24/12/17 15:49:57.97 U5fu7k81.net
>>436
ウクライナがクルスクの戦線を維持するメリットは何があるかと
「ロシアが取り返したらどうなる」を考えれば分かりやすい
再侵入を防ぐための国境沿いのカバーには人員が足りないし、
再侵入を防げないのと現状維持で戦い続けるなら
前者の方が政治的にも軍事的にも不利
現状は「奇襲が成功した」だが、次は「用意していても突破された」という
評価になるからだ
専門家からすればそりゃ相手の兵站が容易な長い国境で
兵力の飽和攻撃に対処するのは無理だろと分かってるが、
一般人はそう思わない
当然、西側のプロパガンダも、ロシア軍は壊滅寸前なのでウクライナは
「予想外に容易く」再侵入できたと煽るだろう
仮に「ウクライナはクルスクで軍事的に意味なくても、
政治的な目的を達成している」という今の西側の主張が正しければ、
まさにロシアに奪還させ、再侵攻こそがウクライナにとって
最もメリットがある状況になる
少なくとも再侵入を不可能にするだけの損失を与えなければ
取り返す軍事的メリットはない