初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1014at ARMY初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1014 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト206:名無し三等兵 24/11/21 09:24:25.24 zJjzBRAD.net >>197 実は7.62X51は民間名が現す通り.308と半端な数字なんですよね 更に言えば222REMと223REMは弾丸径は一緒で薬莢の長さが違うだけで、単に紛らわしいので3桁目を変えてるにすぎませんしこういった例はたくさんあります 207:名無し三等兵 24/11/21 15:37:26.03 R5+eiytz.net アメリカは第六世代戦闘機ではハイローミックスをやめるのでしょうか? 208:名無し三等兵 24/11/21 18:19:21.52 bxR5kbG2.net ドイツはベルギーの森を戦車で進んでマジノ要塞を迂回したとありなすが戦車で木々をなぎ倒して進んだのですか? 209:名無し三等兵 24/11/21 18:34:49.97 ea3faDua.net 昔核軍縮とか言ってましたが。 アメリカにはどれくらいのICBMが現役で残ってるんですか。かなり老朽化してそうですけど。 210:名無し三等兵 24/11/21 18:48:59.39 0zEH8sFJ.net >>192 霊夢 「理想の戦車ってどういう戦車だと思う?」 魔理沙 「コスパ重視で主砲や装甲はどうでもいい奴だな、戦いは数だぜ霊夢」 魔理沙 「機動性最重視だな長距離に耐えられるよう燃料は多く積みたい主砲や装甲はどうでもいいんだぜ」 霊夢 「じゃあ実際に魔理沙が戦車に乗って最前線に行けと言われたらどんな戦車がいい?」 魔理沙 「当然装甲で固めて絶対やられないようにするぜ、主砲も当たれば必殺の威力が欲しいぜ」 魔理沙 「機動力?航続力?そんなもん何の役にもたたねーよ豚にでも食わせておけ、だぜ」 実は、消費者の意見を聞くことでモノが売れた時代は、もうとっくに終わっているのです。「あなたがいま、欲しいものは何ですか?」?そんな質問をしても、売るのに役立つ回答は返ってこない。そのように考えるべきです。 有名なエピソードがあります。日本マクドナルドの社長が原田泳幸氏だった頃のお話です。マクドナルドについてのアンケートやインタビューをすると、利用客からは、必ずと言っていいほど 「ヘルシーなメニューが少ないので導入してほしい」「サラダを入れてほしい」という声が寄せられたといいます。 そこで、その意見を参考にして「サラダマック」を新メニューとして導入しました。しかし、あれだけ要望されていたはずなのに、支持は得られずじまい。あえなく終売となってしまいました。 一方、その後に発売された肉の量がたっぷりの「クォーターパウンダー」や「メガマック」は、ヘルシーとは正反対の商品であるにも関わらず大ヒット。ブームを巻き起こしました。 消費者の声を聞いて作った商品は受け入れられず、その声とは真逆とも言える特徴を持った商品が大ヒットする。消費者の声をそのまま受け入れてもヒットは作れない、ということを物語るエピソードです。 外から見ていれば「ふむふむ」とうなずけるようなことも、いざ自分が当事者だったら、と想像してみてください。「消費者の声」に従ってヘルシーなメニューを作った可能性は、あなたにも十分にあるのです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch