24/11/30 18:56:20.57 k5n+qR5W0.net
チャド、仏と防衛協定破棄 ロシア接近に転換か:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR29DYC0Z21C24A1000000/
1004:名無し三等兵
24/11/30 20:07:19.16 Lz2je4IJ0.net
>>976
作戦の要のモスカウが轟沈されたことで計画は中止かな
当時実戦配備されたばかりのネプチューンの輝かしい戦果
1005:名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9101-cdGy [60.134.24.165])
24/11/30 20:08:48.19 Lz2je4IJ0.net
海底軍艦となって作戦遂行中らしいけど
巡洋艦モスクワ沈没「最大級の屈辱」ロシアの作戦修正は必至…兵士の犠牲も拡大
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
モスクワは、ロシア軍が保有する3隻の大型巡洋艦の1隻。搭載する防空ミサイルシステムS300で
ウクライナ軍の戦闘機や無人機をけん制し、南部一帯での部隊展開を支えてきた。
黒海艦隊は、ロシアにとって重要な標的である港湾都市オデッサなどの攻略を目指していた。
1006:名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 698a-94/0 [2001:268:9ac1:3807:*])
24/11/30 20:18:28.81 9DANjUIZ0.net
親露は米は信用出来んってほざくが現実はシリアで今アサドを見捨て、アルメニアも見殺しにして、北の若者を戦争に巻き込むロシアの方が共に轡を並べるのは御断り案件だよな
1007:名無し三等兵
24/11/30 20:26:30.85 XMvPyLbw0.net
米国だろうが何だろうが、他国を根本的に信用してはならないのは国家外交の鉄則だけどロシアはそも論外
最初から嘘つきだと分かってる相手とまともな国交は結べない
1008:名無し三等兵
24/11/30 20:55:28.79 v1VAVRWX0.net
蚊とプーチンはどっちが多く人間を殺してるの?
1009:名無し三等兵
24/11/30 21:06:43.87 G8j/HVTi0.net
ガソリン輸出禁止は(直接)製造業者に対しては解除されたが、その他の製造業者に対しては引き続き適用されると政府報道機関が報じた。
この決定は、国内市場の安定した状況を維持し、石油精製業界を支援し、グレーガソリンの輸出に対抗するために行われた。
私たちが話しているのは、トレーダーが国内市場価格で燃料を購入し、より高い価格で海外に販売するスキームについてです。
://ria.ru/20241130/eksport-1986609406.html
ガソリン輸出の部分的解除か。製油所もいい加減再建できたのだろうな
1010:名無し三等兵
24/11/30 21:15:01.27 FeS6f0JY0.net
停戦あるのかな?
ゼレンスキー氏、NATOが安全保障なら停戦も-占領地奪還は外交で
1011:名無し三等兵
24/11/30 22:30:45.58 uxti1XsW0.net
両国が納得しない限り停戦にならんからな
ウクライナが良しとする停戦案にロシアは頷かないし逆もまた然り
トランプが両国脅しつけて無理やり停戦に持ち込めるかどうかってとこだな
無理ならもう2、3年戦ってからかな
1012:名無し三等兵
24/11/30 22:39:27.44 WnbqCyK3r.net
占領地放棄せずにNATOへの加盟が可能ならなんで今まで出来なかったんだって話になるよな
1013:
24/11/30 22:40:52.27 wWVoRp4d0.net
本格的な交渉はトランプが就任してからだろう
ゼレンスキーは観測球上げながら徐々に軌道修正
NATO加入じゃなくても何かの安全保障体制がなければ流石に応じられまい
それよりバイデン一派のミンス党ハンドラーズ共が必死すぎる
手前らのクソメンツのためにウクライナの若者を地獄に突き落とそうが全く構わない
アレが人権とか言ってる連中の本音か?
1014:名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ a1fe-fTgC [2400:2412:8101:c500:*])
24/11/30 23:33:43.27 bi6An+uF0.net
停戦論者による悲観論きたー
1015:名無し三等兵
24/12/01 00:29:55.61 DRFWyrit0.net
ウクライナはクリミア半島のロシア製レーダーシステムをさらに3つ破壊したと軍事情報部が主張。
レーダーには、それぞれ500万ドル相当の48Y6-K1ポッドレットシステム2台と、推定3,000万ドル相当のカスタ2E2レーダー1台が含まれる。
1016:名無し三等兵
24/12/01 02:00:10.19 tb+VUZcx0.net
レーダーがないと戦闘機も出撃しづらいよねえ
FAB減らすにはまずはレーダーからってことか
1017:名無し三等兵
24/12/01 03:51:07.72 lzFxt5Tl0.net
アサド政権内でクーデターとの未確認情報
ロシアさんウクライナにうつつを抜かしてたらシリア終わったかもしれんね
1018:名無し三等兵
24/12/01 03:54:03.85 hkk4fAyG0.net
クーというか身内が師団丸ごと連れて裏切ったという話がががががが
x.com/karategin/status/1862926029838561467
露探【円谷猪四郎】@karategin
>アサド弟のマーヘルがシリア政府軍第4師団とともにクーデターを起こし、
>ダマスカスの大統領宮付近で銃撃戦が起きているとの未確認情報
1019:名無し三等兵
24/12/01 04:15:55.42 cceLDGl10.net
弟に反乱起こされるとか、中世かな?
1020:元コマンドー
24/12/01 04:26:07.33 GbsDzrT00.net
1000ならコマンドー復帰
1021:
24/12/01 04:37:09.24 DJmPwyxg0.net
梅
1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 9時間 11分 30秒
1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています