24/11/12 15:20:48.13 4v6+55mO0.net
テンペストサイドはGCAP以前の説得力のある機体やベイ画像を出してないんだから
今んとこイギリス案は妄想で語るしかねーんよ
797:名無し三等兵
24/11/12 15:59:58.44 ah2Rb4rBM.net
>>768
なら定量的に書いてみてくれない?
798:名無し三等兵
24/11/12 16:10:13.21 ah2Rb4rBM.net
そもそも現時点に至るまでF-Xの「翼型」は一度として明かされていないため我々はその変遷を語り得る状況ではないのだが、
ID:zDUPx//M0はその未公開の翼型の変遷について何らかの知見を語り得る立場にあるという事か?
最早定量的議論の前に定性的であるかどうかすら怪しくなってきているのだが。
799:名無し三等兵
24/11/12 16:17:29.67 pgq9WmtZ0.net
DMU以降は一切公開されてないしね
ラムダ翼のCGがVVのうちの一案だというのは外野の推測でしかない
800:名無し三等兵
24/11/12 18:00:55.74 OMPhQ5Ykd.net
無人機VVのポスターに元になったっぽいのが出て来てるからVVって言われてるんだったか?
801:名無し三等兵
24/11/12 18:50:09.03 q1+HEECK0.net
こりゃ初飛行が楽しみですなぁ
まぁ機密情報の塊だろう勇姿が堂々とお目見えされるかすらよく解らんけどね
予想の当たりハズレで一喜一憂する俺達を他所に粛々着々と開発が進む次期戦闘機
802:
24/11/12 19:22:45.46 wYPHa42a0.net
役割分担は決まったか。
ps://www.flightglobal.com/defence/gcap-partners-to-sign-jv-by-year-end-as-programme-enters-hot-phase-says-leonardo-chief/160676.article
803:
24/11/12 21:00:26.37 TOXDNizO0.net
防衛シンポジウムでは戦闘機用エンジンシステムの研究成果の展示があった模様
804:名無し三等兵
24/11/12 21:12:52.94 07hCQFT30.net
>>790
レオナルドがシステムインテグレーションをやるんだったらBAEは何をやるんじゃ……?
805:
24/11/12 21:16:19.42 TOXDNizO0.net
イタリアはイタリア仕様の開発するだけ
イギリスはイギリス仕様の開発するだけ
806:
24/11/12 21:20:23.09 aCILesMV0.net
シンポジウムいった方のXみたら
レオナルドがイギリスの用意したFTBとは別の
日本とイタリアで使う為のFTB欲しがってるみたいね
807:名無し三等兵
24/11/12 22:37:43.31 pgq9WmtZ0.net
無人機搭載光波センサって次期中距離空対空ミサイルの対ステルス機用シーカーと関係するのかな?
展示としては無人機となっているので目標観測弾用?
808:名無し三等兵
24/11/12 22:42:17.16 tWMBfcOD0.net
>>794
うーん出てこないね?
アドレス貼ってくれる?
809:名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cb33-ST7W)
24/11/12 22:47:30.20 5aU3mX9f0.net
>>783
知的障害者が撃たれてて草
>>792
下手すりゃ生産だけになってもおかしくはない
何も寄与出来る技術が無い(研究開発して来なかった)から
ユーロファイターの時と同じ手を食う国はどこも無かったので
裸でGCAP入りする羽目になった
810: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7501-dY6C)
24/11/12 22:53:02.95 aCILesMV0.net
>>796
ごめんなさい日付みたら2023年になってましたシンポジウムとは関係ないかも
URL貼れなかったのでその方のXの当該部分をコピーします
Sep 11, 2023
運用中も改修し続けるのも相まって
日伊が英国のB757FTBに相当するような独自のFTB持つかも(レオナルドuk幹部の推測
改修/システムへのアクセスは3国完全に自由、輸出向けのは一部は制限されるけどF-35よりはかなり自由に
811:名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2bac-XGSh)
24/11/12 22:57:27.59 pgq9WmtZ0.net
これやろ
www.defensenews.com/global/europe/2023/09/11/uk-italy-japan-companies-eye-novel-sensor-mix-for-gcap-warplane/
ハワード氏(レオナルドUKのGCAP担当ディレクター)は、日本とイタリアが、現在レオナルドUKがセンサーの飛行試験に使用している757と同様の独自の試験機を使用して、開発段階を超えて運用中のセンサーの使用に磨きをかける可能性があると述べた。
812:名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 435b-qstp)
24/11/12 22:58:53.73 sUbjzt6H0.net
C-2でFTBやるが、2026年3月納期だったかな。
813:名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7501-OjSZ)
24/11/12 22:58:58.73 tWMBfcOD0.net
>>798
ありがとう
ミッションシステムインテグレーションとのバッティングとかどうなのかなとか思ったけどそういうことね
814:名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2343-hQGe)
24/11/12 22:59:44.42 q1+HEECK0.net
日本のFTB開発って広範な機能を持つ事になる無人機群の開発技術にも適用出来るよな
815: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7501-dY6C)
24/11/12 23:00:59.22 aCILesMV0.net
>>799
すみません
ありがとうございます
816:名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2343-hQGe)
24/11/12 23:01:18.45 q1+HEECK0.net
>>802
訂正
すまんこれそもそも無人機だったわ
817:名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2bac-XGSh)
24/11/12 23:11:19.55 pgq9WmtZ0.net
URLリンク(x.com)
イタリアは明日議会承認予定
818:名無し三等兵
24/11/13 00:53:06.64 ZZseqVMg0.net
軍板では「今度はイタリア抜きでやろうぜ」というのが流行っていたが、
今回のイタリアは信じられそうかね?
819:
24/11/13 00:59:11.08 5r0ssPeH0.net
元々技術に関しては高めだったからね。
820:
24/11/13 03:56:29.33 sryvnYF70.net
日本は開発の主導権が大事
イタリアはカスタマイズ権と国内生産権が大事
日伊間は利害衝突がない
821:名無し三等兵
24/11/13 05:10:05.53 ETQ90zf80.net
何かあるたびに役割分担の話に引き込んで基本「設計は我々ガー」ってやってる奴はマジで知的に問題がある
問題はそこじゃないだろう
図面を引くのがオールジャパンでも、その元になる抽象的な概念に関与できなければ意味はない
日本はここで一歩も譲歩できない(戦略的に許されない)
しかし出てくる情報はそうではない
822:名無し三等兵
24/11/13 05:30:15.75 p/gndA8A0.net
具体例でなにひとつ反論できないからついに形而上学に逃げた
823:
24/11/13 05:44:06.04 sryvnYF70.net
そもそも日本の次期戦闘機のコンセプトにイギリスは何も関与してない(笑)
824:
24/11/13 06:19:54.02 tJGHB+mG0.net
FCAS(テンペスト)の脱着式ウエポンベイなんて筋が悪い考え方
それだったらオーソドックスな大型機を選択した方が技術的リスクが大きい
ウエポンベイを幾つも開発したら開発費は嵩んでしまうし、運用面でも面倒なことが多い
ウエポンベイの型によっては飛行性能やステルス性能が低下する可能性だってある
イタリアが大型の日本の次期戦闘機を受け入れたのは、イギリスの怪しいギミックの機体よりも
オーソドックスな大型機の方がトータルコストと性能面で有利としたのだろう
航続距離が長くて困るなんてことは運用上ないだろう
しかも機体やエンジンの開発費はほとんど日本負担だから失敗したところでイタリアの懐は痛まない
カスタマイズ権と国内生産権が認められてばイタリアには日本の次期戦闘機を共通機体にするのは都合が良いこと
825:
24/11/13 06:20:33.16 tJGHB+mG0.net
訂正 技術的リスクが大きい→技術的リスクが低い
826:名無し三等兵
24/11/13 06:57:50.96 nb3jD2EeM.net
>>797
[警]のマークがついてないのに撃たれたとか喚き散らしてる知的障害者
827:
24/11/13 07:56:04.65 b5o6htij0.net
>>809
抽象概念も、日本が全部だしてるやん
・クラウドシューティング
・随伴無人機
・航続距離とウェポン搭載量重視型
・フライバイライト
・光速度指向兵器
828:
24/11/13 08:08:10.42 loVTsgzu0.net
>>815
>抽象概念も、日本が全部
i-Fighter構想は、どれも米空軍/海軍の将来機構想のアレコレから
829:名無し三等兵
24/11/13 08:12:50.40 JBb2v8+Od.net
注意
基本設計もエンジンも日本に決定したと毎日念仏のように書き続けている人がいますが
現時点で決定した事項はありません
彼は通称念仏君と呼ばれる統合失調症患者で
推測や妄想と事実の区別がつかない人です
こうに違いないという推測がいつの間にか脳内で事実となり妄想となるのは
統合失調症の典型的な症状です
皆さんは公式発表や報道等を参考にして念仏君に惑わされないでください
830:名無し三等兵 ハンター[Lv.33][SR武][SR防][木] (ワンミングク MMa3-BNpA)
24/11/13 08:19:32.61 nb3jD2EeM.net
公式発表:基本設計もエンジン製造も日本企業が受注
831:名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2b8b-QmVt)
24/11/13 08:27:50.99 +jTTDGK60.net
日英伊の共同開発はGIGOで行う
GIGOの設立は来年度、その最初の作業が試験設備の開発、準備、これは来年度予算の概要で公表されている
共同開発の対象は試験だ
機体もエンジンも日本で開発する
832:ワッチョイ 2b8b-QmVt)
24/11/13 08:30:05.50 +jTTDGK60.net
選挙期間中はアンチは少なかった、忙しかったんだろうな
833:名無し三等兵
24/11/13 08:44:38.84 HXnrSlgH0.net
機体 三菱重工 データ取り~構想設計~基本設計まで完了
エンジン IHI XF9-1設計作成納品~防衛省認可~詳細設計まで完了
アビオニクス 三菱電機
GIGOスタート時の日本におけるこの布陣は変わらない。
機体とエンジンは没ったら即離脱コース。
アビオも基本設計込みで進めてるから没ったらこれも離脱だろうな。
ちなみに日本はGCAPを脱退しても何も困らない。
今まで通りに単独開発で予定スケジュールをこなせる。
834:名無し三等兵
24/11/13 09:00:52.14 nb3jD2EeM.net
終わった途端>>797や>>817みたいなのが湧く始末
835:!
24/11/13 09:04:14.40 1xVTNxjO0.net
予定通り、激弱の石破岸田体制を作れて
増長してるんだろうね
836:名無し三等兵
24/11/13 09:20:09.37 EJ89Npnh0.net
>>823も有名な荒らしなんで皆さん触らないように
837:!
24/11/13 09:23:57.62 1xVTNxjO0.net
どしたの?
838:名無し三等兵
24/11/13 09:25:34.45 lCg53tY+0.net
新情報が来るまではこの調子でスレ流しが続くんだよね。
839:! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 758a-VzBv)
24/11/13 09:29:20.38 1xVTNxjO0.net
やっと
本部があるからイギリス主導!
とか言い出す類いの英国厨が
減ったのにね
て今は翼の形でマウント取ってるのか
840:
24/11/13 10:01:46.37 sryvnYF70.net
防衛シンポジウムで戦闘機エンジンシステムの研究成果発表してるのみればわかるだろ
予算的にも事業用エンジンしか対象がない
841:名無し三等兵
24/11/13 11:57:43.65 ETQ90zf80.net
>>815
それは名目上の要求だろ
それは否定しねぇよ
問題は具体的にお出しされてきてるモノが最適解に近づくどころか遠ざかってるってことなんだよ
842:
24/11/13 12:01:43.37 sryvnYF70.net
何が遠ざかってるか意味不明(笑)
843:
24/11/13 12:27:46.91 tJGHB+mG0.net
来年度に試作機を制作開始というスケジュールが出てる時点で
イギリスが何らかの影響力を持つなんて不可能な話だと気がつこう
防衛シンポジウムで次期戦闘機用エンジンシステムの成果発表されてるとこみても
派手にアピールしないだけで日本が単独でやってますと断言してるようなもの
そりゃあ、BAEやRRは自分たちがやりたいことをやらせろとポジショントークで模型を展示したりしても
そんなのはイギリス政府が認めてないことだからボツになるだけ
現実にはエンジン共同実証事業すら事業化が出来てない有様だ
844:名無し三等兵
24/11/13 12:28:07.36 IvOl8Zd30.net
>>812
FWBは搭載するべき兵器に幅広く対応する為のマルチロール化アイディアだとは思うんだけど、
そこら辺はイギリスのGCAPでのカスタマイズに留まると思う
845:名無し三等兵
24/11/13 12:31:30.54 JbEapsMm0.net
そろそろとんでもびっくりな英国面を見てみたいものだな。見てみたいだけであって、日本国民としては使いたくはない。
846:名無し三等兵
24/11/13 12:55:40.01 3VZiCxi50.net
>>829
定量的な話ができないのはわかったから、せめて定性的な話をしてくれないか?
847:名無し三等兵
24/11/13 13:49:23.90 H4G+UQI+0.net
>>832
将来的にはHPMとレーザー積むから、ウエポンベイのドア交換して積むことになるのでは
他にスペース無いし
イギリスの思惑とは違うだろうけど
848:
24/11/13 14:19:53.58 kukPkGTB0.net
>>835
多分だけどDEWを搭載するなら機銃と交換することになるんだと思うぞ
兵装スペースとバーターで積むのはありえん
849:名無し三等兵
24/11/13 14:32:19.97 E2fhUCBx0.net
>>808
主開発国と言っても日本はF-35のLMのように高圧的でも偏狭でもないし
イタリアとしては日本の立場を尊重する範囲内で最大限の利益を享受出来る
「ハイエンド機過ぎる」問題に関してもイタリア版では簡略化によるコストダウンの余地がある訳だし
国内企業の働き場所も確保される
イタリアはユーロファイターの苦い経験を糧に正しい判断をしたと思う
返す返すも何かやって日本に迷惑をかけるとすれば未だに色々はっきりせんブリカスよ
お前のとこの国内事情なんか知らんって
>>814
意味分からん事言ってないで「念仏ガー」のアンチと知的障害者同士仲良くしてろ
850:
24/11/13 14:50:02.29 sryvnYF70.net
イタリアが日本の次期戦闘機に乗り換えたことにより成立したのがGCAP
851:名無し三等兵
24/11/13 14:52:07.80 p/gndA8A0.net
どんぐりで撃たれたら[警]マークがついて
ついてないならただのサーバー側の不調などによるレベルダウン
という単純なことすら意味を理解できないかそうか
こりゃ発達だなぁ
知的障害者連呼くんは発達障害の ゴ ミ
852:名無し三等兵
24/11/13 15:31:08.41 E2fhUCBx0.net
ウクライナスレで珍露に撃たれた時にそんなもんついてなかったけどなあw
>>822
>>797は俺だがお前の知的障害をバカにした推進派
>>817はお前と同じ知的障害者で立場だけアンチ
推進派をアンチと並べて>>820の選挙陰謀論に乗っかったら
誰かが騙されて攻撃してくれるとでも期待してたのか?w
頭も精神も弱いwww弱過ぎるwww
853:名無し三等兵
24/11/13 15:45:17.03 p/gndA8A0.net
お、また発狂した
おもしろ
854:名無し三等兵
24/11/13 15:48:14.62 MoTGFhUr0.net
ついてなかったならそりゃ単純に「撃たれてなかった」ってだけだろ
頭悪いんか…
855:
24/11/13 16:15:12.25 X2cRt3FDd.net
>>835
>ウエポンベイのドア交換
ちょっと有り得ない。
レーザーは、後部なら2つの排気口の中間のドーム状部分、前方は前方+下方の2つのIRSTのどちらかを発展的置き換え
HPMは、AESAレーダーへの機能追加が初期段階ではないかな。別アンテナでの実装はちょっと原理的に考えられない
856: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e375-Wm0x)
24/11/13 16:17:48.62 sryvnYF70.net
アンチはイギリスから何も成果が出なくてイライラ(笑)
857:名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cb33-ST7W)
24/11/13 16:22:00.51 E2fhUCBx0.net
特定の珍露にレスした人達が一斉にサーバーの不調でレベルダウンするのか・・・
頭悪いどころじゃない知的障害者だな
858: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4bdb-2uFP)
24/11/13 16:25:02.23 HXnrSlgH0.net
GCAPは機体も十分大きいだろうしわざわざウェポンベイを占有するのはないかなと思う。
搭載個所としては妥当な線だな。
DEW用のキャパシタを設置するスペースはどうせウェポンベイでない機体内部だろうし。
機銃は要らんと思うがどうだろう。
つけるとしたらオプション扱いでガンポッドをウェポンベイ内装かな。
859:名無し三等兵 ハンター[Lv.11][SR武][SR防][木警] (ワッチョイ e345-BNpA)
24/11/13 16:26:37.48 p/gndA8A0.net
サーバーの不調だからこそそらまとめて多数の住人がレベルダウンもするだろ
陰謀論とか好きそう
860:名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cb33-ST7W)
24/11/13 16:31:51.14 E2fhUCBx0.net
>>846
>つけるとしたらオプション扱いでガンポッドをウェポンベイ内装かな
その場合弾薬含めてどう内装されるのだろう?
固定兵装でなくオプションとしてAAMその他の兵装と排他利用するのなら
そっくり置き換えられる形である必要があるし
銃身と弾薬をミサイルのようなスティック状にまとめたとして
射撃の時に銃身を外部に出して射角を調整する機構も必要となるね
861: 警備員[Lv.38] (スッップ Sd43-XGSh)
24/11/13 16:46:04.77 X2cRt3FDd.net
>>848
>その場合弾薬含めて
ガンポッドは、領空侵犯への警告射撃専用でしょう。
F-35B/C用のGPU-9/Aガンポッドは、220発だけ装填してある
862:名無し三等兵
24/11/13 16:56:37.47 E2fhUCBx0.net
スクランブル用途のみならウェポンベイ内装は不要になりますね
863:
24/11/13 17:01:34.79 tJGHB+mG0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
AI搭載の無人実証機が2025年11月に初飛行予定
864:名無し三等兵
24/11/13 17:02:22.93 HXnrSlgH0.net
本番だと機銃使う範囲に入ってくることなく落としてるか落とされてるかだからなあ。
ミサイルが強すぎる。
865:名無し三等兵
24/11/13 17:05:25.29 Rd+y0Nio0.net
突然キレ散らかして相手を精神異常者だと罵倒し始めるクズにはなりたくないもんだ
珍露と同レベルだな
866:
24/11/13 17:14:22.74 tJGHB+mG0.net
BK-27のような単銃身の機銃なら機内搭載でも良さそうな気がする
アメリカはガトリング砲に拘りすぎる感じがしないでもない
867:名無し三等兵
24/11/13 17:15:56.23 p/gndA8A0.net
>>844
イギリス関係なくずっとイライラしてるやつらやから
868:
24/11/13 17:32:07.50 kukPkGTB0.net
というかステルス機である時点でハイエンド機になるのは免れないのでは
ステルスなのに安価な軽飛行機、ってのは実現しないコンセプトだと思う
869:名無し三等兵
24/11/13 18:13:06.55 ZZseqVMg0.net
F-3の場合、将来的にはスクランブル任務も想定してるだろうから、
警告射撃用の機銃は必要なんじゃないのか?蛍光弾含めて。
870:名無し三等兵
24/11/13 18:14:42.07 ZZseqVMg0.net
>>856
>ステルスなのに安価な軽飛行機
スウェーデンあたりが、グリペン後継機に望みそうなコンセプトだな。
脚は短くても良いから、整備性が良くて、非常時には高速道路を滑走路代わりにできる
高性能で軽快なステルス戦闘機(単発)。
お安くなるかどうはしらん。
871:名無し三等兵
24/11/13 18:15:57.53 lCg53tY+0.net
電波・赤外線特性を欺くためにもガンポッドは悪くないと思う。
872:名無し三等兵
24/11/13 18:29:26.23 94h5fs6n0.net
その道ステルス機にはリフレクターが必要だしな
だったらリフレクター付きガンポッドみたいのをスクランブル時は付けて飛べば良い
万が一交戦になったらその場で捨てればいいし
873:名無し三等兵
24/11/13 18:33:59.47 p/gndA8A0.net
ウクライナでもイスラエルでもドローン撃墜するのに
機関砲が割と活躍してるそうなんでどうだろうな
874:名無し三等兵
24/11/13 18:58:10.33 X2Y34/Wl0.net
>>835
わからん多分
しかし他にレスしている人も居るけど、HPMとレーザーは恐らく専用スペースが用意されると思う
現状、機体には将来のアップグレードに備えて余裕を持った機体を想定している、と防衛省"に関わる"人が回答されていた
機体の容積の扱いに関する汎用性も含むなら、就役時にどこかしらの機能が交換されたり、大胆にも空きスペースがあるかも知れない
875:名無し三等兵
24/11/13 19:02:46.22 X2Y34/Wl0.net
>>845
まぁ多板でも個人情報に根差した変な言及の流れがあったりするから、
もしかしたら言論統制をしたがる頭のおかしいヤツが日々の鬱憤の気休め程度に何かしらちょっかい掛けてるかもしれんなぁ
とふと思った
876:名無し三等兵
24/11/13 19:06:24.87 X2Y34/Wl0.net
>>846
まだあり得んとは思うけど、いきなりDEW積む可能性も有るもんなぁ
それにHPM機能はレーダーでも代替出来ると思ったんだけど、どうだろうか?
本当に問題はキャパシターかコンデンサーバンクだけだけど、これはかなり具現化が難しい問題でもある
877:名無し三等兵
24/11/13 19:24:51.37 PzUxt7Dzd.net
無人機管制とhpmは後日搭載だろうなと
878:名無し三等兵
24/11/13 19:26:51.82 PzUxt7Dzd.net
つか自分で書いてて思ったが
第六世代機ってミサイル搭載する必要あるんかな?
879:名無し三等兵
24/11/13 19:30:37.83 lCg53tY+0.net
ネットワーク戦も重要だろうがスタンドアローンでの隠匿性の高い仕事もあるんじゃないかね
880:名無し三等兵
24/11/13 19:31:58.66 X2Y34/Wl0.net
フレキシブルフライングテストベッドはFFTBシリーズと呼称すれば良いのかな
これってどの程度応用・汎用の幅があるんだろう
無人機だけでも、また有人無人問わず組み合わせ次第で小型~大型のどんなプラットフォームにでも成りそうな事が
少しでも具体例として言及されてて当たり前のようなもんだけど
881:名無し三等兵
24/11/13 19:44:12.38 afdeXe4X0.net
>>867
いや、hpm搭載機が実用化するとミサイルそのものが旧式化するじゃんか?
それこそ対空砲かレーザーで撃ち落とすしかなくなる
882:名無し三等兵
24/11/13 19:45:42.71 afdeXe4X0.net
ミサイルが当てられるとすれば完全に画像とai誘導が実用化できるレベルでないと
883:名無し三等兵
24/11/13 19:47:50.22 afdeXe4X0.net
レーダーに依存しない誘導方式ってもう存在すんの?
884:名無し三等兵
24/11/13 19:57:54.29 afdeXe4X0.net
対艦、対地は全面的にドローンに依存しつつ対空はもっぱらのライトスピードウェポンで蹂躙するのが第六世代機の最終形態か?
敵ミサイルはレーザー、hpm無力化思ったよりステルスの有意性が薄れるな
885:名無し三等兵
24/11/13 20:09:36.96 E2fhUCBx0.net
>>854
F-35もリヴォルバーカノンか25mmガトリングのイコライザーかってなったんだっけ
A-10ですら高度を下げて対地射撃はあまりやらなくなったと聞くけど
「A-10の代替も兼ねているから」という理由付けだったんだよね
886:名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2343-hQGe)
24/11/13 20:38:40.19 X2Y34/Wl0.net
>>871
なんならミサイルは赤外線(熱源)誘導から始まったんだけど、そういう事ではなくて?
未だにシーカーや受信機による光波誘導の代替手段、特に外部からの誘導に関する情報を必要としない誘導方法は存在しないのでは
機械的な慣性誘導・・・・現実的ではないな
仮に出来たとしてもどのみちレーザーで落ちそう
887:名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2bac-XGSh)
24/11/13 20:39:40.92 H4G+UQI+0.net
>>866
そこまで行ってレーダーすら取り外して失敗したのがNGAD
888:名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 23ed-V/yX)
24/11/13 20:52:45.86 ZZseqVMg0.net
>>875
え?!NGADって、レーダー無い想定だったん?
889:名無し三等兵
24/11/13 20:57:31.54 H4G+UQI+0.net
>>876
そうやで。有人機にはレーダー無し おそらく合成開口レーダーも、赤外線センサも無し
主要ミッションシステムを全部随伴戦闘機に積んでデータリンクで統合火器管制する予定だった
890:名無し三等兵
24/11/13 20:57:59.80 H4G+UQI+0.net
X随伴戦闘機
O随伴無人機です。
891:名無し三等兵
24/11/13 21:04:07.75 ZZseqVMg0.net
>>877-878
あー、なるほど。
敵の発見される恐れのある行動は全て無人機にやらせて、
有人機は安全な後方で待機すると。
892:名無し三等兵
24/11/13 21:07:12.49 JCTXVu0+0.net
ロッキードに押されてロールス・ロイスが消えた
893:名無し三等兵
24/11/13 21:10:51.58 afdeXe4X0.net
>>877
f3の場合すでにライトスピードウェポンが予定されてるから、全く本体が非武装ってわけではないけど
894:名無し三等兵
24/11/13 21:12:14.83 afdeXe4X0.net
hpm搭載はうたわれてるからむしろ従来より極端に強力なレーダー積むんだよな
895:名無し三等兵
24/11/13 21:16:25.39 afdeXe4X0.net
つかngadよりもgcapの方が色々もってて笑える
896:名無し三等兵
24/11/14 08:57:58.28 pZhZ+JW00.net
HPMの指向性は緩いから有効範囲は短いだろ。
そんなのでミサイルのセンサーを焼ける距離まで待ってたら
超音速の慣性ついたまま突っ込まれて間に合わんと思うがな。
まだレーザーのがマシだと思うぞ。
897:名無し三等兵
24/11/14 09:11:10.48 pZhZ+JW00.net
三菱の試作機だと1.2km先の「無対策の」ドローンを焼くのに成功したとあるが
1.2kmだとミサイルの速度がマッハ2、662m/sとして1.8秒後には当たってることになる。
回避または誘導器誤作動でズレてくれるのを期待するとしても3km手前で
焼いて5.4秒稼げるぐらいは欲しいな。すごいパワー要りそうだが。
それでも近接信管で破片まかれたらダメージ食らいそうな気もする。
898:名無し三等兵
24/11/14 09:23:04.06 nfXo+ho+0.net
>>884
現状2km +位
899:名無し三等兵
24/11/14 09:34:45.61 nfXo+ho+0.net
エピロスのレオニダスシステムは5kmらしい
900:
24/11/14 09:42:37.82 BXqewaao0.net
ぶっちゃけHPMはAAM対策にはならんと思うわ
シールド方法は豊富にあるし、なんならミサイル内部に発泡素材を詰め込むみたいな工夫で吸収もできる
マイクロ波自体がホームオンジャムの対象にもなってしまうし
901:名無し三等兵
24/11/14 09:42:58.58 OuP4E5h/0.net
>>885
対空目標と高速の接近目標では全然違うし
機体規模的にもと同列に語れないでしょ
902:名無し三等兵
24/11/14 09:43:20.65 OuP4E5h/0.net
×対空
○滞空
903:名無し三等兵
24/11/14 09:43:32.67 pZhZ+JW00.net
随分とドでかいですな。こりゃ航空機には載せらんわw
904:名無し三等兵
24/11/14 12:51:29.67 +LXeupp10.net
現状では、HPMよりチャフばらまいて急転回した方がAAMを回避できそうだな。
905:名無し三等兵
24/11/14 14:02:18.98 CMrY+ZLq0.net
>>834
申し訳ないがぱっと見の翼型で共通認識を得られるような見識くらいは備えていてもらわないと話にならない
906:名無し三等兵
24/11/14 14:04:28.23 CMrY+ZLq0.net
昔からそういうのは一定数いたが、なぜ前提となる基礎的な見識すら持たない者が、それを恥じるどころか教えろと上から目線で要求する者が出るのか
907:名無し三等兵
24/11/14 15:19:44.39 XIC0SF/L.net
前のやつのがテンペスト風味だったがな
設計者でもないのに翼形で断定するのはどうなんだ
908:名無し三等兵
24/11/14 15:27:36.87 +LXeupp10.net
>>893
それはつまり、「フィーリングの合わない人とは話にならない」という
ゲージュツ家的感覚か?
909:名無し三等兵
24/11/14 15:30:23.06 nfXo+ho+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
テンペストとGCAPは全く異なるし、テンペストの要求性能がGCAPに反映されているなら大き過ぎて何もかも過大
910:名無し三等兵
24/11/14 16:00:06.23 OuP4E5h/0.net
ブリカスがブリカスバージョンの機体を韓国に売るとか言い出した時に日本に何が出来るかだな
契約的に(よほどの事が無い限り発動しないが)勝手な事を出来ないようにしてもらわないと
911:
24/11/14 16:01:24.98 67Koehfq0.net
フレームは、日本製だから中、朝鮮半島、露、インドは対象外では?
912:スレ1
24/11/14 16:08:41.13 RD4FkgyJ0.net
次スレ立てました。
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】
スレリンク(army板)
913:
24/11/14 16:12:07.36 PXRj1B4Vd.net
>>898
>韓国に売る
日本政府がそれは拒否権・・と答えたはず。
F-35Aの日本修理も断固拒否の国が三菱F-3なんか買わないさ
買いたいとの記事:サウジ、(豪=現地新聞記事)、フィリピン
買いそう:その他中東産油国(親英のみ=タイフーン購入国)、加
全部合わせて800-1000機なら大成功でしょう
914:
24/11/14 16:56:57.70 pZhZ+JW00.net
いやいや最新鋭ステルス戦闘機を政治的配慮なしで無差別販売は無いっしょw
売り先は英連邦加盟国でもGDPのでかい上位国くらいよ。
オーストラリア、カナダ、とかな。
買える金、守るのに必要な広大な領空がないと宝の持ち腐れだし。
サウジは米と揉めてなかったか? その他はちょっとな・・
915:名無し三等兵
24/11/14 17:22:44.51 OuP4E5h/0.net
>>901
かつて本邦がアグレッサー用途と称してフランカーを単品買いしようとしてロシアに断られたが
そういう事をかの国が言ってこないとも限らないと思ってね
あと輸出用は相手によっては多少のダウングレードとか匙加減出来るようにしたい
オージーあたりはそうりゅう型の恨みはあるが日米豪関係の重要性を鑑みてフルスペックでもいいけど
>>902
サウジはカショギ事件があるからなあ
トルコも対日姿勢はともかくロシアとの間でフラフラしてF-35出資国なのに追放されたし
まあトルコが欲するとすればTFX用の高出力エンジン単品だろうが
916:
24/11/14 17:32:27.67 BXqewaao0.net
米国の次期戦闘機に匹敵するであろうF-3を微妙な国に販売するのは米国が難色を示すでしょ、エアパワーこそが米国の覇権の源泉なのだし
最低でもF-35の購入資格がある国でないと売るのは難しいと思うぞ
917:
24/11/14 17:35:58.67 PXRj1B4Vd.net
>>904
>最低でもF-35の購入資格がある国
中東に売るのは、イスラエル問題の「最終解決後」だろうね
918:
24/11/14 17:41:20.67 xTBlajdL0.net
それっていつになるやら
919:名無し三等兵
24/11/14 17:45:50.27 WRuCSwym0.net
>>904
研究開発費が一桁違うのに対等なものができるとは思えない
次世代でどんな隠し球が出てくるかわからん
920: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ dd2e-YmgE)
24/11/14 17:48:17.87 BXqewaao0.net
>>907
NGADの研究開発って基礎技術の開発まで含めてのものなので本邦とは単純比較できないぞ
あと、アメリカは人件費やら物価やらが絶賛高騰してるのでそのへんも加味しないと見誤るかと
921:名無し三等兵 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 2b35-2yB4)
24/11/14 17:50:34.16 WRuCSwym0.net
>>885
いわゆる空飛ぶ円盤(つやつやした銀色でゆっくり回転する)はレーザー対策として合理的であるという指摘があったがどうなんだろ?
何とかしてプロペラを無くさないとあの形状にはできないか
922:名無し三等兵 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 2b35-2yB4)
24/11/14 17:52:59.11 WRuCSwym0.net
>>908
例えばF-22の開発費が600億ドル
923:名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2bac-XGSh)
24/11/14 18:03:34.91 nfXo+ho+0.net
F-2のアメリカ見積もりと日本見積もりの差を見ると為替の補正をしてなお単純比較はできない
アメリカはかなり効率が悪い
>>909
ミサイルをゆっくり回転させながら飛行させるなどの方法で代替可能
924:名無し三等兵 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 2b35-2yB4)
24/11/14 18:13:33.99 WRuCSwym0.net
日本にも中抜きという文化がある
F-2開発費の6000億という見積りは「無意味に国産を目指すより米軍機を買え」と遠回しに言っているだけでは?
925:
24/11/14 18:30:22.14 PXRj1B4Vd.net
>>911
>アメリカはかなり効率が悪い
米の航空宇宙業界は、人気が無いので秀才は集まらない。
米には天才はいたが、航空機業界にはもういないのでしょう
そのくせ残業せずに定時退社、能力は日本人の東大修士とかと比べてかなり低いので・・最適設計までに時間がかかる。給料は5倍ぐらい取っている。
米国の理工系修士の初任給は1000万円超え。
ameblo.jp/professionalschool/entry-12821754355.html
2023年の航空宇宙系は学部卒で、6万ドル(航空宇宙研究系)~8万8000ドル(Aeronautics = 航空機製造)
トップ大学の修士卒は、更に50%ぐらい上では無いかな。
926:名無し三等兵
24/11/14 18:54:16.10 dNMGg+f30.net
>>893
「翼型」など一度たりとも分かる形で明かされてないのだが、何を指摘されてるか未だに理解できないか。
927:
24/11/14 18:56:51.26 9jFp36nq0.net
>>912
F-2の当初の見積りは日本3000億円、アメリカ9000億円
その後FBWのソースコード提供拒否などを原因とする遅延にあいながら最終的にかかった金額が約6000億円
928:名無し三等兵
24/11/14 19:10:15.24 dNMGg+f30.net
「デルタ翼」だの「ラムダ翼」だのは「翼平面形」と称し「翼型」というのは翼断面形状を指すのは航空機の基礎レベルの常識なのだが、
そんな事も理解してない、身に付いてない間抜けが航空機の何を語ろうともまともに相手される以前の問題だ。
書き間違えたという言い訳も無しだ。
929:訂正の機会は何度もあったし時間も十分あったのに 、その間中身の無い本筋からズレた言い訳を延々繰り返すような輩に今更訂正など認めない。 私も他の名無しも何度か緩く訂正の機会は与えていた。その間継続して「翼型」を翼平面形の意味で誤用し続けていたのはお前だけだ。 直球で「翼型って間違ってるぞ」と教えてくれる者が居なかったのはお前の人徳の無さに由来するのだから、自身の言動の劣悪さを噛み締めろ。
930:名無し三等兵
24/11/14 19:23:11.60 WRuCSwym0.net
>>913
じゃあ日本の"軍事"航空宇宙分野には天才秀才が集まっているのか?🙄
931:名無し三等兵
24/11/14 19:28:11.84 8gnZ7Ed10.net
変態が集まってる
932:名無し三等兵
24/11/14 19:51:32.97 WRuCSwym0.net
やれ1000機製造だの、安いだの、それでいて米軍機と性能は遜色ないだの夢が大きすぎる🥺
それじゃ日本機が西側のスタンダードになっちゃうじゃない
AI半導体の対日販売停止勧告とか、とんでもない必殺技を繰り出してくるぞ🥺
933:名無し三等兵
24/11/14 19:51:54.35 VoKsVllO0.net
>>892
AIによる機動予測の応用も研究されているけど、途中で欺瞞された位置情報にも対応出来るんだろうか
チャフ・フレアーで対応されても学習データで補正しながら飛ぶ訳だよね
934:
24/11/14 19:52:39.90 XBKIk4QE0.net
>>915
そしてプロジェクト失敗と言い放ち調達終了にさせたのがゲル
直後に津波で18機が流され・・・
935:名無し三等兵
24/11/14 19:54:01.06 VoKsVllO0.net
>>829
これは横からの純粋な疑問なんだけど具体的にどこらへんが遠ざかってると思う?
936:名無し三等兵
24/11/14 20:11:30.52 OuP4E5h/0.net
>>907
それがどうもものすごく無断なお金をかけて遠回りした挙句
GCAPと同じ地点に着地しそうな様相を呈してきたんだよ
要は見込みが甘くズムウォルト級の悪夢再びってところ
937:
24/11/14 20:12:31.60 BXqewaao0.net
>>917
日本の航空分野は裾野がまだ狭いので民間と軍事の垣根が曖昧
というか両方とも兼任してる人材が大部分じゃないか? もちろん水準はトップクラス
米国だとこのレベルの人材はより稼げるGAFA系に流れていってしまう
938:
24/11/14 20:14:37.40 BXqewaao0.net
米国のトップクラス理系人材はITやらAI分野に向かうのがトレンドなので、その他の分野は割を食ってる感じやな
日本にそれが無いのはマイナスの面もあるがこういう部分での恩恵もある
939:名無し三等兵
24/11/14 20:15:16.81 OuP4E5h/0.net
>>921
それで機体寿命が当初の想定以上に持ちそうだと後から判明
あいつはとんだ疫病神だな
940:名無し三等兵
24/11/14 20:18:37.96 fliGhnvj0.net
>>923
・攻撃やセンシングを無人機に依存する
・自前のセンサや武装は貧弱
・高速大レンジのため、ついてこられる無人機も必然的に高い大型機になる
・一方でF-35の3倍で済む程度の単価でも所要数を満たせない
噂や観測を恣意的にまとめるとこう
F-22を順当に進化させた「普通の」飛行機ではないと思う
高速で貧弱で効果というと、LCSっぽさもありますかね
941:名無し三等兵
24/11/14 20:46:38.97 WRuCSwym0.net
>>925
日本も日本で理系人材を片っ端から医学部に放り込んでいるのによくそんな自慢ができるなあ🤔
942:名無し三等兵
24/11/14 20:47:31.67 WRuCSwym0.net
それで医療が世界一になるならいいが、そうじゃないからね😇
943:
24/11/14 20:52:28.14 9jFp36nq0.net
日本の医療は世界一だぞ
大衆が安価に高度な医療を受けられる国なんて他にないよ
他の国だと高額というだけでなく医者も設備も足りていない
944:名無し三等兵
24/11/14 20:57:57.38 WRuCSwym0.net
医療費が安いのはシステムがそうなのと膨大な国債で支えられているからで、医師の質と関係ない
俺は4歳のときに馬鹿小児科医のせいで死にかけたことあるよ😱
お腹が痛いと転げ回っているのになにもしない、整理食塩水だけ!
945:名無し三等兵
24/11/14 20:58:29.74 WRuCSwym0.net
生理食塩水ね
946:名無し三等兵
24/11/14 20:59:01.18 nfXo+ho+0.net
>>927
明らかにNGADは戦略兵器で普通の戦闘機では無いわな
米軍も一貫して敵防空網への貫通力の高さを強調していたし
947:
24/11/14 21:07:54.26 9jFp36nq0.net
欧米は開発が終わったら技術者リストラしたり技術者側から自主的に転職したりして
社内に人材やノウハウが残りにくいのも問題みたいね
948:名無し三等兵
24/11/14 21:26:29.60 WRuCSwym0.net
>>930
それから…父親が腰痛で病院に行ったら風邪ですねと診断
その3日後に大動脈瘤破裂で死んだこともある
裁判を起こすのがめんどいから今日もその医者は野放しになってる😠
949:名無し三等兵
24/11/14 21:53:16.55 TCql+C4t0.net
>>913
アメリカだと給料はこっちの3倍は当たり前なのでは
950:名無し三等兵
24/11/14 22:13:55.20 m9nwXyc50.net
まあ馬鹿上がりした人件費でかなり水増しされてるからな
給与が3倍だからといって3倍働けて3倍の成果物が出せるわけじゃないのだ、同じ人間だし
951:名無し三等兵
24/11/15 02:54:28.13 BPGPjgdo0.net
>>913
一番の問題は、その工学修士の人材が実際に現場で飛行機製造するわけじゃない、ってところだな。
設計まではやるが、生産はブルーワーカーにまかせると。
ボーイングはそれで品質問題が深刻になったと言って良い。
952:名無し三等兵
24/11/15 05:56:15.58 XGGTy6PD0.net
階層が分離されすぎた社会では製造業もうまく行かなくなる
953:
24/11/15 06:57:54.98 6cyxOMXn0.net
>>915
>F-2の当初の見積りは日本3000億円、アメリカ9000億円
現在の物価等を考慮すれば其の位に成るかもしれないが、当時の開発費は
↓ 程度。因みにFSX (国産双発中型機)の開発費の見積もりは1984年当時
で2000億円。あとF-16で無くF-18ベースの場合の見積もりは2600億円だっ
たと思う。ベース機など無い方が寧ろ安く付く。
://ichigayadairondan.org/wp/wp-content/uploads/2019/07/FS-XF-2戦闘機)日米共同開発を振り返って.pdf
>当初見積り1650億円(昭和60年度 1985年度 価格)
>実際の開発経費は名目価格で約3300億円 13ページ
954:名無し三等兵
24/11/15 08:39:56.02 62EtyqJC0.net
大丈夫だ、日本にはJAXAがあるから
955:名無し三等兵
24/11/15 09:46:54.51 mTjE6XDM0.net
工業高校や高専の成績優秀かつインターンでも評判の良かった生徒学生が
現場で更に経験を積み能力を高めて質を上げて来た
が、そういう仕事に就く人がどんどん減っている
956:名無し三等兵
24/11/15 10:44:19.16 wcl2M2jI0.net
小学生が将来の夢でユーチューバーに成りたいと発表する時代やからな。
957:名無し三等兵
24/11/15 11:39:19.14 uiyNZB6W0.net
そりゃyoutubeを見ない小学生なんていないし😓
958:名無し三等兵
24/11/15 11:41:30.55 uiyNZB6W0.net
国家にとり必要な産業の育成維持を怠ったことを「時代のせい」には出来ないよ🙇
959:名無し三等兵
24/11/15 12:12:24.72 uG8qh0Yr0.net
せめて顔文字使うの辞めないと、工作簡単にバレるよ?チャイニーズ
960:名無し三等兵
24/11/15 12:13:57.67 uG8qh0Yr0.net
沢田浩字か?
961:名無し三等兵
24/11/15 13:40:47.93 mLPb2JKJ0.net
>>885
KHIの出力は三菱のドローン用の10倍でこれの今のターゲットは榴弾砲弾
ミサイル用なら別に開発が必要だろう
ファイバーレーザーだろうから出力は束ねる数を増やせば上がるだろう
962:名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cb33-ST7W)
24/11/15 13:57:45.95 gVyRI5bX0.net
>>927
分かりやすくまとめてくれて有難う
>F-22を順当に進化させた「普通の」飛行機
それがまさにGCAPであり
米国内では"そのライン"より"もっと弱気な案"まで広がり始めている
そうなるともう何がしたいのか意味が分からない
P-1もP-3を順当に進化させて普通の哨戒機だが
P-8は色々新機軸を盛り込もうとしてコンセプト倒れになった感が否めない
963: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2509-gF/A)
24/11/15 14:20:08.32 odYKPIUV0.net
米海軍もP-7を採用していれば
964:名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 2b35-2yB4)
24/11/15 14:23:16.62 uiyNZB6W0.net
>>946
チャイニーズなら「ステルスは時代遅れなので東側はわざわざ作らない!」って言う😵💫
965:名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 6357-EMzn)
24/11/15 14:28:19.74 uG8qh0Yr0.net
>>951
共同体推進機構w
966:名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ b543-xvOx)
24/11/15 14:30:39.14 mTjE6XDM0.net
youtu.be/ky1nGQhHTso
日本がソフトウェア業界に弱いわけ
を外国人が分析してる
コメント欄もとにかく「何で日本ではソフトウェア技術者の給与がこんな安いんだ」
と各国国民に書かれまくってる
最終的には英語力の低さゆえ最新情報をキャッチアップする能力が低いからという話に
967:名無し三等兵
24/11/15 15:08:59.77 s74SGdHK0.net
組み込みOSはTRON系が世界シェア1位だけどな
968:名無し三等兵
24/11/15 15:13:09.98 uG8qh0Yr0.net
>>953
そのバイトいくら給料貰えんの?
969:名無し三等兵
24/11/15 15:22:49.93 gVyRI5bX0.net
>>939
田辺朔朗の詰めの垢でも煎じて飲ませたいもんだね
970:名無し三等兵
24/11/15 15:23:05.01 gVyRI5bX0.net
爪の垢
971:名無し三等兵
24/11/15 15:29:39.99 GxfO701T0.net
あーアメリカが組み込みOSのデファクトスタンダードの地位を狙ったが
どうしても牙城を崩せず公認というかお買い上げになったあれか。
あれは日本のメーカーがこぞって採用して機能拡充に貢献したのも大きい。
ライブラリーが充実しまくって便利に進化しすぎた。
日本に製造業が非常に多いのが助けになったな。
あそこまでうまくいくのは稀だろう。大体はつぶされるんだがw
972:名無し三等兵
24/11/15 15:42:09.64 GxfO701T0.net
WEBはGOOGLE
企業向けクラウドサービスはAMAZONのAWS
携帯はAPPLEのi-OSかGoogleのAndroid
とにかく勝ちに来るからな。金と人の注力具合が半端ない。
日本がソフトウェアで別に弱いわけではない。米国が強すぎるだけだ。
973:名無し三等兵
24/11/15 17:20:55.65 WmDzZF7h0.net
>>937
そういう事じゃなくて、社会保障や税金の仕組みの違い、医療関係など個人での自立負担がより大きい生活環境、元々の物価の違いなど
総合的なものが同一水準の生活で得られる賃金に影響しているんじゃないかという話
974:名無し三等兵
24/11/15 17:52:15.92 WmDzZF7h0.net
>>958
TRONの技術者が多数亡くなったとされるあの事件
陰謀論が本当なら現状のTRONの普及によって少しでも慰霊になれば・・・・
あれはたとえ全て偶然であっても日本の未来への攻撃だったと捉えるよ、俺は
科学技術がもっと発達すればそんな不条理な運さえ操作してみせられる
必要な犠牲なんぞ存在しない
975:名無し三等兵
24/11/15 18:00:16.99 uiyNZB6W0.net
あの事件はプラザ合意への圧だったと考えるべきでしょ
陰謀論を唱えるのなら😥
976:
24/11/15 18:57:08.22 cS70fdrK0.net
>>961
123便はプロジェクトの提唱者自身が「別に死んでないよ?」ってインタビューに答えてたような
977:名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 2343-hQGe)
24/11/15 20:03:45.89 WmDzZF7h0.net
>>963
マジかよフェイクだったのかあれ!くっそ騙された・・・・
色々辿ったらあれはデマ?何が本当なのか解らなくなる
978:名無し三等兵
24/11/15 20:09:35.41 WmDzZF7h0.net
俺は事件や事故そのものが無くなれば良いと思ってるんで、特定の何かを批判したい訳じゃない
国家の何某かを批判するような話は二の次であり、ここで書けば精神異常者扱いされるような事を試せるなら本気で試したいとも思ってる
笑える冗談にすらなるだろうけど、具体的には時間そのものさえ遡ってそれらを回避出来るような手段が必要
まだまだ知識が足りないわ、悪用されたらいけない
979:名無し三等兵
24/11/15 21:04:59.75 vq52oaho0.net
>>949
政治に振り回されてる感が凄いんだよね、NGAD。多分当初は米中ミサイル・ギャップへのアンサーとして
「戦略兵器でしか手を出せないところから飛ばせる戦爆融合機」てな構想が有ったっぽいんだが
定番のコスト削減圧力で揺らいだところにトランプ政権がブッ刺さって座礁しかけてる
980:名無し三等兵
24/11/16 00:52:19.44 37rcsgIm0.net
>>966
訳の分からない所で緊縮させようとしたり信じられない額をドブに捨てたり大惨事になってるねえ
何でも出来る欲張りセットにしようとして何も出来ない代物を作り出したズムウォルトの悲劇再びか
981:名無し三等兵
24/11/16 08:55:20.53 HmLeejsM0.net
>>966,967
アメリカ議会の予算の建付けがなぁ……
あの、使途を細目まで決めて予算にしちゃう制度せいで、軍がどんなに廃止したくても予算で続投が決まっちゃったりするの、本当になんであんなんしとるんやろうな
982:
24/11/16 16:37:08.82 CpfoZRRu0.net
XAエンジンは設計しなおしてF136のようにF○○○エンジンにしないのかな?
983:名無し三等兵
24/11/16 16:50:56.03 37rcsgIm0.net
NGADって詰まる所「外部リソースの管制機」のみの単能機なんだよね
984:名無し三等兵
24/11/16 18:37:48.54 Rmw0yiJk0.net
>>969
その場合Xが取れるだけじゃね
Aはアダプティブを表すんだと思うから、AとかAF、FAになると思う
FはAI回答によるとファンかも知れないんだとさ
985:
24/11/16 19:19:09.61 rrBE6Lks0.net
本当に単発小型機構想にチェンジするにしても
コスト高で重いアダプティブエンジンは搭載エンジンとして流用はできない
全く新しい低コストで好効率のエースを開発するか
出来るだけXAエースの成果を使ってエンジン開発するかをしないといけなくなる
986:名無し三等兵
24/11/16 19:39:21.08 sKnnvl0Q0.net
結局マトモに形になりそうなのはGCAPしかないな今のところ
987:名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2343-hQGe)
24/11/16 20:19:40.64 Rmw0yiJk0.net
>>972
多分新素材適用は着々と進むんだろう
F414の時点で低圧タービン動翼へのCMC適用研究が行われていたし、その成果はXAシリーズに引き継がれているらしく、一部置き換わっている蓋然性が高い
日本では小型エンジンに無冷却タービンが実用化される見通しで、今後冷却流の省力化制御が課題になって来るだろうと思う
あとは対流圏内でのRD燃焼器の実用化か
988:名無し三等兵
24/11/16 21:25:09.44 37rcsgIm0.net
NGADのコンセプトって随伴無人機も全部同じ航続距離・速度性能にしないと意味が無いんじゃないの?
随伴無人機は片道でいいとかなら事情が少し違ってくるけどさ
989:名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Saa9-gsEs)
24/11/16 21:55:57.04 1Jy0MxUia.net
アダプティブエンジンに関しては無理に現場の技術で詰め込むよりも、いまは手堅くXF9+ぐらいの性能を目指しておいて、今後技術的にというかコスト的に目処が経てば改良型という形で詰めればいいと思う
背伸びをしすぎると予算的にも厳しくなって、反対派に攻撃の材料を与えることになるし
機体ができて仕舞えば、エンジンを取り替えてテストをしたりその派生型を作るのも容易になる
P-1、C-2のおかけで数々の試験や派生機を作ることができているし、Jaxaに提供して民生機向けの技術の研究(主な燃費方面)の跳ね返りも得られる
やはりプラットフォームを自前で用意できるのは大切なこと
990: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 453b-XGSh)
24/11/16 21:57:36.33 sxfKHFzA0.net
>>976
>アダプティブエンジン
IHIの特許は、あの程度なら実現できそう?と素人は想う
991:名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 43a2-qstp)
24/11/16 21:58:48.27 o+dPEyYe0.net
電動動翼?でバイパス比を可変させる簡易なやつだっけか。
992: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 453b-XGSh)
24/11/16 22:09:06.14 sxfKHFzA0.net
>>978
patents.google.com/patent/JP2001342897A/ja
たぶんこれですが・・図無しでは良く判らない
993:名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cb33-ST7W)
24/11/16 22:14:41.65 37rcsgIm0.net
そういう新技術はリスクがあるからあまり急がず熟成してからの方がいい
994:名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7501-OjSZ)
24/11/16 22:19:49.38 RRZ2CDaD0.net
これはHYPRのやつ?
995:名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2343-hQGe)
24/11/16 22:22:20.27 Rmw0yiJk0.net
高バイパスエンジン(旅客機?)用のサードストリームの特許なんて取ってたんだな
俺が以前このスレで見たのは電動静翼(電動ガイドベーン)の排圧適正化の方だったわ
996:名無し三等兵
24/11/17 00:47:24.79 /b/h2MW80.net
>>975
そのために無人エアタンカーと有人のステルスエアタンカーのNGASがある
URLリンク(nationalinterest.org)
去年のニュースでもCCAには空中給油能力があると報道されている
URLリンク(www.airandspaceforces.com)
997:
24/11/17 04:35:06.19 0Cmn7O3h0.net
仏独西FCASもエンジンで躓く可能性が大きい
GEやP&Wで頓挫したことをサフラン&MTUで出来るのかというのは疑問
現時点でM88をいじってるレベルで、実証機飛ばすのも早くも2年遅れ決定してる有様
英仏共に宣伝目的の実証機を優先してエンジン開発を後回しにする姿勢は
ユーロファイター&ラファールの時と同じ姿勢
イタリアはそういう開発姿勢の被害者だったから早々に日本の次期戦闘機に乗り換えた
998:名無し三等兵
24/11/17 04:37:09.47 f9bbY18i0.net
>>896
前提となるコンテクストを共有出来ない者とは話にならない
Excelの使い方を話そうとしてるのに四則演算から教えなければならないようなもの
999:名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 62ed-hPjM)
24/11/17 05:17:19.99 PKAwzJaC0.net
>>985
話にならない(=会話が成立しない)と思っているなら、
どうしてこのスレに書き込んでるの?(素朴な疑問
1000:名無し三等兵
24/11/17 08:49:47.04 f9bbY18i0.net
>>986
俺は神ではないので、それなりの話のできる人間がいないなんてことは想定しない
何より場所が場所だし
この点開き直る連中こそ死
1001:名無し三等兵
24/11/17 09:54:21.37 vW7YHFVg0.net
翼型とか言ってるのに他人を低く見る頭が個性的な人と話出来る奴、居ないんじゃない?
既に日本語通じてないし。
1002:名無し三等兵
24/11/17 10:28:21.15 /b/h2MW80.net
翼型なんて見てわかる訳ないだろ
そもそもステルス機の前縁が尖った翼型はNACAのデータベースにも無いと思うが
1003:
24/11/17 10:29:31.90 QjWlTe0T0.net
極秘だもんな
1004:名無し三等兵
24/11/17 13:53:51.32 bNDuUNKA0.net
翼平面形の誤記から始まった話みたいだけど、ここからも翼型を判断するのは難しいな
対応する速度域に合わせて普通は設計するけど、F-22は遷音速域に合わせて枯れた技術の応用をしていたんで、航空ファンを驚かせたみたいだ
F-3はF-22を意識しているからそう遠くない翼型をしているんじゃないかな
1005:名無し三等兵
24/11/17 14:01:21.51 VKfqTad20.net
ある航空技術者OBを名乗る人が、F-22は翼型と翼平面形を統合させた?三次元の形状と言っていたがどういうこっちゃ。
1006:名無し三等兵
24/11/17 14:26:21.82 bNDuUNKA0.net
翼型はあくまでもプラットフォームとしての話で、それぞれの部位によって厚みが違う(湾曲している部分や断面積の最適化)
これは普通に翼型の範疇で解決する内容だけど、立体的な造りをしているから技術的により踏み込んだ概略的総論を言ってるんだと思う
1007:名無し三等兵
24/11/17 14:30:33.15 MwMyorPy0.net
i.imgur.com/zzdiGE9.png
テンペストは細すぎ、コンセプト5は薄すぎで現実感薄いんよね
1008:名無し三等兵
24/11/17 14:34:27.77 4g41T5/V0.net
・イタリアは取引材料も「何をやりたいのか」も明瞭で共存共栄が可能なパートナー
・ブリカスは自分�
1009:ヘ何も差し出せる物が無く「何がやりたいのか」も不明瞭なリスクしかないパートナー これははっきりしている GCAPから追放されたくなければせめてテメーの国内を取りまとめろと どうせ買うのはオージーぐらいだろうからセールス云々はあまり関係無い 人種差別とかそういうのを抜きにして他に選択肢がゼロだから
1010:
24/11/17 14:35:56.66 MczgmC8c0.net
だなら脱着式ウェポンベイなんて使い勝手が悪いことを考えた
イタリアがテンペストから逃げたのも
怪しいコンセントで使い勝手が悪そうなのも一因だろう
日本の次期戦闘機の方が大型といっても許容範囲のサイズで
ウェポンベイもオーソドックスだから使い勝手面でも現実的
1011:名無し三等兵
24/11/17 14:45:01.87 4g41T5/V0.net
仏独西FCAS・・・いつ完成するか分からないし成果物が残念な子になる危険性も大きい
テンペスト()・・・何がしたいのか分からないし「先に金を払え」の空手形商法でリスクしかない
NGAD・・・そもそも戦闘機と呼べるブツではないし仮にモノになっても売ってもらえない可能性大
F-3(仮)・・・技術的な裏付けも確たる開発スケジュールもあるが過剰スペックのハイエンド機
「この中で一つ選べ」と言われたらイタリア的には一択
1012:
24/11/17 15:07:28.24 MczgmC8c0.net
過剰スペックといってもカスタマイズはできるからな
1013:名無し三等兵
24/11/17 15:14:06.08 4g41T5/V0.net
欧州に限らず大抵の西側寄りの国々は基本的に「F-16の21世紀版」みたいなのを欲しがってるからね
本来ならF-35がそれを担うはずだったがコスト高騰や売れない国の多さで方向性がズレてしまった
そこを何とか将来戦闘機の販路にしたいのがスウェーデン
1014:
24/11/17 15:21:03.88 MczgmC8c0.net
エンジンは次期戦闘機/GCAPと共用か?
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 14時間 2分 15秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています