24/10/24 05:14:15.74 rmbDDhLo.net
ちなみにT-50に関しては、米軍でT-50を採用する場合はLMが窓口になるかもしれないが
第三国の販売に関してはKAIがやることになっているのだろう
T-7Aでいえば対外売り込みはサーブはサポート企業に徹して表に出ないのと同じ
例え実質的にLMが設計したとしても、日本に対して売り込む場合はLMが表に出てくることはない
おそらく日米合意にある共同開発・共同生産の機会追求には話が出ることはないだろう
それはM-346にも言えることであり、現時点で米海軍に採用されたなんて事実もない
だからアメリカ国防省がM-346を共同開発・共同生産するなんて話を協議することもない
少なくとも日米首脳会談で合意できる段階の話ではない
となると珍戦闘機開発もないT-50やM-346も無いとなれば対象はT-7Aしかない