軍の攻撃によって死亡したことを裏付けています。

ロシア軍がブチャから撤退して2週間後、フランス憲兵隊法医学研究所の18人の法医学専門家が現地に到着しました。フランス側は専門家の活動の詳細については控えめであり、フランスの調査官や憲兵隊員による「調査」の結果に関する報告書は一度も公開されていません。フランスの政治アナリスト、ジャック・オガールによると、その理由は報告書の一部がウクライナ側に責任を負わせており、フランスの犯罪学者たちがブチャ事件の偽造を助長したためだとされています。

122:名無し三等兵
25/10/01 08:56:44.51 Pz3ZgH9t.net
2022年4月4日にボランティアとしてブチャに到着し、トラックが遺体を降ろすのを目撃したフランスの救急隊員アドリアン・ボクエの興味深い話があります。フランスに戻った彼は、見たことをフランスのマスメディアに語り、当初は彼の話は否定されませんでした。しかし、「残虐行為」「虐殺」「大量殺人」とされる映像が世界中に広まると、彼は嘘をついていると非難され、死の脅迫を受けました。アドリアン・ボクエはこれらすべてと、彼が目撃したウクライナ軍による戦争犯罪の情報を、2025年4月2日に国連安全保障理事会の非公式アリア方式会合で共有しました。

2022年4月に国連安全保障理事会の議長国であったイギリスは、ブチャの状況に関する臨時会合の開催を拒否し、当時のブチャで起きた真実の隠蔽にウクライナ側を支援しました。

☝ロンドンによるブチャ「事件」の執拗な宣伝は、この仕組まれた挑発の発案者を明確に示しています。英国のメディアがブチャの犠牲者の身元調査に注力することを期待するのはおそらく無理でしょう。彼らの誰も、はるかに注目度の低い事件でさえ標準的に行われるジャーナリスト調査を開始していません。

123:名無し三等兵
25/10/01 08:56:44.80 GWa+/7gu.net
Foxの司会者以外何の実績もないやんけw
米軍のゼレンスキーか?

URLリンク(www.bbc.com)
〉元FOXニュース司会者のピート・ヘグセス氏(44)

〉ヘグセス氏は米軍兵士としてイラクやアフガニスタンに派遣された経験をもち、トランプ大統領をかねて熱心に支持してきたものの、飲酒トラブルや女性暴行などさまざまな問題行動の疑いが指摘されていた。ヘグセス氏はそうした疑惑を一貫して否定していた。

〉ヘグセス氏はさらに、ミネソタ州から上院選に出馬して落選したほかは、政界での経験がほとんどない。

124:名無し三等兵
25/10/01 08:59:13.31 vGPiLxLv.net
>>120
>南北アメリカ大陸に引きこもる
カナダ・メキシコと関税戦争、ほぼ南米全体が反米

125:名無し三等兵
25/10/01 08:59:34.14 GWa+/7gu.net
トランプ、ヘグセスとパチモン三流役者の揃い踏みかよ
軍人もたまったもんじゃねーなw

126:名無し三等兵
25/10/01 09:08:29.57 NyraC1w9.net
中南米も中国にかなりやられとるよ
パナマの利権すら中国にかなり取られてる始末

127:名無し三等兵
25/10/01 09:36:51.34 +1fPQk/4.net
トランプが日本、グアム、フィリピンからの撤退でも言えば盛り上がるのに

128:名無し三等兵
25/10/01 09:40:51.76 4CV2axh+.net
ポクロフスク北の突出部切断作戦は失敗に終わりそうだな
ここ数日でロシア軍に制圧箇所を一気に取り返されだした

129:名無し三等兵
25/10/01 09:42:07.41 lrt2g0vp.net
金額ベースで見るとロシアの核弾頭も過去の数の維持は不可能だし
あんまり気にしないでいいんじゃないかね
実用可能な弾頭は100発も無いだろ
というか元々盛っていたもんだし、軍事費の規模ベースで見ると中国の核弾頭の数は、妥当性を感じる

130:名無し三等兵
25/10/01 09:44:36.60 RUlFF3qE.net
スウェーデン空軍の新型対ドローンコンセプト「Loke」が、NATOの実戦任務に初めて投入されました。
://www.saab.com/newsroom/stories/2025/september/the-loke-counter-drone-concept-debuts-in-nato-mission

サーブの自動防空システムが配備されたらしい
去年末から開発開始して4月の演習に初登場、年末までに部隊配備・導入完了らしい
ピックアップにRWSやレーダーポン付けしただけの車両とはいえ、西側もその気になれば迅速開発できるって久々に実例を見た気がする

131:名無し三等兵
25/10/01 09:51:36.12 +Rf7zBwP.net
金額ベースだってよwwwwまじ頭悪いんだろうなwwww

132:名無し三等兵
25/10/01 09:53:27.82 +Rf7zBwP.net
因みにロシアは世界で唯一高速増殖炉を運営してる核技術では世界一の国だぞ、日本はもんじゅで大失敗したけどな

133:名無し三等兵
25/10/01 09:54:37.17 zMkKcVK6.net
もんじゅは実験炉です

134:名無し三等兵
25/10/01 09:56:38.02 mzh/gubS.net
紅葉もんじゅう

135:名無し三等兵
25/10/01 09:57:30.66 +Rf7zBwP.net
で日本は高速増殖炉はどうなってんの?wwww
なんもできねーだろ、なにが実験炉だよwww

136:名無し三等兵
25/10/01 09:58:36.45 +Rf7zBwP.net
口だけ達者でなにもなし得なくなった衰退国が日本ですよ

137:名無し三等兵
25/10/01 10:08:22.40 RUlFF3qE.net
各国の核弾頭/核兵器保有数については長崎大学データベースをいつも参照してる。出典付きで体系的に論じてる日本語文献はここが一番だと思う
://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/nuclear1/nuclear_list_202506/russia202506

各種メンテナンスやトーポリをヤルス/サルマトに置き換える更新作業などを勘案しても、即応体制にあるICBMは300発を超えるだろう
プーチンが以前戦略核の95%が近代化完了したと言ってたことを勘案すると金額ベースで考えるのは下策だと思う。特にロシアの核弾頭は米国のそれより開示情報が少ないから安く整備できてもおかしくはないだろう

138:るーぷ
25/10/01 10:13:07.27 Gl3sC/aD.net
名無し参謀のアイデアを得て、沿ドニエストル救援?作戦、と言うか反応作戦、

縦盾沿ドニエストル救援作戦

ってのを考えてみた。
複数の支作戦からなる作戦で、相手の出方次第で反応重点シフト発動してく。
支作戦の発動時期も相手の出方次第。
準備段階も反応であって、抑止と反撃での意味での強制停止抑止も含む。
現時点での主想定作戦もある。

M1、ベラルーシ西端ブレスト等策源から、コーベリ、ルーツクを目指す。

★ブレスト ★コブリン

 - ★マロリダ


 - - ☆コーベリ


 - - - ☆ルーツク 西部から国境地帯への連結重要交差点都市

この支作戦は現在は主作戦想定だが、単独では意味は無いし、救援も無理。
だが、複合で沿ドニエストルへの抑止と解放を目指す。ほんとは西側叩くだけなんだけどね。えへへ

国境の森林地帯を突破するのに、さすがにこれは、ヘリ作戦も併用した全力手加減無し作戦になる。
国境地帯のブロック次第。それを西側が重点置くなら、その世界線は、沿ドニエストルへの圧迫は減ってるよ。
もっと東だと、大沼沢地帯が問題になってしまう。それよりはこの南下線が楽。
WW2でドイツも、楽に進んでたと思う。先行って案外強いソ連機甲軍に苦戦しただけ。地形では無い。
もちろん、実際には沿ドニエストルを見捨てる選択枝も反応作戦には入ってる。
が、それが悪いとは限ら無い。長期で沿ドニエストルにとっても。

139:名無し三等兵
25/10/01 10:15:35.47 kT2jgseX.net
何度もみたが、元コマンドーは何時復帰するのだろうか?

1000 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM sage 2025/10/01(水) 08:16:37.97 ID:sRNZZQFK
1000ならコマンドー復

140:名無し三等兵
25/10/01 10:16:04.83 +60PtEoj.net
>>112
そのうち容姿端麗な純アーリア人しか認めなくなる勢いだなw

141:るーぷ
25/10/01 10:21:40.79 Gl3sC/aD.net
支作戦の1が、キエフ再強襲。強襲と見せ掛けて、沿ドニエストルへの打撃、民間住民打撃の具合に応じて、
応分の低コスト打撃をキエフに加える。
脅迫停止みたいなもんかな?

S1、キエフ再強襲作戦 2022の焼き直し 両側からキエフ包囲攻撃

だが、再強襲に見えて、さにあらず、
最初はやや遠巻きに見せて

▼ ▼ ☆キエフ ▼

キエフの混在市民の盾する軍事目標、政府官庁を

砲撃
FAB爆撃

後方ドローン兵站輸送線制圧

するのが、目的。
沿ドニエストルに対しても圧迫と同じ分を打撃しながら、その振動と余波と兵站途絶により、
民心を圧迫する。

沿ドニエストルへの包囲攻撃と回廊補給を確保するなら、キエフも解囲してまた下がる
選択もあるんだが、どうだろうな?
相手次第だろう。状況次第でもある。
すべて作戦重点も作戦目標、戦略目標も変わるんだが、
大戦略目標

西欧植民地主義の徹底的な打倒

自体は、普遍。変わら無い。

142:名無し三等兵
25/10/01 10:22:23.31 +bsik2Wh.net
費用がかかる=技術力がない、中抜きばかりで実がない
安くできる=技術力がある、取り引きに無駄な商社や派遣屋が仲介しない
日本はどっちだ?w

143:名無し三等兵
25/10/01 10:26:32.28 lKCUgWqZ.net
>>114
でも、ヘクゼスはイデオロギー的なものはない人で元に戻しただけなんだよ。アメリカ軍を多少は立て直したかも。具体的にはDEIやLGBTQなどのイデオロギー的なものを取り除いて元に戻したね。近年は採用や教育や昇進にも、例えばDEIの知識や取り組みとかが重視されていた。彼は、体力テストも元の厳しさに戻したしね。でも、それらによって逆に三軍とも志願者が増えているんだよ。それまでは募集してもかなりの定員割れだったのにね。それが不思議なのか当然なのか分か、人間に関することは一筋縄ではいかないね。

144:名無し三等兵
25/10/01 10:29:36.16 UaUZW2DR.net
「ノルドストリーム」爆破、ウクライナ人の男逮捕 ポーランド
10/1(水) 10:04配信


【AFP=時事】ポーランド検察は9月30日、2022年にロシア産天然ガスをドイツに送る海底パイプライン「ノルドストリーム」が爆破された事件に関与した疑いで、ドイツの逮捕状が出ているウクライナ人の男を逮捕したと発表した。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

145:名無し三等兵
25/10/01 10:32:01.41 lKCUgWqZ.net
>>128
ポクロウスク北の突出部への反撃は、ウクライナの軍が重視して増援を送り続けていたみたいだけどね。たぶんウクライナ軍の反撃部隊や後方がFABでかなり叩かれていているんだよ。

146:元コマンドー
25/10/01 10:39:10.48 sRNZZQFK.net
ったくヒヤヒヤさせやがるぜ

147:名無し三等兵
25/10/01 10:39:17.16 vGPiLxLv.net
>>135
>日本は高速増殖炉は
プルトニウムの使い途がほぼ無いのに、増殖して貯め込んでも無駄

148:名無し三等兵
25/10/01 10:43:04.51 k1wFLKbo.net
>>147
高浜や伊方、玄海でmoxとして使ってる

149:名無し三等兵
25/10/01 10:51:45.79 vGPiLxLv.net
>>148
ほぼ全てをMOXにしたかったのに・・かなり制限している。
再処理工場の本格操業待ちだね
URLリンク(www.jnfl.co.jp) 2025年8月5日発表では、2027年度夏に操業開始か?
当初 1993年着工 1997年竣工予定 4年間の予定!!
現実 2027年度に操業か? 34年かかった。

150:名無し三等兵
25/10/01 10:54:54.92 mMDE0VUZ.net
米軍基地が日本から撤退つったらビジウヨやテレビに騙されてる人間はアリの巣つつかれたアリ🐜みたいになるだろうなw
そこだけはガンバレトランプ

151:るーぷ
25/10/01 10:58:46.84 Gl3sC/aD.net
ウクナチ国の狙いは、欧州の大戦への直接参加謀略だが、
欧州側は結局、

西ウクライナの防空を欧州NARO=二ホンを含み、アメリカを含ま無い

でやろうとしてるようにも見える。
西ウクライナに投資し過ぎて、これ以上、爆撃過疎化させたく無いんだろ。
とにかく、はったり含めて、ロシア側に爆撃して欲しく無い、特に爆撃してるのは
西側出資の軍需工場とかその他
中には、戦後のその地域の併合を狙って、既に投資と移民=って言ってもゴロツキ も始めてる
そういう国もあるだろうし。
死んだ覆面将兵も、ある意味、それらの国の西ウクライナ諸州併合の人柱=ひとばしら
って意味になっちゃってるだろうし。国内的には。

152:名無し三等兵
25/10/01 10:59:16.70 kT2jgseX.net
>>140
肥満に関しては、厳格にすべきでしょう
病気とかでない限り

日本でも、そのために、税金使って自衛官の食事管理にまでしてるのだから
自衛官でも肥満は多いらしいですから

153:名無し三等兵
25/10/01 11:04:14.17 mMDE0VUZ.net
トランプ脳www

154:名無し三等兵
25/10/01 11:12:38.95 oMtJF86V.net
スマホでネットがバカばかりになったとよく言われるが、巷のバカが可視化されたという見方もできるだろう。

155:名無し三等兵
25/10/01 11:19:29.68 QZ0Mv/9U.net
ネットのおかげで、自分が馬鹿じゃないと思っているバカが多いことがよくわかったとは思う

特に頭の良さとバカであるかどうかは無関係だということが如実に示される事例が、はっきりと可視化された

156:名無し三等兵
25/10/01 11:20:24.26 hN/dg0Pl.net
ポクロ北には初期にウクライナ軍35000も送り込んだって言われてたな
あれどうなったんだろ
ロシア側も多いから同兵力で溶かしあってんのか

157:名無し三等兵
25/10/01 11:20:55.46 imfL2ia5.net
>>129
ロシアはむしろ濃縮や再処理などの核・原子力関連技術に関しては、アメリカどころかフランスもぶっち切ってるよ
そこだけには人材を惜しみなく投入してたんで
後者二か国は既に軍用濃縮・再処理施設は存在しとらんのじゃないか、UP-1もだいぶ前に軍事用のは閉鎖しちゃったし
311以降にもクビ切りまくりの施設閉鎖ラッシュだったし

158:名無し三等兵
25/10/01 11:23:14.50 UaUZW2DR.net
>>139
元コマンドーさんは外出中だから…

159:るーぷ
25/10/01 11:23:29.36 Gl3sC/aD.net
流用ロシア資金の返済 ~

その時点での金利か、途中の金利か、どちらか選ぶことになりそうな気がする。
その場合、複利。
その時点でのルーブル相場になるのではないだろうか?
それまでは、不当に相場操縦されていた、と主張されたら無理だろ?実質敗戦国だし。
滅亡の途中だとしても、カルタゴなんかも、きつい賠償はあったと思う。
カルタゴは商売上手かったが、今やどうかな?その時点での西欧。
購買平価で換算されたら、さらにきついだろう。そうなる可能性もあると思う。
それら勘案して、どっちにしろ複利になる。
そしてロシアの金利は、バカ高い。

160:名無し三等兵
25/10/01 11:25:58.29 ZeQU5kpw.net
ウクライナの戦いはここからだ

ウクライナ反転攻勢2025終了
ゼレンスキー先生の次回作にご期待下さい

161:名無し三等兵
25/10/01 11:26:17.54 hmoW0aej.net
>>159
奪った航空機返せとかの泥試合になるだけだよ

162:るーぷ
25/10/01 11:28:31.52 Gl3sC/aD.net
>それじゃ石油なくて戦争した日本はバカじゃないですか

馬鹿だよ。まぎれも無く。

だが、今度は、大馬鹿になる。
アメリカ抜けたら、どうやって、西欧+二ホンは石油を確保できるんだろうか?
疑問符はx100個くらい付く。
戦前二ホンどころじゃ無いよ。
すべてアメリカ頼みだが、ご本人は、
「自立しろ!今までぼった食ってた分、返せ!」
って言ってんだが?

スポークスマンの穏当な女の子まで、「過去にぼったくってた分」って言ってんだから。
神経がわからんよ。マジで。

163:るーぷ
25/10/01 11:34:48.96 Gl3sC/aD.net
これからは、安い電力、石油、ガス使う第3世界と、
我ら、高い二酸化炭素免罪符付き電力、高い経済制裁免罪符付き石油、高い液化天然ガス使う我ら西欧近代世界覇権黄金の10億人
ヤク中が半分だが、
それの競争になる。
それって平均で無く、第3世界の勝ち残りとの競争で相手も循環して競争力あるのと競争だから、かなり辛い。
モノ造り大国
じゃ無理な気はする。
伝説造り
は最強だと思うが。マジで。

164:るーぷ
25/10/01 11:38:24.87 Gl3sC/aD.net
ゴミくずバブルで、どんどんインフレになる。

結局、バカ高いエネルギー、食糧、資源が買え無くなって終わる。
その前に、局地戦、たとえば湾岸決戦で負けても、部分的に石油の9割が入ら無くなるが。
もちろん、高値を出せれば買えるよ。けど、幼稚園からやり直せ。
軍事力の裏付けが無いのだから、どんどん通貨の価値は下がる。西側全般に。

いんちき予言師だがまじめな医者のノストラダムスは、
石油と食料の物々交換になる
と言った。
もちろん、カネでも買える。
が、必要は分は到底買え無い。ごく少数の貴族の分だけだ。買えるのは。

165:名無し三等兵
25/10/01 11:44:20.79 kT2jgseX.net
今年のノーベル平和賞はどーなるのかなw
トランプになるのかなw
トランプはくれなかったら、侮辱だとか言ってるけど、ICCとかパレスチナにやった様に職員の資産凍結や入国禁止とかしたりしてw

ウクライナ紛争の終結で、プーチンがノーベル平和賞を受賞するとは考えてます

166:名無し三等兵
25/10/01 11:44:53.86 t4Pnseuk.net
攻勢だぁ包囲だ包囲だ言ってたウクシン息してるー?

167:名無し三等兵
25/10/01 11:51:22.92 zMkKcVK6.net
>>165
ウクライナにトマホーク送るとか嘯いてる奴にノーベル平和賞は無理やw

168:名無し三等兵
25/10/01 11:53:24.34 2yL/bIPX.net
>>143
バイデンがコロナ禍でワクチン接種拒否した兵士を除名した結果、対象者が全軍の2割に及んだからな
それの穴埋めにLGBTQぶっこんでハイヒール行軍なんて基地外行為してたら弱くなるわと
トランプ返り咲きからは2割の復員が始まってるし、穴埋めにすらならない人員はカットして綱紀を正すのは当然の流れともいえる

169:名無し三等兵
25/10/01 12:06:02.39 1DPyIg7S.net
>>168
Qアノン乙!
「ハイヒール行軍」って何?フェイクじゃないの?
「2割の復員」って?”復員”って兵隊を市民に戻すことだから、兵隊を8割に減らすことだよw

170:名無し三等兵
25/10/01 12:12:47.25 3z1IjljX.net
>>118
INF条約破棄による投擲手段の対応はせっせとしてるみたいだが、基本使い回しだね。
一から開発できる力を失ってるのか、費用対効果でやらないのか…

171:名無し三等兵
25/10/01 12:14:18.70 RUlFF3qE.net
親ロシア派地下組織がリアノーボスチ通信に伝えたところによると、ウクライナ軍は塹壕を掘るため、スムイから北へ掘削機を移動させている。
同通信社の情報筋は、「スムイからホティン村の方向へ、溝掘りに使われる掘削機を含む機材の大規模な移動が観測された」と述べた。
://ria.ru/20251001/vsu-2045546595.html

スムィ方面は今の戦線で固定化するつもりなのかな
ドブロピリア方面の突出は分断撃破のチャンスだったから楽観的な話が出ても仕方ないと思う。ウクライナにもシュタイナー師団のように幽霊部隊があると仮定するなら書類上は十分な戦力があったのだろうよ……

172:名無し三等兵
25/10/01 12:20:37.16 k1wFLKbo.net
>>171
かなり前から、次の要塞、次の要塞と準備してる
ポプロフスカが落ちないのも、アウディーイウカで時間稼ぎした結果とも言える

URLリンク(gzo.ai)
URLリンク(gzo.ai)

173:名無し三等兵
25/10/01 12:22:50.41 3z1IjljX.net
>>167
核兵器で10万人殺すより、5.56x45mmで10万人殺した方が平和的。日本被弾協が言ってた。

174:名無し三等兵
25/10/01 12:24:50.30 3z1IjljX.net
>>171
クレープス「総統閣下……。シュタイナーは…」
ヨードル「シュタイナーは攻撃のための兵力を集めることができませんでした。
     シュタイナーは攻撃を実行していません」

175:名無し三等兵
25/10/01 12:29:34.28 2yL/bIPX.net
>>169
おめぇはそれでいいや

176:名無し三等兵
25/10/01 12:33:12.85 vGPiLxLv.net
>>156
>ロシア側も多いから
突出部のロシア側はせいぜい3個大隊では?
ウ軍は動きが無くなったので、投入した部隊は全滅かもしれない、後退した場合はキエフメディアに記事がでる。アゾフ部隊はキエフの指示無しでも後退する場合があったが、その場合はアゾフの専属メディアでアピールを普通はする。

177:名無し三等兵
25/10/01 12:44:20.43 5yTLCfDm.net
【緊急速報】
北部戦線の敗退の責任を負わされ
北部戦線司令長官のラピン将軍の軍籍剥奪。
URLリンク(youtu.be)

178:名無し三等兵
25/10/01 12:46:25.95 5yTLCfDm.net
同様の報道。
北部戦線の包囲を破ろうとロシア軍の救援部隊が逐次投入で各個撃破され続けている事の責任を取らされラピン将軍の軍籍剥奪。
URLリンク(youtu.be)

179:名無し三等兵
25/10/01 12:50:07.37 5yTLCfDm.net
↑ロシア国内の多くの軍事ブロガーや研究者、獄中のイゴール・ガーギンが「この戦争は勝てないので撤退をして再度準備を進めろ」と騒ぎ始める。

180:名無し三等兵
25/10/01 12:52:40.90 5yTLCfDm.net
↑トランプ大統領とバンス副大統領も同意見。
トランプ大統領「ウクライナは勝利し全領土を奪還できる」 「プーチンとロシアは深刻な経済的危機に直面」 「ロシアは張り子の虎」 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

181:名無し三等兵
25/10/01 12:55:19.77 Od8jOMal.net
〉頭の良さとバカであるかどうかは無関係

これホントそう思うわ
付和雷同も学歴と関係ない
リアルで実例をいくつも見てきた

182:名無し三等兵
25/10/01 13:15:53.67 wMq0hqhO.net
ポクロフスク北の突出部でっかくなってんじゃん
ウクライナ軍はまたロシア軍を10対1で惨殺しながら包囲しておきながら
殲滅することなく転進するという離れ技を演じたんか?

183:名無し三等兵
25/10/01 13:18:16.11 t4Pnseuk.net
RuMoDソースだけど
クピャンスクはほぼ700人くらいいるみたいね
越境工作員のRDKもこんなとこにいたわ
Фрайкорフライコール部隊ってどんな部隊なん?

❗ハリコフ州クピャンスクでは、8667棟の建物のうち5782棟が制圧された。 「Запад」軍部隊は、ウクライナ武装勢力の大きなグループを半円状に包囲した。その中には「フライコール」部隊のメンバー、RDKのテロリスト、GUR特殊部隊の軍人などが含まれている。合計700人近くが封鎖され、そのうち250人が殺害された。 敵を封じ込める戦闘任務は継続中。

184:名無し三等兵
25/10/01 13:32:44.46 RUlFF3qE.net
ゼレンスキーもキエフから逃げ出さなかった根性とか評価できる点はあるわな。大悪党カンダダが蜘蛛を助けたように、どんな人間にも良い点悪い点がある
問題はそのバランスと成果だろう。例を挙げるならチャーチルが近いだろうか?人種差別的な帝国主義者で人命を顧みない作戦を好んだが、そのリーダーシップで英国を勝利に導いた偉大な宰相という評価はゆるぎない
ゼレンスキーも戦争がどう終結するかで評価の着地点は変わってくるだろうな。ウクライナ独立を堅守したリーダーか、あるいは亡国のピエロか……

185:名無し三等兵
25/10/01 13:38:43.76 mzh/gubS.net
「役に立ったのですよね?息子の死は!!ウクライナの反撃の糧になったのですよね!!!?」
ゼレンスキー「何の成果も!!得られませんでした!!」

186:名無し三等兵
25/10/01 13:39:58.03 t4Pnseuk.net
>>183は1週間前の話

>>184
「ゼレンスキーは殺さない」ってプーチンが言ったらゼレが地上に出てくるようになった(ってイスラエルの前首相のベネトがバラしてた)
あんまりこの話回ってないのかね

187:名無し三等兵
25/10/01 13:41:13.47 6PXIHeeM.net
ゼレンスキーは最初隠れまくってCGメッセージばっかだったのを、プーチンに会ったイスラエルのガンツ?だったかにプーチンはお前をアレしないと聞いてから表に出てきたヘタレ

188:名無し三等兵
25/10/01 13:41:26.84 8Uy40XPX.net
そもそも戦争で役に立つ犠牲って存在しないから
兵隊に取られそうになる前にとっとと国外脱出するのが吉

189:名無し三等兵
25/10/01 13:42:43.04 6PXIHeeM.net
あ、かぶったw
ベネトっていうのか、忘れてるわ

190:名無し三等兵
25/10/01 13:47:51.23 1DPyIg7S.net
>>170
「一から開発できる力を失ってるのか、費用対効果でやらないのか」
後者だろうな。核兵器用のプルトニウムやウランは必要以上(地球を何回も滅ぼせるレベル)に持っている。ただ時間が経って半減期で純度が落ち爆発力が額面よりも小さくなっているので再処理しなければならないが、アルミ缶のリサイクルみたいなもんで一から作るよりは相当安いし設備面、廃棄物処理などから非常に有利。
ちなみにこの時に、希ガスが採れるがこれが貴重かつ高く売れる由。
まあ、極論すれば米は中露と絶滅核戦争するまでの気はないのだし、中露も何割かは爆発しないだろうとか幾分爆発力が小さいだろうからOkとは考えないんで、金と手間はこんなもんで良い、使用頻度の高い通常兵器他にカネを掛ける方が重要と考えている節もあるな。
ただし、米は先制核使用、一方的核使用にはこだわりがあるんだけどね(先制核使用で相手の核能力を奪い、残った核反撃をミサイル防衛などでシャットアウトして完勝という”戦略”)。一方、中は先制核使用しない宣言を出しているし、露はソ連時代に宣言したが米がついてこないんで引っ込めた経緯があるから先制核使用には割と消極的と言ってよいだろう。

191:名無し三等兵
25/10/01 13:49:15.56 1DPyIg7S.net
>>175
精神勝利乙!

192:名無し三等兵
25/10/01 13:50:14.26 1DPyIg7S.net
>>173
ソースは?

193:名無し三等兵
25/10/01 13:55:58.37 t4Pnseuk.net
ゼレが逃げ出さなかった根性()
実情はこれだし↓

//t.me/Slavyangrad/32034
プーチン大統領は、開戦初期に当時のイスラエル首相ナフタリ・ベネット氏と会談した際、ゼレンスキー氏を殺害しないと約束した。
これはイスラエルのメディアが報じたものである。
約束を受けたベネット氏は、クレムリンから空港へ向かう途中のゼレンスキー氏に電話をかけ、命の危険はないと語った。
「本当にそうなのか?」とゼレンスキー氏は尋ねた。
「100%です」とベネット氏は答えた。ベネット氏によると、数時間後、ゼレンスキー氏は以前隠れていたバンカーからオフィスに戻り、恐怖を感じていないと述べる動画を撮影したという。

上記をベネトが言ってる動画
//t.me/zoka200/6942

194:名無し三等兵
25/10/01 13:56:55.47 t4Pnseuk.net
>>187
あ、めんごめんご
覚えてる人いたかー

195:名無し三等兵
25/10/01 13:57:40.21 RUlFF3qE.net
>>186
本当にビビってたならリヴィウにでも逃げてたでしょ
地下壕にこもってようが陥落しかけの首都に残るって選択が勇気あるってだけだからそこは問題じゃない

196:名無し三等兵
25/10/01 14:02:00.71 1DPyIg7S.net
>>149
「ほぼ全てをMOXにしたかった」
 普通の核燃料よりも極端に高価な上に、放射線レベルが高く扱いが面倒でカネが掛かり、原発運転時の制約が大きくて安全余裕が小さく、使用後の死の灰が一層ヤバくて廃棄に手間と金が掛かる上に再処理も出来ないんだが。
じゃあ、なんで無理やり使ってんの?といえば(1)再処理すること自体が目的で余分なカネとか危険とかは平民に押し付ければ済むから(2)再処理でたまるプルトニウムを消費することがIAEAと米欧への厳しい約束だからだな。
つまり、論理が転倒してる。もちろん再処理工場の稼働は逃げ水やハンミョウのようにどんどんと未来に延び、必要な金は兆円単位で増えている。極めて馬鹿らしい話だが、政府自民党経団連ほかにとってはなまじ完成し運転するよりもおいしい話だ。より多くの他人の金(税金と平民用電気料金。大企業要は格安なんで実質的には負担なし)を私腹に流し込めるのだから。

197:名無し三等兵
25/10/01 14:02:57.33 6BSPUKSD.net
学歴の話でいうと、国立大学出ても少なくともw9割は新聞の政治面・経済面・国際面がほとんどわからない。
社会に出てさらに総合的なベンキョーをするって人は少数派でたいていは仕事と雑事に追われてそのまま(専門分野を除いて)ジジーになる
オールドメディアガーなんて社会的地位もありそうな中高年が簡単に扇動されてるのはそーゆー背景もあるだろう

意識高い系を自認している野党応援団が国際問題はからっきしのハクチーレベルでウク信化したのもそーゆーこと

198:名無し三等兵
25/10/01 14:03:21.35 1DPyIg7S.net
>>179
ガーギンおじさん、おっすおっすw

199:名無し三等兵
25/10/01 14:04:45.18 6BSPUKSD.net
>>195
キエフにいたかどうかもわからないんじゃないの?

200:名無し三等兵
25/10/01 14:05:34.70 wp13YTyP.net
>>199
後ろのコンセントの形がポーランド型だって指摘はあったねw

201:名無し三等兵
25/10/01 14:08:43.89 1DPyIg7S.net
>>183
「フライコール」
戦間期ドイツ(ワイマール共和国)で暴れていた極右民兵を指す言葉だわな。
物凄く広い意味ではナチの突撃隊も同じハコと言うことになるんだろう。なんにせよ、戦後米欧ではナチの勃興に繋がる悪いイメージだろうな。

202:名無し三等兵
25/10/01 14:11:34.90 RUlFF3qE.net
>>200
なるほどなぁ
一旦取り下げるわ

203:名無し三等兵
25/10/01 14:14:53.09 L2G4j+P3.net
>>181
エジソンの名言「99%の努力と1%のひらめき」の真意がそれだからな
頭の良し悪しに限らず、ひらめき(違う切り口を探す)がないと、どんなに努力しようが徒労に過ぎない
一般的に頭がいいとされる指標は、処理能力(IQ)や空気の読みやすさ(PQ)のテストで、ひらめきは考慮されてない
このひらめきの有無は民主主義の利点のひとつだったんだが、今となっては見る影もないのが皮肉よ

204:名無し三等兵
25/10/01 14:20:02.27 1DPyIg7S.net
>>184
「ゼレンスキーもキエフから逃げ出さなかった根性とか評価」
(1)ゼレ公は和平仲介のイスを通じて22年3月頃、プーチンに「殺さないよね?」と確認し「殺さない」と確約を取った。
ゼレ公は欣喜雀躍して大深度シェルターから這いずり出してキエフ市中で”俺は逃げない、恐れない”という動画をとって世界に配信、事情を知るものは呆れ爆笑した。
ゼレ公がへらへら最前線に督戦に行き、自撮りをしているのは露との約束を当てにしているから。なお、ゼレ公が現われた激戦地はその後まもなく陥落するので、ゼレ公降臨は陥落のフラグ扱いされてる。
(2)ゼレ公が露に邪な攻撃をする時、ゼレ公は外遊に出かけウクに不在。用心深いのだ。
(3)ゼレ公の行動を指揮監督しているのは英特殊部隊を”護衛”を出している英国。従って、ゼレ公の行動にゼレ公自体の判断や勇気を見出すのは意味がない。ゼレ公はバーチャルユーチューバーのようなものだ。

205:名無し三等兵
25/10/01 14:23:10.03 zZSL0OmB.net
>>203
そういう難しい話ではなくて、人間として当たり前のことが考えられるかどうかって話なんだけどね

206:名無し三等兵
25/10/01 14:36:54.22 L2G4j+P3.net
>>205
その「当たり前」ていうのが案外難しいわけ
何に対しての当たり前なのか、本当にそれが当たり前なのかっていうのも問われる
それこそウクライナに乗せられる人間ていうのは、資本主義社会の市井においては「普通の被雇用者にとっての当たり前」をこなしてるケースが往々にしてあり
逆神だの陰謀論者だの蔑まれてもいいって考えでなきゃ全体像での事実を知れない状況よ

207:名無し三等兵
25/10/01 14:50:37.12 D1YQlffb.net
無免許で車運転、車2台にぶつかり3人にけがさせ逃走したブラジル国籍男逮捕
2025年9月30日(火)
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
ひき逃げと無免許運転過失傷害の疑いで逮捕されたのは、浜松市浜名区引佐町金指に住むブラジル国籍の無職の男(27)です。

208:名無し三等兵
25/10/01 15:10:24.74 kO8fsE9g.net
トランプの軍幹部招集でNHKは多様性批判、ヤホーは肥満批判がピックアップされてるがw

209:名無し三等兵
25/10/01 15:14:18.46 +60PtEoj.net
>>152
必要なのは機能で容姿ではないけどな

だいたい日本の肥満認定はガバすぎるんだよ
自衛官みたいな筋肉質タイプは身長に対して体重があるから自動的に肥満認定

210:名無し三等兵
25/10/01 15:37:22.44 kldsibC3.net
あんま関係ないが中国がAnti-ICBMとAnti-HGVのよくばり試験してて草
こいつらの防空にかける熱意は異常

211:名無し三等兵
25/10/01 15:44:15.94 eX1F95AU.net
アメリカはロシア国境付近に軍用機を配備し、軍隊の監視を行っています

ノルウェーには潜水艦の発見と追跡のためにP-8ポセイドン機が派遣されました。

トランプ氏は、ドミトリー・メドベージェフの核兵器に関する厳しい発言の後、アメリカの潜水艦がロシア沿岸に展開されたことを確認しました。

212:名無し三等兵
25/10/01 15:45:38.01 eX1F95AU.net
❗地図の自動計算によると、2025年9月にロシア連邦軍は521平方キロメートルの領土を解放しました。

213:名無し三等兵
25/10/01 15:46:10.70 t4Pnseuk.net
>>201
へえ
ありがとうございます

214:名無し三等兵
25/10/01 15:48:20.14 eX1F95AU.net
❗EUはロシアに対し、ザポリージャ原子力発電所から全ての部隊を直ちに撤退させ、発電所の管理権をウクライナ当局に返還するよう求めました。

この声明はEU外務サービスの代表者によって発表されました。

「ロシアがザポリージャのウクライナ原子力発電所を不法に占拠しようとする試みは国際法に基づく根拠がありません。ロシアは条件なしに、完全に全ての部隊、軍事装備およびその他の無許可の人員をザポリージャ原子力発電所およびウクライナ全土から直ちに撤退させなければなりません。

ザポリージャ原子力発電所を適切かつ合法的なウクライナ当局の完全な管理下に戻すことが、世界的な影響を及ぼす原子力事故のリスクを最小限に抑える唯一の長期的な解決策です」と声明に記されています。

215:名無し三等兵
25/10/01 15:48:55.79 Be+P9r7w.net
>>204
侵攻は二月下旬なんだが頭大丈夫か
赤蝦夷工作員w
でイギリスとかキーウは三日で落ちる
なので首都脱出海外へ亡命を勧めた
がそこでゼレンスキーは踏ん張って
三日どころか三年経っても戦争は終わるどころか今も尚続いているとさw
西側もロシア空軍のポンコツさを理解してなかったw

216:名無し三等兵
25/10/01 15:49:01.67 eX1F95AU.net
❗ベネズエラ国民議会は、ロシア連邦との戦略的パートナーシップおよび協力条約を承認しました。これは、カラカスのロシア大使セルゲイ・メリク=バグダサロフがTASSで発表しました。

217:名無し三等兵
25/10/01 15:49:18.98 eX1F95AU.net
❗イエメンのフーシ派は、以前はワシントンとの合意の枠組みでタブーとされていた、米国に関連する石油資産への再攻撃を宣言しました。

218:名無し三等兵
25/10/01 15:49:46.32 eX1F95AU.net
❗アメリカで公式に政府閉鎖が始まりました — 連邦政府は、新しい会計年度の予算が議会で承認されなかったため業務を停止しました。

共和党と民主党は議会で支出リストについて合意できませんでした。

この期間中、政府機関は資金を使うことが禁止され、多くの公務員は無給休暇となり、重要な職務(医師、軍人、国境警備員、交通関係者など)に従事する者は無給で働くことになります。

📌現代史において、政府と議会の対立により20回以上の政府閉鎖が発生しています。最長期間は2018年12月22日から2019年1月25日までの35日間で、トランプ大統領の最初の任期中でした。

219:名無し三等兵
25/10/01 15:50:45.11 eX1F95AU.net
❗ウクライナ軍の指揮官たちは、命令を拒否した8人の徴集された元囚人を処刑しました

以前、この情報はメディアで報じられていましたが、処刑の理由は不明でした。軍事グループ「東部」の調査員たちは、この事件とウクライナ軍が特定の集落の支配について述べている内容に光を当てる無線信号を入手しました。

🔸 明らかになったのは、長期間交代なしで配置されていた徴集されたウクライナの元囚人たちが、指揮官の命令を拒否したということです。その命令の内容は、ドニプロペトロウシク州のアレクサンドログラード集落に侵入し、そこに旗を掲げることでした。ウクライナはこの地域の喪失を公式には認めていません。

🔸 囚人たちは指揮官を送り出し、無断で配置を離れました。その後、隣人たちにより全隊の喪失が「オークのせいにされる」と確信されて彼らは排除されました。

220:名無し三等兵
25/10/01 15:51:41.84 eX1F95AU.net
❗トランプはノーベル平和賞を受賞できなければ「米国への侮辱になる」と述べた。

米軍指導部との会合で、大統領はハマスが提案した和平案に同意すれば、停止した戦争の数は8に達する可能性があると指摘した。

「これらの努力でノーベル平和賞を受賞できなければ、我が国にとって大きな侮辱になる。国が受賞してほしい」とトランプは述べた。

221:名無し三等兵
25/10/01 15:58:33.38 eX1F95AU.net
マドゥロは遊んでいない:「私たちはいかなる至上主義帝国の裏庭にもならない」

「今日も明日も、決して奴隷にも誰かの植民地にもならない」

222:名無し三等兵
25/10/01 15:59:12.02 eX1F95AU.net
ウクライナで、ドニプロペトロフスクの詐欺コールセンターへの攻撃を示す映像が拡散中

ロシア連邦保安庁(FSB)は、国内に120~150の同様のコールセンターが存在すると発表

出典:スプートニク

223:名無し三等兵
25/10/01 15:59:47.87 eX1F95AU.net
米国、ロシア・カリーニングラード近海の潜水艦を「監視」するためにP-8哨戒機をノルウェーに配備 — ニューズウィーク

また幽霊を追いかけているのか?

224:名無し三等兵
25/10/01 16:00:34.47 mzh/gubS.net
ノーベル賞迷惑賞やるわ

225:名無し三等兵
25/10/01 16:00:57.86 eX1F95AU.net
トランプ:

プーチンに言ったんだ。「お前はひどい顔をしている。もう4年間も戦争をしているが、本来は1週間で終わるはずだった。お前は紙の虎か?」

その後、アラスカでの会談後にロシア軍が「ゲランキ」を送ったことについて不満を述べた。

226:名無し三等兵
25/10/01 16:01:51.02 93nPNZLa.net
結局トランプの軍幹部招集のキモは何だったんだ
北中南米大陸シフトに移行でも言ったんかな

227:名無し三等兵
25/10/01 16:02:33.07 eX1F95AU.net
ゼレンスキーは「今日のドニプロペトロフスク、ハリコフ、チェルニーヒウ、スムイ州へのロシアの攻撃に対する」ロシアへの対応を約束しました。

228:名無し三等兵
25/10/01 16:05:07.52 eX1F95AU.net
‼🇺🇦🔥ハリコフで敵目標に大規模攻撃が実施されました
予備データによると、CHP-5が火災中です。

229:名無し三等兵
25/10/01 16:05:25.83 eX1F95AU.net
🇺🇸🤡アメリカ大統領特使ケロッグが「ロシアが戦争に勝っていない理由」を説明:

230:名無し三等兵
25/10/01 16:06:33.71 eX1F95AU.net
アメリカ合衆国戦争長官のヘグセスは戦う準備ができているが、誰と戦うかは言わなかった。

「今この瞬間から、新たに復活した戦争省の唯一の使命は、戦争を遂行し、戦争に備え、勝利に備えることであり、疲れを知らず妥協しないことだ。」

それはすべての軍隊が運営されている方法ではないでしょうか?

231:名無し三等兵
25/10/01 16:07:02.96 eX1F95AU.net
ヘグセスは「FAFO」と言い、アメリカの敵をすべて粉砕すると約束しました。

(FAFOは「F**k Around and Find Out」の略で、直訳すると「試してみればわかる」という意味です)

「もし我々の敵が愚かにも挑戦を決めたなら、彼らは戦争省の暴力、正確さ、そして激しさによって粉砕されるだろう。言い換えれば、我々の敵に対しては—FAFOだ。」

232:名無し三等兵
25/10/01 16:08:03.32 eX1F95AU.net
「将軍や提督、リーダーたちと会う。そして誰か気に入らなければ、その場で解雇する」

- トランプは部屋全体の興味を引きつける。

233:名無し三等兵
25/10/01 16:08:22.37 eX1F95AU.net
トランプは、自分を好まない者は立ち上がって去るべきだと示唆した:

『こんな沈黙は今まで経験したことがない…拍手したければ拍手を…そして私の言っていることが気に入らなければ、部屋を出て行ってもいい—ここにあなたの称号があり、ここにあなたの未来がある。』

234:名無し三等兵
25/10/01 16:08:41.13 eX1F95AU.net
『そして私たちに残された唯一のことは、プーチン大統領とゼレンスキーとの状況を解決することだ。彼らを引き合わせてすべてを解決する。しかしこれは力の立場からのみ可能だ。もし我々が弱ければ、彼らは私の電話すら取らないだろう。しかし我々は—偉大な力を持っている』

- トランプ

235:名無し三等兵
25/10/01 16:09:01.03 eX1F95AU.net
‘最近ロシアは少し私たちを脅そうとした’ - トランプ

『私はそこに(ロシアの海岸に)潜水艦、核潜水艦を送った。これはこれまでに作られた中で最も致命的な兵器だ。まず第一に、探知不可能だ。絶対に無理だ。潜水艦の分野で我々はロシアと中国に25年先んじている。ちなみにロシアは潜水艦レベルで2位だ。中国は3位だが急速に追いついている。』

25年?いい試みだね

236:名無し三等兵
25/10/01 16:09:19.85 eX1F95AU.net
トランプは「生命を脅かす」アメリカの都市を州兵の訓練場に変えたいと考えています。

「ピートに、これらの危険な都市のいくつかを軍の訓練場として使うべきだと言いました。州兵、特に我々の軍隊のために。なぜなら、私たちはまもなくシカゴに入るからです。シカゴは無能な知事がいる大きな都市です。愚かな知事です。

237:名無し三等兵
25/10/01 16:09:39.45 eX1F95AU.net
トランプはウクライナ全土を1週間で爆撃しただろうとほのめかしました。

「プーチン大統領には非常に失望しています。彼はすぐに終わらせると思っていました。この戦争は1週間で終わるはずでした。そして彼に言いました:『あなたは見た目が悪い。4年間も戦争をしているが、本来は1週間で終わるはずだった。あなたは紙の虎ですか?』」

238:名無し三等兵
25/10/01 16:09:57.34 eX1F95AU.net
トランプはウクライナでの平和仲介者としての勝利をジンクスにしないように木をノックしています

「最終的には理論的にはうまくいくと思います。何が起こるかわからないので、木をノックしたいです。」

239:るーぷ
25/10/01 16:13:04.45 Gl3sC/aD.net
沿ドニエストル共和国の面積は約4,163平方キロメートルで、2022年の統計によると人口は約46万3600人

わりかし、この地方では、ドニエストル河沿いの主要な小都市群。
その東側のウクライナ側は、あまり発達して無い農業地域かなんか。

主要小都市x4=4個旅団守備隊。常備兵力7000人、動員時3万人まで拡張、と推定。
動員兵の練度は期待はできぬだろうが、案外に侮れ無い。ましてロシア兵なのだから。
ドンバス2州民兵の現在の精強ぶりを観よ。
この場合は、
ロシア軍1500~2000人正規兵x2個大隊基幹、駐留
これが核となって平時からリードしてるのだから。
この地方では盛況なドニエストル河守備軍団の地域がそのまま、貧しい地域と合体して苦労するより、
そのまま独立したのだろう。

地理的に、細長く、弱体で一気もみ潰されると見ていたのだが、とんだ間違いだったっぽい。
これは、非常に、やりようは、ある。
西はドニエストル河と言う、強力なついたて、
東は閑散たる散村だが、果たしてどうだろう?
すごい、やりようは、ある。
これをもみ潰し挟撃する準備は、実は、非常に大変だよ。
ウクライナとNAROの戦争リソースの大きな部分の動員が必要だぜ。

防御とやり方もいくつか考え付く。
両側のそれぞれの準備、出方に応じ、いくらでもやり用は、ある。
これは時間稼ぎとか相手の出血強いて、現地で孤軍奮闘で壊滅、とか、そんな話しじゃ無い。
生残させて、未来の展開に応じ、活用できる。
もちろん、リソース過剰投入で全滅大損害は、避けるべきだが、
ジェダイが普通にやれば、そんなことにはなら無い。
相手が弱いから。
やり用がある、と言うよりも、積極的な展開が図れる。相手の主導権からの反応だとしても。
むしろ、ジェダイひとりくらい送ってもいいくらいの案件。いざとなったら。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch