韓国新型戦闘機 KF-21 Part60at ARMY
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
25/01/14 01:24:14.53 hLtMVzfl0.net
新情報歓迎
過去情報の確認も歓迎

3:名無し三等兵
25/01/14 08:27:37.57 0YdAQeE30.net
>>1
おっつカレー様🍛!

4:名無し三等兵
25/01/14 08:57:11.81 FfHX77tx0.net
http//i.imgur.com/wdJvoir.jpeg
http//i.imgur.com/gEQwS5m.jpeg
エラ張り糸ツリ目パンスト面の非ホモ・サピエンスの猿人どもが何被害者ぶってんだ???
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、引揚げ中の日本人を5万人虐殺、関東大震災での混乱に乗じた集団暴虐、戦後間もない頃の在日超汚染塵進駐軍の暴虐、ラスク書簡を無視した上、日本民間人を44名以上射殺(遺体回収数)、行方不明者多数の蛮行により日本古来領土である竹島を略奪し現在進行系で不法占拠中。公海上に無法なラインを引き、拿捕した3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・
超汚染塵こそ日本にも牙をむく明白な戦争犯罪国だろ。おまエラは紛れもなく加害側だ☠
超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚染塵どもを殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
超汚染塵どもが日本各地の水道水にPFASを入れる前にKill all gooks on the earth⚔
神國日本に居座る超汚染狂獣どもを福一デブリに叩き落とせDrop Dead 'Unko'rean💩Go to hell ,6cm dicks🌭Into the death wall🧱
ベトナムでの蛮行ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
日本および文明圏の第一主敵南鮮ヒトモドキどもを全屠殺せよ、殲滅せよ、根切りせよ
穢便奇が終戦直後に日本人女性を集団強姦したり、日本人家族に襲い掛かった犯罪を二日市保養所の跡地で膝まつき涙を流しながら懺悔しろ!!
竹林ヨーコ事件や在日穢便奇進駐軍の残虐性を毎年反省する追悼集会をしろ。
ゴキ🪳チョンどもに大量のツィクロンBを散布せよ!!
自らの排泄物でトンスルを作成し永久機関を目指せ!!
皇紀2684年の仇敵チョウセンヒトモドキ凶獣どもを全頭殺せ!!超賤塵鮮滅~っ
 バサッー バサッ
◇       ミ ◇
 ◇◇   / ̄|  ◇◇
◇◇ \  |_| ◇◇
  彡 O(,,゚Д゚) /
     (  P `O
    /彡#_|ミ\
WGIPの轡を解き放ち人類世界戦犯
エヴェンキヒトモドキどもを根絶やしにしろ!!ブチ殺せっ----!!!!!!!!
Gook is dead
航空燃料で生ゴミどもを大量焼却せよ
ハンマー🔨でヒトモドキの後頭部をかち割れ

5:名無し三等兵
25/01/14 12:25:01.16 rsj+yzJu0.net
2024年量産化の予定でした

6:
25/01/15 11:23:40.23 832E0BRS0.net
大統領が拘束されてしまったね。コレでポーランドへに武器売却話もご破産だね。

7:名無し三等兵
25/01/16 03:17:57.33 cYfnIkzC0.net
実戦配備されたところで時代遅れの練習用標的の有人ドローンにしかならんと思うが、反面、実質こんなもんで練習したところで実戦では全く役に立たないという、ほんのちょっとした欠点がある傑作機
是非大増産して不良在庫の山を時代祭の見世物にしたらある程度ウケるとは思うが、見物人が『何の時代よ?』と疑問に思うのはご愛嬌

8:名無し三等兵
25/01/16 10:09:49.01 XnUkUDpu0.net
>>6
というかポラメちゃんの配備や今後の機能拡張がちゃんと出来るのか?って話が…
国内で対北向けの兵器開発が妨害されそうというのもあるし、知財を提供してる外国がリスクを感じるというのもあり得るし

9:名無し三等兵
25/01/16 11:05:27.50 VjjiQJCQ0.net
http//i.imgur.com/wdJvoir.jpeg
http//i.imgur.com/gEQwS5m.jpeg
エラ張り糸ツリ目パンスト面の非ホモ・サピエンスの猿人どもが何被害者ぶってんだ???
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、引揚げ中の日本人を5万人虐殺、関東大震災での混乱に乗じた集団暴虐、戦後間もない頃の在日超汚染塵進駐軍の暴虐、ラスク書簡を無視した上、日本民間人を44名以上射殺(遺体回収数)、行方不明者多数の蛮行により日本古来領土である竹島を略奪し現在進行系で不法占拠中。公海上に無法なラインを引き、拿捕した3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・
超汚染塵こそ日本にも牙をむく明白な戦争犯罪国だろ。おまエラは紛れもなく加害側だ☠
超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚染塵どもを殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
超汚染塵どもが日本各地の水道水にPFASを入れる前にKill all gooks on the earth⚔
神國日本に居座る超汚染狂獣どもを福一デブリに叩き落とせDrop Dead 'Unko'rean💩Go to hell ,6cm dicks🌭Into the death wall🧱
ベトナムでの蛮行ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
日本および文明圏の第一主敵南鮮ヒトモドキどもを全屠殺せよ、殲滅せよ、根切りせよ
穢便奇が終戦直後に日本人女性を集団強姦したり、日本人家族に襲い掛かった犯罪を二日市保養所の跡地で膝まつき涙を流しながら懺悔しろ!!
竹林ヨーコ事件や在日穢便奇進駐軍の残虐性を毎年反省する追悼集会をしろ。
ゴキ🪳チョンどもに大量のツィクロンBを散布せよ!!
自らの排泄物でトンスルを作成し永久機関を目指せ!!
皇紀2684年の仇敵チョウセンヒトモドキ凶獣どもを全頭殺せ!!超賤塵鮮滅~っ
 バサッー バサッ
◇       ミ ◇
 ◇◇   / ̄|  ◇◇
◇◇ \  |_| ◇◇
  彡 O(,,゚Д゚) /
     (  P `O
    /彡#_|ミ\
WGIPの轡を解き放ち人類世界戦犯
エヴェンキヒトモドキどもを根絶やしにしろ!!ブチ殺せっ----!!!!!!!!
Gook is dead
テルミット焼夷弾で生ゴミどもを大量焼却せよ🔥
ハンマー🔨でヒトモドキの後頭部をかち割れ
崩壊寸前の百貨店に収容し瓦礫とともに轢断死骸と化せ
https//i.imgur.com/q6aAETt.jpeg

10:名無し三等兵
25/01/16 18:56:01.82 d8SWbPOy0.net
>>7
先を越されて悔しい、と書くだけでこの長さ?

11:
25/01/16 20:02:00.23 zN5JrD5+0.net
何が?何に先を越されたの?

12:名無し三等兵
25/01/16 23:39:08.46 XnUkUDpu0.net
8c-が見えてるとか恥だぞ

13:名無し三等兵
25/01/16 23:44:01.71 d8SWbPOy0.net
だってさあ、ちょっと必死すぎでしょ…?としか
平成の頃のような余裕が、完全に日本から消えたなって

14:
25/01/17 10:26:39.15 5Frewubw0.net
だからなに?
韓国なんてボロボロだぞ。

15:
25/01/17 11:02:51.11 qMp5Fv510.net
あれだけ日本に助けて貰って経済ボロボロ。破綻寸前なのに国を二つに分けての権力争い。なのに日本が~って現実が見えないおバカさんですかな?

16:名無し三等兵
25/01/17 20:23:37.60 d+vcRKkd0.net
韓国人は当時日本人として共に大戦を戦った戦友だよ
悪口言うもんじゃないよ

17:名無し三等兵
25/01/18 12:34:32.97 YqrbHaRG0.net
連中の公式設定じゃ、韓国は連合軍の一員として日帝と戦ったことになってるらしいぞ

18:名無し三等兵
25/01/18 16:33:51.80 YDEzzgoi0.net
韓国人に会ったらちゃんと教えてあげようよ!
俺達は共に鬼畜米英と戦い共に死線を潜り抜けた英霊の末裔だって!

19:
25/01/18 17:27:52.21 DgxoPCnL0.net
日本と一緒に戦ったくせに日本の戦争被害者ヅラしているぞ。

20:名無し三等兵
25/01/18 17:42:07.82 YDEzzgoi0.net
だからこそ教えてあげよう!
君達の祖先の大多数は哀れな被害者でなく、日本人として戦った栄誉ある大日本帝国の軍人や軍属だって!

21:名無し三等兵
25/01/19 02:58:38.65 zP+eSfBW0.net
さてさて、尹大統領の拘束
政権交代がどの様な影響を出すかな?

22:
25/01/19 11:48:29.29 vs3wW6BX0.net
ワッチョイ 3e8c-sRsu の言ってる意味がわけんない。
日本の兵器は主要産業じゃない。韓は中国経済崩壊の影響を受けて全ての輸出産業が崩れて兵器輸出にかけてるだけだからな。でもそれも終わったな。

23:名無し三等兵
25/01/19 23:47:58.95 Et5oi85K0.net
>>22
その基地外は韓国にやたらと甘い前提(妄想)と日本にありえないほど厳しい条件とそもそも並ぶ必要のない土俵で比べて、日本を憂うふりをする朝鮮人だから
軍事関連輸出でも日本の方が韓国より規模が大きい(完成品でなく素材やコンポーネント)みたいな基本的事実は当然無視するぞ

24:名無し三等兵
25/01/20 00:58:48.69 XkNQ5n2e0.net
>>22
わからないのではなく、分かりたくないだけ

完成品の輸出入は素材より政治的な影響が大きいし
民生品も軍用も、素材や部品が作れても製品化能力が無いと最終製品はできない、主導権も握れない

たかが戦車も輸出できず、今度こその潜水艦の輸出は放り投げ、全く何をやっているのか
取れる機会を取らないから生産規模も増やせない、がっかりだ

25:
25/01/20 10:09:18.15 OBDxR6iU0.net
↑アホが来た~。
日本の輸出産業ある兵器ではありませんので。
兵器の技術漏洩を危惧しての輸出からの撤退なので、あんたの言ってる事は全部的外れ。現実として他国との兵器開発は行ってる。


韓国の輸出は日本からの素材、兵器輸出については海外ライセンスと海外技術の塊。あんたの言ってることも的外れ。ライセンス物が渋れば輸出できないよ。

26:名無し三等兵
25/01/20 10:33:32.99 XkNQ5n2e0.net
>>25
> 日本の輸出産業ある兵器ではありませんので
純粋に聞きたいんだけど、この文は日本語として意味が通らない、解説できる?
言葉がおかしいと「外国人が無理してるのかな」って思ってしまう

他所はM1もレオ2もK2如きもどんどん輸出してるし、我が国の豪州潜水艦輸出もNS80にダウングレード前提だった
全部的外れはブーメランw
我が国の潜水艦は製造機会多いからいいけど、基本的に輸出で製造維持しないと製造会社の維持に難が出るんだよ

27:
25/01/20 10:34:59.38 OBDxR6iU0.net
間違った認識があるけど、潜水艦はオーストリアが雇用が~と言い出し自国建造を~と言い出したから撤退したんだぞ。オーストリアにNS110調質高張力鋼を扱う技術はない。韓国にもない。

10式は日本国内での運用特化だ。輸出前提で開発してない。前進と後進が変わらない速度で行えるのは10式。実現させたCVTの整備なんてどの世界の国でも出来ないぞ。

28:
25/01/20 10:35:31.06 OBDxR6iU0.net
>>26
やっぱ馬鹿だった

29:名無し三等兵
25/01/20 10:40:33.98 XkNQ5n2e0.net
>>28
なるほど、意味の通らない日本語の自覚はない、解説もできないとw

もう一つ聞きたいんだが
> NS80にダウングレード前提だった

の後に
> オーストリアにNS110調質高張力鋼を扱う技術はない

と書いてしまうのは、何か認識能力が壊れているのか?こちらの言葉の肯定になってるじゃないかw

10式が国内運用特化なのはウンウン分かってる、じゃあ輸出するならダウングレードするよなって話をしているし
製造規模を過去に絞り、隣国が戦争初めて数年たっても生産数大きく増やせてない、やはり危機感がないんだな

30:
25/01/20 10:41:41.30 OBDxR6iU0.net
日本の主要産業は兵器ではありませんので、兵器輸出に力を入れておりません。

これでいいいいかな。答え。兵器輸出に力を入れてないから。

>>26
お前の言うダンウグレードなんかしないんだよ。
また豪州ではNS80の扱いも無理だ。
豪州にそんな技術は無い。

31:
25/01/20 10:42:58.76 OBDxR6iU0.net
答え。日本は兵器の輸出には興味がない。

これが全て。お前が何を前提に優位に立ってるつもりなのか意味不明だな。

32:名無し三等兵
25/01/20 10:52:03.75 XkNQ5n2e0.net
>>31
日本の主要産業は兵器「の製造」ではありませんので、兵器輸出に力を入れておりません。
ぐらいのほうがいいな
日本語の習得難度の高さは、外敵に対する障壁として機能しているのが良く判る

> お前の言うダンウグレードなんかしないんだよ。
知らないんだろうが、NS80は50年近く前の鋼材だ
今は主要部分はNS110に移行している、まあこれも30年近く歴史があるが、日本人なのに知らんのか?

> 答え。日本は兵器の輸出には興味がない。
潜水艦は投げたが、護衛案は豪州とインドネシアの両方に提案しているぞ
輸出で政治的影響力を増やし、産業の維持も図る、当たり前の話だ

33:名無し三等兵
25/01/20 10:53:50.29 XkNQ5n2e0.net
護衛案は打ちミス、護衛艦だ
kが抜けた、韓国嫌いだしなw

34:名無し三等兵
25/01/21 22:08:27.98 KflPeSSj0.net
そもかつて中東にランクルばらまき、今のウクライナとロシアにもホッカイロや必勝しゃもじ、高機動車やデジカメや原動機を売りさばいてるのが死の商人国家日本なんだけど
まさか自走砲や戦車や戦闘機だけで戦争ができると思っていらっしゃる?

35:名無し三等兵
25/01/21 22:22:08.19 KflPeSSj0.net
>>29
戦車なんて増産したところで自力じゃ泳げない以上海洋国家じゃ役に立たない、だから16式みたいに輸送しやすい戦闘車やAAV7なんかの戦術機動力の高い水陸両用車に注力しつつ
大本命の対艦ミサイルや対空ミサイルはガンガン増やすんだが
ロシアって海や空無視して日本本土にワープして来るんすか?

36:名無し三等兵
25/01/21 22:38:57.06 jcHvKqiT0.net
>>34
そんなものより必勝の敢闘精神を売り込んでやれ、無理にフレーム切って組み直した高機動車より役立つぞw

>>35
言い訳してるけど、もう忘れたのか
経済制裁下のロシアですら1万発のミサイルと1万3千発のドローンを作り、ウクライナへの対空ミサイル消耗戦術は常態化してる
最後は陸がふんばらないと、どこからでも上がりこまれて荒らされるってわかってるだろ
いくつ港があると思ってるんだ
海は壁じゃない、道だぞ

37:!
25/01/21 22:46:58.91 1AwoY78B0.net
>>36
ロシアってろくに攻撃されてないだろ?
何この馬鹿

38:名無し三等兵
25/01/21 23:26:12.80 jcHvKqiT0.net
>>37
何言ってんだ
日本は中国に攻撃される側だろ、どんだけ馬鹿なんだお前

ここまで危機感がないのか

39:名無し三等兵
25/01/22 00:03:01.72 H2Yt8lsm0.net
>>36
海は道なのでメキシコの壁みたくどこからでも穴掘って上陸なんてできないのだが
海自や空自の監視掻い潜ってどこにでも上陸?ウクライナみたく物資の流れで開戦予測されて迎い撃ちされて終わりだよw

40:名無し三等兵
25/01/22 00:09:53.28 H2Yt8lsm0.net
>>36
ロシアのミサイルって開戦間もなく制裁の影響少なかった時期ですら誤発射した上英国の電子偵察機撃ち落とし損ねるポンコツだったんだが今どれくらい質落ちてるんだろ?
中身の電子部品に回路の代わりに土が詰まってても驚かんわ

41:名無し三等兵
25/01/22 00:41:28.01 yoY2ci3x0.net
>>39
相手がこちらの迎撃をのんびり待ってくれるとは素晴らしい想定だな
ウクライナの時は最後の瞬間までどいつもこいつも「まさか」だったぞ、そして中国はカウンター戦力も豊富だ
我が国は戦力あまりにもアンバランスなんだから、覚悟ぐらい決めとけ

>>40
といういつも通りの敵軽視、ウクライナは今押されてるんだぞ
土がつまってるのはお前の脳だろう、ここまで落ちぶれたら勝ち組もびっくりだ

42:名無し三等兵
25/01/22 03:49:43.10 CqEr6TQm0.net
難しい話はいいからボラ🐟の話をしようよ

43:名無し三等兵
25/01/22 10:57:59.36 uwOjt8uP0.net
K9は東南アジア、KF-21は中東…「1号営業社員」欠いた韓国防衛産業の躍進
中央日報日本語版 1/22(水) 10:42配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

この有様では当面首脳武器セールス外交も出来ないしな

44:名無し三等兵
25/01/22 11:23:45.04 80giuXBc0.net
【国際】韓中の8大中核産業、7業種で中国に劣勢…中国のブラックホールに吸い込まれた韓国の成長エンジン

こういう記事(半導体ディスプレイ造船鉄鋼自動車etc)もあるからはるかに規模の小さい防衛産業でも縋りつきたいのは仕方ない
が、日本との比較とか無意味なもん出すなってのは朝鮮人に伝わらないんだよな

45:名無し三等兵
25/01/22 11:33:50.62 yoY2ci3x0.net
>>43
まーそのうち収まるだろう、それまでは笑って眺めてりゃいいw
どうせどっちの党だって武器輸出推進してんだし、結果は同じさ

46:!
25/01/22 16:18:48.47 TU0gPSOc0.net
>>38
危機感位あるわ

こちら側から攻撃する位の想像力もな

47:名無し三等兵
25/01/22 22:21:34.49 H2Yt8lsm0.net
>>41
今押されて早数年
ロシアは自国領土まで侵攻されてもうグダグダw
兵力の集中という基礎すら出来ず敵に劣る兵数で包囲したのがもう運の尽きで、原発制圧も核のブラフも全く意味なかったな

48:
25/01/23 00:26:31.55 Ql5pz4w30.net
KF-21適用の先端エンジン、韓国の技術で開発…14年間で3.3兆ウォン投入
v.daum.net/v/20250121150130012

>「先端航空エンジン開発基本計画案」は2023年から約1年間、国防科学研究所を主管で遂行した「概念研究」と
>「2024年未来挑戦国防技術企画研究」を通じて民·官·軍専門家たちが共に議論し分析したロードマップだ。

>この案には、次世代航空兵器システムに適用するために要求されるエンジンの目標性能、事業推進方式、予想費用と日程などが含まれた。
>試験飛行可能時点まで14年がかかり、約3兆3500億ウォン(約3,643億円)が投入される予定だ。

>防衛事業庁はまた、潜水艦に搭載可能な「直立型多目的無人潜水艇」開発課題、「戦闘機キャノピー用透明ディスプレイ」開発課題、
>次世代航空兵器体系用「先端航空エンジン高温部基盤技術」開発課題を未来挑戦国防技術課題を最終選定した。

材料からという事は本当にほぼ0ベースからの開発で形になるまでに14年は厳しいだろう

49:名無し三等兵
25/01/23 00:54:56.22 QkhLirZ90.net
>>46
その行動で正統性を失い、アメリカの助力も得られず、物量の差で日本ボコボコ壊滅、か
とことん日本の不利に誘導したがるよな、おまいらw

>>47
間抜けだなあ、逆侵攻したクルスクの面積はウクライナ東部のロシア占領地に比べればカスだぞ
しかも63%ロシア奪還済みだ、ウクライナの戦略としては破綻したよ

…なぜ日本が間抜けな太平洋戦争に踏み出し、判断をすべて誤り、国中焼かれたかよくわかる
国民の判断力が低すぎたんだ

ま、焼け残った朝鮮も朝鮮戦争で全土焼けてくれたんでいいけど

50:名無し三等兵
25/01/23 00:59:01.75 QkhLirZ90.net
>>48
我が国とてF119と同水準の技術であるF5の開発を行い、1995年開始で2008年まで時間をかけた
14年なら十分早い、実際は20年くらいかかるんじゃないか?
それでも世界じゃ恵まれた方だ

51:名無し三等兵
25/01/23 21:36:15.83 hY5ORXdm0.net
日本はF3とかあったけど韓国ってターボファンエンジンの開発とかしたことある?

52:名無し三等兵
25/01/23 22:28:15.79 0vz3wgO80.net
URLリンク(grandfleet.info)
フィリピンが2025年にFA-50を追加調達、Block20を12機取得か

53:
25/01/24 00:03:07.41 Ec/P+qcf0.net
ワッチョイ 3e8c-sRsu は何を言ってるんだか。日本は武器輸出を真剣に考えてないんだよ。なのになぜ韓といちいち比べなきゃならんのだ。それでやたら優越感に浸った気持ち悪い書き込み。防衛省を見れば積極的に武器輸出を考えてないことぐらいわかるだろ。
またコリンズ級潜水艦ですら建造できないオーストラリアに海自の潜水艦が建造できるわけないだろ。
韓国のポーランドへの武器輸出については全て終了。政治的混乱が続く韓国とはビジネスパートナーになれないよ。

54:名無し三等兵
25/01/24 01:26:37.86 6VOCUDZD0.net
難しい話はいいからボラ🐙の話をしようよってばさ
嫌なら他所でやってくれ

55:名無し三等兵
25/01/24 22:59:27.87 LOBnr+WS0.net
>>48見れば
計画性通り最高に上手く進んだとしても試験飛行開始までに14年、そこから飛行試験なんだから実際の戦闘機に載せるまでに約20年はかかる。
しかも完成するかもしれないエンジンはF414+αレベル。

国産エンジンでKF-21ブロック3とか言う願望は妄想でしかないことがはっきりした。

56:名無し三等兵
25/01/24 23:14:12.80 Sb1V/bUL0.net
>>53
全部無意味な言い訳だな、なぜ比べるかって?有事の際の生産量に差が出るからに決まってるだろ
平和ボケも極まっているな、危機感が無さすぎる
オーストラリアだけじゃなくカナダへの潜水艦売り込みも投げ出した、何一つ腰が据わってないんだよ

そうやって何もかも抜かれていく、どうせ与党が盛り返して輸出再開で終了だろう、何もかもダサいんだよ

57:名無し三等兵
25/01/24 23:18:43.30 dz//ghRX0.net
>>55
それ以前にまずblock3を真面目に企画するところからだけど…韓国は今年で無くなるからポラメちゃんも水子だな

58:名無し三等兵
25/01/24 23:21:02.75 Sb1V/bUL0.net
>>55
日本の場合、XF3-1試作からXF3-30搭載したXT4飛行まで10年かかっている
XF5研究試作開始から、搭載したX-2初飛行まで早く20年だ
推力5tぽっちのエンジンでな

たった20年で実機に載るF414にプラスαしたエンジンなら、とんでもなく早いし頑張ってんなw
日本以上のペースだ、十分誉めてやれる水準だよw

あいつら40年以上前にJ79エンジンをラ国してたんだってな、すっかり騙された
老舗のベテランを素人に見せかけるとは、とんだ嘘つきだよ

59:名無し三等兵
25/01/24 23:22:40.55 Sb1V/bUL0.net
>>57
そもそもBlock3自体検討中でしかないし、なにを皆勝手に妄想しながら噛みついてるんだ?
という気しかしてこない
ああ、ウェポンベイの空間がない!くんは写真1枚で完全沈黙したな、まあその程度の話だ

60:名無し三等兵
25/01/24 23:53:23.44 LOBnr+WS0.net
>>57
真面目にブロック3を企画するなら国産エンジンは不可能ということがはっきりした。
現実的に考えるならF414EPEとかEEをライセンス生産(コア部分の技術開示なし)させてもらうしかない。

もし新型エンジン使う許可貰ったとして、ウェポンベイ追加が本気なら試作機からやり直しだから開発費は日本円で最低数千億円必要。

それで完成するのがF-35ブロック3以下なのはもちろん、最初から第5世代既として設計されてるJ-31以下のなんちゃって第5世代戦闘機。

結局そんな戦闘機に誰が金出すのという話。
韓国人によれはサウジがスポンサーになってくれるらしいけど…

61:名無し三等兵
25/01/24 23:59:40.86 Sb1V/bUL0.net
>>60
まあ、20年で出来ると太鼓判おす人>>55もいるし、それくらいならいいんじゃね?

ウェポンベイの場合、空間はあるので開閉と射出機構のほうの試作が必要だが
試作機から「やり直し」くらいで何ケチケチびびってんだ、デフレ育ちだな
//www.secretprojects.co.uk/data/attachments/163/163447-2495fc321b93f9d33e98774f84b82def.jpg

数千億程度なら、7兆円近い韓国国防予算から見れば安いほうだな
何年も毎年1000億前後の予算をGCAPに出してる日本へのイヤミか?

62:名無し三等兵
25/01/25 00:16:41.84 2ISPuEGL0.net
サウジはGCAPに食指を伸ばしてるからF-15以下のポラメちゃんなんぞ当て馬以上のもんではあるまい、バックアップにすらならん(EXでよかろ

63:名無し三等兵
25/01/25 00:26:00.10 Ivi81E/B0.net
日本は難色を示してるけどな
人権抑圧国家に採用されて、哀れな民間人への爆撃に使われたら日本のイメージもダウンだ

今時EXとか(笑)
感覚が平成で止まってるな、だから追い越されてゆくわけだ

64:名無し三等兵
25/01/25 00:28:24.70 Oz2eyJjh0.net
>>62
本命はF-35だという話もあるらしい。
個人的にはトランプ政権なら可能性あると思う(もちろん議会の許可は必要になる)。
GCAPに食い込めればサウジとしてはおいしい話なのも間違いない。

KF-21の性能に関しては共同開発国で実態を知る立場のインドネシアが約束してた開発費の拠出さえ渋ってラファールとかF-15の購入を決めたあたりでまあお察しとしか…

65:名無し三等兵
25/01/25 12:41:19.71 mvjkrFd40.net
>>56
お前がバカだってことだ。

66:名無し三等兵
25/01/25 13:30:57.20 Ivi81E/B0.net
>>65
そりゃお前だ、数字はごまかせず正直だよ
日本は戦争の気配がここまで近づいても、戦車を年間たった12両しか作れない、スッカスカだ

67:名無し三等兵
25/01/25 21:00:08.41 k0q5V0Op0.net
戦争の気配は近づいてないだろ

>>64
形状が第5世代風でエンジンがF414だからな
他の4.5世代機でよくね?と思うのは仕方ない

68:名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff4f-Ca8R)
25/01/25 22:10:27.53 RLO7Ifb40.net
戦車だけ作れば良いってもんじゃない。個人的には戦車定数は増やすべきだと思ってるけど、それはそれとして、軍は様々な兵科が協働してこその組織。
無策にラインを拡張・縮小してバランスが取れなくなったら本末転倒。ドイツがいい例だね

数字は嘘をつかないけど、嘘つきは数字を使うんだ

69:名無し三等兵
25/01/25 23:46:05.21 mvjkrFd40.net
>>66
ここまで話が通じないのもびっくりだな。
この日本に住んでいれば日本が武器輸出に力を入れてないことぐらいわかるだろう。本当にバカだな。

70:名無し三等兵
25/01/25 23:51:07.62 8zhenVtR0.net
>>67
随分のんびりしてるな、台湾じゃ海底ケーブル切断されまくってるのに
中国での権力闘争激化の話もあるぞ、まだ平和ボケか

>>69
どこまでバカなんだ、武器輸出に力入れないから生産力が低く、必要な時に生産大幅に増やせないって言ってんだよ間抜け
現状を追認するだけで、その問題を認識する能力がない、日本がなぜ停滞しているのか良くわかる

71:名無し三等兵
25/01/25 23:53:09.37 8zhenVtR0.net
>>68
当然戦車以外もたくさん作っているし、協同を何も否定してはいない

話のポイントの認識すら拒み、勝手に話を極端な方向に持って行く
詐欺師の常用する手だな、嘘つきは数字すら使わないんだ

72:名無し三等兵
25/01/26 00:09:34.73 NSvJ3sqS0.net
ちょっと落ち着きなよ。頭に血が上って変なこと言ってるぞ
それに、その言葉そっくりそのまま返させてもらうぞ。
有事に対する日本の認識を戦車の生産数のみを根拠に論じるなんて、それこそ極端な主張だと思わないか?
何のために防衛費を倍増させたと思ってるのさ
話のポイントをちゃんと考えながら文章を読むと良いぞ。重要なのはバランスよバランス

73:名無し三等兵
25/01/26 00:28:14.71 9HqVTyLQ0.net
どーせ8cだろ言うだけ無駄無駄、主張は日本はダメ韓国マンセーであって建設的ななにかではないもの

普通の頭してりゃ有事に首都圏にいる部隊が最高司令官の命令を無視してコンビニ行ったのが美談みたいな国にだけは住みたくないけどね

74:名無し三等兵
25/01/26 00:42:35.37 ETlrJig50.net
>>67
あとKF-21がどうしょうもないのはAMRAAMが使えないこと。
ラファールならMICAがあるけど、KF-21にそんなモノはない。

何故か韓国人はAMRAAM使える前提で話を進めてるみたいだけど…

ついでにKF-21が第5世代戦闘機になりえない理由をもう1つ挙げればデータリンクの問題がある。
この話は結構深刻なはずだけど韓国がどう考えてるのは聞いたことがない。

75:
25/01/26 05:51:25.19 oHqF7Y4R0.net
>>74
在庫のスパローとかすらつかえんだろうしな。
まずは自前でイスラエルレーダーにAIM-120搭載ソフトとか作るのが先じゃあねぇー?

76:名無し三等兵
25/01/26 06:09:55.35 ou1uzrBS0.net
ボラ🐟に関連しない考え方の相違で言い争うなら出て行ってくれないか?
それかスルー耐性を付けてくれよ
目障りなんだよ

77:名無し三等兵
25/01/26 13:17:44.50 B1tJX6L+0.net
>>74
インテグレーションの問題なんだがパイソンとダービーは行けるのか?
エルタ社と提携しているのなら韓国にもイスラエルにも非対応にする理由が無いのだが

78:名無し三等兵
25/01/26 13:22:27.67 9HqVTyLQ0.net
イスラエル色強くなりすぎるとイスラム教国への販売に差し障りがある、とか?

いずれにせよ韓国が唯一のカスタマーである現状としてはAMRAAMのインテグレーション許可を働きかけるのが第一で、ただでさえポラメちゃん専用となる兵装のバリエーション増やしても戦力的なメリットはないからな
貧乏国で独自技術ないのに輸出前提のプロジェクト立てなきゃいけない国の悲哀だな

79:名無し三等兵
25/01/26 18:44:01.37 ETlrJig50.net
>>77
パイソン&ダービー他のイスラエル製兵器も今のところインテグレートされる見込みはなさそう。

>>78
も指摘してるけどアラブ諸国に対する売り込みを考えてとか、同じくイスラム教で共同開発国のインドネシアが関係してるのかもしれない。

80:
25/01/26 19:10:08.83 wX3rY5FN0.net
メテオがあればイッツオーライ

81:名無し三等兵
25/01/26 19:42:46.35 6oveXYvc0.net
>>72
別におかしなことは言っていない、今は戦車の生産数に絞った話をしてるだけだ
ポイントを絞ってるんだよ、逸らし癖がついてるのがもう駄目

多様な兵器が協同して戦争するのは誰でも知ってる話
だが戦車は特に陸戦の中核にいる装備で、バランスを考えても少なすぎる、たった年12両だぞふざけんな
海と空、一時的に突破された後の守りが要るんだよ

更にバカみたいに話を広げたら、日本は自走砲の生産数も少ない、MLRSの後継はまだ、装軌装甲戦闘車は100両もない
装軌装甲戦闘車、韓国はオーストラリアに何両買わせるんだっけ

82:名無し三等兵
25/01/26 19:46:40.93 6oveXYvc0.net
>>73
マンセーとか言って自国の欠陥から目を逸らしてるから、名目でも購買力平価でも
一人当たりGDPで韓国に抜かれてるわけだな
もう韓国より9位も下だぞ

>>74
AMRAAMは契約次第じゃね?
どうせダメダメ言ってるウチに使えるようになってるってオチだろ、一人当たりGDP追い抜かれた時のようにな

83:名無し三等兵
25/01/26 19:53:37.00 6oveXYvc0.net
>>76
既にスペースがあるのに、試作機やり直し数千億~なんて嘘臭い話に逃げてるからなあ
やりなおすも何も、試作機なんて試作するためのもんだし
数千億もしないだろ、GCAPで3機のために予算1000億ぐらいだっけ?

冷静な話をする気が最初からない連中に、何を言っても無駄
ポイント絞ってる話に、他の要素勝手に盛り込んでくるから駄目

何故日本が落ちぶれたのかよくわかる、こういうところが足引っ張ってる

84:
25/01/26 20:52:21.90 oHqF7Y4R0.net
>>82
独自機で許可が出たのって自前でソフトとか作った日本(F-15)、英国(タイフーンやトルネード)、スウェーデン(グリペン)だけやな。>AIMー120搭載
日本の場合自前で作った後正規品が提供されてはいるけどね。そしてAAM-4のソフトとかの元になっているので理屈の上ではF-2に搭載するソフトは完成してる(ただし搭載するとライセンスでぼられる)

英国とスウェーデンは、米海兵隊のハリアー2に作ったやつが転用して使えたからっていう理由もあるんだろうけど。

85:名無し三等兵
25/01/26 22:18:11.90 ETlrJig50.net
>>82
韓国がその「契約」とやらをしてもらえないのはどうして?
AMRAAM使えないと輸出はもちろん自国で使うにも致命的なのは誰にでもわかる話だから韓国だって必死になってるはずだよ。

ちなみに奇跡が起きて明日許可が出たとしても、そこからソフトウェア作成して飛行試験が必要だから5年コースだろうね。

「スペースがあるから安く簡単にウェポンベイ後付け出来る」なんてのも素人の浅知恵以下。
武器射出とかベイ自体の開閉ギミック含めてテストが必要(それこそ試作機以前の問題)になるのはもちろん、熱管理考えて胴体全体の設計見直しは必須。

ブロック3とやらでエンジン換装ならエアインテイクも再設計だろうし、機体に関しては実質的に新規設計と同じだけの時間とカネが必要になる。

86:
25/01/26 22:25:09.39 wX3rY5FN0.net
新規設計のほうが制約も少なくて楽だろうね

87:名無し三等兵
25/01/26 22:30:34.89 ETlrJig50.net
>>84
日本が自前でソフト作ったという話は正直初耳。

F-2に関してはAAM-4改があるし、次期中距離空対空誘導弾(AAM-6?)の開発も始まったから必要があればそちらが優先になるはず。

AMRAAMをライセンス生産する話が進んでるし使えれば便利になるけど、こっちも5年コースでAAM-6と同時並行なんてことになったらADTWが過労死する…まあ日本の話はスレ違いかな。

88:
25/01/26 22:34:24.41 ahLFec8O0.net
>>70
やっぱり話が通じないわあ。
>>81
ここまで認知機能が落ちてるとどうしようもない。

89:名無し三等兵
25/01/26 22:39:27.72 ETlrJig50.net
>>86
結局そういう話になる。

あと頼みの綱のミーティアに関しても
弾数に不安があるのはもちろん常識的に考えてフルスペックでの運用は不可能。

開発国にとって虎の子のミーティアの情報を韓国に完全に開示するはずがないし、逆に韓国側でKF-21のレーダー含むFCSの情報を完全開示してインテグレートを頼んだとも思えない。
下手したら肝心の双方向データリンクが使えないなんてこともあり得る。

90:
25/01/26 22:50:38.07 ahLFec8O0.net
日本の主戦場は海だから戦車なんか揃えても意味がはない。弾道ミサイルと巡航ミサイル撃撃の迎撃能力の向上。米のシュミレーションから得た極超速ミサイルの開発および射程の延伸。抑止力の確保。対潜能力の向上。艦船の増産。だから使う宛のないMLRSは廃棄を考えてる。戦車が~この日本に住んでいてそれでは認知機能がおかしいぞ。医者に診てもらったら?

EEZ内に通信ブイを設置されても撤去しない、できない。中国人のビザ緩和をあげてしまう内閣ではどこまで出来るかわからないが。

91:
25/01/26 22:52:59.00 wX3rY5FN0.net
ゲルに期待

92:名無し三等兵
25/01/27 00:00:04.34 J7r6B4k30.net
>>78
対北朝鮮だけならばアムラームは要らないからなあw

93:名無し三等兵
25/01/27 00:01:27.31 J7r6B4k30.net
>>81
スレタイ見ていますか?

94:名無し三等兵
25/01/27 00:11:01.97 43nXHVsS0.net
>>92
とは言え現状だとミーティアかIRIS-Tの二択とかさらに偏った兵装だし、ポラメちゃん専用兵装は少ない方がいいんだ…
それにウクライナ戦争に加担して北も色々貰ってるから、撃ちっぱなしできるARHでないと危ういと思うよ

95:
25/01/27 00:14:12.99 zlo+dUmc0.net
>>92
むしろほしいのはスパローだな

96:名無し三等兵
25/01/27 00:17:01.58 J7r6B4k30.net
輸出したいから無理が色々と出てしまう訳ですね

97:名無し三等兵
25/01/27 00:57:34.78 k4MgSQCX0.net
>>84
結構色々許可出てるな、一応FA-50も許可出てるうちに入れていい
輸出分はまた相手国の都合に寄るけど

エンジンまで輸出してるのに、AMRAAMだけは永劫輸出できないってのも考えにくい話さ

>>85
安く簡単に後付けできるなんて書いてないぞ、どうしてそこまで頭が悪いのか
>>61もう1度読み直してみろ、開閉と射出機構のほうの試作が必要だととっくに書いている、はぁ
ブロック3でエンジン換装するか知らねえよ、だが空間は既にある
機体構造変わるほどの変更試作や数千億の費用は考えづらいって話だ

あ、それとも数千億ウォン?なら正解かもな、知らんけど

98:名無し三等兵
25/01/27 00:58:29.71 xWIR0Fhs0.net
>>81
兵器生産に投じることができるリソースは有限......ってのはもちろん理解してるよね?
そこから説明しなきゃダメ?

論理の飛躍が生じるのは結論を先に定めてしまうから。それ自体が目的なら好きにすればいいけど......ここでやるんじゃなくて、自分でスレでも立ててそこでやってね。
それ以前に、変なことを言ってるって自分でも気づけないってのはだいぶマズイから、身近な人に助けを求めてみるのをお勧めするよ

99:名無し三等兵
25/01/27 00:59:50.59 k4MgSQCX0.net
>>88
つまり一切反論できないって事

>>90
現代戦は全局面だぞ、戦車が足りなければ一時的に空海突破されるだけでも大被害が出る
弾道ミサイルと巡航ミサイルはあちらの方がたっぷり持ってる、馬鹿オタの都合のいい認知なぞに価値はない
まだ「勝ち組」「負け組」やってんのか?

>>93
俺以外にそれを言うといい

100:名無し三等兵
25/01/27 01:08:04.10 k4MgSQCX0.net
>>98
陸戦兵器の生産において、そのリソースは韓国が日本を大きく上回っている、というのは理解してるよな
開発費で日本負けてたのはつい最近だぞ、今ダッシュ決めても生産基盤は急に拡大しない

相手の言葉を否定したいがために、結論を勝手に捻じ曲げてイヤイヤしてるのは意味がないよ
韓国製の戦車も装甲車も自走砲も随分作ってるし随分売れてるじゃないか、その現実が見えてなさすぎる

読み取って合理的に判断して沿えばいい、まあそれができてれば太平洋戦争も経済没落もなかっただろうけどな
危機感が無いから、まだ日本の低迷は続くんだろう、まったくイヤになるね

101:
25/01/27 01:09:20.40 zlo+dUmc0.net
>>97
国外は、米LM販売だから割と例外かな>T-50

102:名無し三等兵
25/01/27 18:45:06.48 J7r6B4k30.net
ネタを拾えないからとまたレスが在らぬ方向へw

103:名無し三等兵
25/01/28 00:45:15.64 MMrSccis0.net
韓国の兵器の性能は日本基準で30年は遅れていて、そんなのでも沢山売れてます!ってはい売れて良かったっすねえって話よ
ウェポンベイは作れない、自走砲は反撃できない、戦車は段差越えられない、それがコリアクオリティ

104:名無し三等兵
25/01/28 01:02:38.59 xOr3OBsB0.net
>>101
とまあいくらでも例外ができちゃうわけで
ミーティアがどれだけできるか知らないが、問題にする話でもないんだよな

105:名無し三等兵
25/01/28 01:04:32.36 xOr3OBsB0.net
>>103
つまり89式や90式より上の性能で、それがたっぷり量産できるときた
戦争は数だよ、まだそんなイレギュラーな話で目を逸らし続けるかい?
96式は車輪が外れ、10式は履帯が外れる戦車だってバカにされても反論できなくなるからなw

106:名無し三等兵
25/01/28 14:03:26.41 Way5jv5R0.net
日本がインドネシアに艦艇の共同開発を提案

107:名無し三等兵
25/01/28 15:29:19.10 lozcYJh70.net
インドネシアはやめといた方がいいと思うけどなあ
契約の概念が日米欧とは違う
あの死の商人のフランスですら振り回されてた
特に日本とは高速鉄道の件もあったし

韓国はまともな国はどこも相手にしてくれなかったのでKFXでインドネシアと組んだが
そのインドネシアが残りの分担金出資に難色を示しているのはKF-21の現状を見ちゃったからだろうな

108:名無し三等兵
25/01/28 15:51:39.20 wBkzlF1q0.net
>>106

共同研究、をマジに受け取るなよ

武器輸出なら国内世論も騒ごうが、共同研究っていうカタチなら、みたいな話なんじゃないのか?

109:名無し三等兵
25/01/28 16:05:31.27 dlXCNhq70.net
そこまでして護衛艦を輸出したいのか
悲しくなってきた
インドネシア輸出はやめるべき

110:名無し三等兵
25/01/28 17:18:48.12 C1X58k3z0.net
対中包囲網を作る必要があるのと、シーレーンの要だからな。金なくて単独で作れなかったポラメちゃんとは目的もスキームも違う

111:名無し三等兵
25/01/28 17:52:28.59 wBkzlF1q0.net
>>109
輸出しないと、南朝鮮と比べて情けない、と書くんだろ

112:名無し三等兵
25/01/28 18:10:35.98 dlXCNhq70.net
>>111
新幹線であれだけばかにされたんだぜ

113:名無し三等兵
25/01/28 20:17:10.99 MMrSccis0.net
アショア搭載艦とかFFMとか無人艦艇で軍艦の造船が盛り上がるからさ、退役後の将校の再就職は安泰なわけだ
つまり.....わかるだろそういうことだよみなまで言わせんなよ恥ずかしい(> <)

114:名無し三等兵
25/01/29 02:10:34.95 y8hij2C10.net
海軍なのに将校だってw
恥ずかしすぎる

115:名無し三等兵
25/01/29 08:21:44.15 Tqh826iT0.net
>>114
「海軍将校」の何が変なんだ?

116:名無し三等兵
25/01/29 09:38:21.57 HlpfqV2Q0.net
将校って少尉以上の士官の事やと思ってんねんけど
海軍に将校がおったらおかしいってどういう事なんかな
ようわからん
なんかの勘違いかな

117:名無し三等兵
25/01/29 09:42:31.51 d2F3ARUJ0.net
少尉以上の階級総称を陸軍は「将校」・海軍は「士官」と古くより慣用的に呼称していた側面もある。

と言う旧軍伝統の話をしたいのかな(ソースはWikipedia)
まあどうとでも良い話だし釣られる方が恥ずかしい話なのでお触りは程々に…

118:名無し三等兵
25/01/29 09:48:22.26 y8hij2C10.net
海自は幹部
旧海軍は士官
将校は陸の言葉や

119:名無し三等兵
25/01/29 10:23:48.22 HlpfqV2Q0.net
昔はせやってんでって知識自慢なんかな
自衛隊は幹部やろけど
他国の軍隊の場合は今でも慣例として
陸軍は将校で海軍は士官って分けるもんなんかいな
ほなついでに空軍はどっちなんやろか

120:名無し三等兵
25/01/29 10:41:03.88 y8hij2C10.net
定義はわからんが米国空軍は陸軍航空隊が独立した経緯がある
海兵隊は元々海軍な

121:名無し三等兵
25/01/29 12:10:58.45 HlpfqV2Q0.net
陸海空自は全部幹部やろか

外国軍は翻訳やし慣例的なもんなんか知らんけど
陸軍空軍は将校
空軍海兵隊は士官
それが一般的なもんなんかな
それとも宇宙軍サイバー軍含めて
各軍共将校士官どっちでも構わんて流れやろか

教えてエロい人

122:名無し三等兵
25/01/29 12:12:57.92 y8hij2C10.net
ここには韓国人もいるはず
そっちの事情も教えてちょ

123:名無し三等兵
25/01/29 12:26:25.44 HlpfqV2Q0.net
日本やと一尉なんが上尉とかってのは北朝鮮やっけかな

124:名無し三等兵
25/01/29 12:29:28.93 Tqh826iT0.net
ID:y8hij2C10 は大日本帝国海軍に将校がおらんかった並行世界からの書き込みのようやな

125:名無し三等兵
25/01/29 15:10:50.27 j5YjPQ4l0.net
ふーん
陸軍士官學校󠄁って何だったんだろうね?
海軍將校及特務士官等服装図って何だったんだろうね?

126:
25/01/29 17:54:14.52 SHM9A40j0.net
>>120
予算面では海軍だしな>海兵隊

127:名無し三等兵
25/01/29 19:13:52.11 +yuXYaK60.net
海軍の将校は兵科の士官の事ではなかったか

128:名無し三等兵
25/01/29 19:33:51.17 j5YjPQ4l0.net
あと旧陸軍でも旧海軍でも尉官の下で兵の上の領域は准士官・下士官だね

129:名無し三等兵
25/01/29 20:27:22.29 Tqh826iT0.net
>>127
機関科も将校なんよ

130:名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2370-W7nG)
25/01/30 20:30:05.68 japyW/HI0.net
226事件の時に「下士官兵に告ぐ」というビラが撒かれたんだけど

131:名無し三等兵
25/01/31 16:16:13.78 KZ4AKHDm0.net
相変わらず関係無い話が好きな人達ですしおすし🍣

132:名無し三等兵
25/01/31 22:53:18.41 BtRtc0Qn0.net
しかも特に意味がないという
下らないことで言い争いするよなw

133:
25/02/01 12:43:13.86 QqJT8qUy0.net
じゃあ飛行機じゃないが韓国と関係のある話。

6.8×51mm 共通弾を米は使うと決めて新小銃と新分隊支援火器を決定したが韓国はlどするんの。

名品武器の複合型小銃「K-11」のように失敗できないし。

134:
25/02/01 12:48:16.89 Ma6can6V0.net
5.56mm当分使い続けるのでは?

135:名無し三等兵
25/02/01 14:09:38.79 t4i6OPTU0.net
米軍の置き換えがある程度進んでから判断するんでないの
当の米軍が何度も失敗してるしな
…6.8SPCは何だったの状態だし、アレももう20年以上前の失敗か

136:!
25/02/01 15:13:18.14 kQuPOJdk0.net
>>122
チンクさんもいるんでね

>その行動で正統性を失い、アメリカの助力も得られず、物量の差で日本ボコボコ壊滅、か
>とことん日本の不利に誘導したがるよな、おまいらw
 ↑
何か米国への評価がとことん甘いと言うか…w

137:名無し三等兵
25/02/01 15:52:55.32 t4i6OPTU0.net
>>136
由緒正しい武士の家系の俺もいるぞ、しょうぐーん!って嫉妬で発狂されちゃうけどw

これ、米の助力獲得に失敗した日本側の「バカ」の話なんだが、わかんねーか
正統性ってのは何をするにも重要…まあ社会に出ないと理解は難しいw

138:!
25/02/01 18:12:11.43 kQuPOJdk0.net
>>137
米国が出てこないと思うの?
甘いってのはその辺の話なんだけど

物凄く強力な、脅威になる軍備を保有してるんでしょ?
直臣ダー君w

139:名無し三等兵
25/02/01 19:00:21.88 t4i6OPTU0.net
>>138
あーやっぱり中国人の将軍ダー君かw

ら、をつけた方がよかったか?どうせ変わんないけど
米が随分内向きになっちゃったね、もう脅威ではございませんってか、ハァ

140:!
25/02/01 19:08:19.03 qboJMCPh0.net
>>139
ウソっぽい将軍直結のー
で生粋の日本人ぶってた馬鹿Chinkさん、
まだ生きてたんだw

米国はディール出来る相手、まぁ国防費払えるなら
無碍にしない政権に変わった様だが、、知ってました?
金払えば色々融通効くし、なんなら「正統性」とやらも
何とかすると思うよ?それこそ甘え症の中国人(国籍)が
過去(かこ)に甘受してたレベルでねw

141:名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b352-N+ua)
25/02/01 21:21:26.49 A9uztfKP0.net
>>133
止めてくれ、そのレスは(20式小銃採用した)陸自に効く

142:名無し三等兵
25/02/01 22:45:45.32 D0f++Axx0.net
>>140
日本語下手な中国人こんばんはw
将軍直結ってなんだぁ?将軍直系なら言葉として成り立つが、お前日本語不慣れだなw

あとの5行はゴニョゴニョ無意味に乙、脅威がぐんびだー!と喚いててw
チンクぅチンクぅ、笑いものw

143:!
25/02/01 23:07:20.28 qboJMCPh0.net
>>142
直臣なら直系にならないんじゃないの?w

あくまでも源氏の系統か否か、と言うだけの
話で誰に仕えてるかは関係ないんだが>将軍
分からなかったのかな?
日本人なら先ず呼ばない、中国地方の外人呼ばわりする
馬鹿に言っても、やはりワカランかw

144:名無し三等兵
25/02/01 23:19:15.70 PqkYVJu+0.net
直参という言葉が出てこないあたり暴力団にすら劣る

145:!
25/02/01 23:20:44.85 qboJMCPh0.net
>>144
出て来る言葉はこれですよ

征夷大将軍の!(え?水戸黄門のワンシーンでも始めるの?w

146:名無し三等兵
25/02/01 23:22:27.68 D0f++Axx0.net
>>143
俺は直臣とずっと書いてる、直系と言い出したのは日本語下手な他人だぞw お前本当に馬鹿だなw

源氏の系統や将軍の系統じゃなくて、誰に仕えているかという話だよ、間抜けだね~w

「日本語下手な中国人」また気になって自爆してる大爆笑w

147:名無し三等兵
25/02/01 23:23:45.45 D0f++Axx0.net
>>144
それは江戸時代の話だな、日本語詳しくない奴はこれだからw

>>145
そりゃ副将軍だろ、本当に間抜けだねw

ま、お前にゃ日本史の知識、無いよな~w

148:!
25/02/01 23:24:55.66 qboJMCPh0.net
>>146
>俺は直臣とずっと書いてる、直系と言い出したのは日本語下手な他人だぞw お前本当に馬鹿だなw

>源氏の系統や将軍の系統じゃなくて、誰に仕えているかという話だよ、間抜けだね~w

将軍に成れるか否かだけの話なんだが
…将軍を差し置いてー、とか前置き抜きにして
そう言われても馬鹿にしか見えんぞ

早速誰かに指摘されてる様だがw

149:!
25/02/01 23:28:54.55 qboJMCPh0.net
>>147
>そりゃ副将軍だろ、本当に間抜けだねw

>ま、お前にゃ日本史の知識、無いよな~w
征夷大将軍の話なんかせんが?w

そしてだが戦国時代の話をするならますます意味が不明になるのが
将軍の直臣のーて話。
関係はもっと流動的だったのは既に書いた訳で
…そもそも将軍、では無かったろうよw

何時の時代の設定で話してるの?
その、「征夷大将軍」、の「直臣」の、はなし
自分でも既に分からない?
別に、そんな歴史など無いからなw

150:名無し三等兵
25/02/01 23:29:07.33 D0f++Axx0.net
>.148
ほらな?馬鹿だから将軍がーをまた始めた、うらやましいってかw

成れるわな、詐称すればw
成れないわな、源氏の直系じゃないからw 馬鹿な質問だねw

水戸黄門がー!っていきなり笑うわ、時代劇しか知識無いってなw
江戸時代いがいにも、にほんに歴史があんのさw

151:名無し三等兵
25/02/01 23:29:49.75 NX+LyouE0.net
なんか系統スレとか日本史スレとかでやれや
ココはKF-21スレやぞ
スレチ過ぎるやろ

152:名無し三等兵
25/02/01 23:31:34.85 D0f++Axx0.net
>>149
あーやっぱり日本の歴史知らないんだ、中国人だもんなw

征夷大将軍ってのは、そもそも平安時代からなってる人間いるんだよ
知らなかったろ?

もうこれだけで自爆だな、もっと頭を使いなさいw

153:!
25/02/01 23:31:40.67 qboJMCPh0.net
>>150
どうしたの?
何かアンカー外してるけど逃げに入ったかな?w

>ほらな?馬鹿だから将軍がーをまた始めた、うらやましいってかw

>成れるわな、詐称すればw
>成れないわな、源氏の直系じゃないからw 馬鹿な質問だねw
徳川その前の松平は辿れば坊主の出だろ?
詐称か否かは、実の所意味がないが

アレは将軍じゃないのかな w

154:!
25/02/01 23:34:39.18 qboJMCPh0.net
>>152
>征夷大将軍ってのは、そもそも平安時代からなってる人間いるんだよ
>知らなかったろ?
夷を成敗するそれはそれは偉そうな(敬意を受けてたかはさておき)
お仕事だと思うのだが

どうしたんだい?またまた話そらし?
自分の家の話なんだが、話せないか

無いもんな、実態が(要はお前のホラw)

155:名無し三等兵
25/02/01 23:35:08.97 D0f++Axx0.net
>>151
すまんな、あいつは馬鹿だからすぐに足りない知識で絶叫しちまうんだ

>>153
羨ましがりの知識不足な中国人くん、住民からNG>>151出たんでストップだ
日本語読めないのは知ってるが、配慮位しな

ま、血が中国でも別にいいが、心が下賤な人間だから、それでも勝手に絶叫し続けるんだよなw

156:名無し三等兵
25/02/01 23:36:09.23 D0f++Axx0.net
>>154
ストップだよ、住民からのNGだ>>151

まったく心根が卑しいね、それくらいもわからんかw

157:!
25/02/01 23:39:45.55 qboJMCPh0.net
>>155
>羨ましがりの知識不足な中国人くん、住民からNG>>151出たんでストップだ
>日本語読めないのは知ってるが、配慮位しな

全ての問題を嫉妬で解決しちゃう半頭さん
これから黙ります?w
色々と書いてみたがどんどん矛盾が拡大してるから
これ幸いと逃げに移った様だけど

KF-21の話は出来るのかな?
まぁ空対空ミサイルは外国製依存の
…日本どころか台湾にもおとる自立してない
ダメ戦闘機なんだが、話せる事あるのかな。
ダメ国家のダメ戦略の産物、とは流石に書けない?w

158:!
25/02/01 23:41:32.71 qboJMCPh0.net
>>156
心根が卑しいねぇ

自己紹介?w

159:名無し三等兵
25/02/01 23:41:45.96 D0f++Axx0.net
>>157
まーだ絶叫してる、住民からNG>>151出てるからストップなw

あくびでふぁーw

160:名無し三等兵
25/02/01 23:43:35.58 D0f++Axx0.net
まあでも、F-Xスレからの引き剥がしには成功かw

カーッとなってすぐ乗ってくれるから、コントロールがしやすいw
ありがとうな、全て目論み通りだw

161:!
25/02/01 23:44:01.04 qboJMCPh0.net
>159 名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 768c-kNEe) sage 2025/02/01(土) 23:41:45.96 ID:D0f++Axx0
>>157
>まーだ絶叫してる、住民からNG>>151出てるからストップなw

>あくびでふぁーw

あの、KF-21の話は何処に?>157には書いてあるんだけど

お前ID:D0f++Axx0をNGした方が良い?

162:!
25/02/01 23:45:23.69 qboJMCPh0.net
>>160
>まあでも、F-Xスレからの引き剥がしには成功かw

どしたの?
ID:Hulwv+6wの話をしてるの?
何かサンドバッグになってるようだが

163:名無し三等兵
25/02/01 23:53:12.25 D0f++Axx0.net
言われてわざわざ向こうへ行って、関係ない奴に絡むw

クッソ笑える、ダメだな~頭が足りてないw
「なぜわざわざ」 「この話題を出して」 「いま」 「相手をしたか」 考える脳がない、馬鹿だね~w
ま、ごちそうさまw

164:
25/02/02 00:05:33.56 lmOmZNGM0.net
>>141
20式は交換部品で事足りるだろ。

165:名無し三等兵
25/02/02 04:02:51.03 mcJo+4OC0.net
脱線した機関車が横転せずにレールなきあらぬ方向(いつも同じパターン)に突き進む様な2人さ、出て行かないならNGにするからコテ付けてくれ
お前らのやり合いが好きなネラーは、二人をNGにせず生温かい目で見ていてくれるだろうさ
本当にいい加減にせえよ?

166:
25/02/02 07:21:44.44 lH4B7uiS0.net
>>157
真面目な話としてスパローのT-50対応から初めて技術蓄積した方が良いと思う>韓国のAAM開発事情
最初から国産なんて高度なことせずスパローの部品置き換えから行った方が身の丈あってると思う。


ライセンスはらいたくないんなら基本装備もってないロシア系のミサイルでも買えばー?になるけど。

167:!
25/02/02 07:29:36.88 z8+2va1f0.net
それはチョッパリがふぇいくファルコンでやってた無様な兵器開発で墨田w

(地道に開発する発想がありませんよね
(そして、輸出機がろくに空対空ミサイルを
撃てない醜態を晒すまでがセット
(せっかく獲得した新規客だからAIM-9M位融通してやれよ…

168:名無し三等兵
25/02/02 13:02:05.28 TdX/dIZN0.net
>>166
あれこそLMのコネを使うべき局面なのにな

169:名無し三等兵
25/02/02 13:15:32.82 QZileGGv0.net
>>165
ワッチョイ出してるんで毎度NGしといてくれ
俺はあの知恵遅れに絡まれている側だ、被害者に言っても意味はない

まあ、アイツは日本語不自由だし頭がおかしいのでコテなぞ付けないだろうけど
それで俺だけ付けるのもな

170:名無し三等兵
25/02/02 13:17:49.13 QZileGGv0.net
>>166
イスラエル系のレーダー技術を使い、ドイツ系のミサイルを使う
欧州寄りなんだろう、それはそれで向こうの選択だよ

ミーティア使えてAIM-2000が使えるなら、わざわざ国産する必要はないって割り切りなんだろうな
せっかく国産化しても少数しかAAM調達されないなら意味はないし

171:!
25/02/02 13:21:51.59 z8+2va1f0.net
>>169
あれ

征夷大将軍君の直臣だー君
また現れたの?
こんなイタい事言い出すから突っ込まれたのにw

621 名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 23ec-RSdx) sage 2024/12/30(月) 19:52:31.60 ID:kOEMStK70
>> 619
そんなことより、お前のクニ(正確には地域でしかないが)の飛行場設計気にしたらどうだ?
有事には民間施設も転用するんだろうに、滑走路の端にあんな頑丈なコンクリート建造物置いていいのか?

623 名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 768c-peqZ) sage 2024/12/30(月) 20:03:17.32 ID:YLnls4B30
>> 621
俺の国は日本だぞ、由緒正しい武士の家系だ
お前はどこの馬の骨だい?まあそれはどうでもいいんだが

あの外壁の先に何があるかを理解できれば、そんな間抜けな疑問はないな
空港の南側には自動車道やホテルがある、あの外壁が無ければそこにそのまま突っ込んで大惨事だ

その程度の想像力もないのか

627 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 768c-peqZ) sage 2024/12/30(月) 22:05:17.45 ID:YLnls4B30
>> 624
つまり、F7エンジンで作る程度のチンケな機体がコンセプト、ってかw
無意味な話だな、あちらははるかに大推力のエンジン使ってんだからw

>> 625
中国人は中国(笑)に帰ってくださーい、なんつってw
征夷大将軍の直臣だったらしいんで、将軍そのものは無理だな

172:名無し三等兵
25/02/02 13:37:01.03 QZileGGv0.net
で、出た~w 昨日俺にいいように操られ、今も一スレに集中できない哀れな中国人、「ぶたまるきゅ」w

見事にハメられて大敗北、悔しくって今日は6時間しか眠れなかったって?w

そして大絶叫、そういう所が住民に迷惑なんだよ、恥ずかしいね~w

173:!
25/02/02 13:41:43.69 z8+2va1f0.net
こいつ、NGにしません?
何か興奮して「ぶたまるきゅ」とか意味不明な事を言ってますが

…自分は被害者だ!そうです>169w

>172 名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ ff8c-ISlp) sage 2025/02/02(日) 13:37:01.03 ID:QZileGGv0
>で、出た~w 昨日俺にいいように操られ、今も一スレに集中できない哀れな中国人、「ぶたまるきゅ」w

>見事にハメられて大敗北、悔しくって今日は6時間しか眠れなかったって?w

そして大絶叫、そういう所が住民に迷惑なんだよ、恥ずかしいね~w

174:名無し三等兵
25/02/02 18:22:58.92 LDrcvwQ80.net
【性能は韓国の方が上!?】 近代化改修されたF-15「イーグル」空自機と差が出るワケは? [2/2] [仮面ウニダー★]
スレリンク(news4plus板)

175:名無し三等兵
25/02/03 19:15:05.50 yd0UYo/f0.net
予算つかないし付いても出せないでしょ韓国は

176:名無し三等兵
25/02/04 00:00:56.44 1T7sNIKJ0.net
一時期は日本の国防予算に追いつく勢いだったし、出したけりゃ出すでしょ
電子機器だって古い製品は作らなくなるし、機体使い続けるならアビオの更新は必須

だからどうしたって話

177:名無し三等兵
25/02/07 14:58:19.43 ct4VrISi0.net
チョッパリのF-15はF-3までの繋ぎだしスタンドオフミサイルの発射台になれれば問題ない

178:名無し三等兵
25/02/07 15:05:10.78 UHvfzGYu0.net
KF31の問題は取り組みのレベルが本来F16改なF2レベルの改造機規模の予算と取り組みでオリジナル機を作る

けど予算不足で作ってるのはステルス軽戦だ
DASなし
電子戦なし
レーダーはただの4.5世代級
ウェポンベイ計画不足
武器システム不十分で作ってない

原則予算も取り組みも甘い
中身は本来練習機改造型F1戦闘機級の機体でそれなら対地支援武装を拡充してF117感覚の武装を備えればいい
けど制空機とか要求拡大して失敗してる

最初から赤外線対地支援センサー
SDBなどの対地兵器
これだけ作ってればもっと早く実現できた

179:名無し三等兵
25/02/07 15:07:59.93 UHvfzGYu0.net
KF21の取り組みはK1-2戦車みたいな中途半端コンセプト
少ない予算で第一級の能力を求めて失敗

日本陸軍がチハを計画してチハ→一式→3式軽戦車とアプデするレベルの小さなプロジェクトで大きな要求をなそうとして大失敗

K2なんか未だ量産せず能力不足だから大量生産予定もない
未だ105mm型K1が戦車の主力でT72クラスの戦車と撃ち合う能力が足りない

180:名無し三等兵
25/02/08 00:48:20.77 cJzlSfGa0.net
なんかさ、自分自身に言い聞かせてない?

181:名無し三等兵
25/02/08 19:19:10.44 62JlgHY50.net
K2はすでに量産してるよな?

182:名無し三等兵
25/02/08 19:45:20.43 rLPVdWnE0.net
わざわざここまでのものを作って対地に、とかはちょっと意味不明だしな
まず対空出来ないと生き残れないし、電子戦システムはイスラエル製だろ?ってくらい誤認が彼にはある

K2はバッチ分けつつ量産中だな、年間30両くらいだっけ?ポーランド分は知らんけど
10式の5倍とかやる気ありすぎるよな

まあ、そんなものが必要な、敵と陸上で接してる状態なんてのは俺は嫌だが

183:
25/02/09 03:45:35.53 gtejhSZ10.net
K2は装甲以外はいい戦車になったと思うぞ。
トップアタックからのタンデム装甲に対してそれだけ耐えられるか知らんけど。コレにどう対応するのか答えはでたの?
10式は対ドローンに対して既に動き足してる。
K2はどう対策をするんだろうね。

184:名無し三等兵
25/02/09 05:25:37.91 IQO9abMn0.net
韓国の兵器をわざと大袈裟に悪く言うより、良いところは良いと言える方がスマートではないか?
まあ主題はボラ🐟ちゃんだがね^^

185:名無し三等兵
25/02/09 11:52:15.30 iRn8x8sU0.net
やたら自分たちで「名品」とか言って喧伝するから、ホントはどーなんだ?ってなる話

ホルホル話を聞きたければ、朝鮮語文献でも心ゆくまで読んでろってこと

186:名無し三等兵
25/02/09 11:58:05.67 2F48+hev0.net
AIM-120かMICA対応しないとうれんきはするがなー
あるいはR-27

187:名無し三等兵
25/02/09 14:32:02.32 WyGeY7Xt0.net
2025年の世界の軍事力ランキングは以下の通りです

アメリカ合衆国
ロシア
中国
インド
韓国
イギリス
フランス
日本
トルコ
イタリア

日本は昨年の7位から8位に順位を下げました
日本と韓国が戦争すれば日本のぼろ負けですな

これに異議がありますか?

188:名無し三等兵
25/02/09 15:01:11.76 BkRozsIv0.net
>>185
まあ手を入れてはいるようだし、あちこち摩耗した古いレオ2よりはいいんでない?という感じ
必要な時に必要な数あれば十分

そういう意味では、中国が伸長し攻撃的になるタイミングに、自前でいじれてF-35よりパワーのある
低RCS機を量産できるってのはでかい
TR3の惨状を見たらもうな

189:名無し三等兵
25/02/09 15:02:42.51 BkRozsIv0.net
>>187
日韓で戦争する関係でもないし、日本は長期間軍縮してたんで弱くなるのはだから何?としか
F-16の100機でも追加すりゃひっくり返る程度のランキングに興味はないね
もう国としても韓国の方が上だしな

190:名無し三等兵
25/02/09 15:15:00.36 LTmkGQXZ0.net
そもそもどんな戦争を想定してるのか分からんけど、お互い全面戦争で勝てるほどの軍事力はなく、竹島程度の紛争なら空海軍力で圧倒的に勝る日本が絶対的に有利。半島本体なんて穢土なんぞに興味はないから数ばっかいる陸軍は烏合の衆

マジレスするネタでも無いけど、したところでこんなもんだよ

191:名無し三等兵
25/02/09 15:30:05.61 BkRozsIv0.net
今時点の空軍戦力は韓国の方が圧倒してる、日本はF-15の陳腐化が激しいので
だがまあそれにどんな意味があるか?という話だよ

192:
25/02/09 17:38:51.07 pqfyQfm40.net
>>187
コレは軍の人数で計算してるだけで現実の戦闘力ではないぞ。

193:名無し三等兵
25/02/09 17:54:53.07 /5g9i8Xk0.net
お互い陸地は接していないから海と空での戦いになるがそれで日本に勝てる道理が無いわな

ちなみに通常のストライクイーグルよりより優遇されたスペックのF-15Kではあるが
対地攻撃マップからは日本と中国の情報が抜かれている

194:名無し三等兵
25/02/09 18:25:05.69 pqfyQfm40.net
187
稼働率や墜落数や訓練時間やスクランブルにかかる時間はそのランキングには関係ないからな。

191
圧倒とは?
上に書いたように数字には表れないもの方が大事だと言うのはわかるよね?
戦争中なの平和ボケしたこの軍隊のどこが圧倒なんだ。笑わせないでくださいな。
北と戦争中なのにこんな失態を二日間にわたって起こした軍隊が強いわけないだろ。

戦闘機や攻撃ヘリコプターを緊急発進させ、撃墜を試みたが取り逃し攻撃機一機が墜落してる。
翌日もヘリを出動させて3時間も追跡して発砲し、それでも落ちないので接近したら鳥だった。
国境を接してるににコレはありえないわ。

北朝鮮ドローン5機が侵入、ソウルに迫る 韓国軍は撃墜作戦に失敗
news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000281485.html

北朝鮮ドローン5機が侵入、ソウルに迫る 韓国軍は撃墜作戦に失敗
www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/5-1569.php1

195:名無し三等兵
25/02/09 18:26:27.50 pqfyQfm40.net
>>193
>>194
笑わせないで。こんなポンコツ軍隊が戦えるわけないだろ。

196:
25/02/09 18:34:26.38 pqfyQfm40.net
>>184
褒めてる。K2は5キロ先へ命中させたから性能はいい。
それでも現代兵器の性能なんて俺らにはわからないだよ。特に装甲は未知数。
自衛隊は対ドローン研究を始めたがK2はどうするのだと疑問を書いた。もっとわかりやすく書かないとわからんかった?

197:名無し三等兵
25/02/09 18:39:21.88 h7ccWi8s0.net
陸軍の話はスレ違いだから置いといて相対的に見れば韓国空軍の戦力は今がピークでこれからは落ちる一方になる。
その原因こそがKF-21。

中国は第5世代機を量産中でその次の試験機だって飛び始めてる。
日本はF-35を約150機まで増やしてその次はGCAP。

そんな中でF-35の配備を60機で止めて4.5世代のKF-21をこれから量産なんだから格差は開く一方。
なんちゃって第5世代機のブロック3とやらを開発配備するならもっと酷いことになる。

198:名無し三等兵
25/02/09 18:48:53.34 /5g9i8Xk0.net
>>195
???
自演安価込みで意味が分からない

199:名無し三等兵
25/02/09 20:52:11.29 iRn8x8sU0.net
>>187
そのランキングの計算方法、よく知ってから書き込みに来い

あと、毎年南朝鮮と日本のランキングは前後してて、日本が上位の時はお前たちは黙ってるな(笑)

200:名無し三等兵
25/02/09 20:54:59.68 IJFu+Y+z0.net
ここも護衛艦スレと同じかw

201:名無し三等兵
25/02/09 21:49:37.67 LTmkGQXZ0.net
>>197
それな、兵站に負担がかかりF-35やF-15EX系への更新を阻む呪いの装備がポラメちゃん

202:名無し三等兵
25/02/09 22:27:04.79 lCoOnW+h0.net
>>197
それがな、GCAPは10年後なんだよ
F-35はTR3がまだまだ戦闘力を発揮できない、今後の100機がいつ戦える体制になるかは不透明

空自の戦力は、ほぼ戦力外のF-15SJ、改修待ちであと20年は使うF-15MJ、F-3待ちのF-2と少数のF-35だ
F-15MJはF-15Kが相当改修を予定しているし、F-2はKF-16より数も少ない
この時点で韓国有利が成立してしまうんだ、日本の方が弱い

F-15SJとKF-21なら、KF-21の揃う韓国の方がやはり強くなってしまう
F-3がある程度の数揃うまでは、韓国の方が強いんだよ

203:!
25/02/09 22:28:58.54 rqaSd1uc0.net
>>202
韓国は日本と戦争するつもりなの?
だとすれば、早い所始めないと

204:名無し三等兵
25/02/09 23:37:04.32 IQO9abMn0.net
>>196
君個人に対して書いた訳ではないんだよ
スレの流れに対してだね
気分を害したならごめんね

205:名無し三等兵
25/02/09 23:38:12.49 CxPJE9/e0.net
都合よく条件設定してるだけに見えるんだが
ごく限定的な局所戦なら南鮮が優位!
......だから何?

206:名無し三等兵
25/02/09 23:40:32.57 h7ccWi8s0.net
>>201
ブロック4で第6世代なんて妄想もあるらしいよ。
横から見てる分には面白いからいいけど。

横から見るついでの話としては、KF-21の試験って韓国南部の泗川とかいうとこから飛ばして日本海上空(レーダーなんかはイスラエルでもやったらしいけど)みたいだから日本から丸見えなんだよね。
偵察機飛ばさなくてもレーダーサイトと地上電波測定装置があるからほぼ完璧にモニター出来てるはず。

207:名無し三等兵
25/02/09 23:56:46.30 h7ccWi8s0.net
>>202
そんなこと言い出したらKF-21こそが開発中。
そして完成したとこで第4.5世代機でしかない。
KF-21のブロック2よりF-35のブロック4の方が戦力化は先だと考えるのが普通。
開発が最高に上手くいったところでKF-21にこだわるなら韓国空軍のじり貧は確定してる。

あと日本と戦いたいみたいだけど、戦争にすらならない。
日本が「韓国と戦争します」と宣言した時点(別に韓国が日本にでもいいけど)で韓国経済は終了。
韓国のシーレーンは日本が完全に抑えてるんだからどうにもならない。

208:名無し三等兵
25/02/10 00:05:26.87 DWFRWhU10.net
>>207
言いづらいんだが、TR3がもし早くできても、さらに納入は時間かかるわけでな
こっちは大量のF-15SJとパワーの少ないF-2を抱えてる
韓国がKF-21を量産してきたら、F-3登場するまでは日本が「下」なんだよ

たんなる上下の話だから、日本と戦うって話じゃない、怯えないで落ち着いてくれ
俺も日本人だしな

209:名無し三等兵
25/02/10 00:10:49.13 8OKQ4+qW0.net
韓国のF-35は重整備の目処が立ってないから時間と共に可動機は減っていく
Time is on my side

210:名無し三等兵
25/02/10 00:16:50.15 8OKQ4+qW0.net
まあ相対的に今が一番弱い時期だな>空自

211:名無し三等兵
25/02/10 00:17:17.73 9rmB0SDI0.net
友食自死かな?
そもそもライトニングⅡって他機から部品を移設出来るのかな

212:名無し三等兵
25/02/10 00:19:27.56 DWFRWhU10.net
F-15のSJをあんなに大量に買ったのは、今考えると酷い愚行だし
F-35もブロック4の完成を待たずにブロック3を積極購入したのはな…とは思うが
全部これも後出しの意見だ、当時には当時の決断があるからな

213:名無し三等兵
25/02/10 00:19:46.99 9FFL7HyI0.net
>>202
重整備(下手するとシステムアップデートも)をろくにできてない韓国のF-35を戦力の数に加えて良いのかは疑問点が多いな

F-15Kについても、F-15Jより新しい部類の機種(しかも要撃機と多目的機という違いあり)である以上は性能面で優れるのは当たり前であるべきはずであろうに、その中身は優れているかというとハードもソフトも制限だらけでF-15Jより微妙という有様

KF-16?下手なタイミングでアップグレードしたせいで、比較対象にしてるF-2が後継の第六世代機と入れ替わるのを指を咥えて見てるしかなくなってるじゃん

KF-21にいたっては他の機種と比べて中途半端がすぎて軍自体が扱いを迷走させる始末


これで空自より強い?さすが、万年夢しか見ずに現実を見れてない国は言うことが違うな

214:!
25/02/10 00:19:56.73 HyJUASey0.net
アタオカさんがこのスレ荒らしてるの?

215:名無し三等兵
25/02/10 00:23:19.62 nH6sxkpkd.net
>>208
>パワーの少ないF-2
ASM4発積んだままマニューバしでかす機体を非力扱いとか、KF-16は赤子か?
AAM-4で圧殺されるのが関の山だろうな

216:名無し三等兵
25/02/10 00:24:02.41 DWFRWhU10.net
>>213
その制限が対空か?というとそういうわけでもなく
重整備「できないこと」にする意味もないでしょ

俺らは大量のSJを抱えたまま、KF-21ができるのを「指をくわえて見ている」わけだ
まあどうせKF-16っても馬車馬のようにこき使われるだけだろうが、安価なロー担当は欲しいわなw

まずはF-3が出来上がるのを待とう、それまで開き直っても意味ないだろ?

217:名無し三等兵
25/02/10 00:25:03.09 DWFRWhU10.net
>>215
非常に言いづらいんだが、KF-21は、10t近い推力のエンジンを双発で積んでるんだよ
F-2は古いF110エンジン単発なんだ

いやこれXF-9に入れ替えできねえかな

218:名無し三等兵
25/02/10 00:26:39.71 8OKQ4+qW0.net
>>212
違うよ
買ったのが愚行ではなく放置したのが愚行
アップデート出来ないなら後継を選定すべきだった

219:名無し三等兵
25/02/10 00:28:08.03 DWFRWhU10.net
>>218
SJはな、アップデートできないうえに寿命が長いんだよ
無理やり作り替えてもよかったかもしれないな

220:名無し三等兵
25/02/10 00:33:48.25 dtbeZRnC0.net
>>209
一応韓国はF-35の重整備出来るようにしてもらえるみたいだよ。

自国の60機だけのために高いカネ払って完全ブラックボックスで整備してもらうんだから無駄な話だけど。

>>211
一応米空軍含めて各国で仕様が統一されてて部品を融通出来るのがF-35の強みということになってる。
イスラエル空軍のI型が特殊仕様だったり新型レーダー(APG-85)が米軍限定になるとかいう噂もあるけど…とりあえずエンジンに関してはF135EEPまとまったから一安心ではある。

221:名無し三等兵
25/02/10 00:36:20.19 DWFRWhU10.net
新型のEOTSやDASが入るとはいえ、APG-85が米限定なのはちょっとモニョるな
日本にも使わせてほしいね、まあすぎた要望なのは理解してる

222:名無し三等兵
25/02/10 00:37:35.05 9FFL7HyI0.net
>>216
>その制限が対空か?というとそういうわけでもなく
重整備「できないこと」にする意味もないでしょ
特徴ともいえる巡航ミサイルは未だに電話回線を使わないと撃てず、現代戦では当たり前となりつつあるデータリンクも一部の装備としか行えないまま(日本は既に陸や艦とのデータリンクシステムを構築済み)
重整備は実際できてないという現実を直視してもろて
まぁできなくしたのは他でも無い韓国自身の選択によることが原因だけど

>KF-21ができるのを「指をくわえて見ている」わけだ
なるほど、必死こいて第4.5世代機を作りながら隣が欧州勢と第六世代機を作ってるのを指を咥えながら眺めることを選んだわけか

>まずはF-3が出来上がるのを待とう
まずKF-21が第4.5世代から抜けられるようになるのを待たれては?w
何十年先かは知らないけどさ

>>217
で、その単発機にマルチロールさでボロ負けと
同じ第4.5世代かつKF-21は後発にも関わらず、そのKF-21はやれることがF-22の下位互換という、見事な中途半端さ
発展性?使う機会があるといいねw

223:名無し三等兵
25/02/10 00:41:47.23 b16TAYbU0.net
>>214
どーせ8c-だろ見えてる方がアタオカなレベルだから速やかに消しときな

224:名無し三等兵
25/02/10 00:51:33.91 nH6sxkpkd.net
>>223
誘導弾スレで「ASM-3よりどろーんのほうがつよいんだ!!」って暴れてるやつだろ
そんなに妄想したいならいつも通り自室に籠もって1人でオナってりゃいいものを

225:名無し三等兵
25/02/10 00:54:28.71 dtbeZRnC0.net
面倒だから話をKF-21に戻すと、

結局のところKF-21は約30年遅れのF-2でしかないんだよね。
アメリカに新しいエンジン使わせてもらってる分(そのかわりF414は実質ノックダウンでコア技術開示はないから同等以上の国産エンジン開発は見通せる範囲で不可能)飛行性能が高いことを自慢するしかない。

国産AAMが開発出来てないからIRIS-Tとミーティアしか使えない(韓国に技術開示するはずがないからフルスペックでの運用は不可能)し、AMRAAMを運用可能になる見込みがないから輸出も絶望的。

226:名無し三等兵
25/02/10 00:58:00.54 DWFRWhU10.net
>>222
重整備はできてるって話が上にあるけど?そんな間違った認識ならまだ負け続けるよ、日本だけw

まあ自由に弄れる4.5世代機の方が、陳腐化しきった第4世代機大量に抱えるよりはいいわなw
大丈夫、F-3はできるよ、あと10年後だけど…

227:名無し三等兵
25/02/10 01:00:00.66 DWFRWhU10.net
>>224
そんな話はしていないぞ、ASM-3についての話すら触れていない
やっぱり最近の日本人は、文を読む力も無くなって落ちぶれてきたなあ…妄想叩きをするんだから負ける

>>225
30年遅れのF-2と思い込むのは面白いけど、低RCS設計といいエンジン推力といい、比べ物にならない訳でね
F414だっけ?韓国企業の部品生産に依存してる部分あるんだってね

あとは「技術開示するはずがない」か、毎度毎度希望的観測だなあ
このパターンだよ、日本の負けパターンさ

228:名無し三等兵
25/02/10 01:04:25.62 K8XkFH350.net
>068c-mefD
これで自称日本人だってなら、嫌儲かどっかの住民かな
自分の人生が上手く行かないのを、自分が悪いんじゃなく国が悪いんだ!という事にしたい手合

229:名無し三等兵
25/02/10 01:12:56.13 dtbeZRnC0.net
現実には「技術開示してくれる」なんてのが希望的観測で「アメリカが技術開示してくれない」と泣きを入れてるのが韓国企業。
F414が韓国企業依存なんて話はお笑いでしかない。

それで肝心のF414のライセンス国産率はどれくらいなわけ?

230:名無し三等兵
25/02/10 01:22:25.64 DWFRWhU10.net
>>228
いや、俺は普通に人生上手く行ってるんで、きみのコンプレックスぶつけてこられても困る
真実を認識したいだけなんだよ、嘘の日本スゴイを信じ込まされて恥をかきたくないからな

>>229
F414じゃなくて404だったな、わるいわるいw
これだろ?あれもしかして目を逸らしてた?
www.jiji.com/jc/article?k=2025020300149

> GEは契約上、23年前半に供給を始める義務があったが、実現していない。
> GEに部品を納めていた韓国企業の破綻

ひどいよな、韓国企業が破綻して部品作ってくれないなんてさ
米もインドも笑おうぜw

231:名無し三等兵
25/02/10 01:30:46.31 7jQ2WH7E0.net
>>206
仮に韓国にそれを実現する技術があったとしても
その場合1から設計し直す事になるだろうね

232:名無し三等兵
25/02/10 01:38:12.67 +NSucdD30.net
>>225
英国系AAMはつかえるかもよ。

233:名無し三等兵
25/02/10 02:05:50.11 K8XkFH350.net
>>231
設計とか以前に、エンジン(とそれに付随するジェネレータ)を変えないと
6genどころか5gen機にもなれない

5gen機におけるファーストルック・ファーストシュート・ファーストキルの理想を達成する為には
低RCSだけでなく、十分なレーダー視程が必要で
最終的に、大電力によるレーダー出力が物を言うから

KF-21の発電能力はF-15Eよりも小さく、F-22の半分しかないからな
あくまで「F-4置き換えとしては十分」な立ち位置

234:名無し三等兵
25/02/10 02:07:52.65 DWFRWhU10.net
F-4置き換えなんだからそれでいいんだよ、常に全部盛りを求めるのは悪癖だなあ
そして将来のアップデートも自分で出来るようにする、十分だw

235:名無し三等兵
25/02/10 02:27:42.29 9rmB0SDI0.net
少なくとも4.5Gとか国民を煽る為に日本には負けないのがボラメ🐟だよと言って予算をなんとか獲得しているだけでしょ
でもアフリカの一部とか敵対国が比較的小さく、ファルクラムみたいに戦術的要撃機なら欧州や南米にもまあ需要はあるのかも知れないね
または防戦しつつ他国の参戦を待つ東南アジアとかさ

236:名無し三等兵
25/02/10 02:27:43.01 8OKQ4+qW0.net
SJとかMJとか違和感があるんだよな
Pre-MSIPとJ-MSIPならわかるが

237:名無し三等兵
25/02/10 05:08:29.56 tGxxq/nm0.net
・・・今更F-4程度なんて存在する意味がない、生まれついての要らない子・・・なんて悲しいことは絶対言わないであげてください
カッコいい~っ!凄い!爆弾少・・・F-21のある韓国が凄すぎる~っ!って言ってあげてください

238:名無し三等兵
25/02/10 07:06:14.00 b16TAYbU0.net
>>225
F-2に失礼、スペックの多寡でなくF-2は日本の防衛環境に最適化された仕様と兵装を運用できる唯一無二のプラットフォーム
それに対してポラメちゃんは開発すること自体、輸出することに向けたスペック的な差別化が目的で完全に履き違えた結果、配備すると防衛戦力低下を招く呪いの機体になり、独自兵装も皆無というゴミクズに成り果てた

スマホ式開発で核心技術が手元に残らんことと合わせてもF-1にも劣るゴミですよ

239:名無し三等兵
25/02/10 08:08:34.86 9FFL7HyI0.net
>>226
できてないから慌てて韓国内に誘致してたし早い段階から共食い整備されてたんだよなぁ……
オーストラリアだとかアメリカで重整備したって情報無いし

>まあ自由に弄れる4.5世代機の方が
他の国が自由に弄れる第5~6世代機を開発してる中、それに乗り遅れた上に世代も遅れた機体をゆっくり弄ってれば?
ガラパゴスというより時代遅れの兵器にしかならないだろうけど


>>234
今更それをやったからF-35と比べられてゴミ判定食らってるんだよなぁ
第5世代機として出せるレベルになってから出すとかすればよかったものを、中途半端な状態で出したから扱いまで中途半端

240:名無し三等兵
25/02/10 11:11:23.15 DWFRWhU10.net
>>238
後生大事にオンボロF-15を抱え続ける本邦が言えんわな、防衛戦力低下し続ける呪いの機体とかw
インテグレート技術も十分重要な技術だよw

>>239
つまり韓国内に誘致するのだから、できるのでは?
自由に弄れる第5世代以上を開発してるのは、米中ロ以外は日印トルコぐらいなもんだろう
大多数の国にはないんだからさw

中途半端なまま永遠に前に進まない、なんて思考をしてるから失われた40年になる
前向いていこうぜ、俺たち日本もさ

241:名無し三等兵
25/02/10 11:22:36.22 8OKQ4+qW0.net
Pre-MSIPはF-35A/Bに置き換えるのは知ってるだろ
今年度は303スコの改編に着手する
F-3が納入される頃にはPreなんか残ってないわ

242:名無し三等兵
25/02/10 11:23:51.83 NX7Sl1lb0.net
>>240
>つまり韓国内に誘致するのだから、できるのでは?
「いつかは」な
が、現時点では一切できないし、導入してからずっと行われてない以上(その結果の世界最速共食い整備)は、「重整備できていない」というのが現実なわけで

>自由に弄れる第5世代以上を開発してるのは、米中ロ以外は日印トルコぐらいなもんだろう
大多数の国にはないんだからさw
10年前に出てくるのならまだしも、今さら第4.5世代(しかもできることが他の第4.5世代機以下)で出てきて「戦力になる!!」は妄想癖が酷すぎるんじゃなかろうかと
そんなだから性能不足として調達数を減らされるし、輸出ではF-16かF-35、もしくは欧州系の戦闘機に押し出されて土俵にすら上がれてないんでしょうが

>中途半端なまま永遠に前に進まない、なんて思考をしてるから失われた40年になる
周回遅れが同じ速度のまま進んでも周回遅れであることは変わらないんだよ
元から中途半端な物が中途半端に進んでも、中途半端な物であることに代わりはない

243:名無し三等兵
25/02/10 11:35:13.51 8OKQ4+qW0.net
失礼、来年度(令和7年度)だった>>241

244:名無し三等兵
25/02/10 20:11:10.78 hXTkCJFa0.net
F-15EX系を100機程度導入するのは悪くないと思うわ
近き潰せる馬車馬は絶対に必要

245:名無し三等兵
25/02/10 20:14:27.17 v3eWArus0.net
アメリカがか。

246:名無し三等兵
25/02/10 21:13:02.96 46nRYuah0.net
>>244
そんなのを新規に入れるくらいならF-35のビーストモードでいいじゃん

247:名無し三等兵
25/02/11 04:11:27.51 TBavymjo0.net
ボラ🐟ちゃんの新しい話題はなんかないのかな?

248:名無し三等兵
25/02/11 13:55:26.41 xf3x4XOJ0.net
>>246
目を潰した後の地上部隊蹂躙ならFA-50でもいいと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch