F-35 Lightning II 総合スレッド 132機目at ARMY
F-35 Lightning II 総合スレッド 132機目 - 暇つぶし2ch1:名無し三等兵 (ワッチョイ ef6d-IvBN)
24/08/09 18:14:32.64 5QpWQbUM0.net

Lockheed Martin公式サイト
URLリンク(www.lockheedmartin.com)

F-35 Lightning II
URLリンク(www.lockheedmartin.com)

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 131機目
スレリンク(army板) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

256:名無し三等兵
24/10/06 19:34:42.85 RUDy9h2l0.net
弾道弾そのものより、その再突入で加熱された周辺の大気が光ってるんだろうな

257:名無し三等兵
24/10/07 08:52:03.93 TrLINUkc0.net
携帯のカメラってIRもある程度写る(テレビのリモコンとか)からああいう映像だと肉眼よりはっきり写るとか何とか

258:名無し三等兵
24/10/08 13:54:49.55 5l1DqUNA0.net
>>254
最近のミサイルは個体ロケットエンジンの再点火ができるものが増えてるから空対空ミサイルの最大射程、必中射程が伸びているからな
同じような技術がファッタハ1やヘイバル・シェカンの様な固体燃料の弾道ミサイルにも応用されているかもしれない
弾道弾も最終フェイズより前から指令誘導を受け付けなくなるロフテッド軌道で撃つよりも、低中弾道で撃って最後の指令誘導で再加速した方がCEPは改善されるだろうから


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch