24/08/06 11:10:27.12 1FQ35q0Q0.net
7月31日の攻撃では、ロシア連邦は北朝鮮のKN-23弾道ミサイルを使用したが、目標には届かなかった。
(抜粋)発射はロシア連邦領土からビーラ・ツェールクヴァ方向に記録されたが、おそらく空中で爆発した後、ミサイルは単にキーウ地域に落下しただけだった。
このミサイルの墜落現場では、以前に発見されたKN-23型弾道ミサイルの残骸と一致する痕跡のある破片が発見された。
ロシアがウクライナ攻撃に北朝鮮製KN-23弾道ミサイルを使用した記録が最後に記録されたのは2024年2月27日であることに留意すべきである。
://defence-ua.com/news/rf_pid_chas_udaru_31_lipnja_vikoristala_balistichnu_raketu_kn_23_z_kndr_jaka_ne_doletila_do_tsili-16218.html
5ヶ月ぶりにKN-23が実戦投入されたらしいがあえなく爆散。やはり信頼性は改善されてなかったか
ちなみに昨晩のキーウ空襲でもイスカンデル又はKN-23系の弾道ミサイルが使用されたらしい。北朝鮮から追加輸入したのか、使用停止して補修してたのか……