みんぬ糖ですが主夫には休みが有りませんat ARMY
みんぬ糖ですが主夫には休みが有りません - 暇つぶし2ch2:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 10:54:21.34 bMZNG/LD.net
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガ


3:ンガン絶頂(い)こうぜ!。              ____________           |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|           |しばし待て,新スレ前にリロードだ|           |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|           | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |           |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |        ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧       ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )       |   つ、_          Σ ⊂   |    ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧



4:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 10:56:18.22 bMZNG/LD.net
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○ですがの総意なんて無いという総意を得たぞ
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <働かないと死ぬ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <死ぬまで働けるな。

5:尾州鱒
25/04/26 10:57:26.10 gIFPX5PB.net
>>1乙乙
スレ立て代行ほんと感謝です

6:名無し三等兵
25/04/26 10:59:00.31 gIFPX5PB.net
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆    
オイコラミネオ MMe1-AH9N
アウアウウー Sa21-AH9N 
ワッチョイ 5eb4-AH9N
ワッチョイ 3580-AH9N
ワッチョイ 5e7d-AH9N
ワッチョイ 71e8-AH9N
ワッチョイ b6b4-AH9N
ワッチョイ eddb-AH9N
ワッチョイ 65c4-AH9N

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 7101-Fn3Q   ←new!!
ワッチョイ 4df1-IZM2
オッペケ Srbd-zjEC
ワッチョイ 9180-zjEC
ワッチョイ 358e-zjEC
ワッチョイ 651e-zjEC
ワッチョイ 65b2-zjEC
ワッチョイ b628-zjEC
ワッチョイ 1e9f-zjEC   ←new!!
ワッチョイ 7106-zjEC   ←new!!
ワッチョイ bd21-zjEC   ←new!!

※NGネーム推奨:   -AH9N   -zjEC    -wZIZ    -IZM2    -Fn3Q

7:名無し三等兵
25/04/26 10:59:24.81 gIFPX5PB.net
◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 6d9e-Zge3

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ ed7b-wZIZ


今週も増え過ぎたので分割しました

8:名無し三等兵
25/04/26 11:00:15.26 1gqlHLkY.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

9:名無し三等兵
25/04/26 11:02:32.65 lK8AolGo.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

10:海胆の人
25/04/26 11:04:00.74 H3P8fQ8X.net
いちおつ

11:名無し三等兵
25/04/26 11:14:52.27 Q2zillGq.net
>>1

General Atomicsは、ドローンを殺す空対空レーザーが開発中であることを確認しました
URLリンク(www.navalnews.com)
>General Atomicsは、現在米国空軍と米国海兵隊に配備されているMQ-9艦隊に
空中レーザー兵器を納入することを検討している国防総省内の共同プログラムの存在を確認しました。

リーパーにレーザー搭載して第一列島線でC-UASするのだとか。
ロイヤルウィングマンが来る前に、シーガーディアンがレーザー搭載してスクランブルするのが先かも。

12:名無し三等兵
25/04/26 11:15:39.98 F/kJWhSs.net
日本だと最初からチーム戦だが、向こうだと毎回サバイバルになるのが面白い。
あと最後の審査員が宇宙飛行士だけど、最初から公開されてたらわかってる人だと気をつけちゃうよねw
youtu.be/HGMoXcpDdLo

13:名無し三等兵
25/04/26 11:16:02.56 8okEnIW5.net
社会インフラの悪化は日本は特亜4カ国のなかでは先行している


埼玉県八潮陥没「4つの想定外」無線記録で判明へ
スレリンク(news板)

14:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:17:07.59 bMZNG/LD.net
コンパクトメリケン車は横田で見たなあ。
隊員運んでた。

15:海胆の人
25/04/26 11:17:21.35 H3P8fQ8X.net
インフラの老朽化が本邦先行してるってか
当たり前では?

16:名無し三等兵
25/04/26 11:17:40.27 X4Q8P27M.net
>>1 乙乙
「バーナーたんの面接旅行」、読みたいです。

17:尾州鱒@携帯
25/04/26 11:17:54.39 4Jg8p/Uy.net
あれ?
ワッチョイ無し?

コピペはちゃんとされてるみたいだけど何故?

18:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:18:00.97 bMZNG/LD.net
ありゃ、スレ立てしくじった。

19:尾州鱒@携帯
25/04/26 11:18:31.27 4Jg8p/Uy.net
>>14
何故かワッチョイ無しになってますね

20:名無し三等兵
25/04/26 11:19:25.52 t63Cs1V5.net
ハーゲタンは甘ゾモナおじちゃん接待の刑ね

21:名無し三等兵
25/04/26 11:19:38.20 X4Q8P27M.net
ドジャーズ先発の山本、さっそく1点取られた(´・ω・`)

22:海胆の人
25/04/26 11:19:38.28 H3P8fQ8X.net
>>18
バナーがミスったようですの

23:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:19:57.26 bMZNG/LD.net
>>16
早く消費しよう。

24:ロベスピエール
25/04/26 11:20:16.47 AvKdDvM4.net
とりあえず>>1

25:尾州鱒@携帯
25/04/26 11:20:18.28 4Jg8p/Uy.net
>>17
文字列コピペはちゃんとされてますね
何故無いんでしょうぬ

26:舞鶴の質屋
25/04/26 11:20:23.06 Nfabj1lp.net
いちおつ

テレビで「ガンマ波サウンド」放送、認知症を抑制…東北のCATV10局でスタート予定
yomiuri.co.jp/national/20250424-OYT1T50187/

・塩野義製薬とピクシーダストテクノロジーズが開発した「ガンマ波サウンド」と呼ばれる特殊な音を使用する。
・「ガンマ波」は記憶や推論などの思考をしているときに現れる脳波の一種で、
・認知症患者の脳ではその特定のリズム活動が弱まっているという研究がある。

ガンダム波だったら良かったのに (;・∀・)

27:名無し三等兵
25/04/26 11:20:53.89 X4Q8P27M.net
>>10
ブリカス・・・「ドローンを殺す空対空レーザー」
ニッポン・・・「童貞を殺すセーター」

どちらもヘンタイ!

28:海胆の人
25/04/26 11:21:23.96 H3P8fQ8X.net
まあ土曜日なのですぐスレ消費するやろ

29:名無し三等兵
25/04/26 11:23:25.19 Q2zillGq.net
>>12
本物の特亜は毎日八潮だが。
韓国・シンクホールが多発。1,400件も発生している! いい加減なケンチャナヨ工法も発覚
URLリンク(money1.jp)
日本だと一件でも大ニュースだが、南半島ではほぼ毎日発生。
それも老朽化だけでなく欠陥工事のせいで。

30:名無し三等兵
25/04/26 11:23:37.65 8okEnIW5.net
日本のインフラは今後どんどん老朽化していく模様


2040年には道路橋の75%とトンネルの53%が「耐用年数」超え
インフラ老朽化事故は今後も起きる
ps://diamond.jp/articles/-/358791


人ごとでない八潮市の道路陥没事故
成長期に整備の社会資本が耐用年数を迎える
 
今回の事故について重要なのは、これは単発的、偶発的な事故ではなく、
極めて大きな問題の一部が必然的に表面化したものであることだ。

大きな問題とは、日本の社会資本の劣化だ。
下水道だけでなく、道路、橋梁、トンネルなども、経年劣化によって事故が起きるかもしれない。

日本では、高度成長期に急激な都市化が進み、80年代までの成長期において社会資本が急速に整備されたが、
それらが、耐用期限を迎えているのだ。

すでに2020年時点で道路橋の30%、トンネルや港湾施設も2割が耐用年数を超えている。
だから、類似の事件が、日本のさまざまな地域でこれから多発する危険がある。

31:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:23:49.75 bMZNG/LD.net
>>18
板設定優先になってる。

32:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:24:37.48 bMZNG/LD.net
>>25
グンマー線?

33:名無し三等兵
25/04/26 11:27:01.93 Q2zillGq.net
韓国企業が造った「ベトナム高速道路」おから工事でまた敗訴
URLリンク(money1.jp)
路面に多数のポットホール(道路の表面にできた壺状のくぼみ)が発生した他、
雨季に橋梁で漏水などによる損傷が相次いで見つかり、建設と検収の段階で深刻な違反があったことが確認されました。

シンガポールでもツインタワーで南が作ったビルだけ傾いてて、
そんな欠陥ビルに入る奴は少ないので、夜になると明かりが明らかに少ないのが有名だが、
建物も自然崩落する欠陥品なのに特亜人は道路すら真面に作れないのか。

34:名無し三等兵
25/04/26 11:27:39.97 X4Q8P27M.net
ガンマ線をガマンせん

35:名無し三等兵
25/04/26 11:27:48.46 rQ4/yLID.net
>>14
ロンドンの水道は19世紀のものが現役だ、それに比べりゃごあんしんだ


なお30%くらい漏水しているもよう

36:海胆の人
25/04/26 11:28:23.53 H3P8fQ8X.net
>>34
地震のない国はええですな

37:名無し三等兵
25/04/26 11:28:25.03 HJzmVY3k.net
>>1
一応乙ですが、何故にvvvvvの代わりにdefault2連発とかけったいなコピペを

>>16
と言うことで
ミスなのか悪戯なのかは分かりませんが

38:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:28:35.41 bMZNG/LD.net
>>34
ローマはもっと古いよぬ。

39:名無し三等兵
25/04/26 11:29:01.29 rQ4/yLID.net
>>32
日本ゼネコンも海外でやらかしているので、別にウリナラだけでもない

40:名無し三等兵
25/04/26 11:30:26.69 X4Q8P27M.net
>>34
ロンドンの水道システムを民営化して「テムズ・ウォーター」に売却したら、
国内の水道施設を整備するより、外国に水道システム売りつけることに資金を投入しちゃって、
「思ってたのとちがーう!」となっちゃった話する?

41:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:30:38.27 bMZNG/LD.net
>>36
!extend 生成コマンドーを使って、まんまコピペしてみたw

42:名無し三等兵
25/04/26 11:31:19.24 Q2zillGq.net
>>37
未だに水道施設が現役だったりするしなあ。
まあイタリアは地震がある国なので、残っているのが奇跡という話もあるが。

43:ピンクサーモン
25/04/26 11:31:22.96 wNLrZdTQ.net
オッペケミネオって、ほんとにファクトが見えないよね。

ソウルの路上に巨大な陥没穴、バイク運転手が転落死 | 日経クロステック(xTECH)
URLリンク(xtech.nikkei.com)
アパートの駐車場が陥没 次々に車が落下 韓国・ソウル郊外(日テレNEWS NNN
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
韓国で春・夏に多発する“地中の災害”地盤陥没…全国で警報レベルに(KOREA WAVE)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

44:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:32:34.35 bMZNG/LD.net
>>42
思考能力の限界低いって前スレに有ったな。

45:ツ=マ=ンナイ
25/04/26 11:32:50.61 W/PSaYKY.net
いちおつ
>>37
2000年くらい使ってるのがあるんだっけ

46:名無し三等兵
25/04/26 11:33:04.80 8okEnIW5.net
八潮の陥没事故、ついに捜索本格化へ
スレリンク(news板)

埼玉県八潮市で1月、県道が陥没しトラックが転落した事故で、
県は24日、不明となっている70代男性運転手の捜索を妨げていた
下水を迂回させるバイパス工事が完了したと明らかにした。

県は5月中旬を目標に、捜索活動を本格化する方針。

県によると、運転席部分は陥没地点から下流約30メートルの下水道管内に残されており、
男性が中にいるとみられる。

47:中国駐在のですが民
25/04/26 11:33:13.42 NTxdIT4E.net
スレ立て乙
こちらのGWは5月1日からです
ちなみに、日本人駐在員は出向扱いなので労基法の空白地帯にいます
出向先は「うちの社員じゃないから知らん」本社は「日本国外で就労してるから労基法の対象外」というスタンス

48:名無し三等兵
25/04/26 11:34:01.15 Q2zillGq.net
ミネオがインフラがーし出したのは前スレのこの記事が原因かね?
“平壌の誇り”北朝鮮の53階建て高層マンションに崩壊の恐れ「2〜3年前から壁の隅々にひび」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>「平壌の誇り」と宣伝していた高層マンションに崩壊の恐れが出ています。
住民の話として「2〜3年前から壁の隅々にひびが入り、
セメントやタイルが落ちてマンションが崩れるのではないかという不安が広がっている」と伝えています。
住民からの苦情に対し、北朝鮮当局は「まだ対策がない」と答えているということです。

震度3で倒壊したチャイナビルを見ると、特亜建築は近くにバンカーバスター落ちただけでガザ地区しそう。

49:名無し三等兵
25/04/26 11:35:49.23 OJciekga.net
>>46
労基法の対象外としたいなら、その事業所に本社から口出ししてはならぬので、独立事業化してないといけない
本社がそこにああしろこうしろと業務上の指揮命令をしていたら対象となる

50:名無し三等兵
25/04/26 11:36:05.29 fm3cqRv1.net
>>46
色々とお疲れさまです…

51:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
25/04/26 11:37:56.41 AvKdDvM4.net
>>46
要するに、だれも守ってくれない、と (´・ω・`)
GWの取り扱い程度ならまだいいが、命に直結する問題でも同じスタンスだと困りますな

52:ピンクサーモン ◆czq9qKUMKJwG
25/04/26 11:38:01.99 wNLrZdTQ.net
>>43
顔真っ赤でコピペすることしかできない池沼がデタラメばかり流布するせいで、
中華EVが自動運転だと勘違いして死亡する事故が多発している。

シャオミ「SU7」死亡事故、中国EVの海外進出に暗雲(36Kr Japan) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


>>ID:8okEnIW5 は人殺し。

53:名無し三等兵
25/04/26 11:38:33.69 Q2zillGq.net
>>46
乙、中国の輸出依存企業はトランプ関税のおかげで数カ月のゴールデンウィーク入ったみたいね。
既に工業団地丸ごと操業停止に陥っているから後は資金繰りがアウトになったら倒産だろうから、
永久ゴールデンウィークかもしれんが。

54:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:38:36.40 bMZNG/LD.net
>>46
指揮下にあるのに範囲外とか言うんは違反だろう。

55:名無し三等兵
25/04/26 11:38:48.28 OJciekga.net
海外出張やら旅行やらで日本に帰国すると、まずまっさきに社会基本インフラが高品質でほっとするわけだが
韓国なんてトイレが詰まる詰まる

56:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:39:44.05 bMZNG/LD.net
>>52
100円ショップが品薄になるな。

57:ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
25/04/26 11:41:20.10 W/PSaYKY.net
>>55
今はインドネシア産とかベトナム産が増えてるからなあ
限定的な影響で終わりそうな気もする

58:名無し三等兵
25/04/26 11:41:29.24 F/kJWhSs.net
>>46
え?現地雇用扱いなの?だいじょうぶ?

59:名無し三等兵
25/04/26 11:42:14.12 OJciekga.net
ですが民大好き中国のゲテモノガジェットはどうなってしまうのであろうか

60:名無し三等兵
25/04/26 11:42:22.79 8okEnIW5.net
日本勢、新型EVで巻き返し 
上海モーターショー開幕
スレリンク(newsplus板)

世界有数の自動車展示会「上海国際モーターショー」が23日開幕した。
中国メーカーが電気自動車(EV)など「新エネルギー車」でリードしており、
巻き返しを図る日本勢は新型EVを相次ぎ発表。

米国の自動車関税で不透明感が増す中、世界最大市場の中国でアピールする。
新エネ車の商品拡充を進めるトヨタ自動車は、EVの「bZ」シリーズの新型車「bZ7」を披露。
ホンダも中国向けEVの「ヨプ」シリーズの第2弾「ヨプGT」の量産型車両を初公開し、
日産自動車も新エネ車を発表。

61:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:43:56.94 bMZNG/LD.net
殺して君の本領発揮だ!

【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)

62:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
25/04/26 11:44:19.80 Nfabj1lp.net
>>46
請負業者じゃないから出る所に出たら確実に揉める案件だな、これ。(;・∀・)

63:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
25/04/26 11:45:41.24 AvKdDvM4.net
>>58
とにかくやってみるバイタリティだけは我々もちょっと見習うべき>中国人

64:名無し三等兵
25/04/26 11:45:53.81 4teVbVSK.net
大谷・・・あかんか

65:ピンクサーモン ◆czq9qKUMKJwG
25/04/26 11:46:18.45 wNLrZdTQ.net
>>60
まだ5月にもなってないのにな。
3桁は行きそうだなあ。

66:名無し三等兵 警備員[Lv.10]
25/04/26 11:48:06.61 mkuow0hJ.net
>>59
向こうのモーターショウって薄着の姉ちゃんが車の周りに群れとるイメージが
ただ上海で新車買おうって余裕のあるやつがどれだけおるんかぬ

67:名無し三等兵
25/04/26 11:48:07.86 OJciekga.net
プロジェクトZ~

昨今の環境問題に対応すべく世界ではEVが選択されてきたが、ですが技術部はその技術的未成熟さに危機感を覚える
そこで次世代エコキャリアプロジェクトが発足し、人類の未来に貢献すべく開発が始まった
ガソリンエンジンはだめ、EVも性能的にだめ、水素はまだ早い、じゃあどうするか・・・新しいパワートレインが必要だ
ごくわずかな燃料で動き、高度な情報処理システムをそなえ、命令すれば自動で動き、メンテナンスもほぼフリーな、そんな夢のようなパワートレインが

こうして崇高な目標を掲げたですが技術部は、ついに開発に成功した!

自転車である
燃料はおにぎり一個程度、少なくとも高校は出ているであろう情報処理能力、そしてそれがもたらす自立行動システムと、
数十年近くメンテフリーで動くその高性能なパワートレイン、人間を採用した

68:名無し三等兵
25/04/26 11:48:43.54 8okEnIW5.net
BYD「軽EV」参入、日本どうなる?
「150万円以下」「航続距離250km超」は実現?
ガラパゴス市場の破壊者となるか?
ps://news.yahoo.co.jp/articles/c1eff3ed507c69b5bf4c974926f277673707d5d8

日本経済新聞は2025年4月22日、
中国の電気自動車(EV)最大手・比亜迪(BYD)が日本の軽自動車市場に参入すると報じた。

BYDはすでに軽自動車規格に準拠した設計を完了し、日本専用の新型プラットフォームを開発。
2026年に投入する方針だ。

軽自動車は「新車販売の約4割」を占める日本独自の市場である。
税制の優遇措置や駐車場要件の緩和といった制度に支えられてきた。

いわゆるガラパゴス市場であり、ローカル規格への対応が求められるため、海外メーカーには高い参入障壁がある。
そこへEVの世界的リーダーであるBYDが挑む。

69:名無し三等兵
25/04/26 11:48:45.05 Q2zillGq.net
>>55
最初の間はむしろ少しでも現金を確保するために在庫処理で激安価格を提示してくると思う。

業界にもよるだろうが、此方の知る範囲の業界だと休業し出した工場群も6月頃から
赤字に耐えれず廃業か資金繰り出来なくなって大量倒産始まると見込まれているんで、
トランプが中国製品買うのにストップ入れてこない限り、当面廃業在庫一斉セールには困らなそうな。

70:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:48:50.38 bMZNG/LD.net
>>64
毎日、民国万博は多数の死者を出すからな。

71:マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt
25/04/26 11:49:18.90 jSRIlGbd.net
さて、スギ薬局で生卵十個入りパックを購入。
タンパク質を摂取しないとね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

72:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:50:10.31 bMZNG/LD.net
>>66
メンテフリーは嘘やん。

73:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
25/04/26 11:50:40.89 Nfabj1lp.net
>>65
共産党が「Hなのはいけないとおもいます」って言ってから
その手のおねーちゃんの服は大人しくなったはずよん。( ゚Д゚)y─┛~~

74:ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
25/04/26 11:50:41.03 W/PSaYKY.net
>>68
独立記念日の7月4日までは対中国は今のまま行くのでは?みたいな観測もあるのだが
まあ、トランプさんの機嫌次第だろうからなあ

75:名無し三等兵
25/04/26 11:50:46.53 OJciekga.net
>>71
ですが民はメンテフリーでは?

76:ピンクサーモン ◆czq9qKUMKJwG
25/04/26 11:51:58.38 wNLrZdTQ.net
>>74
行ってね、人間ドック。

77:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 11:52:48.57 bMZNG/LD.net
>>75
無くなった小指も治るん?

78:名無し三等兵
25/04/26 11:53:10.02 8okEnIW5.net
自転車交通違反「青切符」来年4月スタート
「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★8
スレリンク(newsplus板)

「ながら運転」による自転車の死亡・重傷事故が去年、過去最多となるなか、
警察庁は、自転車の違反行為を反則金の対象とする改正道路交通法施行令を来年4月1日に施行する方針を決めました。



▼スマホの「ながら運転」:1万2000円
▼信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
▼指定場所で一時停止しない:5000円
▼車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円
▼2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
▼傘を差したりイヤホンを付けながら運転:5000円
▼ブレーキが利かない自転車に乗る:5000円

79:名無し三等兵
25/04/26 11:53:18.74 OJciekga.net
>>75
メンテフリー=ただメンテしてないだけ
そんな恐ろしい実情がうかびあがるですがスレであった・・・

80:ピンクサーモン ◆czq9qKUMKJwG
25/04/26 11:54:19.97 wNLrZdTQ.net
>>76
iPS細胞というのがあれば。

81:名無し三等兵
25/04/26 11:55:29.39 xuZPH75F.net
タイトルが長すぎる~
88歳の父親の長男は何歳なんだろう?

父だまされたふり…「今日中に」の電話は息子じゃない 声が違ったので通報、警官待機 
何も知らずに自宅に来た男逮捕、現金を受け取ろうとした疑い 「分かっていた」と認めた無職38歳
4/26(土) 8:34配信 埼玉新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


>>1
おつ

82:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
25/04/26 11:56:17.98 AvKdDvM4.net
どうしてこんなになるまで(ry

83:名無し三等兵
25/04/26 11:56:32.65 F/kJWhSs.net
>>66
真夏にパックアイス吸いながら走るより、ガソリン代のほうがよっぽど安くて快適なのだ、、、

84:名無し三等兵
25/04/26 11:56:52.87 OJciekga.net
富江なら分割すればするほど増えてオトク
なお基本的に邪悪なので増やすと騒動が起きるが

85:名無し三等兵
25/04/26 11:57:12.85 8okEnIW5.net
日本の未来の姿!?
1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ
スレリンク(newsplus板)

円安、インフレ、産業の停滞…。
物価が青天井で上がる傍ら、手取りの増加は追いつかず、日本人の生活は苦しくなるばかりだ。
グローバルで輝く新興企業も出てきていない。

今、日本は「衰退」の二文字が現実味を帯びている。
しかし、これまで「成長」と「停滞」しか経験してこなかった現代の日本人は、本当の意味の「衰退」を知らない。

86:名無し三等兵
25/04/26 11:59:54.92 OJciekga.net
衰退国家なんて隣に中国という数千年も勃興と衰退を繰り返す
わかりやすい実例があるわけだが

87:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
25/04/26 12:00:54.59 Nfabj1lp.net
>>84
アルゼンチンなぁ。

なんで、WW2でボロ儲けした時の資産を生かせなかったのかなぁ。なぁ。(´・ω・`)

88:名無し三等兵
25/04/26 12:00:55.70 vr8GqeR9.net
>>29
せやな、だから崩壊するアメリカでの対策をより省力化効率化して行くしか無い

89:名無し三等兵
25/04/26 12:01:41.17 BiHROzRX.net
前スレ891
自社で保有しておいて償却してしまったりまぁ色々
社外の持ち株減らして一株当たりの配当増やしてるけどトータルで社外に出る金は抑えたりする感じだね

90:名無し三等兵
25/04/26 12:02:15.01 wygOZTtH.net
ドンの車もドンの趣味のフェラーリとかでなく装甲のある頑丈なのにしないとだめだな。世の中きな臭さすぎる

91:名無し三等兵
25/04/26 12:03:34.37 OJciekga.net
そもそもだよ、ガソリンという極めて危険で猛毒な物質を処理して吸い込んでも多少は問題ない程度のクリーンな空気に変換する、
ハイパワーハイオクガソリンターボ四駆こそエコな乗り物だろうが

92:名無し三等兵
25/04/26 12:03:35.08 BiHROzRX.net
ドンは人がなぜ儲けられないのか不思議で仕方ないのだろうが
偉い人にはなぜ人が儲けられないのかわからんだけなのです

93:名無し三等兵
25/04/26 12:04:03.51 X4Q8P27M.net
オオタニサン、あかん・・・

94:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
25/04/26 12:04:17.58 Nfabj1lp.net
ぼくはどんじゃないので、今日も職場であくせく働いてカップ麺のお昼ごはんです。

(´;ω;`)ウッ…

95:尾州鱒@携帯 ◆0kD5Y1PtlnwO
25/04/26 12:04:20.63 4Jg8p/Uy.net
>>70
お菓子作りとは洒落てますね

96:名無し三等兵
25/04/26 12:06:17.34 BiHROzRX.net
>>86
URLリンク(www.youtube.com)

良かったときの時代追い求めて福祉サービスとか落とさなかったりしたせいかねぇ
笑えねぇ・・・

97:名無し三等兵
25/04/26 12:06:51.87 Q2zillGq.net
>>73
暫定関税も期限が3カ月猶予なのも、独立記念日までに中国以外との関税交渉は妥結し、
独立記念日に対中包囲網結成発表をやるんじゃないか?なんて囁かれるしねえ。

なんなら7月まで中国の輸出産業が壊滅して勝利宣言かもだが。
各地で「休業ラッシュ」と倒産が続出
URLリンク(www.visiontimesjp.com)
>今のような経済状況は、ここ数十年では見たことがないほどの深刻さだ
特に繊維や電子機器など輸出を主力とする産業では、受注の大幅な減少に直面し、多くの企業が減産や人員削減を余儀なくされています。
中には、生産停止や工場閉鎖に踏み切る企業も現れており、一部地域では労働者を一斉に休ませる「休業ラッシュ」が広がっています。
米市場は世界全体の消費の約3分の1を占めており、衣料品、履物、帽子、化学製品、日用品、玩具といった業界に大きな影響を及ぼしている。
かつてはフル稼働していた工場も、今では1日働いて1日休むという状態。現時点では何とか持ちこたえているが、赤字続きの商売を続けることはできない。

工場稼働率が少なくとも半分に転落、海運は8割減なのを見ると実態はもっと悪そうだが。

98:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
25/04/26 12:09:32.28 AvKdDvM4.net
>>93
人が休んでいるときも働く
まさに儲け方の基本を体現しているドンさすがです

99:名無し三等兵
25/04/26 12:09:55.25 OJciekga.net
>>95
>外国資本排除(外資排斥)、産業国有化、福祉・公共支出拡大、現金性補助金支給、賃金引き上げ

アルゼンチン失敗の要素
おや? トランプも似たようなことを・・・

100:名無し三等兵
25/04/26 12:12:42.89 BiHROzRX.net
>>70
URLリンク(ap.morinaga.co.jp)
しろくまちゃんのほっとけーきの再現ですね

101:名無し三等兵
25/04/26 12:12:43.87 KHmm/wV7.net
>>72
その内、コスプレも規制されそうやなぁ。

102:名無し三等兵
25/04/26 12:13:10.06 Q2zillGq.net
>>98
トランプは逆では。外資を積極的に誘致して国の予算カットで小さな政府路線は真逆だ。
外資排除と産業国有化は中国がやっている事やね。

103:名無し三等兵
25/04/26 12:13:51.82 BiHROzRX.net
ドンは稼ぐに追いつく貧乏無しを実践しているのだ

104:名無し三等兵
25/04/26 12:15:02.45 4teVbVSK.net
>>92 あかんか・・・あかんな



106:海胆の人
25/04/26 12:15:52.83 H3P8fQ8X.net
きたわ
https:
//i.imgur.com/2787sia.jpeg
https:


107: //i.imgur.com/4Yd4tSs.jpeg https: //i.imgur.com/Ie8YYXL.jpeg



108:舞鶴の質屋
25/04/26 12:17:44.37 Nfabj1lp.net
>>104
モナコ館でワイン決めくるんですね。
わかりたくありません。(´Д⊂グスン

109:名無し三等兵
25/04/26 12:17:51.57 rQ4/yLID.net
自転車が歩道を走ったら反則金とか理屈にあいませんよ

110:名無し三等兵
25/04/26 12:19:19.16 Q2zillGq.net
>>100
既に規制されて大騒動になっとるで。
アニメのコスプレで拘留? 「中華民族の精神損なう服装」禁止…中国の法改正案に広がる波紋
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

日本の文化侵略に耐え切れなかったらしい。
まずは人民服を含めて洋服を捨てないといけないと現地人にも嘲笑される始末だたが。
満州服も異民族服だからアウトだし、古代の衣類に戻るしかないな。

111:名無し三等兵
25/04/26 12:21:51.45 BiHROzRX.net
>>106
歩道通行もダメになるのか
事故増えそうだな

112:梅の人
25/04/26 12:22:19.77 HnIwh3qg.net
>>1乙やでー
まーたしれっと設定変えて立てたべ

113:名無し三等兵
25/04/26 12:23:12.23 4teVbVSK.net
>>104
コンニチワコンニチワ世界の国から!
話題の近未来トイレットのレポートよろしく!

114:梅の人
25/04/26 12:25:06.02 HnIwh3qg.net
>>108
もともと原則ダメだよ(歩道通行可の区間と13歳未満の子供・70歳以上除く)

115:梅の人
25/04/26 12:26:17.75 HnIwh3qg.net
>>104
これだけ国旗が並ぶと壮観ですなあ

116:名無し三等兵
25/04/26 12:26:33.82 KadhLc65.net
>>20
バーナーたんがミスって1点取られたとな

117:名無し三等兵
25/04/26 12:26:34.29 BiHROzRX.net
>>111
今はあやふやだから見逃されてたのがはっきり線引きされる感じか

118:名無し三等兵
25/04/26 12:27:44.70 sYbS5gM+.net
>>111
安易に歩道通行可にしてた部分も今後は減らしていくそうで
歩道内で歩車分離できてないところは駄目になるんだろうな

119:名無し三等兵
25/04/26 12:29:25.65 6lSJg0sm.net
天久鷹央はドラマ版も放送されたのか
ドラマ版と橋本環奈とアニメ版の佐倉綾音
URLリンク(www.youtube.com)

どっちもそれっぽいね

120:名無し三等兵
25/04/26 12:31:06.07 5OJ43wWA.net
>>111
車道が危ないと感じたら歩道を使ってねじゃなかった?

121:名無し三等兵
25/04/26 12:31:32.15 KHmm/wV7.net
>>107
なんじゃい、一時期は官民で盛り上げようとしてたのに、早かったな!
ミネオ、反省汁!

122:名無し三等兵
25/04/26 12:31:44.01 OJciekga.net
クソ虫ペダルでロードバイク流行って無法者が増えたから規制強化、の流れでどんどん厳しくなっていったな
オートバイのかつての3ない運動とかはあくまで自主だったけど、チャリ規制は法改正から入ってるから相当国というか警察もおかんむりってことか

123:名無し三等兵
25/04/26 12:33:02.19 BiHROzRX.net
ロードバイクも一時よりはブーム去ったな
夏がこれだけ糞暑く、長くなりゃなぁ

124:名無し三等兵
25/04/26 12:33:05.31 F/kJWhSs.net
>>111
やむを得ないときは?
実は原付も歩道走っていいのだ。(要スロー技術)

125:名無し三等兵
25/04/26 12:33:42.03 4teVbVSK.net
Wahoo改装したら思いっきり煽られた
なんやコイツやる気か?やったるわ!

126:名無し三等兵
25/04/26 12:33:54.06 OJciekga.net
>>118
そんな国で漫画やアニメというか創作が発展するかといったらするわけがないのだ
しかし一昔前は中国にコンテンツで負ける・・・みたいな意味不明な論調がはびこってたよな
中国で共産党打倒ゲームがつくれるんかい? と

127:名無し三等兵
25/04/26 12:34:05.53 U6ZNbiBe.net
誰も歩かないド田舎の歩道はどうするんですかねぇ
取り締まるんか?
なお、車の流れは80km/h前後

128:名無し三等兵
25/04/26 12:34:35.83 xuZPH75F.net
エプスタインも刑務所で自己友愛したよね

@anashiranews

あなたの知らないアメリカnews【速報】
ジェフリー・エプスタインを虐待で告発した著名な被害者である
バージニア・ジュフリーさんが自殺した。享年41歳だった。
#エプスタイン告発者が自殺
#エプスタインファイル

午前11:27 2025年4月26日
URLリンク(x.com)

129:梅の人
25/04/26 12:34:48.50 HnIwh3qg.net
>>117
危ないときはね
あくまで例外であって、自由気ままにジグザグ出たり入ったりするママチャリは本来ダメなの

130:オワタマン
25/04/26 12:35:05.28 aued0myu.net
>>1

>>86
まあアフリカの発展途上国か?ってぐらい経済も教育も完全な一極集中型の国家という時点で経済の発展なんてものは望むべくもないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

131:名無し三等兵
25/04/26 12:35:13.18 KHmm/wV7.net
つーか、それならそれで自動車専用道路をきっちり整備しろ…
側溝あったりコンクリとアスファルトの境目が怖いねん…

132:梅の人
25/04/26 12:36:09.76 HnIwh3qg.net
>>124
そんなところは取り締まる警官がいない(真顔)

133:名無し三等兵
25/04/26 12:36:58.60 BiHROzRX.net
URLリンク(www.nikkei.com)
「若きポーランド」展 独立願った民族の魂を表現

ポーランドの展覧会は珍しいね

134:名無し三等兵
25/04/26 12:37:12.50 6lSJg0sm.net
Magnetic
Impulse
Kinetic
Supersonic
Acceralator

直訳すると、次元波動爆縮放射機

135:名無し三等兵
25/04/26 12:37:12.94 F/kJWhSs.net
>>128
厳密な自転車道は縁石がいるので、近頃のバリアフリー歩道と相まって車道が1車線になるけどいい?

136:名無し三等兵
25/04/26 12:39:17.27 OJciekga.net
まず自転車が原付バイク並みの速度で歩行者並みの振る舞いをするのが常態化し、かつそれは極めて危険なので規制されるのはどうしようもない
まずもって一時停止すら守らないのが当たり前なのだから、そらベチコンされますよ

137:名無し三等兵
25/04/26 12:39:35.69 KHmm/wV7.net
>>123
コードギアスみたいに、日本に一度は完全に支配されてそれに反抗する中国人、
みたいのが作られたら本物だなと思ったんだけど、そんなこともなく。

138:負け組投資家@スマホ
25/04/26 12:40:18.04 uu32QEA0.net
ワッチョイなしとな( ・`ω・´)

139:名無し三等兵
25/04/26 12:41:14.55 KadhLc65.net
オオタニサン(アカン)

140:名無し三等兵
25/04/26 12:41:21.83 OJciekga.net
>>134
体制に歯向かうシナリオすべてダメだからなあ・・・
じゃあどんな作品を作ればいいかって言ったらホモビデオくらいしか作れないじゃんね

141:名無し三等兵
25/04/26 12:41:33.13 6lSJg0sm.net
>>131
間違えた
Magnetic
Impulse
Kinetic
Artillery
Supersonic
Acceralator

Artilleryは砲

142:名無し三等兵
25/04/26 12:41:58.24 BiHROzRX.net
URLリンク(www.dlri.co.jp)
アルゼンチン・ミレイ政権が1年、経済改革はどれだけ進んでいるか
~着実な改革進展で「最悪期」を過ぎるも、「ショック療法」で国民の半数以上が貧困化、時間との勝負に~

数字では改善しているんだろうけど国民に恩恵が行き届かなくなってて
国民に生活改善実感させられるようにならなきゃヤバいて感じか

143:名無し三等兵
25/04/26 12:42:13.93 rQ4/yLID.net
田舎の国道は車道を自転車が走れるような状況ではなく
そこをカイゼンしてから口を開けと

144:名無し三等兵
25/04/26 12:42:53.64 OJciekga.net
>>140
裏道を走りなさい

145:名無し三等兵
25/04/26 12:42:53.98 1gqlHLkY.net
自転車を車道に追い出すのは「アメ車絶対拒否」という意思表示と取られかねない。

146:海胆の人
25/04/26 12:42:55.22 H3P8fQ8X.net
>>110
まあふつー
https
//i.imgur.com/IpomicP.jpeg
モナコのワイン高すぎワロタ

147:名無し三等兵
25/04/26 12:43:39.25 6lSJg0sm.net
新幹線大爆破  国鉄が協力しなかった
空母いぶき    海自が協力しなかった
沈黙の艦隊   海自が全面協力
シン新幹線大爆破  JR東海が協力拒否したがJR東日本は協力した

148:名無し三等兵
25/04/26 12:44:19.35 BiHROzRX.net
ドンはモナコのカジノで勝ちすぎて出入り禁止になったらしい

149:名無し三等兵
25/04/26 12:44:34.75 KadhLc65.net
うにてんてーの昼飯はフィッシュ&チップスだろうか?

150:名無し三等兵
25/04/26 12:44:38.89 OJciekga.net
田舎の立派な国道の付近にはだいたい旧道があるわけで、まあ旧道だから勾配とかきついけど国道でアスファルトのシミになるよりはまあマシ

151:海胆の人
25/04/26 12:45:33.62 H3P8fQ8X.net
>>146
アフリカのやつにしたお
どうせなら普段食えないやつがいい

152:名無し三等兵
25/04/26 12:46:16.36 6lSJg0sm.net
外国車
よく見る
メルセデス、BMW、フォルクスワーゲン、FIAT、アルファロメオ、マセラティ
プジョー、シトロエン、ルノー、ボルボ、ミニ、ランドローバー、フェラーリ、ポルシェ

全く見ない
アメ車、韓国車、中国車

この差は何だ?

153:名無し三等兵
25/04/26 12:46:20.32 xuZPH75F.net
>>148
空いてますか?

154:名無し三等兵
25/04/26 12:46:30.86 BiHROzRX.net
>>147
旧道、遠回りだったり見通し悪かったり狭かったりでそれはそれで怖いところもあるんだよね

155:尾州鱒@携帯
25/04/26 12:46:40.90 4Jg8p/Uy.net
>>144
>空母いぶき    海自が協力しなかった

確かこれは、防衛省「そもそも協力の要請を受けていません」だったのでは?

156:名無し三等兵
25/04/26 12:47:28.88 F/kJWhSs.net
>>143
空中岩見てきて。

157:名無し三等兵
25/04/26 12:47:46.94 OJciekga.net
>>151
旧道の何が怖いって無人地帯があるから単独で事故って意識不明になるとエンドという

158:名無し三等兵
25/04/26 12:48:32.60 KadhLc65.net
>>143
台風来たら吹き飛びそう…

159:名無し三等兵
25/04/26 12:48:52.68 F/kJWhSs.net
>>154
自動車でも落ちたら死ぬし、落ちて半年発見されないとかあるよ。

160:海胆の人
25/04/26 12:48:53.78 H3P8fQ8X.net
>>150
ちょいこみ


https:
//i.imgur.com/BWIVRXe.jpeg

161:海胆の人
25/04/26 12:49:14.13 H3P8fQ8X.net
>>153
飯食ったらいくわよ

162:名無し三等兵
25/04/26 12:50:07.61 DncKIpXh.net
>>60
なんかさ、万博で何人倒れたとか具合が悪くなってとか公表してないそうなんで、そりゃ学校が行きたがらない筈だと思いました

163:名無し三等兵
25/04/26 12:51:53.43 6lSJg0sm.net
>>152
そうなのか

でも、劇中でアスロックを対魚雷兵器に使っていて
「魚雷が近づいてきます」
「アスロック発射や!」
海自が監修してたらこんな楽しいシーンは無かった

164:オワタマン
25/04/26 12:52:00.86 aued0myu.net
>>159
そもそもあんな人しかいない所とか引率の教師が死ぬから死んでも行きたくないだろう

165:名無し三等兵
25/04/26 12:53:06.60 6lSJg0sm.net
>>159
東京ディズニーランドの3倍の広さですからね
東京ドーム33個分

166:名無し三等兵
25/04/26 12:55:27.53 OJciekga.net
>>156
伊豆スカイラインで実際あったな
のんびりツーリングしてたそのわきのがけ下に、転落したライダーがずっとさらされていたという

167:名無し三等兵
25/04/26 12:55:34.65 DncKIpXh.net
しかも学校の下見も開催してからじゃないと駄目らしいから、これから下見して計画建ててだと学校が行けるのは、真夏しか無理との事なので…
行って問題起こったら教育委員会も文句言われるから誰も行かないだろうなぁ。訴訟も有るし

168:名無し三等兵
25/04/26 12:55:56.49 KadhLc65.net
>>144
シン新幹線大爆破…協力した束新幹線がリアルに走行中解放やらかしてシャレになってない

>>147
ただ、海辺だったりすると釣り人がそこかしこに車を止めてたりするのだ…<旧道

>>148
なるほど

169:名無し三等兵
25/04/26 12:58:16.21 OJciekga.net
ですが民はおとなしく原付に乗って、エンジンを大型バイク用に換装したりドリルをつけたりするのがいいよ

170:海胆の人
25/04/26 13:02:35.03 H3P8fQ8X.net
アフリカン太鼓始まった
けどアフリカンじゃなくてちと残念

171:名無し三等兵
25/04/26 13:02:37.82 BiHROzRX.net
>>165
URLリンク(dailyportalz.jp)
ありえないところに釣り人がいる

172:マゾモナーの伝道者@変態司教
25/04/26 13:04:40.51 4lKAyO44.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

173:名無し三等兵
25/04/26 13:05:31.92 OJciekga.net
>>168
>人類が滅亡した後でも釣り人はいるだろう

いるだろうな

174:
25/04/26 13:05:32.56 qdCifFHp.net
>>1

>>149
上 白人の作った車
下 アジア人の作った車(アメリカも中国人多い)
日本人は白人に憧れ同胞たるアジア人を見下している!(ぐるぐる)

実際の所はアメ車は燃費悪いし故障も多いしなによりでかくて駐車場に入らないから
中国車は爆発するし韓国車は国産と比較して質が低い

175:ロベスピエール
25/04/26 13:06:24.71 AvKdDvM4.net
>>157
たけえぇぇぇぇぇ ><;

176:名無し三等兵
25/04/26 13:06:39.68 BiHROzRX.net
>>169
URLリンク(dailyportalz.jp)
お疲れ様
暑い日は暑いところの食べ物でも

177:名無し三等兵
25/04/26 13:07:41.54 HJzmVY3k.net
>>107
唐の頃の服着てたら警察に公園から追い出されたとかあったような

>>124
歩道を廃止して自転車道にすればよいのでは

178:名無し三等兵
25/04/26 13:09:29.29 lK8AolGo.net
人類が滅亡したあとも、熱水噴出孔に生息するですが民

179:名無し三等兵
25/04/26 13:10:50.83 BiHROzRX.net
日本にも着物警察がある

180:名無し三等兵
25/04/26 13:11:25.08 U6ZNbiBe.net
V8教を布教しなかったせいだろ<アメ車が売れない
Holden Commodore SSにはちょっと触手が伸びかけたが、正気に戻れた

181:名無し三等兵
25/04/26 13:12:18.04 BiHROzRX.net
ですが民は触手は通常装備

182:海胆の人
25/04/26 13:12:59.37 H3P8fQ8X.net
>>172
モナコのワイン最低1600円からよりはだいぶお値打ち

183:名無し三等兵
25/04/26 13:13:49.69 U6ZNbiBe.net
なお、田舎は歩いてたり走ってたりすると、それだけで不審者として通報される
4輪車以外で移動しないので
自転車は歩くよりは通報されにくい

184:名無し三等兵
25/04/26 13:15:39.65 BiHROzRX.net
>>180
地元住人でそれだと金がないんだなとか運転も出来ないくらいアレな人なんだなというイメージは持たれるかもしれん

185:名無し三等兵
25/04/26 13:19:32.03 BiHROzRX.net
URLリンク(www.nikkei.com)
米国、10月から自動車船に入港料 大型船なら100万ドル超

>米トランプ政権が国外で建造された自動車運搬船に10月から入港料を課す方針であることが分かった。
>「経済安全保障に不可欠」として自国の造船・海運業界を保護する狙いだ。
>実質的には関税と同じ措置で、新たな貿易障壁となる。米国の内向きの政策が世界経済を下押しする流れが加速する。

186:海胆の人
25/04/26 13:20:56.12 H3P8fQ8X.net
おひる
https:
//i.imgur.com/IiJqyMS.jpeg

187:舞鶴の質屋
25/04/26 13:21:52.57 Nfabj1lp.net
>>179
プルミエクラスで1600円って話だけど、違うんかな。(;・∀・)

188:海胆の人
25/04/26 13:23:05.14 H3P8fQ8X.net
>>184
一番安いグラスワインで1600円でしてよ
試飲セットは3杯4500円から

189:海胆の人
25/04/26 13:26:27.46 H3P8fQ8X.net
パクチーとかバジルとかキマってるから好き嫌い分かれそうな味ね

190:名無し三等兵
25/04/26 13:26:32.59 KadhLc65.net
>>168
渡船で行けるとこじゃない…

まぁ満潮になったら沈む磯でやってる(渡船から磯に乗るというより下りてる)のを見た時はよーやる…と思ったけどもw

191:尾州鱒@携帯
25/04/26 13:28:16.60 4Jg8p/Uy.net
>>183
おお良い感じにエスニック

192:ロベスピエール
25/04/26 13:31:08.88 AvKdDvM4.net
>>183
見た目は割とヘルシーっすな

193:海胆の人
25/04/26 13:32:10.45 H3P8fQ8X.net
>>189
結構量ありますの

194:名無し三等兵
25/04/26 13:33:24.35 xuZPH75F.net
>>183
見た目がカレーライスみたい
違うと思うけど

195:海胆の人
25/04/26 13:36:00.87 H3P8fQ8X.net
>>191
シチューライスね
左上のテゲってのはテフにサワークリーム乗っけたデザートでこれは売れる味

196:名無し三等兵
25/04/26 13:49:52.55 KHmm/wV7.net
山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

>火事の影響で火傷やけがを負ったコアラたちが火災後の食糧不足や干ばつなどでさらに苦しまないよう、
>航空機からコアラおよそ700匹を狙撃して安楽死させました。

コアラの殺処分が良くてクジラ漁がダメな理由がわからんw

197:ロベスピエール
25/04/26 13:51:27.78 AvKdDvM4.net
>>193
>航空機からコアラおよそ700匹を狙撃して安楽死させました。

絶対楽しんでるだろこれ

198:名無し三等兵
25/04/26 13:53:15.59 KHmm/wV7.net
>>194
ワグナーかけながらやってたと思う!

199:名無し三等兵
25/04/26 13:54:18.43 QMu4Zsg1.net
>>194
よく撃てるよな

200:負け組投資家@スマホ
25/04/26 13:54:45.53 hOwbv40n.net
車の点検がてらタイヤ交換してもらうせ

201:負け組投資家@スマホ
25/04/26 13:55:54.30 k4tQrRCS.net
去年末に買ったブルーベリーも花が咲いている

202:名無し三等兵
25/04/26 13:58:43.97 rQ4/yLID.net
>>196
簡単さ
動きがのろいからな

203:名無し三等兵
25/04/26 14:00:33.78 BiHROzRX.net
>>199
逃げる奴は皆コアラだ、逃げない奴はよく訓練されたコアラだ

204:負け組投資家@スマホ
25/04/26 14:00:40.68 k4tQrRCS.net
chatGPTは初音ミクを描いてくれるが、コパイロットは描いてくれんな

205:負け組投資家@スマホ
25/04/26 14:02:00.68 k4tQrRCS.net
>>149
アルファロメオよりはテスラを見るきはする

206:
25/04/26 14:11:28.72 qdCifFHp.net
>>193
ドアラかわいそう

207:尾州鱒
25/04/26 14:13:53.34 gIFPX5PB.net
>>194
実際は狙撃じゃなくて掃射していたかもしれぬい

208:名無し三等兵
25/04/26 14:14:48.40 KHmm/wV7.net
>>203
ドアラ虐殺だ!

209:舞鶴の質屋
25/04/26 14:16:17.75 Nfabj1lp.net
>>185
外で飲むより安いかもなって思っている。(´・ω・`)

210:名無し三等兵
25/04/26 14:17:05.95 KHmm/wV7.net
それにしてもお高いッスネ…>万博メシ

211:梅の人
25/04/26 14:20:18.36 u717y1C4.net
>>157
ほー
ネズミの国ぐらいの予算感で行けばいいのかしら

212:舞鶴の質屋
25/04/26 14:21:39.88 Nfabj1lp.net
>>206
食べログに口コミできとる (;・∀・)

tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27148698/

213:名無し三等兵
25/04/26 14:23:20.19 KadhLc65.net
>>203
>>205
戦う顔をしていれば…

>>207
現地へ行く&治安・衛生を考えるとね…

214:名無し三等兵
25/04/26 14:26:44.54 Y+/odrux.net
4ドアのラングラーはそこそこ見るようになったな。
25年前はMXエンジンのラングラー280万円で買えたけど800万円以上になっててあの頃よりは品質よくなってるんだろうがちょっと買えなくなった
金ある人は居るもんだ

215:名無し三等兵
25/04/26 14:32:45.99 5M6WuQ+g.net
アイコニック5なら横浜方面で見る

ある意味フェラーリより目立つ

216:名無し三等兵
25/04/26 14:38:39.22 KadhLc65.net
4ドアのラングレーなんて絶滅したんじゃないのか(違う)

217:名無し三等兵
25/04/26 14:39:32.44 SPsTu7WV.net
>>207
いうてイベントメシだし割と頑張ってる方では。

そういや鈴鹿F1で外人さんがこんな安くうまいものが食べられるなんてとしきりに話してた。

218:名無し三等兵
25/04/26 14:43:38.33 5M6WuQ+g.net
催し物の会場で体調を崩すなんて普通すぎて、どこからどこまでが今回の万博特有なんだかわからん。

219:名無し三等兵
25/04/26 14:44:05.89 Y+/odrux.net
ラングラーじゃなくてジープの方が通じる時代が長かったからな。三菱ジープもあったし
クロカン全般がパジェロみたいなやつって言われてた。テラノレグラス…は消えたけどサーフにサファリ、お前達は中東でまだ健在なんだよな。サーフは名前変わってアメリカに居るんだっけ

220:名無し三等兵
25/04/26 14:44:30.64 KHmm/wV7.net
それにしても、陰があまりない会場は特にこれからの季節、大変そうではある。

221:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 14:45:19.27 bMZNG/LD.net
てすつ

222:名無し三等兵
25/04/26 14:45:24.08 k9SAA1vF.net
また一次は通りましたが次で落とされました。
この世界最高文学をちょっぱりは理解できないらしい
悲しいことです。
もうガソリンを買ってくるしかない
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

223:名無し三等兵
25/04/26 14:46:56.14 KHmm/wV7.net
ドムドムは“ごはんじゃないけど”かつ丼をバーガーに!
サクサク肉厚とんかつ、出汁のきいたとろとろ玉子、きざみ海苔、千切りキャベツを
挟んだ「かつ丼バーガー」が本日25日(金)発売~カロリーは544kcal
URLリンク(netatopi.jp)

美味しそうだけど、今まで意外となかったのが不思議なくらい。
でもドムドムの方がないけど。

224:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 14:48:02.31 bMZNG/LD.net
やっと書けた。

225:名無し三等兵
25/04/26 14:50:02.24 F/kJWhSs.net
>>216
サファリだかパトロールも、トップギア記念館に現物あったような。(ランクルは殿堂入り)

226:名無し三等兵
25/04/26 14:53:49.43 P7M/I3J4.net
自転車ってよく危険だどうだって叩かれているけど、その理由も分かるんだよね
ただ、ぶっちゃけ自動車も制限速度とか駐停車禁止とか守ってないだろとも思う

227:名無し三等兵
25/04/26 14:56:35.61 QMu4Zsg1.net
イタリアがカラヴァッジョやアトラス像持ち込んでるみたいに他の国もなんかこっそり凄いもん隠してない(´・ω・`)?

228:名無し三等兵
25/04/26 14:57:51.11 SPsTu7WV.net
110円で拾ってきた古いルータ(またか)そこそこ手ごわい。
WAN/LANが全部死んでるってひでえ壊れ方だな……
しょうがないので殻割してシリアルコンソール付けて無理やりこけさせてfailsafeに。
無事にプロントに落ちたのでパーティション全部消して書き込んで無事復旧。

いや直ったからって何の使い道もないのだけどさ。

229:負け組投資家@スマホ
25/04/26 15:01:17.93 k4tQrRCS.net
新品買いなよ( ・`ω・´)

230:名無し三等兵
25/04/26 15:06:52.86 Y+/odrux.net
世の中にはジャンクを買ってきては直すのが趣味の人間も居るのだ。
比較的構造がシンプルな無線機やラジオだったりギターといった弱電関係から死ねるレベルの電気の真空管アンプとか。
大物だと車を何年もかけて直していたり

231:名無し三等兵
25/04/26 15:07:55.12 niwUKuPa.net
北朝鮮の新鋭駆逐艦
pbs.twimg.com/media/Gpa-HmrboAArHeI.jpg

232:名無し三等兵
25/04/26 15:09:53.40 SPsTu7WV.net
>>226
でも7年前当時20000円ほどで売ってたのが110円ですぜ旦那。

233:負け組投資家@スマホ
25/04/26 15:12:53.40 k4tQrRCS.net
>>229
それでも新品買うよぉ( ・`ω・´)

234:名無し三等兵
25/04/26 15:13:07.00 SPsTu7WV.net
>>227
高圧電流あるのは怖いねえ。
そんなので死んだら何言われるかわからん。

235:ロベスピエール
25/04/26 15:15:50.51 AvKdDvM4.net
チータラと安赤ワインで一杯やるか (*'ω'*)

236:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 15:16:59.07 bMZNG/LD.net
>>229
通信速度は当時のままなんでしょう?

237:名無し三等兵
25/04/26 15:21:14.41 HhRmw3sG.net
>>70
アマゾモナーが食べるのは全て「イースター�


238:Gッグ」だけどなw



239:舞鶴の質屋
25/04/26 15:21:51.14 r21ICDMm.net
>>232
つwww.natori.co.jp/joy/recipe/category02/copy_category02_12.html

240:名無し三等兵
25/04/26 15:23:36.08 SPsTu7WV.net
>>233
AC機だけどそれでも5Gと2.4G合わせて2.5Gbpsありますし10G光入れてないのなら十分ちゃ十分。
一応ハイエンドよりなので、電波も割と飛ぶようだしCPUもメモリも現行機比較であんま見劣りしない。
全くお勧めはしないけど。

241:
25/04/26 15:24:00.08 nSl0ZWE9.net
>>182
>米トランプ政権が国外で建造された自動車運搬船に10月から入港料を課す方針であることが分かった。

というか今のアメリカに国内で建造された自動車運搬船なんかあるのかよと。

それに地続きのカナダやメキシコから陸送されてくる完成車にも課税されるだろうしな。

242:ロベスピエール
25/04/26 15:28:17.98 AvKdDvM4.net
>>237
誰もアメリカに入港しなくなったら草なんだが

243:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 15:30:12.16 bMZNG/LD.net
メヒコが葉っぱで車買って、自走して入手するのはどうか?

244:ロベスピエール
25/04/26 15:32:20.53 AvKdDvM4.net
>>235
これうまそうですね (´・ω・`) 次はやってみよう

245:負け組投資家@スマホ
25/04/26 15:36:19.64 hOwbv40n.net
電子機器は新しい方がいいよ( ・`ω・´)
電気楽器や電子楽器はそうとも限らない場合もあるけど

246:名無し三等兵
25/04/26 15:36:32.84 5M6WuQ+g.net
雑と言われてムキになって更に雑になるループか?

247:名無し三等兵
25/04/26 15:38:17.65 KadhLc65.net
>>224
隠そうにもホントに何も無いらしいナウル

248:負け組投資家@スマホ
25/04/26 15:38:31.41 hOwbv40n.net
点検終わり。悪いところは無いがエアコンフィルターは変えといた

249:
25/04/26 15:38:40.58 nSl0ZWE9.net
なお北朝鮮の新造イージス艦モドキだが、三文字曰くその特徴は艦の規模(約5千トン級?)の割にVLSの種類が多い事。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

VLS:大セル×12、小セル×32 ※各種SAM/対潜ミサイル/巡航ミサイル?
VLS:大セル×8、中セル×12 ※各種SAM/対潜ミサイル/巡航ミサイル?
VLS:特大セル×10  ※弾道ミサイル?

本当にこの艦が水上艦のくせに核弾道ミサイルまで搭載する予定だとしたら、世界に類を見ない性格の軍艦となりますが、
ひょっとして多大な国費を投じて建造した通常動力型の核ミサイル潜水艦が、トップヘビー気味の無理のある設計のせいで
まともに運用できない代物になってしまったために、一張羅の大型艦を「海に潜れない戦略核ミサイル潜水艦」として
運用するつもりなのかも・・・・??? と言ってみるテスト。

250:負け組投資家@スマホ
25/04/26 15:40:17.40 hOwbv40n.net
>>245
噂の新鋭大型艦かー。

251:名無し三等兵
25/04/26 15:43:38.18 SPsTu7WV.net
>>241
何で今更FM音源やPSG音源なんじゃい。(チップチューン

252:
25/04/26 15:46:06.45 nSl0ZWE9.net
>>246
どっち道半島有事の際には、米韓軍が(そして近い将来には自衛隊も)真っ先に叩き潰すべき最優先目標になるのは確定ですね。
上朝鮮一張羅の大型ミサイル潜水艦と同様に。

将来的にこのパチモンイージス艦にどれだけの核ミサイルが搭載されるのかは今の時点では神の味噌汁ですが、最初の一発を
発射する前に艦ごと手早くボカチンしてしまえばこちら側の被害を大きく減らせます。

253:名無し三等兵
25/04/26 15:46:55.08 F/kJWhSs.net
>>237
シュガート級「やあ」

254:名無し三等兵
25/04/26 15:47:45.87 HhRmw3sG.net
>>245
核ミサイル搭載水上艦なら、パスタの「ジュセッペ・ガリバルディ(先代)」という前例は有る
(ポラリスミサイル搭載)

ただ、北の造艦技術レベルの水準じゃその規模でミサイル搭載しながらイージスもどきまで
載せるのは纏められないな。
どっちかがハッタリ、と見るべきだろう。

255:名無し三等兵
25/04/26 15:48:41.47 HhRmw3sG.net
>>250
自己レスだが「ジュセッペ・ガリバルディ」は先々代だった。

256:負け組投資家@スマホ
25/04/26 15:48:42.73 hOwbv40n.net
>>247
アクセントとしてはえぇねん。FMエレピとか未だコンテンポラリー。

単純な矩形波や正弦波などのシンセリードなんかも使いやすい音色と言えるかな。逆に黎明期のPCMなんかは使いどころが難しいな

257:負け組投資家@スマホ
25/04/26 15:53:48.80 hOwbv40n.net
黎明期とは言わんけどハチプロとかのヒットシンセでもピアノなんかピアノぽい何かでしかない。RD1000とかCP80電子ピアノなんかは電子ピアノーって感じだな。

258:名無し三等兵
25/04/26 15:54:01.12 nD9zI/hx.net
米国のトランプ大統領は米タイム誌が25日に公開したインタビューで、
ロシアが2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島について、
「ロシアのものになった」と改めて強調した。

トランプ氏は、ロシアのクリミア併合を許したのはオバマ元米大統領だと指摘し、
「私が大統領なら奪われなった」と主張。

クリミアでは多くの人がロシア語を話しているとも述べ、
ウクライナへの返還は非現実的だとの認識を示した。

ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟についても、
トランプ氏は「可能だとは思わない」と否定した。

大統領選で「就任初日に戦争を止める」などと訴えていたことについては、
「面白半分で言っていただけだ。みんな分かっていた」と語った。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/e9a43b23b61ed11e7e3faf55677e73beb38992e8

259:負け組投資家@スマホ
25/04/26 15:54:36.84 hOwbv40n.net
イタ公は艦名もシャレオツだな

260:
25/04/26 15:56:47.15 nSl0ZWE9.net
>>250
>核ミサイル搭載水上艦なら、パスタの「ジュセッペ・ガリバルディ(先代)」という前例は有る(ポラリスミサイル搭載)

でも水上艦に核弾道ミサイルを搭載するよりも、原潜に搭載した方が遥かに効果的で生残性も優れているし、
核付きトマホークみたいに巡航ミサイルに核弾頭を搭載した方がより簡素なシステムで運用できるから、
その系譜は続きませんでした。

もっとも中国の最大最強水上戦闘艦である055型ミサイル駆逐艦は対艦弾道ミサイルを搭載しているとも
言われていますが、これはポラリスなどの戦略核ミサイルとはまた違うブツですしね。

261:
25/04/26 15:56:58.55 gNmyE6eF.net
ps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1745504630/949

たぶん外「遊」という字面が悪いw
GW期間中は日本は開店休業になるから外に行きやすいって話をわざと曲解してる。

ps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1745504630/963

貧民に職を与えること、じゃなくて企業に利益が出ること、が目的なあたりアメも末期的やなあ。

ps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1745504630/1000

JRだって稼いでる路線は極一部じゃないですかー

>>12
韓国の春の風物詩を知らんのかw

262:名無し三等兵
25/04/26 15:57:57.77 9Ijb95l2.net
一度盗られた領土は返ってこない
悲しいけど、これ現実なのよね

263:
25/04/26 15:59:50.68 gNmyE6eF.net
>>119
特定原付をねじ込んだとばっちりくさいんだよなあれ。
元々怪しかったにせよさあ。

264:名無し三等兵
25/04/26 16:00:23.55 QMu4Zsg1.net
未回収のマケドニアを取り戻そう

265:負け組投資家@スマホ
25/04/26 16:00:26.45 hOwbv40n.net
SD-80とか火入れしたいと死んでしまいそう。かなり昔に中古で買ったが結局使ってない現実

266:
25/04/26 16:01:18.60 gNmyE6eF.net
>>127
アメリカもどんどんそっちになってる気がする。 母数と規模がばかでかいからまだ影響でて無いだけで。

267:海胆の人
25/04/26 16:01:53.91 H3P8fQ8X.net
広すぎて疲れた
イエメン
https:
//i.imgur.com/Z15uKM2.jpeg
https:
//i.imgur.com/7WsRzjL.jpeg
https:
//i.imgur.com/vd7Abl9.jpeg
https:
//i.imgur.com/FJFDIPl.jpeg

トリニダード・トバゴ

https:
//i.imgur.com/ZoywnHr.jpeg

268:名無し三等兵
25/04/26 16:03:51.31 HhRmw3sG.net
>>263
ウニセンセー、因みにですがトリニダード・トバゴはタールが特産だったりするんですわ
(舗装用タール。タールとしては中々上質なものが出る)

269:名無し三等兵
25/04/26 16:06:05.09 nD9zI/hx.net
米国、10月から自動車船に入港料 
大型船なら100万ドル超
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24CX90U5A420C2000000/

米トランプ政権が
国外で建造された自動車運搬船に10月から入港料を課す方針であることが分かった。

「経済安全保障に不可欠」として
自国の造船・海運業界を保護する狙いだ。

270:名無しモスボーラー
25/04/26 16:10:38.11 63evNwO0.net
【悲報】少佐Tシャツ、売り切れ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

271:名無し三等兵
25/04/26 16:10:47.71 BMd28Cuz.net
>>245
イタリアがポラリスを水上艦に積んでただろう。
アレの令和最新版というところではないか。

もっと大きな艦も作るそうだが。

しかし、ロシアの支援を受けてるだろうけども北朝鮮は400日でこれを作れるのだな。
それに引き換え米帝!

272:名無し三等兵
25/04/26 16:13:07.08 Hec05U4i.net
なぜイタがそんな本気なんだろう?

273:海胆の人
25/04/26 16:15:36.52 H3P8fQ8X.net
>>264
タール・・・なるほど

274:名無しモスボーラー
25/04/26 16:17:18.54 63evNwO0.net
>>264
片桐の一大産地ではないか

275:海胆の人
25/04/26 16:20:18.92 H3P8fQ8X.net
中国
https:
//i.imgur.com/iCaEE6J.jpeg
フランス
https:
//i.imgur.com/nj710OU.jpeg
アメリカ
https:
//i.imgur.com/f4VVYyQ.jpeg

建物だけでも割と各国本気な感じ
国威を見せつける場でもありますからねえ

276:名無し三等兵
25/04/26 16:27:43.05 KadhLc65.net
あれ?そーいや北の新鋭艦、建造中は艦橋窓下にレーダー付けそうな穴開いてなかったっけ?
記憶違いかな?

277:名無し三等兵
25/04/26 16:27:51.38 5M6WuQ+g.net
チャリンコはスポーツや行楽用途の人はそこそこ行儀がよい

デタラメに走るガキンチョや、周りも見ずにフラフラのオバチャン共だな、とくに危ないのは
ウーバーイーツもアレだが、上二つには及ばない

278:名無し三等兵
25/04/26 16:35:27.23 QMu4Zsg1.net
>>271
「君たち、こういうのが好きなんだろ?」感

悔しい……!(ビクンビクン

279:名無し三等兵
25/04/26 16:38:18.50 1gqlHLkY.net
西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベルアッププラス@Lkpi8dEIKmF7bi1
インドの都市では宗教暴動というのが定期的に起きてるそうで。
インド文学の感想を書いたブログで宗教暴動テーマにした作品の感想を読んだときは軽く鬱になりましたね。
商人が、迷子の子どもを助けようとしたらその子は過激派に洗脳されてて……とかそれまで仲良くしてた隣人同士でとかが書いてて

280:名無し三等兵
25/04/26 16:49:09.97 OJciekga.net
まだ春なのに都内でゴリラ豪雨降るとかどうなってんの・・・?

281:名無し三等兵
25/04/26 16:54:20.74 6YdkjZVk.net
うほうほ
といいながらゴリラが降ってくるん?

282:マゾモナーの伝道者@変態司教
25/04/26 16:56:27.07 4lKAyO44.net
やれやれ、JaneXenoをバージョンアップしたら、軍版に書き込めなくなりました。
極東は書き込めるのですがね。

ギコナビを導入して、復帰です。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

283:海胆の人
25/04/26 16:56:39.30 H3P8fQ8X.net
ガーナアーリア人は展示無くて残念
https:
//i.imgur.com/sA8sfBp.jpeg

284:舞鶴の質屋
25/04/26 16:59:58.11 r21ICDMm.net
関西万博 こんな遊び方もあるんか。

ワイン巡りもあればコーヒー巡りもありやわな。
ってことは紅茶巡りも可能になりそう。

x.com/Expo20252025/status/1915987028434686171

285:名無し三等兵
25/04/26 17:01:37.71 fm3cqRv1.net
>>267
水に浮かんだらいい方のハリボテにしかならないと思われ

286:名無し三等兵
25/04/26 17:02:10.72 y2mlSmrI.net
でんしんばしらのうえーでー
すぅずぅめぇがいちにーさーんばー

287:名無し三等兵
25/04/26 17:06:04.21 mQdemwKs.net
>>275
なんかヒンズー教の過激派議員が主導して暴動というか他宗派を襲わせて、終わったら揉み消すとか、インドも相当無茶苦茶だから、とてもシナチクの次に台頭するのは難しいと思う。シナチクの方がまだ統制が取れてるし

288:海胆の人
25/04/26 17:08:19.08 H3P8fQ8X.net
まあインドはまとまるのがまず難しいよーな
中国もそうだけど人口も土地も大きすぎるよーな希ガス

289:名無し三等兵
25/04/26 17:08:55.65 AqOIWr8K.net
iPhone五万円台で出してくれんかな
チップは世代新しく、性能はそこそこでいいから
ハイエンドの性能はいらないけどiPhoneはいる

290:名無し三等兵
25/04/26 17:11:24.13 mkuow0hJ.net
>>284
14億の人口がいて、貧困層がその6割だったか
前線に派遣する兵士に困らんやろね

291:名無し三等兵
25/04/26 17:20:53.22 fm3cqRv1.net
>>284
そのためのカースト制という支配システムなんでしょう

292:名無し三等兵
25/04/26 17:23:01.75 6lSJg0sm.net
ニュースステーションの最終回に久米宏が
「民間放送は全て戦後に始まりました
 民間放送は国民を戦争にミスリードさせたことがありません」
とか言ってたけど

国民と政府を戦争に引きずり込んだ放送局があるみたいな言い草だな

293:舞鶴の質屋
25/04/26 17:24:10.54 r21ICDMm.net
>>288
なんで放送の親会社に新聞社があるんですかねぇ。( ゚Д゚)y─┛~~

294:名無し三等兵
25/04/26 17:28:10.03 mkuow0hJ.net
>>288
SNSに押されて四苦八苦してる中で、民間放送が国民の意思決定に影響するなんてこと、これから先ずっとないから安心して大丈夫

295:名無し三等兵
25/04/26 17:30:48.77 QMu4Zsg1.net
ドイツちゃんと組んで「お前と俺でダブルアーリア人だ」やろうずインドちゃん

296:尾州鱒
25/04/26 17:31:13.72 gIFPX5PB.net
>>271
中共もこういうところはやはりヤるではないか…

297:名無し三等兵
25/04/26 17:32:11.48 o23mGIUz.net
>>290
SNSも支配しているつもりなんじゃないですか

298:名無し三等兵
25/04/26 17:33:28.69 6lSJg0sm.net
>>289
まあ、当時は民間放送無かったけど
朝日、報知、東京日日は戦争を煽ってたか
日本放送協会だけが戦争を煽って
国民から政府に圧力かけてたわけではないか

299:名無し三等兵
25/04/26 17:35:15.32 fm3cqRv1.net
マスゴミはテレビと新聞にだけ情報を発信できる特権があった時代が忘れられないのだろうなあ

300:名無し三等兵
25/04/26 17:36:47.13 6lSJg0sm.net
ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 [お断り★]

ガンダムで言うと誰が死んだ状態だ

301:名無し三等兵
25/04/26 17:37:02.64 qxRYw0zN.net
ナベツネ位だったよ
ネットがもっと広がったら誰でも好きな情報手に入るから新聞のあり方と視点を変えなきゃいけない
って言ってたの

302:名無し三等兵
25/04/26 17:37:37.61 rQ4/yLID.net
そうはならんやろ

URLリンク(pbs.twimg.com)

303:名無し三等兵
25/04/26 17:38:22.49 QMu4Zsg1.net
>>297
今ごろ地獄で呆れてることだろう

304:尾州鱒
25/04/26 17:38:29.15 gIFPX5PB.net
>>296
昨日は参謀次長で今日はまた別の将軍が?

>>297
死ぬまで会社に君臨するだけの頭脳は有ったんですね、ナベツネ

305:名無し三等兵
25/04/26 17:39:00.21 9Ijb95l2.net
ロシア軍の規模ともなれば中将と言ってもそれなりの数いるだろうし、ガンダムで言うなら画面に出てこない、あるいは出ても一瞬の名無しのモブ将官が死んだ状態ではなかろうか

306:尾州鱒
25/04/26 17:39:50.74 gIFPX5PB.net
>>298
限定グラは大いに結構だけども、それならついでで良いから漣と朧にも改二を…

307:名無し三等兵
25/04/26 17:40:56.36 5M6WuQ+g.net
久米宏もなつかしの有名人だな。

報道と論説をJOINTしたことで有名だ。
これでテレビの煽動力は頂点に達したが、同時に当のデスクが報道/論説の区別がつかなくなるという自己中毒ももたらした。

308:名無し三等兵
25/04/26 17:42:06.09 5M6WuQ+g.net
>>298
時間でいうとジョナサンとジョリーンくらい離れているからな。

309:名無し三等兵
25/04/26 17:43:55.59 KxU2ln0I.net
>>304
竜ちゃんのひぐらしのキャラ絵とアニメのキャラ絵くらいの…

310:名無し三等兵
25/04/26 17:44:18.25 rQ4/yLID.net
「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」

大統領選で「就任初日に戦争を止める」などと訴えていたことについては、
「面白半分で言っていただけだ。みんな分かっていた」と語った。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ええ・・

311:尾州鱒
25/04/26 17:45:14.02 gIFPX5PB.net
>>306
自分の手で合衆国大統領の権威を貶めてどーする…

312:名無しモスボーラー
25/04/26 17:46:44.13 63evNwO0.net
>>296
中将といえばコンスコン

313:尾州鱒
25/04/26 17:47:07.23 gIFPX5PB.net
>>304
ジョジョ1部連載開始:1986年
ジョジョ6部連載開始:19


314:99年 ほんとだ…



315:名無し三等兵
25/04/26 17:47:53.55 qSfkvpKR.net
>>306
74みたいなことを言い出した

316:海胆の人
25/04/26 17:49:32.64 H3P8fQ8X.net
宿ついた

https:
//i.imgur.com/LWPkld7.jpeg
https:
//i.imgur.com/X2mjp1U.jpeg

317:尾州鱒
25/04/26 17:50:57.27 gIFPX5PB.net
>>311
2枚目は窓からです?
眺めが良い部屋ですねい

318:名無し三等兵
25/04/26 17:51:07.75 QMu4Zsg1.net
ガンダムで言われてもわからんから平家物語で頼む

319:名無し三等兵
25/04/26 17:51:09.18 rQ4/yLID.net
いまでこそ大人気の荒木飛呂彦先生だけど

ビーティーからバオーの時期には鳴かず飛ばずで
チャンピオン送りの声もあった


ジョジョ1部でダメだったらそのまま消えてた可能性もある

320:海胆の人
25/04/26 17:51:23.36 H3P8fQ8X.net
>>312
なんかグレードアップしてくれてたの

321:名無し三等兵
25/04/26 17:51:56.93 rQ4/yLID.net
>>311
なお関西は
東北より日没が1時間は遅い

322:名無し三等兵
25/04/26 17:52:13.33 yFOcTodb.net
>309
振り返ってみると1980年代から1990年代にかけての漫画技術の発展と拡散って凄まじいものがあると思う。

323:名無し三等兵
25/04/26 17:52:47.41 n3r1muEx.net
>>106
走っていい所と駄目な所、一応掲示はあるんだよな
そうじゃない所は非常時以外は降りて歩く。

ここで自転車部は異端だし、乗ってるの見て
遊んでいやがってとむかつくロードバイクだが
実際ヒヤッとするのは周り見てないガキとお母さんのママチャリ
特に子供が同乗していると思うと、ヒヤヒヤして泣きたくなる(´;ω;`)

324:名無し三等兵
25/04/26 17:52:48.10 KxU2ln0I.net
>>314
ローディストは必死になってアンケート送ってたんだよなあ

325:名無し三等兵
25/04/26 17:53:19.88 pIvk7ryy.net
>>298
男ができて垢抜けたんぬw

326:ばばばばばばばばバーナーたん
25/04/26 17:54:15.39 bMZNG/LD.net
>>311
有馬の方け?

327:名無し三等兵
25/04/26 17:55:10.22 +vm5K91Q.net
>>298
葉鍵がNavelになったみたいな

328:海胆の人
25/04/26 17:56:00.23 H3P8fQ8X.net
>>321
あなくら

>>316
まあそうね確かに

329:名無し三等兵
25/04/26 17:56:24.68 KxU2ln0I.net
>>318
なんで自転車は「車両」なのに、横断歩道で跨がって待ってるのが歩行者扱いになるのか理解に苦しむんだよな。
いつの間にか法改正されててモヤモヤする。
自転車から降りて待ってれば歩行者だから停止もするけど、ねえ。

330:
25/04/26 17:56:29.35 nSl0ZWE9.net
>>306
てゆーかトランプはウクライナ向けの援助を全部止めた上で、ゼレンスキーを呼びつけて恫喝すれば、
ゼレンスキーとウクライナは万策尽きて涙目で即日降伏すると思っていたんでしょうなぁ。

それに以前から露探どもに散々吹き込まれていて、「ゼレンスキーの支持率4%」「ゼレンスキーはネオナチ」
「独裁者ゼレンスキーさえ取り除けば、戦争に心底うんざりしていたウクライナ国民は大喜びして戦争を止める」
なんてのを真に受けていたらしいし。

331:名無し三等兵
25/04/26 17:56:36.36 5M6WuQ+g.net
ジョセフの頃までは前の方だったんだが、承太郎の頃からは両さんと同じような掲載位置だった。

特異なのは両さんと同じくそのままずーっと続いて、連載から20年以上経って
本格的にシリーズアニメ化されるほどの人気の定着。

自分がリアタイで読んでいたのは4部の頃だったが、当時のアニメ化作といえば
幽☆遊☆白書、スラムダンク、ラッキーマンだった。

332:名無し三等兵
25/04/26 17:57:53.77 Z1rgaK/p.net
>>306
駄目だこいつ…

333:尾州鱒
25/04/26 17:58:40.97 gIFPX5PB.net
>>315
この時期に空き部屋が有ったとは幸運な


>>325
バイデンの4年間の間にトランプが接触していた人間が悉くアレだった可能性、ですか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch