24/11/30 07:12:56.48 tZpLDQaL.net
>>310
無駄だぞ。サウジは2017年以来米国から距離おいて
史上初めて国王が訪露すると言う歴史的転換をとげて
イランとも和解した。過去5-8年フーシ派に対して空爆続けて
きたスンニ派有志連合10カ国も未だに欧米の馬艦隊に同調してるのは少数派の
スンニ派王族が多数派のシーア派国民を支配してるバーレーンだけだ。
ハマスの参加するパレスチナ国家樹立はむしろスンニ派が推している。
ゴラン高原を監視してるのはロシアの憲兵隊だ。
バース党のシリアを見捨てはしねーぞw
せいぜい数千程度の傭兵を無能な米軍将校団が指揮しても効果は出ない。
時間の無駄だ、せいぜいプロパガンダの材料にしかならん。
クルスクでバカが当初ピックアップで駆けずり回ってたな、あれだw
同じ馬鹿が計画したなww
ヒズボラとの停戦はイスラエルの敗戦に等しい。
ヒズボラはシリア内戦で最も消耗したと言われアサド
政権も支えてきた。
イスラエルに泣き付かれ今更そのアシストかww
イスラエルと米国は必ず孤立する。
これはもう中東の歴史の流れだ。姑息な戦術戦略ではもうどうにもならんよ。