25/01/13 01:59:04.24 i/B4bpVn0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
洒落てる場合じゃねーな! (σ゚∀゚)σエークセレント!!
前スレ
民◯党類ですが労働はしたくないです
スレリンク(army板)
関連スレ
ですがスレ避難所 その596
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ですが本スレ出張所part1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ですがスレゲーム総合スレ59
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ですがスレまとめ
URLリンク(wikiwiki.jp)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2:名無し三等兵
25/01/13 01:59:20.76 i/B4bpVn0.net
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!。
�
3:Q___________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 令和ちゃん7歳!? | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
4:名無し三等兵
25/01/13 02:00:48.72 i/B4bpVn0.net
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○寒暖差に注意
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,) <三連休も後1日!
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <いやー!
5:名無し三等兵
25/01/13 02:19:57.70 8EwqPkve0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
6:
25/01/13 03:05:02.67 fFbHMu8B0.net
1乙
「あけまして」というならミミックの口からでお願いします
7:名無しモスボーラー
25/01/13 04:29:13.63 /y2JEfJi0.net
>>1乙ニダ
>>4
ちゃんと、というかヒンメルとの思い出の花の柄なあたり乙女だのぉ
8:名無し三等兵
25/01/13 05:06:39.96 90okcEg10.net
>>1
焦げ付くどころか保険会社が丸焼け乙。
9:名無し三等兵
25/01/13 08:20:57.48 Hu/g+2970.net
>>4
弟子はさっさと留め袖に。
10:災無供奉
25/01/13 09:39:13.55 hay4uK9M0.net
乙
11:舞鶴の質屋
25/01/13 09:41:29.59 hwW6gmQi0.net
いちおーつ
LLWって何やろとぐぐったら
>放射性廃棄物のうち高レベル放射性廃棄物(核燃料再処理の一次廃液及びその固化物)を除いたものの総称
うおーい (;・∀・)
12:名無し三等兵
25/01/13 09:42:07.37 D0bIFukf0.net
>>8
うむ。なぜ振り袖だと。
13:
25/01/13 09:43:06.11 6XetGrqU0.net
>>1乙乙
前スレ981
>速報:ブラック・ライヴズ・マターの共同創設者パトリス・カラーズさんは、
>現在発生している山火事により、ロサンゼルスにある3軒の邸宅のうち2軒を悲劇的に失いました。
KLM【コリアンライブマター!】朝鮮人の命は一番大事!
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
14:名無し三等兵
25/01/13 09:44:47.09 H2m/x1++0.net
いちおつ
異音円陣
URLリンク(i.imgur.com)
15:名無し三等兵
25/01/13 09:44:48.47 3Zja0py50.net
つまりLEDで十分なんだから天窓は不要ということでいいんですか?
16:ツ=マ=ンナイ
25/01/13 09:46:52.27 7yo/d/t10.net
いちおつ
なんで天窓という脆弱性を設置するんですか?
17:名無し三等兵
25/01/13 09:47:26.89 cVIFABLd0.net
35Bが遅れるそうだけど、よく考えたら防衛費2倍ドンでミサイルやらは爆買いしてるけど在来装備はそんなに増えてないんだな。
DDGとFFMの定数増くらいか?
にしても爆増という程じゃないし。
陸のAMVは96の更新だしな。
空のKC、陸のCHは増えてるな。
PFI船もだし輸送能力は強化してるか。
その割には両用戦艦艇は民間船と変わらん様なショボい小型艦だし、両用戦にはあんまり力入れてないか?
18:
25/01/13 09:47:29.93 6XetGrqU0.net
>>13
つ痔恩広告
19:名無し三等兵
25/01/13 09:48:08.47 5Btppd+h0.net
前スレ>1000
>市民がシェルター代わりに逃げ込んだ頑丈な鉄筋コンクリートのビルも、 周辺の猛火によってビルの中ごと蒸し焼きになり、中に逃げ込んだ者はほぼ全員死亡・・
福岡大空襲でも同じような例がありましたね
その遺体収容作業にあたった1人が後の村田英雄
今跡地は劇場が立ってる
>同様の事例は連合軍の大空襲を受けたドイツの都市部でも頻発し
海軍反省会で当時ドイツに駐在してた人が空襲の犠牲者は蒸し焼きで犠牲になるか注水で溺死になるかとか言ってたな
20:名無し三等兵
25/01/13 09:49:08.22 udtkxaH10.net
識者「プロのSPなら、安倍氏に覆いかぶさってでも救ってほしかった…」 [996988668]
スレリンク(poverty板)
結果論だけど警察(SP)が無能で日本は救われたよな…
ここで山上さんを阻止してたら日本が未だにコリアンカルトに支配されてたと思うと恐ろしいよ
21:名無し三等兵
25/01/13 09:49:59.85 cVIFABLd0.net
だいたい天窓を欲しがるような石北会系は雨漏りがあると激怒するんだよ
22:名無し三等兵
25/01/13 09:50:34.70 /+mKnR5o0.net
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMce-/0/l
ワッチョイ bee0-/0/l ←new!!
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ be22-KOtk ←new!!
※NGネーム推奨: -/0/l -KOtk
23:
25/01/13 09:50:41.46 6XetGrqU0.net
>>16
だって自営業の中の人が増える見込みが全く無いしなー
純増と言えば2010年代にはまだ小規模だったドローン部隊も
24:名無し三等兵
25/01/13 09:51:48.59 /+mKnR5o0.net
>>19
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMce-/0/l
ワッチョイ bee0-/0/l ←new!!
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ be22-KOtk
ワッチョイ beff-KOtk ←new!!
※NGネーム推奨: -/0/l -KOtk
25:災無供奉
25/01/13 09:52:38.45 hay4uK9M0.net
>>16
無人化でモリモリ増えるお
まずはAAVから
26:名無し三等兵
25/01/13 09:53:59.36 udtkxaH10.net
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆反日統一壺カルト(ネトウヨバイト)◆
(ワッチョイ 8a7d-sRsu) ←new!!
※NGネーム推奨:sRsu
27:
25/01/13 09:54:41.90 6XetGrqU0.net
コリアンカルトも何も、あのテロ事件が起きるまでは「アベは日本会議の元締めで国家神道の国を再びー」
とか同じ口で言っていた連中が言っても説得力無いぞ。
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \
/ / ̄ 統一 \_ |
| / 鳩 | |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ノ / `― ヽ/ │ まあ、本当に先祖代々
(  ̄ ( )ー |ノ < カルトとズブズブなのは
ヽ ~`!´~' 丿 │ ボクなんですけどね♪
| _,y、___, ヽ / \__________
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ~ / 祝辞なんて他人紛いのことなんかしません。
\__,/ ちゃんと大会に出席して、教祖様に忠誠示すお♪
『週刊ポスト』2005年4月22日号
【スクープ! 毎週水曜日に都内一流ホテルで!】
『自民・民主の大物議員が終結 桜田淳子と代議士「謎の宗教パーティに潜入」』
昨年3月22日統一教会系の勝共連合と世界平和連合の共催で開かれた
『救国救世全国総決起大会』には、自民党から中曽根康弘元首相、
民主党は鳩山由紀夫元代表という大物がそれぞれ10数人の若手議員を連れて参加した。
そして今年に入ってからは、「友情の集い」を連続開催中だ。
28:名無し三等兵
25/01/13 09:55:34.40 5Btppd+h0.net
童門冬二、一年隠してたのは武田信玄の真似やってみたかったのかなぁと思ったり
29:名無し三等兵
25/01/13 09:56:33.57 pG8cm0N+0.net
>>4
ナムサン!名も知らぬエルフのせんしが取った恐るべき構えは…伝説のヘビ・ケン!(この後ひかる)
>>1乙
30:名無し三等兵
25/01/13 09:59:25.84 udtkxaH10.net
>>26
「朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子(ハン・ハクチヤ)総裁をはじめ、皆様に敬意を表します」
by安倍晋三
31:名無し三等兵
25/01/13 10:05:06.31 o9HQ3vxJ0.net
嫌儲の古事記オッペケクソが努力するのは他人の懐から小金掠め取ったり集ったりすることだけだがなw
32:
25/01/13 10:06:45.14 6XetGrqU0.net
(ワッチョイ beff-KOtk)は政治家が選挙のたびに大安売りする棒読みリップサービスと、
心の底からの信仰や帰依との区別が全く付かない純真まっすぐ君(wなんだろうな。
相手の心にもないお世辞を真に受けてコロッと騙されて詐欺にあうタイプだ。
なお安倍家は代々浄土宗な。
33:名無し三等兵
25/01/13 10:08:09.46 jr7GDArz0.net
無人フリゲートや無人潜水艦?
34:負け組投資家@スマホ
25/01/13 10:09:51.30 BgFVDgFx0.net
無人兵士に無人指揮官、そして無人国家
35:名無し三等兵
25/01/13 10:11:29.68 4YtFfI4q0.net
いちおつ
>>13
異音感知からの対策云々かと思わせて、他の言葉も『えんじん』と読める辺り遊んでた?
36:
25/01/13 10:12:25.87 6XetGrqU0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
およそ半世紀前の話だが、和田慎二&柴田昌弘の両御大若い
37:名無し三等兵
25/01/13 10:13:06.44 5Btppd+h0.net
ロボットに戦争やらせるテストは
20年前にNHKの「世紀を越えて」で見たが
流石に人道的にやばいだろという事で規制されてたような
38:ノ ウルトラ
25/01/13 10:14:40.53 rMySaL1M0.net
>>15
casa cubeの話なら、耐震性と防犯性の確保のため壁窓は細いスリット状を採用して換気目的に特化
天窓が採光を担うから
39:負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC
25/01/13 10:16:47.18 BgFVDgFx0.net
>>15
ベストはシャイアンマウンテン基地のNORAD指令部ばりの堅牢横穴式要塞なのはわかりますが、庶民には手が出せません( ・`ω・´)
40:名無し三等兵
25/01/13 10:17:27.04 H2m/x1++0.net
>>34
多分寝不足で謎のハイテンション状態になってたんだろう
41:負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC
25/01/13 10:18:36.55 BgFVDgFx0.net
>>36
その規制に意味があるんでしょうか
42:名無し三等兵
25/01/13 10:19:26.38 uk+L/gKJ0.net
>>20
雨仕舞いを極めてる側からするとシーリング等でメンテナンスが必要にするのは儲けるためだよ
宮大工に聞いてみな
43:名無し三等兵
25/01/13 10:22:51.93 D0bIFukf0.net
やはり火災旋風発生していたか。
そして今日明日ぐらいにゲティ美術館攻防戦と
youtu.be/eiPae-jrLY8
44:
25/01/13 10:22:54.16 wzjk5+yN0.net
>>16
そりゃ、在来装備は微増で殆ど攻撃装備に予算回しているからね。
従来の予算でも守るには困らん程度に中露を圧倒しているので、
敵本土を焼く方が効果デカいという事だ。
45:負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC
25/01/13 10:24:59.16 BgFVDgFx0.net
>>42
流石に美術品は避難済みだよね?
46:名無し三等兵
25/01/13 10:25:52.30 4Kq0qCTs0.net
最近、スタバやタリーズで頼むトールサイズのコーヒーが温かいうちに飲みきれなくなってきたのは年食ったせいなんだろうか?
47:
25/01/13 10:27:02.22 wzjk5+yN0.net
>>44
真のリベラルなら環境保護を叫ぶために美術品を火にくべるのでは?
48:名無し三等兵
25/01/13 10:28:35.58 D0bIFukf0.net
>>44
耐火はバッチリです!からのなにかがあるかもしれない。
www.kanaloco.jp/news/social/entry-205785.html
49:負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC
25/01/13 10:31:14.71 srF3x6th0.net
>>46
我が方は美術品の価値もわからん教養もない男だが、創作物が消失する悲しみは知っているつもりだ。
ポリコレ連中と環境保護原理主義だと思い込んでる阿呆とは流石に別物であってほしいとは思う。つい消滅してくれ
50:名無し三等兵
25/01/13 10:43:08.63 dxe7RxTI0.net
>>43
一方的に殴られると損害の桁が違ってくるので、独裁者の街をこちらも焼けるようにしないとなんの抑止にもならんというのが実証されたからな
51:名無し三等兵
25/01/13 10:44:57.85 vLGerzQo0.net
>>49
それ以前に長距離兵器は政治的要因で簡単に使用制限来るからぬ、ウクライナのように
52:
25/01/13 10:46:17.75 wzjk5+yN0.net
>>49
まあ攻撃は米帝の役割という事で日本にSEAD部隊が駐留したりしていたが、
日本が独自に巨大なミサイル戦力揃えた事で米帝の長距離兵器はフィリピンに展開できるからね。
瞬時に東シナ海と南シナ海を完全制圧したに等しい。
53:ノ ウルトラ
25/01/13 10:48:11.20 rMySaL1M0.net
弾薬庫、掩体壕、地下司令所の整備も早よ
54:ヴィルデ・ザウ
25/01/13 10:49:26.51 O1x53Zqv0.net
>>44
本当だったら専門の運送屋とか必要になるし、結構難しいかもだなあ
まあセキュリティ的に避難してもしなくても報道はされんやろうけど
55:名無し三等兵
25/01/13 10:50:56.84 L/f4UeA50.net
>>53
そもそも今回、それの襲撃目的で放火しているかも知らんからなぁ
(゜ω。)
56:負け組投資家@スマホ
25/01/13 10:51:24.37 srF3x6th0.net
>>52
山岳基地、地上空母…鳥取砂丘の牙…
57:ヴィルデ・ザウ
25/01/13 10:52:28.41 O1x53Zqv0.net
>>41
知り合いの大工によると、宮大工ってのは大工とは全然別の職人らしいねえ
その人も器用で工務店やってるけど、生まれ変わったら宮大工になりたいんだそうで
大工を極めた人でも、宮大工となるとそう簡単にはジョブチェンジできないんだと
58:名無し三等兵
25/01/13 10:53:13.79 D0bIFukf0.net
>>52
中古の鉄道コンテナと、防水シートと断熱材を買い込んで良い。
59:ヴィルデ・ザウ
25/01/13 10:53:44.51 O1x53Zqv0.net
>>55
>鳥取砂丘の牙
どこのF-8が攻めてくるんで?
60:名無し三等兵
25/01/13 10:53:47.13 L/f4UeA50.net
>>55
新美保基地ですか____
(゜ω。) 海保も付き合わされて大変だな
61:名無し三等兵
25/01/13 10:54:04.51 dxe7RxTI0.net
>>52
せっかくだから相対性理論の力で動く潜水艦と、そこから発射できる大陸を間を弾道して飛翔する細長い物体と、相対性理論の力で地上を太陽と似た感じであっためてくれるやつを装備しよう
62:災無供奉
25/01/13 10:58:34.95 hay4uK9M0.net
>>51
自衛隊の戦力が拡充すれば米軍を日本防衛からほかの戦略目標に転出することができる
独裁国家にとって頭の痛い問題だの
>>52
全部いまモリモリ作成してたような?
防衛省、自衛隊司令部を地下移設 台湾有事念頭に14計画
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19APE0Z11C24A2000000/
63:名無し三等兵
25/01/13 11:02:26.53 vLGerzQo0.net
ただ司令施設は大陸間弾道弾によるメガトン級核弾頭の投射に耐えられるレベルでなければ十分とは言えない(ガンギマリ
64:負け組投資家@スマホ
25/01/13 11:04:57.05 srF3x6th0.net
>>62
過去のピースキーパー運用初期案の地下鉄を常時移動するランチャーみたいに移動する指令部なら安心か( ・`ω・´)
65:舞鶴の質屋
25/01/13 11:08:09.97 hwW6gmQi0.net
>>63
鉄路は固定されとるから破壊工作があったら終わりだべ。
空を飛ぶ飛行機や海に潜れる潜水艦や地上を縦横無尽に走る車とかじゃないと無理でねーかなぁ。(´・ω・`)
66:名無し三等兵
25/01/13 11:11:29.37 D0bIFukf0.net
>>63
通信細すぎて足りない。
まあ秘密のゴニョゴニョがあって、洞道直結は浪漫があるが。
67:ノ ウルトラ
25/01/13 11:14:03.79 rMySaL1M0.net
あとトイレにウォシュレット
68:名無し三等兵
25/01/13 11:16:23.36 qq4KMdZAd.net
ドローンチクチン部隊の早期創設を
69:名無し三等兵
25/01/13 11:16:41.01 dxe7RxTI0.net
>>66
ちゃんと温水でるやつがいいよね
たまに水しかでないのあるじゃん
70:災無供奉
25/01/13 11:17:26.94 hay4uK9M0.net
やはりモスのとびきりバーガーは2個買って合体させる(片方のバンズは撤去)すると胃への収まりが良い
肉と野菜とパンのバランスの問題だな
71:災無供奉
25/01/13 11:19:38.52 hay4uK9M0.net
店側のオプションでそういう商品も出してくれりゃいいのに
72:名無し三等兵
25/01/13 11:21:20.77 jxwUL7sW0.net
ダブルとびきりバーガーをだせと無理をいい
まあアンケートとかで地道に要望を出してみるといいんじゃないかい
73:名無し三等兵
25/01/13 11:25:09.53 eJ6AoMo00.net
>>48
あの手の活動家は成功者に嫉妬して歴史に敬意を持たない輩が多いのでなあ
74:名無し三等兵
25/01/13 11:31:12.76 qq4KMdZAd.net
パヨクというか社会のはぐれもん、天邪鬼が煮詰めたようなナマモノは過去の価値観や権力や権威を完全否定するからな。
というか過去のものを漠然とした理由で完全否定する奴は警戒することにしとる
ポルポトや毛沢東はじめとする中国の王朝や権力者がやったことがまんまこれを実行した感じ。
75:名無し三等兵
25/01/13 11:33:26.75 qq4KMdZAd.net
7年ぶりの日中与党交流協議会へ 自民・森山幹事長ら北京へ出発 議員交流で“石破外交”を後押し
76:名無し三等兵
25/01/13 11:35:02.33 dxe7RxTI0.net
>>73
これ系の奴と会話したことあるんだけど、けっこう頭の中というか教養レベルやばかったよ
「縄文人て言葉しゃべれなくてアウアウ言ってたんでしょ」とか普通に言ってた
おまえ古代人を何だと思ってんだと
77:名無し三等兵
25/01/13 11:35:18.28 eJ6AoMo00.net
>>74
>石破外交
まじで何もすんなよ…
78:名無し三等兵
25/01/13 11:36:18.80 qq4KMdZAd.net
>>75
赤い小冊子を掲げて人を弾劾し叫んでるやつだそれ
79:名無し三等兵
25/01/13 11:37:00.52 qq4KMdZAd.net
>>76
どっかの四文字が言ってたが岸田がコントロールしてるってさ
80:名無し三等兵
25/01/13 11:38:35.67 dxe7RxTI0.net
なんかこうね、進んだ文明の我々が優れていて過去の遅れた思想や技術は劣っている、すなわち自分は優れているみたいなクソロジックでもの考えてんのよ
おまえ今ある原理のうちどれくらいが紀元前に発見されてたか知らんのかと
先人の発見と苦労の上に俺らがおるんやぞってのが全く理解できてないの
昔は愚かだった、みたいな思考しかできない
ポリコレってこういう傾向かなりあるんじゃね
81:名無し三等兵
25/01/13 11:43:42.52 0cKQsmoId.net
>>66
もがみん型もウォシュレット装備だよね?
オーストラリア向けの提案で強調したら現場から「採用してくれ」という声が上がるんじゃないかしら
82:ばばばばばばばばバーナーたん
25/01/13 11:44:07.89 ojEtObOV0.net
>>16
おかじの正面はともかく、末端はあまり予算来て無いぬ。
83:名無し三等兵
25/01/13 11:48:59.69 0cKQsmoId.net
>>35
>今月デビューしたくらもちさんはあなたと同じ歳だというのに
wwww
84:名無し三等兵
25/01/13 11:50:54.80 uk+L/gKJ0.net
>>79
良いとこ取りでいいだろ
極論すると見えてくる事柄もあるし、人間とは違う視点つまりAIだって利用するし太陽系が滅びるまでのシミュレーションもする
それだけのことよ
85:名無し三等兵
25/01/13 11:53:39.83 dxe7RxTI0.net
>>83
いいとこどりじゃなくて、結局単なる選民思想なのだよ
86:災無供奉
25/01/13 11:54:47.49 hay4uK9M0.net
>>78
実力をちゃんと育てるならテーブルの上で握手をする分にはそりゃ好きにすりゃいいって話だわ
実力育成をサボってるくせに握手すんのはよくないがな
もちろん握手をしなければ実力育成をサボることを正当化できるわけではない
岸破は少なくとも防衛費倍増というやるべきことをやった上で遊んでるんでこういうことも許容される
それ以前の政権ではなかったことだ
87:名無し三等兵
25/01/13 11:55:09.52 8tgQ80N/d.net
オープンカーは最初から覚悟決まってるやべーやつしか乗らないが
サンルーフは半端な妥協かつ雨漏りリスクが高いので本当に良いとこない
88:名無し三等兵
25/01/13 11:55:44.11 XZWv/Y5X0.net
「米国で相次ぐ多様性廃止に喜ぶ輩がいるが、
どちらかというと我々も差別される側では」日本人、気付く
スレリンク(news板)
【動画】USスチールで反日感情たかまる米国
保守層がつり目ジェスチャー等の差別連発で大盛り上がり
スレリンク(news板)
89:名無し三等兵
25/01/13 11:55:44.34 qq4KMdZAd.net
日本も野党も古い政治がどうのとかよく言って批判するがならその古い政治に代わる選択肢は何かを言えないしそれを有権者に見透かされてるから支持が増えない
90:名無し三等兵
25/01/13 11:55:49.75 uk+L/gKJ0.net
>>84
だから何だって話さ
マイナス50度で裸足で歩けるペンギンにはなれない
91:海胆の人
25/01/13 11:58:12.41 wIICUuCl0.net
わいオープンカーやけどやばくないよ?
92:ばばばばばばばばバーナーたん
25/01/13 11:59:43.31 ojEtObOV0.net
>>52
カナフレックス買いなよ。
93:名無し三等兵
25/01/13 11:59:50.31 4Kq0qCTs0.net
>>90
真冬の雪降ってる中、屋根開けっ放しで車走らせてるのは普通じゃないんですよ…一般的には(´・ω・`)
94:名無し三等兵
25/01/13 12:00:53.80 dxe7RxTI0.net
>>89
あ、これ日本語読めてないし通じてない系か
95:名無し三等兵
25/01/13 12:01:10.39 9Jcaskkz0.net
というかオープンカーは数ヶ月雨降らないみたいなところで乗り回すもんであって根本的に日本向きじゃない
96:海胆の人
25/01/13 12:02:15.61 wIICUuCl0.net
>>92
流石に雪雨降ってるときはとじてるの
97:名無し三等兵
25/01/13 12:02:24.85 8tgQ80N/d.net
>>90
車種なんでしたっけ?
MR-Sはやけに車オタの評価低いが乗っていい車だった
98:名無し三等兵
25/01/13 12:02:41.62 qq4KMdZAd.net
今のオープンカーは水漏れたりしない。
昭和のころのじゃね?
平成になってからは中には漏れる奴があったというレベルのような
99:ばばばばばばばばバーナーたん
25/01/13 12:02:57.22 ojEtObOV0.net
>>86
海胆んちゅは覚悟ガンギマリのやべー奴みたいな言い方はry
100:ばばばばばばばばバーナーたん
25/01/13 12:04:50.21 ojEtObOV0.net
>>96
ロドスタだったはず
101:名無し三等兵
25/01/13 12:04:55.89 dxe7RxTI0.net
オープンカーで峠攻めて横転するとあぶないよ?
一昨年どうし道でひっくり返ってた
102:名無し三等兵
25/01/13 12:05:19.13 qq4KMdZAd.net
ドンのオープンカーはデグレチャフ14.5㎜機関銃とジャベリンが装備されている
103:災無供奉
25/01/13 12:05:30.54 hay4uK9M0.net
>>86
でもサンルーフから屋根のルーフテントに直接アクセスするギミックには憧れることですね?
104:海胆の人
25/01/13 12:07:05.00 wIICUuCl0.net
>>96
NDロドスタよ
105:名無し三等兵
25/01/13 12:08:59.33 qq4KMdZAd.net
そういえばロードスターでオレンジで屋根が鉄でできてて開かないやつあるな
106:名無し三等兵
25/01/13 12:09:17.89 S3iiNvDyd.net
>>18
そりゃ周囲全て隙間無く炎上してたら駄目なんだろうけど。
窓や入り口が開いてたのかな?
107:名無し三等兵
25/01/13 12:10:16.78 uk+L/gKJ0.net
>>100
車もヘルメット着用義務に
108:名無し三等兵
25/01/13 12:12:03.20 qq4KMdZAd.net
ロードスターで走りやるならロールバーはつけたほうがいい。
まあつけるとかっこいいしマッチョな感じになる
基本オープンカーは剛性が弱い
109:名無し三等兵
25/01/13 12:13:57.44 Q+b5BOzD0.net
>>100
頭が危険ならロールバーを付ければいいじゃない。
なお、パディングをしないとノーヘルでの事故の際には(ry
110:
25/01/13 12:14:18.90 OSlic3cr0.net
ps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1736653543/964
あの国でそんなことが可能なのか?
どうやって外貨持ち出しなんか出来るんだろう?
111:マゾモナーの伝道者@変態司教
25/01/13 12:14:45.75 uZhDsbjTM.net
こんにちは。
母の遺品整理をし、帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
112:名無し三等兵
25/01/13 12:14:49.81 0cKQsmoId.net
>>100
あんなところで横転ってどんな無茶したんだ
113:名無し三等兵
25/01/13 12:18:17.12 XO2SfrUB0.net
>>47
燃えはしないが蒸し焼きでダメージ
は流石に想定されているよなー
114:名無し三等兵
25/01/13 12:18:19.58 uk+L/gKJ0.net
>>111
煽り運転で有名なプリウスが転倒させられてがやろうと思えば凄く簡単らしいよ知らんけど
115:ヴィルデ・ザウ
25/01/13 12:19:20.15 O1x53Zqv0.net
>>86 プジョー306の最終型のサンルーフ仕様に10年乗ってたけど雨漏りはなかったな あの時期のプジョーはゴムシールの類がやたらと分厚かった ボディの精度が悪いのをウェザートリップの厚みでごまかしてたのかもしれんが
117:名無し三等兵
25/01/13 12:19:20.90 o9HQ3vxJ0.net
>>110
・元服も 甘元服も アマゾモナー
・甘の昼 甘に暮れる アマゾモナー
・甘被虐 祝日寿ぐ アマゾモナー
甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(其角
118:マゾモナーの伝道者@変態司教
25/01/13 12:20:36.12 uZhDsbjTM.net
>>115
モウーーーー、モウーーーー
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
119:SCARFACE1
25/01/13 12:21:04.25 JWXEFCS00.net
ぐっどあふたぬーんですがスレ
ホラーゲーム実況をニコニコで見る事で、
それがしの酸値は満たされていく・・・・・・
(ヤンデレシミュレーションとかドキドキ文芸部!とかを見ながら)
>>88
そも糖類の方が、
オルグして以下略な”一見新しめのようでとんでもなく古い政治”を
やりたがっているのではないかなどと。
>>100
裏ヤビツとか熱海峠とかじゃないんだ・・・・・・?
120:ヴィルデ・ザウ
25/01/13 12:21:18.52 O1x53Zqv0.net
>>108
ベンツだったか、横転した瞬間に生えてくるヘッドレストみたいなギミックがあったと思うが
121:ばばばばばばばばバーナーたん
25/01/13 12:22:25.76 ojEtObOV0.net
>>111
一昨日?の川崎国の横転4人死傷も何にも無い幅広いとこだったし。
下手な奴ならすぐやろ。
122:
25/01/13 12:22:45.52 OSlic3cr0.net
>>50
住宅密集地が焼かれたらそんな政治的要因は一瞬で吹き飛ぶよ。 よくも悪くもそれが民主主義。
123:ノ ウルトラ
25/01/13 12:23:43.60 KBqnBTNY0.net
>>86
オープンカー:CR-X DELSOL
サンルーフ:プレリュード、インテグラ
ガラスルーフ:セレナ
雨漏りなかったんぬ
>>92
真夏のオープンの方が正気を疑う
真冬は頭寒足熱具合が心地よい
124:名無し三等兵
25/01/13 12:25:25.66 9kxGBTVv0.net
>>110
コーヒーゼリークリームラテお食べ
URLリンク(pbs.twimg.com)
125:尾州鱒@携帯
25/01/13 12:26:54.14 QAfFN1mW0.net
>>116
LA大火災はまだ延焼中。ともかく水が無い&マトモな消防士が足りないという話
私は詳しく無いんだけどクルマ談義中
寒いね!!
126:ばばばばばばばばバーナーたん
25/01/13 12:27:20.35 ojEtObOV0.net
>>121
リンカーンコンチネンタルss-100を買って良い。
127:名無し三等兵
25/01/13 12:27:38.98 qq4KMdZAd.net
>>110
北の捕虜2名をウクライナがさらす
7年ぶりの日中与党交流協議会へ 自民・森山幹事長ら北京へ出発 議員交流で“石破外交”を後押し。アメリカに敵と認識されたいらしい
キャルホルニア知事が上から目線でトランプに「助けさせてやる」と救援要請
128:マゾモナーの伝道者@変態司教
25/01/13 12:28:41.94 uZhDsbjTM.net
>>122
.震 震_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィ
129:ィィィ──! :( `⊃⊂´ .): :と_ _))(_ _つ:
130:
25/01/13 12:28:48.70 OSlic3cr0.net
>>78
コントロールしてあの様のはどっちの責任なんやろう。
131:名無し三等兵
25/01/13 12:28:59.21 qq4KMdZAd.net
オープンカー乗るやつは容姿に自信があるのだろうと思ってる
132:名無し三等兵
25/01/13 12:29:50.56 5Btppd+h0.net
>>79
ポリコレに限らずそれはあると思うなぁ
非常時とかに何も変わってないとかむしろ愚かじゃないのかとか
露になるんだけど
色々今直面してる問題を太平洋戦争の経験者がすでに認識して
戦後取り入れてたけどいつの間にか元通りになってたり
133: SCARFACE1
25/01/13 12:30:32.91 JWXEFCS00.net
>>106
そして掛かる例のBGM
(GTのOPを延々と流しながら)
>>112
排風排熱問題は建物に限らず、
ハコになってる代物の仕様だからのう・・・・・・
134:
25/01/13 12:30:39.41 OSlic3cr0.net
>>87
20円にレスもなんだが、連中の言う多様性には元々アジア人は含まれてねえから。
135:名無し三等兵
25/01/13 12:30:41.70 9Pggtgos0.net
>>1 乙乙
前スレのBLM共同創設者の家屋消失の件、たしかBLMへの募金を私的に流用して建てた豪邸だったな。
「天網恢恢疎にして漏らさず」という言葉を久しぶりに思い出した。
#初見の外国人にはハードルが高い日本語
136:マゾモナーの伝道者@変態司教
25/01/13 12:31:52.22 uZhDsbjTM.net
>>123
一行目 長引きますね。自然消火を待つしかないのでしょうか。
二行目 私も詳しくはありませんよ。
三行目 全く、寒いです。身体に堪えます。歳は取りたくないですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
137:名無し三等兵
25/01/13 12:32:11.26 9Pggtgos0.net
>>3
黒い三連休・・・暦の上では三連休、でもハードにお仕事~♪
138:
25/01/13 12:32:24.95 6XetGrqU0.net
>>88
>日本も野党も古い政治がどうのとかよく言って批判するがならその古い政治に代わる選択肢は何かを言えないし
>それを有権者に見透かされてるから支持が増えない
2009年の時にはマスゴミ野盗が露骨につるんで聞こえのいいマニフェストを並べ立てて、あたかも我が党による政権交代が
行われたら、それまでの日本の旧弊停滞が一夜にして刷新され、全てがプラスの方向になるかのような幻想を連日連夜
振り撒きましたしな。 それに見事爆釣りされた国民世論。
しかし現実にはそんな都合のいい特効薬など存在しない事を、政権交代から半年もしない内に国民は思い知る事に。
139:名無し三等兵
25/01/13 12:33:32.33 9Pggtgos0.net
>>7
???「保険会社が裸足で逃げ出すぜ」
そんな映画のセリフが聞こえてきた。
140:名無し三等兵
25/01/13 12:34:06.02 o9HQ3vxJ0.net
>>133
何、寒さなど甘味をチャージすれば直ぐ暖まるさw
餡巻登山赤福の甘い三連星でジェットストリームスイーツして寒さなど撃破だw
141:マゾモナーの伝道者@変態司教
25/01/13 12:34:14.29 uZhDsbjTM.net
>>125
一行目 帰国したら、どうなりますかね。
二行目 売国奴ですね。
三行目 これだから、左巻きは。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
142:名無し三等兵
25/01/13 12:34:15.17 kQhkCiUv0.net
明日のロサンゼルスは暴風。
時速50マイルからところによっては70マイル、
火曜日にかけて最も危険な一日となるでしょう
143:
25/01/13 12:34:57.28 6XetGrqU0.net
>>131
そしてウリナラはその「アジア人差別」には入らない名誉白人枠だと素で思っているしなぁ。
他所から見ると日本中国半島人も一緒くたのアジア人枠なのに。
144:マゾモナーの伝道者@変態司教
25/01/13 12:35:11.78 uZhDsbjTM.net
>>137
モウーーーー、悍ましいものなど要りません。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
145:名無し三等兵
25/01/13 12:35:39.36 4tEY2SPC0.net
>>128
オバサンになっても「オープンカーの屋根を外してカッコ良く走る」ことを彼氏に要求した森高千里とか?
146:名無し三等兵
25/01/13 12:35:46.52 9Pggtgos0.net
>識者「プロのSPなら、安倍氏に覆いかぶさってでも救ってほしかった…」
いや、プロのSPから見てもSP失格だろう。
アメリカの専門家が「ありえない」言ってるくらいだから。
もっとも、そんな切羽詰まった事態になる前に、十分に人数集めて警備・警戒しておけって話でもあるんだが。
147:名無し三等兵
25/01/13 12:36:45.10 9Pggtgos0.net
>>20
そして真夏は、天窓から入る太陽光が眩しいとか熱いとかなるんです?
148:災無供奉
25/01/13 12:39:16.91 nCtdVNLcM.net
あいつ今後永久にキャリアに傷が残るんだよな
うまくやってりゃ逆に歴史に名が残ったのに馬鹿なSPだわ
149:梅の人
25/01/13 12:39:24.75 9URbjQnp0.net
>>1乙
>>123
昨日の夜の記事で160平方キロメートルとか出ていたのぅ
だんだんと規模の例えのバリエーションが試されてきている___
150:
25/01/13 12:39:35.79 6XetGrqU0.net
>>110
今北産業
・東京女子医大の元理事長を背任容疑で逮捕、新校舎工事で1・2億円不正支出…一部を私的流用か
・LA山火事、大みそかの火事が再燃か 新年祝う花火が遠因との見方も
・LAに続いてマゾモナサンの股間も炎上
546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/12(月) 15:18:55 ID:6M7equ9i
まずジンを用意する。
ジンならなんでもいい。
それをコップに思い切り移す。なみなみと注いだ方がいい。
そしてしっかり包皮を剥いた陰茎をつける。
電気のような快感が走り、二分ほどその快感が継続する。
602 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/11/12(月) 15:25:28 ID:J490r8pi
やっぱりスピリタスだよな・・・
包皮オナニーでは、スピリタスにはじまり、
スピリタスに終わるもんなあ・・・
626 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt :2007/11/12(月) 15:28:15 ID:HYhZIoB5
急用が発生した じゃあな おまえらほどほどにしろよなwww
(2時間後・・)
, ノ)ゴオォォォ もええたdからおまsなれれあのせいえwだkじゃsらんばwwwwwwwwwwwwww
ノ)ノ;,(ノi .∧震∧ 引火したんばdshjからなw死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(;;;;;(ノし < `Д´ >.fl
.;/⌒ );;;;;从;ノ "/⌒ヽっハ スピリタス ゆりゅさないじゃrたな 絶対これだじぇはhうyるさんさいからmな しうたぎうが燃えたsぐへtyちゃがたいへbんだ
と_人_(;;;ω;从__∧_つ |__| お前rねうよっしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151:名無し三等兵
25/01/13 12:39
152::48.59 ID:5Btppd+h0.net
153:名無し三等兵
25/01/13 12:40:25.94 9Pggtgos0.net
>>88
前回の選挙で、
「野党の支持は増えなくとも、与党への投票を回避する人が増えたら過半数割れちゃった」
という現象が視覚化されたんで、与党は常に有権者の意図を正確に読み取らないといけません。
ゲルはそれを怠ってしまった。
154:
25/01/13 12:40:31.61 OSlic3cr0.net
大好調の『モアナ2』、著作権侵害訴訟に発展 ─ アニメーターがアイデア盗用を再主張
ps://news.yahoo.co.jp/articles/1a693b55afda4626758fcd2ba2f1da918c95da79
>アニメーターのバック・ウッドール氏は、自身が執筆したアニメ映画『Bucky』の脚本やアイデアが、ディズニーによって
>盗用されたと主張している。『モアナ』と『Bucky』は、いずれも古代ポリネシアの村を舞台にしており、両親に反抗する
>若者が危険な航海に出て村を救おうとする物語である。また、動物の姿をした霊的な存在に遭遇する点でも類似している。
ライオンキングも訴えたら勝てたかなw
155:名無し三等兵
25/01/13 12:41:10.79 9Pggtgos0.net
>>123
LA火災は、今週からまた激しくなるとか聞いた。
156:名無し三等兵
25/01/13 12:42:09.25 9Pggtgos0.net
>>146
地方民には、「東京ドーム何個分」とか言われても(><; ) わかんないんです!
157:
25/01/13 12:42:20.50 OSlic3cr0.net
>>149
過半数割ろうともなんなら与党の座を失ってでも党内を掌握したいみたいだから望み薄でないかね?
158:名無し三等兵
25/01/13 12:42:22.30 dxe7RxTI0.net
ライオンキングって劣化ジャングル大帝だよなあ
159:名無し三等兵
25/01/13 12:43:30.16 qq4KMdZAd.net
ここまでひどいとは…・ピョンジンイルや孫正義も本当の姿はどんなひどいかわかったもんではない
超汚染人の父は強制送還、義父からDV、母は「一人で生きて」 元アイドルが明かす壮絶すぎる半生
「喧嘩をしてきたのか、家に血まみれで帰ってくることも多かったんです。常に部屋に角瓶が転がっていて、お酒が入ると家でも暴れていました。私の小学校で授業参観や発表会にやってくると、おしっこを漏らしていたこともありました。大学の授業にも泥酔して行って、生徒からも苦情がきていたみたいです」
160:名無し三等兵
25/01/13 12:43:48.36 90okcEg10.net
>>64
ブリ空軍「ス、スカイボルトの悪夢がぁ~~~(頭を掻き毟る
◆でも最終決定したのは貴方んところの政府ですよね?◆
161:名無し三等兵
25/01/13 12:44:14.56 90okcEg10.net
>>67
生やしやは族滅よー!
162:名無し三等兵
25/01/13 12:44:21.39 9Pggtgos0.net
ディズニーアニメ「アトランティス/失われた帝国」が、「ふしぎの海のナディア」のパクリであること間違いない・・・
163:名無し三等兵
25/01/13 12:45:39.66 Q+b5BOzD0.net
今のディズニーで純然たるオリジナルを作れるのかねえ?
164:名無し三等兵
25/01/13 12:46:47.54 9Pggtgos0.net
>>159
え?作れるだろう?
実写版だが、「人魚姫」だって「白雪姫」(3月公開)だって、オリジナルとは似ても似つかない(ry
165:ななしさん
25/01/13 12:47:20.69 fvhZVkSp0.net
>>150
あの辺の島の… なんつーの? 神話? みたいな形にすると
どうしてもこんな話になるっていうやつなんじゃね?
166:名無し三等兵
25/01/13 12:48:03.15 5Btppd+h0.net
>>154
裁判になったけど手塚がディズニーファンだったから
「故人が生きてたら『ディズニーに真似されるほどになった』と喜んだだろう」と
手塚サイドが矛を収めたそう
167: SCARFACE1
25/01/13 12:48:26.09 JWXEFCS00.net
>>152
東富士演習場何個分とか
平安京何個分とか
そういう単位の方が
>>158
ジッサイ、ふしぎの海のナディアが実写版海底(
168:名無し三等兵
25/01/13 12:52:33.96 5Btppd+h0.net
>>152
関西だと甲子園何個分、九州だとヤフオクドーム何個分とか変わる
169:梅の人
25/01/13 12:52:43.26 9URbjQnp0.net
>>152
私もさっぱりわからない
例えが中途半端で広いのはわかるけど、うーん?(´・ω・`)
170:名無し三等兵
25/01/13 12:52:48.32 90okcEg10.net
>>86
そのオープンカー乗りの中でも特にガンギマってるのがスーパー7乗り連中。春先になると家の近所を通って連れ立ってどこかに走りに行ってるのをよく見かけるんだが、あいつら屋根どころかドアもないのに嬉しそうに乗ってやがるんだw
◆しかもすぐ横にマフラー通ってるからうるせえのなんのって◆一度ボグゾールの横に乗せてもらったけど縦Gと横Gの嵐で首が痛くなった◆でもそれ以外の乗り心地は案外悪くない◆
171:名無し三等兵
25/01/13 12:53:43.27 dxe7RxTI0.net
ディズニーがむりやり著作権延長してるのって本来ならダメなんじゃないの?
172:名無し三等兵
25/01/13 12:54:17.01 4tEY2SPC0.net
>>163
札幌から福岡までドームあるやん
それぞれの地方で単位にすればいい
173:名無し三等兵
25/01/13 12:54:46.57 9Pggtgos0.net
>>161
いや、キャラクターとか設定とか、ナディアと似すぎとるんですわ。
174:マゾモナーの伝道者@変態司教
25/01/13 12:55:24.32 uZhDsbjTM.net
封印解除。
| ,,,,,、-l l l、 |
l l / \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_ | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ` ヽ,, | | ⊂⊃
/ ヽ::::ヽ lil '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´ ::、:::::ヽ  ̄ヽ; i つ
l、__;ノ;;;;;_ノ /____、-'''''Y 人
i' ; :) _,, 〃 (_)`J
ヽ―==ニ-'' ドガッ!
∴(;。∀;;゚)←>>147
175:名無し三等兵
25/01/13 12:57:11.43 3Zja0py50.net
>>168
ど、度量衡しないと…
176:名無し三等兵
25/01/13 12:57:17.57 9Pggtgos0.net
>>163
ナディアは最初から「海底2万リーグをベースに」と言ってるんで特には。
著作権も切れとるし。
そもそも、同じ原作をベースにしてSFチックにふくらませるにしても、
ふつーは異なる設定やキャラになると思うのだが。
177:名無し三等兵
25/01/13 12:58:15.82 9Pggtgos0.net
>>168
いっそのこと、「Googleマップでご確認ください」と言われた方が実感湧くかも。
178:名無し三等兵
25/01/13 12:58:40.78 90okcEg10.net
>>79
知識は書物等を通して積み上げられても、知恵は属人的だから積み上げられんと思うんだがなぁ。
179:名無し三等兵
25/01/13 13:00:48.47 5Btppd+h0.net
>>167
著作権の法律で死後の年数はディズニーに合せて伸びてるのは指摘されてるな
180:名無し三等兵
25/01/13 13:00:54.45 Q+b5BOzD0.net
>>169
>>161の言ってるのはモアナ2の話だぞ?
181:名無し三等兵
25/01/13 13:01:28.40 90okcEg10.net
>>134
???「土曜日、日曜日、振替休日。ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
◆何度でもかかってきなさい◆またのご来場を心よりお待ち申し上げております◆出来たら毎週でも歓迎◆
182:名無し三等兵
25/01/13 13:01:30.13 4tEY2SPC0.net
>>171
北海道はエスコンなのかプレミストなのかで揉めるのが不安材料
183: SCARFACE1
25/01/13 13:02:23.31 JWXEFCS00.net
>>165
東京ビックサイト何個分にしよう(え
>>172
つうてもナディアは一応、89年か90年ぐらいの時の作品なので、
複数ある原作はともかく、その他諸々のアレに関しては・・・・・・
184:名無し三等兵
25/01/13 13:02:24.92 8EwqPkve0.net
エアコンは甘え
185:名無し三等兵
25/01/13 13:02:54.86 H2m/x1++0.net
>>173
「ビッグサイト○個ぶん」を共通基準にすれば解決する
186:ななしさん
25/01/13 13:03:31.96 fvhZVkSp0.net
>>169
ナディアの話だったのか?
ディズニーのなんかとかと、パクられて文句言ってる奴の話が、サモアの神話とか風俗とか地理をもとに作る物語なら
似たようなものが出来てもおかしくないよねって話なんだけど
187:名無し三等兵
25/01/13 13:04:08.37 90okcEg10.net
>>139
1.606を掛ければkm換算できるのは分かってるけど、面倒くさいので定番の「ヤーポン法殺すべし!俳句を詠め慈悲はない
◆あとフランス語の数詞は塵も残さず殲滅だ◆
188:名無し三等兵
25/01/13 13:04:12.00 3Zja0py50.net
ですが民には常識なのかもですが
一般ピープルには東京ビッグサイトと言っても通じないんですよ?
189:名無し三等兵
25/01/13 13:04:52.58 9Pggtgos0.net
>>176
>>182
ああ、すまん。俺の勘違いですわ。
190:名無し三等兵
25/01/13 13:05:44.39 4o7um5q10.net
>>158
ナディア自体、海底2万浬を原案だって掲げて跡形も無くした奴じゃん
191:名無し三等兵
25/01/13 13:05:51.84 90okcEg10.net
>>164
九州民だがヤフオクドーム何個分と言われても分からんわ。修羅県民なら分かるかもだが。
192:名無し三等兵
25/01/13 13:06:25.56 9Pggtgos0.net
菊池寛「ギャンブルというのは、絶対に手を付けてはいけない金に手を付けてからが本番」
プーチン「特別軍事作戦というのは、絶対に手を付けてはいけない戦力を投入してからが本番」
こうかな。
193:名無し三等兵
25/01/13 13:06:33.33 JUebMr1X0.net
キッシーの命を救った漁師は教科書に名前が載るだろうな
194:名無し三等兵
25/01/13 13:07:33.04 kQhkCiUv0.net
ナディアはむしろ未来少年の方のコナンがベースでは
>>151
明日のロサンゼルスは暴風
時速50マイルからところによっては70マイル
最も危険な一日となるでしょう
195: SCARFACE1
25/01/13 13:07:33.74 JWXEFCS00.net
>>184
では替わりに幕張メッセで
196:名無し三等兵
25/01/13 13:08:17.20 90okcEg10.net
>>175
ミッキーマ◯ウス法なんて言われてるもんね。
197:名無し三等兵
25/01/13 13:11:26.71 9Pggtgos0.net
コミケ2日間の来場者が20万人とか25万人とか言われても、人口10万人以下の都市に住んでいる人には
ピンとこないかもしらん。
198:名無し三等兵
25/01/13 13:12:22.31 Hu/g+2970.net
玉川
大統領時代に「山火事対策しろ」と言っていたのはあくまでも無視なんだな。
「うんざりしますね。この人、大統領になるんだと思って」 ロサンゼルス山火事めぐるトランプ氏発言、玉川徹さん苦言@中日スポーツ
1/13(月) 12:40配信
>この中で、トランプ次期大統領の「州知事がスメルトという小魚の保護に水を使ったためにロスでは
>消火用の水がない。なんてひどい話だ」という趣旨の発言を紹介。
199:名無し三等兵
25/01/13 13:12:54.55 Hu/g+2970.net
未来少年コナン・ザ・バーバリアン
200:名無し三等兵
25/01/13 13:15:09.45 4o7um5q10.net
ディズニーのパクリって腕前が不足してるんだろうな
どうせ物語の元ネタなんて神話伝説過去の作品からの引用翻案ばかりなのは視聴者だって知ってるんだから、新鮮さある切り口で上手いと思わせずに台無しと思わせちゃアカン
201:名無し三等兵
25/01/13 13:16:43.61 9Pggtgos0.net
玉川は州知事の存在を無視しとるのかね。
202:ななしさん
25/01/13 13:18:36.23 fvhZVkSp0.net
ヤマトタケルのヤマタノオロチ退治とかをテーマに物語作るとしても
ゆうきまさみにやらせるか諸星大二郎にやらせるかでかなり違いは出せるはずだし
互いにぱくりとは言わんだろうな
203:名無し三等兵
25/01/13 13:20:01.07 4o7um5q10.net
馬鹿にUSの体制が理解できているとか期待しすぎ
連邦大統領なんて各ステートの内政には全然嘴挟めないってのに
204:名無し三等兵
25/01/13 13:20:24.88 6WT000ma0.net
ラピュタの企画転用したのがナディアじゃなかったっけ?
205:負け組投資家@スマホ
25/01/13 13:23:40.18 BgFVDgFx0.net
ギャンブルはしないほうが良い。
206:名無し三等兵
25/01/13 13:24:11.88 H2m/x1++0.net
>>198
最大の問題はやってもたいして受けないんだ
URLリンク(i.imgur.com)
207:名無し三等兵
25/01/13 13:26:18.29 D0bIFukf0.net
>>197
大統領>役人>庶民
という構造しか理解できないロシアか半島脳なのではw
208:名無し三等兵
25/01/13 13:28:08.76 H2m/x1++0.net
>>201
お前は株式市場や通貨為替に貯金して
俺は競馬場や一口クラブに貯金する
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
209:名無し三等兵
25/01/13 13:36:15.35 lVYs0b5+0.net
>>175
宇宙に飛び出し永い年月を経た人類
未だ延び続ける著作権の特性を利用したアフターディズニー歴を用いていた……
210:名無し三等兵
25/01/13 13:38:16.81 5Btppd+h0.net
URLリンク(hoi2alt.paradoxwiki.org)
HOIでこれ見るたびディズニーに怒られなかったのかと思う
211:負け組投資家@スマホ
25/01/13 13:43:57.46 BgFVDgFx0.net
>>204
引き出せぬ貯金など貯金にあらず( ・`ω・´)
212:名無し三等兵
25/01/13 13:45:09.78 8EwqPkve0.net
我が党みたいなことをやってんな。
いけ@永遠にトランプ応援@ikeTrump555
カリフォルニア州議会の民主党議長は、ロサンゼルスの人々がまだ苦しんでいる中、
「いかにしてトランプと戦うか」についての特別集会を開いたとして記者に詰め寄られる。
213:負け組投資家@スマホ
25/01/13 13:46:00.96 BgFVDgFx0.net
>>208
民主主義と戦うよろし
214:名無し三等兵
25/01/13 13:46:09.47 D0bIFukf0.net
さてニューグレンくんが飛び立つまであと1時間ちょい。
215: SCARFACE1
25/01/13 13:46:10.79 JWXEFCS00.net
>>198
そもヤマタノオロチはスサノオでは?
(映画とTVシリーズのヤマトタケルに毒され過ぎとも)
なお東宝ゴジラスタッフだとか
どっかの井内監督+日本アニメーションの皆さんだとか
ところで実写映画のBD版まだですかね?
216: SCARFACE1
25/01/13 13:48:21.75 JWXEFCS00.net
>>202
どっかのスタジオ・エゴのIZUMOシリーズだと
ヤマタノオロチの全身グラ自体ががががが
217:名無し三等兵
25/01/13 13:50:47.52 H2m/x1++0.net
>>207
えっちゃんとマイナス一切なく引き出せるんですか?
218:マゾモナーの伝道者@変態司教
25/01/13 13:53:10.35 uZhDsbjTM.net
>>208
これだから、左巻きは。
付ける薬がありませんねぇ。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
219:名無し三等兵
25/01/13 13:53:14.44 eJ6AoMo00.net
>>208
目の前の火事より私情の方が大事とはやはり我が党だなあ
220:負け組投資家@スマホ
25/01/13 13:53:49.93 BgFVDgFx0.net
>>213
今すべての玉を決済して引き出したとしても計算上マイナスありませんからな。
我が方は金額的に赤字になった年は最初の一年だけなのよ…。
221:災無供奉
25/01/13 13:55:00.53 nCtdVNLcM.net
>>71
ダブルとびきりだとなんか肉しかタブルになってない印象があって嫌だな
野菜も2倍でないとバランスが悪い(我儘)
まぁ正式化されることはまずないんで今後も自分で作るわ
222:名無し三等兵
25/01/13 13:55:21.76 D0bIFukf0.net
>>215
実務を真面目やったら我が党ではない!
223:名無しモスボーラー
25/01/13 13:56:33.19 G+krA6tM0.net
>>150
>>154
ゆうきまさみが当時描いてたなぁ
「ああいった舞台で、ああいったキャラをメインに据えて、ああいった話を作ったら似たようなモノが出来るのはある意味必然なのでは?」と
>>163
実写版海底軍艦、とな
224: SCARFACE1
25/01/13 13:56:35.21 JWXEFCS00.net
>>215
自分たちの母屋が燃えたところで(
225: SCARFACE1
25/01/13 13:58:07.72 JWXEFCS00.net
>>219
実写版海底大戦争でも可(え
226:名無し三等兵
25/01/13 13:58:23.98 9Pggtgos0.net
@DrK_VeritasMea
(日本語訳)
@LAFDが火事のときにあなたを助けてくれると期待しないでください。
体調が悪く、給料が高すぎ、資格不足の DEI 採用者は、あなたは自力で何とかしろと言います。
消防局のDEI採用慣行を擁護するビデオの中で、平等・人事局長のクリスティン・ラーソン副署長は、
女性消防士は燃えている建物から男性を運び出す力が足りないという非難について言及した。
彼女の答えは「私が彼を火事から運び出さなければならないということは、
彼は間違った場所に来たということです。」でした。
URLリンク(x.com)
・・・意味がわからない(´゚ω゚`)
要救助者が、「そこにいるのが悪い」などと初めた聞いたわい。
227:ノ ウルトラ
25/01/13 13:59:32.32 KBqnBTNY0.net
>>124
ドンに似合いそう...
閑話休題、この3連休は一歩もお外へ出なかった
きっとストレスに違いない
228:名無し三等兵
25/01/13 13:59:49.83 9Pggtgos0.net
>>215
むしろ、批判が矛先が自分たちに向かないようにするためにも、
より一層、トランプ攻撃に邁進せねばならないと思っているのではないか?
229:負け組投資家@スマホ
25/01/13 14:00:01.13 srF3x6th0.net
>>222
政治的に正しいやつがクリティカルな場面ですべてを空回りさせてるやつ?
230:名無し三等兵
25/01/13 14:00:56.03 90okcEg10.net
>>198
伊吹山の大猪神「あの~、儂すっかり忘れられとるんじゃが。キャラ弱いんかの~
231:名無し三等兵
25/01/13 14:02:20.69 qq4KMdZAd.net
>>208
東日本大震災のときに米軍がせめてくるぅ!と怯えてたクダとアマゾモナみたいだ
232:名無し三等兵
25/01/13 14:03:07.15 90okcEg10.net
>>222
一瞬進次郎構文かと思ったw
233:名無し三等兵
25/01/13 14:03:29.00 fXCWab+d0.net
>>222
人手不足だから女性消防士は必要なんだがそれもちゃんと仕事できる人間であることが前提なのよ
この場合DEIはあくまで埋もれてた人材の発掘であるべきよな
234:災無供奉
25/01/13 14:03:46.20 nCtdVNLcM.net
GIGABYTE、AIO水冷やウォーターブロックモデルなどGeForce RTX 50シリーズ計27モデル一挙投入
www.gdm.or.jp/pressrelease/2025/0107/570171
ひたすらでかく重く熱くなり続けるハイエンドGPUをうまいこと実装するには
もはや水冷が一番現実的な選択肢なんだろうか
235: SCARFACE1
25/01/13 14:05:35.33 JWXEFCS00.net
>>226
草薙剣も返しちゃった只の使いっぱしりの皇子なんて、
他の常人と変わらんしなぁ・・・・・・・
なお走水で投げざる負えなかったオトタチバナヒメ
236:
25/01/13 14:05:47.92 wzjk5+yN0.net
>>224
リベラルはトランプ以上に嫌われているこの地上で最下層の生き物と何時気付くんだろうね?
237:名無し三等兵
25/01/13 14:07:02.99 D0bIFukf0.net
>>222
パワーローダーを装備したリプリーは正しかったのだ。
238:名無しモスボーラー
25/01/13 14:08:31.46 G+krA6tM0.net
>>198
ゆうきまさみは既に描いとるぞ<ヤマトタケル
239:名無し三等兵
25/01/13 14:09:21.17 qq4KMdZAd.net
>>232
ソ連共産党がロマノフ朝よりもはるかに人民に憎悪されてたのを思い出すぉ
240: SCARFACE1
25/01/13 14:11:15.96 JWXEFCS00.net
安彦先生版ヤマトタケル・・・・・・・
241:
25/01/13 14:12:03.12 wzjk5+yN0.net
中国の若者、年金支払いボイコット 住宅不況と人口減が不安に拍車
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-12/SPUH51T0G1KW00?srnd=cojp-v2
年金は4年以内に初の年間赤字
中国の年金制度から推定数千万人の若い働き手が脱退
高齢化に伴う年金給付急増に充てる必要不可欠な資金源が損なわれている。
改革は多くの人々にとっては遅過ぎる。年金のない働き手は貧困の中で老後を迎えることになる。
若者が中国経済の破綻を察知して年金払うの止めたので破綻が早まりそうとか。
こうして経済破綻はドミノして行くのだな。
242:名無し三等兵
25/01/13 14:12:48.40 lVYs0b5+0.net
いやでも肥満のアメリカ人を運び出せと言われたら男でも無理じゃねえかなという気はしなくもない
243:オワタマン
25/01/13 14:14:01.47 3bn8bF0K0.net
>>196
まあ「面白いからいいか」と観客に思わせる腕力は実際大事
//uploader.purinka.work/src/47597.jpg
244:名無し三等兵
25/01/13 14:15:54.45 D0bIFukf0.net
>>238
ヨシッ!
(世界レベルの肥満男性を運び出す図)
www.cnn.co.jp/storage/2013/11/12/dd046c040ca2a554de7ffae2a34d4b2e/saudi-obesity-man.jpg
245:名無しモスボーラー
25/01/13 14:15:58.81 G+krA6tM0.net
>>239
そこを許容出来ないと唐沢なをき言うところの『リアルめくら』になっちまうでな
246:名無し三等兵
25/01/13 14:18:49.91 bNjlB3qa0.net
>>239
読んでる時は気にならないけど魚紳さんちょっとおかしくない……?
247:名無し三等兵
25/01/13 14:19:14.59 qq4KMdZAd.net
>>194
テレビの解説者のレベルが、ネットで情報を得ている人たちを納得させるレベルになっていない。だから、オールドメディアと揶揄される。もっと、解説者たちも、ネットなどからも学んで、総合的に判断してコメントできるようになってほしい。
この質的変化はメディアだけでなく有権者の投票行動や民意の把握や選挙対策でも激変をもたらしてこれに全く対応できなかてなかったのが岸田と石破でうまくやってたのが国民民主と石麻呂
248:
25/01/13 14:21:24.38 wzjk5+yN0.net
>>243
偏向が仕事な時点で事実を伝える事などできないからオールドメディアとして淘汰されつつあるのだな。
249:ばばばばばばばばバーナーたん
25/01/13 14:23:30.33 ojEtObOV0.net
>>195
ですが民だな。
250:名無し三等兵
25/01/13 14:24:44.26 9kxGBTVv0.net
>>242
確かにおかしいな
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
251:オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
25/01/13 14:27:07.40 3bn8bF0K0.net
別にどのようなジャンルに限らずこの客を納得させる腕力という奴はあらゆるエンタメにおいて必須な訳で、
それこそ「六尺の大イタチ」の頃から変わらない
>>242
読んでる時に気にならなけりゃいいんだよ
ゆでの漫画見ろ、読んでる最中でも気になるぞ
252:名無し三等兵
25/01/13 14:28:03.79 Q+b5BOzD0.net
>>202
俺大好きなんだよ、それ…
…少数派なのはわかってるが
253:災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt
25/01/13 14:28:25.20 hay4uK9M0.net
>>243
実は立憲の方もそのへんうまくやってたんだよ
ただの民主党だった時代の話だがね
いまの国民民主のように子ども手当を掲げて民意を鷲掴みにして議席爆増
ま、その結果はお察しだったが
254:名無し三等兵
25/01/13 14:30:35.40 NUBs1meE0.net
どんな作品の重箱の隅をつつく感性の枯れた悲しいジジイもたまにいるが、
大体は作品がつまらなくて変なところが妙に目に付くようになるね
255:オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
25/01/13 14:33:12.76 3bn8bF0K0.net
>>250
面白ければ多少の粗もまあいいやで流されるけどつまんないと余計に気になるからね
たまに前者でも鬼の首取ったかのように騒ぐのがいるけど
256:名無し三等兵
25/01/13 14:34:53.70 tVy2RAAP0.net
>>237
これ、日本でも続けと煽るのいるんだろうな
257:名無し三等兵
25/01/13 14:35:44.95 fH3CdRy70.net
>>247
気になっても
まぁ、ゆでだし
って大目に見られるのも腕前サ
258:名無し三等兵
25/01/13 14:36:08.50 0cKQsmoId.net
さすが石北会系は違うな
「カリフォルニア州知事への批判はデマだ」
「根拠は知事のスタッフがデマだと言ってるから」
Kenji Shiraishi@Knjshiraishi
あまりにデマだらけなので、カリフォルニア州知事のスタッフがデマの訂正を行っている。
君らトランプへの批判に花札のスタッフが反論しても信じなかったよねw
259:名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sdea-fuva)
25/01/13 14:43:39.97 qq4KMdZAd.net
>>254
>君らトランプへの批判に花札のスタッフが反論しても信じなかったよねw
実際そういう返しをされるとあっちだと効果てきめんらしい
260:名無し三等兵
25/01/13 14:52:32.89 dxe7RxTI0.net
>>237
なんとなく、自分の老後前に文字通り国そのものが崩壊するのを感じ取っているんじゃないかね
共産主義、社会主義の統制経済国家でバブルが発生した瞬間に終わりの始まり、ということに気づけていればなお良かったが
そういう国家でバブルが発生したこと自体、もう国の体制が壊れたってことなんだから
国是がぶっ壊れたんだからな。それまで取り繕ってきたことや整備してきた制�
261:xとかみ合わないんだから、いずれ必ず壊れるし、止められなくなる 恐ろしいことに共産党指導部がその意識が全くなかったのが信じられないほどだ
262:名無し三等兵
25/01/13 14:52:56.77 H2m/x1++0.net
>>248
お前がですが民だ
263:マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt
25/01/13 14:56:32.36 9seQmpApM.net
帰宅しました。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
264:名無し三等兵
25/01/13 14:59:02.55 0yu2jpYx0.net
何が凄いってトランプが貯水ダムが空だったせいで消火活動が遅れたって
批判したら、CNNがファクトチェックと称してダムに水はあったこの季節では
最大の水位でってその発言は間違ってる他にもこんなにデマを流してるって
トランプ叩きのキャンペーンを繰り広げたけど、現地の消防署長が
ダムが空だったせいで初期消火が出来ませんでしたって謝罪会見して
全否定されてるという。
265:名無し三等兵
25/01/13 15:03:47.49 Fhi+s6b70.net
今の時代で重量鉄骨で家作る(ヘーベルハウス,大成パルコン等)なら総費用坪130万くらいからスタートじゃない?(挨拶
重量鉄骨は固定資産税下がり辛い(補正率最低20%まで下がるのに60年は少なくとも掛かる)から中々固定資産税下がらない。
最近、流石一○工〇店築棟数No1だけあるわと思ったわ。坪あたりの性能が良い。予算無いほど総二階で四角いけど。
266:名無し三等兵
25/01/13 15:04:20.35 QwB30c370.net
>>246
当時はゴミを埋めるのが常識的マナーだったのだ
マジで
267:名無し三等兵
25/01/13 15:05:11.89 bNjlB3qa0.net
崖に穴掘って家だと言い張ってたですが民がちゃんと家を建てるようになるだなんて……(ホロリ
268:
25/01/13 15:05:52.14 wzjk5+yN0.net
>>252
GPIFも大儲けで100年先まで破綻がないのが確定している日本と違い、
中国はもう大増税以外の解決法がないからなあ。
今から軍事費や宇宙開発みたいな国威高揚政策を即時に0円にするレベルの
事をしないと年金対策が追いつかないので事実上不可能だし。
>>256
公務員に給料が無くて行政サービス停止中という夕張市の破綻時でもなかったような異常事態で
中国は失敗国家だった現実を目の当りにしたら年金への信用なんて崩壊するわな。
269:名無し三等兵
25/01/13 15:06:12.02 dxe7RxTI0.net
>>259
ファクトチェックって言いながら嘘ついたらその瞬間信用がゼロになる自覚がCNNにもないってやべえな
270:名無し三等兵
25/01/13 15:09:50.41 6WT000ma0.net
>264
トランプ第一期の頃はクリントンニュースネットワークとか言われてたし。
作ってる側にも短期記憶しかないんだろう。
271:名無し三等兵
25/01/13 15:13:35.99 fH3CdRy70.net
>>263
一般的に軍って失業者吸収するんで
装備棚上げしても頭数ふやして兵営でメシ食わせなきゃだめなんじゃないの?
272:名無し三等兵
25/01/13 15:15:08.27 bw8SzBxd0.net
CAがもしひっくり返ったら米我が党からはもう二度と大統領は出ないぞな…?
273:
25/01/13 15:16:33.74 6XetGrqU0.net
>>246
70年代ならこの程度のマナーでも良かったのだ多分
274:
25/01/13 15:18:58.67 6XetGrqU0.net
7年後のですが民
URLリンク(pbs.twimg.com)
275:名無し三等兵
25/01/13 15:20:39.40 Fhi+s6b70.net
>>86
オープンカーやサンルーフ車は長らく維持したいならガレージは必要だな。
幌やシールが直射日光で痛むから。
ボディの塗装維持にもガレージは非常に効果アリ。
276:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
25/01/13 15:20:41.84 5diYtiHo0.net
>>104
現行のRFはハードトップだけどちゃんと開くよ
過去に取り外し式のハードトップもオプションであったけど固定式ハードトップは改造してねえか?
277:
25/01/13 15:21:53.91 fFbHMu8B0.net
全修。第一話いま見た
ありがちアニメーターの現場事情かと思って見なかったんだけど
やってることはシュワちゃんの『ラスト・アクション・ヒーロー』?
天才美少女アニメ監督がアニメ世界に入り込んでその場で絵コンテ描き加えて物語を修正する、、、
凪払え~~~
278:名無し三等兵
25/01/13 15:22:14.42 NJm6Lahc0.net
>>222
>>彼女の答えは「私が彼を火事から運び出さなければならないということは、彼は間違った場所に来たということです。」でした
傍から見れば生きているように見える彼だが実はもう死ぬ運命が確定していたのだった
279:名無し三等兵
25/01/13 15:22:59.65 /WCCaBfX0.net
>>264
日本もそうだけど、ファクトチェックって言ってる奴らが恣意的すぎて
ファクトチェックという言葉自体が胡散臭くなってる
280:
25/01/13 15:24:39.75 wzjk5+yN0.net
>>266
軍人への恩給や給料も滞り出して軍人が北京で皇帝批判する異常事態が既に観測されているからなあ。
ぶっちゃけ、兵士に飯食わせる金はないけどメンツの為にまだ空母や宇宙ロケットは強行します状態という。
ソ連が80年代にしていた事を見事に繰り返しているという。
281:名無し三等兵
25/01/13 15:25:52.62 NJm6Lahc0.net
>>259
>>ダムに水はあったこの季節では最大の水位
全く完全に水が無くなる事態は無いじゃろ
みてこの水溜り!
的なレトリックを感じるの
282:名無し三等兵
25/01/13 15:26:42.13 Fhi+s6b70.net
>>150
年始に子供連れて見に行ったが寝ないで見れたな。
レベルアップとか成長する主人公にRPG感があった。>モアナ2
詠唱ゼロのノータイムで水を操るのは魔法の類なのだろうか。
そんなスキルあればイカダで外海だろうが何処でも行けるわな。
283:ばばばばばばばばバーナーたん
25/01/13 15:30:20.86 ojEtObOV0.net
>>274
糞類もどこで痛い目に遭って覚えたのか、時々ファクト言ってるな。
284:名無し三等兵
25/01/13 15:31:02.51 QwB30c370.net
ファックオフチェック
285:名無し三等兵
25/01/13 15:32:33.89 GnL+HTM7H.net
米わが党が潰れてサンダース新党出来た方がいい
286:名無し三等兵
25/01/13 15:32:49.48 bw8SzBxd0.net
>>272
あんな話とは。
しかし、あんな美少女?の作監っているんやろうか…?
髪の毛がああなのはいそうだけど、もっとボサボサしてそうw
287:名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ d680-WheI)
25/01/13 15:34:29.79 nTxWSoMZ0.net
>>259
資源の保全のために供給制限してるっていってたら普通別口で水は確保してると思うやん
予想の斜め下を行っていた
288:名無し三等兵
25/01/13 15:35:22.52 D0bIFukf0.net
>>274
そりゃ最初っからメディアスクラムで塗りつぶしますって行為なんだもんw
289:名無し三等兵
25/01/13 15:37:46.20 Fhi+s6b70.net
まあ国会議員にも指摘されるレベルだからなあ>JFC
浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中
@satoshi_hamada
日本ファクトチェックセンター(JFC)はこれまで何度も過ちを指摘されています。
しかしその指摘を無視しているようです。
この状況でファクトチェックセンターを名乗らせるのはいかがなものかと思います。
消費者庁に情報提供して今後の対応策を検討予定です。
皆様からのご意見を募集します。
290:
25/01/13 15:40:12.77 6XetGrqU0.net
>>250
>>251
90年代にと学会が発明した「トンデモ本」という概念は、専ら科学的根拠や客観的事実に基づかない出鱈目な内容の本の事・・・
という意味で用いられますが、元会長の故山本弘氏によればもう一つ別の概念でも用いていました。
普通に読めば単に古臭いだけだったり、読み難くてつまらない駄本の類でも、別の解釈をしたり読み方を変えれば違った
面白さが見いだされてしまう本(そして作者が意図しない方向で面白がられる本)もトンデモ本に含まれるのであると。
例えばヤマジュンの「くそみそテクニック」なんかも、発表当時はごく少数の人間しか読まないマイナーホモマンガでしたが、
ずっと後にネットでギャグ漫画としての読み方が伝わるとたちまちネット界隈では知らぬものの無い人気コンテンツに。
こういう解釈の妙を競うのもと学会の会合の楽しみの一つでした。
291:名無し三等兵
25/01/13 15:41:15.36 4YtFfI4q0.net
熱力学の専門家いわく、シンカンセンスゴイカタイアイスはコーヒーを入れてアフォガートにしてしまえらしいw
292:名無し三等兵
25/01/13 15:41:16.25 fH3CdRy70.net
>>281
作画監督じゃなくって監督やぞ
コンテ描く演出系監督で
ネタ出ず納期逼迫コスト爆発系なのは芸術家肌かつ未熟故か
293:名無し三等兵
25/01/13 15:42:08.58 D0bIFukf0.net
>>284
指す芸人
294:
25/01/13 15:48:18.85 6XetGrqU0.net
>>281
ノシ矢野 茜
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
なお彼女は10年前の22歳の時にはもう作監をやっていた「グリザイアの果実」「ニセコイ」
295:名無し三等兵
25/01/13 15:48:22.61 9Pggtgos0.net
>>273
この人事局長(あるいは公平局長)は、「自分は間違っていない」と主張するためだけに、
「そんなところに要救助者の男性がいることが間違っている」などと言っているが、論点はそこじゃないんだな。
男性消防士だって、一人では要救助者を救い出せないケースはたくさんある。
「あたなは助けられないんじゃないのか?」というマスコミの質問に対して、
「そういう時のために仲間の消防士がいるんです、我々は必ずチームで行動します」、といったような
模範的な回答ができない時点で、消防局の幹部として不適格なのだ。
296:名無し三等兵
25/01/13 15:55:01.93 NJm6Lahc0.net
>>290
チームで行動しますいうても力仕事しない女チャンは何してくれますの・・・
297:名無し三等兵
25/01/13 15:58:03.94 vd63mac+0.net
まんさん「待遇を男と同じにしろ!!」
まんさん「わたしたちかよわいからちからしごとむりー」
まんさん「わたしたちせいりあるからやすみたいときにやすみたいー」
マンさん「わたしたちのいけんとおさないと白人からの評価さがるしー」
こうですかわかりません