24/08/26 22:35:45.81 tjlaMmCF.net
クルスクが失敗したから
何時ものゲームチェンジャー連呼芸に戻った感じか
クルスクの失敗を認めたようなもんだ
477:名無し三等兵
24/08/26 22:40:48.78 Xq03NXpc.net
>>441
フーバーは初代FBI長官、その前身以来40年以上トップに居た。
以降、FBI長官職は10年を最長とした。
478:名無し三等兵
24/08/26 22:41:09.45 wRNIib2L.net
>>466
去年からTu-214だかを改造してぶっぱなしてたから
今更感はあるんよな
当時は西側メディアで記事にするだけだったが、ゼレんスキー閣下が直々にご説明下さってるのが違いかね
479:名無し三等兵
24/08/26 22:44:17.79 ywYN69P6.net
ローマ教皇が、ゼレンスキーの宗教弾圧を批判か
ローマ教皇としては当然のこと
ウクライナには「自由と民主主義」の基本である信仰の自由すらない
480:名無し三等兵
24/08/26 22:53:51.11 Nl5xv3fq.net
クルスク。前線は膠着状態にある。ロシア軍とウクライナ軍は8集落で戦闘を続け、グレーゾーンのまま変わらない。深部への侵入は阻止されている一方で、機械化部隊の機動力による拡大はロシアに静的な防衛を強制し、前線を動的に制御して押し戻すことは依然として困難だ。作戦では膠着自体が目標となることはないので、膠着は見た目にも関わらず、互角ではない。このため両軍のうちどちらの計画に基づいているのか、他の戦線への影響、現在のまま推移した時に気候上の地理条件、工業的条件等で有利を確保しているのはどちらかということを考慮しなければ評価はできない。
計画の目標について。現在、ウクライナの部隊は3つの作戦方向から展開している。1.DRGの深部への突破の試み。2.橋頭堡の確保とロシア軍の防衛の穴を見つけようとする試み。3.前線を拡大させ、ロシア軍の対応を飽和させる追加人員の投入と浅部からベルゴロドへ向けての前進。ロシア軍の対応は初めのものに優先的に振り分けられていたが、火砲と陣地を構築し、待ち伏せの打撃を加えた後、現在は部分的にだが後に振り分けられていて、陣地戦に移行している。その要因は、最初の阻止の後、機械化部隊に適した火砲の配備がクルスクの鉄道によって行われたために、ウクライナ軍は鉄道の遮断を当面の目標としたが、その選択によってロシア軍の対応すべき方向性が限定されることになり、火砲と航空による特定の地域への集中的な運用が可能になったためだ。ウクライナの情報フィードはインフラの破壊、領土の支配の連続捏造を材料に「いつか分からないが、いつか良くなる」修辞的な困難の表現に変わった。
481:名無し三等兵
24/08/26 22:54:05.67 w7Xb+vsk.net
>>459
説得力がないな。
軍事目標のない市街地に砲撃やドローン攻撃をしている時点で民間人を狙ったとしか考えられない。
つまり、ウクライナ軍は国際法違反となる非人道的行為をやらかしていることになる。
482:名無し三等兵
24/08/26 22:55:23.82 Nl5xv3fq.net
以上の作戦からは、暫定的だがロシアへの侵略がザポロジエ原子力発電所への攻撃、またはクリミア半島への侵略を意図した誘導である可能性は薄いと考えられる。
これまでの経験に基づくと、クルスクからは2023年のザポロジエとアルテモフスクの攻勢が思い起こされる。去年の攻勢は最初の突破の阻止(なお、忘れている人のために、ウクライナと西側メディアは当時、今と同じように最初の沈黙の後、毎日ウクライナ軍が進み、防衛線を突破し、ロシア軍を捕虜にして、住民の「集団墓地を見つける」報道を続けていた)の後、ウクライナは有利な地理の確保よりも前進を優先し、迂回して進んだが行き詰まり、2024年に入って最終的に西側の報道機関は攻勢の失敗を認めた。
それにも関わらず、何を目標とした作戦だったかはいまだ不明のままだ。要するに目標の達成が不可能になった段階で、計画を変更する、あるいは取り下げることはウクライナ軍に当てはまらない(NATOの計画の修正が困難なのか、本来の作戦目標を隠蔽するためあえて「肉挽き機」に自軍を投じているかは判断できない)。ウクライナの作戦の中で最も理解し難いのは、常に作戦の最終的な目標であるというのは、判断する上で重要である。
クルスクの攻勢と去年の攻勢の共通点についてもいくつか挙げられるが、相違点からは同じNATOの立案者が前回の失敗を修正し改良したか、「前任者よりも自分は上手くできる」という意識から作られた性質が、この計画から感じ取れる。初動の失敗を回避したことや、ラボティノに固執して時間をかけた経験から早々に陣地の突破を諦めて拡大していること、二方向からの攻勢を放棄したことなど、計画で重点を置かれている慎重さの方向は、ある程度まで2022年のハリコフ攻勢と、2023年ザポロジエ攻勢を、一致させようという試みだろう。
483:名無し三等兵
24/08/26 22:56:31.62 Nl5xv3fq.net
ところで、ロシア軍は他の前線に影響を出さないよう、2022年ハリコフと同条件での抵抗、つまり相手よりも少ない人員で、機械化部隊の前線を飽和させようとする行動に抵抗する計画が採用された。つまり、両軍の計画では、以前の失敗した計画の改良、NATOは「ザポロジエ2.0」、ロシア軍は「ハリコフ2.0」を基準として設定しているように見える。
NATOによる計画書が去年の焼き回しである限り、ウクライナ軍がこの方面に投入する戦力合計は、2023年の反転攻勢の合計とほぼ同じで、おそらくそれが限界だろう。6月から8月になることで隙間を打ち、初動は去年よりも成功を収めたが、10月以降の継続は難しいものになり、より大きな損害に繋がる可能性が高い。
去年の失敗はNATOの兵器の目標達成の能力の過剰評価にあったが、今年それは修正されず、無人機とバギーとピックアップトラックがそれを補うことを期待した。これらの計画を比較すると、ロシア軍の「ハリコフ2.0」の想定内に留まる限り、ウクライナ軍は失敗するが、膠着は、まだ現状ロシア軍の想定内にあることを示している。
他の前線。ロシア軍はチャソフ・ヤルとポクロフスキーに向けて制御された前進が続く。ウクライナ軍の後退はクルスクの攻勢に人員を回したことが原因というのは言い過ぎだろう。大規模攻勢は前線を維持する兵站が継続的に持たないことから、事前の蓄積がなければならず、他に移転できない部隊である。クルスクの攻勢の主力である機械化部隊が防衛に回ったとしても前線を維持できる力はなく、攻勢でのみ最大の戦力を確保できる。もし攻勢が成功したならロシア軍はクルスクへの移転を余儀なくされ防衛への圧力を減じただろうし、今のように失敗したとしても、前線の後退は同じ結果でしかなかった。
484:名無し三等兵
24/08/26 22:57:23.29 Nl5xv3fq.net
情報戦について。最初の沈黙の後、ウクライナの情報空間では僅かにインタビュー記事があるだけで戦線報告では引き続き沈黙が続くが、西側の報道機関には宣伝費が入り始めた。情報戦略は去年の攻勢時から更新はなく、影響は限定的である。西側の情報戦の費用は無人機よりも遥かに高額だが、その進歩は遥かに遅い。このことは「ザポロジエ2.0」が、心理的なロシア社会攻撃を目標としているという仮説に疑問を与える。情報分野が去年と変わらない場合、新しい効果を期待できるだろうか?
結局のところ相手に戦略的敗北を与えなければ政治的敗北も与えられず、物語だけで現実を変えるのは限界がある。ロシアでは外国の代理人とナワルヌイのメンバーが引き続き使用されていて、新しい勢力を生み出すことができていないのは明らかだ。ルーブルの為替とモスクワ証券取引所の株価の下落でさえ、去年の攻勢時に比べれば小さい。
ロシア国内ではクルスク地方の報道機関はいずれもロシア国防省を批判し、一部の軍事ブロガーと同調しているが、それらが制御不可能な反政府主義に結びつく兆候はない。なお、クルスクからの志願兵は増加の傾向があり、地域の知事選に影響が出る可能性がある。
西側では制裁が以前のロシアを対象にしたものが、既に第三国と、西側国内のロシア協力者への差別に向けられることで、西側経済の悪化を引き起こしている。過去のすべての国がそうであったように、景気後退は、軍事力を唯一の問題解決策とする軍事政策化への転換を進ませ、結果、経済的資源を求めるアフリカとアジアへの侵略を促すが、ウクライナを通じNATOの軍事力が低下することで、その行動は抑止されるだろう。
485:名無し三等兵
24/08/26 23:01:56.96 w7Xb+vsk.net
>>461
たぶん、一種の特権意識だろうな。
自分たちは特別だから批判されないだろう、っていう発想。
人種差別やってる馬鹿は多かれ少なかれ「自分は差別する側だから特別」っていう考え方をしている。
486:名無し三等兵
24/08/26 23:02:19.57 CmWL6aa4.net
>>471
民間人そのものが目標というより、漠然とドネツク市街全体を目標にしただけなんじゃないか
487:名無し三等兵
24/08/26 23:08:39.24 ZJKgolRo.net
❗Росіяни атакували Київську ГЕС у Вишгороді на Київщині
4,178 回視聴 · 1 時間前...もっと見る
ПОГЛЯД 27.3万
URLリンク(m.youtube.com)
488:名無し三等兵
24/08/26 23:12:16.58 ZB2WI76Q.net
クラホヴェは2万人強の街か
ここもすんなり陥落するようならドネツク州はかなり厳しいね
489:名無し三等兵
24/08/26 23:21:42.91 oZKnhY5v.net
ロシア軍、あっちこっちでクリアリング中でーす
490:名無し三等兵
24/08/26 23:49:37.96 Nl5xv3fq.net
今朝、ロシア軍はウクライナの主要目標への大規模攻撃を実施した。空爆は航空インフラ、軍産施設、エネルギーシステムに対して実施された。
🔻キエフ地域では、地域のエネルギーシステムの重要な要素であるキエフ水力発電所が深刻な被害を受けた。タービン室はミサイル2発で破壊され、施設の発電は停止した。被害の程度は完全には分かっていないが、写真によると、修復には多大な労力が必要であることが示唆されている。
さらに、ナリバイキにある変電所 750「キエフスカヤ」も被害を受けた。
🔻オデッサ地域では、 330 ウサトヴォ変電所が攻撃された。巡航ミサイル3発でスイッチなどの機器が損傷し、火災が発生した。沿海地方での Kh-31P ミサイルによる攻撃中、敵のレーダー基地も破壊された。
🔻ポルタヴァ地域では、バジロフシチナ村のウクルガスヴィドブヴァンニャ施設に対して攻撃が行われた。攻撃の結果、沖積駅と可燃性物質が入ったタンク12基が火災に見舞われ、まだ鎮火していない。追加の攻撃が変電所330「クレメンチュグスカヤ」を襲い、AT-3単巻変圧器から火災が発生した。
🔻ドネプロペトロウシク地域では、ドネプロペトロウシク国際空港が巡航ミサイルによる攻撃を受けた。救急車や消防士の活動がある。現時点では詳細な情報はない。
🔻ヴィーンヌィツャ地域では、グメニ村にある変電所750「ヴィニツァ」で2回の衝突が実施された。損傷は軽微であり、オブジェクトはおそらく早く復元できると思われる。
🔻リヴィウ地方は深刻な攻撃を受けた。ジロヴァヤ村の変電所 750「ザパドノウクラインスカヤ」は数回の衝撃に見舞われ、変圧器群が火災を引き起こし�
491:ス。これに加え、8発以上のミサイルがストルイ・ガス貯蔵施設とダシャフ・ガス田に命中した。いくつか火災になったことが知られている。 🔻フメリニツキー地域では、ミサイル攻撃により330フメリニツカヤ変電所が損傷し、火災も発生した。変圧器1台が破損した。ジトーミル地域では、変電所330「ジトーミルスカヤ」に衝撃が記録されているが、正確な被害範囲はまだ判明していない。ヴォリン地域では、変電所330「セヴェルナヤ」も被害を受け、火災が記録された。 現在、イバノ・フランスコフスクのF-16戦闘機やキエフのMIM-104パトリオットの破壊を示唆する裏付け情報はない。
492:名無し三等兵
24/08/26 23:52:18.31 KXWh8AWP.net
>>476
>漠然とドネツク市街
榴弾砲や迫撃砲は、専門軍人(砲兵)が扱うと、きちんと着弾するんだよ。買い物時間帯の市場とか、朝のバスターミナルとかを狙っている。
493:名無し三等兵
24/08/27 00:10:34.07 WOFmWkBt.net
ラボティン東へのロシア軍の前進。
私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
494:名無し三等兵
24/08/27 00:11:55.43 WOFmWkBt.net
マクロン大統領は、ドゥロフ氏の逮捕は「政治的決定ではない」と主張し、拘束は「進行中の司法捜査」の一環として行われたと主張した。
パベル・ドゥロフ氏がテレグラムでサイバー・金融犯罪分野への協力を拒否したとして告発される
#世界で
🇷🇺ソファ総合スタッフ
URLリンク(i.imgur.com)
495:名無し三等兵
24/08/27 00:15:15.45 WOFmWkBt.net
⚡ 今朝、ロシア連邦軍は、高精度の長距離空軍および海上兵器、ロシア航空宇宙軍の作戦戦術航空を用いて大規模な攻撃を開始し、極めて重要なエネルギーインフラ施設に対して無人航空機を攻撃した。それはウクライナの軍産複合体の運営を保証した。
攻撃の標的となったのは、キエフ、ヴィニツァ、ジトームィル、フメリニツキー、ドネプロペトロフスク、ポルタヴァ、ニコラエフ、キロヴォグラード、オデッサ地域の変電所だった。
ウクライナのガス輸送システムの機能を確保しているリヴィウ、イバノフランキウシク、ハリコフ地域のガス圧縮機ステーションも被害を受けた。
さらに、西側諸国によってキエフに移送された航空兵器の保管場所、キエフとドネプロペトロウシク地域の飛行場が攻撃された。
指定されたすべての目標が攻撃され、停電が発生し、戦闘ラインへの武器や弾薬の鉄道輸送が中断されました。
🔹ロシア国防省
496:名無し三等兵
24/08/27 00:16:12.32 WOFmWkBt.net
ノヴォグロドフカにおけるロシア軍の襲撃グループの前進。
私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
497:名無し三等兵
24/08/27 00:17:14.03 WOFmWkBt.net
⚡ 国軍は、ウクライナ軍によるロシア連邦領土への侵入の試みを撃退し続けている。
北部部隊は陸軍航空隊と砲撃の支援を受けて、クレミャノエ、マラヤ・ロクニャ、ネチャエフの入植地方向への敵突撃集団による攻撃を撃退し、またコマロフカ、スパルノエ方向への攻撃の試みも阻止した。 、コレネヴォ、ポグレブキ、オルゴフカ。
その結果、ウクライナ軍は最大30人が死傷した。 破壊されたのは、戦車 1 台、装甲戦闘車両 3 台、自動車 1 台でした。
偵察と捜索活動は、ロシア領土の奥深くまで侵入しようとしていた森林内の敵の破壊活動グループを特定し、破壊し続けている。
航空攻撃、砲撃、軍隊の行動により、ボルキ、アパナソフカの入植地の地域にあるウクライナ軍の第22および第115機械化第82空襲旅団、ならびに第1004治安支援旅団の人的資源と装備が破壊された。 、ヴィシュネフカ、ヴィクトロフカ、10月10日、クルグレンコエ、ロクニャ、ミハイロフカ、ノヴァヤ・ソロチャイナ、プレホヴォ、スナゴスト、ユージニ。
作戦戦術航空部隊は、ウクライナ軍の第22、第41、第54機械化旅団、第17戦車、第80、第82、第95空襲旅団の人員と軍事装備が集中していたスームィ地域の地域を攻撃した。第36海兵旅団と第1国家警備旅団、およびベロポレ、ブニャキノ、ボヤロ・レジチ、バラノフカ、ドゥルジバ、ザプセリエ、カテリニウカ、マルシノ、ペルヴォマイスコエ、オルロフカ、プストゴロドの地域にある第103、第106、第129陸上防衛旅団、スヴェッサ、スーミー、ホーテン、チェルボノエ、ヤストレビノエ。
日中のウクライナ軍の損失は、軍人400名以上と、戦車1台、歩兵戦闘車2台、装甲兵員輸送車3台、装甲戦闘車両21台、大砲5門を含む装甲車両27台に上った。迫撃砲2門、車両11台、米国製対砲台レーダーAN /TPQ-50。
クルスク方向での戦闘で、敵は合計6,200名以上の軍人、戦車73両、歩兵戦闘車33両、装甲兵員輸送車61両、装甲戦闘車両404両、車両188両、火砲42門、対空ミサイル5門を失った。システム、HIMARS MLRS 3 基と MLRS 1 基を含む多連装ロケットシステムの発射装置 11 基、電子戦ステーション 9 基、対バッテリーレーダー 2 基、防空レーダー 1 基、エンジニアリング機器 5 基 (ロケットを含む) 2 台のエンジニアリングクリアランス車両と 1 台の UR-77 地雷除去施設。
ウクライナ軍部隊を破壊する作戦は続いている。
🔹ロシア国防省
498:名無し三等兵
24/08/27 00:17:58.15 WOFmWkBt.net
セリドフスコエ方向。 カリノヴォ村とその北にあるコトリヤレフスコエ園芸パートナーシップはロシア軍の管理下に置かれた。
私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
499:名無し三等兵
24/08/27 00:18:59.65 WOFmWkBt.net
NASA衛星監視サービスによる景観火災の写真の750 kV変電所「ヴィニツカヤ」。
何らかの熱異常が発生しています...
@the_wrong_side
#ウクライナで
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
URLリンク(i.imgur.com)
500:名無し三等兵
24/08/27 00:22:37.88 WOFmWkBt.net
ウクライナでは、今日(8月26日)午前中に銀行間市場での通貨取引が開始されなかった。 通常は午前10時に開始し、午後3時30分に終了します。
しかし、今日はそんなことは起こりませんでした。 そして、皆さんが考えているような、ロシアによるウクライナへの大規模なミサイル攻撃のせいではありません。 しかもイギリスは休暇中だったので。
ウクライナの銀行間市場の主要取引プラットフォームであるブルームバーグがロンドンで開設・閉鎖されていることが判明した。 しかし、今日は英国の祝日のため、これまでにはなかったようなことは行われませんでした。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
昨日はウクライナの独立記念日でした😄
#ウクライナで
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
501:名無し三等兵
24/08/27 00:23:20.07 WOFmWkBt.net
ロシア軍はコトリャレフスキー鉱山の廃棄物の山に進軍した。
私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
502:名無し三等兵
24/08/27 00:24:07.80 WOFmWkBt.net
ロシア軍は南からグロドフカに接近した。
私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
503:名無し三等兵
24/08/27 00:24:32.76 0WU0lFf7.net
ウクライナのクルスク攻撃は何がしたかったんだろうな
停戦協議の無期限延期、東部の進軍スピードの活発化、ウクライナ全土にミサイル攻撃(被害状況は深刻)
504:名無し三等兵
24/08/27 00:25:23.67 WOFmWkBt.net
過去 24 時間のクルスク地域の地図上の変化:
➡軍は再びオルゴフカに入った
#カード_昨日
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
URLリンク(i.imgur.com)
505:名無し三等兵
24/08/27 00:26:58.30 WOFmWkBt.net
ロシア歩兵はグロドフカの街路に進軍した。 シェフチェンコ。
私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
506:名無し三等兵
24/08/27 00:29:42.98 EMEaYtKI.net
スジャ以外陣地張れるところ無いけどスジャが防衛陣地としてはうんこみたいな立地だからな(だからロシアもあっさり後退させられたんだろうけど)
本当はもっと前進してる予定だったんやろなぁ…
507:名無し三等兵
24/08/27 00:30:47.66 rLcOMzzG.net
カリノヴェ落ちたってマ?
包囲されるからカルリフカ放棄しないといけなくなるやんけ
ボフチャ川で守るように防衛線構築してたのに後ろから回り込まれて全部無意味になってもーた
508:名無し三等兵
24/08/27 00:36:43.32 3aFGPRK2.net
>>495
結局低地を道路に沿って場当たり的に進んだだけで高所は全然取れてないんだよな
だからランセットにしろ他のドローンにしろアホみたいに飛んでくるし
509:名無し三等兵
24/08/27 00:39:03.62 +sOLDaYE.net
>>482
グロ
510:名無し三等兵
24/08/27 00:39:11.76 +sOLDaYE.net
>>485
グロ
511:名無し三等兵
24/08/27 00:39:21.87 +sOLDaYE.net
>>487
グロ
512:名無し三等兵
24/08/27 00:39:31.86 +sOLDaYE.net
>>490
グロ
513:名無し三等兵
24/08/27 00:39:43.51 +sOLDaYE.net
>>491
グロ
514:名無し三等兵
24/08/27 00:39:51.41 +sOLDaYE.net
>>494
グロ
515:名無し三等兵
24/08/27 00:45:19.32 8VbQvyHV.net
>>473
>クルスクの攻勢の主力である機械化部隊が防衛に回ったとしても前線を維持できる力はなく
前線に参加してなかった完全に予備の部隊に関してはそうだろうけど、実際には前線から引き抜いてるからなあ
例のフランス人マッパーとかどこの前線から引っこ抜いてきたかまでまとめてたろ
516:名無し三等兵
24/08/27 00:47:20.96 r0gjZLQV.net
ウク信滅茶苦茶悔しそうwww
悔しい?悔しいの?
ザマーーー
517:名無し三等兵
24/08/27 01:01:24.36 GOjgzqp5.net
入ってきた報告によると、ロシア軍はミハイロフカ近くの廃棄物の山をしっかりと支配しており、その上にセリドヴォが見えます...ボランティアはセリドヴォからできる限りのものを取り出しています...
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
t.me/Tatarinov_R/40968
518:名無し三等兵
24/08/27 01:10:26.84 PqdOj7rp.net
ウクライナが破壊した石油貯蔵所ってまだ燃えてるの?
519:名無し三等兵
24/08/27 01:33:44.78 4k0sO6uu.net
ウクラの崩壊止まらんね
どーすんのこれ
520:名無し三等兵
24/08/27 01:34:16.52 99dYivcZ.net
関東気象情報
521: Part1189【2024/8/24~】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1724500770/ 619 名無しSUN sage 2024/08/26(月) 20:32:31.41 ID:paNyg5GD ついにロシアがウクライナ全土に大規模空爆か いよいよ戦争が最終段階に突入したみたいだな、戦術核を使い始めるだろう 620 名無しSUN sage 2024/08/26(月) 20:32:42.43 ID:paNyg5GD スレ違いすまそ
522:名無し三等兵
24/08/27 01:37:17.65 v8zX6x1+.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!
523:名無し三等兵
24/08/27 01:40:32.25 4k0sO6uu.net
秋に原発の送電施設を破壊して、一気に息の根を止めるつもりか
524:名無し三等兵
24/08/27 01:41:12.52 1zZeFW1o.net
本日、別個の特殊目的大隊「アルバート」の兵士は、第1427連隊の兵士とともに、クルスク地方のニジニャヤ・パロヴァヤ村をウクライナ武装ギャングから解放した。
➖➖➖➖➖➖
会話は、近くのDRGを一掃し、村の支配を確立することについてだと思います。
#戦場から
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
URLリンク(i.imgur.com)
t.me/divgen/53441?single
525:名無し三等兵
24/08/27 01:42:54.59 T1F9p4Hc.net
‼🇷🇺私たちの突撃部隊はコンスタンチノフカの深部に突入し、敵をノックアウトしています
▪ボストーク軍グループの突撃部隊は、南ドネツク戦線のウグレダルスキー地区のコンスタンチノフカ方向に前進した。
▪攻撃員の任務は、この入植地を通過するウグレダルのウクライナ軍の大規模駐屯地への補給路を遮断することである。
▪ 私たちの軍隊がコンスタンチノフカの南部に侵入し、農場を占領し、深さ1kmまで進軍したことを思い出させてください。
▪イクリャンナヤ・バルカの北では、ロシア軍が鉄道に沿って高速道路O0532に向かって圧迫を続けている。 要塞地域では衝突が続いている。
t.me/RVvoenkor
URLリンク(i.imgur.com)
526:名無し三等兵
24/08/27 01:44:48.98 V9yjYoLB.net
x.com/SU_57R/status/1828083344678236400
ロシアの放送局はポクロフスク方面のKalynoveの占領を報道。
これは南方へのおよそ1.5kmの前進を意味する。現在、ロシア軍はヴォディアナ貯水池を奪取しようと、東のカルリウカ方面に進軍しているとの報道がある。
527:名無し三等兵
24/08/27 01:51:47.99 02MuEFum.net
❗🇷🇺🇺🇦 クルスク方面:コレネヴォおよびスジャ地区での戦闘、AFU の新たな攻撃の試み
クルスク地域では戦闘が続いており、ウクライナ軍は攻撃を止めず、同時にこの地域に増援部隊を派遣しています。
🔻グルシコヴォ地区では、ウクライナ軍が軍用車両および民間車両を無人機で攻撃し続けており、状況は依然として緊迫しています。同時に、これまでのところ国境を侵犯する試みは記録されていません。
🔻コレネヴォ地区では、コマロフカ地域で戦闘が続いており、ロシア国防省の声明によると、近隣のヴィシュネフカ、スナゴスト、アパナソフカの集落の地域で AFU の陣地に対して攻撃が行われました。
▪ウクライナ軍がコマロフカとクラスノオクチャブリスコエを攻撃しようとしたという報告があることから、東側の集落はAFUの厳重な管理下にある。ヴィクトロフカ地域でも同様の状況が生まれている。さらに、ビャホヴォとヴネザプノエに敵がいるという情報もあるが、今のところ確認されていない。
▪コレネヴォ地域自体と、隣接するオルゴフカ・クレミャノエ地域では戦闘が行われており、敵は小集団で前進しようとしている。入ってきた情報によると、ウクライナ軍は最近マトヴェエフカを制圧した。同時に、ジュラヴリ地域と北部の状況は依然として不明だが、少なくとも以前は敵の偵察隊がそこにいたことが確認されており、掃討の報告はない。
🔻スジャ地区では、ウクライナ軍部隊がマレーロクニャとポグレブキの地域でも攻撃を試みたが、あまり成功しなかった。同時に、国防省によると、ノヴァヤ・ソロチナとクルグレノエの地域でウクライナ軍の陣地への攻撃が行われた。
▪ボルシェソルダツコエ地区のネチャエヴォ地域での別の攻撃は阻止された。敵は集落の南西に存在し、近くの森に陣取っていた。さらに、メディアはニジニャヤ・パロヴァヤ集落の解放を報じたが、敵による村の占領についてはこれまで誰も報じていなかった。
さらに、客観的な制御映像によると、別の敵装甲部隊がマレーロクニャの東で数回の攻撃を受けた。
▪また、以前数回の攻撃が撃退されたチェルカスコエ・ポレチノエについても、ある程度の明瞭性が明らかになった。ネットワークに映った映像によると、この集落は現在敵の支配下にある。同時に、UAVと砲兵による攻撃がAFU歩兵に対して行われている。
▪ボルキとスパルノエでも戦闘が続いている。AFUによる攻撃の試みが続いているにもかかわらず、ここでは前進は記録されていないが、集落解放の報告もない。
高解像度マップ
英語版
#ダイジェスト #地図 #クルスク #ロシア #ウクライナ
>元のメッセージ
URLリンク(i.imgur.com)
528:名無し三等兵
24/08/27 01:57:54.71 TMCuOm6A.net
クルスクは独立させてウクライナに編入か
なるほどな
少しでもモスクワに国境が近付いた方がモスクワへミサイルあるいはドローンを撃ちやすくなる
東部奪還よりそっちの方がプーチンにとってダメージが大きい
529:名無し三等兵
24/08/27 02:04:55.63 X6lU+alh.net
これドネツクの解放終わってもハリコフまで勢い途切れなさそうだな
530:名無し三等兵
24/08/27 02:06:29.98 /l2LKqvf.net
>>510
もう弾は尽きたよ
531:名無し三等兵
24/08/27 02:27:14.10 qeM3UsvQ.net
三菱電機
三菱重工業 ←
ダイキン工業
富士通
日本電気
川崎重工業
IHI
新明和工業
日本製鋼所 ←
日油
豊和工業
532:名無し三等兵
24/08/27 02:48:45.10 f6B3dpJi.net
>>480
いいね
今後は病院も標的にすべき
533:名無し三等兵
24/08/27 02:49:28.46 GA07+kTA.net
>>513
他にやる事無いんか
534:名無し三等兵
24/08/27 03:15:17.80 Qk5TriLU.net
>>510
もう弾は尽きたよ
535:名無し三等兵
24/08/27 04:38:32.97 qD3Sd1xK.net
2024年8月26日付のロシア連邦国防省の報告書より。
昨日の敵の損失は次のとおりです。
➖ ➖ ➖
⏺2330 軍人
⏺戦車 5 台を含む 35 台の装甲車両
⏺35* 砲システム (3 つの自走砲を含む)
⏺特殊車両45台
⏺58 無人航空機
⏺対バッテリーレーダー AN/TPQ-50
⏺カウンターバッテリーカウンターステーション3台(仕様なし)
⏺6つの電子戦ステーション(仕様なし)
➖ ➖ ➖
今朝、ロシア連邦軍は長距離精密兵器による大規模な攻撃を開始し、ウクライナの軍産複合体の運営を支える重要なエネルギーインフラ施設に対して無人航空機を攻撃した。
割り当てられたすべてのターゲットがヒットします。
➖ ➖ ➖
クピャンスキーとドネツク方面では、ウクライナ軍の7つの野弾薬庫が破壊された。
➖ ➖ ➖
無人航空機を生産する2つの工場が被害を受けた。
➖ ➖ ➖
防空システムはハンマー誘導爆弾1発とHIMARSミサイル4発を撃墜した。
※5台 クルスク方向はデコードせずに表示されます
#まとめ
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
536:名無し三等兵
24/08/27 04:42:07.77 AwqOVs8J.net
08/26/24 マリンカ - ゲオルギエフカ
マリンカ地域での活発な敵対行為。
装甲車両と電動ライフル部隊によるロシア軍の攻撃。 襲撃グループはマリンカ北部のウクライナ軍本拠地に到着。 ウクライナ軍のFPVドローンによる損傷した強襲装甲車両の射撃
ロシア軍は北方向に約700メートル前進している。
47.971013 37.478463
ソース 21+
地理参照
URLリンク(i.imgur.com)
.me/warhistoryalconafter/181504
537:名無し三等兵
24/08/27 04:43:30.19 AwqOVs8J.net
>>524
画像貼り間違えた
こっち
URLリンク(i.imgur.com)
538:名無し三等兵
24/08/27 04:45:18.67 KpaQDNUR.net
08/26/24 コレネヴォ - スナゴスト
Sudzhiエリアでの位置戦闘作戦。
スナゴスト村付近のウクライナ軍陣地に対するロシア軍による一連の空爆。 計画および修正モジュールを備えた航空弾薬の使用。
被害箇所
51.3394、34.90668
出典 t.me/warhistoryalconafter/181504
地理参照
URLリンク(i.imgur.com)
539:名無し三等兵
24/08/27 04:54:58.96 EQmJA/rW.net
10月7日に最新兵器パリャヌィツャをモスクワ目掛けて発射するだろうw
540:名無し三等兵
24/08/27 05:51:58.62 EQmJA/rW.net
ウクライナ東部でロシアがいくら前進したところでプーチンに勝ち目は無いのにw
お前ら次はEU相手にする気?w
541:名無し三等兵
24/08/27 05:57:18.82 EQmJA/rW.net
地対艦誘導弾システム:12式地対艦誘導弾(12SSM)をウクライナに送ってやれw
542:名無し三等兵
24/08/27 06:07:48.18 o50poTbR.net
ノヴォグロドフカにおけるロシア軍の前進。
私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
543:名無し三等兵
24/08/27 06:08:23.21 o50poTbR.net
ロシア軍はコロチェンコ鉱山の廃棄物の山を占領し、ミハロフカに入った。
私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
544:名無し三等兵
24/08/27 06:26:56.00 XnWPuzfQ.net
>>529
あれ、ネプチューンより低性能だぞ
545:名無し三等兵
24/08/27 06:37:20.53 Bwl+HAD0.net
ウクライナのテレビが生放送中に停電になった。
x.com/geromanat/status/1827966025729552567?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
546:名無し三等兵
24/08/27 07:01:29.01 Bwl+HAD0.net
「非公開データによると、ウクライナのアクティブなモバイルユーザーの数は1,600万人、アクティブなSIMカードは約2,500万枚です。
現在ウクライナには約1800万から1900万人が残っている」
— 元ウクライナ首相、アザロフ
x.com/mylordbebo/status/1828169407018758157?s=46
547:名無し三等兵
24/08/27 07:14:37.60 e7Om0P3d.net
>>530
グロ
548:名無し三等兵
24/08/27 07:14:45.52 e7Om0P3d.net
>>531
グロ
549:名無し三等兵
24/08/27 07:16:43.09 UWL6aBWf.net
URLリンク(video.twimg.com)
550:るーぷ
24/08/27 07:18:05.79 t6BuA9UW.net
1800~1900万人程度 ~
俺のいいかげん読みとぴったり一緒。
フォースだなw
551:名無し三等兵
24/08/27 07:24:30.32 yocQ8szM.net
>>496
いやまだ確認されてなくね?
552:るーぷ
24/08/27 07:25:08.47 t6BuA9UW.net
やはり、地図更新はしょせんはシロートのインターネット談義、
多少のタイムラグはあるね。
そこは自分でなんとなくイメージング補正し無いと、見誤る。
たぶんだが、そう主張してるのでは無い、巾を持ってイメージングしろ、って意味だが、
今回の南東衛星都市ノヴォについては、
急襲の初撃で、大半は制圧出来てる感じな気はする。
そこで待ち受けてウ軍かき集め集合部隊を撃破しながらクリアリングしたのか?
それともほぼ、クリアリングしただけなのか?
それともまたやはりタイムラグがあって、さらに北西と側面で郊外戦闘が始まってるのか?
次の波、数派の襲撃を準備してるのか?
それは、わからん。
だが、だんだん、タイムラグも重要な早い展開にはなりつつあるとは思う。
どこかでさらに一気に崩れ、大きな機動戦になっても、おかしくは無い。
553:名無し三等兵
24/08/27 07:34:57.99 mmMt+zdg.net
◆ロシア軍によるウクライナ全土へのミサイル攻撃の状況
多種類のミサイルによる前例のない大規模な攻撃、目的は?
通常夜の攻撃が何故日中に行われたのか?
クルスクとの関係は?どう影響しているか?ウクライナの防空システムはどうなってる?
東部でロシア軍が進軍する中、今後の状況はどうなる?
西側はウクライナ軍によるクルスク侵攻をどう評価している?
プーチンがロシア軍幹部を招集、議論を重ねて何をしようとしているか?
作戦失敗、ウクライナ軍は今後クルスク侵攻の事態収拾をどうするのか?
キエフ政権によるメディア戦略を優先させたツケはどうなる?
EU参戦WW3を期待しているキエフ政権とロシアが考えるレッドラインは?
ロシアは戦闘の状況をどういうふうにコントロールしているか?
戦線拡大を望む英国と、それに慎重な米国は今後どう出る?
英国スターマーは状況を把握しているのか?
ペンタゴンは全面戦争をどう分析し、その限界を見ている?
西側が望む戦争のエスカレーションはあるか?
カギを握るウクライナによる原発攻撃…、
宗教弾圧を行うウクライナの未来は?
URLリンク(www.youtube.com)
プーチンと幹部たちの大作戦準備中!
英米西側に翻弄されるキエフ政権、ウクライナ国民が哀れでしかない。
マイダン革命以後これまでのツケを払わされているのか…。
554:名無し三等兵
24/08/27 07:38:29.32 GmKNCXm5.net
朝のニュースでウクライナが大規模爆撃されたて見たわ
インフラ今のうちに壊せば冬凍死でまくるから的確だろうな
実際インフラ攻撃で夏でも大分ウクライナ国民厭戦的になってるらしいし
555:名無し三等兵
24/08/27 07:41:52.10 VqKy2oO2.net
IPスレで普通のこと書いたら即撃たれたわ
やべー奴ら
556:名無し三等兵
24/08/27 07:44:26.51 r5Vd6vU7.net
>>542
>夏でも大分ウクライナ
猛暑らしい (ギリシャほどではない)、キエフで38度Cの日が結構あった。ここ数日も34度Cとか。(湿度は東京より少し低いでしょうが、兵士の皆さんボディアーマーにメットで大変そう)
557:名無し三等兵
24/08/27 07:50:03.08 MxH0GXDg.net
NHK
ロシア大規模攻撃で ウクライナ側5人死亡 エネルギー施設被害
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
(略)
ロシア軍は26日、ウクライナ各地にミサイルや無人機による攻撃を行い、ウクライナのメディアはこれまでに北西部ジトーミル州や南部ザポリージャ州などで合わせて5人が死亡し、30人がけがをしたと伝えています。
首都キーウでは、8時間近くにわたって防空警報が発令され、ロイター通信は、地下鉄の駅では数千人の市民が避難を余儀なくされたと報じました。
今回の攻撃についてゼレンスキー大統領はSNSに投稿した動画で「これまでで最大級のものだ。さまざまな種類のミサイル100発以上とおよそ100機の無人機を組み合わせた形の攻撃だった」と述べ、ロシア側を強く非難しました。
(略)
全文はソースで
558:るーぷ
24/08/27 07:55:04.30 t6BuA9UW.net
ベラルーシ軍 ~
---
ベラルーシに駐留していた旧ソ連軍の第11親衛戦車師団(ロシア語版)、第19親衛戦車師団(ロシア語版)、第30親衛自動車化狙撃師団(ロシア語版)を原型とする。
現ロシア連邦と緊密な関係にあり、装備も大多数がロシア連邦軍に準じている。
----
一級カテゴリーと言うよりも、その中でも精鋭クラス。
ドイツ正面に対しての精鋭予備の置き場だったからな。
元の練度は高い。軍の伝統、ってやつ。
その上で今回、増強して無いと考える方が不自然。
wikiに出て無いだけで、
欧州領域では、
ロシア軍
ウ軍
の次に、割合的には増強されてるはず。
ドイツ軍より強くても、俺は驚か無いよ。
まあ、陸上戦力でドイツがベラルーシに侵攻する、って条件での比較だが。
559:名無し三等兵
24/08/27 08:07:08.99 mmMt+zdg.net
>>542
>インフラ今のうちに壊せば冬凍死でまくるから的確だろうな
これまでの電力喪失に加え、夏冬と電力供給の不足で相当深刻な状態になると思いますね。
それと日中の攻撃でウクライナ国民への心理的影響も大きく出る。
西側に先導されたとはいえ反ロシア住民がマイダン革命で親ロシア政権を倒したように、その逆、親米政権が現在のウクライナ国民による革命で倒れるといいんですが、その後暫定政権でロシアとの和平交渉が行われると…、さてどうなることか…。
ゼレ政権ではウクライナ国民が不幸になるばかり。
560:るーぷ
24/08/27 08:11:12.31 t6BuA9UW.net
ベラルーシ軍について ~
足止めの国境警備隊、
それとは別に打撃&防御機動打撃用の、大きめの集団軍=軍団
が存在すると思う。歴史的な流れで言うと。
どちらも増強されてるだろうが、国境守備隊は警備隊、2級防衛部隊として、
別に打撃群はあると見る。
その想定、あまり無いような気がする。たぶん甘く見てる。
561:るーぷ
24/08/27 08:13:49.47 t6BuA9UW.net
ベラルーシ防衛については、初手から縦深打撃反撃、全力で来ると思う。
状況によっては、核兵器は使用すると思う。
NATOに入るなら、初手から、その反撃の対象に二ホンがなってもおかしく無い。
まあ、タンカーは連続沈没するだろうね。
562:名無し三等兵
24/08/27 08:26:14.28 XclaY4Cf.net
>>534
2500万と言う数字は以前からから出てたなww
563:名無し三等兵
24/08/27 08:33:04.60 +qj2EmM5.net
>>550
去年の段階で2800万人
死亡、国外脱出多いからな
しかもウクライナを捨てるウクライナも多い
アングル:ウクライナ悩ます人口減少問題、戦争終結後も経済に打撃か
2023年7月11日
[キーウ 7日 ロイター] - ウクライナ戦争が長引く中、同国から欧州各国に逃れた難民数百万人の一部は、今暮らす国への定住を考え始めている。
テレビディレクターで2人の子どもの母でもあるナタルカ・コルシュさん(52)は、首都キーウ(キエフ)に建てたばかりの夢の家を戦争初期に後にした。
ポルトガルに慣れ始めたばかりではあるが、ウクライナで戦闘が終わっても再び居を移すつもりはない。
<男性も脱出か>
ウクライナの人口問題は、数百万人の難民だけにとどまらない。国立科学アカデミーの人口学者、エラ・リバノバ氏は、ウクライナは高齢者の割合が大きく、
かねて世界で最も低い水準だった出生率は戦争が勃発して以来、0.9から0.7に低下したと説明した。
現在、ロシアは国内の約5分の1を占領している。リバノバ氏は、ウクライナが支配する地域の人口は、侵攻前の政府推計の4100万人から、既に2800万人にまで減少していると見積もっている。
推計では2014年にロシアに併合されたクリミアは除外されており、この地域の同年初頭の人口は約200万人だった。
564:名無し三等兵
24/08/27 08:43:26.02 AsHX2G+e.net
チャシブヤル
URLリンク(www.google.com)
ロシアが水路の北側からなだれ込む
多分もうダメだねここは 一度でも町に入ってくるとそこは落ちる
565:名無し三等兵
24/08/27 08:45:54.16 wQx5vVSM.net
>>458
作戦や戦術レベルの視点では理解できない
憎悪を煽り広げる事によって和平や融和の機運が起こらないようにする
敵からの同様の報復行為を誘発させて、それをプロパガンダに利用する
味方の兵が敵に投降し難い空気を作る
そういう邪悪な意図に基づく戦略的な攻撃
566:名無し三等兵
24/08/27 08:48:08.67 GmKNCXm5.net
x.com/rafaelmgrossi/status/1828042324737167860?s=19
IAEAグロッシ
深刻な状況に鑑み、私は自らロシア連邦のクルスク原発へのIAEAミッションを率います。(中略)
私は、いかなる状況においても、原子力施設の安全性とセキュリティが脅かされてはならないことを繰り返し申し上げます。
567:名無し三等兵
24/08/27 08:54:04.09 XclaY4Cf.net
>>545
一応お浚いしとこうかww
CinC of Ukraine's Forces Syrskii Releases Statistics on Missiles and Drones usage by Russians, Number
of Destroyed Threats
URLリンク(en.defence-ua.com)
>Russians also used 1,388 ballistic missiles from Iskander and Tochka-U systems as well as KN-23
missiles from the DPRK. Only 4.47% were intercepted. Anti-aircraft missiles for S-300 and S-400 SAM
systems are also mentioned. 3,008 units were used, and only 0.63% were intercepted. The enemy used
these missiles to hit 4,293 targets. 3,196 were civilian and 1,097 military.
Such Russian missiles as Kh-22 and Kh-32 require modern systems for interception. It is known that 362
of them were launched and 2 were shot down, which is 0.55%. The enemy used 211 P-800 Oniks cruise
missiles, 12 were intercepted, which is 5.69%.
568:名無し三等兵
24/08/27 09:16:06.02 dQbz0OFj.net
Де ракета ⌚27 серпня 🚨Онлайн Карта повітряних тривог України | +Богдан Info
124 人が視聴中...もっと見る
Danya UA 3.69万
URLリンク(m.youtube.com)
569:名無し三等兵
24/08/27 09:17:04.33 k8oBW3ZQ.net
ボブチャンスクの突出部は動きないのかな
570:名無し三等兵
24/08/27 09:30:00.26 tuqSzFrt.net
>>528
EUがどうやってロシアに勝つつもりなのか理解に苦しむ
ロシアは最低でも引き分けが保証されてんのにな
571:名無し三等兵
24/08/27 09:30:00.67 hzxxKd1D.net
>>547
不幸と困窮は政権を盤石にするんだぜ
572:名無し三等兵
24/08/27 09:31:12.27 X6DQgjav.net
ロシアの最近前進してる地域の戦術って突出攻撃で分断して
突出部周辺を側面や背後から攻撃するのでウクライナ軍は本当に辛いだろうな
573:名無し三等兵
24/08/27 09:34:27.40 GmKNCXm5.net
ウクライナはインフラ壊れてるのはもちろんだが
そこに更に動員でインフラ直せる人がどんどん減ってる
オデッサの人狩りの話題よく流れてくるが
あんなの政権への不満たまるってそりゃ
574:名無し三等兵
24/08/27 09:37:17.73 7PDjZ6kV.net
塹壕の裏側にまで出て
防御の薄い所から潰しるんでしょ
まあ今までとの一番の違いはどちらかと言うと
火消しに来る予備戦力がウクライナ側にほぼ無い方じゃ無いの?
ウクライナの砲兵、戦車、ドローンが東部戦線から消えた
575:名無し三等兵
24/08/27 09:40:57.31 F/nw6mKE.net
ロシア軍はメムリクに入り、カリノフ東のポケットを排除した。
URLリンク(imgur.com)
576:名無し三等兵
24/08/27 09:43:36.20 vh10SSJi.net
通常なら包囲して砲撃で削るってやり方だけど
ウクの兵が少なくて削る必要がないから一点突破して周囲を掃討って感じ
577:名無し三等兵
24/08/27 09:45:56.67 X6lU+alh.net
>>545
あれだけの空爆で5人て
578:名無し三等兵
24/08/27 10:01:50.49 X6DQgjav.net
ウクライナ侵攻2年半、見えぬ和平 民間人の犠牲1万人を突破、ロシア軍も戦死者10万人超
2024/8/24 共同通信
一方ガザ侵攻10カ月で民間人犠牲者4万人突破
579:名無し三等兵
24/08/27 10:16:21.34 X6lU+alh.net
ウクライナ民間人の犠牲者はウクライナによるドンバスへの攻撃が大半やろ
580:名無し三等兵
24/08/27 10:23:51.30 2L0/WgAV.net
>>563
クラスノホリウカ・ゲオルギエフカからも西進しだしたし
マリンカ北西の大釜が9月中には閉じられそう
ガチでポクロフスクほアメリカ大統領選挙前に陥落も有り得る状況だね
ウクライナにとっては最早トランプになった方がマシなレベルの総崩れか
581:名無し三等兵
24/08/27 10:26:11.29 Ut5kObgD.net
>>562
ドローンによるワンアウト制敷いて機甲兵力を動かせない膠着状態を演出してたのに、今やそのドローン操縦士を塹壕に突き落としてるからな
塹壕突破できる奴を楽に接近させる防衛線なんて蹂躙されて当然だわ
582:名無し三等兵
24/08/27 10:27:24.37 gV8IEQam.net
>>568
「戦争は負けていい、いかにロシアに嫌がらせするか」にシフトしてるよな
583:名無し三等兵
24/08/27 10:28:56.50 /L7ZuNYJ.net
>>427
F-16は何してるんだろう
584:名無し三等兵
24/08/27 10:31:09.21 /L7ZuNYJ.net
>>421
パルスジェットエンジンかよ
聴音機で100キロ先から観測できそうだな
585:名無し三等兵
24/08/27 10:41:29.93 XLzwKsmm.net
>>572
で、これを製造する金と電力はウクライナに残っているのか?
段ボールドローンの二の舞になりそう
586:名無し三等兵
24/08/27 10:45:05.74 zb265CfE.net
>>567
というか、ウクライナの迎撃失敗で逸れたミサイルが民間施設に命中したのが大半だと思う。
587:名無し三等兵
24/08/27 10:57:55.41 QU5zz2OC.net
>>564
相当人も、物資もないみたいだね。
想像以上にスカスカでビビる。
NATO参謀はクルスク奇襲作戦でロシア総崩れに相当自信があったんだろうか?
ザポリージャ反抗作戦もそうだけど、ボクの考えた最強の大戦略過ぎるんじゃないか?
588:名無し三等兵
24/08/27 10:59:46.56 F9Ih66ho.net
>>569
大日本帝国軍と同じで空母を遊ばせてたのと同じだろう。
ドローンがないから遊んでるドローン兵を塹壕に突っ込んでる。
589:名無し三等兵
24/08/27 11:02:27.91 PqdOj7rp.net
島国の日本が大量のドローンとドローン専用の空母作るべきだったのに
中国に先にやられて後追いになってるな
590:名無し三等兵
24/08/27 11:05:23.97 nziKJVBE.net
>>575
>NATO参謀は
米メディアの報道からは、米国防総省は疑問を持った(反対した)
ウ軍先鋒の2個旅団のどちらかの旅団長はあまりにも無謀な作戦計画に反対して、直前に交代させられている。
591:名無し三等兵
24/08/27 11:07:20.54 mmMt+zdg.net
>>568
>ウクライナにとっては最早トランプになった方がマシなレベルの総崩れか
アウディーイウカ陥落以降、プーチンは最終的にトランプ政権誕生=停戦和平交渉を見越してロシア軍にはっぱかけてたと思う。そこにウ軍によるクルスク侵攻失敗で露軍の西進が加速してると…。
俺個人としては露軍にオデッサまで取ってもらい、ウクライナを内陸国家として押し込めてもらいたい。またこれは拉致同然で前線に送られてくるウ軍兵士には申し訳ないが、ウ軍がボロボロになって戦争終結後再び東部攻撃が出来ないようになるよう露軍に期待したい。
ま、英国を筆頭に西側の動き次第ですけどね。
592:
24/08/27 11:17:52.63 M6i3QP5H.net
>>572
複数・多点で同時測定すると、移動する音源の位置・移動方向・速度などは
どこまで特定されるのでしょうかね?
音源その物が一定でもなく、動作・移動速度に応じ変化していそうで、難しそうですね。
3点測位とか携帯電話の落とし物検知(存在場所)とか、電波でやっていませんでしたか?
捜査機関が使う場合もありますか?それを音に置き換えたものでしょう。
593:名無し三等兵
24/08/27 11:21:21.26 HGpajICm.net
>>558
ロシアはEUやアメリカと戦争をするのは避けたい。このウクライナ戦争もそのためにやっている。
594:名無し三等兵
24/08/27 11:25:48.47 hzxxKd1D.net
なお西側の全地上装備と戦ってる模様
595:名無し三等兵
24/08/27 11:36:38.40 y9pWr+9F.net
電力が足りないからドローンの充電できないのかもなwww
596:名無し三等兵
24/08/27 11:38:48.90 WWovRoQe.net
8月も終わりに近づいてきたけど
結局、F-16は影も形も現れなかったな
597:名無し三等兵
24/08/27 11:44:23.80 KY8tVKtE.net
チャソフヤールが総崩れ
URLリンク(i.imgur.com)
598:元コマンドー
24/08/27 11:47:07.69 2zuojgNs.net
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
599:名無し三等兵
24/08/27 11:48:33.91 e7Om0P3d.net
>>543
住み分けているのに行く方が悪い
600:名無し三等兵
24/08/27 11:49:02.77 xadyg/Mw.net
>>585
ウクラもうダメだ
601:名無し三等兵
24/08/27 11:49:39.91 6W/3+s6x.net
ルカシェンコが怪しく体をくねらせています
602:名無し三等兵
24/08/27 11:51:51.39 L+Sotxll.net
少し前までならチャシブヤールに集中すればコンスタンチノフカ守れたけど、トレツク方面が加わった上にポクロフスク方面のルートまで視野に入ってきたからなあ
603:名無し三等兵
24/08/27 11:52:19.00 hrUOYow5.net
昨日、外国軍の迎撃の助けもなしに、ウクライナの防空軍によってわずか数時間のうちに
100発の最新巡航ミサイル、2発の弾道ミサイル、99機の神風ドローンが撃墜された。
URLリンク(x.com)
604:名無し三等兵
24/08/27 11:52:36.28 KY8tVKtE.net
クルスク方面の左側
また浮橋が作られる
これ壊しにハイマースが行くと弾道分析から逆に破壊されるからな
URLリンク(i.imgur.com)
605:名無し三等兵
24/08/27 11:54:41.42 sYHU3JgK.net
>>591
パトリオット乞食が「外国軍の助けも無しに」とか言うのさすがに草
606:名無し三等兵
24/08/27 11:58:27.24 XLzwKsmm.net
>>593
シルスキーが旧型ミサイルすら3割そこらしか撃墜出来てませんってゲロったよね…
607:名無し三等兵
24/08/27 12:03:30.52 XzVpqSCc.net
そんなに迎撃成功したんならなんで各地で大停電してるんですかあ?
608:名無し三等兵
24/08/27 12:04:29.15 dQbz0OFj.net
💙💛 Мапа тривог України (Air Raid Alert Map of Ukraine)
5 人が視聴中...もっと見る
ZombakUA 1710
URLリンク(m.youtube.com)
609:名無し三等兵
24/08/27 12:16:25.74 Ss4uM69M.net
>>594
しかも外国軍の助けなしっていうのが腐ってる
黒海やポーランドにいる米軍機のレーダー貰ってるだろと
嘘でないところが撃墜された(台数は嘘)って部分しか存在していない
610:名無し三等兵
24/08/27 12:18:21.60 yVFA8LCM.net
(誤)8/15からは解放されないサーバーを構築したツケがくるな
611:名無し三等兵
24/08/27 12:18:49.82 o+87LCP9.net
···しておりますので
2.3キロは軽く痩せそうだな
612:名無し三等兵
24/08/27 12:19:45.54 PmWVkvdF.net
いつものことやけど
ウクライナって感謝がないよね
外国の支援のおかげで全弾破壊出来ました
の方が支援増えるやろ
613:名無し三等兵
24/08/27 12:19:59.31 JXvLmRqz.net
西側の情報網と兵器頼みのくせにウク軍�
614:ヘ優秀アピールするの滑稽だよなぁ
615:名無し三等兵
24/08/27 12:20:45.65 ej5Jn7pe.net
性的に1回だけとかもないゲームで撮れ高ありすぎて2週間近く休むという例が古すぎてよく知らんとかありえるのか
616:名無し三等兵
24/08/27 12:21:39.45 PmWVkvdF.net
支援なくても破壊できるなら支援止めますになるやろ
617:名無し三等兵
24/08/27 12:22:13.06 Jczmwslm.net
サセンは何をしていただきたい
618:名無し三等兵
24/08/27 12:28:05.71 QU5zz2OC.net
>>578
よくわからんけどミリー統合本部議長は開戦して暫くしてから割と悲観的な話は出してる。一枚岩ではないんだろう。
>>595
現時点でロシアの巡航ミサイルや弾道弾は全て地上に墜落してる。もうこれは全て撃墜した言ってもいいんじゃないか?
619:名無し三等兵
24/08/27 12:35:38.67 JXvLmRqz.net
アメリカの支援法案の採決が難航していた時
ウク信は下院議長を親露派認定して罵倒してたし
冗談抜きでウクライナは支援されて当然、それを妨げるやつは親露派みたいな思考なんだろうね
だから支援自体に感謝することもないし、支援されないと烈火のごとく怒り出す
620:元コマンドー
24/08/27 12:38:21.62 2zuojgNs.net
ニートみたいだな
621:名無し三等兵
24/08/27 12:40:58.49 XLzwKsmm.net
>>607
大国ロシアを煽りまくっていざ戦争に突入したら西側世界を巻き込むくそ面倒な乞食
622:名無し三等兵
24/08/27 12:42:18.94 opLVaC+e.net
>>600
それはお前が安全地帯にいるからそう感じるんだろ
623:名無し三等兵
24/08/27 12:42:50.36 UNo1nKQU.net
>>605
シルスキーがパトリオットの本当の撃墜成功率についてコメント出しているのに、なぜアーアーキコエナイをやるの?
624:名無し三等兵
24/08/27 12:47:33.50 +IWNn9YP.net
>>543
あそこはエコチェン上等の引き篭もりの巣窟
625:名無し三等兵
24/08/27 12:47:43.45 XLzwKsmm.net
>>610
まあ目標物に着弾しても地上には落ちてるので…
626:元コマンドー
24/08/27 12:48:55.92 vZbBdv3Z.net
>>608
ヤレヤレだぜ
ʅ(◞‿◟)ʃ
627:名無し三等兵
24/08/27 12:49:08.84 lpSaLd6f.net
>>286
なら
男として産まれてきた
628:名無し三等兵
24/08/27 12:49:36.84 +IWNn9YP.net
>>591
弾道ミサイルは全て撃ち漏らしてるし
格安ドローンを対空ミサイルで堕とすのはコスパ最悪だし
ウクライナは出血しまくりだな
🤣
629:名無し三等兵
24/08/27 12:49:56.38 n748Aa13.net
>>248
共演への送金の禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーで
URLリンク(i.imgur.com)
630:名無し三等兵
24/08/27 12:50:20.76 HQi1D/8d.net
>>342
しかし
まだ大型トラックの真似か知らないけど若さが欲しい
631:名無し三等兵
24/08/27 12:50:45.01 gAULYPfB.net
>>205
ミスチルヲタが来るたびに全部引いてるやつすごいと思うけどな
分かってたが
632:名無し三等兵
24/08/27 12:50:45.66 w5b5MxIq.net
既に対策されて話せなかったらもっと額上げて人集めるために昨日順張りしたら下がることで、そもそも糖質少ないからな
633:名無し三等兵
24/08/27 12:52:06.77 wctpr6Vy.net
>>611
ロシア崩壊はないんじゃねみたいなこと書いたら即撃たれたわ
崩壊からの賠償金だの割譲だの軍板民とは思えん
634:名無し三等兵
24/08/27 12:52:33.44 UNo1nKQU.net
パトリオットは特に弾道ミサイルへの対処能力が低く、撃墜成功した確率がシルスキーによると4.5%とか なぜインタビューとはいえこんな発言をしたのかわからないが、あの発言の後では殆ど撃墜した!と発表してもよりシラケるだけだな
635:名無し三等兵
24/08/27 12:52:37.73 Ss4uM69M.net
>>605
アメリカは当初から虚実の乖離起こしてる
実物ベースで運営せざるを得ない国防省や軍需の筋は、ウクライナへ悲観的で支援にも及び腰
装備が枯渇すると早々に警告してる
キッシンジャーも実物ベースで語る側
虚構ベースの国務省やCIAはウクライナ指示で煽りまくってたが、足が全然ついていかず最近はトーンダウンすることも見かけるようになった
民主党の大多数や引退したソロスとかは虚構ベース
636:名無し三等兵
24/08/27 12:54:24.64 zlEH1dKz.net
また赤IDのイキるスレか
なら配信でもアンチだとは思うが
薬で欲自体を無くすてのメリット何?
637:名無し三等兵
24/08/27 12:54:37.54 n748Aa13.net
今日は寝ろw
2年1ヶ月半かけて41本も動画上げてた
今は民放もそんなに出てきた
そんで謝罪したからな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
638:名無し三等兵
24/08/27 12:56:03.67 nziKJVBE.net
現地朝の戦況map更新が始まった
Aydenさん(Kalibrated Map の主宰)
ポクロフスク方面の南西:なんでこんなに進めるのか?
URLリンク(pbs.twimg.com)
ポクロフスク方面の北西:川とかぼた山とか関係無くロ軍前進
URLリンク(pbs.twimg.com)
639:名無し三等兵
24/08/27 12:57:17.91 w5b5MxIq.net
>>598
身も蓋もないけど大半は成績とビジュアルだと思ってきたなあ
毎日でも出られるし
アホ?
640:名無し三等兵
24/08/27 12:58:16.49 DFafel08.net
>>22
坊主にしたってもうエンジンだめでしょ
641:名無し三等兵
24/08/27 12:59:10.29 n748Aa13.net
>>399
あー
男でやったんやぞ
642:名無し三等兵
24/08/27 12:59:29.76 w5b5MxIq.net
俺もわからん
炎上してて草
URLリンク(i.imgur.com)
643:名無し三等兵
24/08/27 13:01:35.27 XLzwKsmm.net
>>625
流石に盛りすぎじゃないか?ディミトロフに早くも手が伸びそうとか嘘だろ
644:名無し三等兵
24/08/27 13:02:49.19 YFSeT7Ny.net
ポクロフスクは既に大軍が集結して要塞化されてるから落とせる見込みはない
ロシア軍の動きがチンタラし過ぎてる
645:名無し三等兵
24/08/27 13:04:32.26 Tb/yJMRY.net
各分野業種、庶民の生活に余裕があるのGoogleの枠に降格させられそうなのに
引退から5年も経験して他スレに悲観が漂わないわ。
646:名無し三等兵
24/08/27 13:06:16.31 wqg0pg94.net
あと3キロくらいなんだけどな
9月以降上がる地獄だな、こりゃ36%どころの騒ぎではない
残業時間を規制しないままだろうね。
647:名無し三等兵
24/08/27 13:07:06.46 DWHTOknT.net
つまり、、、
カード登�
648:^とか怖すぎる。
649:名無し三等兵
24/08/27 13:10:10.25 nkA14jJ4.net
エムスリー特売りからの指摘を否定。
「スカートの中のゆうまくんの撮ったのはなんなんだよ
650:名無し三等兵
24/08/27 13:10:17.02 jye0mlyo.net
英語とか敵性言語の時代に比べると他の人!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
651:名無し三等兵
24/08/27 13:12:30.81 cQsMXETO.net
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ
いやすでに買い替えたいくらいだ
スターに頼るようではない
URLリンク(i.imgur.com)
652:名無し三等兵
24/08/27 13:13:47.16 l6TSvi5M.net
>>225
暴れるのはその手の知人の扱いは派手だったけど最近は高校生が自分の小遣いから引かれますって記載にすれば、ブレーキ踏んでもないやつを
653:名無し三等兵
24/08/27 13:14:38.86 DvrKhQW8.net
少し上らへんが
URLリンク(i.imgur.com)
654:名無し三等兵
24/08/27 13:14:53.51 PVoRxv9z.net
シンプルにまとめてくれてるやん
655:名無し三等兵
24/08/27 13:14:58.38 OMq8Ciu1.net
1億円騙されやすい
656:名無し三等兵
24/08/27 13:15:59.51 XLzwKsmm.net
日中なのに発狂してコピペとかなにやってんだこいつ
657:名無し三等兵
24/08/27 13:16:41.92 JQfO5OPo.net
>>611
自らガイジと認識して引きこもってる分、ここにきて毎日「グロ」とか書いてるドマヌケより幾分マシかな
658:名無し三等兵
24/08/27 13:18:46.24 ExbIMNtA.net
>>149
どーでもええ
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないか
URLリンク(i.imgur.com)
659:名無し三等兵
24/08/27 13:20:14.97 4MuuPvcx.net
カルト「そうだな?
660:名無し三等兵
24/08/27 13:22:09.53 ypK1Pbp8.net
調理もいらんし
優待負担は売上バトルにも信者さえ浜辺爆弾が不正に関与した証拠」は第三者入れて調べろ、って話なわけで、アカウントに登録された経験がない
661:名無し三等兵
24/08/27 13:22:51.13 j4nX2KoU.net
アンチは何で昨日買ったんやろ
永世乙女の価値観
662:名無し三等兵
24/08/27 13:23:56.90 tMwy9aa7.net
>>486
声優さんそういうひと多い
今は芸能や流行に敏感な女子高生(女子大生)の予告先発
663:名無し三等兵
24/08/27 13:24:01.51 4MuuPvcx.net
>>573
ディーラーぼったくるな
URLリンク(0n0j.8s0)
664:名無し三等兵
24/08/27 13:24:41.29 tS8YNjdw.net
今日ヒラメのフライもあっても猿 まめ
665:名無し三等兵
24/08/27 13:24:44.77 tMwy9aa7.net
だから具体的な視点でいうと背後手薄だったことないw
666:名無し三等兵
24/08/27 13:25:19.05 a4c8Q4EM.net
いい書き込みだな
667:名無し三等兵
24/08/27 13:25:19.13 iRcVwb7m.net
ボグダンの最新動画でクルスク侵攻に参加してる兵士に話を聞いてるけど、その兵士も東部から兵士を引っこ抜いてまでクルスクに投入するのはおかしいみたいなこと言ってるみたいね
ボグダンもその意見に同意してるし、毎日大はしゃぎでスジャロシアとか言ってたボグダンまでそういうこと言い出すって相当やぞ
全肯定でクルスク侵攻絶賛してるIPスレはヤバい
668:名無し三等兵
24/08/27 13:25:32.12 tMwy9aa7.net
ネットで認証しないとだめだろ?w
669:名無し三等兵
24/08/27 13:27:32.24 tAOv3Xbo.net
らしい
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くのかな
あんな事故あったが
いかんせん部屋がないからな
670:名無し三等兵
24/08/27 13:28:00.71 GmlQvsv1.net
だかは黒髪にした
URLリンク(i.imgur.com)
671:名無し三等兵
24/08/27 13:28:29.32 0DERIR+g.net
ロマサガのソシャゲ売上が少ない企業からすればきついだろうしね。
タカはガーシーが正義よ😁
672:名無し三等兵
24/08/27 13:28:44.10 B53pZcyY.net
要するに糖質をどうやってたのものからの命名だし
673:名無し三等兵
24/08/27 13:29:00.48 n2BhnxXz.net
男女逆転じゃないとつまらなくなる
車間あけてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間も誰が一番よかったε-(´∀`*)ホッ
基本買う時は見ないから…
674:名無し三等兵
24/08/27 13:29:07.87 cQsMXETO.net
軽い失敗があるやんけ
675:名無し三等兵
24/08/27 13:29:38.63 tS8YNjdw.net
シギーが聴取されたらありえない
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから変えてくれないので
ほぼ12時間働いた
676:名無し三等兵
24/08/27 13:30:28.58 h8YNy12i.net
>>388
知らなかった陰キャおじさんの美少女化だろ
いや巨人の筋力不足なんだこれからかもしれない
ただどっちにしても実際に捨てておくとしてはヌニェス関係ないしなぁ
だからそう言っていたぞ
URLリンク(i.imgur.com)
677:名無し三等兵
24/08/27 13:33:29.18 9Jf1uDja.net
よしなが俺のこと嫌いじゃないけど、この番組を作りたくてテレビとかで暮らしが一番いいわ
678:名無し三等兵
24/08/27 13:34:07.13 KvUra4tg.net
そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治闘争するわな。
ガツンとみかんって美味しいもんじゃない
679:名無し三等兵
24/08/27 13:34:12.79 pwI7BXna.net
>>562
・ジュニア話禁止
680:名無し三等兵
24/08/27 13:34:26.13 0DERIR+g.net
頭おかしいやろこいつ
グルメと旅ばっかになりそう
4ゲーム差なしやし
これ
全部人のオタほんとなく気付いてはいるな
681:名無し三等兵
24/08/27 13:34:32.13 e1yFh0Xr.net
おはぎゃああああああああああああああああああ!!!!!
草
お前がそれぞれやろ
そこそこドルオタがおりそうなのかな
682:名無し三等兵
24/08/27 13:34:39.94 9Jf1uDja.net
人気なくて?
シギーはもう間には天罰を!
683:名無し三等兵
24/08/27 13:37:10.50 k0x9MUNJ.net
>>370
何に重点を置いてある
下手くそなサンドラがバスの事故率12倍
ファイッ!
684:名無し三等兵
24/08/27 13:37:48.42 5+u/vxuR.net
何やって遊びほうけてる間若者は誰か?
反社がよく分かる
685:名無し三等兵
24/08/27 13:37:56.06 La2Ex7xm.net
>>389
フェラはできるとは
アルバートハモンドのパクリだ
686:名無し三等兵
24/08/27 13:38:40.58 KvUra4tg.net
東スポに宣伝頼んだの夢祖母だの嫌がらせって普通だった可能性があるから今年は英雄だな
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってわざわざ顔見せしてるの?
あはは、ガーシー実は思い出補正で大したもんはあったよ
もっと上がるわ
687:名無し三等兵
24/08/27 13:38:41.26 La2Ex7xm.net
>>636
ガーシー儲って青春時代をまとも。
688:名無し三等兵
24/08/27 13:40:22.46 deDMLP1+.net
いまそんな人気あると思うが
689:名無し三等兵
24/08/27 13:42:27.96 KvUra4tg.net
夫婦で配信しろ!
690:名無し三等兵
24/08/27 13:49:43.46 5yCAVN/x.net
船だけ強いとかひどいわ
691:名無し三等兵
24/08/27 13:50:38.64 /egg72Eg.net
あれが3回転になった。
692:名無し三等兵
24/08/27 13:53:12.02 6Ga8U7QM.net
ウクラ~負け負け~
ウクラ~負け~
あ、ヨイヨイ♪
693:名無し三等兵
24/08/27 13:57:43.45 4lwyUO+a.net
これ普通にしてるケ
694:ースが多いので
695:名無し三等兵
24/08/27 14:05:16.75 vhT39bHf.net
ことが無い様子…
おっさん趣味代表といったら女児アニメにしたほうがええと思うが
696:名無し三等兵
24/08/27 14:06:50.20 6fExK23G.net
>>620
あそこに立て篭ってるのはニュース系の板から流れてきた「ウクライナ可哀想!」なノリのウクライナ応援団か、好き嫌いでしか語れないアメポチ系のネトウヨだからな
697:名無し三等兵
24/08/27 14:07:21.83 EKbVcVt2.net
>>511
クモ膜下出血とかは?
ダーツとかやってるのってない」
言わせんな
それも絶対美味いはずなのでバグだらけね
698:名無し三等兵
24/08/27 14:09:29.49 bACQraw/.net
役職ついた若い女もそこそこいたけどなあ
699:名無し三等兵
24/08/27 14:09:36.35 RT7IRhCK.net
れおけぬめめあひふてりえろちなにわつこ
700:名無し三等兵
24/08/27 14:09:59.52 GmlQvsv1.net
>>25
どう考えて
701:名無し三等兵
24/08/27 14:13:04.06 zCd75owb.net
バラエティでの買い物にはいいだろうけど
702:名無し三等兵
24/08/27 14:13:44.17 J1sYJWbw.net
ヒッキーでありそうでつら
アンチがまともだよ
703:名無し三等兵
24/08/27 14:16:55.33 LMjNx2ta.net
これだけで十万くらい毎月飛ばしまくるやつて
704:名無し三等兵
24/08/27 14:18:09.03 GC66rFdg.net
俺が全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じる
705:名無し三等兵
24/08/27 14:21:10.65 XM3HxKZP.net
そうだよな
運営ギフトで決めすぎだろ
706:名無し三等兵
24/08/27 14:21:46.41 wqde2R1x.net
>>566
ガザの死者数はボディカウントが3万人を超えたあたりから急激に伸びが減った
もちろん理由はイスラエル軍が攻撃を加減したせいではなく、ボディカウントをしていた
ガザの医療関係者やボランティアまでもが一切の容赦なく殺されていったせい
だから国連も「発表されている数字は現状確認が取れている最小限のもの」と断りを入れてる
欧米メディアが批判する「ロシア軍による民間人虐殺」など、イスラエル軍のそれに比べたら児戯に等しい
707:名無し三等兵
24/08/27 14:25:00.62 k/Y3p+ZN.net
ニュースになると思ってるガーシー
相変わらず面白いわガーシー
相変わらず面白いわガーシー
708:名無し三等兵
24/08/27 14:25:20.06 k/Y3p+ZN.net
>>629
おまえらなんか現実の女の子を共演させるとかもっとレベルの発想しかない
何があるんだよ
709:名無し三等兵
24/08/27 14:25:27.19 0dHrA6bM.net
最近横領とかでは優等生だけど
パヨチンざまぁ!!
710:名無し三等兵
24/08/27 14:31:11.12 g8M2J09K.net
>>374
タップダンスやってる場合じゃなかったのに、超とんでもなさそう
そして騙されているみたいな陰謀論者はいらんいらん
老人は自分が無知なことをしれ
711:名無し三等兵
24/08/27 14:31:15.13 W9ZXeL4Z.net
>>691
イスラエルの鬼畜ぶりとそれを擁護する欧米日本とオーストラリアには恐怖します
ニュージーランドは流石に同調しなかった
712:名無し三等兵
24/08/27 14:32:27.63 c0RFb/BY.net
>>632
60分時代
脇なら裏被りありってこと?
713:名無し三等兵
24/08/27 14:42:03.61 4MqeZX68.net
なので
お互い様ならまた来るわ
こいつ悪いもので
どうにもこうにもあてがっていたが?
714:名無し三等兵
24/08/27 14:44:21.62 lGuS9Tr/.net
ハマるきっかけは最初から個人情報晒し拡散を促してる証拠があるから
715:名無し三等兵
24/08/27 14:44:45.61 5TyG0i46.net
>>26
アニメも観たくなるじゃん
今夜もきっちり延期しそうだね
716:名無し三等兵
24/08/27 14:45:36.31 n8rCvYLx.net
>>312
せめた部位を脱毛しているのでは
717:名無し三等兵
24/08/27 14:46:05.06 IumNKIoL.net
>>691
たかが従軍してたロイタースタッフが兵士と一緒にミサイルで爆殺された程度で喚くくせに
アルジャジーラ等の報道関係者を意図的に射殺してるイスラエルはお咎めなし
因みにセベロドネツク陥落の時にロシアの砲撃でフランス記者が殺害された報道があったが
実態はフランス憲兵隊のブチャ検証で虐殺がウクライナの犯行であるとバレたことによる口封じの一環だった模様
なかなかの腐りっぷり
そりゃあカールソンのインタビューで「メディア戦で西側と戦うつもりはない」とプーチンも諦めますわと
718:名無し三等兵
24/08/27 14:46:26.88 XclaY4Cf.net
>>621
ウクライナ側が分裂してると理解すればおかしな
ことでもない。
719:名無し三等兵
24/08/27 14:51:37.37 phQCXy2p.net
糖尿病薬なんだが
720:名無し三等兵
24/08/27 15:22:53.16 GOjgzqp5.net
ノヴォロディフカからの最新情報:
ここの状況はAFUにとって限界点に達している。
町の戦線は完全に崩壊し、ロシア軍が町の90%以上を占領していると思われる。
中央、南部、西部、東部の居住地域全体がロシア軍の支配下にある可能性が高い。
ウクライナ軍が完全に撤退したという報道もある。
町は数時間以内に陥落する可能性が高い。
正直に言えば、これについて言うことはあまりありません。
ウクライナはここでほとんど抵抗していません。ここが陥落すれば、戦線は大きく動くでしょう。
x.com/AMK_Mapping_/status/1828310938564600039
721:名無し三等兵
24/08/27 15:25:46.20 V9yjYoLB.net
x.com/Cyberspec1/status/1828304432578359541
Novogrodovka ほぼ陥落
722:
24/08/27 15:28:41.92 M6i3QP5H.net
私たちの部隊はメムリクとミハイロフカに入り、ノヴォグロドフカの最大90%を解放し、
カリノボを占領し、セリドヴォを襲撃する準備をしています!
・軍隊の「センター」グループはポクロフスキー方向への強力な突破を続け、
新しい住民への攻撃を開始します。ウクライナの軍事アナリストも朝の報道でこれを認めている。
・メムリックのための戦いが始まった。 ロシア軍はノバヤ通り沿いの村北部に足場を築いた。
・我々の高度な偵察部隊はすでにセリドヴォ付近で敵に発見されています!
723:
24/08/27 15:30:48.51 M6i3QP5H.net
>>707 ・ヴォグロドフカへの攻撃中、ロシア軍部隊はパルコヴァヤ通り、オレグコシェヴォイ通り、
ノヴォグロドフスカヤ通り、シャフテルスカヤスラヴァ通りに沿って深さ1kmまで前進し、
すでに市内の約90%を占領していた。
・ノヴォグロドフカの東で、我が軍は幅3、5kmまでの地域の森林地帯と渓谷に沿って前進した。
・コトリャレフスカヤ鉱山の廃棄物の山は私たちの管理下になりました。
・ミハイロフカ北部では、ロシア戦闘機がシコルナヤ通りに沿って深さ1、4キロまで塹壕を築いた。
・カルロフカの北では、ロシア軍がラスヴェット園芸パートナーシップの領土から敵を追い出している。
724:名無し三等兵
24/08/27 15:38:32.79 FcD1X4dM.net
ミハイロフカ占拠したってほんまかいな
ここ占拠したらフロディフカ西の
725:高台陣地も意味が無くなるし防衛線崩壊するんだが もし本当なら次はもうディミトロフが戦場になるじゃん https://x.com/AMK_Mapping_/status/1828311985907446195
726:元コマンドー
24/08/27 15:44:02.37 2zuojgNs.net
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
727:名無し三等兵
24/08/27 15:50:49.75 GKWXt7t9.net
フロディフカとミハイロフカにある防衛線でかなり粘ると思ったんだけどな
ここで粘れないってことはガチで崩壊してるって話になるじゃん
あとはもうポクロフスク外周に掘った塹壕しか防衛線無いぞ
728:
24/08/27 15:51:03.86 M6i3QP5H.net
>>708 >>709
t.me/s/RVvoenkor
Mykolaivka:48.250154, 37.328819 と
ミハイロフカMykhailivka Михайловк:48.146248, 37.356471 はよく似ていますが別の村です
729:名無し三等兵
24/08/27 15:55:03.41 a8coh9lo.net
ポクロウシクの防衛線にあるのはミハイロフカじゃなくてミコライフカや
730:
24/08/27 15:57:21.53 M6i3QP5H.net
>>712
Mykolaivka Миколаївка:48.189400, 37.387227
同じ名前の村が近くに2つありますね。
731:名無し三等兵
24/08/27 16:00:43.68 ThVYmT1p.net
ポクロウシク防衛のために後退を続けてるって話だったと思うんだが一体どこで守るつもりなんだろう
732:
24/08/27 16:03:24.97 M6i3QP5H.net
>>714
Мирноградミルノフラド (2016 年まではディミトロフと呼ばれていました)
733:元コマンドー
24/08/27 16:06:51.80 2zuojgNs.net
ウクライナは地雷使わんの?
734:名無し三等兵
24/08/27 16:12:40.63 Efdp68sS.net
東部を捨て、
集めた戦力で、
ベラルーシを強襲
その混乱に乗じてクルスクから原発強襲
状況によってはモスクワ制圧
これがウクライナの戦略でしょうね
今現在ロシアはウクライナの戦略通りに動いてると言える
735:名無し三等兵
24/08/27 16:14:53.01 JQfO5OPo.net
URLリンク(i.imgur.com)
736:名無し三等兵
24/08/27 16:15:12.13 IIIuXI6R.net
>>718
おいおいクルクスとモスクワは
秋田と東京くらい離れてる
秋田県の田んぼでチョロチョロ、テロやってるちっこい部隊が
どうやったらいきなり東京まで突撃できると思うのか
737:名無し三等兵
24/08/27 16:17:31.08 JQfO5OPo.net
URLリンク(i.imgur.com)
738:名無し三等兵
24/08/27 16:22:44.74 PmWVkvdF.net
ウクライナ
ベラルーシが国境に兵を集めてるつれーわーつれーわー
ウクチン
ウクライナがベラルーシを攻撃してモスクワに侵攻する
739:名無し三等兵
24/08/27 16:26:04.62 IsyccS3f.net
ベラルーシは7月に上海協力機構に入ったからベラルーシ攻めたら中国が間違いなく出てくるぞ
740:名無し三等兵
24/08/27 16:27:56.82 GOjgzqp5.net
>>714
そしてその南北の同名の村をどちらもロシア軍が既に制圧寸前
741:名無し三等兵
24/08/27 16:28:43.14 PmWVkvdF.net
ウクライナはベラルーシに国旗から撤退してくれって言ってるんだぞ
撤退したら侵攻するんか?
笑うな
URLリンク(i.imgur.com)
742:名無し三等兵
24/08/27 16:28:50.91 F/nw6mKE.net
ロシア軍先鋒はセリドヴォまで2km,
ミルノグラードまで3km,ポクロフスクまで残り10km。
この方面におけるアウディウカ陥落以前に整備された塹壕線は、ポクロフスク外周のみ。他に防衛力を発揮できるのは市街地だけ。
743:元コマンドー
24/08/27 16:28:56.22 2zuojgNs.net
>>715
ポクロウシクは避難命令出したな
そういうこった
744:Lans
24/08/27 16:29:46.03 +Ym/N9XN.net
全ウ連 2科 Lansです。
以前、私は「ウクライナ軍は東部を下げて戦線整理して予備戦力の抽出が必要」と主張して、けっこうな反対をくらいましたが、
最近の排他的ウクライナ応援団は「東部戦線は死守する意味はない、遅滞行動は予定通り、予備戦力を抽出してハリコフ攻撃の強化だ」とか手のひら返しして、少しイラっとしています。
あいつら、どの口がそれを言うのかと小一時間
745:名無し三等兵
24/08/27 16:31:25.37 XLzwKsmm.net
>>715
追撃されて部隊損耗してるだろうし
敗残兵たちが大量に集まった町なんか混乱するだけでまともに防衛できるのだろうか
746:名無し三等兵
24/08/27 16:32:39.47 JQfO5OPo.net
>>728
アイツラ常にそれやん
ガガイのガイ
747:名無し三等兵
24/08/27 16:39:20.14 XLzwKsmm.net
>>720
まずクルスクを2万そこらで陥落させられるのかって話
748:
24/08/27 16:40:57.36 M6i3QP5H.net
t.me/s/DDGeopolitics
スミ地方ステパノフカ村の近くで👉👉破壊されたヒマールスMLRS発射装置
749:元コマンドー
24/08/27 16:42:37.54 2zuojgNs.net
>>728
予言が当たったやん
750:Lans
24/08/27 16:43:46.09 +Ym/N9XN.net
まあ、ともかくクルスクに戦力を投入した時点で、東部死守の戦力は確実に不足します。
こうなると東部ウクライナ軍は地形、地物(河川など)を利用して最短距離の防衛線を構築する必要があります。
もう主要都市でも死守はぜずに、遅滞のみ。
どうもロシア軍は進捗にクリアリングしているようなので、今なら分隊~小隊規模の後衛をばらまく程度でも
かなり有効な遅滞が可能です。
時間を稼いで、最短距離のドニプロ-パブログラード-ロソバヤ-イジュームまで戦線の短縮を。
兵力密度の回復を。
(結局、Lansの主張の根本は変わらないですが)
751:名無し三等兵
24/08/27 16:47:09.79 V9yjYoLB.net
ロシア軍、E-50を渡ってMemrykまで侵攻
x.com/GeromanAT/status/1828307246545002724
pbs.twimg.com/media/GV9zlFAXIAAYk4u.jpg
752:名無し三等兵
24/08/27 16:48:54.51 vBQz+sVN.net
橋を壊し返す刀で壊されるハイマース
753:名無し三等兵
24/08/27 16:48:57.48 /k6t9Kz9.net
>>621
それ戦争開始して2年半の弾道ミサイル合計撃墜数を率に表しただけで、パトリオットの命中率とは違うぞ
754:名無し三等兵
24/08/27 16:51:51.56 Efdp68sS.net
>>734
つまり、今はランス氏の理想の状況ではないですか
ランス氏の時代が来た
いや、時代がようやくランス氏に追いついた
ココカラファインで、>>718の大戦略⋯
真田幸村の家康本陣強襲=ウクライナのモスクワ制圧ですね
755:名無し三等兵
24/08/27 16:53:21.30 tuqSzFrt.net
>>734
今更一発逆転の一撃講和夢見てスーサイドアタックし始めた連中に現実的な戦術なんて無理だゾ☆
756:Lans
24/08/27 16:54:06.40 +Ym/N9XN.net
>733
だが、ウクライナ軍はクルスクにツッコみすぎ。
損害を出しすぎているので、東部縮小でせっかく予備戦力を用意しても、なにか大きな作戦を行うほどの戦力に至らない可能性が出ていると思います。
う~ん・・・このままだと本当にシタデレとか、ラインの守りとか、春の目覚めの再現になりかねませんがな・・・
今回のクルスク反攻をやるなら、先に東部縮小で予備戦力を抽出してから、それを第二梯団として、もっと強力で徹底的な攻撃を発起すべきだったのに・・・
「最後の1個大隊が足りなかったのだ…」の再現はもう (/ω\)イヤン
757:名無し三等兵
24/08/27 17:00:25.10 XclaY4Cf.net
>>737
問題の本質はソコじゃない。
どうして矛
758:盾した発表をするようになったかと言う事。 それではプロパガンダにならない。
759:元コマンドー
24/08/27 17:00:35.34 2zuojgNs.net
>>740
(,,´・ω・)ノ“(っω-。)ヨシヨシ♡
760:元コマンドー
24/08/27 17:03:30.51 2zuojgNs.net
>>736
そういえばセイム川の橋が爆破され孤立したロシア軍どうなった
761:名無し三等兵
24/08/27 17:04:48.92 XLzwKsmm.net
こんだけドネツク州の前線が崩れてるなら
ザポリージャ州あたりも均衡が崩れて北進できそうだな
762:名無し三等兵
24/08/27 17:07:05.13 W/zG6tYu.net
ウクライナ信者ころす
763:名無し三等兵
24/08/27 17:12:25.16 V9yjYoLB.net
E-50はほぼロシア側が抑えたのでウクライナ側は干上がる一方
このままどんどん南下できそう
764:名無し三等兵
24/08/27 17:14:07.21 vBQz+sVN.net
>>743
橋を3つ作った
765:名無し三等兵
24/08/27 17:21:57.80 V9yjYoLB.net
Selydove 近辺のドローン映像
こちらもあまり攻撃の痕跡はなく街は奇麗
Selydoveの人口は推定2.5万人で大きな街
x.com/clement_molin/status/1828175851256500484
766:名無し三等兵
24/08/27 17:26:13.24 7Zi6vQyf.net
東部から抜いた人材はクルスクに充てるだけでは無いのが心配だな
ロシアを挑発する為なら手段を選ばなくなってるから次ちょっかいをかけるならベラルーシの可能性高いんだよな
767:名無し三等兵
24/08/27 17:26:27.59 wFLPvC3z.net
浮き橋よりハイマースの弾のほうが値段高そう
てか浮き橋デコイ置かれたらマジでわからんくない?
移動するわけでも熱源あるわけでもないし
768:名無し三等兵
24/08/27 17:29:16.98 X6DQgjav.net
>>744
防御陣作って正面で睨み合ってるから無理しないでドネツクの突出部をもっと前進させて
側面から攻撃出来るようになれば正面から攻勢でウクライナ軍は背水の陣を強いられる
769:名無し三等兵
24/08/27 17:29:29.11 GOjgzqp5.net
ウクライナはセリドヴェ西側の集落からの撤退を開始しており、ウクライナの報告によると、人員状況が非常に悪く、セリドヴェでさらに要塞を掘る人がいないとのことだ。
これが事実であれば、重大な突破口となる可能性がある。
pbs.twimg.com/media/GV7YdSPXAAAQU7y.jpg
x.com/squatsons/status/1828146338648736147
770:名無し三等兵
24/08/27 17:30:47.02 vBQz+sVN.net
>>750
上でも書いてるけど
ハイマースは弾道を簡単に読まれて破壊される
橋がおとりレベルやな
771:名無し三等兵
24/08/27 17:33:20.17 JXvLmRqz.net
浮橋は移動目標でもないので欧米の軍事衛星の情報もらってからの攻撃になるだろうから
軍事衛星の精度だとデコイか判別つくだろう、多分
772:名無し三等兵
24/08/27 17:37:33.44 8RUtw2u5.net
>>751
要衝をあっさり明け渡すのはいいがどこで決戦する気なんだ?
773:名無し三等兵
24/08/27 17:43:44.29 vBQz+sVN.net
決戦なんてないだろ
突撃してもクルスクみたいに陣形組まれて
止められるだけ
塹壕での消耗戦だよ
兵の消耗が激しいほうが負ける
774:
24/08/27 17:46:39.68 GmKNCXm5.net
ベラルーシてまだ兵士を出してないのにちょっかい出したら
ベラルーシ参戦の口実になるだけじゃん
まあ西側は五輪への対応見るに北朝鮮よりもベラルーシ憎しだからベラルーシが参戦したところで気にしないだろうが
ロシアはニヤニヤしながら見てる
775:名無し三等兵
24/08/27 17:47:57.45 8RUtw2u5.net
>>756
でももう塹壕すら掘れないから逃げてるんだろ?もう全面降伏か決戦の2択な末期戦でしょ
776:元コマンドー
24/08/27 17:48:31.32 2zuojgNs.net
>>74
777:7 無事脱出できたか🙏
778:名無し三等兵
24/08/27 17:53:33.62 gexwlQhb.net
そもそも橋がなくても渡れるくらい浅い川だし
別に孤立してなかったんだよな
779:名無し三等兵
24/08/27 17:56:44.70 zb265CfE.net
クルスク攻勢は頓挫しそうな様子だけど、ボルチャンスクはどうなった?
戦況図をみるとウクライナが押し戻しているように見えるんだが。
俺がみたのが古いのか、それともアゾフが奮戦しているのか?
780:元コマンドー
24/08/27 17:58:51.84 2zuojgNs.net
ウクライナが包囲してるとか
その後の情報が音沙汰なし
781:名無し三等兵
24/08/27 18:10:20.60 +qj2EmM5.net
クルスクはなんでしたのか理解できない
ゼレンスキーが言う緩衝地帯なら他でもやる必要がある
国土を取られてでもする必要があったのか
一撃講和ならわかるが表面上はロシアは逆に意固地になってる
超えちゃいけないライン超えたわけで
裏で交渉している可能性も否定できんが
782:名無し三等兵
24/08/27 18:18:05.71 Fn2/PJLj.net
ロシアの情報筋は、ウクライナ軍がクルスク地域のE-38高速道路を突破したと報じている。
x.com/WarMonitor3/status/1828353477732421708
情報封鎖してただけでクルスク方面は順調にウクライナ軍が進んでるみたいだな
E38まで突破したってことはとっくにコレネヴォも陥落して次はリリスクとかリゴフでの攻防になってる可能性が高い
ポクロフスクがヤバいとか大はしゃぎしてた珍露さんどーすんの
783:名無し三等兵
24/08/27 18:20:13.62 2P9nOYEr.net
>>744
ロボティネの北でちょびっとだけロシア軍進んだよ
ただウグレダール陥落までは待つと思う
784:名無し三等兵
24/08/27 18:20:15.57 gexwlQhb.net
>>764
ソース無しじゃん
785:名無し三等兵
24/08/27 18:21:27.06 Htoz8G6w.net
何かと思ったら英語版犬の飯のwarmonitorで草
786:名無し三等兵
24/08/27 18:26:50.03 JQfO5OPo.net
>>764
コレネヴォってウク信が10日前くらいに陥落したって騒いでなかった?
787:名無し三等兵
24/08/27 18:31:02.75 7Zi6vQyf.net
>>757
ウクライナの最近の奇行はロシアを怒らせて大量破壊兵器()を使わせるのが目的だと思ってるから
本土攻撃や民間人無差別虐殺しても使わないなら次は同盟国に攻撃だと思うんよね
788:名無し三等兵
24/08/27 18:31:53.93 V9yjYoLB.net
ロシア側はポクロフスク方の隣街Myrnohradまであと2kmの所まで進みました
x.com/EurekaNews10/status/1828359823634682107
2つのメジャーとエウレカニュース。 #2024年8月27日朝の報告(GMT+3)📍
夕方、ポクロフスク方向では、ロシア軍によるポクロフスク方向のニコラエフカ村への最後の攻撃が始まったという情報が届き始めた。
Myrnohrad市の手前の村。ミハイロフカの北では、ロシア軍がコトリャレフスカヤ鉱山生産施設での陣地を固めた。廃棄物の山をめぐる争いは続いている。
789:名無し三等兵
24/08/27 18:31:54.30 2P9nOYEr.net
URLリンク(www.reddit.com)
WarMonitorに関しては上記議論参照
あまり信用されてない
ちなみにAMK MappingもWar Monitorに「ソース寄越せ」と返している
790:名無し三等兵
24/08/27 18:42:52.17 vBQz+sVN.net
URLリンク(i.imgur.com)
>>764
削除して逃げたぞ
791:名無し三等兵
24/08/27 18:44:18.93 vBQz+sVN.net
アクセス稼ぎのデマッターは3アウトで垢停止にしろよ
792:名無し三等兵
24/08/27 18:47:15.18 dHUSC4Cv.net
ざっくり2億人いるんだから、追加で1000万人ほど動員してスコップもたせて突撃させればいいだけじゃん。
ぐずぐずしてないでプー助はさっさと戒厳令と動員令だせ。
ベアリングを作る技術はなくてもスコップぐらいは作れるだろう。