さや(本名不詳)が感謝リプしててワロタat ARMY
さや(本名不詳)が感謝リプしててワロタ - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
25/07/13 22:29:47.51 Wj1/Bx6s.net
せしなや

3:名無し三等兵
25/07/13 23:14:21.35 1CoF+WYI.net
参院選、外国人政策が争点に
「中国人留学生に1000万円」
自民の議員が問題視、
6月 文科省は生活費240万円を日本人限定にする方針へ[お断り★]
スレリンク(newsplus板)
急に選挙が近くなると、自民党議員達が
保守面(ヅラ)し始めるんだが、
長年、中国留学生に1000万円バラ撒いてるのは自民党だろ?

2008年に日本政府が鳴りもの入りで「留学生30万人計画」
当時の福田康夫首相、グローバル戦略
(グローバル戦略は安倍内閣の専売特許ではない)の一環
2009年度から国の予算を投入した。
海外の学生が留学しやすい環境への取組みを行う「拠点大学」を選定し、これに財政支援。審査で選ばれた東大、京大、早稲田などに、年間 2~4億円交付するとともに、留学生に奨学金を出すようになったのだ。
政府が投入している予算は、2013年時点、年間約300億円。
これが、留学生集めに使われている。
まず、国立大学の場合、国費留学生の授業料はほぼ無料である。
私大なら3割限度の減免。
また、修士課程、博士課程、 研究生といった大学院留学生には、
月額15万円~15万3000円、
教員研修留学生にも月額15万2000円が支給されている。
また、学部学生、高等専門学校留学生、専修学校留学生にも月額13万3000円が。
驚いたことに、日本語学校生徒にまで月額12万5000円が支給されているのだ。
さらに、渡航飛行機代(往復)まで出している
ps://toyokeizai.net/articles/-/16625?page=3
留学生優遇問題は2013年時点で問題視する記事がある
2009年から始まったとの事
2025年-2009年=16年も続いてる自民党の売国政策。
普通は、教育を受ける側が金を払うのは当たり前
ところが、売国奴自民党(思考回路が売国奴)は金を与えて中国人を教育、
日本人には優遇無し(逆差別)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch