24/10/12 18:37:53.46 sTDHMGPK.net
>>701
消去法で
防衛政策の破たんを認める事に
イヤなんですけどねぇ
716: 警備員[Lv.21]
24/10/12 18:42:06.01 XJAEfo5M.net
防衛政策が破綻?
実際に練習機開発計画なんて立案され予算なんて付いてない
X-2を練習機になんて妄想を現実と言うのはよしてくれ
それを現実というなら病院いってくれよ(笑)
717:! 警備員[Lv.1][新芽]
24/10/12 18:44:14.36 sTDHMGPK.net
>>703
共同開発に予算つけてます?
アレ推すならリスク回避の為
必要ですよね?
あ、それは考えたりしない?
718:! 警備員[Lv.1][新芽]
24/10/12 18:45:00.78 sTDHMGPK.net
>>703
20 名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6bed-Y6Kz) sage 2024/10/12(土) 17:19:42.45 ID:nJGc4x8C0
>> 1 乙乙
2024.10.12
ボーイング防衛部門は第3四半期に20億ドルの損失、主犯はT-7AとKC-46A
grandfleet.info/us-related/boeing-defense-division-loses-2-billion-in-third-quarter-t-7a-and-kc-46a-blamed-for-loss/
(抜粋)
Boeingは第2四半期でも固定契約のT-7A、KC-46A、MQ-25、Starlinerで10億近い損失(第2四半期全体の損失額は14.4億ドル)を計上しており、
T-7Aの累積損失額は20億ドル、KC-46Aの累積損失額は80億ドルを突破する可能性が非常に高く、
第3四半期におけるMQ-25、Air Force One、Starlinerの損失額は不明だが、これまでにMQ-25プログラムは最低でも数億ドルの損失、
Air Force Oneプログラムは20億ドル以上の損失、Starlinerは10億以上の損失を計上しており、Boeingにとって固定契約は悪夢としか言いようがない。
-----
T-7AとKC-46の累積損失だけで100億ドル(1.5兆円弱)くらいあるんかい。
そして「稼ぎ頭」はない、と。
どーすんだこれ・・・
719: 警備員[Lv.22]
24/10/12 18:45:04.55 XJAEfo5M.net
機会の追求だから共同開発ありきじゃないんだよ(笑)
720:!
24/10/12 18:48:11.79 sTDHMGPK.net
>>706
>機会の追求だから共同開発ありきじゃないんだよ(笑)
共同開発(と言う名でプロジェクト管理)
は、一切しないって言いたいんですよね
721:!
24/10/12 18:49:42.08 sTDHMGPK.net
>>706
て言うかMQ-25もヤバいんか…
あれは少し期待してたんですがねぇ
722:!
24/10/12 18:54:38.23 sTDHMGPK.net
>>706
毎日新聞は23日「日米がT-4後継機を共同開発する方向で調整を進めている」「4月10日の日米首脳会談で共同開発に関する合意を発表する見込み」
「生産コストの低減に加え、
自衛隊と米軍が訓練段階から共通機体を使用することで連携強化を狙っている」と報じた。
↓
T-7Aの累積損失額は20億ドル、KC-46Aの累積損失額は80億ドルを突破する可能性が非常に高く、
第3四半期におけるMQ(略)
T-7AとKC-46の累積損失だけで100億ドル(1.5兆円弱)くらいあるん
723:
24/10/12 18:57:51.05 XJAEfo5M.net
公式見解が共同開発・共同生産の追求だろ?
何で新聞記事の方が公式見解より正しいと思う(笑)
しかも、防衛予算で練習機開発をするようにはなっていない(笑)
724:!
24/10/12 19:01:21.52 sTDHMGPK.net
>>710
コスト
安くなります?高くなると言いたいのでしょうか
回答は即座に明確に出せると思いますが
それ、よろしくお願いしますよ?
これ、沢山つけても良いからw→(笑)
(笑)(笑)(笑)←足りなそうなんで追加しといた
725:!
24/10/12 19:04:40.40 sTDHMGPK.net
13 名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ df19-pV6A) 2024/10/10(木) 19:24:25.83 ID:D2Q54hgE0
>> 1乙
強迫性障害特徴一部抜粋
ある特定の事柄や個人や数字などに異様に執着しそれを否定されたり自分と違う認識を示されると極度な不安に苛まれ執拗に反論や自分と同じ認識を持つように迫り他者や社会と軋轢を生みやすくもしこのような事例を患者に確認がされた場合担当医師は患者の家族や患者本人に丁寧に説明し入院治療することを勧めるべきである。
726:名無し三等兵
24/10/12 19:17:51.35 k/NUB96V.net
>>705
2018年9月 BT-XがT-Xコンペに勝利
2021年7月 SAABが最初の後部をボーイングのセントルイス工場に納品
2022年4月 初号機がロールアウト。SAABが後部(主翼含む)、ボーイングは機首と尾翼を担当。
2023年5月 GAOがT-7Aの予算凍結。2025年2月まで新規発注を止めた。
ボーイングは本当は2022年からLRIP開始してそのまま配備が進み
防衛部門の収益の柱になると見込んでいた
練習機でトラブルなんか無いだろうと
蓋を開けたらIOC獲得は2028年以降になった
表向きは射出座席がどうのとなっているが、公表されている最高速度から見て
性能が出てないのだと思う
727:名無し三等兵
24/10/12 19:23:56.00 k/NUB96V.net
T-7AはそもそもT-Xコンペに勝つためにダンピングしていて
契約金額が351機とフライトシミュレータ46台であり、予算は92億USドル
シミュレータは無視しても、1機2600万ドル。35億円ぐらい。
728:名無し三等兵
24/10/12 19:49:36.85 D6rFZQLi.net
>>714
事実上の国営工廠がダンピング価格=FMS(米空軍と同じ価格)で練習機を売ってくれるなんて最高じゃん
729:!
24/10/12 19:52:25.95 sTDHMGPK.net
>>715
>事実上の国営工廠がダンピング価格=FMS(米空軍と同じ価格)で練習機を売ってくれるなんて最高じゃん
その機体は、完成するの?
KC-46Aが何時までたっても問題続きなのは
その固定契約のせいで開発意欲が阻害されてるから
とあちらの記事で出てたンだけど
730:!
24/10/12 21:09:25.43 er9UunBI.net
静かやな…で日経新聞にも出てたこのニュースは出てるのかな…
何とも忙しい事実上の国営工廠だことw
>>715
>事実上の国営工廠がダンピング価格=FMS(米空軍と同じ価格)で練習機を売ってくれるなんて最高じゃん
↓
www.nikkei.com/article/DGKKZO84086050S4A011C2MM0000/
ボーイング、人員1割削減
品質問題やスト打撃 新大型機の納入延期
2024年10月12日 14:30
【ヒューストン=花房良祐】航空機大手の米ボーイングは11日、全世界の従業員の1割に相当する1万7000人の人員を削減すると発表した。
開発中の新大型機「777X」の初号機の納入は
1年遅れて2026年とする。
1月に起きた機体事故による品質問題で経営が揺らぐなか、米国で起きたストライキが長期化し収束のメドがみえない。
資金繰りに加え市場の評価も低下しており、大型の事業見直しに踏み込む(以下ワッフルワッフルわっf)
731:名無し三等兵
24/10/12 21:44:29.42 xUAMgFqI.net
これはもうだめか
732:名無し三等兵
24/10/12 21:51:18.27 ePG3M+7g.net
ボーイングは稼ぎ柱の民間部門でも火がついてるから深刻だわ
株主からすれば軍用なんてやってる場合かーって感じだろうし
733:
24/10/12 21:52:31.39 XJAEfo5M.net
アメリカ国防省が米製兵器の生産に関して方針転換した
先日明らかになったようにAIM-120が日本で委託生産させる
以前はNATO加盟国以外は門外不出なんて言われていたのにだ
F135エンジンの重要部品をIHIが製造が決まったり、電子戦分野で三菱電機とノースロップが提携と練習機よりずっと高度な分野でも協業が加速しようとしている
この状況で日本側が練習機開発に血眼になって推進するわけないだろ
力関係からして練習機の共同開発・共同生産の機会追求を持ちかけてきたのはアメリカ国防省だろ
もうアメリカ国防省自体が開発と生産を独占してFMSで他国に押し付けるのは限界と認めている
国内開発しないと国内生産ができないという時代は終焉を迎えた
結果的には防衛省の目論見通り、研究開発は高度な分野に集中投資をし
生産品は委託生産や共同生産で増やせる時代がやってきた
そりゃあ練習機なんて研究開発の優先順位が上がる訳がない
734:名無し三等兵
24/10/12 22:14:51.62 WV1zsu2v.net
FMSで米国価格で売ってくれるとか寝言にも程があることをほざいても許されると聞きまして。
735:!
24/10/12 22:14:57.03 er9UunBI.net
よしX-2(ギャハハ
736:
24/10/12 22:19:06.85 XJAEfo5M.net
委託生産・共同生産というのはライセンス生産とは違う
アメリカ側の要請でやるのだからライセンス料なんて取られない
技術移転の為に高いライセンス料を払って生産させてもらうのとは違う
共同開発・共同生産の機会追求とはそういうことだ
T-7Aを丸ごと委託生産されることは無いだろうが、従来のライセンス生産とは違う形でのT-7Aへの生産参加をアメリカ側は望んでいる
こればボーイングの意思ではなくアメリカ国防省が望んでいる
737:名無し三等兵
24/10/12 22:19:39.34 k/NUB96V.net
>>720
AIM-120を日本の三菱電機に生産移管するのは
米軍は2026年までにAMRAAMの米国内生産を終了する予定だったから。
空軍はロッキードのAIM-260をフル量産して
海軍はレイセオンのAIM-174Bに切り替える。AIM-174BはSM-6の空中発射型
なんでかというと、中国のPL-15中距離空対空ミサイルは射程200kmと言われていて
AIM-120Dでもリーチが届かず、一方的にやられると見積もられており
中距離空対空ミサイルのアップグレードが急務だった
AIM-260はAIM-120と同じサイズであり、もはやAIM-120は必要なくなった。
738:!
24/10/12 22:22:43.57 er9UunBI.net
>>723
>T-7Aを丸ごと委託生産されることは無いだろうが、従来のライセンス生産とは違う形でのT-7Aへの生産参加をアメリカ側は望ん
気持ちよく独演してる所を遮ってゴメンちゃいだけど
…ちゃんとしたもの出来てるの?
ボーイングと国防省の関係性が微妙(Tenuous)と言われた
開発中のT-7A レッドホーク。
どうなってるか、チャンと把握してる人はいるの?
739:
24/10/12 22:38:19.10 XJAEfo5M.net
それより、今の日本の防衛政策だと
防衛予算で練習機開発ができないの理解してる?(笑)
740:名無し三等兵
24/10/12 22:42:22.38 k/NUB96V.net
ノースロップのN400は最高速度は325ノット(600km/h)しか出なくてコンペ降りた
T-7Aが超音速出ないのはよくわからんよな
エリアルールはYF-102の話が有名だけど
デルタ翼ではなく尾翼付きの場合、尾翼を含めたエリアルールが重要で
F/A-18においては、主翼と水平尾翼の間に垂直尾翼を配置して、
断面積変化を抑えてどうにか超音速を突破できた。
T-7Aは尾翼部分はF/A-18のままだが、機体に対するキャノピーの断面積がでかすぎる
741:!
24/10/12 22:50:42.17 er9UunBI.net
>>726
>それより、今の日本の防衛政策だと
>防衛予算で練習機開発ができないの理解してる?(笑)
つまり、状況は絶望的?
あここは訂正
つまり、状況は絶望的?(笑)
ゴミのようなボーイングの開発に期待しろと(笑)(笑)
さらに全般的にリストラ強行で遅延は確定(笑)(笑)(笑)
勿論米エアホースはなんも把握しとらんので、
日本の防衛政策はフぁックだと (笑) (笑) (笑) (笑)
742:名無し三等兵
24/10/12 22:57:42.02 8siLtZJy.net
>>727
アメリカだとスパホ開発したときの人員がいないもあり得るんだよな
743:名無し三等兵
24/10/12 23:50:35.90 k/NUB96V.net
>>729
ファントムワークスが設計に関与していれば
F404単発で超音速突破できるかどうかとか
高迎え角をとれるかどうかが解析できると思うんだが
恐らくF/A-18と全く同じ形状でコクピットを除いた
縮尺だけ小さくしたようなデザインは
戦闘機屋からは絶対出てこないと思うので
ボーイングの企画会議とかで決まったものだと思う
ファントムワークスにも相談なしにそれがSAABに送られた
SAABの方もボーイングがいいというからそのまま製造した
岡部ださくが、将来のモデルグラフィックスに書くネタにならなければよいが
744:!
24/10/12 23:56:48.12 er9UunBI.net
前から思うんだけど
あれってスパホよりレガホに似てね?
インテークとかさ
745:
24/10/13 07:01:09.59 XXf+IbjE.net
「戦闘機(F-2)の後継機の取得を検討する所要の時期に、戦闘機の開発を選択肢として考慮できるよう、将来戦闘機のための戦略的検討を推進する」
「将来戦闘機に関し、国際共同開発の可能性も含め、戦闘機(F-2)の退役時期までに開発を選択肢として考慮できるよう、国内において戦闘機関連技術の蓄積・高度化を図るため、実証研究を含む戦略的な検討を推進し、必要な措置を講ずる」
F-2後継機(次期戦闘機)の開発決定前の中期防の記述
ちゃんと国際共同開発も選択肢に入れられる記述になっている
この記述だと選択肢というだけだから開発を選ばなくも記述的にはよいことになる
開発選択肢にいれるだけなら防衛政策に選択肢に入れると記述するだけでよい
それすら記述しなかったのは防衛省に練習機開発をやるつもりがないから
746:!
24/10/13 07:14:48.73 1Ff3HLEo.net
>>732
で、結論は
(笑)を入れなければ解説してはいらない
ボー社の機体?
リストラで大型機も一年延期が確定な
現状で、間に合うの?>>717
未だに、コロナの時から生産がリカバーしてないと
言ってたよな…開発だったか?
747:
24/10/13 07:18:51.67 XXf+IbjE.net
戦闘機(F-35)や次期戦闘機といった最先端の戦闘機のパイロットの効率的な育成のため、地上教育及び練習機による飛行訓練を教育システムとして一体化することも含め、あるべき教育体系について検討の上、必要な措置を講じる。
いわゆる第5世代戦闘機操縦者養成等のための飛行教育・練成訓練環境の最適化等に資する初等練習機(T-7)・中等練習機(T-4)後継機及び関連するシステムの整備等を実施する。
これが練習機関する現防衛政策の記述
開発関する記事が皆無
748:!
24/10/13 07:21:09.99 1Ff3HLEo.net
>>734
M-346にしようぜ?な?
米空軍も後悔はしてるんだろうな
ポーランドで同機を第5世代対応
と認証した所を見るに
749:
24/10/13 07:55:48.13 XXf+IbjE.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
ちなみにP-1派生型のEP-3後継機さおも開発する旨がハッキリと記載されている
T-4後継機を開発を選択肢にいれるなら、何の記載が無い訳がない
750:!
24/10/13 07:57:25.48 1Ff3HLEo.net
さおも
無い訳がない
751:名無し三等兵
24/10/13 10:19:56.04 Lg54T8gT.net
>>736
EP-1が開発になるのはELINT用アビオニクスという開発項目があるからだ。
実質的にX-2に後部座席つけるだけのT-4後継機に開発要素は無い。
例えばウェポンベイつけたりするにしてもそれは開発済みのものである。
752:名無し三等兵
24/10/13 10:36:25.48 3JYIQFRY.net
>>738
練習機やステルス戦闘機作るのが開発じゃないといっちゃうバカなのに
なんでお前軍板にいるの?
753:名無し三等兵
24/10/13 11:55:38.84 DZ2LOCrA.net
アメリカと練習機共同開発で協議、検討している最中だから、具体的動きは、その結果次第。
日本主導困難なら決裂で独自開発の可能性も
あるでしょう。
754:名無し三等兵
24/10/13 12:23:27.06 pKx9rgMq.net
>>735
大元のフレーム的には少なくともカタログ値は出せる。
LMが主導のTF-50とかもあるしの>F-35の育成対応
>>740
どうせなら海軍の空母練習機も巻きこんでほしい。
空自はF-35Bの観点からある程度の練習機があった方が良い立ち位置だからね。
755:名無し三等兵
24/10/13 12:32:10.36 mtjXoOrY.net
>>721
実際同じ価格で買ってるんやからしゃーない
現行生産品に関しては、米国防総省の一括お買い上げシステムだから
756:!
24/10/13 12:43:43.68 G9rP5+S7.net
>>742
さて共同生産
757:!
24/10/13 12:45:13.05 G9rP5+S7.net
>>742
てああ、確か
米国サイドは事実上の国営工廠だから
問題ナイン?だっけ?
758:名無し三等兵
24/10/13 13:02:58.16 I1IiBNkG.net
次期中距離空対空みたいに次期戦闘機関連でやるよ
759:!
24/10/13 13:25:
760:06.40 ID:G9rP5+S7.net
761:名無し三等兵
24/10/13 14:07:39.35 Lg54T8gT.net
>>739
デベロップメントではなくプロダクション、生産だ
空自が三菱に練習機作れと指示するだけなの。
装備庁がやったのは空自から依頼されて設計図を修正し
三菱から見積もり取っただけ。
762: 警備員[Lv.17]
24/10/13 14:09:43.16 5VyVvtTl.net
>>740
練習機導入で交渉決裂が予想されるなら最初から開発を選択肢に入れておけばよいだけ
しかも、T-4改修という別途経費もかかる可能性があるのなら尚更
防衛政策は練習機開発中心に制定されてるわけじゃない
2022年12月の現防衛政策制定時に練習機開発を見送った時点で話は終わっている
763:名無し三等兵
24/10/13 14:42:56.37 3JYIQFRY.net
>>747
開発してないのに生産はできないんだ。
珍のようなマヌケだけが知らないことはあっても
珍だけが真相を知っている秘密の国家計画などというものはないんだ
理解したらさっさと病院に行くんだ
764:
24/10/13 14:45:47.14 5VyVvtTl.net
おそらく2022年12月の現防衛政策策定時に次期戦闘機関連無人機と搭載兵器(次期中射程AAM)とEP-3後継機(P-1派生型)開発の重視が決定された
2021年7月からT-7&T-4後継機の国内開発案(新規開発案)も検討されたが見送られたから防衛政策に記載されなかった
防衛政策の決定事項は国家の決定なのだから気に入らないから認めないと喚いてもしょうがない
765:名無し三等兵
24/10/13 15:31:00.20 Lg54T8gT.net
>>749
開発は完了してるんだよ。X-2として。
X-2無しで練習機作るのだとすれば、練習機の研究開発予算つけて
基礎研究して、試作機作って、飛行試験やってだろうけど。
X-2ベースなんだから、それ以上の研究開発は発生しない。
今回はエンジンもそのまんま。
試作機から量産機で設計変更するのは普通であり、
それは量産機化作業であって開発でも何でもない。
2シーターの2ドアカローラに、後部座席化して4ドアにしたようなもんだ
766:名無し三等兵
24/10/13 16:21:39.16 DAYHhifa.net
>>746
石破じゃ冗談で済まないんだよな…(´・ω・`)
767:
24/10/13 17:20:28.40 XXf+IbjE.net
まだ石破がちゃぶ台返しとか妄想してるの?(笑)
768:!
24/10/13 17:22:39.73 1Ff3HLEo.net
一貫性は果たしてあるか…
769:名無し三等兵
24/10/13 18:57:46.13 pKx9rgMq.net
>>752
LM主導のTF-50だろうな>採用される可能性
ぶっちゃけてカタログ性能出ているかすらわからんT-7Aよりは現時点では型になっている分だけマシという。
文句あるなら承認全部今すぐ通せと
770:名無し三等兵
24/10/13 19:09:26.40 ngPlJjRv.net
>>755
部隊配備も始まってしまったT-7Aに対し
繋ぎ用のリース案も吹き飛んでしまったT-50は周回遅れすぎてちょっと...(´ε`;)ウーン…
771:!
24/10/13 19:12:39.96 1Ff3HLEo.net
>>756
>部隊配備も始まってしまったT-7Aに対し
本当に?...(´ε`;)ウーン…
772:マシなの残ってるのか?と言われるとまぁ。
24/10/13 20:21:08.78 35Hyk56v.net
T-50ベースでなんかするならモスボールのF-16からマシなの探してこないか?定期。
T-7Aじゃ足りねぇんだゴルァ、の状況でT-50ベースとか中々の妄想。
773:!
24/10/13 20:25:15.26 1Ff3HLEo.net
まぁ部隊配備とか吹き上がってる様だがどんな状態だか…(笑)…
774:名無し三等兵
24/10/13 20:56:34.71 Lg54T8gT.net
英語版のWikiの冒頭に
The Boeing?Saab T-7 Red Hawk, initially known as the Boeing T-X (later Boeing?Saab T-X),
is an American?Swedish subsonic advanced jet trainer produced by Boeing with Saab.
In September 2018, the United States Air Force (USAF) selected
it for the T-X program to replace the Northrop T-38 Talon as the service's advanced jet trainer.
ボーイング・サーブT-7レッドホークは、当初ボーイングT-X(後のボーイング・サーブT-X)として知られ、
ボーイングがサーブとともに生産したアメリカ・スウェーデンの亜音速先進ジェット練習機である。
2018年9月、アメリカ空軍(USAF)はノースロップT-38タロンに代わる同軍の
先進ジェット練習機としてT-Xプログラムに選定した。
-----------------------
元々亜音速で性能未達じゃなかったのか、馬鹿にしてすまんかった
775:名無し三等兵
24/10/13 21:09:29.65 DAYHhifa.net
>>755
LM主導なら、チンコベースでエンジンをXF5にしたのを作ろう(´・ω・`)
776:!
24/10/13 21:16:58.69 1Ff3HLEo.net
さてさて
犬HKなんかもこんな事書いてます!
www3.nhk.or.jp/news/html/20241013/k10014608611000.html
米ボーイング ストライキ突入1か月 格付け引き下げのおそれも
2024年10月13日 11時43分
シェアする
アメリカの航空機メーカー、ボーイングは労働組合との賃上げ交渉がこじれ、
組合がストライキに突入して13日で1か月となります。
航空機の製造が滞り、財務の悪化から会社の格付けが引き下げられるおそれも出ています。
777:名無し三等兵
24/10/13 21:24:54.07 pKx9rgMq.net
>>760
ますますM346とフレームの優位点がわからんくなってくるな。
778:名無し三等兵
24/10/13 21:25:00.54 vkmCbird.net
>>762
労働組合強いのウラヤマシス(JTC並みの感想)
779:!
24/10/13 21:27:46.12 1Ff3HLEo.net
>>764
こう言う事みたいねー
長引く訳だ。
さてT-7(えーっと、何だっけ?
736 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4b85-EMWh) sage 2024/10/13(日) 21:12:28.08 ID:/8cUrzvn0
>> 699
4年で賃金40%アップを求めて労組の96%が賛成してのストライキだからな
ボーイング社と労組上層部で4年25%で暫定合意はしたものの、この合意に労働組合95%が反対したため収集が着く目途が経っていないのである
780:!
24/10/13 21:33:55.10 1Ff3HLEo.net
>>764
今更だけど
現状でのT-7エーッ?の値段は幾らなんだっけ
そして4年後40%Go!の後のその練習機の
お値段は…お高いんでしょう?(WOW !
781:
24/10/13 21:35:29.49 r/yjOTVn.net
やり方を変えないからこうなる
782:名無し三等兵
24/10/13 22:51:14.13 I1IiBNkG.net
成立性に関する研究支援の仕様書の公開請求してみ
783:名無し三等兵
24/10/13 23:09:14.80 pKx9rgMq.net
>>766
27億として年3億値上がりするとして日本が買うときには50億超えてそう。
784:名無し三等兵
24/10/13 23:11:39.90 Lg54T8gT.net
T-38で出来ていた
超音速訓練
双発訓練
がT-7Aではできない
T-45の後継も見つかってないし
アメリカ軍はぐだぐだ過ぎるな
785:!
24/10/13 23:56:4
786:0.48 ID:1Ff3HLEo.net
787:
24/10/14 05:49:01.91 WZT5F/o0.net
F-35が練習機のあり方を変えた
F-35登場以前は練習機はホークやアルファジェットのような高亜音速練習機で十分だった
T-38のような超音速練習機は無駄だった(今でも練習機に超音速性能は必用ない)
ステルス戦闘機が普及してくると複座の機種転換訓練機が無くなった
練習機とシミュレーターで機種転換訓練機でやってた事を代行する必用が出てきた
それにはホークやアルファジェットクラスの練習機では性能不足が顕著になってきた
もっと戦闘機に近い飛行性能がある練習機ということでM-346やT-50が注目されて、更にT-7Aが登場した
788:
24/10/14 06:00:04.97 WZT5F/o0.net
現在の空自はF-35のパイロットは他の機種から転換してきたベテランパイロットが搭乗している
だから現時点ではT-4が練習機であっても問題がない
新人の戦闘機パイロットはF-15やF-2の部隊に配属されていくからだ
問題は次期戦闘機が登場する頃が出てくる
次期戦闘機が配備されるようになると、F-2やF-15JSIの引退が始まり
F-35部隊にも新人パイロットが配属するようになるから
T-4の老朽化も進んでいるので、そうした状況にも対応していくことが必用なので新しい教育体系と教育機材が必用となった
T-4後継機の配備開始が2030年代前半に設定されてるのはそういう事情に則している
だから新規開発で対応するには2022年12月に開発決定しないと間に合わなかった
2023~2024年度にかけて開発スタートすればギリギリ新規開発で対応可能といったスケジュールだった
防衛省は航空機関連では次期戦闘機関連無人機やEP-3後継機開発の方針を立てて練習機開発は見送った
789:!
24/10/14 08:13:41.66 CM9gfqVU.net
>>772
注目されてんの?T-7A
えー?何で?
>>773
よしM-346
790:名無し三等兵
24/10/14 09:58:31.83 q+5dz0QA.net
ありがたいことばをなぞっているからこその念仏。何書いているかとか二の次三の次。
F-2で最後まで残っているのは松島のB型なんじゃ、とかは思って居たり。
それにしても念仏クン、双発練習機を否定してたこととかとっくに忘れていそうで何より。
791:名無し三等兵
24/10/14 13:31:33.88 6Gec6hS4.net
T-7A 単発、亜音速、非ステルス、非ベクターノズル
M-346 単発、亜音速、非ステルス、非ベクターノズル
T-4後継 双発、マッハ2超の超音速&マッハ1.3以上のスーパークルーズ、ステルス、ベクターノズル
空自「どれを選ぶべきかおわかりですね?」
米空軍「あっ、はい」
792:
24/10/14 16:42:50.64 HhlI4GVD.net
まだ単発練習機だと双発機に乗れないとかバカな話してるのよ(笑)
793:名無し三等兵
24/10/14 16:48:50.84 qkaeylpD.net
ABつけて亜音速とかものすごくもにょるな
794:名無し三等兵
24/10/14 18:41:29.28 NWXMCgqS.net
T-7Aの優位性を崩せず、ついにフェイクに手を染めてしまった模様
795:!
24/10/14 18:57:41.75 CM9gfqVU.net
>>779
T-7Aの優位性、て何ぞ?
796:名無し三等兵
24/10/14 19:27:04.35 gE5WQ4DD.net
>>780
念仏がひたすらレスバしてくれる
797:名無し三等兵
24/10/14 20:06:05.37 afZfkR3N.net
>>781
T-7Aの優位性はレスバで常勝できること
798:名無し三等兵
24/10/14 20:17:41.58 6Gec6hS4.net
>>778
F404搭載機(但しA/B有りのみ)
F404-GE-100
F-20 タイガーシャークに搭載。最大推力17,000 lbf (75.6 kN)。
F404-GE-102
T-50 ゴールデンイーグルに搭載。最大推力18,000 lbf (80.1 kN)。
F404-GE-103
T-7 レッドホークに搭載。ドライ推力11,000 lbf (48.9 kN)、最大推力17,000 lbf (75.6 kN)。
F404-GE-400
F/A-18A/B ホーネット、X-29、X-31、ラファールAに搭載。FMA SAIA 90(en)に搭載予定だった。最大推力16,000 lbf (71.2 kN)
F404-GE-402
F/A-18C/D ホーネットに搭載。最大推力18,000 lbf (80.1 kN)。
F404-GE-IN20
テジャスの初期量産型に搭載。ドライ推力は53.9 kN(12,100 lbf)、アフターバーナー時最大推力は20,200 lbf (89.9 kN)。
F404-GE-F2J3
テジャスの試作機に搭載。最大推力18,300 lbf (81.4 kN)。
RM12
サーブ 39 グリペン(E/Fを除く)に搭載。ナメルにも搭載計画があった。ドライ推力12,100 lbf (53.8 kN)、最大推力18,100 lbf (80.5 kN)。
ちなみに
デジャスは最大速度:M1.7
X-29は最高速度:1,930 km/h(マッハ 1.6)
X-31は最大到達速度:マッハ 1.28
799:!
24/10/14 21:42:41.89 CM9gfqVU.net
>>782
順調に開発してるんだって?
常勝ねぇ…(^^)
527 名無し三等兵 sage 2022/04/07(木) 21:15:40.02 ID:7TVaQfwQ
[悲報] T-4厨、KC-46の不具合を手掛かりに食い下がるもやや不調
クッソ順調なT-7AやMQ-25、MQ-28のプログラムの勢いを止められない
↓
2年と半年後…
↓ ↓
2024.10.12
ボーイング防衛部門は第3四半期に20億ドルの損失、主犯はT-7AとKC-46A
grandfleet.info/us-related/boeing-defense-division-loses-2-billion-in-third-quarter-t-7a-and-kc-46a-blamed-for-loss/
(抜粋)
Boeingは第2四半期でも固定契約のT-7A、KC-46A、MQ-25、Starlinerで10億近い損失(第2四半期全体の損失額は14.4億ドル)を計上しており、
T-7Aの累積損失額は20億ドル、KC-46Aの累積損失額は80億ドルを突破する可能性が非常に高く、
第3四半期におけるMQ-25、Air Force One、Starlinerの損失額は不明だが、これまでにMQ-25プログラムは最低でも数億ドルの損失、
800:名無し三等兵
24/10/14 21:43:57.78 oYchWOPz.net
>>784
【悲報】T-4厨、悲しげに敗戦の記憶を差し出す
801:!
24/10/14 21:47:54.70 CM9gfqVU.net
>>785
【悲報】
推しの練習機が累積赤字の主犯扱い
に耐えられなくなったT-7A厨、脳内
T-4厨に突撃を敢行。
なおそのまま崖から墜ちていった模様
802:!
24/10/14 21:58:36.97 CM9gfqVU.net
そう言えばボーイングって固定契約だから赤字は全て自社で抱え込むんだっけ?>>705
さてこの「圧巻」のバックオーダー、どうするんだろ。
994 名無し三等兵 sage 2022/03/21(月) 22:37:55.46 ID:EqdQuh0B
話題にも出たのでここでボーイングさんの圧巻のバックオーダーおさらい
>>ボーイングさんは今なおF-15EXを200機(+日本のために70機改修)
F-18EF Block3を80機
MQ-25を70機
KC-46を200機
T-7Aを351機(ACCも含めると+100機)
↑を生産せにゃならんのや...
謎の勢力がボーイングを閑散とさせてくれるなら、むせび泣きながら歓迎してくれると思うゾ... (´;ω;`)
あとP-8 120機
それにE-7A(E-3後継確定)24機 + αも追加で!
>>785
その辺、どうよ? wwwあっかんなwww
803:名無し三等兵
24/10/14 22:05:23.19 qkaeylpD.net
>>786
他国にFMSで固定契約とほぼ同額だと普通にボーイングつぶれるんじゃあね?
アメリカ分でもつぶれそうだが
804:!
24/10/14 22:09:47.74 CM9gfqVU.net
ボ社は国営工廠、らしいからアメリカ合衆国が補填するんじゃない?
まぁ >715のT-7A 推しはそう考えてるようだけど、
どうなるんだろうねw実際w
805:名無し三等兵
24/10/15 00:55:17.59 E0T4PSc7.net
T-7A「敵はまたしても発狂...敗北を知りたい...」
806:
24/10/15 06:06:17.03 q3adQ5Vz.net
T-7Aの優位性は何か?
そりゃあアメリカ空軍正式採用機だということだろ
日本の空自は国産機とアメリカ空軍機を採用してきたから整備等の使い勝手で運用しやすい
パイロット養成での協力となれば訓練機材が共通だと強力しやすい
防衛省が練習機を新規開発しない以上はベストの選択だろ
807:
24/10/15 07:41:44.06 q3adQ5Vz.net
産業面ではM-346では日本が生産に参加するという訳にはいかんだろ
そこが国内メーカーがM-346を推せない理由の1つ
T-7Aの方は共同生産の機会の追求ということをアメリカ国防省と話し合っている
アメリカ空軍正式採用機でT-7Aの生産に国内メーカーも参加
練習機を新規開発しない以上はベストの選択
808:名無し三等兵
24/10/15 11:16:21.86 snNoAALe.net
発狂中のT-7A厨「敵はまたしても発狂...敗北を知りたい...」
809:名無し三等兵
24/10/15 12:45:15.54 6hOgMg4z.net
発狂したはずのT-7A厨「俺が発狂したはずなのに、なぜT-4厨だけ発狂しているんだ...?」
810:!
24/10/15 12:46:25.79 T3qvngvQ.net
loopie状態さね>T-7A 厨
811:名無し三等兵
24/10/15 13:57:53.24 4FmtkBxK.net
米空軍から見た場合
(米空軍は空自のT-4後継機をノーマークだったと仮定)
2015年3月からT-Xコンペ開始
参加したのは、
ロッキードKAIがT-50
ボーイングSAABがBT-X
ノースロップBAEがホークT2
レオナルドがM-346
2016年4月にX-2初飛行、2017年10月末まで飛行試験
2018年9月にBT-Xに決定
2019年3月にX-2の開発完了
2022年2月に装備庁が空自にT-4後継機の見積もり結果を提出
※装備庁がこれ以前に米空軍に見積もり結果を提出するとは思えないので、
もし空自が米空軍に提出するとすればこのタイミングである
2023年4月大火力リークスの開示請求により開示(のり弁あり)
※米空軍は少なくともこの段階で空自のT-4後継機計画を知ったっと思う
2023年5月にGAOの勧告によりT-7Aの調達停止
2024年4月に日米首脳会談で次期練習機の共同開発を合意
意外とT-XコンペのタイミングとX-2はかぶっている。
逆に言うと、空自はT-7Aの性能を見てからT-4後継機をX-2ベースにした可能性もある。
T-50とM-346は論外だし、T-7Aはひどい出来だったので国産しか無くなった的な
812:名無し三等兵
24/10/15 14:21:07.04 E2QM8Hv8.net
価格帯違う珍戦闘機だしたら出禁なんだよな
813:名無し三等兵
24/10/15 14:32:36.96 snNoAALe.net
>>794
スレの統合失調症T-7A厨は自分が発狂していることを認識できないのが統合失調症たる証明
戦わなきゃ、現実と
URLリンク(www.cnn.co.jp)
814:名無し三等兵
24/10/15 15:13:29.09 4FmtkBxK.net
ボーイングがT-7Aから撤退する可能性も想定しないとな
815:
24/10/15 16:03:51.79 q3adQ5Vz.net
2022年12月の防衛政策制定で練習機開発なんて記載されてなかっただろ
まだ妄想練習機開発構想にしがみついてるのか?
防衛政策に記載されなけらば計画立案が無い
計画立案が無ければ予算が付かない
いつまで待っても練習機開発話など出てきやしない
816:名無し三等兵
24/10/15 16:06:36.30 4+esW5iQ.net
>>799
年ごとにインフレで10%の損失だしそうだしね。
普通につぶれるのでは?
817:名無し三等兵
24/10/15 16:32:36.96 4FmtkBxK.net
>>800
なんですぐ忘れるん?
令和4年度防衛力整備計画
さらに、各自衛隊の相互補完を一層推進するため、教育課程の共通化を図るとともに、
先端技術を活用し、効果的かつ効率的な教育・研究を推進する。
加えて、一元的な教育の実施及び教育効果の向上のため、
海上自衛隊第1術科学校及び第2術科学校を統合するほか、
いわゆる第5世代戦闘機操縦者養成等のための飛行教育・練成訓練環境の
最適化等に資する初等練習機(T-7)・中等練習機(T-4)後継機及び
関連するシステムの整備等を実施する。
令和4年度の防衛力整備計画に
「中等練習機(T-4)後継機及び関連するシステムの整備等を実施する。」
とあるじゃん。
この防衛力整備計画は令和5年度から令和9年度までで、
この期間にT-7後継機とT-4後継機の予算化をするんだよ。
何度も言うがX-2は開発完了しているので、それを練習機として量産化する場合は
開発ではなく量産化になる。
818:
24/10/15 16:39:18.63 6MVxn1IZ.net
練習機開発なんてどこにも記載が無い(笑)
ちなみに次期戦闘機関連無人機やEP-3後継機開発は防衛政策に記載がある
819:
24/10/15 16:43:26.20 6MVxn1IZ.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
次期戦闘機や関連無人機、スタンドオフ兵器、EP-3後継機と防衛予算を使う研究開発は防衛政策に記載がある
練習機に関しては記載が無い時点で諦めろ
820:
24/10/15 17:01:41.54 6MVxn1IZ.net
ちなみにEP-3後継機はP-1派生型で機体自体は小改修でも開発する旨が記載されてる
実験機を練習機に改修なんて別機体を設計する程の改設計になるから
開発することが防衛政策に記載が無いということはあり得ない
821:名無し三等兵
24/10/15 17:02:41.06 4FmtkBxK.net
>>803
X-2があるのに練習機のための研究開発予算なんか付けないというのが空自の結論
サイズもT-7Aと変わらないし、エンジン推力もT-7A 8トン、X-2 10トンでそんなに変わらない
コクピットも複座分の余裕があるのでインテイクを少し後方にすれば複座機として使用可能
T-4より一回りでかいが、まあそれもよし
X-2を量産化するだけなら、装備庁に設計変更を委託して、三菱に製造してもらえばいいだけ
研究開発にかかわる時間と費用を節約できる
822:
24/10/15 17:10:29.43 6MVxn1IZ.net
とうとう予算が無くても開発できると言い出したT-4厨(笑)
823:!
24/10/15 17:17:17.33 T3qvngvQ.net
ありゃ?
T-4厨、連呼ってまだ元気なの?
あ確かT-7Aは(ACCも含めると+100機)
で多分恐らくまだ何となく需要が増えそう
て思い出して復活したのかな?
(それをここ数ヶ月ディスってだろ!
と指摘しちゃいけませんよ?T-7 A厨の
ガチ池沼ぶりがHEATアップしますからwww)
824:名無し三等兵
24/10/15 17:21:10.42 UdzMjJbp.net
MRAAMみたいに次期戦闘機関連で付けるよ
825:名無し三等兵
24/10/15 17:31:54.04 4+esW5iQ.net
T-7Aこのまま調達したらボーイングの息の根とめね?
826:!
24/10/15 17:37:12.77 T3qvngvQ.net
KC-46Aもそうだけど
バックオーダーがバックオーダーでなくなった時が命日にw
作れば作るほど赤字が積み上がっていくからねぇ
827:!
24/10/15 17:39:30.35 T3qvngvQ.net
まぁこれがリアルで起こると言うか…トンデモナイ予言だなwww
>>787 2022年の994
→謎の勢力がボーイングを閑散とさせてくれるなら、むせび泣きながら歓迎してくれると思うゾ... (´;ω;`)
828:
24/10/15 18:13:58.09 6MVxn1IZ.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
XF5-1もX-2も実証エンジン、実験機の扱いのままの現実
829:名無し三等兵
24/10/15 20:13:23.98 tZ8IDUlM.net
>>812
効いてたんやなソレ
830:
24/10/15 20:31:10.87 6MVxn1IZ.net
>>806
僕が考えた開発計画なんてどうでもいい
防衛省が開発計画を立て予算を付ける準備をしてるかどうかが問題
X-2を練習機にするなんて計画は存在してない
XF5を実用エンジンにする計画も存在してない
831:!
24/10/15 20:42:53.89 T3qvngvQ.net
>>814
特大のブーメランとして?
いやタカガ練習機と空中給油機が
ボーイングを追い詰める事になろうとはw
832:名無し三等兵
24/10/15 21:37:37.74 4+esW5iQ.net
>>816
インフレが毎年10%として価格が毎年10%上がるのが適切だとすると大変愉快な価格になるしね。
833:名無し三等兵
24/10/15 21:59:07.50 tZVqh0Kb.net
最先端技術利用の練習機開発は日本政府がアメリカ政府と
共同で開発するのを日米首脳会談で合意したからな。
エンジンはF-3用の単発かもね。
すぐに使える。
派生型は軽戦闘機と言うより、中型ステルス戦闘機になるか。
その場合、安物練習機輸入も少し有るかもね。
834:名無し三等兵
24/10/15 22:09:29.42 dO1pwNGV.net
T-7初等練習機の後継に関するRFP今日締め切りだったが
明日以降候補を報じる記事は出るのかどうか
835:名無し三等兵
24/10/15 22:28:32.07 4FmtkBxK.net
>>819
RFIだな
836:名無し三等兵
24/10/15 22:32:09.25 dO1pwNGV.net
>>820
RFIは令和6年2月21日(水)午後5時だった
837:名無し三等兵
24/10/15 22:46:39.79 dO1pwNGV.net
うわ4FmtkBxK [5回目]珍とかいう人間のクズじゃん
返答しちゃったよ
RFIとRFPの区別もつかない馬鹿
838:
24/10/16 01:24:00.20 H3Bbno+s.net
URLリンク(aerospaceglobalnews.com)
オランダ国防省はPC-7MKXを選択
839:
24/10/16 06:34:03.76 H3Bbno+s.net
ウクライナのF-16がロシアのSu-34を撃墜したようだ
新型に切り替わるとはいえ、まだまだAIM-120は第一線の性能がある
そのAIM-120を日本で委託生産させようというのは昔では考えられない
アメリカ国防省はAIM-120の技術流出を心配する必要がない技術力があるという認識
現時点でアメリカ製戦闘機用エンジンの最新エンジンであるF135の重要部品をIHIが生産することも決まった
アメリカ側はIHIには高い技術力があるので技術流出を心配する必要が無いという認識
必要とする技術レベルが高くない練習機の共同開発・共同生産の機会追求なんて日本へ対して技術移転・情報開示を心配するような交渉にはならないことを施策している
昔のように日本がアメリカにお願いしてライセンス生産させてもらう構図ではなくなっている
アメリカ側が日本にT-7Aと教育システムの開発と生産へ参加することを打診してきたのだろう
本気でアメリカはT-7Aを中心とした教育システムの開発に日本を参加させ、生産に参加させるのが国益と考えてるようだ
840: 警備員[Lv.30]
24/10/16 06:40:23.59 H3Bbno+s.net
もしかしたらボーイングの開発・生産能力に不安があり
サポートに日本企業を参加させたいと考えている可能性もある
アメリカで開発・生産したものをFMSでおしつけるという今までの政策とは違うスタンスに転換した
価格交渉とかはどうなるかはわからないが、従来の防衛省向けのライセンス生産交渉とは違ったものになるだろう
841:名無し三等兵
24/10/16 07:24:08.23 5NYNk3u3.net
>>824
>ウクライナのF-16がロシアのSu-34を撃墜したようだ
↑これ日本語youtubeと5chの一部だけでエコーチャンバー中の妄言、機体故障と発表済み
・Su-34は攻撃機で戦闘機では無い
842:名無し三等兵
24/10/16 08:06:11.07 lH2viwdr.net
日本に頼らないといけない程アメリカの製造業が衰退してるだけな気がする
843:!
24/10/16 08:17:28.05 Tsd1ufIP.net
>>824
相変わらず馬鹿が暴れてるのか
>必要とする技術レベルが高くない練習機の共同開発・共同生産の機会追求なんて日本へ対して技術移転・情報開示を心配するような交渉にはならないことを施策している
施策、はさておき()そう思うなら何故
日米でT-7A を共同開発する、と明記しないんだ?
それこそ、たかが練習機なのに
>>825
サポートなんて無理よ。
赤字があれだけ大きいとそれが押し付けられるのは
目に見えてる。お前が日本側が負担しろ、と言いたいなら
成りうる話だが
そこはどうなんだ
844:名無し三等兵
24/10/16 08:43:18.20 epEJR+tb.net
T-7A厨は相変わらず統合失調症中だなw
845:名無し三等兵
24/10/16 09:05:26.45 epEJR+tb.net
米ボーイング、1兆円超調達へ 財務悪化で
URLリンク(www.47news.jp)
堕天使のボーイングか、キングボンビーのボーイングか
林元空将の懸念がその通りになってしまった
846:
24/10/16 09:17:56.47 XMr8lfBH.net
さすが林元空将
847:名無し三等兵
24/10/16 09:19:21.69 GR/hXRcp.net
>>830
plans to raise up to $25 billion through stock and debt offerings
and has reached a $10 billion credit agreement with major lenders
株式発行と社債発行で250億ドル
銀行の融資枠を100億ドル設定
合計350億ドル、5兆2000億ドルの資金調達達成
当分の間は潰れる心配は無いが
人員整理、事業整理が進むだろう
848:
24/10/16 14:54:46.68 H3Bbno+s.net
URLリンク(www.sankei.com)
この産経新聞の記者は公文書を正確に理解してるな
ジェット練習機の共同開発や共同生産を念頭に議論してると正確な意味で記事を書いている
日米の合意は共同開発・共同生産の機会追求の議論をしてるだけで
新規開発を前提に協議はしてないし、防衛政策には練習機の新規開発は記載されていない
849:名無し三等兵
24/10/16 15:27:03.00 GR/hXRcp.net
>>833
またそんな古い記事かよ
850:
24/10/16 17:20:40.63 H3Bbno+s.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
国内メーカーは練習機よりこっちに力いれるのあたり前
カッコイイ無人機だな
X-2を練習機にするとか喚いてる奴は現実が見えてない
851:!
24/10/16 17:26:05.18 Tsd1ufIP.net
>>835
設計自体は終わってるだろと
完成度なら20億ドルの赤字出してる
機体とどっこいだろ。…たしかT-7
852:
24/10/16 17:36:54.39 H3Bbno+s.net
まだX-2が練習機として設計されてるとか妄想してるのかよ(笑)
防衛装備庁のどの資料にもそんな事は書かれてない
853:
24/10/16 17:43:44.38 Hs6Q6bqc.net
防衛政策に次期戦闘機関連の無人機開発について記載され
実際に予算も付いてるから当たり前の話でしかない
防衛政策の記載は政策期間中に事業化して予算を付けて開発する為に予め政策として盛り込んでおく必用があるから
防衛政策に記載が無ければ何かの機体の改造型ですら事業化して予算が付くことがない
EP-3後継機がP-1の派生型でも開発について防衛政策に記載するのは事業化して予算付けて開発するから
百歩譲ってX-2を練習機に改修できてとしても防衛政策に記載が無ければ防衛予算では開発できない
854:!
24/10/16 17:45:13.29 Tsd1ufIP.net
>>837
どちらかと言うと…
T-7 A(エーッ)て、ちゃんと練習機として設計されてるの?
何か6年くらい前の合衆国空軍のコンペに勝ってアメリカの
次期練習機としての座を射止めたそうだけど…実は
コンペに勝つためだけに作られた経済性や耐久性やら
を無視したインチキ機じゃないの?
X-2と言う日本で作られた実証機
より下の完成度だったりしてなw
URLリンク(grandfleet.info)
blame だとよ
855:
24/10/16 17:48:40.56 Hs6Q6bqc.net
現状ではX-2を練習機にしたりXF5-1を実用エンジンにするなんて防衛予算による開発は不可能
思い出したように主張する人がいるが、T-4の近代化改修すら防衛費ですることは不可能
T-4を改修するにしても、防衛政策で計画を盛り込み、計画立案して予算を付けなければ実現しない
開発余力があったとしても、今の防衛政策ではメーカーが自腹で開発しない限りは練習機開発は無理という話で終わってしまう
856:!
24/10/16 17:51:35.75 Tsd1ufIP.net
>>840
某T-7A機よりはものになるんじゃね?
20億ドルの戦犯機だっけ
あ、伏せ字にするの忘れたわw
857:名無し三等兵
24/10/16 17:51:41.40 XttXqmOi.net
>>839
アメリカのインフレに巻きこまれそうだからフルライセンス生産および半導体チップとか改変とか大規模改修いれないと採算取れなかったりしてな>各国
858:名無し三等兵
24/10/16 17:54:34.97 5NYNk3u3.net
>>838
>防衛政策に記載
T-4後継の練習機の・・ までは防衛政策に記載がある
それに紐付けられる防衛省のアレコレが少ない、黒塗り公開文書はあった。
でも、何かが動くなら、概算要求なりにどんな少額でも記載されているでしょう。国内メーカーも動くし、株主総会などIR資料に書くでしょう。
なにか、微妙にと言うか、オカシイぐらいに外から見える動きが無いが、T-4後継の練習機の調達は近く動き始める(動かないとおかしい)。そして唐突に日米首脳会談・・ 判りません
もう少しオープンにやって欲しい、なにかとてもセンシティブな案件になっているのでしょうか。
防衛政策(判りにくい書き方)→ RFI→ 日米首脳会談→ 概算要求(実体がほとんど何も見えない)→ RFP
859:!
24/10/16 17:56:51.68 Tsd1ufIP.net
>842
新調した方がT-7Aをどうにかするより良くね…
てそれ以上言うと頭の欠陥、じゃないや
血管がブチ切れそうな当スレのメンバーsから
二人ほどは出そうだなw
860:名無し三等兵
24/10/16 17:58:33.24 epEJR+tb.net
「防衛予算で不可能」という理屈は日本版海兵隊(水陸機動団)やDDH空母化でも散々否定されてきた
今回のT-4後継JTXという事案がどうなるかは兎も角、外野の妄想による「防衛予算で不可能」は散々否定されてきた
学習しないT-7A厨
861:名無し三等兵
24/10/16 18:00:11.71 lH2viwdr.net
1/10モデルで1m位って事はMQ-28と似た様な大きさになるのか
862:!
24/10/16 18:05:32.66 Tsd1ufIP.net
何か出来そうやね
ノースロップ・グラマンのModel 437って
寸法はこうなるのか
The Vanguard has a wingspan of 41 ft (12.5 m) and is 41 ft long with a gross take-off weight of 10,000 lb (4,536 kg).
863:名無し三等兵
24/10/16 18:22:49.77 s9deVV/k.net
>>835
これこそエンジンはXF5あたりが良さそうだよね
864:
24/10/16 18:24:56.06 Hs6Q6bqc.net
もしかしたら川崎重工は無人機用エンジンを手がけるかもしれない
ASM用エンジン開発は川崎重工が手がけている
無人機の機体は三菱重工及びスバル、エンジンはIHI、川崎重工のような組み合わせ
ASMサイズの小型無人機だと川崎重工が開発のメインになる可能性もある
加えて川崎重工はC-2&P-1派生電子戦機開発もあるから、防衛装備庁も国内メーカーも練習機は共同生産参加でいいやになったのだろう
865:!
24/10/16 18:26:28.43 Tsd1ufIP.net
無人機ってどれくらい調達するんだ?NGADの場合は1:3で友人機を配備するんだっけ
866:名無し三等兵
24/10/16 18:30:59.05 s9deVV/k.net
まあ無人機は陸上飛行の安全性が確保できれば
訓練空域での不具合なら墜落上等でガンガン試験出来るから
その分開発速度は早くできそうだよね
それこそ日本なら硫黄島あたりを使えばいいんだし
867:名無し三等兵
24/10/16 18:54:12.73 GR/hXRcp.net
X-2もT-4後継機もF-3も設計しているのは装備庁航空装備研究所であって
三菱重工ではなくて、三菱がやってるのは製造するための図面を書くところ。
航空機、特に戦闘機タイプは設計精度がかなりシビア、各部品の重さがおかしければ
重心がおかしくなるし、主翼や尾翼の形状が数ミリ異なるだけで空力が全然変わる。
なので、三菱が製造用に図面を書き直すとしても、装備庁の設計を超えない。
なので製造するだけなら三菱にこだわる必要もなく
F-3の製造が本格的になればT-4後継機はスバルで最終組み立てしてもいいだろう。
三菱の工場は県営名古屋空港の隣り、スバルの工場は中部国際空港の近くである。
川崎はなあ
868:名無し三等兵
24/10/16 19:07:10.26 5NYNk3u3.net
>>850
>無人機ってどれくらい調達
まだ非公表のはず。でもポンチ絵では、将来戦闘機1機に対して3機の攻撃型無人機・・と言う説明で一貫しているね。
財務省というか政府として防衛予算の範囲でどこまでやるかは、現在は不明でしょう。(防衛政策に、将来戦闘機何機・戦闘型無人機何機と書くまでは、結論がでない)
F-3 200機、攻撃型無人機 600機 ←これは空自基地の所在/規模的に無理ではないかなぁ。100機 + 300機では少なそう。
F9エンジンの総調達数の確保や、攻撃型無人機への要求性能にスーパークルーズや長時間滞空が求められるでしょうから、攻撃型無人機のエンジンのF9では無いかな?論に私はしておきます
869:名無し三等兵
24/10/16 19:08:15.46 5NYNk3u3.net
>>852
>川崎はなあ
各務ヶ原
870:名無し三等兵
24/10/16 20:22:43.73 C9Bc50Lx.net
>>853
三菱重工は無人戦闘機で自動車みたいな量産を考えてるってコンセプト出してるな
URLリンク(youtu.be)
要するに完全な使い捨てではないけれど、寿命や生存性については妥協して、
ある程度頻繁に入れ替えが発生する準・消耗品扱いなのだろうと思う
871:! 警備員[Lv.23]
24/10/16 20:35:30.33 Tsd1ufIP.net
開発中の無人機の本質は、ある程度の
損耗を認めるAttritableだったかな
消耗可能(Attritable)システムとは、使い捨てが可能でありながら費用効果の高いシステムやプラットフォームを指す。 これらのシステムは大量に配備され、戦闘中に失われても大きな財政的または運用上の影響を受けない。2024/06/15
搭載エンジンにF9は勿体ないかな。
個人的はXF5をもっと廉価な素材で構築したF7、の
低バイパス化エンジンを当てるのではないかと思うわ。
他に使えそうなエンジンはトルコの超音速ドローンに
搭載するウク製AI-322位だろうけど、供給は安定しないだろうね
872:
24/10/17 04:59:05.35 kidJA+MQ.net
使い捨てに近い運用だとミサイル用エンジンの系統を使った方が無難だろうな
873: 警備員[Lv.8][新芽]
24/10/17 05:20:38.09 kidJA+MQ.net
>>845
どれも防衛政策に基づいてやってるだろ
防衛政策にもないものをどうやって予算で開発するの?
874:
24/10/17 06:00:15.06 Yp6lU3ko.net
JA2024でLMやレオナルドが出展したが、T-50やM-346の模型や資料を展示したか?
展示してなければLMやレオナルドは採用の見込みなしと判断したと見てよい
採用の可能性があると判断したのはボーイングのT-7Aだけだ
国内メーカーも同じだ
防衛省が進めてる正式な事業が全く発表が無いとかはあり得ない
開発中の無人機ですら発表があったのだから
練習機開発だけが秘密裏に開発が進行してると主張するのは妄想し過ぎ
875:名無し三等兵
24/10/17 09:28:27.04 Smz4Ndv1.net
>>855
>>856
となると、エンジンはミサイルなどに使われてる方のエンジンか?
スタンドオフミサイル用に新たなエンジンをいろいろ作ってたはずだし、そこから流用もしくは派生させたものを無人機に搭載、とか?
876:
24/10/17 10:28:36.08 Yp6lU3ko.net
URLリンク(www.jwing.net)
この記事によると、川崎重工は小型無人機用エンジンの詳細設計スタートと書いてある
それと将来ASMのエンジンも提案
将来ASMは次期戦闘機のウェポンベイ収納型と予想
877:
24/10/17 13:20:44.61 Yp6lU3ko.net
URLリンク(j-defense.)
878:ikaros.jp/docs/others/001894.html KT-1とT-50の展示をKAIがしたんだな KAIが動いてるようではアメリカとの共同生産話にはならんから対象外だな T-7後継機に応募してるかもしれないが、韓国機は採用されないからPC-7MKXかT-6のどっちかだろ
879:
24/10/18 04:30:24.56 qWvOOrew.net
限りある開発リソースを練習機より次期戦闘機関連無人機開発に振り向けたのは賢明な判断
練習機なんてエンジンを外国製にしてしまえば、2023年度早々に設計スタートなら2030年代初頭には余裕で実用化可能
わざわざX-2によく似た珍練習機にする必要性が全くない
そこまでして練習機開発を優先する医師は防衛省と国内メーカーには無かった
アメリカが持ちかけてきたT-7Aの共同生産に乗る方が良いと判断した
880:! 警備員[Lv.7]
24/10/18 07:14:04.19 7P8IyWXO.net
>>863
>アメリカが持ちかけてきたT-7Aの共同生産に乗る方が良いと判断した
これ本当?
開発が真っ赤に炎上してるよね?
たかが練習機なのにさw
コスト上昇、そして遅延常態の練習機でも
OKでもそのまま貰えば良いと判断したのか
…少なくともお前はw
881:名無し三等兵
24/10/18 09:14:42.24 xhhGOuJp.net
>>863
T-7A、T-7Aとか言ってる奴は証拠を全く出さないんだよな。
T-4後継はTwitter情報によれば
千葉の先進装備研究所飯岡支所において
2020年8月にX-2本体の持ち込み情報があり
2020年にはX-2より1m長くてX-2と同じ形状の実物大RCSモデルを2機発注しており
2021年には
「高運動飛行制御システム基礎全機実大模型用テント保管庫のシャッター修理作業」
という公告がありX-2の前のRCSモデルがこの飯岡支所にあることが確認され
2021年度には発注したRCSモデルによる設計検証試験が行われ
2023年3月には再びX-2が野外で計測されていた
どうやら飯岡支所には
・X-2を製造する前の実物大RCSモデル
・X-2本体
・X-2より大きい実物大RCSが2機
の合計4機のX-2関連機体がある模様。
おそらく、フランスでRCSを測定した機体をリファレンス、X-2本体をサブリファレンスとして
新型機体のRCSの測定をしていた模様。
882:名無し三等兵
24/10/18 10:10:33.79 M9YVI2Z7.net
流石に2020年の時点でX-2を練習機に、は此処のスレでも念仏クンなんぞぶっちぎりでKitty扱いされたと思うぞ。
情勢がここまで緊迫して、ついでにUSAFのT-Xが面白い事になって遅延して、で、練習機の要求コンセプトが変わって、やっぱステルス機で訓練必要だわ、になってX-2丁度いいね、と一部が色めき立つ、と。
でもX-2はMHIが自分で機体寿命まで考えて設計したわけじゃない、て言っているし構造部分はほぼ真っ新からやり直しになると思うぞ。
883:
24/10/18 10:22:32.76 qWvOOrew.net
現実世界では事業計画と予算が無い話は妄想と呼ばれます(笑)
884:!
24/10/18 10:23:03.12 7P8IyWXO.net
>>866
>でもX-2はMHIが自分で機体寿命まで考えて設計したわけじゃない、て言っているし
T-7A はどうなんだ?て聞きたい所なんだよね。
練習機程度で手間取り過ぎてるが、他の
ボーイング案件と同じく甘すぎる想定で
受注して結局上手く作れてませんでした(爆笑)
的な展開に見えるけど。
885:名無し三等兵
24/10/18 11:04:32.71 xhhGOuJp.net
>>866
>X-2はMHIが自分で機体寿命まで考えて設計したわけじゃない
うんなわけない。
静強度試験機まで作って静強度試験して強度を確認し、有人飛行が可能な強度で製造している
主翼や尾翼ははF-2と同じCFRP複合材料の一体成型で
そこいらのアルミハニカム合金の航空機より高強度
国有財産は国有財産台帳で管理されており
護衛艦は就役から20年、潜水艦は就役から15年で
台帳上での価値が0円になるような減却操作を毎年行っている
価値が0円になった時点で廃棄できる
戦闘機は8000時間という飛行時間で減却を行っている。
試作機は7年で減却されるが、7年経ったら飛べなくなるぐらい強度が落ちるわけではなく
7年たったら無償で譲渡できたり破棄できる。
886:名無し三等兵
24/10/18 13:17:29.65 Z0HTLLv3.net
>>868
カタログ値を考えるとアビオ利点がすらないからな>T-7A
887:名無し三等兵
24/10/18 17:00:44.60 xhhGOuJp.net
T-7Aの英語版wikipedia
15:52, 6 May 2024
The Boeing?Saab T-7 Red Hawk,[2] initially known as
the Boeing T-X (later Boeing?Saab T-X),[3][4] is an American/Swedish
supersonic advanced jet trainer produced by Boeing with Saab.
18:04, 7 May 2024
The Boeing?Saab T-7 Red Hawk,[2] initially known as
the Boeing T-X (later Boeing?Saab T-X),[3][4] is an American/Swedish
subsonic[5] advanced jet trainer produced by Boeing with Saab
今年の5月に亜音速に訂正されている
根拠の[5]は
ボーイングのHP
/defense/t-7a#technical-data.
Expected Aircraft Performance / Envelope tested (as of Oct. 2023)
Max Mach 0.975M
Max Alt 45 K ft
Max AoA 30°
Max G 8G
888:名無し三等兵
24/10/18 17:17:47.91 M9YVI2Z7.net
>>869
数百時間て話だよ、X-2の機体寿命。機体寿命を6千時間とかにして構造を軽くしようとすると試験項目が飛躍的に増えるからその辺は割り切り。
1年に4回とか飛ばせば目的は果たせるからそんなんでも7年なら充分持つ。
教導隊に喫緊のステルスアグレッサーで、とかは漏れは当時から言っていたけど、それにしたっていいとこ10年、ま、5年だよな、とか思ってたし。
>>868
あのRfP、6.5Gで継続的な機動、なんなら7.5Gまで行ける、な練習機の時点でだいたい戦闘機の構造が必要なんだけどね、
そんなん軽い軽い、てやってTHE体たらくなB
889:名無し三等兵
24/10/18 19:01:46.49 xPEu6pbr.net
JA2024で提案中のT-7改のVRが展示されてた
890: 警備員[Lv.36]
24/10/18 19:21:31.32 qWvOOrew.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
T-7後継機は防衛省の予算で開発は予定されてない
提案してもスバルが自腹で開発しないといけない
891:名無し三等兵
24/10/18 20:07:15.08 xhhGOuJp.net
>>872
>数百時間て話だよ、X-2の機体寿命。
公的資料プリーズ
X-2は重量増えてるんだよ
Wikipedia
2007年(最初の掲載)
離陸重量:約8tを予定
2015年末
離陸重量:8t(想定)
2016年末
空虚重量:約9.7トン
現在
空虚重量:約9.7トン
最初の想定では離陸重量8トンだから空虚5~6トンだったと思うんだけど
実際はすんげ―重くなった
F-2の空虚重量が9.5トンだから全然重い
892:名無し三等兵
24/10/18 20:10:44.42 Z0HTLLv3.net
>>873
普通に考えて初等はT-7+VRだろうな
893:名無し三等兵
24/10/18 20:41:35.06 xhhGOuJp.net
>>876
概算要求のシルエットはピラタスだったけど
逆にスバルを出すわけにもいけないから
天下りでずぶずぶだと思われてしまうから
でも20年前も入札額で決めてたからな
894:
24/10/19 04:17:44.49 zRwyEj9w.net
提案したから何でもかんでも採用される訳じゃない
実際にT-4後継機の方は国内開発は蹴られている
T-7後継機も僅か60機程度の需要で自腹開発するかだよ
895:名無し三等兵
24/10/19 05:51:25.16 q8Nz7YM9.net
【いい加減】さあ!選挙戦始まりました!【気付こう!?】
あなたの町にも、駅前にも、
▼朝鮮壺カルト▼が演説にやってくるかもしれません
候補者は「あなたの声を聞きます!」
「あなたの意見を国会に届けます!」
と演説するかもしれません
ところが
★騙されてはいけません!★
自.民党は、あなたの町や地域の代表や
日本国民の代表では
ありま~~~~~~~せん!(笑)
バレてしまいました(笑)
自.民党とは
朝鮮半島朝鮮人の利益第一優先の反日の朝鮮壺カルト代表だったのです!
選挙の時だけは調子いい事言ってますが(笑)
安倍聖帝、旧統一教会関連団体のビデオに「無料で」出演していた
[674578486]
URLリンク(itest.5ch.net)
【壺ニュース】「マザームーン」山本朋広、公開討論会になぜか不参加
スレリンク(poverty板)
【壺ニュース】山際大志郎、出陣式は報道シャットダウン!街頭演説は一切なしの意向
スレリンク(poverty板)
朝鮮壺カルトとの関係が
バレると議員達は一斉に
「記憶に無い」等と【記憶喪失】に成りました
また、自民党は党として【統一教会との関係は今後一切関係しない】と発表しました
よほどバレてはマズい事だったのでしょうね(笑)
896:
24/10/19 06:07:12.20 JEpSGwLA.net
世の中にはお付き合い提案というものがある
例えば今回の次期戦闘機選定では既存機改造案なんてものも提案されている
日経新聞を中心にF-22ベース案が本命のような報道をしたが、実際は要求性能を満たせないボツ案でしかなかった
ちなみにBAEからもFCAS(テンペスト)開発への参加提案もされたがボツになっている
第4回F-Xの時のダッソー社のように採用の見込みがないと言いだしてラファールの提案を辞退するという短気な企業もあるが
海外メーカーでもLMやボーイング、BAEなどは採用見込みが薄そうでも防衛省との付き合いで提案してくれる
これは国内メーカーにもいえることで、第4回F-Xでは三菱重工がF-2要撃型を提案してるがボツにされた
T-4開発時には川崎案の他にも三菱がBAEホークに似た機体を提案したり、FSX国内開発案で川崎がF-18に似た形状の案を提案している
国内メーカーもボツになるとわかってても防衛省の提案要請には応じている
897: 警備員[Lv.37]
24/10/19 09:40:37.43 zRwyEj9w.net
URLリンク(aviationweek.com)
こんな話が出てるが、流石に日本はT-7Aの戦闘機型はいらんだろ
898:名無し三等兵
24/10/19 09:43:57.04 hOzTGetp.net
>>881
陳川仁
陳川仁氏は、Aviation Week Network (AWN) の Air Transport World (ATW) の
東南アジアおよび中国担当編集者であり、AWN のアジア太平洋防衛特派員でもあり、
2017 年にチームに加わりました
こんな中国人がてきとーに書いた駄文が信用できるわけないだろ
単に防衛省から出てきたRFI前の情報提供要求からT-7Aだろうと妄想しているだけ
899:名無し三等兵
24/10/19 09:49:46.54 vdcsRENA.net
>>881
>流石に日本はT-7Aの戦闘機型はいらんだろ
空自が超音速飛行訓練(更に超音速戦闘訓練)を要求すると、エンジン換装F404→F414になるので、ボーイング社にとって戦闘機型の開発費用の半分が、空自予算でできちゃう甘々な目論見なのでしょう。日米首脳会談まで上げたのは、それが目的かぁ!!と大声が出そうになる (たかりだよね)
900:名無し三等兵
24/10/19 09:51:00.37 vdcsRENA.net
en.wikipedia.org/wiki/Boeing–Saab_T-7_Red_Hawk
英wikipediaでは、最高速度 M0.975までダウン
901:!
24/10/19 10:18:31.38 k/DIuC7m.net
>>883
>空自が超音速飛行訓練(更に超音速戦闘訓練)を要求すると、エンジン換装F404→F414になる
記事読んでないけど流石にこんな事書かないでしょ
…一体何時になったら完成するだろうな、このボ社妄想
満載の改修入れまくりの赤じホークw
902:
24/10/19 11:46:37.67 JEpSGwLA.net
ボーイング社の目論見とアメリカ国防省&日本の防衛省の目論見は違う
アメリカ国防省のボーイングのセールスマンではない
其処ら辺の見境が付かない奴が勝手な事を主張するだけで
日米国防当局が協議してるのはパイロット養成段階からの協力がメイン
903:!
24/10/19 11:48:40.54 k/DIuC7m.net
>>886
さて初等練習機
スバル機推しなんだよね?
904:
24/10/19 11:51:37.59 JEpSGwLA.net
CG画像程度しかない機体はスバル自体が推してないでしょ
来年度予算で調達開始する為に事項要求してるということは
既にスバルがT-7改を実際に制作して用意してないといけないことになる
これから開発します、開発予算は防衛省が出してくださいでは選考で落とされる
スバルが来年度予算の調達に間に合う準備が出来てる?
905:
24/10/19 11:55:57.53 Wx1NpeW9.net
CGだけで乗り切れないのはBAEやRRが証明した
CGと模型しかないからイタリアとスウェーデンに見限られてFCAS(テンペスト)頓挫
事実上、GCAPは英伊が日本の次期戦闘機を受け入れてカスタマイズ権付きのライセンス生産を共同開発と称してるだけ(笑)
練習機では国内メーカーが実物用意をしないといけない立場だわな
906:
24/10/19 12:09:33.34 JEpSGwLA.net
次期初等練習機及び地上教育器材の取得【機種選定中】
最先端の戦闘機等のパイロットを効率的・効果的に育成するため、
教育システムとして一体的に運用すべく、次期初等練習機及び地上
教育器材を取得
これが来年度予算概算要求での記述
これを読むと開発案件ではないのは明らかでしょう
機種選定に勝つには確実に必用な飛行機とシミュレーター等を用意する必用がある
スバルが海外メーカー並に自腹で用意できてるかですね
907:名無し三等兵
24/10/19 12:21:58.01 iciQN2mL.net
スバルが出すのは決定済みのT-5の再々調達と同時なんだから
機体はT-7とほとんど変わらず空自が求める後付けできる機器つける程度だろう
T-7VRは2023年納入だったし改でも使う気だと当時から言われてた
908:! 警備員[Lv.15]
24/10/19 12:44:26.61 Tcg6JjQF.net
>>888
その場合
初等練習機について日米では明らかに
格差が生まれる、でオーケー?
ピラタス社の準備してる、PC-21に準じた機能を持つ
新初等練習機に該当する機体は第5世代機対応だからな。
そして米空軍はそんなものを整備する気、と言うより
予算は無さそう
909: 警備員[Lv.10][新芽]
24/10/19 13:04:18.26 JEpSGwLA.net
何か勘違いしているようだが、新機種が導入されたからといって旧機種が一気に無くなるわけじゃない
数年~十年以上は新機種と旧機種の併存期間が存在する
旧機種だからシミュレーターが必用無いなんてことは有り得ない
教育体系が変更するにしても一夜にして刷新されるわけではなく、暫くは新旧体系の併存期間が存在する
910:名無し三等兵
24/10/19 13:09:46.26 45x1ceVf.net
>>883
そこまで改修するぐらいならF-16BMかF-16D製造した方が安くなると思う>T-7Aの戦闘機型
911:
24/10/19 13:30:12.06 JEpSGwLA.net
現状ではF-35のパイロットはF-15やF-2から機種転換したベテランパイロットが搭乗してるそうだ
だから新人パイロットはF-15やF-2の部隊へ配属されていくら現行体制でも問題がない
問題はF-35が充足していき次期戦闘機の配備が始まるころにやってくる
次第にF-2やF-15JSIは老朽化した機体から引退が始まり、次第にF-35に新人パイロットを配属する必用が出てくる
元々F-35搭乗者や旧式機種に搭乗してたベテランパイロットは最新鋭の次期戦闘機のパイロットに配置転換されるだろう
空自としては先ずF-35部隊に配属できる新人パイロット養成をする為に教育体系を刷新する必用が出てきた
そりゃあF-35Aを大量配備するアメリカとパイロット養成段階から協力しようという動きが出るのは空自の必要性から出た話でもある
912:!
24/10/19 13:50:42.68 Tcg6JjQF.net
>>893
米国は、旧式の体系を一体何時刷新するの?
まぁ例のT*7A機(一部ぼかしてます)もそうだけど
初等練習機の方も…多分やる前提なんだよね?それ
>>894
あるいは新調するとか…複座VJ モデルとかねw
913:名無し三等兵
24/10/19 14:34:17.83 45x1ceVf.net
>>896
設計上亜音速までしか出ない(追加増装やダミー弾頭を詰んだらそれ以下と推測される)あたりへたするとフレーム的にはT-38より劣ってるんじゃあ?
914:
24/10/19 16:39:54.99 Wx1NpeW9.net
練習機に超音速性能なんて必要ない
必要なのは戦闘機に近い高機動訓練をする為
T-2やT-50が音速以上の速度を求めたのは初めての超音速機を設計したかったから
純粋な練習機ならホークのような高亜音速機で十分であり
T-4のように遷音速まで出る機体は練習機としてはハイスペックの速度性能
練習機のあり方を変えたのはF-35の配備
なにせ機種転換訓練用の複座機が存在しない
そこで注目されてきたのがM-346やT-50、T-7Aといった高機動練習機
従来は複座機種転換訓練機でやってた訓練の一部を高等練習機が担当する必要が出てきた
F-35を導入した国は従来の教育体系を変更する必要が出てきた
日本もそうした事情からアメリカとパイロット養成段階から協力する
915:!
24/10/19 16:44:02.06 k/DIuC7m.net
>>898
よしPC-7X3 = PC-21
中等練習機ですよ?ジェット練習機ではなくて。
ジェットは>>894 こっちでよろしくw
どうせT*7Aなる機体は高価になるからな
色々のツケのせいで
916:
24/10/19 17:03:12.04 JEpSGwLA.net
スバルがT-34系統の機体に拘る理由があまりない
プロペラ練習機なんてライセンス生産は何が採用されようと可能だし
T-7の改造機を制作したところで50~60機程度の需要しかない上に海外販売成功の可能性も低い
提案してくれと言われればお付き合いで提案するが、本気で受注を取りに行く話でもない
スバルは次期戦闘機関連無人機で重要な役割を担うのは相当前から確定的だった
どう考えても国内メーカーは練習機開発より次期戦闘機と関連無人機開発に集中したいのは明白
917:!
24/10/19 17:05:11.86 k/DIuC7m.net
>>900
正直、スバルはどうでも良いが
何か拘りでもあるのか?
918:
24/10/19 17:36:04.72 Wx1NpeW9.net
おそらく海外メーカーとの話が不調なら
T-7改造機をやる準備してます程度の話だろ
919:
24/10/19 17:38:56.28 Wx1NpeW9.net
URLリンク(itest.5ch.net)
次のスレ立ててやったぞ
ここが終わったら移動しろ
920:!
24/10/19 17:43:58.44 k/DIuC7m.net
>>903
まぁ一発ぶちかましてやった新スレ乙
さて、これは上の連中
将 来 の 戦 闘 機 パ イ ロ ッ ト の 教 育 及 び 即 応 性 、
についてはちゃんと話せてるのかね。
…練習機がちゃんと整備出来てるかどうか
みたいな解釈してる馬鹿もいるみたいだが
921:
24/10/19 20:26:00.53 JEpSGwLA.net
おもうに練習機の即応性というのは、例えば高等練習機での教育体系を終えたら
新人パイロットでも最新鋭機の部隊に配属できることじゃない?
今現在の空自の状態だとF-35のパイロットはF-2やF-15部隊での経験者しか配属できない
いうなればワンクッション置かないと配属できないという即応性が無い状態
現状、いきなりF-2BやF-15DJでの訓練終えたらF-35の搭乗員にはなれない即応性が無い状態
そう考えるとだいたい辻褄が合う話しだ
普通に考えれば練習機を軽戦闘機として使うなんて話しではないだろうね
922:
24/10/19 20:30:32.65 rm5VsURI.net
それ「即応性」じゃないから
923:
24/10/19 20:32:55.98 Wx1NpeW9.net
練習機に戦闘機の話を持ち込み曲解する奴がバカ(笑)
924:名無し三等兵
24/10/19 22:20:49.95 hOzTGetp.net
airandspaceforcesコムの2021年11月5日のATTの記事の機械翻訳
※ATTは2021年10月に空軍からRFIが発布され2021年12月が締め切りだった
ACC は昨年、戦闘機パイロットの訓練を更新する司令部の計画として、
Reforge (「Rebuilding the Forge」の略) を提案した。
Reforge では、パイロット訓練のいくつかの段階を統合し、一部の指導を学部パイロット段階に移行する。
目標は、2 機編隊を率いる資格を持つ戦闘機パイロットであるフライト リードの育成に必要な時間を
最大 18 か月短縮し、一部の最前線の戦闘機を訓練から戦闘状態に移行することである。
Reforge が時間を節約する方法の 1 つは、戦闘機パイロットが資格取得までの
途中で行わなければならない配置転換の回数を減らすことです。
これにより、失われる勢いと、必要な再学習の量が減少する。
コンセプトの草案では、T-7A での訓練から戦闘機のような派生型への移行により、
トレーニングがさらに加速されることが示唆されていました。
T-7Aの高度な能力がリフォージの着想を後押しした。
このジェット機は、パイロットが最前線の戦闘機で経験するであろう多くの視覚的および手順を
シミュレートすることができる。T-38よりも多くのことができるため、航空教育訓練司令部は、
T-38を使用したのと同じようにT-7Aを運用する予定はないと述べた。
---------------
このACC(航空戦闘軍団)が2020年に構想したこれがその「即応」だろう。
今まではT-38→F-16D→F-35だったのを、ReforgeでT-7A→F-35にできるだろうと思っていた。
しかしT-7Aがポンコツだったので、T-7A→ATT→F-35にしたのが2021年。
それなのにだ!そのATTにロッキードはTF-50、ボーイングはT-7Aの戦闘機型を提案してきた。
一方空自はT-4後継機→F-35&F-3という体制にする予定
925:名無し三等兵
24/10/20 02:05:54.75 wyFjIy9n.net
>>898
だれもそんなこといってない>超音速
T-38よりも高機動性で劣ってないかと言われているぐらいで
926:名無し三等兵
24/10/20 03:25:14.56 Encrj3Re.net
>>898
じゃあ日本はF-35がデルタ翼になるから
デルタ翼のグリペン複座型を
練習機として…
927:名無し三等兵
24/10/20 06:00:28.82 3Izyw+Vr.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
これに装備品の国内開発選択の基準がかかれている
練習機は該当しないわな
928:
24/10/20 06:30:26.80 O/em4RQy.net
DICASの協定にT-7Aの共同生産も加わるわけだな
929:!
24/10/20 09:01:19.66 1OwkUq6B.net
>>911
本協議において、防衛産業協力を進めていくにあたり、
日米双方が裨益する
互恵的な事業にすること、
防衛産業基盤強靭化を可能とするような行動及び政策を日米双方が柔軟に追求すること、
特定された課題や障害を克服するために、全ての関係者が連携すること等の原則に双方が合意。
…ふむふむ
>>912
…はい?
930:名無し三等兵
24/10/20 09:14:36.76 zelCYAkZ.net
>>911
だから開発してないちゅーに
X-2を量産化しただけ
具体的には、空自から設計図をメーカに渡して生産させるだけ
護衛艦も同じ方式だ
931:
24/10/20 11:03:56.17 ir3NXh9i.net
>>864
>開発が真っ赤に炎上してるよね?
T-7Aて米軍から92億ドルで請け負っていたよね。351機の量産込みで。
T-50なんかの開発費を考慮すると、当初の開発費の見積もりは20億ド
ル位か?既に20億ドルの累積赤字ならシミュレーター等を考慮すると
量産込の予算の半分以上を浪費したんだろう。詰まり作れば作る程、
赤字を垂れ流す事に成る。日本に其の付けを押し付けたいんだろうね
932:名無し三等兵
24/10/20 12:05:16.13 wyFjIy9n.net
>>915
ホーネット2000を思い出すのー
ところでFMSで購入して米軍価格手数料だと赤字加速するだけでは?
933:名無し三等兵
24/10/20 12:27:56.31 p0I49Qj3.net
>>908
いま戦闘機でやっている訓練を次期練習機T-7Aやその候補の派生型に移せればコストが1/3から1/6になる話に
存在しない珍戦闘機をもちこむ珍
934:名無し三等兵
24/10/20 12:34:47.35 RiZ0lZ6T.net
>>916
>FMSで購入して米軍価格手数料だと赤字加速
だから、米軍向け当初T-7A案では無い、T-7Jを共同開発する=価格は別になる。更にT-7Jは空自と5ch民は純粋に練習機と主張するが、ボーイングは軽戦闘機(超音速突破は非武装なら可能とか)として世界で売る目論見(実際に売れる見込みはとても低い)。
FA-50PL練習機版 (日本向けはT-50J)とか、F-16V複座を採用する方が日米ともに堅実ですが、それではボーイング戦闘機部門が消滅して、LM社がメンテナンスのために事業継承する必要がある。米議会でボーイング生産工場のある州が猛反対するので、簡単ではない
935:名無し三等兵
24/10/20 12:35:56.82 zelCYAkZ.net
2024年4月に日米首脳会談で合意したのは
練習機の教育課程の
初等→中等→高等→機種転換→戦闘機部隊
のうち、中等課程と高等課程に同一の練習機を用いることで2つの課程を統合し
即応性を高めた次世代戦闘機パイロット育成をすること。
即応性とは、つまりパイロット教育時間を短縮すること。
T-7Aではそれが無理であることから、日米で開発することになったということだろう。
当初の予想
空自 初等→T-4後継→単座で機種転換
米空 初等→T-7A→ATT→単座で機種転換
実際
空自&米空 初等→T-4後継→単座で機種転換
そのT-4後継は2021年度に設計されたX-2とほぼ同じサイズのものではなく
2024年3月に装備庁のPVに登場した全長を延ばしたものである可能性が高い。大は小を兼ねる。
でかくて多少単価が上がっても、日米で200機(T-4代替分)+80機(複座戦闘機代替分)
+350機(T-38代替分)+400機(ATT分)
で1000機以上になるわけで、スケールメリットが勝つ。
米空のATTにはF-15CとF-22の代替機としての調達も含まれる。
936:名無し三等兵
24/10/20 12:39:52.93 p0I49Qj3.net
>>919
バカ大演説
>>918
FA-50 韓国産は買わない
F-16V 価格が下がらない
937:!
24/10/20 12:51:09.64 1OwkUq6B.net
>>917
>いま戦闘機でやっている訓練を次期練習機T-7Aやその候補の派生型に移せればコストが1/3から1/6になる話に
安くなんの?
その珍説T-7A 派生型、と言うよりは
T-7Aそのものだがw
>>920
ハッタショさん達が、高コストだと米国でも
常識になってるT-7Aはどう言う扱いで?
ちゃんと上の事ふまえて書いてみてね?
ハッタ(略)に知識のアップデート要求したら
バカーン!と脳が炸裂しちゃうかも知れんけどw
938:
24/10/20 14:07:50.25 O/em4RQy.net
記者の憶測なんてどうでもいいんだよ
現在、公式に協議されてるのはパイロット養成段階での日米協力と
ジェット練習機の共同開発・共同生産の機会の追求であり
機会追求だから開発ありきではないし、防衛政策で防衛費での練習機開発は考慮してない
それが事実であり、T-7戦闘機型開発なんて1記者の憶測でしかなく
ましてX-2を練習機に改造なんて軍ヲタの妄想にしか過ぎない
939:!
24/10/20 14:11:41.28 1OwkUq6B.net
>>922
で
T-7Aは完成してるの?
即応性ってどう定義、してたんだっけ
940:!
24/10/20 14:16:03.29 1OwkUq6B.net
>>922
ひょっとして
軍オタはこの(※ボーイング社の)ホームページを読めぇぇ!!アヒャヒャww
とか、発狂し出したりしないよね?
即応性の話を聞かれるとさ
961 警備員[Lv.37] sage 2024/09/18(水) 20:58:35.39 ID:1Om+HhsQ
www.boeing.com/features/2024/07/reshaping-the-industry-7-ways-t-7-advances-pilot-training
これが将来の練習機に必要な要素だな
941:
24/10/20 14:25:00.54 O/em4RQy.net
ボーイングT-7Aはアメリカ空軍正式採用機だぞ
正式採用機ということはアメリカ空軍が求める性能は備えていることになる
練習機としての性能なんて全く考慮してないX-2を練習機にするなんてヨタ話より
遙に次世代の性能を求めてるのは間違いない
942:!
24/10/20 14:27:03.52 1OwkUq6B.net
>>925
ちゃんとものに出来るの?
その練習機
943:!
24/10/20 14:31:12.06 1OwkUq6B.net
>>925
>正式採用機ということはアメリカ空軍が求める性能は備えていることになる
の米空軍が何を把握してるか、について
↓ ↓ ↓ ↓
Boeing is also three years late in providing a complete “bill of materials,” necessary for the Air Force to begin planning its organic maintenance of the trainer, the GAO said. The service is also waiting on other sustainment data from Boeing.
ボーイング社はまた、空軍が練習機の
有機的な整備計画を開始するために
必要な完全な「部品表」の提供も
3年遅れている、とGAOは述べた。
同サービス(※米空軍)はボーイングからの他の持続データも
待っている。
GAO: Boeing Unlikely to Meet Revised T-7 Schedule
May 25, 2023
2023年5月25日
944:名無し三等兵
24/10/20 14:38:03.40 wyFjIy9n.net
>>917
CCV以外の機動性がT-38Cより劣ってそうなT-7Aで?
>>926
ちゃんとできてないからATTなんて物の計画をつくったのでは?
945:!
24/10/20 14:40:26.90 1OwkUq6B.net
(実はそっちでリカバリするからOK!www)
(無理Yatta(´・ω・`)★★★)
946:!
24/10/20 14:44:00.96 1OwkUq6B.net
そして2024年…ニホえも~ん!(泣き)
1 航 空 自 衛 隊 及 び 米 空 軍 は 、 7 月 2 3 日 ( 火 ) ( 米 国 時 間 ) 、 米 国 防 省内において、 将来の戦闘機パイロットの教育と即応性のためのワーキンググ
ループ(WG-FFTR)第 1 回 会 合 を 開 催 し ま す 。 日 本 側 か ら は 、 航 空幕 僚 監 部 防 衛 部 長 坂梨空将補 ほ か が 、 米 側 か ら は 、 米空軍参謀本部A5
/7ディレクター(コンセプト・戦略担当) マイタ―空軍少将ほ か がそれぞ れ 出 席 し ま す 。
2 WG-FFTRは 、 本 年 4 月 の 日 米 首 脳 会 談 に お け る 合 意 に 基 づ き 、将 来 の 戦 闘 機 パ イ ロ ッ ト の 教 育 及 び 即 応 性 、 そ し て 日 米 共 通 の ジ ェ ッ ト
練 習 機 と い っ た 最 先 端 技 術 の 共 同 開 発 ・ 生 産 の 機 会 を 追 求 す る べ く 日 米間 で 議 論 を 行 う た め の 作 業 部 会 と し て 、 今 般 設 置 さ れ た も の で す 。
3 第 1 回 会 合 に お い て は 、 戦 闘 機 パ イ ロ ッ ト の 効 率 的 な 育 成 に 向 け た 教育 上 の 課 題 等 、 戦 闘 機 パ イ ロ ッ ト 教 育 に 関 す る 包 括 的 な 意 見 交 換 を 行 う予定です
947:
24/10/20 14:45:01.50 O/em4RQy.net
X-2を練習機にするなんて構想どこにあるの?
馬鹿の脳内にあるのは根拠とは言わない
948:!
24/10/20 14:47:34.91 1OwkUq6B.net
>>931
えーっともしもーし?
答えてもらいたい事あるんですけど
…即応性って何?
えっとアメリカ空軍正規採用機だぞ!
て答えを出したで良いのでしょうか
物凄く恥ずかい出来だと思いますがw
949:名無し三等兵
24/10/20 16:07:40.54 wyFjIy9n.net
ボーイング自体が固定契約は最低でもやめないと首くくる羽目になりそう。
950: 警備員[Lv.5][新芽]
24/10/20 16:33:07.94 cylyn80/.net
F-20Bじゃダメだったのか
951:名無し三等兵
24/10/20 19:14:35.98 zelCYAkZ.net
米空軍のパイロット養成課程は
UFT T-6 (UFT:Undergraduate Flying Training 航空学生飛行訓練)
UPT T-38 (UPT:Undergraduate Pilot Training 航空学生操縦訓練)
SUPT T-38 (SUPT:Specialized Undergraduate Pilot Training 専科航空学生操縦訓練)
IFF T-38 (IFF:Introduction to Fighter Fundamentals 戦闘機基礎入門)
FTU F-16D, F-15D (FTU:Formal Training Unit 実戦闘機訓練)
空自は
初級操縦教育・初級操縦課程 約22週 60時間(T-7)
初級操縦教育・基本操縦課程・前期 約24週 65時間(T-4)
初級操縦教育・基本操縦課程・後期 約30週 95時間(T-4)
初級戦技教育・戦闘機操縦基礎課程 約8週 20時間(T-4)
初級戦技教育・戦闘機操縦課程 約37週 100時間(F-2B)
全く同じ。米空軍が空自をパクったのかもしれないが。
即応とは、ジェット練習機を共通化して1つのジェット練習機で戦闘機パイロットにまで仕上げる事。
これはその方が効率がいいという理由もあるが、F-16やF-2もいずれ退役するため、
いっそのこと基本操縦から戦闘機操縦までをカバーした第5世代練習機を開発しようという事だな
952:
24/10/20 19:35:08.44 GVZLhWBa.net
>>916
>ところでFMSで購入して米軍価格手数料だと赤字加速するだけでは?
加速はしないんじゃないか?赤字を少しでも減らせる。しかし、既に
数千億円以上掛かってる開発費を乗っけられるだろうね。如何見ても
国産開発の方が安くつくよ。 ↓
ボーイングは今ストライキの真っ只中なんだよね。会社側と組合幹部
の間では25%の賃上げで一旦は妥協したけれど、一般組合員側が40%
を要求しているらしい。米国従業員15万人で数千億円の負担増に成る
んじゃないか?
953:名無し三等兵
24/10/20 20:07:23.01 p0I49Qj3.net
>>935
珍はよくそこまで馬鹿で生きていられるな
URLリンク(www.mod.go.jp)
戦闘機操縦基礎課程等を空自がアメリカ空軍を模倣したんだ
T-6とT-38の課程の両方(計61週間)がT-4課程(62週間)に相当するし
日T-7の部分はアメリカは別にやってる
資料誤読にもほどがある
954:名無し三等兵
24/10/21 02:43:32.19 rL/PNxn5.net
>>936
4000億として230機程度入れるとしよう
開発費だけで17億近くの上乗せかたけーってLVじゃあないな
955:
24/10/21 04:51:57.58 4eLKBssO.net
まだATTなんて話が存続してると思ってる奴がいるんだな
956:
24/10/21 06:27:46.93 qAvxxnk2.net
アメリカ国防省が開発費も出さないで試作機作らせようなんて話が成立しようがない
T-7改とかT-50改しか話が出ないのは当然(笑)
957:
24/10/21 06:55:42.74 G9YPQ3or.net
>>938
>開発費だけで17億近くの上乗せかたけーってLVじゃあないな
T-7AはT-50の半額程度のダンピング受注だったと言われてるからね。
其れに開発費、人件費の高騰、更に円安だから。まあ、単純な輸入
と言う事に成れば 60億円/機 以下は無いだろう。
958:!
24/10/21 07:37:16.79 8t3VQNMW.net
>>939
ACCだっけ?
確かそれでT-7Aがもう100機受注されるとか思ってたあの頃…(誰かの目線
>>941
で、納期も順調に延長中w
今度は国際共同開発と言う言い訳を創ろうとしてるけど、それを潰そうとする
キョードーセサン派というが某国にいるらしいニダw
959:名無し三等兵
24/10/21 08:26:08.80 b+mMzjSR.net
>>939
T-7Aが戦闘機操縦課程で使えないことがわかって
複座戦闘機とF-15やF-22などの制空戦闘機を代替するATT構想をぶち上げたが
ロッキードもボーイングも壊れたテープレコーダーのようにT-50とT-7Aの提案しかせず
米空軍はT-7AとATTを捨てて、日本の空自案に乗ったのだろ
それで米空軍の要求を反映した結果装備庁のPVのように全長が延びた
米空軍が決まれば米海軍、海上自衛隊と、案件は続く
960:
24/10/21 08:31:41.23 qAvxxnk2.net
そんな事実ないから(笑)
961:!
24/10/21 08:44:50.45 hqalXrBw.net
今日も出ました
(笑)マン(爆笑)
962:名無し三等兵
24/10/21 12:28:31.69 rL/PNxn5.net
>>941
T-7Aとか言っている連中は、米軍と同じ価格で調達できる(FMSの米軍の手数料以外)とかいってるけどね。
963:
24/10/21 12:55:26.86 qAvxxnk2.net
X-2�
964:ネんて実験機を練習機にするなんて バカげた話よりは確実に安くなる
965:!
24/10/21 12:59:33.12 hqalXrBw.net
>>947
本当に?(爆笑)
966:
24/10/21 13:24:05.06 qAvxxnk2.net
X-2を練習機にするなんて事業は存在しません(笑)
T-4厨の脳内だけに存在してる(笑)
967:!
24/10/21 13:30:31.26 hqalXrBw.net
>>949
で, ボーイング社の試作品は最高っ!機
あれ、既に1000以上の改修をしてるんだよな
たかが練習機、の筈なのに。
…最初は何飛ばしてたの?w