24/11/30 18:48:27.21 /MXerhCg.net
NATO加盟国は非公式に既に数万~数十万派兵しているんだから
後は余力がどれだけあるかだろ
少なければもうそれだけしか残っていないということだ
597:名無し三等兵
24/11/30 18:50:52.85 t9wwEX25.net
>>585
分断統治が十八番の英米が勝てば、次のウクライナが日本になる。
国家間、国内の対立を煽るために巨額の資金をつぎ込み、漁夫の利を狙う英米のやり方が通用しないことを世界に示すべきだろう。
598:名無し三等兵
24/11/30 18:51:09.88 IkqbtHRD.net
ゼレンスキー氏は、西側諸国がウクライナ旅団を迅速かつ完全に武装するという条件で、徴兵年齢を25歳から18歳に引き下げる用意があることを確認した。同氏は、現在10旅団のうち、西側諸国が武装しているのは2旅団と半武装の1旅団のみであると述べた。
URLリンク(video.twimg.com)
599:名無し三等兵
24/11/30 18:54:13.17 Qul86cw9.net
>>596
これから本当に派兵する流れになるかもな。
良かったな望みが叶って。
600:
24/11/30 18:54:32.50 k5n+qR5W.net
ゼレンスキー氏、陸軍司令官を新たに任命 内部改革の必要性強調
2024年11月30日午前 7:25 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/3CXIQXG7PFNTJDCZZDZ4CV3EQ4-2024-11-29/
601:
24/11/30 18:56:34.99 k5n+qR5W.net
チャド、仏と防衛協定破棄 ロシア接近に転換か:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR29DYC0Z21C24A1000000/
602:名無し三等兵
24/11/30 19:05:47.85 IkqbtHRD.net
ロシアはシリアでのテロ攻撃を阻止するために空爆を実施したことを認め、「過去24時間で少なくとも200人の過激派が排除された」
603:名無し三等兵
24/11/30 19:06:47.78 btJrPM6S.net
x.com/Cyberspec1/status/1862791826266325068
シリアの情報筋によると、アレッポとその周辺のシリア軍部隊は、攻勢開始以来、非常に激しい妨害やその他の電子戦活動にさらされている。多くのシリア軍部隊は司令部との連絡を失い、アレッポへの攻勢中に孤立した。そのほとんどは動きの速いテロリストに迂回され、多くは現在アレッポ国際空港の近くに再集結している。このレベルの電子戦能力はテロリストにとって新しいものであり、おそらく西側の支援者からの贈り物である。電子戦は最良の状況でも運用が難しく、進行中の攻勢と連携して使用するのはさらに難しいため、これは高度な技術協力か、地上の外国人専門家のいずれかを示している。どちらも、西側による致命的な内戦の大幅なエスカレーションとなるだろう
604:名無し三等兵
24/11/30 19:07:37.15 J14Chd34.net
>>588
ロシアの衛星国が秘密警察が横行する密告社会というのはどこでも同じ。
ロシアは衛星国の国民に対し災厄だけをもたらす
(支配階級だけは優遇し恐怖政治をさせる)
たとえば北朝鮮
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
「『税金のない国』という宣伝に好奇心を持った。
現実は、人権のない国だった」。
日本からの帰国者は低い身分に位置付けられ、スパイの疑いをかけられるなどして政治犯収容所に送られる人もいた。
過酷な環境に、川崎さんは渡航後2カ月で自殺を考えたという。
キムホンファさん(52)=東京=は北朝鮮で生まれた「帰国者2世」で、子どものころからいじめや差別を経験してきた。
十数年前に脱北、「帰還事業とは何だったのか知りたい」と日本へ向かった。
日本語を猛勉強して帰還事業の資料を調べ、大勢の人が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の宣伝にだまされて北に渡った経緯を知った。
金さんには北朝鮮に家族やきょうだいがいる。
脱北後は日本から手紙や薬、衣類などを送った。手紙は北朝鮮当局に検閲されるため本音は書けない。
現在は新型コロナウイルスの影響で北朝鮮が国境を閉ざし、郵便すら届かなくなった。
605:名無し三等兵
24/11/30 19:08:44.05 cnfOao5y.net
>>598
だから言ったのに、ロシア軍はソ連軍を引き継いでるから投資額が全然違うんだよ
ウクライナに25兆円も与えたのに武器が足りないってのは、ロシア軍のほうが投資額が大きいからなのさ 多分1000兆とか2000兆円とかそんな感じだからロシアは
ルーブルがやたら価値が低かったから分かりづらいだけで、3億人の国で科学も発達してた国がずっと軍備ばっかやってたんだから、ちょっとやそっとで崩せるわけない
606:名無し三等兵
24/11/30 19:08:44.56 4YoRWy1+.net
さーて、今日のボグダンさんは~?
607:名無し三等兵
24/11/30 19:09:23.65 kYD4u79n.net
>>570
イエス!ウク負け確定w
608:名無し三等兵
24/11/30 19:09:51.92 cnfOao5y.net
>>606
今日みなさんにお伝えしたいのは、ウクライナがすごい毛生え薬を開発したというニュースです
このタイミングでイイネとチャンネル登録していただけるとありがたいです
609:名無し三等兵
24/11/30 19:09:57.44 IkqbtHRD.net
🇷🇺 ノバヤゼムリャ諸島の核実験場では、 核実験を再開する 準備が整っています。
これはロシア連邦国防省第12総局の元局長ベルホフツェフ大佐が述べた。
610:名無し三等兵
24/11/30 19:12:48.17 kYD4u79n.net
本日の悲報論。11月のまとめ。そうら、そうらぁ~w
「目を覆いたくなる東部戦線の状況、どこまでウクライナ軍は下がるのか」
「11月も一方的にロシア軍が前進して終わり、ウクライナ軍が東部戦線で反撃に出るとは想像もできない」
611:名無し三等兵
24/11/30 19:15:46.07 SC/Tk7Gu.net
>>601
アフリカ諸国の欧米離れ
612:名無し三等兵
24/11/30 19:17:00.92 mxvyGHaE.net
ベビーレモンって何のためにウクライナで義勇兵してんのかがよく分からん 自衛隊行けば良いじゃん
あれかな? 重度のミリオタ? サバゲーだけじゃ飽き足らず実戦をしてみたい やばい奴?
今日本に居るんだっけ? なんか来年に義勇兵としてウクライナに行くと言ってるけど 空港で問い詰められて止められるんじゃね?
613:名無し三等兵
24/11/30 19:18:07.40 N0N/Ewro.net
>>564
昨日俺が兵站や輸送中に叩けつったらもうやったろ?
プーチンはこのスレ見てんだよw
614:名無し三等兵
24/11/30 19:26:27.60 IkqbtHRD.net
アサド大統領「真実は、シリアにおけるテロはトルコによって行われているということだ。」
URLリンク(video.twimg.com)
615:名無し三等兵
24/11/30 19:28:48.63 fq6RHNdK.net
ゼレンスキー現状で停戦する可能性があると発言
616:名無し三等兵
24/11/30 19:31:35.99 IkqbtHRD.net
NATO加盟と引き換えに戦争を終わらせる用意がある =ゼレンスキー
「たとえロシア連邦が占領地を直ちに返還しなくても、NATO加盟と引き換えにウクライナ戦争を終わらせる用意がある」とクローンは語った。
期限切れの同紙によれば、郊外地域のNATO加盟は「戦争の熱い段階」に終止符を打ち、その後「外交的に」領土返還に合意するのに役立つだろうという。
617:名無し三等兵
24/11/30 19:32:35.95 C020q5pm.net
「いまだにF35のような戦闘機を作る愚か者」
25日(現地時間)のテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の一言は、突飛な発言ではなかった。
米国のドナルド・トランプ次期大統領の周辺にいる多くの「億万長者」たちが、安くて強力だという理由で
「ドローン」をトランプ氏に勧めており、実際に国防総省では高価な兵器計画が縮小されたり、廃止されたり
する可能性があるという。米政治メディア「ポリティコ」が27日(現地時間)報じた。
トランプ氏の選挙運動に数百万ドルを寄付したベンチャーキャピタル投資家のマーク・アンドリーセン氏は
最近、自身のポッドキャストでドローンの重要性を強調し、このように述べた。アンドリーセン氏はある
元特殊部隊将校が自身に「40人の兵力とドローンさえあれば、いまや事実上、ほぼすべての任務を遂行できる。
ドローンはますますスマートになっており、群集作動も可能だ」と語ったと伝えた。
第1次トランプ政権時に国防総省傘下の防衛イノベーション委員会の議長を務めた元グーグルCEOのエリック・シュミット氏は、
「陸軍は使い道のない戦車をなくし、AIベースのドローンに置き換えるべきだ。米国は数千台の戦車をどこかに
保管しているというが、そのまま捨てて、代わりにドローンを購入すればいい」と述べた。
618:名無し三等兵
24/11/30 19:34:05.54 N0N/Ewro.net
戦犯リストにエルドアンも加えなあかんな
イスラエルに石油流し続けて今度はガザの補給路断とうしてんだからネタニヤフバイデン級だな
619:名無し三等兵
24/11/30 19:35:37.30 IkqbtHRD.net
MI6長官は英国諜報機関がキエフをシエンしていることを認めた
英国諜報機関MI6長官リチャード・ムーア氏は、英国諜報機関にはウクライナシエンに利用している秘密作戦の豊かな伝統があると述べた。
略
620:名無し三等兵
24/11/30 19:36:46.65 fq6RHNdK.net
シリアのアレッポが電撃的にスンニ派系反政府勢力に占領されて
トルコ系組織も協力してるみたい
アメリカイスラエルの報復だろ
621:名無し三等兵
24/11/30 19:41:49.35 W7t6utNf.net
>>487
クラスター弾か?
血というか体液垂れ流して死んでいくんだな
622:名無し三等兵
24/11/30 19:42:44.41 koP3QVcI.net
How Zelensky's popularity has sunk after nearly three years
of war
623:名無し三等兵
24/11/30 19:43:47.50 Kbbxmt6a.net
停戦への世論形成は双方で始まってる感じがするが
イギリスが煽るな
624:名無し三等兵
24/11/30 19:49:56.46 IkqbtHRD.net
速報:クルド人主導のシリア民主軍(SDF)の新たな大規模軍列がアレッポ空港郊外に到着。4,000人以上のシリア民主軍兵士がラッカ地域からアレッポに向けて出発。数日以内にイドリブ反政府勢力との衝突が始まると予想される。
625:名無し三等兵
24/11/30 19:53:53.11 g1RQBi99.net
>>603
シリアに戦線拡大しに行ったのか。ただここにロシアの鍛えられた連中が行ったら10年前とは別世界になるだろうな。
626:名無し三等兵
24/11/30 20:01:20.04 xAvJ3FO7.net
ロシアがシリアにFAB輸送してるから空爆祭りが始まるな、FABは余りまくってる
627:名無し三等兵
24/11/30 20:03:55.96 SC/Tk7Gu.net
もうシリア紛争スレ立ててやれば?
628:名無し三等兵
24/11/30 20:21:19.89 xAvJ3FO7.net
クピャンスク北部で戦闘が続く中、ウクライナ当局者は、ロシア軍の小集団がクピャンスク方面のオスキル川西岸に渡ったことを確認した
x.com/NamikazeGurin/status/1862795300928356832
どうして・・・ウク大本営ではロシア軍をクピャンスクから追い出したはずなのに・・・
629:名無し三等兵
24/11/30 20:21:27.93 4YoRWy1+.net
>>612
戦闘を経験したいんだろな
630:名無し三等兵
24/11/30 20:24:52.18 2hIXx6Nl.net
>>612
ベビーレモンは将来それで名を売って
暇空茜のようなインフルエンサーか
キングス・カレッジ・ロンドン 社会科学・公共政策学部 戦争学科 戦争学専攻 堀口英利のようになりたいんだろう
631:名無し三等兵
24/11/30 20:27:51.76 y5uRVpGL.net
>>482
インターネットの黎明期にソ連に雇われた西独ハッカーが米国軍事機密を盗もうとした事件ではCIAやNSAは情報を欲しがるだけで対策を取ろうとはしなかったそうだ
スパイらしい工作活動をやる連中は窓際なんじゃないかと思う
632:名無し三等兵
24/11/30 20:37:02.15 ++PDO6iC.net
目を覆いたくなる東部戦線の状況、どこまでウクライナ軍は下がるのか
://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/the-horrifying-situation-on-the-eastern-front-how-far-will-the-ukrainian-military-retreat/
ロスケ「クリスマスにはドニエプル川だ」
これが現実になるのかな
633:名無し三等兵
24/11/30 20:39:45.20 3x9e+AON.net
>>631
というより、攻め思考に特化してるんだろうな。
ハッカー対策なんていう守りは苦手、つーか発想すらなかったんじゃないのかな。
634:名無し三等兵
24/11/30 20:41:56.46 zuQ/Wzlx.net
もう総崩れだな
635:名無し三等兵
24/11/30 20:47:01.07 IkqbtHRD.net
イーロン・マスク顔負け
ロシアの開発者は、国内どこにでも通信を提供できるモバイル衛星端末を発表した。このデバイスは外国の類似品よりもはるかに安価で、軌道上の衛星群を使用します。
URLリンク(video.twimg.com)
636:名無し三等兵
24/11/30 20:51:12.92 k2lB7YT+.net
>>633
西洋では攻めの反対は逃亡
そうなるのも必定
637:名無し三等兵
24/11/30 20:52:04.93 xAvJ3FO7.net
ソユーズ2.1aがコンドルFKA2号機を打ち上げる
www.youtube.com/watch?v=-gmCf8ln5YA&list=TLGGuBtF01_RBvUzMDExMjAyNA&t=2s
ロシアは打ち上げしまくってる
638:名無し三等兵
24/11/30 20:54:08.27 cnfOao5y.net
速報
ゼレンスキー大統領、シルスキー総司令官を陸軍の司令官から外す
新しい陸軍の司令官はミハイル・ドラパトヌイ
シルスキーは総司令官の地位には留まる模様
639:名無し三等兵
24/11/30 20:57:13.57 n/at9PbJ.net
>>539
そんな金ウクライナのどこにあるんだよ
停戦後にウクライナの侵攻のために金なんか払ってロシアとの緊張を高めたりどこの国もしない
地雷みたいな防衛のための兵器なら供与してもいいけど
640:名無し三等兵
24/11/30 20:57:16.97 xAvJ3FO7.net
3週間前にもロシアはソユーズ打ち上げてイランの衛星等を宇宙に運んでる、結構なペースで打ち上げてるな
641:名無し三等兵
24/11/30 20:58:32.05 G8j/HVTi.net
>>637
来年末にはプロトン後継のソユーズ5も打ち上げ予定だし宇宙産業は衰えてないよな
642:名無し三等兵
24/11/30 21:00:56.94 CAfGtALV.net
グッバイシルスキー
643:名無し三等兵
24/11/30 21:03:55.73 IkqbtHRD.net
なお衛星ロケットの部品は洗濯機から抜き取り
打ち上げ成功率100%
644:名無し三等兵
24/11/30 21:04:44.14 /NN/HoJj.net
>>639
ロシアから侵攻されないための軍事強化だよ
20年間なら時間として十分
今、占領されてる地域は外交によってのみ返還可能ともある
要はロシアの軍事的横暴を今後は許さない意図がある
645:名無し三等兵
24/11/30 21:05:19.10 If2+GN9m.net
ウクライナ万歳!!!!
ウクライナに栄光あれ!!!
646:名無し三等兵
24/11/30 21:06:42.80 Xh69DeNp.net
しかしこうまで一方的に停戦協定破りしていいものなのか
テロ行為なのに相変わらず西側は全然非難せんなwww
647:名無し三等兵
24/11/30 21:08:34.03 /NN/HoJj.net
>>632
兵士不足だから不利と見たら後退してる
ドネツク東部はそんな状況
領土より兵士損失を避けるのを優先しているのでしょう
648:名無し三等兵
24/11/30 21:12:01.30 W7t6utNf.net
>>638
独裁者の末期だな
649:名無し三等兵
24/11/30 21:13:31.15 gahPtTEY.net
ゼレンスキー氏、NATOが安全保障なら停戦も-占領地奪還は外交で
Piotr Skolimowski、Ramsey Al-Rikabi
2024年11月30日 21:06 JST
ウクライナのゼレンスキー大統領は、自国の一部地域をロシアが実効支配する
現状のまま、ウクライナのそれ以外の領土を北大西洋条約機構(NATO)の
安全保障の傘下に置く停戦に前向きな姿勢を示唆した。
ゼレンスキー氏は英スカイニューズとのインタビューで、ウクライナが
支配する領土だけをNATOの安全保障下に置くシナリオについて尋ねられ、
ロシアの占領地を全て奪還しなくても停戦に応じる用意を示す
最も強いシグナルを送った。
スカイニューズの翻訳によると、ゼレンスキー氏は「戦争の熱い段階を
止めたいのであれば、われわれが支配するウクライナの領土をNATOの
傘の下に置くべきだ。われわれはそれを速やかに行う必要がある。
その後、外交手段によって領土の他の部分を取り戻すことが可能だ」と
インタビューで語った。
650:名無し三等兵
24/11/30 21:17:03.64 n/at9PbJ.net
>>644
ロシアと違って、ウクライナ人は過酷な徴兵を嫌って男も命がけで逃げ出してるじゃん
停戦したら、国境だって開放するから20年で人は更にいなくなる
軍事大国化も無理だし、ロシア系が弾圧にあう可能性があるのにロシアが領土をウクライナに渡すわけないだろ
軍事力もなく経済力もないウクライナだが、それゆえに緩衝国としての価値があるからロシアも侵攻しない
651:名無し三等兵
24/11/30 21:22:12.51 W7t6utNf.net
>>649
無駄な戦争を長く続けたもんだな
652:名無し三等兵
24/11/30 21:24:50.64 F8d3FWSZ.net
>戦争の熱い段階を止めたいのであれば、われわれが支配するウクライナの領土をNATOの傘の下に置くべきだ。
なんでこんなに上から目線…というより停戦なんぞ現実的じゃねえよぼけみたいな感じなのかな?
653:
24/11/30 21:25:52.66 k5n+qR5W.net
>>647
つまり
ウクライナ軍にとって
東部の領土防衛は優先順位が低いと
654:名無し三等兵
24/11/30 21:26:36.11 DorvM/sW.net
>>651
最初に停戦できれば
・ウクライナ人も今みたいに大量に死傷しなくて済んだ
・領土もほとんどとられなかった
・ロシア支配地域は自治州で済んだ可能性も
今は政界引退したジョンソンのせいで
使い捨てのウクライナ人はかわいそう
655:名無し三等兵
24/11/30 21:31:09.23 mxvyGHaE.net
シリアはあんまり話題にならないよな
前から争ってるから 重要視するレベルじゃないんだろうけど イスラエル関連は凄かったよな 日本でトレンド1位になるレベルだし ウクライナ超えたんじゃね?
656:名無し三等兵
24/11/30 21:33:06.38 J14Chd34.net
>>654
ロシアは衛星国の国民に災厄だけをもたらす
(ただし支配階級だけは優遇し恐怖政治をさせる、金王朝、カディロフ、ホーチミンなど)
ドネツクの人のためというのは大嘘。
ドンバスの分離独立派の正体は、ガーキンら元KGBとロシア軍。
東欧諸国がロシアを嫌うのは当然。
ロシア支配地域にはロシア軍と元KGBに従う以外の自由はない
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
2015年1月22日のインタビューにより、2014年クリミア危機における「ロシアの自衛」の主要な指揮官の一人であったガーキンは、ロシアのメディアが描いたクリミアのロシアとの併合に関する圧倒的な国民の支持は作り話であり、実際は代議士に対してロシアと併合するために投票するよう強制しなければならなかったと語った。
ガーキンの指揮下で、投票させるために反乱軍は代議士を会議所に「集めた。」
法執行機関、統治機構及び軍隊の大多数は「ロシアの自衛」を支持していなかった(一つの顕著な例外はベルクート)。
それでも併合に投票されたのはクリミア内にロシア正規軍が存在したからであり、。ロシア正規軍が全てを機能させた。[37][38]
私は、唯一のクリミア民兵部隊で戦闘任務を有するスペツナズ中隊を率いました。
しかし、2名が死亡した地図製作所での戦闘の後(私はその戦闘の指揮官でした)、中隊は解散し、隊員とは別れました。
共謀者によれば、ガーキンは自身を「クレムリンの特使」と称してクリミアに到着し、その直後にクリミアの自衛勢力を組織した。
ガーキンの地位は自称クリミア首相セルゲイ・アクショーノフよりも上であった。
2014年3月のガーキンの主な業務は新しく編成されたクリミア軍の軍事訓練を促進させるとともに、ドンバス侵攻への移行のために優秀者を選別することであった。
ガーキンは個人的にクリミアからのウクライナ軍の撤退の交渉とその監督を行っていた。[40]
ガーキンによれば、彼は2014年シンフェローポリ事件(ウクライナ軍写真測量センターに対する攻撃)を担当していた。
657:名無し三等兵
24/11/30 21:35:59.76 LCaR3hiv.net
汁好き
ロシア人だから粛清されないといいけど
658:名無し三等兵
24/11/30 21:38:43.34 W7t6utNf.net
>>654
長引かせて私腹肥やしたやつが政権運営してたんだろうな
ゼレンスキーとその取り巻きの人民の僕党の連中
659:名無し三等兵
24/11/30 21:41:16.11 cnfOao5y.net
>>649
これはゼレンスキーのブラフかもね
ゼレンスキーは職業が芸能人で、暴力組織のバックがないし、官僚でもなければ政治家でもない
反転攻勢が失敗して半年ぐらいしてからアゾフの部隊がゼレンスキーとその取り巻きに向けて動画をネットにアップした
内容は、「お前ら、もしロシアと妥協するつもりなら全員殺す 領土を放棄することは絶対に許さん」っていう忠告だった
ゼレンスキーはアゾフの意思には絶対に逆らえない
ゼレンスキーには暴力組織のケツ持ちがいないから
プーチンはあいつ自身が暴力組織の幹部だ
あいつの後ろに30万人の秘密警察が亡霊みたいに突っ立ってるからあいつはあんなに恐れられているし、実際の権力も桁違いなのさ
ゼレンスキーがアゾフの意思に反して本当に領土放棄をロシアに提案するとしたら、
1 アゾフの本体をアメリカとイギリスの秘密警察がブチ殺して黙らせた
2 上の脅迫動画のあと、アゾフの主力部隊がロシア軍との戦いでほとんどブチ殺されて既にいなくて、ゼレンスキーへの圧力が存在しない
1~2のどっちかだと思うね
660:名無し三等兵
24/11/30 21:55:56.71 IkqbtHRD.net
格言
メディアの中のシリアか、それとも戦場のシリアか?
軍団司令官の一人はこう語った。「ある日、カセム・ソレイマニ将軍はこう尋ねられた。
「シリアからのニュースは憂慮すべきものだ。ある情報筋は、あれこれの都市が陥落したと書いている…」
ハッジ・カセムはこう答えた。
「シリアには2つの国がある。ニュースの中のシリアと戦場のシリアだ!」
彼らはメディアで勝ち、我々は戦場で勝つ…」
661:名無し三等兵
24/11/30 21:57:20.02 qflyYWoQ.net
既にウクライナの人口が1000万以上確定で減ってて 最悪2000万以上の可能性がある
本当にウクライナ人が消えかねないな、、、、、
662:名無し三等兵
24/11/30 21:58:38.31 nURTYK2a.net
>>653
公には言えないだけで実際そうでしょ
勝ち目の無い状況で死守とか馬鹿げてる
ヴフレダルとか駐留部隊ほぼ消滅したらしいしな
死守の結果後方に強固な防衛線が敷かれてれば命を賭けた甲斐もあるけど実際は「まさか抜かれるとは思いませんでした」だからな
僅かな人数が脱出成功したらしいけどそのまま脱走したろうな
付き合ってらんねぇだろ
663:名無し三等兵
24/11/30 22:04:57.41 DorvM/sW.net
停戦しないとウクライナ人は死に続ける
停戦するとウクライナを捨てて外国に逃げてしまう
去年7月のロイター
アングル:ウクライナ悩ます人口減少問題、戦争終結後も経済に打撃か
ウクライナは高齢者の割合が大きく、かねて世界で最も低い水準だった出生率は戦争が勃発して以来、0.9から0.7に低下したと説明した。
リバノバ氏はまた、戦時中の男性の出国規制が解除されれば、多くの男性が外国で家族と一緒に暮らすようになる可能性があると警告。
「大きなリスクは、男性が国外に出て行ってしまうことだ。若く、有能で、進取の気性に富み、教育を受けた人々を失うだろう。それが問題なのだ」と語った。
664:名無し三等兵
24/11/30 22:05:53.26 cnfOao5y.net
朗報 (^ω^)
18-25歳のウクライナ人男性は今後、軍事訓練を強制的に受けることに決定
ウクライナ陸軍予備役総帥のティモシェンコ氏によると、
来年2025年1日から18-25歳の全ての男性は軍事訓練を受けることになる、とのこと
・まず、学生が受け、それ以降は全ての男性が軍事訓練を受けることになる
・ただし、基地における訓練は動員するという意味ではない ← ここ重要 (・ω・´)
ありがてぇ (^^)
665:名無し三等兵
24/11/30 22:14:14.76 aRaF+TCV.net
訓練からの拉致実戦やな
666:名無し三等兵
24/11/30 22:17:58.76 cnfOao5y.net
お前らトランプ政権の対ウクライナ戦争交渉のキースケロッグ退役将軍がCNNに語った記事読んだか?
ロシアはウクライナ戦争の話し合いに応じれば制裁を緩和され、停戦したら制裁を解除するって言ってるぞ
これEUが飲むかな??
大統領就任前からお騒がせおじさんすぎるだろトランプ
URLリンク(edition.cnn.com)
A freeze to the frontlines
The frontlines would be frozen by a ceasefire,
and a demilitarized zone imposed. For agreeing to this,
Russia would get limited sanctions relief, and full relief only when a peace deal is signed
that is to Ukraine’s liking.
667:名無し三等兵
24/11/30 22:21:02.65 8uHc4qiL.net
最新のウクライナ国内世論調査が出ていた
・停戦交渉の開始について
賛成・どちらかと言えば賛成、64%
反対・どちらかと言えば反対、32%
・信頼できる人物
ザルジニー、72%
ブダノフ、55%
ゼレンスキー、44%
興味ある方は↓から詳しく
URLリンク(interfax.com.ua)
668:名無し三等兵
24/11/30 22:21:10.14 J14Chd34.net
>>658
ロシアは衛星国の国民に厄災だけをもたらす。
(ただし支配階級だけは優遇し恐怖政治をさせる、カディロフ、ホーチミン、金日成)
ロシアの衛星国というのは秘密警察が支配する地域なので、
選択の自由はなく、嘘が横行する社会になる。
NHKブックス 未承認国家と覇権なき世界 廣瀬陽子
より引用
筆者が現地調査を行った沿ドニエストルでは、人々にインタビューを試みても、誰もが明らかに自分の本心を隠していると感じた。
インタビューをしても、皆同じような見解を示し、質問への答えはどうも歯切れが悪いものであった。
筆者も、当地滞在中には、明らかに日本語のできるスパイがつけられていて、尾行や盗聴がなされ、調査の同行者などの会話もすべてチェックされていたと思われる。
筆者らが話した日本語での会話内容を、ホテルの女性にロシア語で語っている男性がいたので、それはまず間違いないだろう。
そのような体制では、当然、その住民も厳しい監視下におかれていると考えてよいだろう。
このような状況では住民の本心を聞くことは難しい。
でも、粘り強く話を聞いた若い女性の発言の行間を読むと、明らかに彼女は体制に反発する心を持ち、国外に出たいと考えているようだった。
669:名無し三等兵
24/11/30 22:22:27.93 cnfOao5y.net
>>667
東野篤子 「それはロシアの情報機関がですね、撒いてるウソ情報、いわゆるプロパガンダですね」
はい論破 (´・ω・`)
670:名無し三等兵
24/11/30 22:22:41.78 Ev7FDVnx.net
EUが飲まんかったらNATOから米が手を引くぞって脅せば一発
この自由奔放さがトランプの面白いところ
米が西側である必要はない
671:名無し三等兵
24/11/30 22:28:29.36 DorvM/sW.net
トランプでなくてもこの状態だと誰でも同じかなと
反転攻勢の前の読売だけど
ロシアに停戦したもらうために経済制裁の緩和をすると
反転攻勢失敗したので緩和でなくほぼ解除は仕方ないんじゃね
軍事品だけ残すぐらいで
ドイツも喜ぶ
672:名無し三等兵
24/11/30 22:31:14.08 b5Hx7aXO.net
>>664
ウクライナは士気が高い
673:名無し三等兵
24/11/30 22:32:02.33 W7t6utNf.net
>>666
インターンシップかな?
674:名無し三等兵
24/11/30 22:32:34.47 k2lB7YT+.net
>>666
制裁がロシアの保護貿易になってるから欧州は願ったり叶ったりだろう
ただし幼稚な善悪論で貼りまくったレッテルをどうするかが課題
675:名無し三等兵
24/11/30 22:32:40.44 cnfOao5y.net
トランプ政権大統領補佐官キース・ケロッグ元将軍によるウクライナ戦争の展望、今後
・バイデン政権はウクライナ支援を間違えた 強力な兵器を与えず、時期も遅すぎた すでに手遅れだ
・アメリカはウクライナ支援に兵器をこれ以上出すわけにはいかない 強敵の中国と台湾問題を抱えているためだ
・ウクライナ政府は停戦と引き換えに、NATO加盟を無期限で保留されるべきだ
・ウクライナが停戦案をのめば、アメリカから強力な兵器を与える ロシアが二度と侵攻できないようにするためだ
・停戦した場合、戦線は凍結される 38度線と同じである 停戦ラインには非武装地帯がもうけられる
・ロシアのエネルギー輸出に課税し、それをウクライナの復興支援にあてる
・ロシアへの制裁は話し合がすすめば緩和され、ウクライナの希望通りの停戦案がとおれば全面的に解除される
・ウクライナはあくまで外交的な方法で占領地の奪還をめざす つまり、プーチンが退任すればチャンスはでてくる 先の話になるが諦めることはない
こりゃマスコミ発狂もんだろ
676:名無し三等兵
24/11/30 22:32:43.87 k2lB7YT+.net
>>666
制裁がロシアの保護貿易になってるから欧州は願ったり叶ったりだろう
ただし幼稚な善悪論で貼りまくったレッテルをどうするかが課題
677:名無し三等兵
24/11/30 22:33:43.92 k2lB7YT+.net
二重投稿になってたかスマソ
678:名無し三等兵
24/11/30 22:34:51.75 cnfOao5y.net
>>665
普通そう考えるわな
恐くていけんわ
679:名無し三等兵
24/11/30 22:36:12.98 3x9e+AON.net
>>671
>トランプでなくてもこの状態だと誰でも同じかなと
いや、バイデンならウクライナ国民が全滅するまで戦わせるんじゃなかろうか。
日本のウク信よりも人でなしだと思う。
680:名無し三等兵
24/11/30 22:39:17.31 DorvM/sW.net
>>675
チェコ大統領もバルト3国は50年かけて独立できたと言っていたからな
対露強硬派のチェコ大統領がウクライナ領土の占領容認論 「一時的に一部が」
681:名無し三等兵
24/11/30 22:42:52.19 lHqayj0D.net
>>666
ロシアに大甘だなw
即時NATO加入も出来ずウクライナが停戦拒否してアメリカ支援抜きの戦争継続までが米露の筋書きになってそう
682:名無し三等兵
24/11/30 22:44:31.43 b5Hx7aXO.net
プーチン絶体絶命!ウクライナ戦争かシリア支援か…シリア内戦が激化し、アサドがプーチンに必死の支援要請!中東情勢が揺らぐ中、プーチンが迫られる苦渋の決断とは?
138,148 回視聴 · 9 時間前#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ戦争...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 23.2万
URLリンク(m.youtube.com)
683:名無し三等兵
24/11/30 22:46:44.78 b5Hx7aXO.net
Сирійські повстанці прорвали оборону та захопили Алеппо
578 回視聴 · 2 時間前...もっと見る
КИЇВ24 live 24.7万
URLリンク(m.youtube.com)
684:名無し三等兵
24/11/30 22:48:21.22 xKzpKD3D.net
長距離ミサイルバンバン撃った後にNATO加盟って核戦争の危機の緊張がずっと続くってことだわ
ゼレンスキーはバカとしかいいようがない
バカな大将敵より怖い
685:名無し三等兵
24/11/30 22:49:28.66 b5Hx7aXO.net
«Йшов з АТБ», - в Черкасах чоловіка забрали в бус прямо з покупками
9,093 回視聴 · 15 時間前#мобілізація #зсу #тцк...もっと見る
Інсайдер 12.9万
686:名無し三等兵
24/11/30 22:49:30.44 D9uc86cn.net
>>680
チェコはそろそろ二重帝国に戻って貰おうか
687:名無し三等兵
24/11/30 22:52:48.89 k2lB7YT+.net
>>681
ボリス→トラス→スナクを綺麗に機能不全にしたり、ヌーランドが生物学研究所を認めてるあたりで気付いてる人間も多いだろうが
今回アメリカが潰しにかかってるのはイギリス+その手下だからな
舌を使い分けるたびに悪手になるように綱引きするのが絶妙
688:名無し三等兵
24/11/30 22:57:25.80 xKzpKD3D.net
ゼレンスキーはウクライナ国民によって断罪される最期が相応しい
689:名無し三等兵
24/11/30 22:58:34.48 SftUV/26.net
アサドと一族郎党がモスクワに滞在中
シリアにはもう帰れないかもね
アレッポ制圧されて、指導者が国外脱出なら政権転覆待ったなしやで
690:名無し三等兵
24/11/30 23:00:27.78 Q3fTI2sM.net
ボクダン動画貼ってる奴は本人ちゃうんか、と。
誰もが見ねーよww
691:名無し三等兵
24/11/30 23:02:55.18 xKzpKD3D.net
>>688
ウクライナ国民がされたのと同様にまずは粘着テープで電柱にグルグル巻きにされてからだな
692:名無し三等兵
24/11/30 23:03:31.12 lxK6Uuw0.net
シオニストカルトの妄想的願望イラネ
693:名無し三等兵
24/11/30 23:05:51.42 b5Hx7aXO.net
Сирия полыхает! Исламисты вошли в Алеппо. Какие шаги предпримет Россия?
4,972 回視聴 · 1 時間前CBC TV - (CASPIAN INTERNATIONAL BROADCASTING COMPANY)...もっと見る
CBC TV Azerbaijan 117万
URLリンク(m.youtube.com)
694:名無し三等兵
24/11/30 23:08:35.77 xKzpKD3D.net
こいつやナザレンコもただじゃ済まんだろ
ナチスの協力者みたいなもんだからな
695:名無し三等兵
24/11/30 23:13:43.83 W7t6utNf.net
ウクライナ応援動画をアップしてる連中は
ウクライナ敗戦後に吊るされそうだな🤣
696:名無し三等兵
24/11/30 23:19:19.07 zP+SAsIH.net
>>689
アサドが一番苦しかった時期は首都の一画に反政府勢力が根城を築いて居座っておったんやで
その頃に比べりゃこんなもんピンチのうちに入らんわ
反体制派が過激なスンニ派原理主義を掲げておる以上は、それ以外の宗教宗派世俗主義者たちの拠り所も
選択肢もアサド政権以外には無いんで、アサドの支持基盤つうのは外から見る以上に堅いのよ
697:名無し三等兵
24/11/30 23:26:20.76 SftUV/26.net
>>696
いや、問題はこれから
アサドが国内にいないのは解せない
しかもプーチンは今、カザフスタンにいるのに
698:名無し三等兵
24/11/30 23:29:00.89 mxvyGHaE.net
アレッポと反政府組織の地域は結構近いんよな
奇襲なんってされたら 短期間で占領は可能だけど問題はその後 反政府組織であって国じゃないわけだし 兵力と物資には限界がある おそらく進軍のスピードから見ると最初っから本気出してるみたい
699:名無し三等兵
24/11/30 23:29:41.07 LCaR3hiv.net
アサドがモスクワ行ったのはアレッポ奇襲前だった気が⋯
その時家族がどうのという記事はみなかった
アレッポも反政府勢力に制圧されたわけではなく、今も戦闘中の模様
いつもの反ロのプロパガンダくさいのだが
700:名無し三等兵
24/11/30 23:30:06.74 k2lB7YT+.net
>>697
おおかた斬首作戦計画されてたんだろ
今のCIAやモサドは要人暗殺だけは特化してるが、扇動や武力衝突を御する能力は弱い
701:名無し三等兵
24/11/30 23:33:32.84 S+VrMCpZ.net
アレッポピンポンダッシュじゃねーのか
702:るーぷ
24/11/30 23:48:26.44 IihsxUyf.net
アレッポ攻撃 ~クルド人問題を浮上させて揺さぶろうって、トルコがいよいよ敵に追いやるじゃん?
703:名無し三等兵
24/11/30 23:51:20.84 SftUV/26.net
シリア軍、ロシア軍やワグネルが今まで通り、鎮圧するだけの能力があるか、否かにかかってるな
もしウクライナ侵攻の余波で弱体化してると少し面倒なことになる
704:るーぷ
24/11/30 23:54:55.05 IihsxUyf.net
過去の悪業 ~植民地分割かいらい分断支配 を浮き上がらせるだけだよ。既に西側は哲学的戦略戦で決定的に劣化してる。
サンデルとか尊敬してるのは、西側以外で、本当に少ないと思う。
705:るーぷ
24/11/30 23:57:04.60 IihsxUyf.net
シリア自体を反西側、非西側で、購買平価軍事経済で持続的に戦いながら建て直す、
そういうチャレンジになると思う。それが可能かどうかは、俺には、わから無い。
だが、成功してしまうと、世界全体で火が付くぞ。
706:名無し三等兵
24/12/01 00:07:29.20 zSxt9uas.net
>>647
それを最初っから東部戦線でやっていればね
無理な死守命令など出さずに広い国土縦深と少ないロシア側の戦力を利用して
ロシア軍を領内奥深くへ誘い込んで兵站線が国境線から延びきった所で反撃に出ていれば
ここまで苦労はしなかっただろうに
707:名無し三等兵
24/12/01 00:19:35.84 ScdwTmj0.net
>>691
ロシアは衛星国の国民に災厄だけをもたらす
(ただし支配階級だけは優遇し恐怖政治をさせる、金王朝、カディロフ、ホーチミンなど)
ドネツクの人のためというのは大嘘。
ドンバスの分離独立派の正体は、ガーキンら元KGBとロシア軍。
東欧諸国がロシアを嫌うのは当然。
ロシア支配地域にはロシア軍と元KGBに従う以外の自由はない
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
2015年1月22日のインタビューにより、2014年クリミア危機における「ロシアの自衛」の主要な指揮官の一人であったガーキンは、ロシアのメディアが描いたクリミアのロシアとの併合に関する圧倒的な国民の支持は作り話であり、実際は代議士に対してロシアと併合するために投票するよう強制しなければならなかったと語った。
ガーキンの指揮下で、投票させるために反乱軍は代議士を会議所に「集めた。」
法執行機関、統治機構及び軍隊の大多数は「ロシアの自衛」を支持していなかった(一つの顕著な例外はベルクート)。
それでも併合に投票されたのはクリミア内にロシア正規軍が存在したからであり、。ロシア正規軍が全てを機能させた。[37][38]
私は、唯一のクリミア民兵部隊で戦闘任務を有するスペツナズ中隊を率いました。
しかし、2名が死亡した地図製作所での戦闘の後(私はその戦闘の指揮官でした)、中隊は解散し、隊員とは別れました。
共謀者によれば、ガーキンは自身を「クレムリンの特使」と称してクリミアに到着し、その直後にクリミアの自衛勢力を組織した。
ガーキンの地位は自称クリミア首相セルゲイ・アクショーノフよりも上であった。
2014年3月のガーキンの主な業務は新しく編成されたクリミア軍の軍事訓練を促進させるとともに、ドンバス侵攻への移行のために優秀者を選別することであった。
ガーキンは個人的にクリミアからのウクライナ軍の撤退の交渉とその監督を行っていた。[40]
ガーキンによれば、彼は2014年シンフェローポリ事件(ウクライナ軍写真測量センターに対する攻撃)を担当していた。
708:名無し三等兵
24/12/01 00:22:29.77 HkEuCE/X.net
>>706
アメリカの意向が強く反映していたからね、当時は
今はウクライナ軍はアメリカの意向は無視してると思う
てか、バイデンとオースティンが無能だった
トランプは停戦させる強い意思があるし、具体案も出して交渉のテーブルにつかせるだろう
ウクライナは結論を出そうとしないバイデン政権の被害者でもあった
709:名無し三等兵
24/12/01 00:27:57.82 gcJVdqsQ.net
果たしてゼレンスキーがトランプの停戦案なんかのむんだろうか?
710:名無し三等兵
24/12/01 00:33:35.83 mNG2EoSF.net
>>647
ドネツク東部は包囲完成まで耐えて逃げてるから
被害は甚大だよ
そもそも人員損失を避けるんなら泥濘期までに撤退しなければならなかった
泥濘期では装甲車が動かないんだから撤退しようにも撤退できない
711:名無し三等兵
24/12/01 00:39:26.92 rkgJwYvo.net
シリア軍はあんまり交戦をせずに撤退してるから 反撃の準備でもしてんかな?
反政府組織は油断せん方が良いよ
712:名無し三等兵
24/12/01 00:40:05.08 BkNRmmSc.net
>>700
基本工作機関だから、CIAが主導した軍事作戦って昔からロクな結果になってない。
米陸軍が関わり合いになりたくないていうからね。空海はまだちょっとしくじっても大した被害にならないからいいけど陸でしくじると全滅する。
713:名無し三等兵
24/12/01 00:45:18.16 0Z949cO8.net
反体制派にアラー現る
URLリンク(video.twimg.com)
714:名無し三等兵
24/12/01 00:50:50.18 J7E+5IdI.net
>>711
親父アサドの時代からSAAの一般部隊は弱かった
シリアがアサドがどうこうじゃなくて、世俗主義のアラブ兵という奴は基本的に弱い
狂信者のインギマーシーとかに遭遇するとすぐ崩れて逃げ出す
なので、キモになるのはアラウィー派やアサド家の近縁者で固めた第4装甲師団や
バース党員で固めた共和国防衛隊となる
715:名無し三等兵
24/12/01 00:58:35.97 J7E+5IdI.net
>>714
尤もこれらの精鋭部隊も過去数年間の内戦において、期待されてたほど強くはなかったことが判明した
装備は良いし、忠誠心が高くすぐ逃げたりしなかったが、戦は下手だった(一部例外あり)
シリア軍の中で戦上手と呼べるのは、戦火の中で頭角を現したスハイル・ハッサン将軍の率いる第25特殊戦力師団
通称タイガーフォースだけだった
716:名無し三等兵
24/12/01 01:11:56.63 ScdwTmj0.net
ロシアの衛星国が秘密警察が横行する密告社会というのはどこでも同じ。
たとえばベトナム。
URLリンク(40th.aarjapan.gr.jp)
もともとベトナム南部はフランス色が強く政治的に自由な体制だったので、良いことも悪いことも知ることができました。
ですが、統一政府は違います。
情報統制がされているので、耳に入ってくるのはよいニュースばかりですので、北部は理想的な社会だというイメージを持つようになるのです。
ただ、1954年のジュネーブ協定(1954年7月、米、仏、英、ソ、中が取り決めた協定。ベトナムを北緯17度線で南北に分け独立を認め、統一のための選挙を実施するというもの。実際は統一選挙は行われなかった。)のことを理解していて「共産主義」の実態をわかっている人たちや、早めに気付いた人たちは戦争が終結する前後に出国しました。
真相を知るまでのタイムラグが個人によってまちまちで、出国するタイミングも数年間生活してからという場合があるのです。
今現在も出たいという気持ちをもっている人もいるのです。
戦争が終わって落ち着いた生活が戻ったわけではありません。
新政府は「苦しんでいる南の人々を助ける」と称して兵士を南部に送り込み支配を強めてきます。
元南の政府の関係者や軍人を排除しようとしますので、私の兄も再教育キャンプに行かされました。
キャンプといっても実際は刑務所です。
兵士は一般市民をも監視したり、家屋を差し押さえたり、壊したりもします。
私は当時希望する大学に合格したものの“履歴が悪い”との理由で合格を取り消されました。
その時は本当につらかったです。
717:名無し三等兵
24/12/01 01:22:06.00 RIbaJVRB.net
今攻めてるシリア反政府勢力のバックは
サウジ、カタール、トルコなんよね
シリアとサウジは仲直りしたはずなんだが
この辺は結局どうなっているのだろうか?
サウジは、カタールはどついう態度なんだろ?
718:名無し三等兵
24/12/01 01:30:34.29 HkEuCE/X.net
>>710
包囲される前というか不利な場合なら直ちに撤退してる
719:名無し三等兵
24/12/01 01:41:39.09 pzYe4sTV.net
Kurakhovo リーチ状態
x.com/GeromanAT/status/1862829461227372661
Ukrainians report Russian forces advanced deeper into Kurakhovo
720:名無し三等兵
24/12/01 01:52:32.19 pzYe4sTV.net
ボチボチ、シリアでのロシア空爆画像が出回ってきてる
x.com/Zlatti_71/status/1862843470081110121
アレッポ市アル・フルカン地区のアル・バーゼル地区に対するロシア軍の激しい空爆。
721:名無し三等兵
24/12/01 02:03:16.58 fk68sHE/.net
>>709
基本的には呑まざるを得ないだろうけど欧州側次第じゃね?
722:名無し三等兵
24/12/01 02:34:10.50 BkNRmmSc.net
>>714
王政の元で命かけて戦うのは馬鹿らしいというか傭兵的な発想なのかも?
イスラム教が馬鹿勝ちして中東を支配したのと同じ理由かも。今はどうなんだってのがあるが政教分離してると言えばしてる。兵が強い国はその辺が違うと思われる。
イランはかなり政教一致してるから強兵。宗教なくても国民国家が強いのは自分事として捉えるかどうかなんだろう。
723:名無し三等兵
24/12/01 02:44:27.95 rkgJwYvo.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
イランにまで喧嘩売ろうとしてるけど あの組織大丈夫なんかな?
724:名無し三等兵
24/12/01 02:44:28.55 cxqZuPcq.net
>>720
民間車両っぽいのをまとめて吹き飛ばしてるな。
中身は知らんけど、無差別だよな。
725:名無し三等兵
24/12/01 02:46:45.77 rkgJwYvo.net
>>724
URLリンク(x.com)
これ狙ったんじゃね?
726:名無し三等兵
24/12/01 02:53:22.44 pzYe4sTV.net
>>724
反政府勢力の車両はほとんど民間車両のテクニカル
正確に爆撃してる
727:名無し三等兵
24/12/01 02:55:12.73 rkgJwYvo.net
>>726
民間人と言えば良い非難材料になるからな
728:名無し三等兵
24/12/01 03:11:21.60 LbFvBkGz.net
URLリンク(i.ytimg.com)
729:名無し三等兵
24/12/01 03:14:20.24 nXVLA5Pw.net
トレツクにおけるロシア軍の進軍。
🗺地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺 @divgen | 🌐 divgen.ru
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
730:名無し三等兵
24/12/01 03:40:22.92 LbFvBkGz.net
Центр Москвы – Новогодние украшения, улицы и люди, кафе и рестораны предпраздничной столицы
1,370 人が視聴中МОСКВА...もっと見る
Шагаю по Москве 8.84万
URLリンク(m.youtube.com)
731:名無し三等兵
24/12/01 04:11:37.49 LbFvBkGz.net
情報機関は把握していた?北朝鮮のウクライナ派兵が与える影響とは
378 回視聴 · 1 日前...もっと見る
小谷賢 / スパイ研究 2480
URLリンク(m.youtube.com)
732:名無し三等兵
24/12/01 04:16:59.56 LbFvBkGz.net
Украина 30 ноября 2024. Зажгли елку! Что творится в Киеве?
3,020 回視聴 · 46 分前КИЕВ...もっと見る
ウクライナ・キエフでの生活 14.8万
URLリンク(m.youtube.com)
733:名無し三等兵
24/12/01 05:45:12.06 9qxgTp2s.net
olivenews@olivenews
第5旅団の兵士らがクラホボの学校にロシア国旗を掲揚
作戦の最終段階は第5旅団による敵拠点の掃討で、クラホボの学校にウクライナ国旗の代わりにロシア国旗を掲げ、敵の重要地点の占領を確認した。
t.me/RVvoenkor/81656
x.com/olivenews/status/1862906219213852914
734:名無し三等兵
24/12/01 05:45:31.80 2gN0xIlX.net
ドナルド・トランプ氏がBRICS+諸国に演説
私たちが傍観している間にBRICS諸国がドルを捨てようとしているという考えはもう終わりました。
私たちはこれらの国々に対し、新たなBRICS通貨を創設せず、強大な米ドルに代わるいかなる通貨も支持しないという約束を要求します。さもなければ、100%の関税に直面し、素晴らしい米国経済への販売に別れを告げることになるでしょう。 彼らは別のカモを見つけに行くことができます!
BRICSが国際貿易において米ドルに取って代わる可能性はなく、そうしようとする国は米国に別れのキスをしなければならない。
@svezhesti
#世界で
🇷🇺 @divgen | 🌐 divgen.ru
735:名無し三等兵
24/12/01 06:11:23.97 G436PNd4.net
GrV「南」がクラホヴォ中央部の支配を拡大。
🗺地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺 @divgen | 🌐 divgen.ru
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
736:名無し三等兵
24/12/01 06:14:21.08 9qxgTp2s.net
プロレスじゃないが白々しさがある
スプートニクは反政府武装組織の支援に米国とイスラエルと同盟国といってトルコの名前出さないし
それか、外交的になんとかするつもりなのか
〉ラヴロフ外相はトルコ外務省長官とシリア情勢について話し合い、両者は現地情勢の進展について懸念を表明した。
閣僚はシリア情勢の安定化に向けた取り組みの調整の必要性を確認したことが示された。
x.com/rianru/status/1862872449626386708
737:名無し三等兵
24/12/01 06:14:41.25 Vwkx5aPc.net
【悲報】ロシア「ごめん。このままだと次日本だけど、どうする?」 [253839187]
スレリンク(poverty板)
738:名無し三等兵
24/12/01 06:30:36.34 ZfYEzCCr.net
なんかロシア寄りのミルブロガーとかマッパーがやたらウクライナ軍の大規模攻勢気にしてるけど現実的に可能なんかね?
ライバーがそうだしミリタリーサマリーなんかも干上がった湖渡ってザポリージャ原発奪還作戦やるんじゃないかとか言ってるし
シルスキーが攻勢やるって言ったことにめちゃ反応してるけどやるならクルスクみたいに黙ってやるだろ
739:名無し三等兵
24/12/01 06:43:29.18 qUhpuWNU.net
>>738
そんな余力あるならもうちょい今の前線の状況どうにかしてやれって話だろ
ザポリージャ州なんか長い防衛線作ったから攻勢はやらないんじゃない?
740:名無し三等兵
24/12/01 06:49:16.37 ZfYEzCCr.net
>>739
俺もそう思うしそう思うのが普通だとも思うんだよな
それなのにやたら心配してるから何か自分には見えてないものが見えてるのかと気になってさ
741:名無し三等兵
24/12/01 07:00:30.62 4g96IB3Z.net
まぁオースティンはこの戦争の一番最初の頃からウクライナが勝つのは難しいってはっきり言ってるけどな
742:名無し三等兵
24/12/01 07:09:41.84 Oq6GW/+7.net
ウクライナ万歳!!
ウクライナに栄光あれ!!!
743:名無し三等兵
24/12/01 07:09:58.00 c/DbR7bP.net
Слава Україні!
Героям слава!
744:名無し三等兵
24/12/01 07:10:45.48 c/DbR7bP.net
プーチンに死を!
ウ クラ イナ 万歳 !
745:名無し三等兵
24/12/01 07:12:33.09 qUhpuWNU.net
シリアに占領地作って資源搾取してるアメリカ、トルコは良くてウクライナで同じことしてるロシアは世界の敵みたいな報道するって冷静に考えたらおかしいよな
746:名無し三等兵
24/12/01 07:15:43.39 9qxgTp2s.net
シリアに関しては情報が錯綜していて自分のようなニワカには判別不能になってきた
要人の発言と実際に起きた結果だけ見ていようと思う
747:名無し三等兵
24/12/01 07:23:28.57 UU1iJl4c.net
>>716
おい馬鹿、フランスが支援してたゴディンジェムはカトリックだ。
これを米国の阿呆が支援し続けるんだが、同時期米国が支援してた
李承晩もカトリック、蒋介石親子はクリスチャンだ。
此等はみんな腐敗がひどかった政権だ。
この時期米国の外交に影響力があったダレスは牧師の家系だ。
因みに、小ブッシュはイラク戦争後ヒゲもじゃで小太りのアジズ
外相をトップにしようとした。実現しなかったが、こいつはクリスチャンだ。
此等が何を意味するか後はお前の悪い頭でよく考えろww
748:名無し三等兵
24/12/01 07:25:01.82 uNvUWh4e.net
>>738
春から初夏にかけ、ウクライナ軍発表によるスームィへの露軍攻撃が爆増していると言う理由でのスームィ国境へのウクライナ軍増派があった
これは実際に観測された攻撃でアウディーウカ陥落寸前頃から頻繁に1日に100回を超える攻撃がスームィ州にあり
ウクライナ軍の集積を許しクルスクへの奇襲を許した事実がある
この実績を持ってウクライナ軍が先月から言い出してのが「ザポリージャ州への露軍集積が観測され侵攻意図が見られる」
よって露軍側としてはもう一度同じ事があるとして迎撃態勢を整えるのは納得の論理
749:名無し三等兵
24/12/01 07:29:43.00 i15mELG4.net
ウクライナは学徒出陣しないと反攻作戦はできないだろ
750:名無し三等兵
24/12/01 07:33:51.14 wvLX9P06.net
ウクライナに余力が無いって見立ては甘いと思うよ。
10月末に16万人追加動員を3ヶ月で実施すると発表してたし。順調なら12月中旬には5万人の新兵が出てくるはずや。
751:名無し三等兵
24/12/01 07:38:26.93 0xYgOR6p.net
西側ピカピカ装備で訓練しっかり積んだ旅団がいくつも所在不明だしな
それにウクライナは旅団から大隊単位で引き抜いてあちこちに動かしてるから動向が掴みにくい
戦闘力が低下するって批判も多いけど前線からそうやって精鋭引っこ抜いて成功させたのがクルスクだしな
752:名無し三等兵
24/12/01 07:39:43.08 UU1iJl4c.net
ご主人様に言われたから18才以上解禁かwww
何処まで傀儡なんだかwwwww
2024/11/28 15:07
>ドミトリー・リトヴィン氏は、ワシントンはウクライナに時間通りに武器を届けることに集中すべきだと述べた。
ウクライナの指導者ウラジーミル・ゼレンスキーの側近ドミトリー・リトヴィンは、米国はウクライナに出動年齢の引き下げを迫り、キエフには既存の軍隊を武装させる武器が不足しているとして、不合理な行動をしていると述べた。
>AP通信やロイター通信によると、ジョー・バイデン米大統領退任後の政権高官が匿名を条件に記者に語ったところによると、ウクライナは戦場での損失を補うだけの兵力を徴兵・訓練していないため、動員年齢を引き下げる必要があると主張している。
753:名無し三等兵
24/12/01 07:41:43.13 9qxgTp2s.net
>>750
一体、何を目的に戦うんだ?
大将がヘタレのヤク中お笑い芸人だぞ?
754:名無し三等兵
24/12/01 07:44:07.09 uNvUWh4e.net
ザポリージャ近郊の要塞建設がほぼ完了 - 地方行政
>ザポリージャ州知事イヴァン・フェドロフ氏がウクライナのテレビでこれを発表した。
>「その後、軍、参謀本部、そして私は、地域の中心地自体の防衛を含むザポリージャ地域の新しい防衛システムを開発した。
>防衛の構築はほぼ完了している。これは、都市だけでなく近隣の集落も対象とした多層防衛であり、
>地域の強固な防備を保証するものだ」とフェドロフ氏は述べた。
URLリンク(www.ukrinform.net)
今度こそガチや!
755:名無し三等兵
24/12/01 07:44:31.75 CAs0u0No.net
露ミルブロガーとかは西側メディアで「ウクライナはもう戦えない」みたいな記事が増えてるのをすげー経過してるな
こういうこと言い出すと大抵油断させて何か狙ってると
756:名無し三等兵
24/12/01 07:44:45.68 CAs0u0No.net
経過→警戒
757:名無し三等兵
24/12/01 07:54:08.04 mYfxoYk2.net
自由シリア軍はゴリゴリの反米組織だよムスリム同胞団がエジプトの政権取ったり
タリバンがアフガニスタンの政権取るのと同じやつ
イギリス留学経験のあるアサドのほうが話が通じるよ
758:名無し三等兵
24/12/01 07:55:03.48 BkNRmmSc.net
>>739
陸軍司令官を新しくしたってことはなんか企んでるんじゃない?
司令官も派手なデビュー戦でニュースを独占したいだろうし。
ウクライナは割と浅はかというか、軍事的にどうかよりメディア戦を意識して行動することが多い。
759:名無し三等兵
24/12/01 07:56:17.27 cxqZuPcq.net
>>747
まぁ、ゴディジェムは同意かな。
李承晩は確かにクソだけど、一応韓国の礎作ったと言えるからワンチャンアリとして、蒋介石はクソ呼ばわり無理じゃね?
なんせ、相手は毛沢東なんていう偉大ではあるけど怪物だし、自力で権力奪取してるし。
まぁ、大国が現地の状況無視してパラシュートで送り込む指導者は大体クソでええんちゃう?
ソ連が送り込んだ北の将軍様も酷いもんじゃない。
760:名無し三等兵
24/12/01 07:56:19.54 uNvUWh4e.net
>イェンス・ロンメル検事総長はインタビューで、ドイツ検事総長室がノルド・ストリームと
>ノルド・ストリーム2のガス・パイプライン爆発事故の捜査を進展させ、容疑者2人を特定したと述べた。
-シュピーゲル紙-
>ロンメル氏は、他の参加者の身元、犯罪の動機、そして特に作戦に対する国家統制の可能性の問題が進行中の捜査の対象であると述べた。
ソース貼れない😢
761:名無し三等兵
24/12/01 07:57:48.50 uNvUWh4e.net
ショルツ氏、ウクライナへのタウルスミサイル配備に改めて反対「ロシアンルーレットはできない」
URLリンク(newsukraine.rbc.ua)
762:名無し三等兵
24/12/01 07:58:44.65 BkNRmmSc.net
>>753
タイム史誌のパーソンオブザイヤーに選出される。
763:名無し三等兵
24/12/01 07:59:29.82 4g96IB3Z.net
>>761
ドイツは政権変わったらウクライナに長距離ミサイル送る可能性高そう
764:名無し三等兵
24/12/01 08:00:03.15 /DAeRZgD.net
英仏が参戦の話はどうなったんだ?
英仏軍ならメリトポリ攻略出来そうじゃない
765:名無し三等兵
24/12/01 08:00:16.51 uNvUWh4e.net
>>760
-ドイツ、ノルドストリーム爆破事件の容疑者2人を特定-
URLリンク(www.svoboda.org)
こっちなら貼れるかな?
766:名無し三等兵
24/12/01 08:00:52.59 mYfxoYk2.net
エルドアンはPKKをテロ組織に指定しているのでアサド政権側に付いたクルド人掃討の為ISに武器を渡していた男だからな
トランプ政権移行に関して色々きな臭い動きが出てきている
767:名無し三等兵
24/12/01 08:02:56.98 spk9Ao8P.net
シリアスレ無いのかよ、ハマスやヒズボラと違って扱い小さくね?
768:
24/12/01 08:03:02.20 4ThuGrR+.net
フランス、プーチン氏へのICC逮捕状に協力するか明言せず
2024年11月29日午前 10:44 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/HJITZLFNDFPMHH47RPA2R5HHNU-2024-11-29/
フランス政府は28日、国際刑事裁判所(ICC)がイスラエルのネタニヤフ首相に出した戦争犯罪容疑などの逮捕状に免責が適用されるとの見解を示したことに関連し、同じく逮捕状が出ているロシアのプーチン大統領についても立場は同じとした上で、逮捕に協力するかどうかは明言を避けた。
全文はソースで
769:名無し三等兵
24/12/01 08:03:47.76 mYfxoYk2.net
アサドもカダフィも反米じゃないのにフセインの様に嵌められただけだからね
770:名無し三等兵
24/12/01 08:04:19.65 uNvUWh4e.net
-ウクライナ、戦争観光地として欧米旅行者増加-ブラックツーリズム
URLリンク(www.sarganserlaender.ch)
771:名無し三等兵
24/12/01 08:05:25.04 UU1iJl4c.net
>>759
問題はそこじゃない。
もう少し考えてから書き込めww
772:名無し三等兵
24/12/01 08:06:20.77 FeXTBApB.net
>>718
マップ見れば分かるがどこも包囲後撤退だし
今もほとんどの地形で孤状になってるぞ
>>753
ウクライナ人は富裕層の利益のために貧者は家族ごと命を捧げるって
国民性だから、そのヤク中が富裕層なら何も抵抗することなく命を捧げるんだよ
(全員ではないので逃げているがそれでもかなりの割合)
過労死するまで企業に尽くす日本人も似たようなメンタリティだが
773:名無し三等兵
24/12/01 08:09:41.25 uNvUWh4e.net
-米国、ジョージア州との戦略的パートナーシップを一時停止 - 国務省
>「米国は、平和的な抗議活動の自由を含む集会や表現の権利を行使しようとするグルジア人に対する警察の過度の武力行使を非難する。
>我々はすべての当事者に対し、抗議活動の平和的な性質を確保するよう求める」と述べた。と声明で述べた。
URLリンク(www.state.gov)
774:名無し三等兵
24/12/01 08:10:41.43 4g96IB3Z.net
ルーマニア大統領選、再集計へ TikTokが極右候補に「優遇措置」との疑惑で
無所属の急進派であるジョルジェスク氏は、主にTikTokで選挙活動を行った。
TikTokは、極右で親ロシア派の同氏を優遇したとの疑惑を、断固として否定している。
なんか本当に未来っぽくなってきたな最近
AIだのドローンだの、ついには選挙もか
775:名無し三等兵
24/12/01 08:14:01.08 UU1iJl4c.net
That makes a monthly consumption of 450,000 shells by the Ukrainian side, most likely comprising all
types of artillery, including 155mm, 152mm, 122mm, 105mm, and mortar shells. Meanwhile, Russian
forces spend even greater quantities, generally three times as much, reaching 44,500 rounds a day or
roughly 1.3 million a month.
バカアメはこれなんとかしないと奇跡が起きてもロシアには勝てない。
砲弾不足ほざいてもう何年たってんだよww
何が18禁だ馬鹿ww
25才以下なら砲弾に当たらねーのかアホwww
776:名無し三等兵
24/12/01 08:16:07.72 uNvUWh4e.net
-ポーランド、ロシア・ベラルーシ国境間だけでなくウクライナ国境にも東の盾を建設する-トゥスク首相
>これらは超高層ビルではありませんが、何キロにもわたる施設です。このデザインの一部は肉眼では見えません[...]。
>これは、1945 年以降のヨーロッパの歴史の中で、この種のプロジェクトとしては最大規模です。
>イースト・シールド全体は前例のないプロジェクトになるだろうとタスク氏は指摘した。
URLリンク(polskieradio24.pl)
777:名無し三等兵
24/12/01 08:17:48.26 j6yaNDaa.net
ゼレンスキー&キエフ政権
トランプの案を呑まないだろうな
傀儡政権は、操ってる側の言う事を聞かないから
ベトナムでもアフガンでもそうだった
778:名無し三等兵
24/12/01 08:21:47.79 uNvUWh4e.net
-シリア軍は反撃に備えるためアレッポからの軍撤退を発表-
>11月30日(ロイター) - シリア軍は土曜日、いわゆるテロリストに対する反撃に備えるため、アレッポから「一時的に軍を撤退させる」と発表した。
>軍は、撤退は反撃開始のための援軍到着に先立つ再編成活動の一環だと述べた。
URLリンク(www.reuters.com)
779:名無し三等兵
24/12/01 08:22:10.26 i15mELG4.net
中国、南鳥島沖で「マンガン団塊」大規模採鉱を計画…商業開発認められればレアメタル独占の可能性
www.yomiuri.co.jp/science/20241130-OYT1T50178/
これができたら世界中の深海の海洋資源は中国の物だな、中国の技術力よ
780:名無し三等兵
24/12/01 08:22:35.46 UU1iJl4c.net
>>770
旅行者の振りして集団で送りこませてる可能性あるなw
781:名無し三等兵
24/12/01 08:24:07.28 9qxgTp2s.net
Mark Ames@MarkAmesExiled
米国、英国、カナダ、国連安全保障理事会、その他の政府は、シリアの制圧を主導する反政府勢力HTS(ハヤト・タハリール・アル・シャム)を「テロ」組織に指定した。どういうわけか、この重要な事実は、主流マスコミのこの「反政府勢力」に関するほぼすべての記事から省かれている。
一方、BBCの放送や主流メディアのハマスとヒズボラに関する記事のほとんどには、冒頭に両国が政府によってテロ組織に指定されているという決まりきった注意書きが含まれている。
x.com/MarkAmesExiled/status/1862997910436089982
782:名無し三等兵
24/12/01 08:25:21.49 CAs0u0No.net
昨日からチラっと出てたオスキル川の渡河の話、DeepStateの更新でも認めてるな
これでオスキル川を南北2か所で渡河していきなりドヴォリチナが挟撃されそうになってるんだが…
pbs.twimg.com/media/Gdqknp7WAAEbMfI.jpg
783:名無し三等兵
24/12/01 08:26:29.00 UU1iJl4c.net
>>777
じゃあ戦争継続だな、なぁ単発?
784:名無し三等兵
24/12/01 08:30:42.92 UU1iJl4c.net
んなもの傭兵なんだから肩書きなんか何でも一緒だよw
随分前から訓練してたなんて報告はある。
785:名無し三等兵
24/12/01 08:33:35.27 UU1iJl4c.net
>ウクライナ人は富裕層の利益のために貧者は家族ごと命を捧げるって
国民性だから
おい馬鹿、テキトーなこと書き込んでじゃあねーよww
786:名無し三等兵
24/12/01 08:34:39.48 cxqZuPcq.net
>>771
クリスチャンはクソと言いたいのなら無理あるしイカれてると思うな。
無神論の共産主義者が素晴らしいって発想はポルポトなんて化け物居るしな。狂ってると思う。
まぁ、人それぞれじゃない?
ベトナムのホーチミンは上手くやった方だろ!と言いたいのなら同意するよ。
787:名無し三等兵
24/12/01 08:34:50.88 BkNRmmSc.net
>>779
この手の話は採算取れるかどうかだから。採取出来るかどうかだと採取は出来るだろう。
788:名無し三等兵
24/12/01 08:41:45.25 9qxgTp2s.net
Aaron Maté@aaronjmate
シリアで「反政府勢力」の攻撃を主導しているグループは、アルカイダの分派である。彼らは、シリア政府に対する CIA 主導の数十億ドル規模の汚い戦争の助けを借りて、シリア北西部に拠点を築いた。ジェイク・サリバンが「アルカイダはシリアで我々の味方だ」と悪名高い文章を書いたのもそのためである。
2022 年 4 月の私の記事でその話が語られています:
「アルカイダは我々の味方だ」:シリア汚い戦争で米国は宿敵に力を与えた
aaronmate.net/p/al-qaeda-is-on-our-side-how-obama
x.com/aaronjmate/status/1862968975132663813
789:名無し三等兵
24/12/01 08:43:10.30 i15mELG4.net
今は採算がとれる以前に国際法で海洋資源の商用採掘はできないんだよ
商用開発できるように法改正される議論が始まってる
790:名無し三等兵
24/12/01 08:45:08.85 i15mELG4.net
クルスク州オボヤンスキー地区在住のセリョーザくん。
彼は6人兄弟の末っ子で、スジャに行く道で通りかかるロシア軍を見送ったりしているそうだ。
x.com/shika_ishi/status/1862871597738291702
おれらより気合入ってるぞ
791:名無し三等兵
24/12/01 08:47:23.64 Ha8OWruy.net
>>790
かわいい
792:名無し三等兵
24/12/01 08:53:48.24 UU1iJl4c.net
>>786
30分考えてその程度かよ、アホww
なぜベトナム戦争は「アメリカの戦争」と言われたか脊髄反射してねーでw
その悪い頭で何日か考えて来いww
793:名無し三等兵
24/12/01 08:56:31.09 cxqZuPcq.net
>>792
30分も考えて無いよ。
朝は忙しい。
要は君が反米パヨク珍露ってのは理解できたよ。
書く時間を数分無駄にした。
794:名無し三等兵
24/12/01 08:58:00.28 cxqZuPcq.net
>>790
子供用のBDUだな。
えらい本格的な作りだな。
795:名無し三等兵
24/12/01 09:00:06.47 Pd8yaaKT.net
西側スピーカー達がアサド政権崩壊=プーチンの終焉言ってるが本当?
796:名無し三等兵
24/12/01 09:03:28.57 cxqZuPcq.net
>>795
シリア如きでは終わらなくない?
これが象徴で立て続けに色々起き続ければ終わるかもだけど。
797:名無し三等兵
24/12/01 09:15:34.32 UU1iJl4c.net
>>793
ヒントくれてやったのにその程度かよw所詮は
脳味噌薄っぺらだなw
ベトナム戦争を継承したのはアイゼンハワー政権だ。
その閣僚がダレスだが、アイゼンハワーは最初に公立学校で
聖書による忠誠を取り入れた大統領だ。
はっきり言ってやる、お前の薄っぺらで貧弱な知識じゃ
米国の政治風土からベトナム戦争を理解するのは不可能だ。
おそらくサイト程度しか読まず大してコクのある本は読んでない。
俺は馬鹿の啓蒙する気は無いwww
798:名無し三等兵
24/12/01 09:19:26.05 UU1iJl4c.net
また馬鹿女か???
799:名無し三等兵
24/12/01 09:19:51.26 KA+VY/zt.net
まあ動けない理由があったとはいえ結果的に見捨てる形になったアルメニアは最近の動きみればロシアの勢力圏から実質的に外れたようなものだし
その上でCSTO加盟国ではないとはいえシリアも守れないとなると影響力大分落ちると思うぞ
800:名無し三等兵
24/12/01 09:22:43.21 cxqZuPcq.net
>>797
全然要らない。
君のくだらない妄想とか興味無いから。
めんどくさいし。
801:名無し三等兵
24/12/01 09:26:27.43 FeXTBApB.net
>>799
アルメニアはロシアより欧米選んだ結果見捨てられたので因果関係逆だが
その理屈ならヌスラ戦線がシリアを支配できなければ
欧米の影響力は大分落ちそうだな
802:名無し三等兵
24/12/01 09:26:49.13 O1MT/OB+.net
正気を失ったワシントン
URLリンク(www.youtube.com)
この及川さんのこの見立てが正しいね
やっぱりグローバリスト(米英仏)は核戦争を起こしたくて仕方ないんだよ
今はプーチンの自制とトランプの交渉に、地球の運命がかかっている
803:名無し三等兵
24/12/01 09:31:00.95 j6yaNDaa.net
まだまだ全然シリア政府は打倒されてない
シリアが打倒されたらロシアは負担が減って逆に強くなるのでは?
804:名無し三等兵
24/12/01 09:31:20.41 UU1iJl4c.net
ああやはり例の馬鹿女かw
女は脳味噌飽和状態になると拒絶反応示すよなwwww
805:名無し三等兵
24/12/01 09:33:53.16 j6yaNDaa.net
ウクライナ応援団はシリア政府の危機を喜んでるな⋯狂ってる
806:名無し三等兵
24/12/01 09:34:09.47 j6yaNDaa.net
アメリカ、トルコがシリア領土侵略してることは、見ざる言わざる聞かざる
807:名無し三等兵
24/12/01 09:58:55.68 u/AJwDdu.net
アルメニアって米軍と共同演習してる最終日あたりに攻められたんだろw
その演習は何のためにあるんだよwまったく役に立たない演習だなw
808:名無し三等兵
24/12/01 10:07:17.63 RIbaJVRB.net
アルメニアは今の大統領はモロオレンジ革命系のネオコン傀儡だよ
経済から何から欧米寄りで、軍事だけロシアに頼るとか
アホな都合いい事言い出していたので、ロシアも最低限のサポートしかしなかった
そんで戦争の後逆だとギレしてロシアは役に立たないとか言って、アメリカに泣きついた
そして当然ナゴルノ=カラバフを完全に失った
809:名無し三等兵
24/12/01 10:15:22.45 wp48Hf2v.net
トランプ「BRICSが脱ドルなら100%関税」だってさ
810:名無し三等兵
24/12/01 10:18:15.64 i15mELG4.net
脱ドルするんだからアメリカに関税かけられたところで関係なくね
811:名無し三等兵
24/12/01 10:23:28.27 wp48Hf2v.net
外資やらが逃げ出します
812:名無し三等兵
24/12/01 10:23:59.96 gcJVdqsQ.net
トランプは前回もなんかある度に関税かける関税かける言ってる関税おじさんだからな
バイデンよりマシってだけで基本口だけだから
813:名無し三等兵
24/12/01 10:28:14.92 RIbaJVRB.net
制裁が効かないと今度は関税かいな
ドルを武器化すればする程ドル離れが進むだけなのに
814:名無し三等兵
24/12/01 10:31:30.98 dz4NTK8/.net
アサド支援とウクライナ侵攻の二正面作戦は負担になるだろう。シリア動乱が短期で収束すればシリア派遣軍の在庫で対処できるから影響は出ないはず
プーチンが以前指摘したようにロシア国内の輸送能力は逼迫してる
FABが余っててもシリアへ送るためにリソースを割けばウクライナへの物資輸送に影響が出る可能性はある
更に長期的に見るなら航空機の部品など生産量が限られる消耗材が不安になるが、語るにはまだ時期尚早だろう
815:名無し三等兵
24/12/01 10:37:53.75 i15mELG4.net
シリアはアラブ同盟に復帰してるからアラブ同盟は何とかしろや、エジプトとサウジがアサド政権支持表明しただけや
816:名無し三等兵
24/12/01 10:39:44.80 i15mELG4.net
アサド応援歌
www.youtube.com/watch?v=dNDPtICv4Dk
817:名無し三等兵
24/12/01 10:45:32.76 3LrAcLyJ.net
タイトルいいな
残念だが…1月にウクライナ戦争は「リベラリズム」から「リアリズム」に変わる
818:名無し三等兵
24/12/01 10:47:49.39 V5Fo1U7y.net
>>716
南ベトナムのジェノサイドをなしにするプロパガンダ
戦後のアジア秩序はアメリカが主導してジェノサイド政権を確立した
アメリカが支持した韓国、台湾、南ベトナムはジェノサイド政権で正常な国家運営じゃないんだよね
でこれらが大虐殺をやれるミリタリズム、ジェノサイディズム体制だったが
アメリカはそれらがそうなるのわかってて支援した
戦前の革命軍から南ベトナムまでがまともな国家運営じゃない
分民政治とか法治国家から大きく逸脱したのが韓国、革命軍、台湾、南ベトナム体制
おまけがその体制は国民の支持や法的プロセス得ずに成立して
アメリカが支援した以外に根拠ないのな
819:名無し三等兵
24/12/01 10:49:06.41 8GZzasx2.net
そもそもがNATOはウクライナを味方と思ってないし
このままどんどん領土奪われ続ける運命。ロシアに喧嘩売ったのが悪い。ウクライナは滅亡
820:名無し三等兵
24/12/01 10:49:49.11 dz4NTK8/.net
というか下手にアサド政権倒すと国内宗教対立やクルド自治区問題が暴走してイラク以上のカオスになる可能性あるんだが西側は認識してるのかね?
手放しにアサドの独裁を支持する気はないが、政権内に各宗派の代表を取り入れてアサド流世俗主義を敷いてる手腕は評価に値すると思う
821:名無し三等兵
24/12/01 10:57:45.77 GEpA0i3J.net
シリアの話いつまでやってんの?
IPあり難民がやってんだろーけど
822:名無し三等兵
24/12/01 11:01:27.54 1rDL6FkO.net
>>819
300発の核兵器放棄と引き換えにウクライナの独立を承認したのは「ロシア」
それを破ったのも「ロシア」
🙄
823:名無し三等兵
24/12/01 11:05:16.73 RIbaJVRB.net
>>815
元々今攻めてる反政府勢力のバックがサウジ、カタールなんだよ
今回元々バックだった国が公式に何も声明出して無いのよね
824:名無し三等兵
24/12/01 11:10:00.86 twAJ9fNO.net
>>822
マイダン革命でプダペスト覚書を交わした政府は消えたのでロシアは継承する義務なんかないよ
825:名無し三等兵
24/12/01 11:11:08.33 Vwkx5aPc.net
もう第三次世界大戦に入ってるんだ日本も来年には戦場となる軍事板の人間なら感無量だろうあの世で待っててくれ
826:元コマンドー
24/12/01 11:12:33.87 wJXvUsKh.net
次は勝つ🇯🇵
827:名無し三等兵
24/12/01 11:13:17.70 SRssPu59.net
>>821
>シリアの話
中東スレは昨年から続いていたスレ乱立botで全て絶滅して、昨年10月からのイスラエル用スレしか無い。書き込み状況/内容はまぁ酷い、パレスチナ保護寄りの日本政府・NHKの報道に怒り狂う連中ばかり
海外の中立~親露派戦況サイトは、中東も兼任の所ばかりなので、5chでも話題が自然にフュージョンするんだよ。シリアにもウクライナ兵が戦術指導で出稼ぎしていることもある。
828:名無し三等兵
24/12/01 11:14:19.99 wp48Hf2v.net
まあ、ロシアは戦争じゃなく軍事作戦って言い張ってるけどね
宣戦布告はしていないがどう見ても戦争です
829:名無し三等兵
24/12/01 11:15:39.45 i15mELG4.net
腹は減っては戦ができぬという言葉がありまして、日本は戦争にとても耐えられない構造してるんで戦争なんか無理なんですわ
食料をめぐって内乱が必ず起こる
830:名無し三等兵
24/12/01 11:16:36.77 Ba0o/6dA.net
ドンバス戦争への介入でしょ
アメリカがあちこちでやってるやつと同じ
831:名無し三等兵
24/12/01 11:20:33.70 qUhpuWNU.net
オスキル川西岸を攻めるならロシア本土から南下したらダメなんかな?渡河しなきゃ不味い理由あるのかな?
832:名無し三等兵
24/12/01 11:22:45.21 MyN9ok+5.net
>>828
いや、ロシアがウクライナ派兵を特別軍事作戦と呼んでいるのは「平和維持軍」という建前だから。
つまり、論理としてコソボ独立における平和維持軍NATOの軍事力行使を逆手にとっているわけ。
ロシアは戦況だけはなく論理面でも欧米に対して優勢だと思う。
833:名無し三等兵
24/12/01 11:23:16.05 GEpA0i3J.net
>>827
確かにライバーのテレグラムも中東情勢が混在してて読みにくくなってる
カテゴリー別にすればいいのに、テレグラムの仕様でどうしようもないのか
834:名無し三等兵
24/12/01 11:26:25.70 ZXRaDdGN.net
>>813
裏ではドル手放す準備してるだろうな
金兌換も石油専売もなくなってしまった以上、たかだか民間企業が何の裏付けもなく刷った紙屑だ
しかも売電が返済の見込みなく無制限に債務を増やす放漫財政で、年間数兆ドル規模が「利息払い」に消えるようになり
このままだと税収<<<<利息取り立てのガチ破産になるのが目に見えてる
それならば、一回ショートさせて政府発行通貨に移行するのがスマートよ
生活に欠かすことのできない実業にのみ配分し、信頼の切り売りした虚業を一気に粛清することもできる
835:名無し三等兵
24/12/01 11:26:36.44 8GZzasx2.net
ゼレンスキーの資産没収まだー?なんでこんなやつを大統領に据えてるのか全く理解できない。
836:名無し三等兵
24/12/01 11:29:51.24 ZXRaDdGN.net
>>828
ウクライナが真珠湾式で開戦した侵略戦争にロシアが抗っているっていうのをよく分かってらっしゃる
クリミア大橋で9割アウトでも残り1割の言い分で誤魔化してたのに、クルスクで完全アウトになった
>>832
イギリス傀儡の李克強が「これは戦争ではない、落ち着け」と悔しそうに宣言したのが全てよな
ロシアが平和維持軍派遣を行った結果、非対称戦の軍事介入や台湾有事が封じられ
上海閥の駆除がスムーズに行われるっていうピタゴラスイッチだった
837:名無し三等兵
24/12/01 11:37:19.32 i15mELG4.net
ドンバスの戦いがいつから起こったかと言われればDPRとLPRが独立宣言した2014年5月12日だな、5月11日に独立するための住民投票をして翌日独立宣言してから
戦いが始まった
838:
24/12/01 11:38:48.63 4ThuGrR+.net
>>822
ロシア側の主張は >>824 だね
なお、2014年と2019年のウクライナ大統領選はクリミアとドンバスでは実施されていない
「現キーウ政権はクリミアとドンバスの民意が反映されていない」「クリミアとドンバスは現キーウ政権を認めない」
といった主張が正当性をもって成立してしまう
それに、「ロシアによる安全保障は不要、NATOに加盟してやってもらう」と言い出したのはウクライナ自身だよ
英国か米国が唆したんだろうけどね
2008年にウクライナがセバストポリ軍港の租借契約打ち切りを言い出し(>>9)
その年のNATO首脳会議でウクライナの加盟が議論された(独メルケルはウクライナの加盟に反対した)
839:名無し三等兵
24/12/01 11:45:49.28 ScdwTmj0.net
>>818
ロシアは衛星国の国民に厄災だけをもたらす。
(ただし支配階級だけは優遇し恐怖政治をさせる、カディロフ、ホーチミン、金日成)
ロシアの衛星国というのは秘密警察が支配する地域なので、
選択の自由はなく、嘘が横行する社会になる。
NHKブックス 未承認国家と覇権なき世界 廣瀬陽子
より引用
筆者が現地調査を行った沿ドニエストルでは、人々にインタビューを試みても、誰もが明らかに自分の本心を隠していると感じた。
インタビューをしても、皆同じような見解を示し、質問への答えはどうも歯切れが悪いものであった。
筆者も、当地滞在中には、明らかに日本語のできるスパイがつけられていて、尾行や盗聴がなされ、調査の同行者などの会話もすべてチェックされていたと思われる。
筆者らが話した日本語での会話内容を、ホテルの女性にロシア語で語っている男性がいたので、それはまず間違いないだろう。
そのような体制では、当然、その住民も厳しい監視下におかれていると考えてよいだろう。
このような状況では住民の本心を聞くことは難しい。
でも、粘り強く話を聞いた若い女性の発言の行間を読むと、明らかに彼女は体制に反発する心を持ち、国外に出たいと考えているようだった。
840:名無し三等兵
24/12/01 11:46:54.04 i15mELG4.net
ロシアは2014年のDPR、LPR独立の後ろ盾するには力が足りないと認識してたんだろうな、8年で戦える力をつけて今に至る
841:名無し三等兵
24/12/01 11:49:10.08 o5FdLVro.net
論破されるとすぐコピペw
842:名無し三等兵
24/12/01 11:54:45.59 rkgJwYvo.net
ダマスカスでクーデターとかデマ臭いな
843:名無し三等兵
24/12/01 11:55:33.59 C5tcBcrF.net
>>811
搾取が減るのは良いことだ
844:名無し三等兵
24/12/01 12:05:56.23 BkNRmmSc.net
>>809
トランプも分からず言ってる感はあるわな。
例えば日韓で貿易するのに円ウォンでやり取りも普通にあるしドルを介してのやり取りもある。
円ウォンのやり取りの禁止って何の権限があってやってんの?て話。
仮に多国間取引をドル使えっていうなら、気に入らないから資産、流通凍結するて時点で信任無くしてる。
845:
24/12/01 12:06:05.97 4ThuGrR+.net
ジョージア大統領、議会「非合法」宣言 反政府デモ拡大:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR303ZY0Q4A131C2000000/
欧州連合(EU)とロシアのはざまに位置する東欧・ジョージアのズラビシビリ大統領は30日の演説で、10月の総選挙は不正選挙だったことから新議会は「非合法だ」と宣言した。12月の任期満了を迎えても、議会が選ぶ新大統領の正統性を認めず、退任を拒む考えも示した。
全文はソースで
846:名無し三等兵
24/12/01 12:09:02.11 BkNRmmSc.net
>>814
ウクライナへの輸送網に負担かけないなら影響ないんじゃないの?
極東とかでは演習したり、他国に輸出もしてるから余裕はある様子。
847:名無し三等兵
24/12/01 12:13:11.85 BkNRmmSc.net
>>829
基本体制に関わらずある程度裕福になったら戦争しようとなんて考えない。ノーリスクで一方的にボコれるならやるけど。
実際、ロシアもモスクワの上級国民は全然いく気ないし、ウクライナもキエフの上級国民は毎晩遊び狂ってる。
北京も東京もワシントンも同じ。
848:名無し三等兵
24/12/01 12:21:31.04 hhpBz2O3.net
アルカイダの前線部隊にイスラエルのTVが突撃取材してトンネルの中まで入ってたり
インタビューに出演して俺たちがシリアを叩いてイスラエルの入植者たちを安心させますって宣言してたり凄いな
イスラエルとアルカイダが一体化してることを隠す気が双方全くない
849:名無し三等兵
24/12/01 12:29:40.81 zymxdBiU.net
無知がいるようだな
ゼレンスキーは大統領の任期が切れて現在一般人だ
特に要職に着いたという話もない
大統領のふりした芸人
850:名無し三等兵
24/12/01 12:30:13.87 i15mELG4.net
アルカイダもISISも日本でテロ指定されてるのに反政府軍を応援するウク信どもには呆れるわい
851:名無し三等兵
24/12/01 12:31:32.79 kz1sdiVF.net
>>847
上級の意向を汲んだメディアに煽られて
嫌韓嫌中嫌露やってるのは底辺だけだよな
852:名無し三等兵
24/12/01 12:36:50.78 J7E+5IdI.net
この程度のことでアサド政権が倒れるとかなんとか言ってるやつらは、
シリア内戦を全くウォッチしてこなかったニワカ丸出しだから少し黙ってろと言いたい
853:名無し三等兵
24/12/01 12:41:05.60 VE3YtNa7.net
久しぶりに軍事板来たらシリア内戦スレなくなってるのね
854:名無し三等兵
24/12/01 12:41:45.99 KwrN9A4v.net
シリアネタでプーチンを停戦させ、その後の経済崩壊後(プーチン崩壊後)に
ウクライナの旧領を取り戻す戦略ってすごいな。
トランプは諸葛亮だわ
855:名無し三等兵
24/12/01 12:50:56.61 OjcoxORb.net
停戦後はウクライナ戦争の余剰武器がシリアに回るだけかと
シリアの騒動はバイデン政権が起こしてるし
856:名無し三等兵
24/12/01 12:53:54.44 GEpA0i3J.net
ウクライナ人は、休戦になったらあっという間に武器を売り払いそうだなw
857:名無し三等兵
24/12/01 12:53:56.32 0qBr7ruD.net
ウクライナがシリアの反政府勢力を支援してることも⋯ウクライナ応援団はダンマリ
こいつら狂ってる
858:名無し三等兵
24/12/01 12:54:33.25 yfrpwvQI.net
BRICSを短期的な敵対的な関係と見るのは間違いだろうな
ドル使うのも付き合い続けるのもいいが
それとは別にやりましょうってグループだろう
だから支持がある
対立軸ならまだまだ様子見だろう
859:名無し三等兵
24/12/01 12:55:46.22 0qBr7ruD.net
ジョージアは、欧米の傀儡政権が出来てもあの場所では支援の負担が一杯でマイナスの様な気がする
欧米の傀儡政権樹立の第二弾として各国の警戒も更に進むでしょうし
860:名無し三等兵
24/12/01 12:55:51.81 5EQodffb.net
つかアレッポの奇襲は
停戦協定なんていつでも破ってやるからなってDSのメッセージだよこれ
ロシアを停戦に応じさせない為の脅し
861:名無し三等兵
24/12/01 12:59:00.77 MyN9ok+5.net
というか、ウク信がシリア内戦で勝ったつもりになっているのが凄いな。
こんなに都合良く物事を解釈してしまうのは知能に問題があるとしか思えない。
862:名無し三等兵
24/12/01 12:59:26.92 eamSs2kH.net
ジョージアで親ロシア派の革命が起きそう
863:名無し三等兵
24/12/01 13:01:07.92 ScdwTmj0.net
>>862
ロシアは衛星国の国民に災厄だけをもたらす
(ただし支配階級だけは優遇し恐怖政治をさせる、金王朝、カディロフ、ホーチミンなど)
ドネツクの人のためというのは大嘘。
ドンバスの分離独立派の正体は、ガーキンら元KGBとロシア軍。
東欧諸国がロシアを嫌うのは当然。
ロシア支配地域にはロシア軍と元KGBに従う以外の自由はない
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
2015年1月22日のインタビューにより、2014年クリミア危機における「ロシアの自衛」の主要な指揮官の一人であったガーキンは、ロシアのメディアが描いたクリミアのロシアとの併合に関する圧倒的な国民の支持は作り話であり、実際は代議士に対してロシアと併合するために投票するよう強制しなければならなかったと語った。
ガーキンの指揮下で、投票させるために反乱軍は代議士を会議所に「集めた。」
法執行機関、統治機構及び軍隊の大多数は「ロシアの自衛」を支持していなかった(一つの顕著な例外はベルクート)。
それでも併合に投票されたのはクリミア内にロシア正規軍が存在したからであり、。ロシア正規軍が全てを機能させた。[37][38]
私は、唯一のクリミア民兵部隊で戦闘任務を有するスペツナズ中隊を率いました。
しかし、2名が死亡した地図製作所での戦闘の後(私はその戦闘の指揮官でした)、中隊は解散し、隊員とは別れました。
共謀者によれば、ガーキンは自身を「クレムリンの特使」と称してクリミアに到着し、その直後にクリミアの自衛勢力を組織した。
ガーキンの地位は自称クリミア首相セルゲイ・アクショーノフよりも上であった。
2014年3月のガーキンの主な業務は新しく編成されたクリミア軍の軍事訓練を促進させるとともに、ドンバス侵攻への移行のために優秀者を選別することであった。
ガーキンは個人的にクリミアからのウクライナ軍の撤退の交渉とその監督を行っていた。[40]
ガーキンによれば、彼は2014年シンフェローポリ事件(ウクライナ軍写真測量センターに対する攻撃)を担当していた。
864:名無し三等兵
24/12/01 13:01:08.07 J7E+5IdI.net
>>853
一時大暴れしていたスレ立て荒らしに落とされてそのまんまだよ
シリア国内で大きな動きなかったしな
直近だとスハイル・アル=ハッサンが少将に昇進して特殊部隊司令官になった事くらいか
シリア軍の編制が以前のままなら、彼の麾下には2個特殊戦力師団(空挺及び機甲)と
6個特殊戦力連隊があるはずだが、再びタイガーのお手並みが見られるか
865:名無し三等兵
24/12/01 13:01:41.36 4g96IB3Z.net
ジョージア警察さん、自由主義に現実をわからせる
URLリンク(xxup.org)
(´・ω・`) 加減しろよ
866:名無し三等兵
24/12/01 13:03:02.76 0qBr7ruD.net
議会で親ロシア派が多数なので、改革では?
元フランス人の大統領も、今は親ロシア派になった与党支持で当選した
でもってジョージアの大統領はそんなに権限がない
867:名無し三等兵
24/12/01 13:03:04.56 eamSs2kH.net
人口300万人しかいないのに
大統領がNATO加入凍結を発表して
各地で暴動
政府高官の辞任が相次ぐ
親ロシア派は大統領選挙は不正だと立ち上がる
868:名無し三等兵
24/12/01 13:05:53.54 JWVKmoPE.net
>>867
親西側が立ち上がってる
第二のウクライナ
869:名無し三等兵
24/12/01 13:19:50.59 J7E+5IdI.net
新たな戦線が激化:コソボの戦略的インフラが爆発で損傷
://southfront.press/new-front-flaring-up-explosion-damaged-strategic-infrastructure-in-kosovo/
>予想通り、攻撃の背後にはセルビアがいると非難された。コソボ内務省は爆発物が「セルビアの倉庫から」持ち出されたと主張している。
>しかし、ベオグラードがこの事件に関与したという証拠は提示されていない。
>ウクライナ、ジョージア、シリアを含むすべての戦場が「意外にも」炎上している今、この挑発は特に時宜にかなっている。
870:名無し三等兵
24/12/01 13:27:42.50 aIpVsVVA.net
日本も北方領土動いてもいいんじゃね
871:名無し三等兵
24/12/01 13:28:38.15 6LbU+irF.net
自由主義に保守政策選ぶ自由無いのすげぇ面白いギャグだよな
872:名無し三等兵
24/12/01 13:29:04.55 Y5JbPt3I.net
竹島にドローン攻撃したほうがええんちゃう
873:名無し三等兵
24/12/01 13:30:47.14 aIpVsVVA.net
>>872
それはさすがに世界から非難あびるし
韓国軍はがら空きじゃないし
874:名無し三等兵
24/12/01 13:32:16.82 t4uHkQAG.net
いくらウクライナで手一杯とはいえ
欧州が直接軍事介入でもしないと停戦後にボッコボコにされるぞ
連携してんのかね
875:名無し三等兵
24/12/01 13:35:27.33 pzYe4sTV.net
x.com/distant_earth83/status/1862986624742588439
ヴェリカヤ・ノヴォセルカ: ロシア軍が集落の南に前進した。
9.7km²の面積が解放されました。
876:名無し三等兵
24/12/01 13:35:57.65 hhpBz2O3.net
>>867
選挙で負けて暴動起こしてるのは親米右派だぞ
大統領は単に当選後に与党を裏切って、任期が切れても退任しないとほざいてる
来月大統領選だけど、選挙そのものを拒否するゼレンスキームーブ
877:名無し三等兵
24/12/01 13:37:42.13 pzYe4sTV.net
x.com/distant_earth83/status/1862984566748635236
ポクロフスコエ方面: ロシア軍はジェルトエ村の西に進軍し、ノヴォプスチンカ村に接近した。
878:名無し三等兵
24/12/01 13:37:55.79 J7E+5IdI.net
>>871
この状況下でイスラエルと手を組んで戦うイスラム過激派とかな