パレスチナ・イスラエル情勢 48at ARMY
パレスチナ・イスラエル情勢 48 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
25/06/22 22:01:05.04 3otfPURR0.net
スレリンク(army板)
↑重複してしまったのでこっち先使って下さい

3:名無し三等兵
25/06/30 01:14:38.97 uNZA74Nj0.net
ここ?

4:名無し三等兵
25/06/30 01:24:25.59 magF6o1b0.net
ここよ 重複なので乙は言わないけど

5:名無し三等兵
25/06/30 01:32:14.27 magF6o1b0.net
さっそく クッズ旅団動画 攻�


6:bフ成否は分からないけど クレーンみたいなブームを伸ばした監視用の重機見えるでしょ もしかしたらネツァリム軸のガザ地区とイスラエル境界沿いのバッファーゾーンのイスラエル軍陣地まで偵察部隊が肉薄 接近している可能性 x.com/war_noir/status/1939339064181923872?t=EKJmRTzAG-PF6vJ86_cyhA&s=19



7:名無し三等兵
25/06/30 02:03:32.32 magF6o1b0.net
前スレの困難な治安事件の戦死者かな 爆弾仕掛けている時にRPG打たれとか シルバーグレーのベレーとコンバットピンで戦闘工兵確定 そして階級は…
右の人の指で隠されていてわからない
x.com/MenchOsint/status/1939314224120905833?t=OeOy4aDoI0EeVsjiZfMXvg&s=19

8:名無し三等兵
25/06/30 03:20:16.76 uNZA74Nj0.net
新着:イスラエルのチャンネル13は、「今日まで議論してこなかったイランのミサイルにより、軍基地や戦略施設で多くの死傷者が出ている」と報じた。

9:名無し三等兵
25/06/30 05:34:32.61 O9uetPk6H.net
アイルランドはイスラエルからの輸入を禁止する法律を可決した最初のヨーロッパの国になる - ル・モンド

10:名無し三等兵
25/06/30 07:52:14.41 e1zCszUYM.net
前スレ>>860の動画について、ChatGPT様に要約してもらった
URLリンク(www.youtube.com)

発表者:
 統合参謀本部議長 ダン・ケイン空軍大将(Gen. Dan Caine)
 国防長官 ペット・ヘグセット(Pete Hegseth)

作戦規模:
延べ7機のB?2ステルス爆撃機が使用され、内6機が標的付近からMOPを投下。
他のB?2は陽動や飛行パターン混乱のカモフラージュ用途

飛行と侵入:
飛行ルートはミズーリ州ホワイトマン空軍基地からイランへ。
途中、複数回の空中給油が実施され、地中海、アトランティックを通過 。
奇襲性を保つために、妨害や迎撃は一切なし。敵地の防空システムにも察知されず帰還 。

攻撃方法のディテール(Fordo施設において):
Fordoの地下施設には通気システム(換気シャフト)があり、米軍はそこを狙って精密爆撃を計画 。
Iranが通気口上部にコンクリート蓋を設置したが、米軍はまずMOPでそれを破壊し、
その後シャフトを通じて地下へ爆弾を送り込む戦術を採用 。
合計6発ずつ投下し、爆発は“明るく昼のよう”だったと報告されています 。

影響と現状評価:
ケイン議長:「非常に重大な損傷が全てのサイトで確認された」 。
ヘグセット国防長官:「イランの核施設は破壊された」
「高度濃縮ウランが現場にあったかは未確認だが、現時点では移動などの情報はない」と発言 。
初期情報漏洩に対し「被害は重度だ」と弁護しつつ、
公式評価は今後の分析に委ねられるとの見通しも示しています

11:名無し三等兵
25/06/30 08:01:39.86 nAhVonRp0.net
ここ?
あとはワッチョイなしだし

12:名無し三等兵
25/06/30 10:34:48.15 D4+VlOsda.net
>>7
今更感が……
でもこれ昨日話された内容なんだよね
イスラエルって北朝鮮並みに情報統制しとるのな

13:名無し三等兵
25/06/30 11:35:34.07 Bggcv1EF0.net
正直ガザにまだ建物が残っているのイラッてくるよね
早くガザを真っ平らにせねば😁

14:妄想的宣伝ww
25/06/30 12:10:07.86 ZFRzEzVW0.net
>>9
イランの核施設破壊ならデタラメだ。
バイデン政権以来何回も、トランプも1カ月間かけてもフーシ派の
地下施設一つ破壊できない。
スンニ派連合は5年間かけて米軍の協力下でも失敗した。
このフーシ派の地下施設建設に協力したのはイランの技術者だ。
突然1日で出来るようになるわけ無いw

今の米国の空軍力ではイランの地下施設を破壊できない。
やるなら地上戦で制圧するしか無いなww

15:名無し三等兵
25/06/30 12:29:29.60 G+sEGgHX0.net
>>12
まっ平らにしたら隠れる建物がなくなってしまってIDFがパニック起こすじゃん。

全く迫撃砲が防げなくて、何は無くとも真っ先に建物に駆け込んでるぐらいなのに。

その迫撃砲の射撃もどんどん上手くなってきてるし。

開けた土地じゃ下手すりゃ100メートル先に砲弾が落ちただけでも被害が出るぞ。

そんな所にわざわざ兵士をさらそうとしたら、それこそ益々指令に従わない兵士が続出する。

16:名無し三等兵
25/06/30 17:43:02.12 fwnhlbL40.net
速報:イスラエルのウェブサイト「Hess」がハッキングを受けたとされ、以下の人々の死亡が明らかになりました。

上級軍将校6名
モサド工作員32名
シンベト工作員78名
海軍将校27名
空軍将校198名
兵士462名
民間人423名
核科学者11名

1228名以上のイスラエル人テロリストが殺害されました。

ブルームバーグは、イスラエルの損害賠償請求額を300億ドルと推定しています。

17:名無し三等兵
25/06/30 20:44:35.28 GisviNBs0.net
まるで台湾沖航空戦の大本営発表な大戦果ですなw

18:
25/06/30 22:08:45.97 1ykS0AQD0.net
>>16
盛った戦果を元にクソみたいな作戦をたててさらに悲惨な目に遭うまでが様式美

19:名無し三等兵
25/06/30 23:33:27.18 dSmzTOFG0.net
>>15
コレをニワカに信じろと言われてもなーw 流石に 自分調べたけどHessて良く分からなかった

20:名無し三等兵
25/06/30 23:59:36.61 dSmzTOFG0.net
本日今現在まで他にもちんまい報告幾つかあるんだけどめんどいので1例のみをあげとく
「PIJ アル-クッズ旅団
我々はアル・カッサム旅団と連携し、道路脇に設置された「サキブ」型即席爆発装置を爆発させて、ハーン・ユーニス市東部のアバサン・アル・カビラ地域に侵入したシオニストのメルカバ戦車を破壊した」
x.com/ME_Observer_/status/1939668027001249894?t=zNT6LeqMAggshiiZW24XRQ&s=19

21:名無し三等兵
25/07/01 00:14:17.91 cINvpo660.net
注目すべきは戦果内容ではなく衝突があったハンユニスの東にあるアバサン・アル・カビラ地区の位置 イスラエル側との分離壁からは約2km さらに分離壁から内側に作られたバッファーゾーンからはたった約1kmしか離れていない位置 
つまり占領前提のギデオン戦車作戦のIDF地上軍のハンユニス攻略軸は東側からだと高確率でココで撃退され全然進めていないということになる
Abasan al-Kabira でマップで見て

22: 大災難 大災厄 ピリオド ナイトメアストーム 
25/07/01 02:29:07.27 x/jfdC3X0.net
米軍将校 ID:3otfPURR0
「Z🇮🇷 Z🇰🇵の地下核要塞施設を破壊するには複数回の、B2戦略爆撃機 空中打撃艦隊 バンカーバスター多数での、波状空爆が必要です」

頭QからZ 🍯トランプ㊞
大統領「1回で十分だあっ!停戦だああ!」  
クアッド圏 米軍将校「ファッ?!」
nytimes.com/2025/06/24
iran-nuclear-sites

今すぐ、クアッド圏 統合経済連合圏 世界文明浄化連盟 UPWC圏
ノーザンコンドミニアム圏 🇺🇸 は、Z圏🇮🇷をテラ空爆で
ギガ爆滅させなきゃw

2025/06/23、クアッド圏 
統合経済連合圏 世界文明浄化連盟 UPWC圏
ノーザンコンドミニアム圏 🇺🇸の、B2爆撃機 空中打撃艦隊に、
令和 ギガ ゼクノヴァ
令和 テラ キラキラ
令和 ペタ イオマグヌッソ着弾 令和 フイフス ルナ落とし

ここらで、超弩級爆滅された、フオルドア核要塞から、
ペタ兵器級ウラン ギガ搬出済の手負いのZ圏🇮🇷が、
ペタ核武装で、ギガ推進待ったなしと同じw

【令和第3次世界大戦開戦 速報】
🇯🇵🇺🇸🇰🇷🇮🇱 クアッド圏, 
統合経済連合圏ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟圏 UPWC🇮🇱🇺🇸、
B2ステルス戦略爆撃機 空中打撃艦隊からのバンカーバスター投下で、🇷🇺🇨🇳🇰🇵🇲🇲 Z圏 ユーラブリカ三大陸合衆国圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 🇮🇷 の フォルドウ 地下核要塞を2025/06/22、朝 

【令和最新版 もう、どうなっても、いいや!】
【令和ゼクノヴァ爆裂 令和令和コロニーレーザー 
令和ソーラレイ 令和5thルナ落とし 令和イオマグヌッソ 炸裂へ 】で、ハイパー爆滅させるw 

23: 大災難 大災厄 ピリオド ナイトメアストーム 
25/07/01 02:30:23.25 x/jfdC3X0.net
【令和慢性オイルショック化 令和慢性狂乱物価化、令和全日本ブラックアウト化 
令和慢性ハイパーインフレ化、令和超重税化 令和超重スタグフレーション不況化へ】
ID:3otfPURR0 ID:x/jfdC3X0

【令和慢性オイルショック化 令和慢性狂乱物価化、令和全日本ブラックアウト化 
令和慢性ハイパーインフレ化、令和超重税化 令和超重スタグフレーション不況化へ】

クアッド圏🇺🇸軍 統合経済連合圏 世界文明浄化連盟 UPWC圏 ノーコンドミニアム圏
デイエゴ ガルシア 嘉手納 厚木 岩国 三沢 に、いまから怒号層圏 テラ マックス Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 ユーラブリカ三大陸合衆国圏 🇮🇷🇵🇰🇰🇵🇨🇳からの、

極超音速弾道ミサイル 極超音速巡航ミサイル
長射程 大型カミカゼ ドローン ペタ数発射、ギガ数着弾。
こういうニュース速報まだかねw 
ID:3otfPURR0 ID:x/jfdC3X0

24: 大災難 大災厄 ピリオド ナイトメアストーム 
25/07/01 02:41:55.59 x/jfdC3X0.net
こうなったら、いますぐ、
大災禍 ギガメイルシュトローム 大破壊 
セカンドインパクト 大災難 大選別 大審判 
ID:x/jfdC3X0 ID:3otfPURR0

ピリオド 大災厄 小災厄
ナイトメアストーム 大空災
ダスクエイジ 
闇の十三日間 焔の十三日間 大破壊
ハンマーオブエデン。

こういう、令和ハルマゲドン、令和アポカリプス

クアッド圏 統合経済連合圏 ノーザンコンドミニアム圏
世界文明浄化連盟 UPWC圏
🇮🇳🇺🇸🇬🇧  
  vs
🇷🇺🇮🇷🇲🇲 Z圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 ユーラブリカ三大陸合衆国圏
🇵🇰、東亜人民連邦 🇨🇳🇰🇵、

こういう 
令和第三次世界大戦、令和三カ国全面核戦争まで、いますぐギガ付き合おうぜw 

25:名無し三等兵
25/07/01 05:54:56.77 NulI5tZv0.net
5ちゃんねるはイスラエルのギデオン作戦を応援しています。
建築物を完全破壊し人命尊重する姿勢には感銘すら覚えます😁

26:名無し三等兵
25/07/01 17:12:59.43 KxRzmHUD0.net
「殺すために撃つだけではなく怯えさせるのだ」
全文は機械翻訳ではよくわからないので自分で翻訳してください
x.com/DropSiteNews/status/1939931219073872210?t=Pnfw6l6lFSDKESPSDGEoYw&s=19

27:名無し三等兵
25/07/01 17:25:21.71 KxRzmHUD0.net
戸田奈津子風なら…
「ただ撃って殺すだけじゃつまんねー本当はビビって逃げ惑う樣を見たいんだよ」かな?
詳しい人頼む 異常な世界

28:名無し三等兵
25/07/01 19:06:37.91 KxRzmHUD0.net
結局 口では停戦をラエルに求めているようなフリしながらまた武器を売るメリカトランプ 誘導キットのJADMだけ?
x.com/clashreport/status/1939777496435839083?t=cbGsVJexS3D4boJNAlOZIw&s=19

29:名無し三等兵
25/07/01 19:14:03.90 NulI5tZv0.net
ハマスがフルチンで穴から出てきて
ケツにとうもろこし刺してジャンピング土下座して
人質全員即時無条件解放したら戦争は終わるのに😁

30:名無し三等兵
25/07/01 19:14:45.69 KxRzmHUD0.net
>>27
すまんw JDAMだわw 空軍詳しくねーんだわw メリカ式だとMkファミリーの爆弾やいわゆるバンカーバスターに各種誘導キット付けると誘導キットのコードの方で呼ばれるとか知ったの最近

31:名無し三等兵
25/07/01 19:29:21.28 NulI5tZv0.net
イスラエル軍ガザの休憩所を攻撃ってたりめーだろ
なにがカフェだ戦争中にお茶飲んで休憩してんじゃねえよ
トランプが停戦停戦うるせーから駆け込み空爆バンバン行くぞコラ😁

32:名無し三等兵
25/07/01 19:34:49.82 r/PjtdFy0.net
>>28
普通に出てくるだけじゃ空爆されるからと変なオプションつけてきたか

33:名無し三等兵
25/07/01 22:12:33.75 COZ4MMkS0.net
いつまでも作戦続ければユダヤ人の犬死に増えるからねー

34:名無し三等兵
25/07/02 00:21:33.02 3oNt2ECn0.net
超正統派を除いて彼らイスラエル人は兵役で一度は兵士にならなくてはならない 幼稚園から洗脳とも言えるそのための教育は始まっていると 
youtu.be/Wrqp6rMEV9s?si=133Sc9b0ykHFwGvz

35:名無し三等兵
25/07/02 00:35:13.50 3oNt2ECn0.net
だからほとんどのイスラエル将兵は「何でパレ人撃つのに大隊長の許可要るんだよ」というアタマ 怖ラエル

36:名無し三等兵
25/07/02 01:30:31.41 3oNt2ECn0.net
まただ 米空軍の空中給油機が沢山飛んでいる 何のために 何処から何処へ向かう何処の国の戦闘機をサポートしてんだが
x.com/MenchOsint/status/1940082639031210267?t=zkEbU0ymr44RCneK5xtTsA&s=19

37:名無し三等兵
25/07/02 03:29:43.13 SS0gJYRw0.net
ガザ地区:365km2、220万人
東京23区:627km2、985万人

ガザって、結構デカい。更地にするなんて、簡単じゃない
人口密度は、東京23区の半分以下のようだ。俺が思ってたより低い

38:名無し三等兵
25/07/02 03:37:53.50 VnN3P7NO0.net
イスラエル高官
「我々はラファフにやったのと同じことをガザ市と中央キャンプにもやる。全てが塵と化すだろう」
これは誤り。
ガザ全域を例外なく全て灰燼に帰せねばダメ。これはもう徹底せんとイカン😁

39:名無し三等兵
25/07/02 04:35:50.71 cYuM9d5m0.net
かつてナチスドイツがワルシャワ蜂起の後にワルシャワを完全に破壊したけど、ワルシャワ市民は破壊された街を壁の傷に至るまで完全に戦前の姿に戻した。

ワルシャワの破壊は戦後のソ連を利することにしかならなかったし、戦争戦略的にも無意味で、そのためにした努力は赤軍を止めるために使うべきだったと当時でさえ言われてた。

そしてワルシャワの破壊の報告を受けだゲッベルスは一言「次は我々の番だ(我々がやられる番だ)」と言ったそうな。

40:名無し三等兵
25/07/02 05:55:03.47 VnN3P7NO0.net
ガザを完全に破壊すればハマスはゲリラ戦術を使えなくなり
必然的に戦争は終わる。
人の破壊から物の破壊へ
コペルニクス的大転換を果たした人道主義超大国イスラエルあっぱれ😁

41:名無し三等兵
25/07/02 14:07:58.59 cYuM9d5m0.net
ビル1つ破壊するのにも爆弾と戦闘機で1000万円掛かり、ガザ全体を破壊し尽くせば自動的にイスラエルの経済は破綻することになる。

1つの国の経済を破綻させるということは、世界にとっての脅威を排除する最も有効的な手段ではある。

それでもよければどうぞ。

破壊し尽くした所でハマスは存在し続けるだろうけど。

42:名無し三等兵
25/07/02 14:33:57.53 jOPJo3ER0.net
幕屋にマジレスしても無駄や

43:名無し三等兵
25/07/02 14:59:47.94 Wjfn+5AD0.net
改行にレスするのもな

44:名無し三等兵
25/07/02 15:33:20.56 898yv0b00.net
>>40
>ビル1つ破壊するのにも爆弾と戦闘機で1000万円掛かり

一応軍板だからツッコんでおくけど、地上から攻撃を行う戦車砲や榴弾砲なら1発数十万円程度だから遥かに安上がりだし、
コンクリート構造物破壊用の工兵用爆薬だともう少し安上がりだ。

45:名無し三等兵
25/07/02 16:19:28.23 jOPJo3ER0.net
国際的評価と経済制裁を考慮しても安上がりですかねえ

46:名無し三等兵
25/07/02 16:21:39.61 YqF25PBt0.net
パレスチナ人問題の最終解決みたいになってきたな

47:名無し三等兵
25/07/02 16:42:06.51 cYuM9d5m0.net
>>43
途中から空爆では金が掛かると気づいたらしくて工兵が爆発物仕掛けて破壊するのに切り替えたと思ったら、待ち伏せで大量に血を見たし、戦車砲だと何百万円は掛かるし、榴弾砲なら安上がりだが、いざという時の攻撃に支障が出ては意味がないし、ウクライナのおかげで支給が思う様にいかないらしくて、アメリカからは航空爆弾に片寄ってるみたい。

だからやるとなると空爆という選択肢になるし、今までの空爆も明らかに破壊を意図してたわけだしね。

48:名無し三等兵
25/07/02 17:14:53.23 gVpV3UTv0.net
トランプ停戦60日
イスラエルは合意
同時にウクライナ向けミサイル弾薬を大量停止してイスラエルにあげる模様

49:名無し三等兵
25/07/02 19:37:48.05 AqXKd7Xy0.net
>>44
国際的評価なんてものを気にするような奴らじゃないだろ
金だってアメリカが払うくらいにしか思ってない

50:名無し三等兵
25/07/02 20:03:03.88 tB8K2yzK0.net
>>48
アメリカの衰退とともに滅亡する運命でいいならね

51:名無し三等兵
25/07/02 20:39:01.86 AqXKd7Xy0.net
いいも何も無い
アメリカの援助が無ければ存続できない国家なんだから

52:名無し三等兵
25/07/02 20:40:09.10 YqF25PBt0.net
結局中世の十字軍国家と同じ運命なのかねえ

53:名無し三等兵
25/07/02 21:01:40.04 jOPJo3ER0.net
【速報】
英国医師会 (BMA)、イスラエル医師会(IMA)との関係断絶を決定。さらに IMAをWMA(世界医師会)から資格停止処分にすることを求める方針を決定。
先週の年次総会でWMAに働きかける活動方針を含む5本のパレスチナ寄りの動議を採択。

oNHS(英保健省)全体におけるPalantirの企業データプラットフォーム導入に反対すること。
o イスラエルに対する批判は反ユダヤ主義ではないことの確認。
o パレスチナを支援する医学生および医療従事者の犠牲者化に反対すること。
o ガザにおける医療サービスの破壊と医療従事者の殺害を非難し、ガザで拘束されている医療従事者の即時解放を要求し、さらに英国政府に対し、国際刑事裁判所(ICC)と国際司法裁判所(ICJ)が戦争犯罪の責任者を追及する際に支援するよう促すこと。これには、イスラエルの刑務所でパレスチナ人に対する拷問に参加または支援したイスラエルの医師も含まれる。
o イスラエル医師会との提携を停止し、同医師会が医療中立性を明確に表明し、ガザにおける医療施設への攻撃を非難するまで提携停止を継続すること。

54:名無し三等兵
25/07/02 21:05:30.98 AqXKd7Xy0.net
>>51
全く同じ
鉢植え国家だからアメリカが世話をしなければ枯れる

55:名無し三等兵
25/07/02 21:58:23.81 72NRJfkD0.net
ガザ地区 現地午前中 ガザ市の東シュジャイア地区で困難なセキュリティインシデント発生
x.com/MenchOsint/status/1940352601301672203?t=uJ5eybn4sQiu7J3vmzk_Ag&s=19
もうひとつはidf 98th空挺師団隷下の特殊作戦旅団89thオズ ユニット621「エゴズ」の隊員が抵抗勢力に狙撃され戦死 「エゴズ」は対ゲリラ戦のみならず自らも小規模非対称ゲリラ戦を行うという触れ込みのコマンドー特殊部隊
x.com/ShehabAgency/status/1940346136113361004?t=l40ec0s8WMsJxh0kKxhVlA&s=19

56:名無し三等兵
25/07/02 22:29:05.63 72NRJfkD0.net
新着 また変な作戦だね イスラエル航空宇宙軍
 参考画像の例えばF-15EベースのF-15Iラームは航続距離約5000キロ以上 テルアビブ-テヘラン間約1600キロ  何故爆弾捨てて航続距離伸ばす必要ある? 何処から飛ばしていたんだか知らんけど
x.com/tamerqdh/status/1940392721140650171?t=G4kdVM3eWv0akfwdmjeYEA&s=19

57:名無し三等兵
25/07/02 22:47:49.63 72NRJfkD0.net
作戦において地上軍の航空支援要請で爆弾落とすのは当然アリだけど 特に支援要請も無く無駄に テキトーに落とすとか無い無い

58:
25/07/02 22:59:38.66 s0Dds40G0.net
>>55
WW2の時のB公と一緒やな
爆弾抱えたまま着陸するのはリスキーだから
行き掛けの駄賃にガザ地区に爆弾捨てて帰投しただけやろ

なお破棄された爆弾による被害のことは考えないものとする

59:名無し三等兵
25/07/03 00:42:50.44 Gw8B2SkM0.net
>>51
エルサレム向かうはずの十字軍がビザンツ帝国を滅ぼして成立したラテン帝国に近いかな。

まだ力のあったビザンツ帝国が一時的に滅んだことによって、その後に復活してもオスマントルコを防ぐ防波堤になり得なくなって、ヨーロッパが何百年にも渡ってオスマントルコに脅かされ続ける原因になった。

60:名無し三等兵
25/07/03 05:03:14.19 BKWifzEr0.net
全く呆れる パレの民間人 のみならず自軍将兵の命も軽く扱うイスラエル軍と政府政治指導部(結局コイツらもユダヤ人だけど中身は露助やウクライナ助なのよw) 対策講じることなくいつものパターン 地雷やIEDは地上軍攻撃側にとっては鬼門
x.com/warfareanalysis/status/1940427658137063701?t=vWJnFLDN2km_2sEBAF83Ew&s=19

61:名無し三等兵
25/07/03 09:39:35.03 IX7FscrQ0.net
>>40
一千万掛かるのソースは?
もうガザ6割ぶっ壊れてんのによ
イランの弾道ミサイル攻撃でも明らかだが建物群が爆撃されると周辺の建物も倒壊寸前になる
バンバンやればバンバン倒壊する😁

62:名無し三等兵
25/07/03 10:49:26.65 vH4aM/cn0.net
>>60
おおまかな概算だけど爆弾と燃料とその他でそのぐらいになる。

F15を1時間飛ばすだけで300万円、JDAM付き1000ポンド爆弾が1発で300万円ぐらいで、4発も積めば直ぐに1000万円は越える。

F-16だと半額ぐらいだけど、今は古い機体の維持費が上がってるから、もうそんなに安くならないそうな。

検索すれば直ぐに出てくるし、アメリカの国防省が数字をハッキリ出してるからそれを参照してね。

それだけ金が掛かっても、更地になるわけではないし。

アフガンではそんなに金を掛けて全装備が数万円ぐらいのすぐに湧いてくるゲリラを数人殺すだけではコスパが悪いのではないかと問題になってた。

対空装備が殆んどない相手に最新型の戦闘機はいらないと。

それがアメリカがアフガンで負ける大きな要因だったわけだけど、イスラエルも同じ轍を踏んでるわけ。

63:名無し三等兵
25/07/03 11:05:53.56 bzQzYCVk0.net
ゲリラを殺すのは作戦の過程の話で、作戦を完遂させるためのコストだと考えれば安いものかと。ケチって自国兵士が死傷する方がよほど高いし

過度に話を卑小化するのはどうなんだろうか?

64:名無し三等兵
25/07/03 11:11:04.21 CqblrVJN0.net
>>61
>対空装備が殆んどない相手に最新型の戦闘機はいらないと。

>それがアメリカがアフガンで負ける大きな要因だったわけだけど、イスラエルも同じ轍を踏んでるわけ。

だもんでイスラエル軍もガザ地区での対ゲリラ戦では、本物の戦闘機を用いた空爆とは別に、桁違いに低コストな対地攻撃ドローンも多用してますね。

しかも広大なアフガンと違って、縦深が極めて狭いガザ地区なら滞空時間は短くとも更に低コストな小型攻撃ドローンでも威力を発揮するから、
イスラエル軍も相手に応じて使い分けてますね。

65:
25/07/03 12:43:04.47 3ZasYIR00.net
>>63
ガザ地区をブルドーザーで更地にして最終的解決だもん
そこまですりゃハマちゃんも何も出来んがそりゃどうなのさとも思う

66:名無し三等兵
25/07/03 12:46:19.79 KWKIqMkl0.net
その場合はイスラエルはジェノサイド国家として終了

67:名無し三等兵
25/07/03 13:16:45.89 QBkqbUHX0.net
もう更地化しようとすれば出来ちまう段階まできてるのだな

68:名無し三等兵
25/07/03 13:19:33.37 wcHx+uEX0.net
ガザを横切る回廊を増やしていつでも皆殺し可能な状況にしておくところで止めるんじゃないかな

69:名無し三等兵
25/07/03 13:29:55.59 yniiJaUC0.net
幕屋は「イスラエルをアメリカが支援するから大丈夫」と勘違いしているが、
今のアメリカはもう覇権国ではなく
西側の支配も終了する時代に移行している。
そしてイランの裏には中露がいる。

簡単に言えばイスラエルは絶体絶命。

70:名無し三等兵
25/07/03 14:34:48.95 bzQzYCVk0.net
イスラエルの防空システムはイランの弾道ミサイルをどのくらい防げたのか? 戦績と戦訓
URLリンク(forbesjapan.com)

この記事を読む限りではイスラエルの防空システムはほぼ完全な仕事を果たしたと言えそうだな。とは言え先制攻撃による事前破壊が功を奏したとも読め、日本の対北などでのミサイル防衛ではなかなかここまでの効果は望めないのかもしれないな

71:名無し三等兵
25/07/03 14:56:41.21 LcXPjsEx0.net
中露も口だけでイラン助けては無いわなw

72:名無し三等兵
25/07/03 14:59:57.90 sOLjWiy20.net
>>68
肝心な時に後詰めしてくれないじゃない
そもそもロシアがウクライナでモタモタしてなければイランはこんな目にあってない

73:名無し三等兵
25/07/03 15:25:05.59 IX7FscrQ0.net
>>61
ハイ、ソースなし。
現状ガザ6割破壊されてんのにそんなに金掛かってるわけねえだろ
バーカ😁

74:名無し三等兵
25/07/03 15:47:18.58 8LdsHp++0.net
ロシアは口は出しても金も人も武器も出してくれんだろ

75:名無し三等兵
25/07/03 15:59:42.82 D21WvD/K0.net
>>73
トランプ「ウクライナへの武器提供やめたからロシアも余裕できるよね」

76:名無し三等兵
25/07/03 15:59:56.04 yniiJaUC0.net
>>71
イラン、中国から新型J-10C戦闘機40機の到着を発表
テヘランは、いざとなれば全面戦争に突入する準備万端だ。
中東情勢はもはや以前と同じではなくなるだろう。

77:名無し三等兵
25/07/03 16:00:56.01 KWKIqMkl0.net
イランの原油は9割中国が買っている

78:名無し三等兵
25/07/03 16:04:27.20 IX7FscrQ0.net
ロシアに外国を助ける余力があるならアサド政権は崩壊してねーよ
バーカ😁

79:名無し三等兵
25/07/03 17:36:09.93 yniiJaUC0.net
孤軍奮闘のイランにボロ負けしたイスラエルさんw

80:名無し三等兵
25/07/03 18:25:56.50 wKywQSgO0.net
上級指揮官やら核科学者の大半やられたのに?w

81:名無し三等兵
25/07/03 19:02:36.59 KWKIqMkl0.net
イスラエルの戦略目標はイランの体制転換と核施設の完全破壊な

この目標を一切達成できてないイスラエルのボロ負け

82:名無し三等兵
25/07/03 19:06:04.63 kUGJ6pCf0.net
イランは9000万人いるから900万人しかいないイスラエルと比較して10倍要人を用意出来るんだよな
ソ連みたいに死んでも次々補充されるし後続も旧日本軍並に士気が高い宗教聖戦士がゴロゴロいる
トランプが体制転換を口走ったのは核無しで正面戦闘では9000万人の宗教国家は倒せないからだ

83:名無し三等兵
25/07/03 19:09:07.32 wKywQSgO0.net
所詮、イランはテロと破壊、大勢の自国民をスパイ容疑で吊るす事しか目的の無い肥溜め国家w

84:名無し三等兵
25/07/03 19:23:16.65 KWKIqMkl0.net
先制攻撃で目眩ましした割に何の成果もあげられずアメリカに頼んで爆弾投下してもらいなんとか停戦できたイスラエル

ユダヤ人って馬鹿だなやっぱり

85:名無し三等兵
25/07/03 20:15:10.43 glOA2pEY0.net
被占領地パレスチナに関する国連特別報告者のフランチェスカ・アルバネーゼ姐さんの報告書をコノ人 簡単に解説してくれている あまりにも悪どい商売で儲け続けている企業が多すぎる
x.com/maariaris/status/1940061599504433602?t=_qMhSb37vhY57gElgDaEag&s=19

都合が悪かったのかメリカは姐さんの解任を国連に要求

86:名無し三等兵
25/07/03 20:19:30.40 tg+v9Z2PM.net
2024/6末のロイターの報道だと10/7以降アメリカが提供した爆弾は1万4千発、65億ドル相当やね

87:名無し三等兵
25/07/03 20:26:29.85 glOA2pEY0.net
メリカにねだれば武器や爆弾がいくらでも手に入ると思っているのがラエル脳

ところでガザ地区 お馴染み速報 直近かと
「サラヤ・アル・クドス:我々の戦闘員は、カーン・ユニス中心部のアル・マルス通り付近の占領軍残党からリバースエンジニアリングした2つの爆発装置を起爆させ、イスラエルのメルカバ軍用車両を破壊した」
x.com/AJA_Palestine/status/1940720718582321507?t=nRWA1wkB-F1XrRTnPcAksQ&s=19

88:名無し三等兵
25/07/03 20:35:34.93 ab6WjbmO0.net
イスラエル建国以降、アメリカが支援した総額から考えると微々たるもの
これまでの異常な支援を見ればイスラエルがそもそも健全な財政なんてものを考えていないことが理解できる
いくはロビイストが強力とはいってもアメリカがここまでイスラエルに肩入れするのは理解に苦しむ

89:名無し三等兵
25/07/03 20:59:05.86 glOA2pEY0.net
そっ そりゃあ金だけではなく恥ずかしい写真一杯撮られているからんじゃねw 公開されたら社会的に抹殺されるくらいの エプスタインの作戦 まさに金も金玉も握られているとしか

90:
25/07/03 21:07:22.09 3ZasYIR00.net
>>87
超雑な解説だけどキリスト教福音派という宗教カルトがアメリカに結構な数いて
大統領選挙では彼らのご機嫌を損ねると必ず負けてしまうのだ
彼らは審判の日にユダヤ人がエルサレムに居ることがメシアに救済される条件と考えているので
イスラエルは何があっても守るのや

何でかって言われても宗教だからとしか

91:名無し三等兵
25/07/03 21:14:52.95 glOA2pEY0.net
まっ 戦場の雰囲気が伝わる動画でも見て考えてね 抜けたのか抜けてないのか判別しかねるが動けなくなったD9を牽引する様子 (多分抜けてない ケージ装甲だけ派手にやられている キャビン内部も割と無事 だからと言って中の人が無事とは限らない)
x.com/MenchOsint/status/1940701089067946491?t=kkikG0ejnJTtp2EacsO97Q&s=19

92:
25/07/03 21:16:13.69 3ZasYIR00.net
>>84
ハマスの幹部もドバイで贅沢三昧だしイランも裕福ではない庶民から集めた税金でイスラエルにロケット撃ち込んで遊んでるからそういうもんやな
戦争や紛争なんて一般庶民には害でしか無いよ
イスラエルと手打ちしたシナイ半島のエジプト人は観光で豊かになったが
イランの貧しい国民にとってユダヤ人が何人死のうがそれで豊かになるわけじゃないからな

とはいえワイが働いてる会社もベトナム戦争の時にはボーナスが年4回も出てたらしいし
遠くの外国の戦争は儲け時かもな

93:名無し三等兵
25/07/03 21:55:07.55 glOA2pEY0.net
贅沢三昧か知らんけど それなりにセキュリティ確保せにゃならんし 来賓も来るのにそこら辺のビジネスホテルで良いものなのかと 亡きデイフはお金が有ると困っている部下や知り合いにあげちゃうタイプだったらしいけど(妻の証言 リンク忘れた)

94:名無し三等兵
25/07/03 22:04:14.78 glOA2pEY0.net
そしてデイフが好きだったコンテンツは日本の「名探偵コナン」妻の証言 過去スレでリンク付きであげた記憶 漫画派かアニメ派かは不明

95:名無し三等兵
25/07/03 22:20:01.71 iDteQDrL0.net
>>86
その結果、多くの米国からの支援にも拘らず工業力は貧弱なままw
数十年前はイランの1/3あった粗鋼生産量は1/100まで格差拡大。
イスラエルが工業国になれる可能性はもう無い。
米国の工業力の衰退とともに確実に国防力も落ちる。

21世紀中にユダヤ人はまた流浪の民に戻ると予想しておく。
イスラエルは軍事的に敗北し国家は消滅する。

     「外国軍に頼る国は滅びる」~~N·マキャベリ

96:名無し三等兵
25/07/03 22:20:12.17 glOA2pEY0.net
おいおい ガザ地区北部ということ以外 何の戦闘で戦死したかわからないけど19歳だってよ 軍曹といっても実は訓練終えて初めて戦場に来た新兵レベル IDF独特の階級制度をNATO標準階級制度に無理矢理当てはめると3等軍曹になるってだけ 別ポストでは7th旅団82nd大隊所属だったらしいので機甲の戦車兵 
x.com/clashreport/status/1940425424154349983?t=f_sFwTEFrRQ7l3vrhiaE3g&s=19

97:名無し三等兵
25/07/03 22:39:03.00 glOA2pEY0.net
IDFの予備役は兵科にもよるけど1~2ヶ月弱でお役御免 平均36日 国防大臣が許可すれば更にいくらかの期間延長は可能らしい でも本人がいいよって言えばホントは違法でももっと期間延長の強要が可能らしい 多分兵員不足により下位の部隊が勝手にやっているのかと
「緊急|陸軍予備役兵士に関するハアレツ紙: 彼らは私たちにさらに4か月の予備役任務を強制し、異議を唱える者は投獄すると脅され、裏切り者の烙印を押される」
x.com/AJABreaking/status/1940625189831639395?t=cQAj8lHY6JXQ56uW1-R8MQ&s=19

98:名無し三等兵
25/07/03 22:43:33.79 glOA2pEY0.net
他にもリンク喪失したど ラエル兵の「母の会」みたいなのが言ってたんだよね 前に
「訓練を終えてない見習いの兵を戦場に出さないと軍から約束を頂きました」とか …実際は行われているかもね

99:名無し三等兵
25/07/04 00:15:07.52 aezbbsKk0.net
イランはホルムズ海峡封鎖の為に敷設する機雷を搭載した船舶を用意したと報じられているけど、多分コレ対米交渉の為の
ハッタリと言うか見せ金みたいなもんだろうな。

実際に機雷散布によるホルムズ海峡封鎖なんてやると、当のイラン自身のシーレーンも遮断して戦争で大打撃を受けた経済が死ぬし、
中東湾岸産油国に石油供給を依存している中国経済も死ぬから、中国もそんな真似は絶対にさせない。

100:名無し三等兵
25/07/04 00:21:11.16 CC8thcqH0.net
>>63
ドローンはそうなんだけど、ドローン以外の榴弾砲、攻撃ヘリなどでの攻撃は報道されているのだけれど、どうもあんまり本気でやってる様には見えないのよ。

ハマスの迫撃砲攻撃なんかは対迫撃砲レーダーですぐに発射地点を特定して、榴弾砲やヘリで攻撃すれば簡単に沈黙させられるはずなんだけど、いつまで経ってもハマスの迫撃砲攻撃は続いてるし。

10/7以前には迫撃砲もドローンもあまり使われてなかったにしろ、榴弾砲や攻撃ヘリは効果的に使われていたのに、10/7以降はあんまりその二つの働きが少なく見えてさ。

個人的にそう思ってるだけなのかもしれないが。

101:名無し三等兵
25/07/04 00:39:55.99 CC8thcqH0.net
>>62
アメリカがアフガンで兵士の人命を尊重するあまり不確実な情報を元に高い武器で目標を攻撃した結果、関係のない一般市民が多数死んで反米感情が高まった上に軍事予算が膨れ上がり、新政権に援助した�


102:蝸ハの金もドブに捨てる結果になったと当時は総括されてたのよ。 当初は市民の死傷率も反米感情も低くなり、軍事予算も少なくて済むと説明されていたのだけれど、実際に起こったのは全て逆で、その負の側面の全てにアメリカはフタしてアフガンを放棄した。 今、イスラエルもその同じ轍を踏んでるのよ。



103:名無し三等兵
25/07/04 00:46:34.56 CC8thcqH0.net
>>72
時間当たりのコスト。
URLリンク(comptroller.defense.gov)

JDAMのコスト。
URLリンク(www.af.mil)

どーぞ。

英語が読めないなんてのはなしね。

104:名無し三等兵
25/07/04 01:08:16.92 tIv1tCHOa.net
アメリカとイスラエルは地理的要因が全く異なるのに同列に語ってもな
アフガンじゃなくてパナマ侵攻を参考にした方がいい

105:名無し三等兵
25/07/04 01:25:12.72 pfSWm8Xm0.net
資源も人口もない雑魚国家がアメリカみたいな戦い方してる時点で終わってるんだよ

106:名無し三等兵
25/07/04 01:32:05.40 CC8thcqH0.net
>>102
アメリカの傀儡だったノリエガ将軍がアメリカの都合の悪い動きをしたから排除されたのがパナマ侵攻なので、冷戦以降の戦いとは本質的に異なるかな。

同じく国際法に違反してるけどね。

107:名無し三等兵
25/07/04 01:54:57.60 4Mg/jc0L0.net
>>101
建物の破壊が全て手持ちの爆弾によって行われているわけではない
押収した爆発物を流用するのは何もハマスなどのテロ組織の特権ではない
前提が間違ってんだよね😁

108:名無し三等兵
25/07/04 02:39:05.59 0raJsN2/0.net
>>33
コレの理解を深めることが出来る動画を発見 小学校の学園祭の出し物かな? 分かるかな? 茶色のベレーは1stゴラニ 黄緑は933rdナハル 紫は84thギバティ 有名な常設機械化歩兵旅団の兵士のコスプレをして踊る子どもたちの動画
x.com/ireallyhateyou/status/1940756466329387496?t=DPZ-LpKtjumTjdAFnTX1Zw&s=19

109:名無し三等兵
25/07/04 03:00:42.51 0raJsN2/0.net
>>63
来たついでに とても使い分けているようには見えないんだが 先日のカフェ攻撃で使われたのはMk.82という話し あと勘違いしないでくれ ヤツらがやっているのは対ゲリラ戦ではなくて対民間人戦なので

110:名無し三等兵
25/07/04 03:12:08.73 j5P83/JR0.net
>>88
そんな昨日今日の話じゃなくてイスラエル建国以来80年近くずっとだから
民主党だろうが共和党だろうが変わらずずっと

111:名無し三等兵
25/07/04 03:12:36.09 O7EZhiMI0.net
>>103
イスラエルも移民で補充する

112:名無し三等兵
25/07/04 03:29:52.82 4Mg/jc0L0.net
終戦圧力がかつてない程高まりを見せているようだ
こりゃ駆け込み空爆にも精が出るってもんよ😁

113:名無し三等兵
25/07/04 07:56:12.09 iyEZggTZ0.net
・IDFのガザ包囲網が狭まって逃げ隠れする所が無くなってきたテロリストハモちゃんが次々と討ち取られてるな
組織的抵抗はとうに無くなり、残党が散発的に特攻してくるだけだとIDFは評価している


x.com/IsraelWarRoom/status/1939887229943656771
悪名高いアロー部隊の隊員で、ハマスのシャティキャンプ大隊にも所属していた5人が、日曜日にIDFの空爆によって標的にされ、破壊された。

x.com/LizaRosen0000/status/1939845037673607269
15人以上のハマスのテロリストが、ガザ市で給与支払い会議のために秘密の場所に到着し、IDFの空爆を受け死亡した。

x.com/ZiratNews/status/1939788183040102874
IDFは今日、ガザで、賃金基金から約500万シェケルの払い出しを載せてロバが曳くワゴンを輸送していた多数のハマスのテロリストを排除した。

x.com/JewishWarrior13/status/1939696250414059783
IDFは、ガザのハマステロリストを特定し、彼らを抹殺する。彼らはIDFゴラニ部隊から約20mのところにいた(ビデオ)

x.com/CarmeliBarak/status/1940230329744150614
ガザのハマス過激派テントを標的とした空爆で、複数のテロリストが死傷した。
攻撃は、作戦計画と移動に使用される野戦陣地に命中した。
激しい砲撃は、地上での顕著なエスカレーションの中で、現在、ガザ市の東部地域に向けられている。

x.com/VividProwess/status/1940327987351839113
爆発物を所持していた二人のハマスのテロリストが排除された(ビデオ)

114:名無し三等兵
25/07/04 08:05:51.70 iyEZggTZ0.net
・この前レストランで民間人が虐殺!と騒いでいたのもフタを開ければハマス幹部のドラ息子のパーティーに集まった関係者をまとめて始末しただけというオチ
釈放された出戻りテロリストハムちゃんもツーアウトで一発排除


x.com/NarbutTanya/status/1939805303026954388
ガザ情報筋は、ガザ市沿岸のアル・バカ・カフェで33人の住民を殺害したIAFの攻撃の標的は、ハマスのジャバリヤ大隊司令官アイマン・マンスール Ayman Mansour の息子である活動家ヒシャム・マンスール Hisham Mansour だったと主張している。
ヒシャム・マンスールは攻撃で死亡した。彼の父アイマンも数ヶ月前に排除された(彼もまた民間人の中に隠れていた)。

x.com/CarmeliBarak/status/1940638264169504970
10月7日の虐殺に参加したハンユニス出身のハマス工作員、モハメド・ズハイル・サルハンは、今日の精密攻撃で排除された。
戦場のテロリストが一人減った。

x.com/CarmeliBarak/status/1940699084286787759
イスラエルは、2011年のシャリート取引で釈放され、後にガザに強制送還された3人のハマス工作員を排除した。
1. バッセム・アブ・スニナ Bassem Abu Sunina — 以前エルサレムを拠点としていたグループのリーダー。
2. モハンマド・アブ・ナジャール Mohammad Abu Najjar — 10/7の物流に関連する爆発物の専門家。
3. ファディ・アル・カワスミ Fadi al-Qawasmi — イランの現金をトンネル作業員に輸送する金融運び屋。
3人とも、ハンユニス近郊で一晩中IDFの協調的な航空作戦で攻撃された。
各サイトでの二次爆風は、貯蔵された弾薬を示しています。

115:名無し三等兵
25/07/04 08:08:44.89 aezbbsKk0.net
やはりハマスは「イスラエル軍がガザが全て撤退するまで人質は解放しない」の一点張りなのかねぇ?

もう連中にはそれしか自分の身を守る盾が無いのだから。

116:名無し三等兵
25/07/04 08:12:39.05 iyEZggTZ0.net
・5個師団の投入が効いてガザ全面占領の目標が迫っている
人質生存者の居場所が大体つかめたIDFは手加減せずバンバン空爆できるようになり攻勢が捗っているな


x.com/CarmeliBarak/status/1939822728980439420
ハンユニスでの空爆の拡大に続いて、IAFは現在、地域全体で広範な精密攻撃を行っている。
ハマスのインフラとつながっている何十もの標的がリアルタイムで攻撃されている。
この作戦は、残存する拠点を無力化し、地下資産を解体することを目的としています。

x.com/kann_news/status/1939700458416746964
IDF:ハンユニス地区で長さ2km、深さ20mのトンネルが破壊された

x.com/Osint613/status/1939701228444995868
IDF第188旅団戦闘団は、ヤハロム部隊と共に、別のハマス地下トンネルを破壊した。

x.com/ZiratNews/status/1939792412639146253
夜のニュースアリーナ - アミール・アヴィヴィ准将(治安専門家):ガザの約75%が占領され、すべての重点がガザに移りました。
「疲労」の話は、作戦の初期段階についてです。
もしハマスが合意しなければ、イスラエルは住民を南に移動させ、ガザ地区全体を占領することで圧力を強めるだろう。

x.com/JewishWarrior13/status/1938619204460032203
IDF参謀総長の発言の重要な見出しは、ガザでの「ギデオンの戦車」作戦が終わりに近づいているという彼の合図である:
「我々は間もなく、作戦の現在の段階で定義したラインに到達するだろう。そこから、行動の選択肢が開発され、政治階層に提示されます。」
参謀総長は、設定された目標、つまりガザ地区の75%を奪取するという目標は、完成に近づいていると意図している。
IDFはここ数週間、現地で前進を遂げており、間もなく、政治階層はガザ地区での戦闘の継続と、それがどこへ向かうのかを決定しなければならないだろう。ガザに再び焦点が当たっています。

117:名無し三等兵
25/07/04 08:13:54.69 MfC9EC0n0.net
ハマスも頑張ってるとは思うけどもう壁を越えてテルアビブやエルサレムでテロを起こすような能力はないのね

118:名無し三等兵
25/07/04 08:19:31.32 aezbbsKk0.net
ガザ中部の市場で18人死亡、イスラエルがドローンで攻撃 医師や目撃者が証言
BBC News 6/27(金) 16:58配信

パレスチナ・ガザ地区中部の都市デイル・アルバラフで26日、市場の治安維持に当たっていたイスラム組織ハマスの警察部隊をイスラエル軍が
ドローン(無人機)で攻撃し、少なくとも18人のパレスチナ人が殺害されたと、医師や目撃者がBBCに話した。

複数の目撃者によると、民間人の服装をしてマスクを着けていたハマスの警察の部隊員らに向けて、イスラエル軍の無人機が発砲したという。
警察は、法外な高値で販売したり、トラックから略奪した支援物資を売ったりしている人を取り締まっていたという。

ハマスが運営するガザ内務当局は、空からのこの攻撃について、イスラエルが「治安維持を任務とする警察部隊に対する新たな犯罪」を犯したと
非難した。 BBCはイスラエル軍にコメントを求めている。

目撃者らによると、警察部隊のトップが販売者らに、「適正価格で売らないと、商品を没収する」と大声で言ったあと、衝突が起きた。
何人かの販売者らは「拳銃を取り出し、男性の1人はカラシニコフ(自動小銃)を持っていた」という。

その後、イスラエル軍の複数のドローンがミサイル2発を発射したという。(後略)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

119:名無し三等兵
25/07/04 08:20:05.48 iyEZggTZ0.net
・勝ち目がないハマスはIDFにチマチマ嫌がらせテロを仕掛けイスラエルに厭戦気分が広がるのを期待しているようだが
宿敵イランを電光石火の早業でボコボコにしたビビへの支持は今や圧倒的で留まる気配なしと状況は絶望的だ


x.com/Osint613/status/1939353183152681423
イスラエル高官は、イランが被った被害の規模を見て、ハマスの指導部を通じてパニックが広がっていると言っている。
ハマスの主要な支援者、訓練基地、そして力の源泉は大きな打撃を受け、危機的な瞬間にハマスを弱体化させている。

イスラエルの現在のガザ戦略は、戦闘員を標的にするだけでなく、領土を保持し、掃討することに焦点を当てている。
IDFは、ハマスの再編成を阻止するために、トンネルや建物を破壊している。
戦争を通じて続いた戦略的なトンネルは、今や解体されつつある。
IDFの推計によると、ガザの人口の75%は今や領土のわずか25%に詰め込まれており、作戦はまだ半分しか終わっていない。

現在、ハマスの指導部を悩ませている三つの主要な問題がある。
1. GHFの大規模な食料配給は、ハマスの支配なしに、住民に対するその支配力を弱体化させている。
2. パレスチナの氏族は、将来の統治についてIDFに慎重に接触している。
3. イスラエルの諜報活動の進歩は、ここ数週間で8人の人質の遺体を回収することにつながり、突破口を示唆している。

ハマスは、IDFの死傷者の増加がイスラエルの世論を変え、取引を強いることを望んでいる。
トランプがイスラエルに戦争を終わらせるよう圧力をかけるかもしれないと信じている人もいる。


x.com/Miri_Benyakar/status/1940007699808129149
ベンヤミン・ネタニヤフ首相は、昨夜(日曜日)、ベエルシェバの「ゴールデングース」レストランを訪れ、大きな興奮をかき立てました。
訪問後にソーシャルメディアで出回った多数のビデオでは、ネタニヤフが食事の間を歩き、握手をし、歓声、「よくやった!」の呼びかけ、そして「イスラエルの王ビビ、生き続けている」のチャントで迎えられているのが見える。
ある動画では、子どもが「抱きしめてくれたらいいのに」と嘆いているのが聞こえ、別の動画では、子供が椅子に立って首相を抱きしめ、興奮して泣き崩れているのが見えます。

120:名無し三等兵
25/07/04 08:20:19.40 gKIR1k250.net
>>115
余計なことをしたらハマスと言えどもガザの地元有力者に背中から刺される

121:名無し三等兵
25/07/04 08:28:46.22 iyEZggTZ0.net
☟正攻法で勝てないからといってこういう言語道断の意地汚い反倫理的テロを平気でやらかしてくるのがテロリストハモちゃん
ただの愚連隊が物騒な武器で暴れてるだけというのが実態だ


x.com/CarmeliBarak/status/1940594954364940705
ハマスは、おびえた犬を仕掛けられた路地に置き去りにして、我が軍を誘い出そうとした。
罠に引っかかる代わりに、IDFの兵士たちは危険を冒して子犬を救出し、砲火を浴びながらも救出した。
水、おやつ、そして後で安全な犬小屋...尻尾が再び振られています!

122:名無し三等兵
25/07/04 08:36:32.41 gKIR1k250.net
>>119
そういうことやるとガザの住民に俺たちは犬以下かよと突っ込まれる

123:名無し三等兵
25/07/04 08:36:44.30 iyEZggTZ0.net
・今日中にもハマスからの停戦交渉の回答が来そうだな
今のところ人質生存者10人と遺体18体が返ってくることになっている


x.com/ZiratNews/status/194025845


124:4699987308 イスラエル高官:ダーマー大臣はウィトコフに、イスラエルはカタールの提案を受け入れ、ハマスとの交渉を開始する準備ができていると伝えました。 x.com/MOSSADil/status/1940250978001068399 イスラエルはハマスを排除する仕事を終わらせなければならない、それがイスラエルとの正常化の条件である。 x.com/JewishWarrior13/status/1940518478118896006 サウジAsharq News - ハマスに近い情報筋:ハマスは金曜日の夕方までに調停者に回答を出す予定。 テロ組織は、「交渉が続く限り、双方が戦闘に戻らないことを調停者が保証する」という保証の文言に満足しており、「恒久的な停戦と完全な停戦に達するために、60日間の停戦中に交渉を開始するという約束に加え、 ガザ地区からのイスラエルの段階的な撤退」 双方が合意すれば、トランプ大統領は取引を発表し、その「スポンサー兼保証人」となる。 一方、ハマスに近い別の情報筋は、新しい提案には大きな変更はなく、むしろウィトコフの最後の提案からの小さな変更があったと主張した。



125:名無し三等兵
25/07/04 08:41:13.48 iyEZggTZ0.net
・IDFに壊滅させられイランからの仕送りも途絶えたレバノンヒズボラも青息吐息
武器を引き渡しと引き換えにIDFが南レバノンから撤退する和平案が有望だ


x.com/JewishWarrior13/status/1940704298968523249
サウジのアル・ハダス・チャンネルは、その"不明の情報源"から、10月7日以来、約1万人のヒズボラ・テロリストが完全に活動停止になったと報じている。
情報筋は、最近の戦争で、軍の司令官や工作員、さらに上級政治家を含む4,000人以上のヒズボラメンバーが殺害されたと述べた。
その情報源は、今日のヒズボラ工作員の推定数は60,000人であると付け加えた。

彼らによると、ヒズボラの指導者ナスラッラーの排除後、2,000人のヒズボラ工作員が組織を去った。
また、ヒズボラはレバノン渓谷と南レバノンの訓練センター/基地のほとんどを閉鎖し、リタニ川以南の領土の80%以上がレバノン軍の支配下にあるとも報じられた。
また、組織の重火器と中火器が押収され、レバノン軍によって押収され、イスラエルによって破壊されていると主張した。


x.com/Osint613/status/1939283678997225727
レバノン当局者はアル・ジャディードに、アメリカの提案に対する彼らの対応は「一歩一歩」のアプローチに従うと述べ、トランプの特使バラクからの計画を拒否し、ヒズボラにまず武装解除を要求し、イスラエルに南部からの撤退を強いるようアメリカに圧力をかけるよう要求した。

それどころか、レバノンの改訂された計画は、双方の行動を結びつけている。
まず、レバノン政府は、ヒズボラが武器を引き渡すことに同意したと発表するだろう。
その見返りに、イスラエルは南レバノンからの漸進的な撤退を開始するだろう。
第二のステップは、ヒズボラがリタニ川の北で武器を引き渡すことを含み、イスラエルの完全撤退と一致する。

126:名無し三等兵
25/07/04 08:51:30.47 gKIR1k250.net
ヒズボラはレバノンに任せれば事が済むから和平も容易い(肝心のレバノンが怪しいけど)
ガザはガザを代表する政府が事実上存在しないからややこしい
パレスチナ自治政府?だめだろ
ハマス?論外

127:名無し三等兵
25/07/04 08:54:33.11 iyEZggTZ0.net
・親パレの実態検証
行為:ボブディランはツィンマーマンという旧姓からも分かるようにアシュケナジユダヤの出自を持ち、エルサレムに詣でて嘆きの壁で祈りも捧げている
敬虔な神への信仰で紡いだ歌詞でノーベル文学賞も受けた
そんな偉大な現代の吟遊詩人ディランの名を騙り、ヴィランなどとふざけた名を名乗り世界中継の音楽祭でIDF死ねなどと反ユダヤ暴言を吐いた

結果:事務所から契約解除、米独仏で入国禁止、ツアーもキャンセル、英で活動禁止、実質業界追放、警察もヘイトスピーチの疑いで動く
いっしょに盛り上がって放送したBBCにも批判殺到で偏向姿勢に政府の全面調査が入ることに


x.com/VividProwess/status/1939689046948614478
ボブ・ヴァイランは、グラストンベリーでの彼のチャント「IDFに死を」の後、ユナイテッド・タレント・エージェンシー(UTA,米)に契約解除されました。

x.com/Osint613/status/1939696121623773379
ボブ・ヴィランの米国ビザは、国務省から公式に取り消された。
ボブ・ヴァイランは、彼のアメリカ・ツアーで少なくとも26のコンサートを予定していた。全部キャンセル!

x.com/VividProwess/status/1940698946650960260
グラストンベリーのステージで「IDFに死を」と唱えたボブ・ヴィランは、公式にはアメリカ、ドイツ、イギリス、フランスでのコンサートをすべて失った。なぜカナダとオーストラリアは今でも彼を歓迎しているのですか?

deadline.com/2025/06/bob-vylan-amp-kneecap-glastonbury-sets-investigated-by-police-1236445827/
警察は現在、ボブ・ヴァイランとニーキャップのグラストンベリーのセットを捜査しています。
過去48時間にわたって急速に進行している話の中で、地元のエイボンとサマセットの警察は、両者に対する捜査を開始し、当面の間、その活動を「公序良俗事件」として記録したと発表したばかりです。

128:名無し三等兵
25/07/04 09:02:08.03 iyEZggTZ0.net
行為:ネオナチ系お騒がせラッパー蟹江ウエスト、反ユダヤ発言にファシストアルバム発売などを連発
結果:adidas提携解除で巨額違約金発生、豪から入国禁止、業界からも村八分で反追放

x.com/kann_news/status/1940346114978537687
彼の反ユダヤ主義的な発言とシングル「ハイル・ヒトラー」に続いて、オーストラリアはラッパーのカニエ・ウェストのビザを取り消しました。
彼の妻、ビアンカ・サンソリはオーストラリア人で、2人はしばしば彼女の家族を訪ねました。
これは、オーストラリアの内務大臣が今日、地元テレビに語ったことです


行為:パレスチナを助けると称して英空軍基地に押し入り大事な空中給油機を損壊した迷惑LOOP系活動家パレスチナアクション
結果:テロ組織指定で非合法団体になり実行犯に懲役14年決定

x.com/visegrad24/status/1940554729459011650
パレスチナ・アクションの活動家により空軍基地ブライズノートンで英国空軍空中給油機が損傷を受けた後、イギリスの国会議員は、パレスチナ・アクションをテロ組織として禁止し、メンバーや支援を最高14年の懲役刑に処することに賛成票を385対26で可決した。

129:名無し三等兵
25/07/04 09:09:02.83 iyEZggTZ0.net
行為:カナダ首都の市顧問弁護士の立場にありながら国立ホロコースト記念碑に押し入り落書きして汚損した反ユダヤ馬鹿野ロ-ヤー、イアン・アスペンリーダー
結果:複数の罪で逮捕起訴、市から懲戒解雇、弁護士会も除名

オタワ市は、ホロコースト記念碑を破壊したとして告発された弁護士を解雇 6月29日
www.cbc.ca/news/canada/ottawa/city-of-ottawa-fires-lawyer-accused-of-vandalizing-holocaust-monument-1.5065397

>オタワ市は、今月初めに国立ホロコースト記念碑を破壊した罪で、起訴された市の弁護士イアン・アスペンリーダーを解雇したと、情報筋がラジオ・カナダに確認した。
>金曜日の午後、オタワ警察は、46歳男性が戦争記念碑へのいたずら、5,000ドル超相当のいたずら、脅迫行為による嫌がらせの罪で起訴されたと発表した。
>国立ホロコースト記念碑は、6月9日の朝、赤いペンキで汚されているのが発見され、ペンキの飛沫で「FEED ME」と大書されていた。
このスローガンは、国連が前の金曜日に「地球上で最も飢えた場所」と表現したガザに言及しているように見えた。

130:名無し三等兵
25/07/04 09:12:14.49 iyEZggTZ0.net
このように基本ロクでもない反ユダヤ連中が便乗して暴れてるだけなのが親パレ一派の実態
そんなのを魂入った芸術だ!とか言って持ち上げてたチマチマ君って..
改心するなら本当今のうちだぞ?

告解の言葉があれば聞きます

131:名無し三等兵
25/07/04 10:13:41.89 pfSWm8Xm0.net
イスラエルはイランの核施設の破壊に失敗してイランの体制転覆も失敗した
どうみてもイラン・イスラエル戦争はイランの勝利

132:名無し三等兵
25/07/04 11:33:24.12 O7EZhiMI0.net
イランもイスラエルも勝ったといってるなら、こんな丸くおさまる戦争もないだろ
イランなんて空爆されてる最中に祝勝パーティーやってるし
ロシアとウクライナもこうあって欲しいもんだね

133:名無し三等兵
25/07/04 12:00:43.51 X6/PKTJv0.net
イランのパレードは独裁国家の闇を感じる
ハマスも一時停戦で勝利宣言してた様に
政権批判を封じ込めるための虚勢

134:名無し三等兵
25/07/04 12:44:07.75 tw+C


135:YV3U0.net



136:名無し三等兵
25/07/04 13:31:18.37 O7EZhiMI0.net
イラン攻撃で支持率上がってるみたいだよ
勝てるかどうかは知らんが

137:名無し三等兵
25/07/04 13:33:34.67 4Mg/jc0L0.net
イランの子供はグレるだろう
大人が皆不正直者で
心と裏腹のことばかり言う者ばかりで
真実を言え!😁

138:名無し三等兵
25/07/04 13:39:33.00 pfSWm8Xm0.net
>>132
イラン攻撃で上がっても下野濃厚なんよ
ネタニヤフ個人のための戦争に国民もウンザリ

139:名無し三等兵
25/07/04 13:55:48.66 4Mg/jc0L0.net
ネタニヤフは不思議な人だ首相として通算在任期間は20年近いのに権威主義的なところがない
ビビと愛称で呼ばれ国民から愛される理由が分かるよ
前IDF報道官はネタニヤフのことをペテン師呼ばわりした
前国防大臣は在任中国防大臣としてあり得ない程ネタニヤフと対立した
IDFの負傷兵を病院で見舞いをした際、負傷兵から握手を断られたこともあった
その様子がテレビで流された。
ロシアや中国や北朝鮮ならそんな兵士は処刑してただろう
他の国だってそんなことは絶対に許さないだろう米国だろうと欧州だろうとだ
ネタニヤフは肩をすくめただけだ
スゴイ人だ😁

140:名無し三等兵
25/07/04 15:24:07.21 tw+CYV3U0.net
ネタニヤフのせいで世界中からイスラエルが嫌われてるけどなw

141:名無し三等兵
25/07/04 15:44:49.80 CC8thcqH0.net
>>105
でも戦争は経済の裏付けがないとできないので、それだけの金がない国はそもそもその戦争には勝てないのよね。

だからアメリカがタダでくれる爆弾ばかり落として、とにかく誰かを殺すことで目先を変えてるわけ。

でもその負担はアメリカにも耐えられないほどになってるし。

アフガニスタンではアメリカはその負担に耐えられなくて負けた。

ハマスなんかよりよっぽど武器も貧相な相手に。

戦争のない頃でも既に経済で失策続きだったネタニヤフにとって、実は対ハマス以上に最も対応の難しい戦いが経済なのよ。

142:名無し三等兵
25/07/04 15:50:54.17 CC8thcqH0.net
>>109
それで超右傾化して経済めちゃくちゃだったのよ。

イラン以外の中東のユダヤ人が殆んどないなくなっちゃったし。

あれでイスラエル社会の分断も進んだように思う。

移民は明らかに下に見られてたから、それがパレスチナ人に更に強く出ることにつながった。

ナチスでユダヤ人を迫害してた連中に元々下層の連中が多かったように。

143:名無し三等兵
25/07/04 15:59:15.88 CC8thcqH0.net
>>124
BBCは他のアーティストは直で生で中継したのに、彼だけは最初から録画だったと批判されてるね。

144:名無し三等兵
25/07/04 16:01:15.19 O7EZhiMI0.net
>>133
子供の頃から本音と建前の大切さを叩き込まれてるよ
中東諸国が建前通りに行動していればイスラエルなんてとっくに滅亡してたはずだ

145:名無し三等兵
25/07/04 16:06:38.18 CC8thcqH0.net
>>135
ネタニヤフが下野してた頃なら真っ先に批判の矛先に挙げられるのは正しく今のネタニヤフだろうけどね。

当時他人に批判して噛みついてたこと全てが今の自分に当てはまるなんてギャグでしかない。

それで政敵をみんな追い出したってのに。

イスラエルの国民は健忘症なのか?

146:名無し三等兵
25/07/04 16:10:56.68 aezbbsKk0.net
とは言えネタニヤフはこの5年余りで半世紀以上の宿敵であったアサド政権シリアを崩壊させ、ナスララ氏以下ヒズボラの首脳部を
ほぼ壊滅させ軍事部門にも大打撃を与えてレバノン南部から撤退に追い込みました。

そしてイランにも弾道ミサイル約50発着弾の被害と引き換えに、強大な弾道ミサイル部隊に甚大な被害をもたらし、イラン空軍と
防空部隊はほぼ壊滅して核兵器製造施設にも相当な被害を与えているのだから、これほどの戦果は第三次・第四次中東戦争
以来でしょう。 

特に実質的な属国のアサド政権が崩壊して新イラン政権が消滅した事は、イランにとっては取り返しの付かない大損失であり、
実質的な親イスラエル国家となったシリアの暫定政権はヒズボラの支援を止めてしまったし、それまで何十年も利用してきた
シリア国内の多数のヒズボラの支援施設も軒並み使えなくなって、最早イスラエルとの戦争どころでは無くなりました。

あまつさえ6月のイスラエル軍による空爆では、シリア国内でのイスラエル軍の軍事行動を黙認し、多数のドローンもそこから
発進させていたりするから、イスラエルにとって極めて有利な状況を作り出せました。

147:名無し三等兵
25/07/04 16:14:19.28 pfSWm8Xm0.net
>>142
アメリカの覇権が終わったら即滅ぶ立地なのに有利もくそもないけどな

148:名無し三等兵
25/07/04 16:29:16.12 aezbbsKk0.net
>>143
仮にイスラエルが自前の核ミサイルを持たない国ならその通りだったでしょうね。

とは言え文字通り周囲を敵国に取り囲まれていた半世紀前と違い、今イスラエルと戦争をするような国は
ほぼイランぐらいしか残っていないし、それ以外の湾岸産油国やエジプト・レバノン・ヨルダンといった周辺国も
イスラエルとの関係は大きく改善し、差し迫って戦争を行うべき理由もありません。

長年の宿敵シリアも、長引く内戦でイスラエルと正面切って戦う余力は無かったし、去年のアサド政権崩壊により
その軍事力は大きく弱体化し、暫定政権も親西側外交に転じたから、イスラエルの受ける軍事的圧力は
ヒズボラの弱体化と伴って大きく低下しました。

つまり後はイランを何とかすれば、イスラエルを正面切って脅かす国は当面無くなるという状態に。

149:
25/07/04 18:49:12.71 aezbbsKk0.net
イスラエル軍が6月15日に首都テヘランを空爆したとする映像をイランメディアが公開 この攻撃で妊婦含む12人の民間人死亡、59人負傷と報道
FNNプライムオンライン 7/4(金) 18:02配信

イランメディアは、イスラエル軍が6月15日に首都テヘランを空爆したとする映像を公開しました。

公開された映像では、建物が空爆された直後に近くの道路でも爆発が起き、車が高く飛ばされています。

イランメディアはこの映像について、イスラエル軍が6月15日に首都テヘランのコッズ広場を空爆した際のものだと説明していて、
道路には大きな穴があき、水道管が損傷して浸水しています。

イランメディアは当時、この攻撃で妊婦を含む12人の民間人が死亡し、59人が負傷したと報じていますが、イスラエル軍は軍事施設を
攻撃したと発表していました。

イラン側は、映像を公開することでイスラエル軍の空爆により多くの市民が犠牲になったことを主張する狙いがあるとみられます。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

空爆が行われた「コッズ広場」とは、イランの対外諜報・工作機関の一つである「コッズ部隊」の施設でもこの辺に置かれていたんですかね?

イスラエル空軍も危険を冒して敵首都に侵入した挙句に、軍事的に無価値な公園や民間ビルに爆弾を落とす程暇でも爆弾が有り余っている
訳でもないだろうし。

150:名無し三等兵
25/07/04 19:57:32.98 pfSWm8Xm0.net
>>144
他国への侵略を隠そうともしない植民地主義国家は潰しておいたほうがいいだろう
核ミサイルのひとつもテルアビブに撃ち込めばイスラエルは即終了

151:名無し三等兵
25/07/04 20:09:05.31 /CBHBcSza


152:.net



153:名無し三等兵
25/07/04 20:23:20.66 XQF41SJE0.net
ハマスは反アサドの側に回ってたこともあればナゴルノ・カラバフじゃイスラエルともどもアゼルバイジャン支持でイランの方が欧米ロシア共々アルメニア寄りとか知らんのだろうな

154:名無し三等兵
25/07/04 20:44:49.62 1uh+9pjj0.net
>>146
だからイスラエルは核施設を攻撃するんだろうな
しかしイスラエルは核弾頭80発程保有しているから相打ち覚悟だろうな
イランの現体制にそこまでの覚悟があるとは思えないが

155:名無し三等兵
25/07/04 20:46:05.28 tw+CYV3U0.net
>>147
✕割とうまくやっていける
◯アメリカの虎の威を借りてわがままできる

156:名無し三等兵
25/07/04 20:56:23.13 dEGLeQs50.net
本日は ガザ地区北部のベイト・ハノーンで1件 ハーン・ユニスで2件 他1件の重大なセキュリティインシデント発生 転載記事が信じられないのなら自分でラエルのメディアやウエブサイトを見て来い 既に3名戦死を軍が認める
x.com/ME_Observer_/status/1941094184997540262?t=tQS80UqNefOXcCSUKlhSPw&s=19

157:名無し三等兵
25/07/04 21:15:00.69 dEGLeQs50.net
ガザ戦初期の頃に比べて対戦車弾頭やIEDやEFPの威力が上がっているのでは?というご意見もある 不発弾やら鹵獲したメリカ製の爆薬が非常に高性能で強力なのかも
地雷踏んで横倒しになったD9ブルドーザー 通称「キルドーザー」の姿 発狂する人達にはオススメしない 中の人は完全に無理↓
x.com/Hanzpal2/status/1940845872251863398?t=iCwevtElYdyz3QgkgLQrFg&s=19

158:
25/07/04 21:24:23.59 iiJuFjuS0.net
イラクでも砲弾か爆弾3段重ねのIEDでM1戦車吹き飛ばした例があったな

でも貴重な高性能爆薬たくさん使って確実に1キル取れるかもしれんが
他の場所に使う量が減るから負けるのは早くなるかもしれん

159:名無し三等兵
25/07/04 21:35:08.10 dEGLeQs50.net
大丈夫だw バンバン空爆の人が空から供給を継続してくれるから在庫は増える一方だw 不発率は30パー以上

160:名無し三等兵
25/07/04 21:48:33.32 MfC9EC0n0.net
>>145
まさかコッズ広場とコッズ部隊を間違えた?

161:
25/07/04 22:10:07.66 iiJuFjuS0.net
>>154
露助のクラスターじゃあるまいし
そこまで不発率高いとイスラエルの悪意が乗ってるやろ
兵器や爆薬って本来99.9999パーセントの確率で作動する前提だからな

偶発事故や二次被害考えたらハマスと言えどリサイクルなんて無理やで
IDFを吹っ飛ばす前にハマスのアジトが高確率で吹っ飛ぶわ

162:名無し三等兵
25/07/04 22:13:55.11 dEGLeQs50.net
>>156
昔のダイナマイトでもあるまいし ちょっとの火花で誘爆とかは無いんやよw

163:名無し三等兵
25/07/04 22:14:44.18 pfSWm8Xm0.net
ユダヤ人は爆弾の扱い方も下手くそ

164:名無し三等兵
25/07/04 22:20:33.41 dEGLeQs50.net
だから爆弾の金属製の外殻から爆薬取り出すのもサンダーなどの電動工具で外殻切っても大丈夫なのよw そんなに軽く起爆誘爆しないんで

165:名無し三等兵
25/07/04 22:38:49.63 4Mg/jc0L0.net
ガザ民
「不発弾が喜ばれるのは良いことタイ
こりゃもっとガザをバンバン空爆せねばならんタイ
いやあイスラエルはお役に立つバイ😁」

166:名無し三等兵
25/07/04 23:00:00.91 zdfAMtoPM.net
空爆の30%もの火薬を叩き込まれたらIDFは跡形も残らんだろ。昨年秋時点で4万回とかだし

167:名無し三等兵
25/07/04 23:05:47.61 ipWehdP/0.net
まあ爆弾積み重ねるのは収束爆雷や亀の子爆雷など多数例があるからな
それを現地判断で作るのがIEDと正規装備の違いだろう

168:名無し三等兵
25/07/04 23:09:10.54 dEGLeQs50.net
リベラル反戦系論調のイスラエルメディア ハアレツからの転載記事 ガザ地区の兵士達の泣き言集かな 士気の低さが浮き彫りに ヒマな人どーぞ
x.com/ShehabAgency/status/1941130869877387335?t=ACQ1bi7M24R-2-zJnOZWMg&s=19

169:名無し三等兵
25/07/04 23:09:49.04 4Mg/jc0L0.net
ガザ民
「アホが喜んどるバイ
原因不明で信管が入ったまま起爆してないだけの不発弾が
ガザ中が覆い尽くされることに」😁

170:
25/07/04 23:48:44.69 iiJuFjuS0.net
>>159
まともな爆弾ならな

不発率30%が本当ならサンダーで加工しようとした瞬間ドカンしてもおかしくないほどレベルが低い製品だわ
なんでまともな爆弾と同程度に安全と思えるのか不思議だわ

実際不発弾触って怪我する紛争地帯の住民は後を絶たないからな

171:名無し三等兵
25/07/04 23:57:21.73 bVlUhD/N0.net
ベトナム戦争のザップ将軍とかも本に書いてるし、不発弾とか回収して再利用するのはゲリラ戦の常套手段ではある

172:名無し三等兵
25/07/05 00:42:01.34 TD+4AvRp0.net
ハマスの壊滅も達成できないし
イランの核計画阻止も体制転覆もできない
イスラエルって無能すぎるなあ

173:名無し三等兵
25/07/05 00:42:23.06 EGNnehM3d.net
>>145
ピンポイントで軍事施設だけを爆撃しているというものの実際が、発表とは違って現実にはこういうものだっていうこと。

イラクでもアフガンでもイエメンでもそうだった。

戦争というものはそんなにお行儀が良いわけではない。

それで国民は騙せるけど、却ってそれが未来を食い潰すだけでしかないことに後になって気づくのさ。

174:名無し三等兵
25/07/05 00:55:07.08 ZWGnY6zIa.net
80年もイスラエル滅亡の目標を達成できないアラブの悪口言ってる奴が居る様だ

175:名無し三等兵
25/07/05 01:00:00.06 EGNnehM3d.net
>>147
ハマスはイスラエルがガザに侵入して丸腰の連中をぶち殺さなければ生まれなかったろうし、ヒズボラもイスラエルがレバノンに侵攻してキリスト教右派のする虐殺を助けたりしなければ誕生しなかった。

フーシはアメリカがイエメン政府に圧力を掛けてアルカイダを殲滅させようとした結果、アルカイダではなく一般市民を殺したために、ほぼ無名だったフーシ派が力を持つようになった。

それらをイランが支援しだしたのは、フーシを除けば組織が大きくなってイスラエルが露骨に攻撃し始めてからかなり経った後。

フーシ以外は直で支援することが長年できなかったわけだし。

それを他の中東諸国の一部の勢力も協力したから、ガザにあれだけ武器が入るようになったし、スンニ派のハマスともコンタクトを取れるようにもなった。

イスラエルが一方的に邪悪なイランに攻撃されてるなんてのは、洗脳された欧米が抱く空想上のイメージでしかなくて、それだから長年のイスラエルの横暴を止められなかったわけ。

176:名無し三等兵
25/07/05 01:15:04.00 EGNnehM3d.net
>>156
アメリカのクラスターの不発率もかなりのもんだったけどね。

パレスチナ人はイスラエルからアメリカのクラスター爆弾を何度か食らってるから、良く知ってるだろうよ。

それも禁止条約が発効されて大分経った時に。

で、空爆での爆弾の不発率は1、2割だとか言われてるね。

音速に近いスピードで落ちる上にその衝撃に耐えて目標を貫通しなきゃならないし、空母での火災やなんやで誘爆しにくい感受性の低い火薬を使ってるもんで、不発率はどうしても高くなる。

自軍での不発弾処理のことも考えれば、信管を敏感なものにするのも考えものだしね。

177:名無し三等兵
25/07/05 01:21:12.64 EGNnehM3d.net
>>165
ベトナム戦争の時なんてベトコンは爆弾をノコギリでギコギコ切って、その中の火薬で手榴弾を千個とか作ってた。

その映像を見た時はゾッとしたw

でも信管を外せはそれぐらいなら大丈夫みたいよ。

自分にはそれだけの勇気はないが。

178:名無し三等兵
25/07/05 01:55:04.31 TD+4AvRp0.net
>>169
悲報
幕屋くん、イランとアラブの違いがわからない

179:名無し三等兵
25/07/05 03:34:20.80 zco6wwkT0.net
>>172
うんうん。
住民みんなが不発弾を適切に扱えて、安全に信管外せて不発弾を安全かできるのならね
んなわけねえだろ。
住宅街が不発弾だらけになって喜ぶのは地球で唯一お前位のモンだ😁

180:名無し三等兵
25/07/05 03:42:27.28 J0ybtctw0.net
不発弾だらけになった土地に入植したがる馬鹿なシオニストユダ公w

181:名無し三等兵
25/07/05 04:07:36.13 VwNbuRzT0.net
>>172
 ガス管も手切りといってノコならおけい サンダーで切るとボカン・・・

182:名無し三等兵
25/07/05 05:14:16.44 zco6wwkT0.net
IDF参謀総長が三つの選択肢を提示
1 ガザ完全制圧、占領、軍事政権の樹立
2 ガザ市と中央キャンプを包囲、空と地上から拠点を攻撃し続ける消耗戦
3 人質解放の合意と停戦

断固1である1以外の選択などない
ガザ完全制圧、完全破壊こそハマス殲滅に必須である
1以外はハマス殲滅を諦めるということだ
あり得ない話だ断固1😁

183:名無し三等兵
25/07/05 05:53:32.13 2MeRX30d0.net
0:05「作戦:ガザ市東部、シュジャイヤ地区 - トゥワンサ墓地(アル・フダ広場) 付近
実行日時:2025年7月2日 (水)午前9時
実行主体:アル・クドス旅団エリート部隊 - ガザ旅団
作戦内容:シュジャイヤに進軍する敵車両および部隊に対する複合待ち伏せ攻撃
作戦の詳細:敵車両車列付近の地雷原を爆破し、 敵兵が立てこもる戦車の操縦席および家屋をロケット弾で攻撃し、敵特殊部隊との近距離戦闘を実施した。
作戦結果:敵側の発表によると、敵兵および将校のうち2名が死亡、約8名が負傷」
0:24「シュジャイヤ東方における複合待ち伏せ攻撃の事前計画 - アル・フダ広場」
0:35「広場に入った後」
0:36「彼らは自らを呪うだろう」
0:43「アル・フダ・モスク通りに地雷原を準備し設置する」
0:57「敵車両が地雷原付近に侵入 - キラー」
1:10「6個の対戦車装置からなる地雷原が侵入車両に向かって爆発した。」
1:28「シオニストの敵は爆撃作戦後に防火傘と煙幕を展開した。」
1:41「作戦実行前のムジャヒディーン。」
1:50「敵の進撃の中、わずか3日間で地下トンネルが建設されました。」
2:43「誰が我々の武装解除を望んでいるのか?」
2:45「神のご意志ならば、彼の魂を奪おう」
2:46「神が彼の魂を受け取ってくださいますように」
3:01「RPG砲弾でイスラエル戦車のコックピットを狙う」
3:13「兵士たちがムジャヒディーン近くの家に避難することを決定」
3:30「約10人の兵士が住む家が 107式誘導ミサイルの標的となった。」
3:43「107式誘導ミサイルの標的となった住宅で火災が発生した。
3:50「約20人の兵士と将校が立てこもっていた別の家も TBG砲弾の標的となった。」
4:05「我々のムジャヒディーンとシオニストの特殊部隊の武器衝突の一部」
4:15「標的となった家屋は、中にいたイスラエル兵と将校を含めて破壊された。」
4:25「敵のヘリコプターが死者と負傷者の避難のために進入」
4:33「我らの勇敢な戦士たちは、慈悲深き神の加護のもと、無事に基地へ帰還しました。神のご意志により。」
動画🔻
x.com/war_noir/status/1941166367723467184?t=svw7NrjkMTBJvEgRthLvug&s=19

184:名無し三等兵
25/07/05 06:19:36.15 2MeRX30d0.net
ハマスじゃなくてPIJのクッズ旅団だけどコイツらマジ強いわ オレなら武器を捨て両手を上げてフルチンで投降して全力で命乞いするする自信だけはあるw

185:名無し三等兵
25/07/05 06:31:45.84 zco6wwkT0.net
>>177のIDF参謀総長ザミールの提案に対してネタニヤフ
「IDFがこれまで活動してこなかった地域を含むガザ地区全体を制圧せよ」と回答
「オレがワシントンから帰国したら住民の避難計画を策定しとけ」と付け加えた
いいぞ!ネタやん最高!😁

186:名無し三等兵
25/07/05 07:14:08.01 2MeRX30d0.net
新参謀総長エイヤル・ザミール 機甲出身 イエメン系ユダヤ人 首相付きの軍事顧問してたとかでネタニヤフの犬野郎かとオレ 今まで思ってたんだけど どうもそうでもないらしい やはりマトモな現実的なアタマの軍人じゃないとここまで出世出来んわ その参謀総長がヤニフと揉めて衝突したとの報道  空爆バンバンして住民を南に追いやるとか無理よ それは現実を知らないオナニー野郎 理想主義者アニメ脳のガイキチの人達の発想
x.com/DropSiteNews/status/1941249398899425484?t=2vIIAJezRBPRvWwo8yORWw&s=19

187:名無し三等兵
25/07/05 07:41:33.31 2MeRX30d0.net
ちなIDFでは准将や少将の上位の階級でIDFを辞めた場合 年齢が50歳オーバーでも予備役准将や予備役少将の扱いとなる

188:名無し三等兵
25/07/05 07:57:46.37 GstzduKr0.net
ガザ停戦案に回答とハマス
共同通信 7/5(土) 5:19配信

イスラム組織ハマスは4日、パレスチナ自治区ガザの停戦案への回答を仲介国に提出したと表明した。
ハマスは「前向き」だとした上で「直ちに交渉に入る準備」があるとしており、受け入れに条件を付けた可能性がある。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

189:名無し三等兵
25/07/05 08:17:25.75 zco6wwkT0.net
ちなイスラエルが受け入れるのはあくまで60日間の停戦つまり一時的停戦
ハマスは一時的停戦から恒久的停戦に繋げたい考えだが、そうはネタニヤフ
ガザ戦争ハマスを殲滅するまで終わりまてぇんだ😁

190:名無し三等兵
25/07/05 09:09:02.57 J0ybtctw0.net
アメリカがイラン攻撃してやった代わりにガザ停戦するんだろうから
攻撃再開するなら軍事援助停止やな

191:名無し三等兵
25/07/05 10:50:46.40 ZujbDt2C0.net
ハマスは前回の停戦時も人質解放の際にイスラエル煽ったり遺体すり替えたり全く交渉の環境を整える努力をしないから
今回停戦が成立しても恒久的停戦の交渉は失敗して期限通りの2ヶ月停戦で終わる可能性高いと思う

192:名無し三等兵
25/07/05 11:08:00.59 TD+4AvRp0.net
イスラエルと交渉しても無駄だろ
イランとも交渉してたのにいきなり先制攻撃してくるからな
絶対に信用してはいけない人種それがユダヤ

193:名無し三等兵
25/07/05 12:34:53.69 XXYLenqH0.net
【エルサレム=福島利之】イスラエル国防省は1日、イランとの12日間の交戦で同国から飛来した弾道ミサイルの86%を迎撃し、無人機の99%以上を撃墜したと公表した。
迎撃で150億ドル(約2兆1500億円)分の資産の被害を防ぎ、無数の命を守ったとアピールしている。(後略)
://www.yomiuri.co.jp/stream/article/25646/

弾道ミサイルの発射総数と着弾被害を考えれば妥当な数字か。アロー1斉射で一億ドル以上かかることを考えると守った資産に釣り合うかは怪しいが、人命より重い資産もないからなぁ

194:名無し三等兵
25/07/05 12:37:18.44 FVU62aXu0.net
8割方迎撃は動画見ててもそんな感じかなあと思う。2割の撃ち漏らしを重く見るかどうかだが

195:名無し三等兵
25/07/05 12:39:22.81 fZ6ilTQy0.net
またデタラメの大本営発表垂れ流してwwww

196:名無し三等兵
25/07/05 12:40:43.59 fZ6ilTQy0.net
ワザワザ回線換えてるのかwww

197:名無し三等兵
25/07/05 12:45:17.27 F2ylE4rt0.net
打ち漏らしのうち何割かは目標から大きく逸れていて迎撃不要なので
わざと迎撃しなかった気がする。

198:名無し三等兵
25/07/05 13:02:09.06 J0ybtctw0.net
>>188
人命が重いとかいいながらガザで無駄死にさせまくってますねえ

199:名無し三等兵
25/07/05 15:18:59.59 XXYLenqH0.net
>>189
rybarの統計だとイスラエルまで飛来したミサイルのうち半数が無人地帯へ落下したらしい
迎撃成功率はイスラエル側発表と大差ないな
URLリンク(i.imgur.com)

200:名無し三等兵
25/07/05 15:24:01.90 2MeRX30d0.net
ガザ地区 非常に不思議 自分の中で今現在も謎 よくわからない 
メルカバに乗っていて戦死したという19歳の兵らしいが機甲の戦車兵ならベレーの色は黒のはず 緑色はゼネラル(特別ではない 一般の意味)で西岸地区で活動する治安維持系の自動車化歩兵や領土防衛系なんだが 
考えられられるのは  兵員不足で装填手ならただ装填するだけならそんなに専門的知識も要らないからそのような一般部隊から引っ張って来たのかと
x.com/tamerqdh/status/1941145531587100708?t=6LAhflC3KeF_AYhz7UQa6A&s=19

201:名無し三等兵
25/07/05 15:28:48.53 ZujbDt2C0.net
ハマスが条件修正して回答したそうだが実質的な恒久停戦だけ確定させて後はのらりくらりかわす目論見らしい
今回も決裂するかも

202:名無し三等兵
25/07/05 15:46:05.49 2MeRX30d0.net
ネタニヤフはおそらく良家のオボっちゃんで 将兵の損害も気にしない イスラエル軍優勢を信じているアホヤニフ

203:名無し三等兵
25/07/05 15:55:04.43 TD+4AvRp0.net
>>194
そもそも大半は迎撃されるのは織り込み済みで旧式ミサイル中心に撃ち込んで迎撃ミサイルを消費させ
そのうえで新型ミサイルを目標にクリーンヒットさせるって作戦

204:名無し三等兵
25/07/05 16:14:07.68 uKagrTxk0.net
>>197
バリバリ実戦経験がある特殊部隊上がり

205:名無し三等兵
25/07/05 16:17:06.51 2MeRX30d0.net
弱よわイスラエル地上軍の心配はするけど ハマス及び他の抵抗勢力は全然大丈夫そう イスラエル本土地上侵攻作戦まで行けたら褒めてやんよw

206:
25/07/05 16:18:44.16 GstzduKr0.net
>>198
>そもそも大半は迎撃されるのは織り込み済みで旧式ミサイル中心に撃ち込んで迎撃ミサイルを消費させ
>そのうえで新型ミサイルを目標にクリーンヒットさせるって作戦

12日間に及んだイスラエルとイランのミサイルの応酬では、後半になるとそういう混ぜ撃ちをする事で
イスラエル側の防空組織を攪乱し、都市部への弾着を許した事例が幾つかありました。

しかしそれらを含めてもイスラエル側の死者は28人(軍人は任務外で外出中に巻き添えになった一人のみ)
に留まり、イスラエル軍の重要な軍事施設や政府中枢機関に対して有効打は与えられず仕舞いでした。

そしてイラン軍は去年4月と10月の攻撃とは違い、大都市部の民間人居住区に弾道ミサイル攻撃を集中させ、
民間人の被害と犠牲を極大化する事でイスラエル国民の厭戦機運とネタニヤフ政権への反感を醸成しようと
目論みました。

しかし六百発以上の弾道ミサイルを撃ち込みながら、都市部や軍事施設への有効打が三十数発では、
テルアビブを火の海にしたり敵指揮中枢を叩き潰すには少な過ぎたし、イスラエルも長年都市部に地下式の
退避シェルターを多数構築していた為、ミサイル着弾時の人的被害を相当に抑制できました。

そしてイスラエル軍はその圧倒的に優勢な空軍力により、イスラエル側が被った被害の優に数十倍に上る
大打撃をイラン側に与えているのだから、イランが期待したほどにはイスラエル国民に厭戦機運を醸成する
事は出来ませんでした。

207:名無し三等兵
25/07/05 16:27:37.25 2MeRX30d0.net
>>199
何度もカキコしているが 調査の結果 サィエレット・マトカルは非常に怪しい特殊部隊
参謀本部直属なのに動かしづらいとの声も 結論 サィエレット・マトカルは良家の御子息樣の箔付け用の部隊 wikiでOB見てください まー日本の大学に例えれば学習院かなw

208:名無し三等兵
25/07/05 16:32:07.23 uKagrTxk0.net
>>202
その割には死者が出るような作戦に投入されるんだな
意外と平等主義じゃないか

209:名無し三等兵
25/07/05 16:43:39.19 2MeRX30d0.net
>>203
そんな情報は無い テキトー言うな 海軍特殊部隊シャィエティト13はシリアのヒズボラ兵站拠点を急襲したりグレタさんの船を制圧したりのニュースあり 空軍特殊部隊ユニット669は毎日毎日ガザ地区から死傷負傷者救出で忙しい 昨日の事件では5時間も救出活動してたとか もうひとつの空軍特殊部隊シャルダグはシリアの要所ヘルモン山に展開中

210:名無し三等兵
25/07/05 16:50:23.12 dEoSVqqr0.net
>>176
ガスの大きな本管を道路工事がぶち抜いた現場に居合わせたことがあるけど、現場の真ん前に消防署があって直ぐに出動できても延焼しないように周りのの建物に水を掛けるぐらいしかできないぐらいの強烈な炎だった。

焼肉屋が放射熱だけで文字通り焼けてたw

211:名無し三等兵
25/07/05 17:04:46.87 dEoSVqqr0.net
>>186
1トン爆弾を食らえば遺体なんてマトモな形を成してないんだから仕方がない。

護衛ごと肉片になって見分けなんてつけられないだから。

相手のイスラエルがDNA鑑定するであろうことは重々承知だろうし、ハマスにはDNA鑑定の技術がないんだから。

212:名無し三等兵
25/07/05 17:07:20.20 dEoSVqqr0.net
>>194
無人地帯という軍事施設があるみたいよw

重要だから検閲で全く見せてくれないけど。

213:名無し三等兵
25/07/05 17:10:09.04 ZujbDt2C0.net
ネタニヤフが軍に居たのは50年以上も前で第3次第4次中東戦争に従軍
ネタニヤフの兄も同じ部隊の様だがハイジャック事件の救出作戦で死亡
ネタニヤフ自身も銃で撃たれたり何度か負傷してるそうだしステレオタイプの戦場に出たことのない指導者という物語に固執するのは間違いでしょ

214:名無し三等兵
25/07/05 17:21:10.92 2MeRX30d0.net
>>208
昔の話しだ 他の特殊部隊を投入していればもっと上手く対処出来た事件 それより何でそんなにヤニフのチンコ舐め好きなの? 説明ヨロシクw

215:
25/07/05 17:31:48.51 GstzduKr0.net
>>207
そういえばイランの弾道ミサイルがモサドの秘密指揮所を直撃・・ という話はどうなったのかねぇ?

もし本当に直撃していて宿敵モサドの中枢部に多数の死者が出ていたのなら、イランにとっても今度の戦争では最大級の戦果であり、
イラン国営放送ではこの偉業を繰り返し放送し、イラン寄りなアルジャジーラも食いついているはずですけどねぇ?

結局あれもガセだったのかな?

216:名無し三等兵
25/07/05 17:39:59.07 TD+4AvRp0.net
>>201
イスラエルと違ってイランは国際法通り軍事施設しか狙ってないということだな

ほんま国際法を守らん糞ユダヤは世界の癌や

217:名無し三等兵
25/07/05 17:42:15.18 J0ybtctw0.net
>>210
モサドのトップがイランの攻撃で死亡した

218:名無し三等兵
25/07/05 17:46:42.70 XXYLenqH0.net
>>211
住宅地に着弾してる事実から目を背けてはいかんよ
イスラエルはクソだがイランも民間人攻撃していることは認めないと
URLリンク(i.imgur.com)

219:名無し三等兵
25/07/05 17:53:22.34 GstzduKr0.net
>>212
>モサドのトップがイランの攻撃で死亡した

で、弾道ミサイル攻撃によって戦死したモサドのトップって誰?

それほどの高官なら名前が出ない方がおかしいし、民主国家である以上いつまでも隠し切れないぞと。

何より反ネタニヤフの野党にとっては最大級の政権攻撃材料となるのだから、放っておくはずが無いよなと。

>>213
>住宅地に着弾してる事実から目を背けてはいかんよ
>イスラエルはクソだがイランも民間人攻撃していることは認めないと

日本で言えば新宿副都心に相当するテルアビブの高層ビル街目掛けて、イラン軍は執拗に弾道ミサイルを
打ち込み続けたし、少なからぬ被害も出していましたしね。 

その様子は世界中に配信されていたし。

220:名無し三等兵
25/07/05 17:53:29.83 w7183FBhM.net
迎撃率や無人地帯に落ちた率と損害賠償請求額の辻褄が全然合わないけど何が正しいんだ

221:名無し三等兵
25/07/05 17:54:25.99 TD+4AvRp0.net
>>213
イスラエルが市民を人間の盾にしてるんだから仕方ないだろw

222:名無し三等兵
25/07/05 17:56:27.55 TD+4AvRp0.net
>>214
URLリンク(x.com)

223:名無し三等兵
25/07/05 17:59:50.98 loP8Wvtv0.net
>>204
ネタニヤフの兄貴は戦死してるだろ

224:名無し三等兵
25/07/05 18:12:34.79 XXYLenqH0.net
>>216
テルアビブ爆撃ならその理論も通用するが、全く軍事価値のないタムラ等の住宅地を攻撃したのはどう説明する?
URLリンク(i.imgur.com)

その理論だと革命防衛隊や国軍がテヘラン市街に居を構えてるのも「人間の盾」ということになるが、イランの人間の盾はキレイな盾なのか?
URLリンク(i.imgur.com)

225:名無し三等兵
25/07/05 18:19:46.22 TD+4AvRp0.net
>>219
イスラエル軍のトンネルが通っていたのだろうw

226:
25/07/05 18:22:57.19 GstzduKr0.net
>>217
ソースがツイッターのコレだけではソースとして弱すぎる。

そもそも常日頃政権の足を引っ張る反ネタニヤフの野党や反政府系マスコミが、
こんな大事な事を追求しないのがおかしいんだが。

こんな大失態をやらかすと当然ネタニヤフ政権に大打撃なのだから。

227:名無し三等兵
25/07/05 18:24:31.24 TD+4AvRp0.net
>>221
まあ信じたいものだけ信じるのが幕屋の信仰だもんな

228:名無し三等兵
25/07/05 18:27:03.03 XXYLenqH0.net
>>220

222 名無し三等兵 (ワッチョイ 7a55-Qnsa [2400:2410:9060:5200:*]) sage 2025/07/05(土) 18:24:31.24 ID:TD+4AvRp0
>>221
まあ信じたいものだけ信じるのが幕屋の信仰だもんな

229:名無し三等兵
25/07/05 18:28:20.44 TD+4AvRp0.net
>>223
地下トンネルの証拠がなくても攻撃するのはイスラエル的には常識やで?

230:名無し三等兵
25/07/05 19:20:35.55 eoqFjyr60.net
ガザ人道財団に所属するアメリカ人援助隊員2名が手榴弾の投擲により負傷した。ガザ人道財団は、当初の兆候からハマスによる攻撃であったと示唆していると主張している。

231:名無し三等兵
25/07/05 19:42:30.72 lstXqI3A0.net
今日のキリストの幕屋スレはここ?

232:名無し三等兵
25/07/05 19:43:04.94 m8T+cb6Y0.net
>>225
ハマスが政界に一番近いけれど
そろそろガザ住民による強奪事件が起きていい頃

233:名無し三等兵
25/07/05 22:11:02.14 L8Aqv2vv0.net
>>218
ああ 大したことのない作戦に行かせたら戦死

234:名無し三等兵
25/07/05 22:20:31.91 L8Aqv2vv0.net
メルカバやナマーAPC カッコ良いんだけど最早ただの獲物 
x.com/AJArabic/status/1941482983908884589?t=qHs3LbEqV0tTEf16Wj3JmQ&s=19

235:名無し三等兵
25/07/05 22:35:27.82 L8Aqv2vv0.net
大規模戦闘ではないので 機甲と機械化歩兵の小隊レベルの混成部隊で動いているのは間違いないかと 例えば機械化歩兵旅団の指揮はそのままで 隷下の機械化歩兵1個大隊を機甲に貸し出す代わりに機甲の1個大隊を貰う みたいな感じ
ちな上の動画ではメルカバではなくナマーAPCが狙われている よく分かってんねw

236:名無し三等兵
25/07/05 22:49:26.23 L8Aqv2vv0.net
まー現地に行ってないのでわからないけどw メルカバ小隊(戦車×2)に機械化歩兵の1個小隊(ナマーAPC×4)のペアで動いているっぽい

237:名無し三等兵
25/07/05 22:55:26.77 dEoSVqqr0.net
>>213
音速の10倍以上の物体が近くを通るだけで衝撃波でこうなってしまうので仕方がない。

イランが超音速ミサイルを使うと散々言っていたので、攻撃されるような目標の近くでこうなるのは予測可能だったはず。

>>214
そう、副都心に当たる様な所に国防省があるのがそもそもの元凶でもある。

アイアンドームを配備してるなら、イランへの空爆前に疎開させる処置でもすればよかったのに。

イランだってそこを狙うと予告してたんだし。

238:名無し三等兵
25/07/05 23:15:48.62 WDA38U510.net
>>228
あてにならん話だな

239:名無し三等兵
25/07/05 23:55:59.73 L8Aqv2vv0.net
>>232
純粋な民間専用施設を攻撃されたらラエル人は国際社会で大騒ぎするはずなのにしない 騒ぐと逆に注目されてバレるので 実は民間の一般施設に似せた軍の施設であったことを

240:名無し三等兵
25/07/06 00:03:04.52 aQDu8oVC0.net
>>232
近くを通ったんじゃなくて直撃してるって画像見たらわかるでしょ……

241:名無し三等兵
25/07/06 00:21:25.67 uaDH4U8+0.net
>>235
そこにイスラエルの核科学者かテロリストが潜んでいたのだろうw
証拠はなくても爆撃していいのはイスラエルが実践済みだw

242:名無し三等兵
25/07/06 00:24:13.02 G0ow+QKF0.net
EUはガザ地区で続くイスラエルによるジェノサイドへの対応としてイスラエルへの制裁を来週発動する予定。

243:名無し三等兵
25/07/06 00:32:35.11 G0ow+QKF0.net
イラン、主要空軍基地を含むイスラエルの軍事施設5か所を攻撃 ― テルアビブは沈黙

デイリー・テレグラフ紙によると、12日間にわたるイランとの紛争中、イスラエルは主要空軍基地を含む5つの軍事施設への攻撃を事実上隠蔽していた。同紙はオレゴン州立大学による衛星画像解析を引用している。

画像には、イランのミサイル6発がイスラエル北部、南部、中部の標的に命中した様子が写っている。標的には、軍事情報センターや兵站基地も含まれていた。この短期間の紛争中、イランは合計40カ所以上のイスラエルのインフラ施設を攻撃した。

イスラエル軍は、報じられた攻撃について肯定も否定もせず、「作戦期間中、すべての部隊が作戦継続を維持した」とのみ述べた。

244:名無し三等兵
25/07/06 00:49:31.23 uE6HTOHf0.net
>>236
>そこにイスラエルの核科学者かテロリストが潜んでいたのだろうw
>証拠はなくても爆撃していいのはイスラエルが実践済みだw

ロクな確証も無しに極めて非効率な攻撃をしていたら弾道ミサイルが何万発あっても足りないんだが。

テヘラン市内に隠れ潜むイラン軍及び革命防衛隊の最高幹部や核科学者を何十人も排除できた
モサドやイスラエル軍と比較すると随分お粗末なインテリジェンスだなイラン軍はwww

なおテルアビブの高層ビル街に隣接するイスラエル軍国防省(通称:マトカル・タワー)は
イラン軍があれだけ執拗にミサイルを撃ち込んでもほぼ無傷に終わりました。
URLリンク(en.wikipedia.org)(cropped).jpg(都心部高層ビル街)
URLリンク(en.ypagency.net)
(マトカルタワー/画面右の逆お椀状のヘリポートを屋上に付けているビル)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch