24/09/22 07:56:59.93 KyuuB2OO.net
>>48
第一次ソロモンとABCD艦隊以外は、毎回毎回出撃前に編隊航行して回転整合やってた?
外国海軍も含めてか
それが答えか?本気?
真珠湾前の機動部隊は、建制の第一航空艦隊に第一艦隊や第二艦隊などから戦艦巡洋艦を付け足した寄せ集め部隊
こいつらがヒトカップ湾で編隊航行しながら大々的に回転整合やったというのか
その資料は?そんなことはあり得ない
第一ソロモンでの戦史叢書から、艦隊がなんらかの方法で回転整合をやっていたのは間違いない
一方、ハワイ攻撃、ミッドウェー、マリアナといった大海戦で軍隊区分により建制とは違うメンバーで出撃するのが当たり前の状況でも、出撃前に泊地で編隊航行して回転整合やってたという記録はない
これを理解するには、ヒ船団が門司出航後、航路上の朝鮮海峡で回転整合していたという海軍士官の証言がクローズアップされてくる
ハワイやミッドウェーなどにしても、出撃航路上で回転整合をしていたと考えるのが最も妥当だろう
軍隊区分は時々で変わるし、輸送船団などその場限りのメンバーでも回転整合は必要になる
第6戦隊のように何度も同じ面子で出撃経験があれば、その単位では毎回行う必要もない
第一次ソロモンでも、戦史叢書はラバウルで艦隊をかき集めた時には回転整合すらしたことがなかったと書いてあるのみ
外南洋部隊はガ島までの航路上で回転整合を行った可能性も誰にも否定できない
回転整合というのは、スクリュー回転数を一致させるのではなく、あくまでも速度整一のため各艦の回転数を測定することに過ぎないし、ヒ船団が門司から出航し朝鮮海峡内で終えることができるくらいのルーチン作業なので
以上はあくまでも仮説
しかし、戦闘部隊が回転整合をどうやったかという資料がない状況下、海軍指揮下の輸送船団のやり方が根拠として最も信憑性が高いのはもちろん、出撃後の航路上ではなく、出撃前に泊地で大々的にやってたという仮説など非現実的と誰でも分かる
一次資料に適当に盛って物知りを装うのではなく、仮説は仮説とした上で、資料に基づいた推測を述べる方がはるかに有益