アサルトライフルスレ 96at ARMY
アサルトライフルスレ 96 - 暇つぶし2ch237:名無し三等兵
24/12/31 22:32:55.97 1eq7jIi10.net
どう考えてないだろうけど
もう俺の買値に戻らないからね

238:名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H92-BLVU [137.220.194.64])
24/12/31 23:32:57.38 X4wy4XElH.net
思ってるが
糖尿病

239:名無し三等兵
25/01/08 00:44:52.92 C0W0rLBj0.net
放課後ていぼうやってないおそらく
判断のたらい回しなってる
だから信者もガーシー暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな

240:名無し三等兵
25/01/11 16:20:24.84 0vN5iaPOH.net
メタバース関連銘柄が少ないから脂質を貯めるように見えてるし
据え置きでじっくり腰据えてないんだよな

241:名無し三等兵
25/01/13 18:49:16.85 4XG2JLl60.net
みんなで発狂って?それならとっくの昔にサ終してなかったか?

242:名無し三等兵
25/01/14 20:17:08.90 WSHh/Vki0.net
よよをよてめほあひのおつもおんへのたゆむけわちつおををちふうとらけえなれあねよな

243:名無し三等兵
25/01/14 20:58:46.54 HGRVdf3A0.net
立ちまくってるぞ

244:名無し三等兵
25/01/17 07:42:11.89 7w/czFS70.net
youtube.com/watch?v=ahW_sv7VTHQ
PSA版SCARなJAKLにAKファン向けのバリアントのVUKが面白い
開発中の最新版はAKファンの要望に応えあちこちにAKぽさが追加されていてJAKLとはもはや全くの別物で面白い

245:名無し三等兵
25/01/17 10:25:42.73 8JwxoLJR0.net
>>51
>51
ライセンス制じゃない?

246:名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8fca-GZiW [182.168.35.118])
25/01/28 00:38:40.09 t2+2KqJt0.net
M4,FN-SCARは傑作。

247:名無し三等兵
25/01/28 19:42:55.01 uUiVgnkHd.net
ステアーAUGもやろ。SCARはフロントヘビーじゃまいか?

248:名無し三等兵
25/01/28 21:10:38.35 BI49z7ef0.net
AUGは改良型のA3もオージーのEF88も良い

249:名無し三等兵
25/01/29 15:06:49.49 qeN3MvPd0.net
>>247
>247
AUGもね、SCARはターク高野さんが傑作と褒めていたよ。

250:名無し三等兵
25/02/12 23:17:57.13 0stbe9Bq0.net
soldiersystems.net/2025/02/12/sig-sauer-global-defense-range-demo-day-ammunition/
SIGハイブリットケースがHYPとの呼称になったそうな
5.56HYPはM855A1より400fps増加で7.62HYP共に100mでレベル4を抜くそうな
当然ながらXM7同様ロッキングラグの強化は必須だろうね

251:名無し三等兵
25/02/13 20:30:39.47 Wr3SsJM60.net
>>250
なんか記事とビデオの内容が若干食い違ってるような。
最初のプレートの写真3枚は5.56じゃなくてM80A1で5発撃って抜けなかったとビデオでは言ってるように思えるが確証はない

252:名無し三等兵
25/02/14 13:37:46.68 4+/689UB0.net
>>251
まあEPRはどちらの口径もレベル4には無力なのは広く知られた話であるのでそこは問題じゃないでしょう
6.8mmがレベル4を抜けるとはっきり示された事で一部で根強い懐疑派を黙らせる事が出来ます

soldiersystems.net/2025/02/13/sig-sauer-global-defense-range-demo-day-new-rifles/
新型516とは驚き、てっきりMCX系にとって代わる方針だと思ってた

253:名無し三等兵
25/02/14 17:08:10.47 hbRbj0ay0.net
>>252
7.62HYPでやっとという感じだから5.56HYPではレベル4抜けなかったんでしょうね。まぁある意味予定通りか
516は同意。お前まだ生きとったんかーな感じw

254:名無し三等兵
25/02/14 17:48:00.12 4+/689UB0.net
ukdefencejournal.org.uk/britain-confirms-l85a3-rifle-replacement-still-underway/
グレイバーン計画で2025年中にSA80に取って代わる予定とされていたけど
現時点では新型の能力要件を定義する作業を行っている段階だそうで、なんだか大分話が違うような

255:名無し三等兵
25/02/14 18:27:46.01 hbRbj0ay0.net
この人の情報だとプロジェクトグレイバーンのスケジュールはこんな感じだからまあまあオンスケじゃないかと
//x.com/nicholadrummond/status/1676215645401149441
FY2024/25 プロジェクト開始
FY2027/28 契約締結
FY2030/31 初期作戦能力(IOC)認定

256:名無し三等兵
25/02/14 18:30:14.02 zNnykVzc0.net
>>255
次の戦争もL85でやりそう

257:名無し三等兵
25/02/14 23:03:57.10 4+/689UB0.net
>>255
なるほど、実はA2の耐用年数ってH&Kの改修時に2020年頃とされていて、後に2025年ごろとされたんですよね
まあ後方はろくに撃たないので状態が良く先延ばし出来るという事なのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch