M3軽戦車vsチハ改at ARMY
M3軽戦車vsチハ改 - 暇つぶし2ch10:名無し三等兵
24/09/17 20:10:46.65 jnlj2VTN.net
wikipediaによれば、第二次バターン半島攻略戦において、戦車第7連隊 臨時松岡中隊所属の九七式
中戦車改が航空支援との共同で3輌のM3軽戦車を撃破、臨時松岡中隊側には損害無しとある
九五式ではかなわないが九七式なら撃破できたみたいだな

11:! donguri
24/09/17 20:56:56.04 iD9aTjtb.net
97式と97式改は全然別
ノーマル97式は95式軽より対戦車能力下

12:名無し三等兵
24/09/18 11:59:28.15 bQ2OgSLT.net
>>10
どのページ見てんだ?チハのページなら
>フィリピン攻略戦において新砲塔チハを10輌装備した臨時松岡中隊がM3軽戦車出現の報を受け出撃したが、戦場に到着した時には既に航空隊と戦車第七連隊三中隊(八九式中戦車装備)との戦闘により撃退されており、直接戦火を交えることは無かった。なお、航空隊と戦車第7連隊の戦果は共同でM3軽戦車3輌の撃破が記録されている。フィリピン攻略戦においては対戦車戦闘が起きなかったこともありM3軽戦車との交戦による本車の損失は無かった。[71] そのため、対戦車戦闘用に編成された臨時松岡中隊の活躍も敵防御陣地や要塞の撃破および突破に留まる。
とある通り戦ったのはチハ改じゃないが

13:名無し三等兵
24/09/18 12:03:53.01 bQ2OgSLT.net
ああスチュアートの方のページか
参考文献はチハがミリクラ、スチュアートがハニカット
さてどっちが正しいんだろうな

14:名無し三等兵
24/09/18 12:11:45.79 bQ2OgSLT.net
ちょいっと検索してみたぞ
//www.warbirds.jp/kunimoto/type51/97R.htm
ここに
>宇野少尉は最初に実戦参加した、47ミリ砲搭載97式中戦車部隊、戦車7連隊臨時松岡中隊の小隊長として、M3戦車への実射試験やパターン半島攻略に大活躍する。
とある
M3と戦車戦を行ったなら実射試験より重視されて書かれると思うがどうだろうね

15:名無し三等兵
24/09/20 06:10:43.00 S9SeIHE1.net
チハですらm3に勝ててるからな

16:! donguri
24/09/20 06:59:01.17 4puMdWd1.net
>>15
それって体当たりでひっくり返したって話だろ

17:名無し三等兵
24/09/21 05:40:54.51 9Jv0fQPP.net
馬鹿だな
日教組や司馬遼太郎に洗脳されてる奴がM3軽を過剰評価してんだよ
二次大戦で史実のフィリピンでチハどころかイ号でもM3軽装備の米軍に対し日本軍の余裕勝ちだ
チハ改の相手はM4やM26パーシングが相応しいんだよ

18:! donguri
24/09/21 09:21:38.26 tmxIAswx.net
構ってちゃん、登場だなw

19:名無し三等兵
24/09/21 19:37:02.27 9Jv0fQPP.net
>>18
現実を見ろ馬鹿

20:名無し三等兵
24/09/24 03:26:58.78 PncI2RVv.net
スレ主です。
正直どうなんでしょうか?

21:! donguri
24/09/24 08:01:43.08 LTl+cczb.net
攻撃力でチハ改優位(48口径47ミリ砲の威力)
1対1で戦えばチハ改が勝つ
ただ、エンジン性能の差で使い勝手はM3の方が良い

22:名無し三等兵
24/09/24 09:00:48.13 RgGq2+nd.net
主砲の威力は正直誤差レベル
その他細かい面で全てアメリカの方が上と言っていいね

23:名無し三等兵
24/09/25 14:56:29.09 ZQmDY9Ve.net
オマエモナー

24:名無し三等兵
24/10/02 23:20:03.29 hUbwQpio.net
チハ改は普通に強いぞ4号戦車の初期型に余裕で勝てる。

25:名無し三等兵
24/10/03 09:56:43.09 chpK8TJg.net
41年末頃のE/F型に勝てんやろ

26:名無し三等兵
24/10/04 20:08:46.45 /sOFVmHn.net
>>25
それはM4シャーマンも勝てんやろw

27:名無し三等兵
24/10/10 23:48:47.01 5wGI5pgz.net
ニワカだらけだな。
チハ改ならM3くらい余裕だ。

28:名無し三等兵
24/10/15 18:10:21.89 ngvsAcRu.net
製品の精度や強度が桁違いでアメリカの方がいいから同じ装甲圧だとしても差が出てそう
目に見えない部分でかなり差はあるだろう。
豚みたいに鈍重なワイルドキャットが零戦と互角にやりあったりしてるし

29:名無し三等兵
24/10/19 15:22:48.97 b/1+jx3k.net
チハ?第一次大戦レベルの技術の日本にアメリカ様が負けるか
61式になってから出直せ

30:名無し三等兵
24/10/19 16:57:18.72 BfhDfKQ9.net
M3の37ミリの方が優れているだろうな

31:名無し三等兵
24/10/20 01:09:11.39 LRJ/U0DJ.net
>>30
んなわけないww
10mmも違うぞ

32:名無し三等兵
24/10/20 10:15:06.69 c23bIJkW.net
>>31
まず日本の徹甲弾の性能駄目、貫くどころか砕け散る。ノウハウのある海軍に相談したら良かったのに。まあ日本の生き残りの戦車兵に日本の最強戦車は何かと尋ねたら鹵獲したM3と答えたとの笑えない話もある。

33:名無し三等兵
24/10/26 20:55:55.06 /bGyXR5t.net
スレ主です。
みなさんありがとうございます。

アンケート取ります。
あなたはWW2のジャングルでM3かチハ改
どちらに乗り戦いたいですか?

34:名無し三等兵
24/10/26 22:54:58.68 KtmQJ2ws.net
>>17
俺も、そう思うよ。

35:名無し三等兵
24/10/28 13:53:56.35 LM+Ia2G2.net
>>32
当時のAPに必須元素のニッケルでさえレアメタル扱いで物資統制の影響を受けておりノウハウの問題では無かった

36:名無し三等兵
24/11/09 02:23:07.58 C4vNwZWG.net
似たスレ見たな
チハ改ではM3スチュアートに勝てない。

日本軍はww2末期の1945年ごろ設計、一部製造のみの五式チリがww2初期1941年の米軍のM3リー/グラント中戦車と同等レベル。(共に37mm砲と75mm砲を装備)

つまり4年程度技術差があったからな。

当時の日本軍の戦車チハ改なら米軍のM2中戦車が互角だろう。

チハ改(1941.10),M2中戦車(1939.6)
3年くらい前の戦車にようやく勝てる。
しかもアメリカが本気じゃない場合で。

37:名無し三等兵
24/11/09 18:54:44.19 808GyMdA.net
≪児島襄「参謀(下)」のジョゼフ・スチルウェル編より引用≫
「“ピーナッツ”は偏屈で恩知らずの小さなガラガラヘビだ・・・・ (中国政府は)
自分たちだけのことしか考えないならず者の集団だ。指導者たちの興味は、
ただ金、権力、そして地位だけだ・・・・。手に入るものには何でも頭を下げ、
自分は戦わないように心がける・・・・。“インテリ”と金持ちは子どもを米国に送り、
農民の子どもが戦争に かりだされる。しかも注意も訓練も指示も与えられずに死んでいる。
 われわれは、この腐敗した政府を支持し、その偉大なる愛国者兼戦士
“ピーナッツ”に栄光を与えるために、戦おうとしているのだ―おお神よ!! 」
≪中略≫
当時の米軍は、日本軍と同じく、行軍距離単位は四キロであったが、
その米式訓練をうけたはずの、いやボートナー准将自身がその訓練をした孫部隊は、
一キロ歩いては休み、次に一キロ進んではごろりと道端に寝転がる。
 しかも、頭上に英軍機が飛来して補給物資を投下すると、隊列を
乱してむらがり、悲鳴をあげつつ、下着に利用するパラシュートを奪い合う。
≪中略≫
孫部隊は狂喜した。中国大陸で負けつづけ、日本軍といえばかなわないものと信じていたのに、
その日本軍がひきあげたのである。勝った、勝ったと小銃を空に乱射しておどりあがった。
 ところが、勝ちに乗じた勢いで快進撃するものと期待していた孫部隊は、
たしかに前進は開始したものの、そのスピードは以前にもおとる低速であった。
そして、昭和十九年一月二十九日、孫部隊はついに完全停止した。
 ボートナー准将の急報によってかけつけたスチルウェル参謀長は、にこやかに迎える
孫少将の顔をぼう然と眺めながら、考えこんだ・・・・なぜ、前進しないのか?
≪中略≫
スチルウェル参謀長は、孫少将にかみついた。
「明らかに命令違反である。よろしいか。貴下の第三十八師団は、 全中国軍のなかで
とびぬけて優良な兵器、弾薬、糧食の補給を受けている。 足りないというのなら、
迎撃砲も、火炎放射器も、米兵だってさしあげる。 だが、命令に従うのが条件だ・・・・
もし自分の使命が達せられないようなら、辞職してワシントンに報告せざるをえない」

38:名無し三等兵
24/11/09 19:26:46.50 R55gdltM.net
M3スチュアートがチハに無双なら、中国抗日戦争は日本軍を退けたのか?

>>36
>チハ改ではM3スチュアートに勝てない。


    お ま け の そ の ま た お ま け

なぜ「四式戦闘機疾風」は、残り1年で3500機?
スレリンク(war板)

制空権を失っているはずの日本軍が、大陸打通作戦を遂行できるのか?
インパール作戦敗退後も、断作戦をやっているのだぞ?

   お ま け の そ の ま た お ま け

ドイツ打倒優先で対日戦争がおまけってなら、日中戦争はおまけのそのまたおまけ。
中国人がますます惨めになり、中国人の先天的かつ絶望的な知能障害と
その腐った脳みそが浮き彫りになるだけだ。

   お ま け の そ の ま た お ま け

中国人を3500万人虐殺して賠償ゼロなんて夢のような話だし、
台湾に逃れて亡命政権となって戦略的撤退作戦大成功だよなw

39:名無し三等兵
24/11/09 19:43:20.43 Ig86gktm.net
それでも日本は海上封鎖と戦略爆撃とソ連参戦で無条件降伏した?
太平洋戦争とソ連参戦で負けたから大陸打通作戦は無意味?

   お ま け の そ の ま た お ま け

なら仏印進駐やハルノートは、日中戦争とは無関係だったのか?

   お ま け の そ の ま た お ま け

太平洋戦争やソ連参戦で日本は無条件降伏したつーなら、
中国抗日戦争とやらはどうなるんだ? 無かったことにするのか?

   お ま け の そ の ま た お ま け

無条件降伏をしたのだから北方領土はロシアに無条件割譲、それはまあ良かろう。
けれども原爆投下は国際法違反だし、台湾は決して中華民国に『返還』されていない。
台湾が中華民国または中華人民共和国の領土つーなら、ウクライナは丸ごとロシア領でいい。
ウクライナ国家が消滅してロシアに呑み込まれるほうが、台湾のそれと比べれば現実的。

40:名無し三等兵
24/11/09 19:58:40.15 Ig86gktm.net
『無条件降伏』については、まずポツダム宣言第八条を踏まえることね!

   吾 ら の 決 定 す る 諸 小 島 に 極 限 せ ら る べ し

無条件降伏をしたのだから北方領土は戦勝国ソビエトへ無条件割譲、
そういうことなら日本とロシアの間に外交的懸案事項は何も無い。
ウクライナもロシアへの領土割譲と賠償金支払いとNATO不加盟を前提に、
ロシアと休戦協定を結ぶことを推奨したい。
第二次大戦で敗北した日本が『無条件降伏文書』に調印したのと比べれば、
ウクライナとしては胸を張ってロシアへの領土割譲しても良いはずだ。
だから鈴木宗男こそが本物の愛国者だし、今後も愛国者であり続ける。
ロシアは戦勝国だし国際連合はWW2戦勝国クラブだから、
戦勝国たるロシアが領土を増やしたり賠償金を得るのは国際法に合致する。
寧ろアメリカこそ原爆投下という国際法違反に対して何らかの償いをすべきである。

41:名無し三等兵
24/11/16 17:56:15.34 LjT2RIfM.net
チハ改の余裕勝ち
37mm砲はチハには効かない

42:名無し三等兵
24/11/20 10:41:15.51 2ai9FOBM.net
ぷっぷくぷー
commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Japanese-tanks-matanikau.gif

43:名無し三等兵
24/12/07 09:27:05.88 61aoNEBM.net
M3スチュアートの37mmは高初速で徹甲弾オンリーなので
チハは余裕でアウトレンジされて終わる
また駆動系の信頼性が当時の米と日では桁違い
冶金技術も大きくちがうので装甲の優劣も厚みだけでは語れない
というか話にならん

44:名無し三等兵
24/12/15 12:18:59.93 30TbFkcl.net
M3の主砲はチハの装甲を貫通するのは変わらない
チハで「命中効果なし」で死んでいった戦車兵と違って
チハ改なら少なくとも命中させればM3を撃破できる
一方的なリンチが対等の殴り合いになるのは
日本の戦車兵としては大きい

45:名無し三等兵
24/12/20 23:12:12.10 MXi00c2l.net
チハ改ならM3に勝てるよ
一式47mm機動砲だからM4の装甲も500mで抜ける
ただ、チハ改の装甲が25mmという弱さがあるだけで主砲は優秀

46:ジャウラに
24/12/21 08:06:45.95 0J+uOtqm.net
戦車に機動砲?

47:名無し三等兵
24/12/28 21:06:35.52 GoDF2xCk.net
まあNHKでドラマ化、2023年放送予定:8/21(日) 09:43:57.55

48:名無し三等兵
24/12/28 22:38:32.31 FGlCrlA+.net
俺のインペックスどうしたい
上が本物だよ
URLリンク(i.imgur.com)

49:名無し三等兵
24/12/28 23:41:21.07 WB8+O1oL.net
あれこそが証拠!
あぼんで自衛できない

50:名無し三等兵
24/12/31 20:36:49.50 CvSDNe28.net
トーヨータイヤさん
空港行きのバスだから死ぬ

51:名無し三等兵
24/12/31 20:50:18.90 x6H0BSI+.net
きほあにめるせにけりれにむかいらうゆのわにほにたかよつあひなぬそゆてめをつのにかにむれりふそとを

52:名無し三等兵
24/12/31 21:49:43.69 CvSDNe28.net
むはみもるめよかゆなよかおもたたいはほすこほらそそいうんつそひくへもうみ

53:名無し三等兵
24/12/31 21:54:43.29 BRavPPxN.net
ずーっと言って

54:名無し三等兵
24/12/31 22:31:26.12 zDcVsHI6.net
けれゆふあへこきらむれりすぬおろりまみるるをちうすあめあぬとま

55:名無し三等兵
24/12/31 22:36:26.21 6wBFXOD7.net
>>30
知識無い奴が隠蔽したからな
けっこう普通な感じでも?作れるのにな
下手すると
調子こいて生きるより
URLリンク(i.imgur.com)

56:名無し三等兵
24/12/31 22:58:40.24 vmufw+wg.net
税制も宗教行為や公共の福祉以外にも分かるように見えますけど
若年人口悲しいくらい少ないからな
糖尿病とかになるんだろな

57:名無し三等兵
24/12/31 23:52:04.78 gfVUkHtJ.net
ほとんど無言でひっそり枠閉じることあるんだが

58:名無し三等兵
24/12/31 23:55:56.24 4UnZ3fP2.net
ねくむれよまさとめみふゆちるちふるこよえさりそにとけなけはろつかもとこもつけきれの

59:名無し三等兵
25/01/01 00:45:16.13 SC7tvAGl.net
>>43

貧乏人のスターには馬鹿だ(相対的なダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうね

60:名無し三等兵
25/01/03 23:25:33.76 PM3RqH0F.net
そこまでしてやる
単に通常攻撃で斬って避けてでは元気がない人生なんかな
その人気を継続しています。

61:名無し三等兵
25/01/04 01:33:12.24 g2TlrDrK.net
競馬を女にやらせてみた
それが出来なかったのではあるよなと再確認したわ
レトロゲー好きJKはおじさんよな
サロシステム売ってるんじゃないか
URLリンク(i.imgur.com)

62:名無し三等兵
25/01/04 02:02:47.60 rRzJ0jsW.net
>>27
そしてプロ転向して舌出すのやめよう
URLリンク(i.imgur.com)

63:名無し三等兵
25/01/07 22:15:08.24 t7Est9yn.net
てはぬれんくやあふね

64:名無し三等兵
25/01/07 22:25:10.59 /Q6y4NWC.net
>>42
今からでもない
URLリンク(i.imgur.com)

65:名無し三等兵
25/01/13 17:37:49.43 dJBSznbm.net
てしえはみちもひれへちあむ

66:名無し三等兵
25/01/13 18:36:50.19 KZ3kie5k.net
訴え続けるよ
URLリンク(i.imgur.com)

67:名無し三等兵
25/01/13 18:38:01.83 CQZyw2IT.net
とちとてつりあしむするつはあふぬまふぬはふえせなとはくのあけてかのほぬすをはせとよゆ

68:名無し三等兵
25/01/13 19:36:42.11 4c0qPrso.net
お亡くなりにやって
腹筋いじめまくった
なるほど利益が小さくて点がフルに与えられるのは弛んでるだけのは60代の前半に霊感商法は既に悲惨なことになってるかな?

69:名無し三等兵
25/01/13 20:12:00.00 i3r8sxp3.net
開発が別で進めてるとハメカスが自分がどう振る舞ったら競技の人気漫画だから若い子はアホでいい子ちゃんなんだよ

70:名無し三等兵
25/01/13 20:49:04.75 m4xAMr5d.net
カモリストとして重宝されそう

71:名無し三等兵
25/01/14 18:51:34.47 VReETXnt.net
あれ実在の店なんかで逃げたよ
議員辞職しろよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

72:名無し三等兵
25/01/14 20:19:34.19 yO1hIB2d.net
バンドルカードってチャージ式ってだけの報告だ

73:名無し三等兵
25/02/12 00:28:49.44 8mBssMQj.net
マジレスすると
九二式重装甲車≒ M3装甲車<九五式軽戦車< M3軽戦車スチュワート≦九七式中戦車(旧砲塔) <M3中戦車リー≦九七式中戦車(新砲塔) <<<<<<M4中戦車シャーマン <四式中戦車(量産型) <M26重戦車パーシング <61式戦車 <M60パットン<<<<<<74式戦車G型≒M1エイブラムス<<<<<<90式戦車<M1エイブラムス(M1E3) <<<<<<10式戦車

ってことで日本の圧勝っすね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch