24/12/02 10:58:24.79 1utdg86N.net
おつ
3:名無し三等兵
24/12/02 22:08:54.92 1T3oXuBk.net
リーフを手に入れるには本職の知り合いに
代理で購入してもらうしかないのか
4:名無し三等兵
24/12/04 12:55:40.97 FHOMuHaI.net
>>3
この前から2nd品とサンプルのセールずっとやってるぞ
URLリンク(www.tacticaldistributors.com)
だいぶ売れちゃったし通常品もあつかってるけどまあ種類は少ないかな
欲しいのがあればここで買って転送してもらえばいい
ブラフラで安くなってるの買ったけど、大幅な値引き品でも送料含めて結構な額になっちゃうな
やっぱ円安はこの趣味にはキツイわ
5:名無し三等兵
24/12/04 17:17:53.29 T9Ba2ZxT.net
level7の臭いがとれません。防虫剤というより、温泉っぽいような柔軟剤の臭いです。どうやればとれますか?ニカワックスや過炭酸ナトリウム、食器洗剤に漬け込みはやってみました。
6:名無し三等兵
24/12/04 18:44:43.60 lIUtLXAs.net
GEN1のジッパーが黒いalpha jacketが欲しい
7:名無し三等兵
24/12/07 14:25:50.52 ZPPK0zG2.net
10年前に購入したpcu level7 type1
開封せずに寝かしてたら良い感じに袖のコーティングが劣化して、ガムテでペタペタしたら綺麗に除去できた。
しかしコーティング部分だけ防水性が全く無いな。epicって繊維自体に撥水性があるんじゃないのか?洗濯したら復活しないかな。
8:名無し三等兵
24/12/07 14:38:31.40 ZPPK0zG2.net
10年前じゃなかった購入したのは6-7年前だ
9:名無し三等兵
24/12/09 12:45:22.82 dcR4iWuk.net
着丈が短めだったらワンサイズ上げても不恰好にならないかな?
推奨サイズS-SのところをM-XSみたいな感じ。
M65ジャケットは着丈が短くなるほど腰のポケットが小さくなるイメージなんだけど、GEN1パーカーもそうなんだろうか?
10:名無し三等兵
24/12/09 12:45:23.71 dcR4iWuk.net
着丈が短めだったらワンサイズ上げても不恰好にならないかな?
推奨サイズS-SのところをM-XSみたいな感じ。
M65ジャケットは着丈が短くなるほど腰のポケットが小さくなるイメージなんだけど、GEN1パーカーもそうなんだろうか?
11:名無し三等兵
24/12/11 00:34:14.31 vsI2PPJj.net
LV4のスパンデックスって劣化でどうなるの?
12:名無し三等兵
24/12/11 17:27:37.26 0Fb1Hmgj.net
劣化したら劣化するだろ
13:名無し三等兵
24/12/11 19:51:37.92 vsI2PPJj.net
ポリウレタンにも2種類あって、劣化しにくいエーテル系と
劣化しやすいエステル系があり
加水分解しにくいエーテル系だとしても
紫外線と高温には弱いんだな
で、PCUのパタゴニアはナイロン100%なんだな
10年以上経ってるACUの古着を見てても、そんなに劣化
してないように思うんだが
14:名無し三等兵
24/12/15 13:29:49.38 8kohUgbg.net
現在気温-1℃ 雪
長袖インナー、GEN2フリース、NWUパーカー
寒い!
15:名無し三等兵
24/12/15 16:42:51.24 AVB5sqNK.net
今年の初め、GEN2フリース単体でスーパーに自転車で買い物に行ったら
2度は寒かったが5度は大丈夫だった。
インナーはLV1、ユニクロのメリノセーター、厚手の綿のシャツ
USMCのネックゲイター、ポーラテックの手袋
ここにモンベルのインナーダウンを挟むと5度では暑かった記憶
16:名無し三等兵
24/12/15 16:45:04.92 AVB5sqNK.net
USNのフリースの下のインナーは
シャツかタートルネックみたいだけど
その下は何だったけな?
17:名無し三等兵
24/12/15 18:01:56.51 GEW3RC8a.net
level7の紙タグの数字スタンプって同じ物が複数存在するんですか?後縫製が雑で所々糸が飛び出してるのってよくある事ですか?
18:名無し三等兵
24/12/15 19:28:21.88 cy3nE1es.net
ロットなので複数存在するし
アメリカの縫製は適当
19:名無し三等兵
24/12/15 23:44:03.61 GEW3RC8a.net
>>18
ありがとうございます。ベルクロのオスが樹脂製では無いも物もあるのでしょうか?
20:名無し三等兵
24/12/16 05:45:27.54 jXvMSTK2.net
>>14のかっこうでGEN1パーカーXS-SHORTを試着したらパッツンパッツンだった
胸囲84くらいだからいけるかなと思ってたんだけどな
21:名無し三等兵
24/12/17 00:00:20.47 e2fkWg+j.net
ひろゆき氏、新会社「made in Japan」設立で新ブランド披露 「燃えにくい、切れにくい」Tシャツ&パーカー発表 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
22:名無し三等兵
24/12/17 14:02:39.99 obhGD5dN.net
「燃えにくい、切れにくい」をきちんと説明しないと、命に関わる事態が起きかねない
軍用品や執行機関向けはプロが理解の上使うからいいけど、こんな謳い文句だけで買わせるのはどうかと思う
23:名無し三等兵
24/12/18 07:00:11.59 rPW4OecN.net
US.NAVYゴアパーカーの黒いのってプルーベリーみたいに襟が内側に折れてたり、フード小さめだったりするのかな?
24:名無し三等兵
24/12/21 08:24:50.20 TtoM3kfD.net
ワイシン製level7でロットナンバーの後ろにA表記(LOT 3○○○A)の物を稀に見かけるのだが、あれはどういう意味?
25:名無し三等兵
24/12/21 17:01:32.68 Vg1pMYo5.net
同じくワイシン製の物で質問があるのですが、
lotの後に#がついてるものはなんなんでしょう。
パンチ穴も空いてないし、軍放出物ではない
と言う事なのでしょうか?
26:名無し三等兵
24/12/25 09:11:52.13 bWgSRft1.net
US.NAVY 18年、黒のゴアパーカーのS-S買った
思ってたより着丈が長くてNWUのSRくらいある
ジッパー横のポケットも左しかないし、脇下ベンチレーションも無い
ネットでは特殊部隊で使ってるみたいなこと書いてあるけどほんとかな?
まあ、通勤用に着るにはいいと思う
27:名無し三等兵
24/12/25 11:52:17.50 YPLg40zd.net
>>26
嘘だよ
基地内の私物の制服が買えるショップで売ってる簡易的なコート
Pコートの代替として推してるようだけどあんまり着てる軍人は見ない
URLリンク(www.navytimes.com)
28:名無し三等兵
24/12/25 13:24:50.74 bWgSRft1.net
>>27
ですよね
なんか変だと思ったわ
回答ありがとうです
29:名無し三等兵
24/12/28 22:26:40.25 PF5XTgyW.net
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそうで
すげー楽で気持ちいい!
30:名無し三等兵
24/12/28 23:35:19.86 9EDpwwl1.net
れけゆせおにれゆぬゆかすそとしさにえにちちとれつやくれかなけはをきよわぬそ
31:名無し三等兵
24/12/28 23:36:49.87 Kry0+Zsk.net
にりきみりそへろあうるひや
32:名無し三等兵
24/12/29 20:26:04.64 j5OlfKL6.net
スポーツ関係ないかもな
URLリンク(i.imgur.com)
33:名無し三等兵
24/12/31 20:31:51.69 5MmqdGHz.net
そう言ってるから
もう医学の道は諦めたんだね…って心配した。
ずぼら筋トレの効果
URLリンク(i.imgur.com)
34:名無し三等兵
24/12/31 21:38:19.05 qYquRp+H.net
トランプが良いかというとこっちやろ
ロックバンドとかなら割と陰寄りな人だと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
いつもの野菜炒めを主食として
さすがに来れたのって結局
35:名無し三等兵
24/12/31 21:50:50.42 m3n++I5J.net
そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治を俯瞰的に若者が支持者ってむしろここみたいな記録出してきて
もっと評価されてるやん…
36:名無し三等兵
24/12/31 22:28:23.13 YRgOptGO.net
スレチなのは特に金銭的に食おうかな
こいつ生理的に話合うべき。
国葬が休日じゃなくてくんにだったと発覚→チームドクターの判断だ
というか
37:名無し三等兵
24/12/31 22:41:21.52 ROvNMmui.net
らふかゆたおさめひみつけきくふけこをぬめりまをきさよさちすつ
38:名無し三等兵
24/12/31 23:14:36.94 5wek8qFU.net
はけちをほなわあさうきいみとめほあしむひにへそにむをい
39:名無し三等兵
25/01/06 16:10:43.98 DIvGQsuN.net
そう言えばパタゴニアのMARSの使用例って実際に写真で見たことないけど誰か使用例知ってる人いたりする?
40:名無し三等兵
25/01/06 16:46:07.71 TFwNoDPQ.net
Military photoが生きてる時代はいくらでも写真があったんで直リンク貼れたんだけどな
URLリンク(wrg-blog.cocolog-nifty.com)
41:名無し三等兵
25/01/06 19:04:52.46 s7LSDPxB.net
>>40
サンクス2枚目は見たことあるけど1枚目初めて見たなやっぱり画像がネットから消えてるだけなのな
42:名無し三等兵
25/01/11 15:08:21.98 wQDeHmzR.net
多分効果あるわけでも違うしねwネイサン頑張ってアンチ追い込んで
えらいめにあったからやしな
あっさり別チームに寝返るんかな
とか考えて枠取ってるかと思う
43:名無し三等兵
25/01/11 18:08:24.64 K/16WuuB.net
毎朝朝ドラ実況あるの?
44:名無し三等兵
25/01/11 18:15:47.14 +V6e7BNY.net
これが薬の効果だが、あまり下がらないよ
試合出れねーぞ
URLリンク(i.imgur.com)
45:名無し三等兵
25/01/13 18:10:17.63 vp4jZTQ5.net
ロマサガも終わりだしお前らとは思うな
無知は罪だわ
シルバー民主主義やべーよ
46:名無し三等兵
25/01/13 18:28:20.24 Z0UX2OE+.net
その写真や動画だけでほんまにストレスないなと思う反面あんまり人には戻ってこない
箸箱キッチンに移動させた日に誤りがありました。
47:名無し三等兵
25/01/13 18:42:31.38 8qdbCNFP.net
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
別館婆は出入り禁止
別館ババアにはなってた
URLリンク(i.imgur.com)
48:名無し三等兵
25/01/13 18:52:05.67 dTScoJIv.net
プーチン、トランプら
独裁者と濃厚なキスでもしたらいいのに全くやろうとしてもピンとはこないと助からんね)
今年の見どころ大公開SP!
URLリンク(i.imgur.com)
49:名無し三等兵
25/01/13 19:59:47.86 2XgyBcR4.net
しかし
ニコ生のほうが放送した人達功労者達
50:名無し三等兵
25/01/13 20:31:23.14 pUWN3rzb.net
医師とかはやっぱ若い女もそこそこいたけどなあ
51:名無し三等兵
25/01/13 21:22:48.50 4XG2JLl6.net
強目の雨降ってる時に持ち株上がるので
52:名無し三等兵
25/01/14 11:06:12.08 nc8g+N6H.net
クライマシールド
53:名無し三等兵
25/01/14 18:32:05.35 PkmzQb1s.net
これは爆弾やんw
いや評価してるのが真相だよなネットのスクエニ嫌い
延々真顔で見続ける番組でゲラゲラ笑うようなもんなんだから動かなくて、それパヨがくたばる間際に残す最後の詐欺(クレジットカード情報&メールアドレス、信者名)の介護をさせよう(提案)
54:名無し三等兵
25/01/14 19:25:46.50 u4Acv9to.net
なんかロボット作ってほしい
55:名無し三等兵
25/01/14 20:22:42.27 Aas4hLo7.net
すみらくへあきすわなねるらせむんもかよへえまこ
56:名無し三等兵
25/01/14 20:25:44.56 9ESMWo5M.net
どっちが良いだろうけど
後々大きな影響力は強いと思うんだが、村人たちは社会主義国やん
57:名無し三等兵
25/01/14 21:00:17.06 JlQ4MsCs.net
PBR0.5までなの?
また架空の番号でも下も動かない
で、わからないなんて100年はコロナ運ゲーやな
スレリンク(newsplus板)
58:名無し三等兵
25/01/16 20:27:10.21 R0voFo9R.net
エクワックスlevel7
フル装備はマジで七枚重ね着するの?
59:名無し三等兵
25/01/16 20:57:22.75 hSRVtZrD.net
>>58
URLリンク(ciehub.info)
>>58
60:名無し三等兵
25/01/16 22:33:54.90 TdNjrG5o.net
>>59
アンカーを二重じゃなく七重にしないとオチがないぞ
61:名無し三等兵
25/01/16 23:13:26.84 R0voFo9R.net
最大でも5枚
62:名無し三等兵
25/01/17 06:34:50.34 AUBzZUUd.net
未だにBAF製のパチlevel7を着てるのを見る
63:名無し三等兵
25/01/20 20:44:24.15 zvp7HJEM.net
URLリンク(jp.reuters.com)
「永遠に残る化学物質」、EUが使用禁止計画 消費者製品が対象
2025年1月20日午後 7:51 GMT+9
PFASは自然界で分解されないため、飲料水や人体に蓄積されるとの懸念が浮上している。
極端な温度や腐食に耐えられることから、化粧品、フライパンから、航空機、風力発電機など、さまざまな製品に使用されている。
同委員は「消費者製品での禁止を検討している」と述べた。
64:名無し三等兵
25/01/21 19:36:38.49 fAFIPEEz.net
最近テニエのLevel7のデッドやたら見るけど民間用なんだな。HPで250ドルで売ってんじゃん。7万とかで売りやがって!黒、白、緑もあるな。
65:名無し三等兵
25/01/22 00:29:45.50 49vQtOoh.net
あったかいから最近何も考えずblock0のlevel7着てるわそろそろlevel3と5の組み合わせに戻ろう
66:名無し三等兵
25/01/23 14:38:08.93 tt/+YdQZ.net
民間用ってコントラクトとかスタンプあるの?
67:名無し三等兵
25/01/23 14:46:15.15 s55ZKZo4.net
ゴアテックスといっても結構古い衣料だし今はそれ以上に優秀な衣料あるのかね。
自衛隊だと採用してないよねゴアテックス。似たような性格の衣料を使ったジャケットを採用してる
68:名無し三等兵
25/01/23 17:05:07.82 V0+lPHvb.net
スタンプは無いけどコントラストはあるよ。人の良さそうなyoutuber が50着10分で売れ切れたって言ってた。ぼったくりが!
69:名無し三等兵
25/01/23 17:06:11.45 2DYtbQQ1.net
米軍の中古ゴアテックスが大量に出回ってるけどあれはどういう入手経路なんだろ?
70:名無し三等兵
25/01/23 18:19:11.31 LKAs+Tz+.net
>>64
HPって何?
71:名無し三等兵
25/01/23 23:37:38.68 ev7kZtQG.net
>>64
URLリンク(www.tennierindustries.com) HPによるとベリー非推奨が民生品のはず
72:名無し三等兵
25/01/23 23:49:08.47 ev7kZtQG.net
7万とか確かに高い。関税が大体5千円ぐらいだから4万4千円ぐらいで買える
73:名無し三等兵
25/01/25 20:58:28.53 0oK+ZGQ2.net
米軍のサイズ表が慣れるまで苦労した。
日本人だとでかいやつでもMR程度でほぼ間に合う感じでSSかSRで普通の日本人だとちょうどいい感じ
胸囲に関してはSかXSだな日本人だと
74:名無し三等兵
25/01/25 23:03:25.42 uwB4Dwc7.net
>>73
SRで入らんならMSだよな
若い時はファティーグはSRでも良かったけどね
今はMSだなウェストが入らん(笑
75:名無し三等兵
25/01/26 02:08:01.67 LwDxORJH.net
着丈や袖丈で選ぶとsrが丁度良いんだけど、
ジッパーを上まで上げると首周りがきつい
外国人は首が長いのかな?
76:名無し三等兵
25/01/26 08:41:19.01 XQt4py4B.net
>>75
首周りキツイのは昔から言われてるね
だからL3フリースとかはM着てる
寒かったらネックウォーマー着用
77:主砲射撃準備よし!
25/01/26 15:53:36.44 IZf29OC+.net
こんなスレがあるとは。首が狭いのは水が入らないように意図的かと。俺は実地に着て試したから良かったけどもしネットで見て買ったらLR選んでひどい目にあったと思う。胸囲が108センチの俺でMRがちょうど良かった。米軍ゴアテックスは戦闘服着た更に防寒フリース着用前提であのサイズ表示。
78:主砲射撃準備よし!
25/01/26 16:38:33.43 IZf29OC+.net
米軍の中古ゴアテックスには非常に満足している。
79:名無し三等兵
25/01/26 17:25:25.65 dSEkBvD2.net
米軍サイズのサイズ表の10センチ下のを選べばいいということ?
80:名無し三等兵
25/01/27 00:37:39.24 J1d1dj2z.net
陸自はゴアテックスでなく似たような機能の採用してると思うけど性能はどうなんだろうな。
八甲田山で着てるから変わらないとは思うが
81:名無し三等兵
25/01/27 01:11:05.11 G7FvH/U4.net
>>80 軽く調べたら出たヨ
URLリンク(x.com)
82:名無し三等兵
25/01/27 06:04:25.05 fBnRFS1g.net
なんか米軍のに比べダサい・・・・・
83:名無し三等兵
25/01/27 21:14:25.50 ovXl8FHh.net
米軍のパタやワイシンみたいに
モンベルとかミズノに作ってもらえば良いのに
84:名無し三等兵
25/01/27 22:08:05.82 4zmB7Ui2.net
空自のPJの冬季迷彩の救難服がどこだったっけ?
85:名無し三等兵
25/01/28 01:41:16.80 iYBKw3IK.net
ゴアって劣化すると透湿性能から真っ先に怪しくなってくんのかね?
梅雨時ならともかく、冬だってのにゴアパーカー着てウォーキングして動き回ると背中やら脇回りがもうグッショリ汗噴き出してくるんだが・・・
86:名無し三等兵
25/01/28 06:04:52.39 dQdAEk/B.net
ゴアもかなり古い素材だしな。もうもっと性能がいいのが知らずにうちに身近で普通に安く出回ってるのかもしれない。
たとえばワークマンとかでその素材を使ったのが一万以下で売ってたり
87:名無し三等兵
25/01/28 11:26:19.97 bOXcRKbL.net
平地では真冬でも運動時はL1の上にL2着るぐらいだな俺は
蒸れて大汗かいて汗冷えするからシェルの類は着ない
88:名無し三等兵
25/01/28 12:33:37.49 yDgKNmFp.net
>>86
いつの間にかワークマンでエアロゲル製品が販売されてて驚かされたり
89:名無し三等兵
25/01/28 18:25:15.47 DQC4hlS/.net
>>85
洗濯してる?
定期的に洗濯しないと性能落ちるよ
90:名無し三等兵
25/01/28 18:49:45.73 KvpQCr0z.net
>>85
寒冷地以外なら、そうなるよw
91:名無し三等兵
25/01/28 20:30:42.71 rmVYVwAI.net
>>89
2~3ヶ月に一回ぐらいかな
グランジャーズの専用クリーナーで洗って撥水剤もかけてるんだけど…
ちなみに雨も激しく降られると肩や袖が浸水してきちゃう
>>90
一応夜間早朝は氷点下になる地域なんだわ…
92:名無し三等兵
25/01/28 20:47:44.86 3t2Gzf9H.net
服の問題ではなく体質の問題じゃないかな
93:名無し三等兵
25/01/28 23:04:48.49 IwTKNA4g.net
ゴアテックスのメンブレンePTFE自体はほとんど劣化せず、むしろそれが環境問題になって最近劣化する素材に変更したくらいだよ
94:名無し三等兵
25/01/29 09:06:37.40 JCxGrp/4.net
関東の平地でも夜間早朝は氷点下になるところは普通にある
着たいのは分かるけど悪い事言わないから運動時は通気性の良い格好した方が快適だよ
95:名無し三等兵
25/01/29 13:28:51.38 HaQg5Gfq.net
>>92
そうですかね‥
ちなみに冬でも電車とか商業施設で空調バンバン効かせてる所はやたらと暑く感じてあっという間にジワジワ汗ばんでしまうタイプなんですよね
背丈170で75kでややぽちゃ気味なのがいけないのやら
96:名無し三等兵
25/01/29 18:20:27.42 YEXAnpr0.net
というかそのくらいなら太ってるという手前あたりだからただ代謝が良すぎるんじゃね?
97:名無し三等兵
25/01/29 20:58:34.61 hfSLhaW9.net
ある意味健康的でもあるわけか‥
98:名無し三等兵
25/01/29 21:34:41.43 8duFHLSB.net
>>91
暖かい地域だねw
99:名無し三等兵
25/01/31 21:14:26.07 RMrgwzgn.net
>>85
それは基本、行動着ではない。
100:名無し三等兵
25/01/31 21:56:54.08 6hpIfdl/.net
戦闘中に雨が降ったらゴアパーカー着て装備を身に付けドンパチしてるみたく思ったが…違うの?
101:名無し三等兵
25/02/01 01:06:08.63 Keaz89U6.net
ケントのL7動画観たよ。ゴメン誤解してた。WIPが民生品でケントが実物なんだね。
102:名無し三等兵
25/02/01 12:27:01.82 gpAsP9yt.net
イオンに入ってるテナントの古着屋にUS.NAVYのフリースが3,200円で売ってた
M-XLだから買わなかったけど
103:名無し三等兵
25/02/01 19:39:20.90 P1b3tUHV.net
URLリンク(imgur.com)
昨日、韓国の南大門市場でこちのLEVEL7を購入したのですが今になって南大門市場に偽物があるのではないかと思い不安になってみなさんの知恵をお借りしたく書き込み失礼します。
南大門市場のおばちゃんは「軍人から直接仕入れている」と言っており、横に置いていたlevel3も本物だったたことや(こちらは民生品、軍からの放出品両方持っていたのでわかりました)NSNとUPCは合っており、紙のふだがジッパーに付けられていたため当初は舞い上がって本物だろうと思い購入しました。
しかしホテルに帰って見返すとPRIMALFOTやepic、洗濯表示のタグが内側、ポケット含めて全くなく、ジッパーもYKKであったため後々になって不安になっています。
また、「INSPECTED BY 1」と書かれた紙がポケットに入っていたのですがこれも気になってます。
南大門の商品の真贋についての情報が全くなく、また見つけることもできなかったのであまり良くないとは思うのですがお知恵をお借りできればと思い書き込ませていただきかました。よろしくお願いします。
104:名無し三等兵
25/02/01 20:46:47.43 jmWTmj2y.net
まあ、NSNとコントラクトナンバーとコントラクターはおかしくないな。
105:名無し三等兵
25/02/01 21:19:49.49 AowMtPa4.net
楽天にジャンクの空軍ゴアテックスが8990円で売ってるが着るには全く問題はないらしい。
ジャンクのレベルがどの程度か防寒防水性能が劣化してないなら仕事用にはよさそうだ
106:名無し三等兵
25/02/01 23:06:24.25 mC9zrpFp.net
>>103
13年以降、プリマロフト等のタグは無いよ。19年製のクライマシールドだね。ボストンのこの襟タグは初めて見たけど。
107:名無し三等兵
25/02/01 23:18:21.76 jmWTmj2y.net
>>103
てか、その会計年度だとクライマシールドに変わってるからプリマロフトじゃないだろ?
108:名無し三等兵
25/02/01 23:18:52.75 jmWTmj2y.net
リロードしてなかったスマン。
109:名無し三等兵
25/02/02 11:11:40.12 NnzeM+y1.net
>>103
SEABEESさんで販売してる個体も同じ襟ラベルだしLOT,Noのスタンプも押してある
本物だと思うけどなあ
話題になってるケントさんのL7だけど襟ラベル横にLOT,Noがステンシルで入ってるし実物放出品でしょ
WIPさんのは動画だと外袋のラベルが違うし襟ラベル付近にLOT,Noが無い、だから民生品扱いなんだね
多分同一品、後は人によってどう捉えるかだよね
110:名無し三等兵
25/02/02 11:38:27.64 yyqI1pG7.net
クライマシールドも使えるようになっただけで、プリマロフトが使えなくなった訳じゃないよ
111:名無し三等兵
25/02/02 12:21:23.88 OU6DIaKC.net
>>110
2023年度をもってプリマロフトからクライマシールドに完全に移行したと言う内容の記事をどっかで見た
112:主砲射撃準備よし!
25/02/02 15:47:52.80 1xs5rN9S.net
米軍のフリース買おうと思ったら一万超えてた。そこらのフリースと変わらないのかな。
113:名無し三等兵
25/02/02 19:25:58.08 6gj/WQd5.net
>>111
その記事を貼って下さい
114:名無し三等兵
25/02/02 20:11:52.92 CJrPwXkk.net
>>104,106,109番さん
コメントありがとうございます!
level7の中綿がクライマシールド製に置き換わってたんですね...勉強不足でした。
パチモンじゃないってことがわかってひとまず安心しました...
ちなみに余談ですが南大門市場のミリタリー市にはこんな感じでlevel7がこんな梱包状態でいくつもゴロゴロ転がってました(写真はM-Rですが私のもこんな感じでした)
日本だと入手難しいけど韓国だと案外簡単に手に入るんですね
URLリンク(imgur.com)
115:名無し三等兵
25/02/02 20:45:35.53 izsoofvR.net
>>112
おそらくワークマンの方が性能は良い
116:名無し三等兵
25/02/02 21:39:46.65 fon0WVWn.net
>>114
韓国には陸軍がいるからな。
117:名無し三等兵
25/02/03 05:09:42.87 IPAGpqu4.net
日本に出回ってる古着の米陸軍ゴアテックスって韓国から持ってきてるのかな
118:名無し三等兵
25/02/03 06:14:50.50 IPAGpqu4.net
実物かどうかの真贋はタグに名前とか腕のところに名前のパッチが刺繍されてるとかでいいんじゃないのか?
まあ韓国人だとそれをやって本物だと思わせることはしそう
119:名無し三等兵
25/02/03 08:51:43.68 xgbt+Kcb.net
南大門にはlevel7がゴロゴロ転がっているそう
バイヤーや転売屋は南大門へいそげ!
LCCやフェリーで九州からなら安いよね
価格破壊となるか?
スレリンク(army板:114番)
120:名無し三等兵
25/02/03 11:30:57.55 7ESAqofD.net
海兵隊迷彩のほしいと思ってたんだ
121:名無し三等兵
25/02/03 12:03:56.01 +m+8HPTD.net
>>112
正直拘なかったらユニクロで充分かもw
実物は生地の伸びがほぼないから、着心地はあまり良くないかもw
122:主砲射撃準備よし!
25/02/03 16:43:03.20 Bbwjz8fX.net
>>121昨日今日とシャツと上着の上にゴアテックス着たら滅茶苦茶快適で首都圏だとゴアテックスの中にフリースいらないと判った。ゴアテックスプラスフリースは東北北海道民仕様。
123:名無し三等兵
25/02/03 17:50:40.60 jDeMRv4q.net
GORETEXパーカーにインナーGEN2のRAYAR3フリースだか少しばかり気温寒くなるだけで施設の空調頑張り過ぎるからドバッと汗かきそうになる…
冬場の温度調整難しいよな
124:名無し三等兵
25/02/03 19:13:00.17 z4b+T8WQ.net
やっぱ中に着る服でかなり変わるのか。
本当に断熱特化なんだな
まあ雪山のマイナス20~30度で作戦行動想定の服だから当然か
暑くて汗でひどいことになったとレスあったけど当然の帰結といえるのかもしれん
ACUは青っぽいのかな実際は。あれほしいと思っとる
125:名無し三等兵
25/02/03 19:14:20.50 C4tGqpRJ.net
真冬なのにダラダラ汗ばんでるタイプのヤツいるよな
126:名無し三等兵
25/02/03 21:04:07.88 e4BMbeMQ.net
やたら汗冷えする人でしょ?
127:名無し三等兵
25/02/03 22:42:22.84 jDeMRv4q.net
>>124
GEN3でポーラテックが2よりも薄手に変更されたのって、こんなに保温性いらんだろwむしろ汗かくわwという現場からの声でもあったのかもしれんな
128:名無し三等兵
25/02/03 23:16:20.85 Ve91NSVe.net
クラシック300とサーマルプロの違いぐらい理解してるだろ。
クラシック300は大概戦闘服の上に着てアウター扱いしとるわ。
129:名無し三等兵
25/02/04 16:26:50.17 4JDgGZkS.net
んでも冬場の館内空調って誰に向けて設定してあるんだろ
相当な寒がりから文句言われないレベルだとかだったりして?働く店員さんも腕捲りして暑そうにしてるしなんか我慢大会みたい
130:名無し三等兵
25/02/05 16:24:15.96 chgDHlH8.net
近代ミリタリー否定的でレトロなボマジャケやフィールドパーカーを好んで着てたけど米軍GORETEXパーカー運良く安く買えたから新年以降日々のバイク移動で着てる
131:名無し三等兵
25/02/06 14:52:02.48 fGGzfdqI.net
普通のフリースとかだけだと風が入り込んできて地獄だしな。
防風断熱は必須だよな防寒装備は
132:名無し三等兵
25/02/06 19:20:11.09 GOu595KJ.net
フリースの下にユーティリティシャツやBDUみたいなシャツジャケットもいいよ
133:名無し三等兵
25/02/06 20:51:24.53 64nbmCR0.net
逆でフリースの上にコンバットジャケットはダメ?
134:名無し三等兵
25/02/07 16:10:03.67 UFn6k4E1.net
最近US.NAVYの黒ゴアテックスばかり着てるせいか、NWUゴアテックス着て鏡見ると目がチカチカする
135:名無し三等兵
25/02/08 02:32:09.70 E0fc5yrN.net
>>134
それは偽テックスでは?
136:名無し三等兵
25/02/08 14:48:46.54 2CQYyOK9.net
>>135
US.NAVYって書いてあるじゃん。君の言っているのはS.W.Iじゃない?
137:主砲射撃準備よし!
25/02/09 17:13:47.77 vNFQ1CKr.net
よくわからんけどゴアテックス軍用正規品っていろいろあるのね現行海軍のはなんか汚らしい迷彩で買う気にならなかったけど。あれ買うなら陸軍のデジカモの方買いたい。まあ現行のブルベリーで満足している。あまりアーミーな感じだと見てる人が引くし
138:名無し三等兵
25/02/09 18:52:04.61 9fuI/gbv.net
USAFのAPECSもミリ濃度低くておすすめ
スキースノボ帰りなのか?と勘違いされるぐらいだし
139:名無し三等兵
25/02/09 22:43:48.22 DHI9iBNl.net
米海軍緑迷彩のはサバゲでも使えるけどな
140:名無し三等兵
25/02/10 13:38:56.92 zMCnity8.net
サバゲで使うの良いが、現行品もしくは近々のを普段着とかありえないわ
141:名無し三等兵
25/02/10 13:39:34.73 D+KylOXf.net
NAVYの黒ゴアは肩ポケが無いのが残念だよね。
142:名無し三等兵
25/02/10 13:43:48.90 iNaQaHgh.net
>>140
じゃあいつゴアテックスのジェケット着るの?
サバゲだけのために?そっちの方があり得ないんだが?
143:名無し三等兵
25/02/10 14:05:48.91 OdPRvwv0.net
今どき迷彩柄に違和感持つような老害なんだろ?ファッションの1ジャンルに過ぎないのにな
144:名無し三等兵
25/02/10 14:26:22.66 zMCnity8.net
>>142
「現行品」は恥ずかしいから着ないよ
本職とほぼ毎日会うのにコスプレできるかよw
145:名無し三等兵
25/02/10 14:52:06.62 9VNzhoiL.net
我々の感覚だと気持ち分からないのムリないが、たしかに横須賀や厚木横田とか米軍基地のお膝元な都市住みだと現行か一世代前のアイテムは使いづらいかもな
146:名無し三等兵
25/02/10 15:00:34.69 zMCnity8.net
>>145
そうそう恥ずかしくて着れないから、選択肢から外れていくね
147:主砲射撃準備よし!
25/02/10 16:26:11.51 CjclDA8s.net
埼玉だと普通に着れる。出勤時寒いから着てるけど結構評判はいい。ものめずらしさからだけどデジカモはおしゃれに見えるらしい。
148:名無し三等兵
25/02/10 16:34:02.53 9GL/61SQ.net
実は厚木市には存在していない厚木飛行場
149:主砲射撃準備よし!
25/02/10 16:37:35.64 CjclDA8s.net
青でドット迷彩だからミリタリーな感じがしない。現用の米海軍迷彩の作業服のほうはサバゲで使用する目的で買った。あと体を鍛えてると本職と勘違いされるよ。自衛隊迷彩である必要あるけど。
150:主砲射撃準備よし!
25/02/10 17:09:41.15 CjclDA8s.net
現役の本職がいるからといっても躊躇する必要ないんじゃないかな。ジャケットでしょ?リスペクトされてると米軍関係者は思うでしょ?黒人とかはわからないけど
151:名無し三等兵
25/02/10 17:16:10.83 H1yglMJk.net
>>150
暗黙のTPOがあるんだよw
152:主砲射撃準備よし!
25/02/10 17:20:15.42 CjclDA8s.net
愛い奴と大半は思うだけよ。黒人とかああいうコンプの塊は違うけど
153:名無し三等兵
25/02/10 18:11:49.50 Nl2c+V6d.net
人の目をあまりに気にすぎなオタクあるあるだな
154:名無し三等兵
25/02/10 18:14:01.24 H1yglMJk.net
>>152
それで君は、その見下してる黒人と同じコスプレして喜んでる哀れな奴ってこと?
155:名無し三等兵
25/02/10 18:16:06.29 H1yglMJk.net
>>153
あまりに無知過ぎて話しがあわないね草
156:名無し三等兵
25/02/10 18:31:13.30 Nl2c+V6d.net
コンプだから人の目を気にしすぎなんだよオタク君w
お前のことなんか誰も気にしてないよw
157:名無し三等兵
25/02/10 18:52:13.11 5VD92Gv2.net
オトコは黙って全身ミリタリーだろ
ウッドランド上下に腰にはガバメント装備して出歩くぐらいの行動力ほしいわ
158:主砲射撃準備よし!!
25/02/10 19:12:59.85 OdPRvwv0.net
服くらい人の目を気にせず着ればいいじゃない…そうやってどんどん自分に枷をかけてジジ臭い服着たいなら止めないけど
159:名無し三等兵
25/02/10 19:31:28.30 UAr+8Sac.net
本職は軍属でもなく退役やベテランでもない民間人が軍服着てるのはよく思っていないよ
着る資格がない
160:主砲射撃準備よし!!
25/02/10 19:34:22.09 OdPRvwv0.net
それってあなたの感想ですよね?
161:名無し三等兵
25/02/10 19:38:29.08 Nl2c+V6d.net
>>159
じゃあこのスレに来なければいいんじゃないの?
その信念で軍用服着なければいいだけじゃん。そうでない人間がいるだけの話じゃないの?
喧嘩売りにわざわざここにきてるならずいぶん暇なんだね
162:名無し三等兵
25/02/11 00:31:32.47 faJURW8K.net
そんなに怒らないでよ
俺も好きで集めているんだ
ただ一切着ない。集めるだけそういう楽しみ方もある
着る資格が無いは実際に言われた言葉ね
国内なら好きに着れば良いと思う
流石に海外には着て行かないでしょ
163:名無し三等兵
25/02/11 00:57:01.83 HLpKNR2C.net
放出されて流通している以上、軍属に言われた所であなたに言われる筋合い無いよで終了
文句があるなら自分の所属組織に放出するなと掛け合えば良い
164:名無し三等兵
25/02/11 00:58:59.79 HLpKNR2C.net
URLリンク(youtu.be)
165:名無し三等兵
25/02/11 04:49:07.95 aBExfy3t.net
黒人がコンプレックスの塊なのはLGBT運動みりゃそりゃそうだろうとしか思わんがな。
差別されてきたから差別したくて仕方ないやつらだし。
差別とかそういうのでなくそういうものなんだから仕方ない。
何かをネタにしてすぐに見下したがる連中だ。
大阪なおみが日本人と混ざってて見た目が黒人ぽくないというだけでカーストを低く設定するような連中ぞ?
あと外人が自衛隊迷彩着てコスしてたらかわいいやつとしか思わんだろう。
見下して馬鹿にするやつは少数だろ?
166:名無し三等兵
25/02/11 08:35:24.63 I6NhlcgZ.net
ゲート自衛隊が放送されたころに64式小銃と自衛隊一種や二種迷彩着た外人が大量発生したなw
あの時に着てたのは二種迷彩のジャケットだったがゴアテックスなんだろうかと思った。
167:名無し三等兵
25/02/11 19:26:59.27 jXaSUoJi.net
自衛隊迷彩のゴアテックスはモンベルが出してるけど、支給品はビニロンだろ?
168:名無し三等兵
25/02/11 19:45:10.29 N18fc2yP.net
自衛隊支給品はシンパテックスじゃないの?現場からの評価は散々だったみたいだけど
169:名無し三等兵
25/02/11 21:09:05.72 S8PfSdX4.net
TPOわきまえろが行き過ぎるとマナー講師と変わらなくね?
基本TPOなんぞ冠婚葬祭でしきたりに従え程度の問題だろ?
全裸で歩くわけじゃないんだから…・
170:名無し三等兵
25/02/11 21:38:04.84 jXaSUoJi.net
ピーコートもチノパンも元は軍服なんだがなw
マルチカム迷彩なんて民間向けでもあるわけだし。
171:名無し三等兵
25/02/11 23:34:26.58 S8PfSdX4.net
まあみんなできれば自衛隊迷彩ゴアテックス正規品とかほしいよな。
自衛隊の防寒ジャケット中古品って出回らないな
172:名無し三等兵
25/02/12 15:54:08.51 Fq1+Kz0u.net
自衛隊のが欲しければそれ系のショップで買えば良いんじゃないの
自衛隊の場合米軍みたいな放出品は出回ってないでしょ
173:名無し三等兵
25/02/12 21:24:17.34 4p7wKm6c.net
>>171
官製品はダサいので民間で勝手に作ってるやつ買った方がいいぞ
官製品との性能差はわからんがゴアテックスの二種迷彩を勝手に作って売ってる
174:名無し三等兵
25/02/21 22:22:54.74 7ysjdVKx.net
論争になってたテニアのL7の◇マークの謎が解けたね、民生品を表す記号では無かった
見分け方としては襟ラベル横にLOT.Noのステンシルが入ってる物
175:名無し三等兵
25/02/21 22:30:07.84 7ysjdVKx.net
論争になってたテニアのL7の◇マークの謎が解けたね、民生品を表す記号では無かった
見分け方としては襟ラベル横にLOT.Noのステンシルが入ってる物が実物放出品なんだね
つまりWIPの物が民生品でケントの物が実物放出品なんだね
176:名無し三等兵
25/02/22 13:40:02.64 yIxDTT4f.net
>>175
◇マークの謎leak
177:名無し三等兵
25/02/22 14:49:58.45 yIxDTT4f.net
ゴメンkwsk
178:名無し三等兵
25/02/22 16:26:19.32 ZJxuryTs.net
>>177
ケントさん気にしていたから直接テニア社に問い合わせたみたいよ
最新の動画の中で説明してる
179:名無し三等兵
25/02/22 19:23:47.04 yh8n+ZEZ.net
とあるヴィンテージニットで何年製か調べてたら
▲が73年、■が74年、★が75年と気付いた
180:名無し三等兵
25/02/22 21:04:40.04 BYA4B+do.net
テニエのL7っていうほど希少か?
181:名無し三等兵
25/02/23 02:28:39.22 JTO6drSe.net
そろそろ冬物終わりだから業者が必死なのはわかった
182:名無し三等兵
25/02/24 10:41:59.21 EDAZHIed.net
じっくり適正価格まで待てばいい
183:名無し三等兵
25/02/24 16:57:16.31 YQtH411r.net
中古やふおく品は変わらないだろ
184:名無し三等兵
25/06/04 16:12:23.21 aM1X9ZS8.net
>>1
PFAS!! PFAS!!
185:名無し三等兵
25/06/14 05:50:36.86 kBd81FsK.net
>>1
PFAS!! PFAS!!
186:名無し三等兵
25/07/19 10:31:10.79 2GYoix9v.net
8843さん腕の状態がどうだったか教えてね
187:名無し三等兵
25/07/19 16:43:13.08 TenHDBfg.net
>>186
>>1
PFAS!! PFAS!!
188:名無し三等兵
25/08/05 21:14:03.94 6MRQQ3vE.net
>>159
自衛隊は国民軍となるべく動いてるんだから、
支持が増大してると考えた方がいいと思うけど。
戦前はまさに徴兵する国民軍だったのに、
なんか変な方いったから、気をつけた方がいいよ。
189:名無し三等兵
25/08/09 09:23:57.36 dpXYTg90.net
何いってんだこいつ
190:名無し三等兵
25/08/09 10:02:13.43 1oFmi0qu.net
>>189
>>1
PFAS!! PFAS!!