ウクライナ情勢 1352(donguri=2/1)at ARMY
ウクライナ情勢 1352(donguri=2/1) - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1d1d-xyg3 [240a:61:4253:bad8:*])
24/06/24 11:04:55.19 HacLzgOS0.net
>>1


3:名無し三等兵
24/06/24 12:16:13.07 A+K8yq5O0.net
ネコオン
URLリンク(i.imgur.com)

4:名無し三等兵
24/06/24 12:23:13.69 lpAVLTjT0.net
>>3
かわよ

5:名無し三等兵
24/06/24 13:00:02.67 roq1CMuY0.net
>>1


6:
24/06/24 16:36:45.69 G7HoqbkCx.net
F-16ウクライナ極秘に到着
URLリンク(www.youtube.com)


7:BwYao



8:名無し三等兵
24/06/24 17:56:19.47 VJSqbCXJ0.net
塹壕の平和を守る猫軍曹

9:名無し三等兵
24/06/24 17:59:08.38 oBSqO/OI0.net
ニュースになって極秘も何もないが

10:名無し三等兵
24/06/24 17:59:27.70 d228viYE0.net
>>1
あざす
>>3
回復回復~(最近SAN値特攻動画多かったんで癒えます!助かります!!!

11:名無し三等兵
24/06/24 18:02:35.37 fJwrVea20.net
この動画はまだ議論が続いているようだ
ドローンに当たった人は武器を持っていなくて
民間人の格好、白い靴下にスニーカーということでいろんな憶測が
ミリブロガー?
URLリンク(x.com)
私がTGのソース元を確認した限りでは
読者から匿名でかつ場所を開示しない旨の動画をもらったということだったので
かなり信憑性が怪しくなってきた

12:名無し三等兵
24/06/24 18:11:06.73 fJwrVea20.net
ボンッ!
ウクライナのドローンが棒を使ってロシアのマビックドローンを撃墜した。
URLリンク(x.com)
マビックには全方位障害物センサーがついているので
誰かがハックして穴を封じると思う

13:名無し三等兵
24/06/24 18:15:25.13 YQJJ7TyCM.net
>>10
バカ「塹壕戦FPS視点で間抜けな露助を大一掃ッ!」
俺「最後のシーンに出てきたロンTジーンズスニーカーの人 あんな格好してるのは西側義勇兵であの塹壕はウクライナ側のものでは?」
バカ「あいつはWar gonzoッ!War gonzoは死んだッ!」
の件を思い出すな

14:名無し三等兵
24/06/24 18:24:42.64 bmBQRRGb0.net
>>10
スニーカー履いたロシア兵なんぞ以前から目撃されているだろとしか言いようがない

15:名無し三等兵
24/06/24 18:25:44.13 Kz0nVtQ10.net
【悲報】ベビーレモン、プーアノン認定へ
ベビーレモン🇯🇵🇺🇦
@bblemon_0120
今日の集会で義勇兵の待遇が話題になって歴戦の義勇兵達が「俺ら入隊した後の待遇最悪だったんだけど。お偉いさん達は酒飲んでるだけだったし舐めてんの?」って怒ってた。なんか義勇兵達がガチギレしてウクライナ兵と殴り合いしてる動画見せられたし。皆の待遇改善お願いします。
URLリンク(x.com)

16:名無し三等兵
24/06/24 18:28:59.68 Kz0nVtQ10.net
>>10
メレル辺りのローカットのトレッキングシューズだろ
軍用にも使われてるやつだぞ

17:名無し三等兵
24/06/24 18:39:29.05 A+K8yq5O0.net
ASTRA
ウクライナ軍はクルスク州への攻撃で初めてHIMARSを使用しました。FSBの建物が被害を受けました。
ASTRAの情報筋によると、6月22日にウクライナ軍はクルスク州のスジャン地区のミールニ村とベロヴォ地区のドルギエ・ブミ村にHIMARSミサイル2発を発射しました。両方のミサイルは撃墜されましたが、破片でスジャにあるFSB国境管理局の建物が部分的に破壊されました。
1人の職員が負傷しました。さらに、情報筋によると、2台の車両が損傷を受けました。
クルスク州のスミルノフ知事代理はその日に防空システムの成功を報告し、攻撃の影響はすでに取り除かれたと述べました。地元住民はチャットで停電したことを報告しました。
t.me/astrapress/58264
URLリンク(i.imgur.com)

18:名無し三等兵
24/06/24 18:45:05.93 a6Gn6PvSd.net
撃墜した破片で停電したんだな仕方ないね

19:名無し三等兵
24/06/24 18:45:28.35 A+K8yq5O0.net
>>16 この件
ウクライナ軍コールサイン:アレックス
クルスク州へのHIMARSの攻撃について一言言えば、これは単に記録された最初の事例に過ぎません))
我々は活動してきましたし、これからも続けます。
t.me/officer_alex33/3101

20:
24/06/24 18:54:51.57 nN1mOfhu0.net
>>14
殴り合いで済むとかウクライナ軍は平和だな
これがロシア軍とかだと拳銃で射殺するとか手榴弾投げ込むとかになるからな
やっぱロシア軍はパネーっす
悪い意味で

21:名無し三等兵
24/06/24 18:58:48.57 A+K8yq5O0.net
前スレ937の件、ASTRAが取り上げた
ASTRA
«このクソみたいな地下室に座っているんだ、くそったれ。ここには手足のない人々、壊れた人々、見捨てられた人々がいる、地獄だ» ― Zブロガーのエゴール・グゼンコは、手足を切断されたロシア兵が拘束されている「DNR」の地下室の映像を公開した。
グゼンコ(「Z13」)によると、公開された映像は「DNR」の地下室の一つで、そこには罪を犯した兵士たちが収容されているという。
「これがロシア軍で不要になった兵士たちの生活だ。彼らは豚小屋の檻に隠されている」と映像の作者は語る。
映像には、手足を切断された男性たちが収容されている地下室が映っている。
「負傷者、治療が不十分な者、動員兵、契約兵、理由は様々だが、例えばクソ野郎の少佐コワリョフに逆らった者などが、家畜のように扱われている。そして彼らを『障害者部隊』に仕立て上げている。なぜか? 人手が足りないからだ! 動員の発表を恐れているんだろう、実際に何が起こっているかを国民に知られたくないからだ。これはまさに煉獄だ! お前たちの子供をここに連れてこい、クソ野郎ども!」とグゼンコは書いた。
「お前たち、クソ野郎どもは、すぐに撃たれるだろう」と彼は指揮官たちに向けて付け加えた。
彼はこの情報を法執行機関に伝えたと報告した。
以前、ASTRAはすでに16の同様の場所を発見(記事にリンクあり)している。編集部は、違法な地下室で兵士を拘束した関係者が責任を問われた事例を知らないが、そのような場所を経験した男性たちは罰を受けている。
t.me/astrapress/58268
URLリンク(pub-cln.s3.amazonaws.com)

22:名無し三等兵
24/06/24 19:04:27.85 IY//+gAy0.net
Su-34にどの程度の護衛機がつくのか知らないが、F-16で露助の誘導滑空爆弾発射母機を狩ってほしい。

23:名無し三等兵
24/06/24 19:08:15.67 A+K8yq5O0.net
これは興味深い
ISISの犯行声明を無視して、ウクライナ側に責任なすりつけなんてしてるから….
ASTRA
「クロッカス」でのテロの関与を主張したグループは、昨日のダゲスタンでのテロにも関与している可能性がある。
ロシアのメディアグループ「アル=アザイム」のロシア支部は、ISISと関連があり、「彼らの能力を示した」カフカスの「兄弟たち」を支持する声明を発表したと「戦争研究所」が指摘した。
「上海協力機構(SCO)の地域反テロ構造は、3月22日のクロッカスシティホールの市庁舎へのISIS-ハラムの攻撃後、『ヴィラヤト・カフカス』がより活発になり、2024年4月から北カフカスでの勧誘を強化したと特に警告した。ロシア当局は、2024年3月から北カフカスでISISと『ヴィラヤト・カフカス』の影響力の増大に対抗するために緩やかな反テロ作戦を試みたが、主にクロッカスホールでの攻撃後、ウクライナとNATOを根拠のない非難に集中させた」とプロジェクトの報告書に記載されている。
t.me/astrapress/58269

24:名無し三等兵
24/06/24 19:13:43.78 13V9LS8GH.net
労働力不足で周辺国から
テロも入り込んでるというやつか

25:名無し三等兵
24/06/24 19:22:09.95 A+K8yq5O0.net
今日のISWレポートのダゲスタン事件記事だけ読み飛ばしてたわ
確かに書いてあるね
ロシアの諜報機関はどうなってるんだ?

26:名無し三等兵
24/06/24 19:31:00.45 G3BBd3PLH.net
今、ロシアに喧嘩売ろうとする第三勢力には千載一遇の機会だがやはりそれはイスラムになりそうだな

27:名無し三等兵
24/06/24 19:35:26.67 kE4KIexr0.net
>>21
恐らくSu-35系になるとは思うが、連中の早期警戒能力を考えると
案外領域外のE-3とかから情報貰えるなら護衛機ごと落とせるかも

28:名無し三等兵
24/06/24 19:36:51.52 A+K8yq5O0.net
ロシアミルブロガー(ジボブ)
戦争は戦争、罰金は予定通り
特別軍事作戦地域の陸上ルートに速度違反の罰金を取るためのカメラが設置されました。当然、カメラの費用を回収するために、50/70の標識を設置し、どこにも繋がらない横断歩道を描きました。もちろん、あなたたちはそこで戦争をし、ボランティア活動をしているでしょうが、罰金の通知書は支払ってください。さもないと執行官がやってきてあなたをファックします。ありがとう、みんな理解しました。
t.me/zhivoff/15226
わろた

29: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1da0-DjjX [2400:2200:4cb:5440:*])
24/06/24 19:47:44.11 qQ7FAGMs0.net
去年に国内手薄で事を起こしても対処が遅いと自由ロシア軍とワグネルが証明してしまったな
実行犯も対処の人事も全てロシア人の責任やぞ🙄

30:名無し三等兵 ハンター[Lv.355][UR武+10][SSR防][木] (オイコラミネオ MM41-QJm9 [150.66.116.63 [上級国民]])
24/06/24 19:52:02.57 G5iyDwoLM.net
■今週の推奨NGName(~6/29 24:00)
(?<!\))$|(JP|テテ|ラク|ササ|ア(ー|ウ)|ブ(ー|モ)|(バ|ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(J6mW|UA1a.\[(1(03|16)|.*e8:12)|WTBc.*(11:73e)|i3Ch.*\[(125|.*11:85)|(i3Ch).*(\[58|0a:61)|(S(x|d|a|p|r)|MM).*(UA1a|Jyjh|i3Ch))|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts|61.194.140|122.16.24.136

31:名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ e300-KFjH [2405:6583:9600:1a00:*])
24/06/24 19:52:14.76 d228viYE0.net
>>22
・・・各種「容疑者」もぶち込み始めるぢごく???(露軍もこれはイラネってなったりしなのかなぁ???などと・・・

公判前拘置所に軍命令が出される
容疑者と被告人がどのようにしてSVOに動員されるかが明らかになった
s://www.kommersant.ru/doc/6788289?from=most_read_1
コメルサント紙によると、モスクワ内務省本局のすべての捜査部門は最近、ヴィクトル・ゴロドコフ捜査部門副部長が署名した要求書を受け取ったという。その中で、法務少将は内務省長官ウラジーミル・コロコルツェフの指示に従い、部下に対し「軍部隊と機関の指揮の相互作用に関する手順」の研究と適切な実施を組織するよう要求した。動員、戒厳令または戦時中のロシア連邦軍への容疑者および被告人の徴兵に関連した予備捜査の一時停止および終了に関する捜査機関および調査機関との協力。」

FSBの調査官だけでなく、非常事態省、FSSP、連邦税関の調査官も同様の要求をライン上で受けた。

この文書では、刑事事件捜査中の捜査官や取調官は、18歳から65歳までの容疑者や被告人に対し、国防省と契約を結び、法的に保証された刑事責任の免除を受ける権利があることを説明することが求められている。コメルサント紙によると、モスクワ内務省本局のすべての捜査部門は最近、ヴィクトル・ゴロドコフ捜査部門副部長が署名した要求書を受け取ったという。その中で、法務少将は内務省長官ウラジーミル・コロコルツェフの指示に従い、部下に対し「軍部隊と機関の指揮の相互作用に関する手順」の研究と適切な実施を組織するよう要求した。動員、戒厳令または戦時中のロシア連邦軍への容疑者および被告人の徴兵に関連した予備捜査の一時停止および終了に関する捜査機関および調査機関との協力。」

FSBの調査官だけでなく、非常事態省、FSSP、連邦税関の調査官も同様の要求をライン上で受けた。

この文書では、刑事事件捜査中の捜査官や取調官は、18歳から65歳までの容疑者や被告人に対し、国防省と契約を結び、法的に保証された刑事責任の免除を受ける権利があることを説明することが求められている。
【以下ry】

32:名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ eda5-Spx6 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
24/06/24 19:52:54.29 A+K8yq5O0.net
超国家主義者の書いてることなので、話半分で。

ミハイル・ボリソビッチ・スモリン(ロシア政治学者:超国家主義者)

昨年はプリゴジンによる軍事反乱がありました。
今年はダゲスタンでのテロです。
そこには、権力の廊下を我が家のように歩く人物がいました。こちらでは地区長であり、「統一ロシア」のメンバーであり、テロリストの育成者がいます。

人材の選定に問題はないのでしょうか?後方では定期的に出来事が起き、それは内政の古い問題を浮き彫りにします。
権力を求める冒険主義者が容易に最上層の権力に登りつめ、イスラム主義者が定期的に平和な市民を虐殺し、殺害しています。副首相クラス以下の人々は大量に亡命してきます。しかし、これらすべての人々は(イスラムの)家庭内で育てられ、平和、友情、自由について語り合う、優しい手によって育まれたものです。
道徳が大いに乱れています。そして、我々が何を建設しているのかもはっきりしません。

t.me/mbsmolin/7047

33:名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ e300-KFjH [2405:6583:9600:1a00:*])
24/06/24 19:53:36.36 d228viYE0.net
あんかみすた><
>>20さんでした;;;

34:名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (スップ Sd03-UA1a [1.75.3.166])
24/06/24 19:56:05.98 JGFW4l4ud.net
>>22
ホール襲撃事件の時もアメリカが事前に警告してたって話があったし、周りがテロを警告しても治安機関が聞く耳持たんってのは異常事態やろ
しかも今回は味方とも言える上海協力機構からの物で、敵対してるアメリカからの警告とは訳が違う

35: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2358-wd1v [2400:4151:61:31f0:*])
24/06/24 19:57:57.55 /pcFdKUF0.net
6月24日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
URLリンク(www.facebook.com)
ликвидирован535660(+1300)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車8031(+12)
装甲車15413(+15)
長距離砲14246(+51)
MLRS1108(+2)
対空ミサイル車両863(+2)
航空機359(+0)
ヘリコプター326(+0)
無人機11382(+27)
巡航ミサイル2323(+2)
輸送車19304(+56)
艦船28(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両2397(+20)

36:名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2358-wd1v [2400:4151:61:31f0:*])
24/06/24 19:59:49.33 /pcFdKUF0.net
巡航ミサイル撃破数が2323


プーチンにお似合いだな

37:名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ eda5-Spx6 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
24/06/24 20:03:14.48 A+K8yq5O0.net
>>30
なるほど、そういうラインが出来てるのね

プーチンが最近、経済フォーラムだったかで言ってた発言、実はカッコ付きだったのかも…
「動員は(色々方法があるから)必要ない」

38:名無し三等兵 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
24/06/24 20:04:04.24 rLVbhe7k0.net
>>33
推測ではあるが、FSBの能力自体が低下していると思われる兆候が節々に見える
情報の取捨選択や選別ができてない辺り何らかの問題が起きている

39:名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1d51-aSm5 [122.255.252.220])
24/06/24 20:07:03.11 hxS3jmlT0.net
EU理事会は6月24日、既存の措置の回避に対処し、ロシアのエネルギー産業の利益をさらに制限することを目的とした、ロシアに対する第14弾の制裁を採択したと発表した。

ロシアのウクライナ侵略戦争に対する第14次制裁措置:@EUCouncilがさらに69人の個人と47の団体をブラックリストに追加

40:名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ed2d-xyg3 [2400:2412:9a60:c400:*])
24/06/24 20:08:45.80 aSYN2Xg20.net
URLリンク(x.com)
進撃の巨人(ウクライナ)

41: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ add4-FyH+ [240b:c020:402:bd7d:*])
24/06/24 20:17:36.75 WjvYX0Xt0.net
親露の方々、真面目に教えて欲しい
現在のロシアの状況を見て、
「全て嘘だプロパガンダだ
 ロシアは正義として勝利する」
という根拠を示して欲しい

戦略、外交、戦術、大義
どの点でロシアは如何なる勝利を手にしうるか

42:名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b501-uW6V [60.134.24.165])
24/06/24 20:24:24.98 pCp4GLYj0.net
>>33
前回もアメリカだけでなくイランの情報機関からも警告出してた

43:名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d91-MhSQ [240a:61:187:96df:*])
24/06/24 20:30:42.39 otboO2xI0.net
関連スレ見ていても、親露スレのみウク信お断りと反対意見を排除してるんだよな。
いかにも共産党のやり方らしいわ。

44: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 5b56-m7nf [2400:4050:2e81:1900:*])
24/06/24 20:32:04.43 PKr4GuXy0.net
URLリンク(www.youtube.com)

45:名無し三等兵 警備員[Lv.3] (ワッチョイ e305-J6mW [115.124.154.210])
24/06/24 20:34:55.53 Kz0nVtQ10.net
>>40
誰もそんな事言ってないよね?
スラブ人同士で殺し合って不毛だし、このまま戦っても戦線が膠着して死体が増えるだけで何の成果もないし、日本にとっても迷惑だからさっさと停戦しろ
君が親露だと思っている人(実際は親露ではないけど)の意見はこれだよ

46:名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 2312-cIry [240b:c010:4e1:e454:*])
24/06/24 20:40:00.69 pgYkUUgz0.net
>>44
侵略国家に餌やって終わらせる方が何の利益もないどころか有害な事もわからないの

47:名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ eda5-Spx6 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
24/06/24 20:42:47.71 A+K8yq5O0.net
前スレの840の件

クリミアの風

ビティノ(クリミア、エフパトリヤ近く)では、昨夜攻撃を受けた第40指揮測定複合施設の敷地内に、日中に29台の自動車がありました。そのうち16台は将校の宿舎の近くに、13台は駐車場に駐車されていました。したがって、おそらく攻撃の主な目的はここに住んで働いている専門家です。

この施設の敷地内には、少なくとも1つの「クラスハ」電子戦システムが配備されており、これは指揮所や他の重要な施設を守るために設計されています。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
t.me/Crimeanwind/62148

48:元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3578-P5j8 [124.103.175.106])
24/06/24 20:44:03.22 y6FTDG0i0.net
>>40
つ、🦐エビでやんす

49:名無し三等兵 警備員[Lv.3] (ワッチョイ e305-J6mW [115.124.154.210])
24/06/24 20:48:23.57 Kz0nVtQ10.net
>>45
損切りせずにダラダラやる方が有害だって話が何故分からないの?

50:名無し三等兵
24/06/24 20:49:40.25 TrkA7b+pa.net
>>48
ここで損切ると相手が得するからでしょ

51:名無し三等兵
24/06/24 20:54:48.11 qQ7FAGMs0.net
中々勝てない侵攻には莫大なコストがかかると他の国も思い知るだろ

52:名無し三等兵
24/06/24 20:56:03.10 UPZuBapm0.net
>>48
それをプーチンに言え

53:名無し三等兵
24/06/24 20:56:56.96 A+K8yq5O0.net
お、久々にインサイダーから情報来た
前々スレの401 のエイスク攻撃の件
言われてた通り、シャヘド基地だった
スレリンク(army板:401番)
ロシアンソース(インサイダー系:dosye shpiona)
エイスク市の軍事演習場への攻撃
2024年6月21日、クラスノダール地方のエイスク市にある第726防空訓練センター(軍事部隊33859)の軍事演習場が攻撃を受けました。
この訓練センターは、様々な種類の無人航空機(UAV)の使用のために軍人の訓練と準備を行っています。
攻撃は2発の未確認型巡航ミサイル(おそらくR-360「ネプチューン」)によって行われました。
エラブガ(イラン製「Shahed-136」の類似品「ゲラン-2」の製造・整備を行う工場の従業員)からの指導員と技術スタッフの死亡が報告されています。姓はグニャ、サドレエフ、カジャノフです。
情報源によると、以下が破壊されました:
• 「Shahed-136」/「ゲラン-2」 - 20機
• 攻撃用UAV「ランセット」 - 50機
• 偵察用UAV「ZALA」 - 40機
軍人の損失に関する情報(の提供)はありません。
t.me/dosye_shpiona/548

54:名無し三等兵
24/06/24 21:05:03.63 UPZuBapm0.net
>>52
マジか
ロシアの前線指揮官ハゲるな
ただでさえ砲撃・ドローン両面で押し負けてるのに、補給が来ないって致命的やない?

55:名無し三等兵
24/06/24 21:05:55.51 hxS3jmlT0.net
ロシア軍はヴォフチャンスクの東3キロにあるティヘ村をFAB-500爆弾で砲撃した。
興味深いことに、この村は以前はロシアの支配下にあると主張されていた。つまり、そうではなかったか、過去数週間でウクライナが奪還したかのどちらかだ。

56:名無し三等兵
24/06/24 21:06:25.54 fJwrVea20.net
ウクライナ軍は、おそらく攻撃前夜に「地雷除去済みルート」の柵内に遠隔地雷を敷設した
URLリンク(x.com)
夜中にバーバヤーガで地雷敷設が普通になったので
真面目に柵で囲ったらバレバレやん

57:
24/06/24 21:10:32.18 bE0sBDCI0.net
エセ停戦派ってまだいたんだ
死んでも終戦だけは主張しないあたり、さすがプーチン信者だよな
絶対に戦争をやめないプーチンの意志を重んじている

58:名無し三等兵
24/06/24 21:10:56.24 fJwrVea20.net
ASTRAは、Ka-29ヘリコプターが「友軍の誤射」により破壊されたことを確認した。4人死亡。
ヘリコプターの残骸は6月21日の夜、タマンスキー村から2キロ離れた場所で発見された
URLリンク(x.com)

59:名無し三等兵
24/06/24 21:14:22.22 HacLzgOS0.net
>>34
最近の、「普通+」。
長距離砲50超、対空車両+2、特殊車両+20。

60:名無し三等兵
24/06/24 21:22:00.26 rLVbhe7k0.net
>>55
ワロタ、この手は頭いいなあ

61:名無し三等兵
24/06/24 21:24:06.28 x7Azf9gZ0.net
>>56
終戦はウクライナが飲まないだろ
占領地固定されるし

62:名無し三等兵
24/06/24 21:27:20.75 A+K8yq5O0.net
とりあえず先に動画
マジャールの鳥、今日の1時30頃の投稿
URLリンク(youtube.com)

63:名無し三等兵
24/06/24 21:28:02.97 A+K8yq5O0.net
>>61 この件
すまん、また長文だけど(いつもだけど)
字幕を付けるのはとても怠いので、訳した一部だけ抜粋
あとは動画見ればわかるけど、マジャールパイロットの曲芸
5分ほどの動画の音声を翻訳して一部抜粋
(前半略)
パイロットは直接アプローチができないことを理解しています。密な壁があります。多くの人が頭をかしげて、私が何かおかしなものを見せていると思うでしょうが、このアプローチは特定の視聴者グループ、特にパイロットや航空関係者、そしてもちろん無人機操縦者に評価されるでしょう。なぜなら、これは飛行技術の頂点だからです。
これはフリップでもバレルロールでもありません。パイロットにとってよく知られた用語ですが、これは何か落下を伴う旋回です。他の言葉が思いつきませんが、このタイプのアプローチは鳥肌が立つほどです。あとは技術の問題です。信号は保持され、軌道は修正され、フィギュアスケートのように出てきました。何にも触れずに。バランスを取って...ドカン!砲の痛々しく修理される部分に。ボン!
これを変態だと思うかもしれませんが、私だけでなく、このような機動に興奮する人はいます。皆さん、あなたたちの懸命な仕事、絶え間ない訓練とスキルの向上、そして本当のコッパーフィールドのような曲芸の実行に敬意を表します。たとえ限られた人々しかこれを理解できなくても。敬意を表します。明日、週末のハリコフでの仕事の報酬をたくさん用意しておきます。

64:名無し三等兵
24/06/24 21:29:31.03 lwGfn2QKd.net
>>44
日本を語るなカス
日本の立場は全力支援すっから侵略者を皆殺しにしろだ

65:名無し三等兵
24/06/24 21:29:31.84 Ki5q41EKr.net
175 名前:名無し三等兵 :2024/06/24(月) 15:24:04.01 ID:cB9qaHYb
攻撃を受けた直後のオデッサのクライアン重機工場
アメリカのミサイルを保管していたと報告されている
URLリンク(video.twimg.com)
x.com/AmericanVatnik/status/1805122702987997647

66:名無し三等兵
24/06/24 21:37:37.50 UPZuBapm0.net
>>62
神業やな
ネットの間からドローンを落として地面に着く前に体制整えたんか
爆弾抱えて曲芸ドローンみたいな事よくやるな

67:名無し三等兵
24/06/24 21:38:41.40 A+K8yq5O0.net
ロシアミルブロガー(ジボブ)
モスクワ地域で戦略的に重要なプラタン研究所が火災に見舞われている。この種の施設は決して単純に炎上することはありません。
t.me/zhivoff/15238

68:名無し三等兵
24/06/24 21:51:19.19 A+K8yq5O0.net
>>66 この件
ロシアメディア(Readovka)
モスクワ郊外の「プラタン」研究所の主要建物で火災が発生し、数階にわたって火が広がり、内部には人がいます。
フリャジノでは、「プラタン」科学研究所の建物が燃えています。映像では、建物の数階が火に包まれており、窓からは濃い黒煙が立ち上っています。目撃者によると、建物内には人が閉じ込められており、すでに非常事態省が救助活動を行っています。
「プラタン」研究所は、工場とともにロシア国内および国外でユニークな装置の数々を開発・製造する唯一のリーダーです。
URLリンク(pub-cln.s3.amazonaws.com)
t.me/readovkanews/82038

69:名無し三等兵
24/06/24 21:56:27.61 Y23bzXMp0.net
停戦は長期的にもロシア軍が有利だからというのが前提の話になってるし、親露が強調したいのはロシア軍が優位という部分だろう。抵抗するかしないかはウクライナ人が決めることでもあるしな

70:名無し三等兵
24/06/24 22:02:26.53 A+K8yq5O0.net
この前のKa-29 FFの件
ASTRA
ASTRAの情報源によると、Ka-29ヘリコプターが「友軍の誤射」により撃墜されたことが確認されました。4人が死亡しました。
以前、アナパ地域で撃墜されたKa-29ヘリコプターについて、いくつかのプロパガンダTelegramチャンネルが報告していました。「アナパで我々の防空システムが我々のヘリコプターを撃墜した。Ka-29は無人ボートの捜索を行っていたが、我々の『パンツィリ』の1つがヘリコプターを攻撃した(初期の推測では『識別敵味方システム』の故障が原因)」と、Telegramチャンネル「トリナディティ」が書いていました。
ASTRAの情報によると、ヘリコプターの燃える残骸は6月21日の夜、テムリューク地区のタマンスキー村から2キロメートルの場所で発見されました。この攻撃で全員、4人の乗組員が死亡しました。
ロシア国防省は撃墜されたヘリコプターについての声明をコメントしていません。
t.me/astrapress/58280

71:名無し三等兵
24/06/24 22:05:49.16 hxS3jmlT0.net
モスクワ北東にあるロシア国防省関連の研究機関「プラタン」が火災に見舞われている。この研究所は、ほぼ60年間にわたりロシア軍向けの電子ビーム装置を製造していた。

72:名無し三等兵
24/06/24 22:06:11.98 bmBQRRGb0.net
>>62
動画見てもいまいちどういう機動かわからなかった
偽装網の下に潜り込んだ事だけはわかるが

73:名無し三等兵
24/06/24 22:07:28.60 d228viYE0.net
>>62
うん・・・立派な(?)HENTAIだと思う・・・【畏敬
(サイクロローター機と悪魔合体したらどうしよう・・・生産性の問題でそれは微妙かもなぁ;;;

74:名無し三等兵
24/06/24 22:08:44.07 rLVbhe7k0.net
やはり顕著にFSBの能力が低下してるねえ
対テロや防諜の分野での衰退が著しい
内通者が多く出てるのも原因の一つだろうね

75:名無し三等兵
24/06/24 22:09:08.13 fJwrVea20.net
NIP-16のセンチネル2粗画像が来たけど
芝生の延焼の印象が強すぎてどんだけ破壊されたかはいまいち分からず
URLリンク(x.com)

76:名無し三等兵
24/06/24 22:14:36.55 RmyEHb/5M.net
ヘリがヘリをFFって過去にあった?

77:名無し三等兵
24/06/24 22:18:53.34 V4e+he8U0.net
ところで東側戦車に詳しい軍板民諸君らに聞きたいんだが、結局T-90Mの性能と評価はどんなもんだったのかね?
あんまり弱点は変わっていないと聞いたが・・・

78:元コマンドー
24/06/24 22:21:49.18 y6FTDG0i0.net
>>76
運だな
(´・ω・`)y━・~~

79:名無し三等兵
24/06/24 22:24:57.68 UPZuBapm0.net
>>76
戦車板の方が詳しい気がするが
個人的にはT-72と何が違うんかよく分からん

80:名無し三等兵
24/06/24 22:28:02.03 lpAVLTjT0.net
>>73
海外からの防諜もできず、国内治安も守れないFSBなんて究極の無能組織では?

81:名無し三等兵
24/06/24 22:29:18.55 pCp4GLYj0.net
>>76
ゴミ
出来はT-72MkIIが関の山

82:名無し三等兵
24/06/24 22:31:11.15 rLVbhe7k0.net
>>76
T-72の焼き直しってのが自分の評価
一番致命的なのがヴェトロニクスとFCSが決定的に西側に劣ってるところ

83:名無し三等兵
24/06/24 22:36:59.38 hxS3jmlT0.net
EU諸国は、プロパガンダを理由に、RIAノーボスチ、イズベスチヤ、ロシースカヤ・ガゼータ、ボイス・オブ・ヨーロッパのウェブサイトへのアクセスをブロックする
これはEUの官報で発表された。EU諸国におけるこれらのメディアのサイトへのアクセスブロックは、6月25日火曜日から始まる。
「これらのメディアは、ロシア連邦指導部による直接的または間接的な管理下にあり、ロシアのウクライナ侵略戦争の促進と支援、および近隣諸国の情勢の不安定化において重要な役割を果たしている」とEU理事会は声明で述べた。

84:名無し三等兵
24/06/24 22:46:19.53 A+K8yq5O0.net
>>67
このプラタン研究所は主に軍事関連の技術開発、電子戦装置やミサイル技術開発を行っていて、西側の制裁対象になってると(やや簡単にググった)
現在も炎上中で、中に9人取り残されてると
URLリンク(i.imgur.com)


85:vk.mp4 t.me/astrapress/58287



86:名無し三等兵
24/06/24 23:09:22.91 4s9K3BLL0.net
ウクライナにF-16のBlock50/52相当が来るってだけで戦々恐々してるようじゃ
露助に日本や韓国を侵略するなんて絶対無理じゃねーか

87:名無し三等兵
24/06/24 23:10:45.07 hxS3jmlT0.net
ロシアの主要な防衛電子機器製造・研究センターの一つ、モスクワ近郊のNIIプラタンが火災に見舞われ、従業員が閉じ込められている。プラタンのアーカイブされたウェブサイトによると、同社の部品はロシアのすべての戦闘機、核兵器、S-400防空システム、およびさまざまな誘導兵器に使用されている

88:名無し三等兵
24/06/24 23:24:40.89 lpAVLTjT0.net
>>85
ロシア軍のアキレス腱みたいなもんではないか?

89:名無し三等兵
24/06/24 23:41:03.34 bmBQRRGb0.net
建物が燃えただけなら数ヶ月もあれば組織は立て直せるだろう
後は中にあった機材の損失がどの程度だったか
ハイエンドの計測器の類はもはや入手困難なものが多数あるだろうから
その影響がどれだけ有るか次第

90:名無し三等兵
24/06/24 23:43:14.72 d228viYE0.net
>>83
旧研究所との公式?(実際はわからぬ&結構広がったっぽい・・・
ヴォロビヨフ氏、旧プラタン研究所の火災で2人の死亡を確認
URLリンク(www.kommersant.ru)

91:名無し三等兵
24/06/24 23:47:55.96 40LRwh0Sa.net
>>84
新しいやられメカが来るのを
ワクワクして待ってると思うw

92:名無し三等兵
24/06/24 23:56:32.51 hxS3jmlT0.net
ロシア軍は、ウクライナの攻撃を抑止するために、クリミア半島の民間地域の近くに合法的な軍事目標を意図的に配置している可能性が高い。

93:名無し三等兵
24/06/24 23:57:59.94 h3sB82Ev0.net
>>87
たとえ精度の高い計測器が失われても焼失前の数値に合わせた検査結果を記入するのでヨシ

94:名無し三等兵
24/06/25 00:08:23.81 D29IZQPx0.net
>>64
これは勿体ないのー

95:名無し三等兵
24/06/25 00:13:11.62 Vap1EKMA0.net
>>91
(・・・上半分くらい真っ黒なってるんで・・・穏便に済ませすなら「重度の安全規則違反」あたり???
ウクライナのせいにしたら色々ザル自白になるっていう;;;

96:名無し三等兵
24/06/25 00:30:12.82 1sRYAPDS0.net
土曜日を最期にコピペ荒らし居なくなったな
何かあったのか

97:名無し三等兵
24/06/25 00:33:18.29 tCt5nNIH0.net
ハイマースも追加供与ないんかね

98:名無し三等兵
24/06/25 00:38:36.76 TjDhHcMt0.net
何だかんだ言ってもハイマースは相当役にたってるよね

99:名無し三等兵
24/06/25 00:40:51.72 I44gUJu70.net
>>95
されてるぞ

100:名無し三等兵
24/06/25 01:11:38.65 FBQTmuWQ0.net
>>33
都合の悪い事件が起こると「西側ガー」ってのはロシアの条件反射みたいなものだけど、
プロパガンダ部門はともかく捜査部門がそれに引きずられてどうするかというww

101:名無し三等兵
24/06/25 01:14:10.16 FBQTmuWQ0.net
>>87
それと、有能な技術者も補充が利かん

102:名無し三等兵
24/06/25 01:15:43.37 WuT9Nj3X0.net
何でクリミアにそんな大事なもん設置してたんだ???

103:名無し三等兵
24/06/25 01:31:08.12 VrqVRlEx0.net
URLリンク(youtu.be)

104:名無し三等兵
24/06/25 01:51:06.50 FBQTmuWQ0.net
>>100
宇宙管制施設なんかウラル以東に設置すりゃいいのにな
舐めプが過ぎてロシアってバカじゃねーかと思う

105:名無し三等兵
24/06/25 01:53:47.49 WgnmSYxH0.net
クリミアのビーチに落�


106:ソたミサイルって結局ATACMSと自国のミサイルどっちが正解なんだろう



107:名無し三等兵
24/06/25 01:59:32.79 cAqi4rogd.net
HIMARSは集中砲火で火力もあるし、精度も高いしでかなり優秀よね

108:名無し三等兵
24/06/25 02:02:35.73 WuT9Nj3X0.net
>HIMARSは集中砲火で火力もあるし、精度も高いしでかなり優秀よね
HIMARSではなくATACMSがね
HIMARSの強みは機動性
装弾数ならフルサイズのMARS

109:名無し三等兵
24/06/25 02:06:08.74 cAqi4rogd.net
あ、ATACMSのことを言ってたのね
多連装ロケット弾を集中砲火する前提のHIMARSのつもりだったわ

110:名無し三等兵
24/06/25 02:09:55.23 FBQTmuWQ0.net
>>106
大攻勢の前にはロケット弾斉射もあるでしょきっと

111:名無し三等兵
24/06/25 02:13:05.16 WuT9Nj3X0.net
複数の弾体を運用可能だからね
ちなみに本邦はフルサイズのMARSをお役御免にする方向
もっと長射程の12式能力向上型(対地兼用)やHGV系を使うので

112:名無し三等兵
24/06/25 02:19:24.70 B2dQeLyN0.net
>>100
>>102
あっこソ連時代建設なんだが(保養地として)インフラが整ってる且人がまばら、通信範囲確保の為に土地代安い平原がある
打ち上げ施設たるバイコヌールからの軌道との通信もしやすい、安定した気候で通信確保しやすいと好条件の塊だったんよ>クリミア
それをクリミア侵攻で奪って改修してたのが露助。
後、物理的に送受信可能な範囲広げるために出来る限り距離置いた地点に通信施設おきたいってのもある。
何なら既に極東のウスリースクにRT-70電波望遠鏡含めた東深宇宙通信センターもあったり>ウラル以東に設置

113:名無し三等兵
24/06/25 02:20:59.57 VrqVRlEx0.net
>>102
宇宙関連の施設はできるだけ南に設置したかったのではないかな。
日本では種子島、アメリカはフロリダみたいに南に建設するから。

114:名無し三等兵
24/06/25 02:22:14.34 WuT9Nj3X0.net
>>109
なるほどねえ
それなら納得だわ

115:名無し三等兵
24/06/25 02:32:05.44 B2dQeLyN0.net
>>111
建設されたのは60年でそこから85年に入って上でも出したウスリースクのRT-70電波望遠鏡が完成するまでの四半世紀
この管制施設ほぼ一本でソ連の衛星管理やってたレベルには重要施設ではある(ただし、プルトンM自体の送信機能は13年に送信アンテナが解体されて機能喪失したっぽい?
そんなもんがウクライナ独立で逃げ出されたら……ねぇ

116:名無し三等兵
24/06/25 02:37:41.61 yeA6dcG00.net
MARSではなくMLRSでは?
Multiple Launch Rocket System
装軌式(キャタピラ式)でHIMARSの2倍ミサイルを装填できる車両

117:名無し三等兵
24/06/25 02:59:35.94 B2dQeLyN0.net
ついでにロシアwikiで攻撃受けた第40独立指揮測定複合施設(深宇宙通信センター)の項目あったので紹介しておこう
URLリンク(ru.wikipedia.org)

118:名無し三等兵
24/06/25 03:36:06.16 1D8B5Vd50.net
そういえばロシア側に行った義勇兵は元気にしてるかな?プ

119:
24/06/25 03:37:47.69 bOVUHrLX0.net
MARSはMLRSのドイツ軍バージョンの呼び方だな
現状M142が2個大隊、M270が1個大隊分が供与されてるな
イギリス陸軍並みの陣容か
問題は発射機の数よりロケット弾やミサイルの数だが
M26ロケットを金かけて解体するくらいならウクライナにぶん投げたら良いのに

120:名無し三等兵
24/06/25 03:46:11.70 FBQTmuWQ0.net
>>109
良い解説ありがとう☆☆

121:名無し三等兵
24/06/25 04:11:04.08 bZEXE5PT0.net
>>114
ウクライナから接収した時は中の設備がかなり老朽化してたみたいなことは書いてあるな。一応グロナスの精度向上にも関係してる感じだから、攻撃した理由はそのあたりなのかな

122:名無し三等兵
24/06/25 06:03:40.09 dEHYBm090.net
flighterbomberがグロホの撃墜を匂わしている

123:名無し三等兵
24/06/25 06:06:19.11 B2dQeLyN0.net
またアメリカの反応硬化するんだがやるんかねぇ(それとも既にやったのか>グロホ撃墜

124:名無し三等兵
24/06/25 06:34:13.79 02ybwKFd0.net
また体当りしたのか

125:名無し三等兵
24/06/25 06:35:12.54 MYAVuk7e0.net
>>119
ついに撃墜されたか。目障りな存在だったもんね。

126:名無し三等兵
24/06/25 06:36:01.17 B2dQeLyN0.net
まあ、マジなら案件的に午後には報道も出るじゃろ>グロホ撃墜

127:
24/06/25 06:43:48.08 sD/vujWy0.net
ウクライナ最近調子いい感じですか?
もしそうなら去年ぶりにまた寄付してやろうかな
2000円くらい

128:名無し三等兵
24/06/25 07:23:07.26 xPQnIaOg0.net
ステルネンコさん
ベルゴロド州の地域、通称BNRでは、地元の人々が自宅にウクライナの旗を掲げました🇺🇦
おそらく、これは戦争に疲れ、クレムリンの政権からの解放を求めていることを示しているのでしょう。
即興の旗は、ベジメンネ村で数日間掲げられています。
これが軍事基地でない限り、ドローンはこの建物には触れないでしょう。
URLリンク(i.imgur.com)
t.me/ssternenko/30258
BNRはくそわろたw

129:名無し三等兵
24/06/25 07:42:11.64 t8g/BHL/H.net
トランスポンダ切っただけじゃねというポストもちょろちょろ

130:名無し三等兵
24/06/25 07:43:37.94 kveBxpFW0.net
>>124
今はロシアの攻撃をしのぎつつ、スタンドオフ兵器で後方を叩いてるという感じかな。大規模な支援が来るのも確定してるから、少し前よりは状況は良くなってると思う。本格的な反攻は来年以降だろうけれども

131:名無し三等兵
24/06/25 07:44:38.25 mp+rbCuK0.net
公海上での戦闘行為は明確な敵対行動
エスカレーションラダーとかのレベルじゃない

132:
24/06/25 07:50:40.96 bOVUHrLX0.net
本命 トランスポンダ切っただけ
対抗 単なる不具合か事故
大穴 前に無人機を墜落させても何も無かったから無人機なら何やっても良いと考えて落とした

133:名無し三等兵
24/06/25 07:54:51.68 BSvxL3Pi0.net
来年からデンマークはウクライナ人パイロットのF-16訓練を中止する
://www.rbc.ua/rus/news/nastupnogo-roku-daniya-pripinyae-pidgotovku-1719262315.html
関係悪化とかではなくF-35への切り替えが完了するので物理的にF-16の訓練ができなくなる為とのこと。つまりデンマーク供与分のF-16は移送準備がかなり進んでるのかも?
あとベルゴロドが大規模ドローン攻撃で混乱してるな。情報が多すぎる

134:名無し三等兵
24/06/25 07:56:54.15 dEHYBm090.net
アメリカ軍が公式に否定した
実は黒海ではRAFのタイフーンがトラポンを切って当たり屋まがいのことをしている
なんでロシアが動画を公表しないかと思ってたら昨日出た
確か2014年の時もイギリス海軍がセバストポリ沖で追い込みをかけたよね

135:名無し三等兵
24/06/25 07:58:18.70 xPQnIaOg0.net
いつも通り煽ってる
FighterBomber
次はピンドス(注:ロシアのスラング:アメリカ人の蔑称)の側に動きがあるだろう。
もしまた攻撃があれば、「グローバルホーク」の損失(あるいはそれ以上)も覚悟していることになり、それに対する対策も考えていることになる。あるいは、「これは単発の行動だったのか、それとも本気なのか」を確認するために来るかもしれない。
だから、私たちは最悪のシナリオを考え、次の二手先を見据えて行動する必要がある。
彼らの反応に対して私たちがどのように対応できるか。
こうした「プロフェッショナルでない」行動(注:前回、アメリカがロシアに対して批判する生命の中で使った言葉)に対するドローンの対抗策はない。「グローバルホーク」の高度も守れなかった。
彼らが戦闘機を護衛に付けることはできないし、護衛があっても、ミグが来て同じことが繰り返されるだろう。
まあ、彼らに考えさせておこう。
そうそう、私は必要だと思ったことを、必要だと思ったように話している。もしあなたがここで何か理解できないことがあれば、あなたが理解できるチャンネルを読めばいい。重要なのは、私にあなたの妄想や願望を押し付けないことだ。
乗組員は国家賞に推薦された。
t.me/fighter_bomber/17147

136:名無し三等兵
24/06/25 07:58:52.88 mp+rbCuK0.net
>>131
そういや去年はロシア戦闘機が非武装の偵察機にミサイル発射してたな

137:名無し三等兵
24/06/25 08:02:46.60 hm3RU4Dp0.net
>>130
機材等全部ウクライナにあげちゃうということだろう

138:名無し三等兵
24/06/25 08:11:26.47 FGox6kGha.net
377 名前:名無し三等兵 [sage] :2024/06/25(火) 04:16:46.33 ID:+QRdYT7w
>> 376
>ロシアは、米国が武器を供給し、米軍の軍事専門家がデータを提供し照準を合わせたと非難した。
>米国防総省のディーツ報道官は「ウクライナは独自に攻撃目標を決定し、軍事作戦を実施している」とコメント。
察するに、ATACMSでクリミアを攻撃したのは、よっぽどマズかったんだろ
その責任追及をロシアがアメリカに向けたら、アメリカは全部ウクライナに押し付けた、ということか

382 名前:名無し三等兵 [sage] :2024/06/25(火) 07:00:06.69 ID:rNjwevum
>> 377
そりゃ、民間人を標的とした非人道的行為かつ国際法違反だからな。
米国は関与を否定するだろうさ。
さすがに、今回は軍事目標だと言い張ることが難しいだろう。

139:
24/06/25 08:16:31.58 53c41x7V0.net
>>44
南シナ海が戦勝になる以上中国が台湾侵攻するにはロシアからの物資の全面支援が必要
ロシアのウクライナ侵攻がここまで長引くと思わなかったが
このペースだと今まで政治的事情で整備できていなかった日本側のA2ADの構築が間に合うまであるな

140:名無し三等兵
24/06/25 08:21:24.39 sK4Ohd2dd.net
>>136
出たw
次は台湾だw
それって何の根拠もないよね
勢いで言ってない?
国も経緯も地形も何もかもが違うよね
何かを信じ込んでるカルト信者みたいだよ

141:名無し三等兵
24/06/25 08:22:27.60 BSvxL3Pi0.net
専門家:心理的マーク(1ドルまたは1ユーロあたり90ルーブルか100ルーブル)は、ロシア人が現金通貨の購入をやめるラインとして機能する可能性がある。
(中略)現在の店頭為替レートシステムでは、両替所でのレートのばらつきが以前よりも大きくなっています。内部状況により、ロシア銀行が設定したベンチマークと大きく異なる場合があります。
したがって、市場を研究し、最善の選択肢を選択するチャンスがある、と同氏は結論付けた。
://ria.ru/20240625/dollar-1955196080.html
モスクワ取引所への制裁で中銀指標が半分機能不全になるだろうとは思ってたが、早速公定レートと実勢レートが乖離し始めたか……早いな
中銀が90ルーブル以下だと言ってるのに街の両替屋では95~100ルーブルになる日も遠くないだろうな

142:名無し三等兵
24/06/25 08:28:27.73 fKa73fBO0.net
>>125
ワロタ

143:名無し三等兵
24/06/25 08:32:24.35 xPQnIaOg0.net
>>132
ちなみに、FighterBomber のチャンネルに対する、
OSINT Andrew さんの評価
「特に、このチャンネルは、ロシア空軍の強さについて嘘をつくためだけに存在しているからだ。いくつかのロシア機の損失を正しく報告することで信頼できると思わせたチャンネルが、後に頻繁に嘘をつき続け、これまでに完全に検証された損失についても嘘をついていた。」
x.com/AndrewPerpetua/status/1803887691408511258

144:名無し三等兵
24/06/25 08:33:22.81 Vap1EKMA0.net
>>108
要長射程/機動力/精度関係で「砲」の居場所減ってきてる???
(ドローン制空?対人ドローン界?の外側じゃないと通常砲つかいにく???
主流から外れた「対戦車ライフル」みたいな分岐になっていくケースもあるのかしら・・・

145:名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ db00-enq1 [2400:2200:4f8:d917:*])
24/06/25 08:39:34.50 kveBxpFW0.net
プーチンとしてもグローバルホーク落としてアメリカと正面から敵対するより、ギルキンみたいに右翼ブロガーを投獄する方が簡単だろうな

146:名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MM43-+inr [49.239.66.204])
24/06/25 08:39:50.82 33l/1SPRM.net
変な翻訳

◯◯村にヒマール氏が訪れ火災が発生

ヒマール氏って誰よ?ってなる

147:名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 234b-iw+C [2400:4053:a321:ff00:*])
24/06/25 08:43:57.56 dEHYBm090.net
NIP-16宇宙通信ステーションは「中東、アフリカ、南西アジアに目を向けた弾道ミサイルの早期警告にロシアによって使用されている」とキエフポストは報じた。しかし、オスロ大学の博士研究員であるファビアン・レネ・ホフマンは「早期警戒衛星のダウンリンクとして機能することを示すものは何も見つかっていないので、弾道ミサイル防衛には何の役にも立たないと思います。もっともらしい説明は、このサイトがロシア版GPSーGLONASS衛星を含むロシアの衛星の維持と制御に使用されているようだ」と提案した。
「これは私にとって理にかなっており、なぜそれがウクライナの優先目標になるのかも説明している」
URLリンク(www.twz.com)

滑空爆弾の精度を下げる狙いか

148:名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ edfd-eGTg [240a:61:22e0:72c8:*])
24/06/25 08:44:05.47 F4Xp+ZO30.net
>>135
今回はロシア軍短SAMの誤射の可能性あるって話
空襲警報出てなかったのはいくらなんでも不自然やからなぁ

149:名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM43-+inr [49.239.66.204])
24/06/25 08:44:56.63 33l/1SPRM.net
>>125
DNR=ドネツク人民共和国
LNR=ルガンスク人民共和国

BNR=ベルゴロド人民共和国←New

こーいうことかwww

150:名無し三等兵 警備員[Lv.69] (ワッチョイ e300-KFjH [2405:6583:9600:1a00:*])
24/06/25 08:50:13.41 Vap1EKMA0.net
>>139
・・・FAB誘因かものドローン避けあんまわらえない;;;
(後ろだて弱い?ガザ民と後ろだて仕事しないベル民とどっちがマシ・・・ということもなく「ぢもとにあん」から見ればどっちもくそ展開か;;;

151:名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2369-N+ic [61.198.70.200])
24/06/25 08:56:23.32 mp+rbCuK0.net
ロシア義勇軍とロシア自由軍の占領地となるのかね
既に去年からも自由に入り込んでる感じはするが

152:名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ed6a-Spx6 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
24/06/25 08:56:25.71 xPQnIaOg0.net
今年2月に自殺したロシアミルブロガー(ムルザ)の件

ロシアミルブロガーたちの要請を受けて、元ロシア国会議員のエコノミストが国防省に自殺の要因を問い合わせていたが、国防省側から返ってきた返答がクソだとミルブロガーたちがブチ切れてる

t.me/romanov_92/44815

ちなみに、ムルザの情報

アンドレイ・モロゾフ、通称「ムルザ」は、ロシアの軍事ブロガー兼兵士であり、ウクライナでの前線でも活動していました。彼は「ノヴォロシア支援調整センター」のメンバーであり、ドネツクおよびルガンスクの自称人民共和国のために活動していました。

2024年2月、ムルザはアブディーウカの戦いにおけるロシア軍の大きな損失(兵士16,000人と300台の装甲車両)を暴露する投稿を自身のTelegramチャンネルで行いました。この投稿はロシアのプロパガンダ機関からの激しい批判を受けました。モロゾフは上司からの圧力によりこの投稿を削除するよう強制されました。その後、彼は自殺する意志を表明し、2024年2月21日に自殺しました​ 。

彼の死は、ロシア軍の高官やプロパガンダ機関の圧力によるものであるとされています。モロゾフは、自殺前に兵士の武器不足や医療ケアの欠如についても強く非難していました。

URLリンク(en.wikipedia.org)(milblogger)

153:名無し三等兵 警備員[Lv.69] (ワッチョイ e300-KFjH [2405:6583:9600:1a00:*])
24/06/25 09:01:58.49 Vap1EKMA0.net
>>146
・・・BNRの初出?はちょうど2年位前の越境攻撃疑惑(当時)の舌戦でのウクライナ側の煽り文句だったような・・・【ウロ
(・・・でもこうなるとは・・・守備するならもちっとちゃんとやる・・・とは思っていたのですが;;;

154:名無し三等兵 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 8b34-WBol [153.161.251.144])
24/06/25 09:04:12.05 BSvxL3Pi0.net
東部4州とベルゴロドを交換して停戦しよう(白目)

155:名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ed-JawZ [125.196.6.252])
24/06/25 09:09:53.82 ght9POBZ0.net
ロシア側にも失うものが無いと今後もやらかすだろうしいい薬だな

156:名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ed6a-Spx6 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
24/06/25 09:10:28.09 xPQnIaOg0.net
>>126 こんな情報も
確かに撃墜ではないみたい

元プーチン大統領顧問のセルゲイ・マルコフ(チャンネル登録者数:7.2万人)

米国およびNATOの無人機が黒海上空で撃墜されたと言われています。現在。セヴァストポリのビーチへの報復です。
これはfighterbomberが報じています。米国はウクライナ軍という代理軍を使ってロシアに対する戦争の侵略者です。他の情報源からの確認を待っています。

t.me/logikamarkova/12512

(次の投稿)

米国の無人機は撃墜されたのではなく、何らかの形で追い払われたと言われています。
でも、そんなことではアメリカは理解しません。アメリカは西部劇に出てくるカウボーイのようなもので、本当の力と、その力を使う覚悟がある相手しか認めないのです。だからこそ、アメリカはフーシ派や北朝鮮を恐れています。なぜなら、彼らはアメリカを恐れていないからです。

t.me/logikamarkova/12513

157:名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ada1-WTBc [240b:11:3e2:ab00:*])
24/06/25 09:14:05.47 ohshQ3G20.net
>>135
こういうのを見ると珍露派の思考回路は実にオメデタイなとしか言いようがないw

158:名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd43-DHUc [49.97.104.247])
24/06/25 09:31:59.09 sK4Ohd2dd.net
ロシアはアメリカに空の大陸間弾道ミサイル撃って途中で自爆させて脅してやればいいのに

159:名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ed6a-Spx6 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
24/06/25 09:36:09.49 xPQnIaOg0.net
今朝の6時から8時にかけて、Zソースがベルゴロドへの無人機(UAV)攻撃動画をいくつかアップしてるね
情報多すぎて面倒なのでとりあえず一つだけリンク

t.me/readovkanews/82085

160:名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ed6a-Spx6 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
24/06/25 09:42:17.64 xPQnIaOg0.net
興味深い投稿

ロシアミルブロガー(OSETIN)

ヘルソン方面でのHIMARSの数が2倍、場合によっては3倍に増えました。ヘルソン州からクリミアに向けてミサイルが飛んでおり、航空偵察や偵察を改善し、HIMARSの迅速な破壊を決定する時期です。
ほぼすべてのクリミアへの攻撃はヘルソン州から行われており(時には敵がどこから攻撃しているかをMavicドローンが確認することもあります)。
HIMARSに対する待ち伏せは長い間行われておらず、これは秘密ではないので話すことができます。現在、ヘルソン州には10以上のHIMARSがあり、クリミアだけでなくヘルソン州自体も脅かしているため、早急に見つけて破壊する必要があります。

t.me/osetin20/8716

161: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ db45-KBqL [240b:13:8880:1b00:*])
24/06/25 09:46:07.93 oILvd3r70.net
test

162:名無し三等兵 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 8b34-WBol [153.161.251.144])
24/06/25 09:48:19.70 BSvxL3Pi0.net
ロシア側は「ごく近い将来」にイランとの包括的協力に関する協定に署名する予定であり、協定文の作業は完了に近づいており、すべての文言は確定したとロシアのアンドレイ・ルデンコ外務副大臣がインタビューで述べた
://ria.ru/20240625/mid-1955207763.html

北朝鮮と同じように安保条項を含むなら憂慮すべきだが様子見かな……

163: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ db7d-P4He [240a:61:96:d0a9:*])
24/06/25 10:05:09.49 E1bkaeA40.net
>>155
それやるとICBMがサイロから飛び出した時点でデフコン1やぞ
飛翔コースから着弾点が分かるから、行先がアメリカならそのまま全面核戦争じゃな

164:名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ad59-DWVW [2400:2412:2482:9c00:*])
24/06/25 10:05:29.93 mY+84Rx40.net
>>15
クルスクは、クルスクは渡さないの
クルスク大戦車戦

165:名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ad59-DWVW [2400:2412:2482:9c00:*])
24/06/25 10:06:45.12 mY+84Rx40.net
間違えました
>>15じゃなくて>>151でした

166:名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 552d-yyqX [2400:4051:e80:9a00:*])
24/06/25 10:06:48.32 VrqVRlEx0.net
以前ウクライナ軍が南部軍管区の水平線レーダーを破壊したのは、
南部軍管区の核ミサイル部隊の動きを封じるためなのか?

167:名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ edfd-eGTg [240a:61:22e0:72c8:*])
24/06/25 10:07:43.57 F4Xp+ZO30.net
>>160
まぁそうなるな
空爆され尽くした後でいくら空弾頭でしたー!って騒いでも「知るかボケ」って言われて終わりやわ

168:名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ed6a-Spx6 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
24/06/25 10:08:48.85 xPQnIaOg0.net
Andrew Perpetua

私たちが頻繁に利用していたロシアの2つのチャンネルの管理者が戦闘で死亡し、今後彼らからの更新は受け取れなくなります。

URLリンク(x.com)

あれ?どこだ?
良いロシア人になっちゃったのか

169:名無し三等兵 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 8b34-WBol [153.161.251.144])
24/06/25 10:09:39.73 BSvxL3Pi0.net
ユジノサハリンスク駐屯地の軍事裁判所は、任務地を無断で離れた刑事事件で軍人に有罪判決を下し、懲役7年を言い渡した

(中略)男は2023年10月28日、正当な理由なくドネツク人民共和国の軍事部隊の戦闘位置を独断で離脱した。その後、男性はサハリン地域で自由に過ごし、2024年3月28日に捜索中に拘束された。
://tass.ru/proisshestviya/21190779

脱走兵ならまだしもサハリンまで逃げたのはすごいな

170:名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dbd4-ZCrx [2400:2200:712:7452:*])
24/06/25 10:10:04.76 hm3RU4Dp0.net
>>141
40km飛ぶ自走砲じゃないと即潰される

171: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1d14-FyH+ [2001:268:9a50:c3aa:*])
24/06/25 10:14:34.85 tsxE6mGz0.net
>>137
根拠は中国のスタンスと戦略とキンペーの言動じゃ
明白すぎてビックリする

172:名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2369-N+ic [61.198.70.200])
24/06/25 10:15:09.08 mp+rbCuK0.net
>>155
発射態勢が検知された時点でデフコン1
弾道計算で本土が確定した時点で報復行動
SLBM発射深度へ
そんなに第三次大戦が見たいのか

173:名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 05bd-cXm3 [240f:38:c133:1:*])
24/06/25 10:17:03.70 3cf/yc0b0.net
まるで役に立たないロシアの先端防空システム、その理由を徹底分析
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

著者の西村金一はs400は弾道ミサイルを一発も落とせてないとかしきにり言ってるけど、さすがに何いってんだこいつは?
ついこの間もATCMSを落としたから観光客の上に降り注いできたわけでしょ
それ以前から撃ち漏らしがあるだけで撃墜自体は一定出来てたはず

何故日本の、てこ陸自出の専門家はこんな阿呆しかいないの?本当にうちのアーミーは戦えるのか?

174:名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2358-wd1v [2400:4151:61:31f0:*])
24/06/25 10:18:37.40 BsvYYJxt0.net
ロシア驚異のメカニズムは戦車を亀から納屋へと進化させたのか



奇妙な外観のロシア「納屋」戦車、対ドローン目的か ウクライナ東部(動画あり)
URLリンク(video.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

175:名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM43-+inr [49.239.66.204])
24/06/25 10:19:54.76 33l/1SPRM.net
OSINTtechnical

ウクライナ空軍の MiG-29 フルクラムが夜間の CAP ミッションで雲の上を飛行している。

URLリンク(x.com)

176:名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 0501-MhSQ [126.114.149.163])
24/06/25 10:21:30.75 fKa73fBO0.net
>>157
見つけられてると書いてるのは気になるね、さりとてランセット飛ばしてもECMで落とされるから即応できる砲が近くにないとダメなのかな?

177:名無し三等兵 ハンター[Lv.456][UR武+15][UR防+16][木] (ワッチョイ 25fc-qNpZ [2001:268:9806:23b7:* [上級国民]])
24/06/25 10:23:52.77 dfPbpnIJ0.net
>>170
ただのアクセス数稼ぎの金儲けだから事実がどうとか関係ない
ようつべで二年前から毎日のようにロシア軍壊滅!とかの過激なサムネで視聴数稼いでたのと同類

178:名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 0501-MhSQ [126.114.149.163])
24/06/25 10:24:16.88 fKa73fBO0.net
>>170
降り注いだのはBUKって説もあるしなんとも、流石に落とせたのは0だとは思わんけどS-400は誇大広告の極みでゴミなのは疑いなく、記事も概ねあってるのでは?

179:名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ edfd-eGTg [240a:61:22e0:72c8:*])
24/06/25 10:27:06.33 F4Xp+ZO30.net
>>170
撃ち落とせた弾頭があるとかどうとかいう問題じゃなくて、毎回HVUを抜かれてるのが問題なんだわ
合格点80点の資格試験に毎回60点そこそこの奴がいたとして、ソイツを無能扱いする奴に「何言ってんだ!ゼロ点じゃない!60点は取れるんだ!」って反論しても虚しいやろ
防空と言う任務を達成出来ていないのは事実やからな
まぁ、ミサイルシステムだけの問題ではなく、組織を含めた全部の問題やけど

180:名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 05bd-cXm3 [240f:38:c133:1:*])
24/06/25 10:31:18.81 3cf/yc0b0.net
>>176
いや、お前の言う通りなんだけど、一発も落とせないというのは、6割落とせるというのとはあまりにも違う次元の話だろそういう認識のやつがこんな肩書なんだぞ?本邦は

URLリンク(i.imgur.com)

181:名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ed6a-Spx6 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
24/06/25 10:31:48.92 xPQnIaOg0.net
これは飲みたくない….
URLリンク(i.imgur.com)

ロシアミルブロガー(空挺部隊)

2024年6月14日

我々の軍人からの動画。
部隊と場所は不明。
ウェットティッシュを使って水たまりの水をろ過している。

この動画を見て最初に思ったのは、現地の後方支援要員がクソ野郎だということだ。

次に思ったのは、なぜ彼らに水の消毒用錠剤がなかったのかということだ。

そして3番目に思ったのは、軍の物資補給を担当しているクソ野郎全員にこの水を飲ませてやりたいということだ。

テプリンスキーについては、今回は置いておこう。彼は本当にこの件に関係ないからだ。

t.me/vdv_za_chestnost_spravedlivost/2845

182: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 23db-s5Tk [240b:c010:4b1:1957:*])
24/06/25 10:33:12.17 J9nHCzNA0.net
>>173
ランセットは最近FPVドローンのCAP網にかかって目標にたどり着かない事が増えてきたってロシアソースで見た
MAVICで確認出来るってことは油断してるか余程対策出来てるかのどちらかだな

183:名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ edfd-eGTg [240a:61:22e0:72c8:*])
24/06/25 10:35:15.64 F4Xp+ZO30.net
>>177
HVU抜かれてる以上あってもなくても同じやろ
防空出来てないもん
花火あげてるのと大差ない

184:名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ db00-enq1 [2400:2200:4f8:d917:*])
24/06/25 10:39:54.09 kveBxpFW0.net
>>179
もうドローン戦ってそういう次元になってるんだな

185:名無し三等兵 ハンター[Lv.456][UR武+15][UR防+16][木] (ワッチョイ 25fc-qNpZ [2001:268:9806:23b7:* [上級国民]])
24/06/25 10:40:15.39 dfPbpnIJ0.net
西村金一の過去の記事読めばわかるがずっとロシア軍大敗北、ウクライナ軍勝利!ってやってて現実の結果と全く一致しとらん
この人はいつもテレビに出てくる『専門家』の楽観論をまとめてるだけで独自のソースもない、素人と変わらん
これだけ外し続けてよく記事が書かせてもらえるなと思ってる

186:名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d551-filr [182.170.101.228])
24/06/25 10:40:51.95 7QICweuC0.net
>>170
S300/400は弾道ミサイル迎撃可能で実績はある
ところがシステムに難がありシステムエラーで攻撃できないケースと
迎撃に向かっても迎撃率はベストで50%以下と信頼性に難がある

原則システムは弾道ミサイルと巡航ミサイル迎撃に特化されてないから失敗する
S500になっても最適化不十分でロシアのSAMは迎撃に最適化されてない

187:名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 05bd-cXm3 [240f:38:c133:1:*])
24/06/25 10:41:59.20 3cf/yc0b0.net
>>182
閲覧稼げたら何でもええやろ

188: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 23bf-tY6Z [240b:10:a4c1:e400:*])
24/06/25 10:44:03.92 YThXLIQp0.net
>>157
いくつかはモックじゃねえの?

189:名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sab9-Tayp [106.128.36.221])
24/06/25 10:48:42.96 BbPcTEn1a.net
流石にウクライナ軍の爆撃機何機かは落としてるだろ
あとストームシャドーと一緒に飛んでるデコイミサイルとか

190:名無し三等兵 ハンター[Lv.456][UR武+15][UR防+16][木] (ワッチョイ 25fc-qNpZ [2001:268:9806:23b7:* [上級国民]])
24/06/25 10:49:38.51 dfPbpnIJ0.net
>>184
少なくともまともな報道倫理があるなら言ってることが全然当たらない人は使わんでしょ
メディアは金儲けだけでなく国民の知る権利に奉仕する義務があるんやから
テレビだったら11月までにトクマク奪還と言ってた渡部は出てこなくなったぞ

191:名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ed6a-Spx6 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
24/06/25 10:51:58.06 xPQnIaOg0.net
RIAノーボスチ

キム・ジョンウンのロシア訪問は、「すべての必要条件が整い」、文書の署名に向けた基盤が整ったときに実現すると、ロシア外務省のルデンコ次官がRIAノーボスチに語った。

t.me/rian_ru/250715

192:名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 0501-MhSQ [126.114.149.163])
24/06/25 10:58:30.02 fKa73fBO0.net
>>178
オエー

>>179
すごい時代だな、まあ確かに徘徊ドローンもタネが割れれば遅い飛翔体に過ぎないか…

193:名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ed6a-Spx6 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
24/06/25 11:05:13.38 xPQnIaOg0.net
>>156 この件、動画まとめ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

194:名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ edfd-eGTg [240a:61:22e0:72c8:*])
24/06/25 11:06:46.64 F4Xp+ZO30.net
>>189
極論居そうなところに三尺玉あげたら落とせるしなぁ
ただズームカメラの性能が両陣営とも


195:やばい事になってるから平地やと40キロ四方くらいはゆうに偵察可能距離になってる 射程が短い牽引式砲が役に立たんのも道理よ



196:名無し三等兵 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 8b34-WBol [153.161.251.144])
24/06/25 11:16:26.52 BSvxL3Pi0.net
>>178
露軍の浄水タブレットってどんなのなんだろうか?不純物の凝固までできるタイプなのか、濾過してから使う塩素剤なのか

197: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 235d-NuKH [240f:34:6d1a:1:*])
24/06/25 11:20:28.11 j9BP6O0g0.net
仏の極右政党「国民連合」の28歳党首が会見 ウクライナへの兵士派遣に反対
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


国民連合は、前身の国民戦線時代にロシアの銀行から融資を受けるなど、ロシアと近いとの指摘もあります。しかし、バルデラ氏は「ロシアはフランスとヨーロッパの両方にとって多面的な脅威だ」と語りました。


「あの男」のお仲間がまたヨーロッパに出てきたんだ
トランプ(アメリカ)サルビーニ(イタリア)、オルバン(ハンガリー)と「あの男」の魔の手がEU諸国に伸びてるんだ

珍露は来週の選挙で嬉ションかな?

198:名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dbd4-AdFO [240a:61:32e3:7077:*])
24/06/25 11:27:16.39 QGQTZypW0.net
>ウクライナへの支援継続については肯定しました


珍露は糠喜びになりそう

199:名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2302-XyBG [27.84.187.197])
24/06/25 11:28:32.65 B2dQeLyN0.net
>>192
ざっと検索した感じだとこんな代物>ロシアの浄水タブレット(画像の下段左
てか個人用救急医療キットかレーションには必ずセットされてる筈なんだが……
レーションさえ届いてないんかねぇ

URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

200:名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sab9-Jyjh [106.146.92.151])
24/06/25 11:44:53.53 px1LU88Oa.net
>>170
まるで役に立たないのが本当なら
なぜウクライナ機はロシアを空襲したり
ロシア機を迎撃できないのか?って話だよな

201:名無し三等兵
24/06/25 11:56:00.45 xPQnIaOg0.net
荒れてるなあ
極右系が激おこだ
ロシアンソース
ハンティ・マンシ自治管区、ニジネヴァルトフスク州。野蛮なワッハーブ派の人々に、ベンチに足を乗せないよう頼んだ。すると野蛮なワッハーブ派の人々が善良なロシア人たちに襲いかかった。彼らのワッハーブ派のジムで学んだスキルを実践している。
t.me/russkiegramoty/44042
URLリンク(i.imgur.com)
「ワッハーブ派のジムで学んだスキル」というのは、先日のダゲスタン・テロの容疑者の一人がレスリングの達人だった件の皮肉だね

202:名無し三等兵
24/06/25 11:56:03.97 dEHYBm090.net
まじか、これはどっかで見た
モスクワ郊外の「プラタン」火災時のロシア人の最後の数分間の映像
URLリンク(x.com)

203:名無し三等兵
24/06/25 11:58:54.14 F4Xp+ZO30.net
>>196
ハイエンドの機種で防空出来ないだけでなく、自衛すら出来ないって事はATACMSの射程であらゆるHVUが生存出来ない訳で
前線の接触線はCASでボコられるし後方のデポや司令部も吹っ飛ばされるって事
ATACMSの供与がどんどん始まってるから、これからロシア兵は苦境に立たされるよ
S-400がPAC-2並の性能持ってりゃこうはならん

204:名無し三等兵
24/06/25 12:02:46.32 VrqVRlEx0.net
URLリンク(youtu.be)

205:名無し三等兵
24/06/25 12:03:22.93 TjDhHcMt0.net
>>197
頭から落としたかな

206:
24/06/25 12:10:15.54 85snasHB0.net
2014年2月から送り込まれているアメリカなどの傭兵会社の戦闘員も戦闘に参加している。
インターネット上には流暢なアメリカ訛りの英語を話す「ウクライナ軍兵士」の映像も流れている。ハリコフへの攻撃にはイギリスで訓練を受けていた部隊が投入された
アメリカを含む世界各地のファシスト団体のメンバーもウクライナへ入っているようだが、シリアのアル・タンフにある
アメリカ軍の基地で訓練を受けたダーイッシュ(IS、ISIS、ISIL、イスラム国などとも表記)の兵士もいるとされている。
>>197
ユーゴスラビアを攻撃した時にもアメリカ/NATOはアル・カイダ系武装集団を使い、その中にはオサマ・ビン・ラディンも含まれていた。
 昨年11月からバレリー・ザルジニー軍最高司令官の顧問を務めているネオ・ナチのドミトロ・ヤロシュは
クーデター直後の2014年3月に声明を発表、その中でチェチェンやシリアでロシアと戦った
➡➡★サラフィ主義者(👉ワッハーブ派、タクフィール主義者)などイスラム系の武装集団への支援を表明している。
こうした傭兵に最新兵器の使い方を訓練して使い、アメリカなどの情報機関から相手の動きなどに関する
重要な情報が提供されるだけでなく作戦の指揮もNATOが行うようだ。
ウクライナでの戦闘は事実上、ロシアとNATOの戦い。戦場がウクライナだというだけである。

207:名無し三等兵
24/06/25 12:16:20.78 F4Xp+ZO30.net
>>202
有り得ん
そんな半グレ連中にかなりハイレベルな軍機を公開する訳ない
ウクライナの外国人部隊は兵の国籍が外国なだけで組織としての命令系統はウクライナ軍に組み込まれた正規兵よ
てか、インド人日雇い労働者とか旅行者騙して前線に投入したロシアの方がヤバすぎ

208:名無し三等兵
24/06/25 12:18:43.75 1/16xHmn0.net
>>199
多分だけど、ATACMSやGMLRSの最高高度の問題がある

209:名無し三等兵
24/06/25 12:19:44.29 WuT9Nj3X0.net
>>125
良かったね!露助が言ってた「緩衝地帯」()が成立したじゃんw

210:名無し三等兵
24/06/25 12:24:53.22 xPQnIaOg0.net
色々と問題があったソドル辞任の件
後任のグナトフの人選は好意的な印象
ただ、複雑な問題は簡単には解決できないだろうと
(ステルネンコさんや、コールサイン:アレックス等数多くのウクライナミルブロガーも書いてる)
ウクライナミルブロガー(プライベートチャンネル:チャンネル登録者数:56.6万人)
(昨日の投稿)
「アゾフ」旅団の司令部のボグダン・クロテヴィチは、ウクライナ国家捜査局に対して、ウクライナ軍合同部隊の指揮官であるユーリー・ソドリ中将に関する調査を行うよう要請しました。
クロテヴィチは、ソドリ将軍が職権を乱用し、無能な指揮を行った結果、ウクライナの大部分の領土が失われたと非難し、将軍が敵(ロシア兵)と協力しているかどうかを確認するよう求めています。
t.me/huyovy_kharkiv/151993

(今日の発表)
「ソドル将軍の後任にはアンドリー・グナトフ将軍が就任することを決定しました。」とゼレンスキー大統領は述べました。

(今日の投稿)
「グナトフは非常に立派な将校です。前線の状況が良くなることを願っています」と、国家警護隊「アゾフ」旅団の参謀長ボグダン・クロテヴィチは、アンドリー・グナトフがウクライナ軍統合部隊の新司令官に任命されたことについてコメントしました。
「(ただし、)彼がどのような問題に直面することになるのか想像もつきませんし、それらは迅速には解決されないでしょう」と、この将校は書いています。
t.me/huyovy_kharkiv/152042

211:名無し三等兵
24/06/25 12:27:51.02 xPQnIaOg0.net
>>206
あ、すまん、プライベートチャンネルではないね、誰でも観られる
テレグラムって、プライベートチャンネルかどうか判別が難しい…

212:名無し三等兵
24/06/25 12:31:01.59 Vap1EKMA0.net
>>195
191氏ご指摘の環境下では補給充足はまぁ無理筋って流れにはなるかと・・・
>>178
抜いてるクソ野郎は論外だけど・・・やれ言われて達成可能なミッションか?言われてもさぁ・・・
(・・・まぁ・・・だから「露軍ごーほーむ」って言ってるじゃないですか;;;

213:名無し三等兵
24/06/25 12:38:57.12 Vap1EKMA0.net
>>197
・・・翻訳で『地下総合格闘技クラブ』でちょっと少年心くすぐるワードになるぽ?
ダゲスタンのテロ攻撃の真の黒幕は誰なのか?すべてのバージョン
URLリンク(news.ru)

214:名無し三等兵
24/06/25 12:39:02.81 B2dQeLyN0.net
>>208
別に浄水剤のタブレットのつつみ程度ならそれこそドローンで運べそうなものなんだがね
逆言うと上記のペットボトル組み合わせて簡易浄水器作れる程度には戦線が膠着してるし
作らざるを得ない程度には環境悪化してるとも言えるんだが

215:名無し三等兵
24/06/25 12:39:41.58 1/16xHmn0.net
S-400の48N6、40N6共に最大射高は30000mだからPAC-2弾とそう変わらない。
ただし射程距離ではPAC-2弾が160km、48N6が250km、40N6が400kmと大きく差がある。
即ち48N6や40N6の方が弾体が大きく、推進剤も多いから最小射程も長い。
だから比較的短距離から飛んでくる戦術ロケットや弾道弾�


216:ナS-400自身をを直接狙われた時に 探知した時には既に最小有効射程を割り込んでいて迎撃出来ていない、というオチなのではなかろうか。 基地施設等を狙った射撃の場合S-400とは距離があるから 有効射程+射高内に入っていて迎撃出来るケースもあると考えれば成功率にも説明がつく。



217:名無し三等兵
24/06/25 12:39:41.87 F4Xp+ZO30.net
>>208
昨年は80年代のトラック引っ張り出してきてどうにかやってたみたいやけど、今やでかいリュック背負った2ケツライダーが前線の補給担ってるからなぁ
キレた将官は粛正されたし
パンツでもなんでもいいから白い布を枝にくくりつけて投降するのが唯一の生存ルートかも
部下にウクライナ軍服着せてFFでまとめて吹っ飛ばされた佐官はのうのうと生き残ってたなぁ

218:名無し三等兵
24/06/25 12:42:28.98 xPQnIaOg0.net
やっとISWレポート来た
ソドルのこと書いてるね
約束された軍事援助がまだじゅうぶんに届いていない、ということを逆に考えると、本当にドローンで何とか踏ん張ってるってことになるのか
本格的な夏にかけて約束された支援が届き始めたらどうなるんだろう
ISWレポート(トピックの一部抜粋)
ウクライナ軍参謀本部情報局のキリロ・ブダノフ中将は、西側の軍事援助がウクライナに到着しているが、前線の状況に大きな影響を与える規模での到着は少なくとも2024年の7月中旬から後半になるまで見込まれないと述べました。
ブダノフは、十分な量の米国提供の長距離ATACMSミサイルがあれば、ウクライナ軍が占領下のクリミアにあるロシア建設のケルチ海峡橋を攻撃し、占領下のクリミアとロシアを結ぶ重要な地上通信線(GLOC)を断つことができると述べました。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、6月24日に共同作戦部隊司令官のユーリ・ソドル中将をアンドリー・フナトフ准将に交代させました。ゼレンスキーはソドルの解任理由を明らかにしませんでした。

219:名無し三等兵
24/06/25 12:44:45.17 F4Xp+ZO30.net
>>211
ならS-400を守る為のS-400を少し後ろにおいとくか、短SAMを随伴しとくかすりゃええんやない?
そういうのをひっくるめて防空コンプレックスを構築する力がロシア側にないんよ

220:名無し三等兵
24/06/25 12:49:04.64 B2dQeLyN0.net
>>211
本来はその辺の探知距離の穴を他のレーダーや高射部隊との連携でどうにかする設計だったのが
ウクライナ側の攻撃で刈り取られた臭いのがね>S-400
その辺統括するべきA-50やIL-22の複数機撃墜がデカすぎる……

221:名無し三等兵
24/06/25 12:50:31.63 ZIgTiUl7r.net
ソドル解任は良いけど、中身ネオナチのアゾフがここまで幅を利かせてる絵はちょっとな

222:名無し三等兵
24/06/25 12:52:21.96 1/16xHmn0.net
>>214
S-400を守る為のS-400、が出来るほどロシアに生産力がないのと
S-400の自衛用だった9M96の生産が滞ってるのが決定打やね

223:名無し三等兵
24/06/25 12:56:22.62 Vap1EKMA0.net
>>215
遠因かもですが「もすくわ」が潜航するのがイケナイ・・・
(その銘で旗艦張るポジなのは確かだったんですねぇ・・・

224:名無し三等兵
24/06/25 12:58:31.34 hm3RU4Dp0.net
S-350ていうのを作ったよ
S-400補完用に
量産にすらたどり着かなかったw
どうやら技術的に無理だった

225:名無し三等兵
24/06/25 12:59:07.02 /mzmoGgX0.net
【悲報】レモンくん、ウクライナの真実に気づく
来いよ大砲w
URLリンク(x.com)
URLリンク(i.imgur.com)

226:名無し三等兵
24/06/25 12:59:18.05 hm3RU4Dp0.net
URLリンク(jp.rbth.com)
S-350「ヴィーチャシ」:S-400の「弟分」の実力

227:名無し三等兵
24/06/25 13:00:46.20 xPQnIaOg0.net
>>198 その件は、112 でこう報じてる
ロシアメディア(112)
以下の映像には、モスクワ郊外にある「プラタン」研究所で火災に巻き込まれた数人の最後の瞬間が映されています。
ある人は窓から飛び降り、またある人は生きたまま焼けてしまいました。人々は助けを待つことができませんでした。
(動画は略)
t.me/ENews112/18187
で、さっきの記事
フリャジノの「プラタン」研究所の火災現場で4人の遺体が発見されました - 情報源 112。
現在、6人の犠牲者が確認されており、残りの人々の捜索が続けられています。
t.me/ENews112/18193
URLリンク(i.imgur.com)

228:名無し三等兵
24/06/25 13:04:56.30 B2dQeLyN0.net
>>218
ウクライナを舐め腐ってなければステレグシュチイ級フリゲートの数隻でも開戦前に廻していたんやろけどね
てか建造遅れてた2隻(メルクーリィとストローグイ)が黒海艦隊配属予定だった筈なんだけど

229:名無し三等兵
24/06/25 13:06:50.67 B2dQeLyN0.net
>>222
延焼防げず丸焼けコースなっちゃったかー(´・ω・)

230:名無し三等兵
24/06/25 13:07:21.77 dGua8m4k0.net
>>198
まあロシア人に生まれたカルマやな
苦しんで死んだようで、いい気味だ

231:名無し三等兵
24/06/25 13:12:00.23 xPQnIaOg0.net
>>222 この件….. うわあぁぁ…やっぱり…
ロシアメディア(Readovka:チャンネル登録者数:261万人)
救助隊員がフリャジノでの火災で死亡した人々にたどり着くことができなかったのは、隊員不足のためでした。地元の非常事態省(MChS)の職員がReadovkaに語ったところによると、低賃金のために人々が省に就職しないとのことです。
Readovkaは救助隊員にインタビューを行い、フリャジノの「プラタン」研究所に閉じ込められた人々をなぜ救出できなかったのかを尋ねました。救助隊員によると、消防署の深刻な人員不足が主な原因です。
MChSで働く情報提供者がReadovkaに語ったところでは、救助隊員は火災に巻き込まれた人々の元に真っ先に向かうべきだったが、所属部門の人員不足のためそれができなかったとのことです。この人員不足の原因はMChSの給与が競争力を欠いていることです。例えば、モスクワ州のような地域でも、一般の救助隊員の月給は勤務年数や階級に応じてわずか40,000~50,000ルーブルであり、リスクが多い仕事に見合っていません。将校でさえ、月給は60,000~65,000ルーブルに過ぎません。その結果、競争環境の問題が生じ、職員は命の危険を冒すよりも、より高い給与が得られるタクシー運転手などの仕事に就く方が有利となっています。
t.me/readovkanews/82062

232:名無し三等兵
24/06/25 13:14:04.46 fKa73fBO0.net
>>222
黒煙上げて燃え盛るフロアと同じところで窓開けて手を振ってる人居たな、結局助からなかったのかな
よほどのことがない限り普通は避難階段とかがありそうなもんだったけど…

233:名無し三等兵
24/06/25 13:14:42.13 B2dQeLyN0.net
>>226
人的資源不足の影響が順調に出ているようで()
漸くここまで影響出てきたと言うべきなんだろけども

234:名無し三等兵
24/06/25 13:15:12.80 B2dQeLyN0.net
>>227
>>198……>助からなかった
一応グロ注意

235:名無し三等兵
24/06/25 13:16:44.99 fKa73fBO0.net
>>226
タクシー運転手より金稼げないレスキュー隊とかやべーなw

236:名無し三等兵
24/06/25 13:17:14.64 FBQTmuWQ0.net
>>198
70年代のデパート火災みたい

237:名無し三等兵
24/06/25 13:18:56.27 fKa73fBO0.net
>>229
うーん…RIP

238:
24/06/25 13:19:20.01 oFlr1IMe0.net
プーチンが下らない戦争を始めなければ人員不足にもならず助かってたかもしれないんだな

239:名無し三等兵
24/06/25 13:19:52.85 F4Xp+ZO30.net
>>228
1000キロの接触線を2年以上維持できる国なんか思い当たらん、いいか悪いかはおいておくにせよな
中国も人は多いけどおそらく運用面で躓いてメダカ師匠になる
アメリカは出来ることは出来るやろうけど民意でストップかかる
てか、越境攻撃禁止の間に一度ドンバス放棄して戦線縮小すりゃ良かったのに、独裁者的にNGなんやろな

240:名無し三等兵
24/06/25 13:20:32.58 B2dQeLyN0.net
てか今のレートだと1ルーブルが1.83円なので消防隊の「月給」が10万以下とかになるやないかい!
そらタクシー運転手とかに逃げるわ

241:名無し三等兵
24/06/25 13:21:23.71 WuT9Nj3X0.net
>>142
一方クマのプーさんはテメーで煽った反日デモをテメーで武力鎮圧して平気な顔してるからな
プーカスよりプーさんの方がラスボス感あるな

242:名無し三等兵
24/06/25 13:24:28.20 3cf/yc0b0.net
>>235
日本を超えた世界四位の経済大国なんだが?

243:名無し三等兵
24/06/25 13:24:51.45 B2dQeLyN0.net
>>234
鉄道線がそのままロシア国内の策源地につながってるというクッソ好条件の筈なのに之である。
ドローン攻撃によって互いに前線に届けるまでのラストワンマイル問題が酷い事なってるんだろけどさ
あと撤退しての戦線縮小は先日の4州寄越せな停戦条件突きつけ見ての通り
ロシア領土明け渡しがロシア憲法でNGな以上無理無理カタツムリよ

244:
24/06/25 13:24:52.81 DDwNB/W60.net
>>234
結局俺の予想通りにハルキウ再侵攻は供給兵器での越境攻撃許可のトリガーにしかなってなくて草
これを予測出来なかった珍露派はアホ揃い

245:名無し三等兵
24/06/25 13:26:11.80 FBQTmuWQ0.net
>>233
そういうこと。消防隊員適性は軍務適性者と丸被り
まぁプーチンと親露は失火でモスクワが灰になろうと気にしないだろうけど

246:名無し三等兵
24/06/25 13:26:35.93 WuT9Nj3X0.net
>>199
>S-400がPAC-2並の性能持ってりゃこうはならん
これに尽きるな
PAC-3蹴ってS-400買って出資済みのF-35ボッシュートされたトルコの立場・・・

247:名無し三等兵
24/06/25 13:28:36.37 FBQTmuWQ0.net
>>237
珍露の脳内ではロシアは世界第4位の経済大国なのか

248:名無し三等兵
24/06/25 13:29:58.54 B2dQeLyN0.net
ペトリ高すぎるし欧州系長SAMもほぼ以下同文だししゃーない面はある>トルコS400
それにしたってこっちも高い買い物過ぎたんだろけども

249:名無し三等兵
24/06/25 13:34:12.88 xPQnIaOg0.net
>>132 の件に対して、ワグネル系が完全否定
ロシアミルブロガー(ワグネル系:AlexParker:チャンネル登録者数:22万人)
アメリカ人の無人機について、ある有名な飛行ブロガーが書いている。誰もその無人機を脅かしたり撃墜したりしていない。単にトランスポンダーをオフにして、自分の飛行場に戻っただけだ。それで終わりだ。セヴァストポリでの恥辱と悲劇の後に、なぜ架空の勝利を捏造しようとするのか私には理解できない。これは何とも恥ずかしいことだ。
t.me/apwagner/25224

250:名無し三等兵
24/06/25 13:37:55.59 xPQnIaOg0.net
>>190 これ、重複したリンクあるね、すまん
先に答え合わせ来ちゃったけど、
ロシア国防省公式チャンネル
昨夜、キエフ政権が無人航空機を使用してロシア連邦の領土でテロ攻撃を試みた際、待機していた防空システムにより29機の無人機がベルゴロド州上空で迎撃され、1機がヴォロネジ州上空で撃墜されました。
ロシア国防省
t.me/mod_russia/40283

251:名無し三等兵
24/06/25 13:38:36.92 B2dQeLyN0.net
未だにアメから発表もないし攻撃したとしても空ぶったかミスったというヲチでよさそうね>グロホ撃墜

252:名無し三等兵
24/06/25 13:40:10.84 WuT9Nj3X0.net
>>226
これをISが知ったら効果絶大と見てますますテロ仕掛けられるんじゃ?

253:名無し三等兵
24/06/25 13:41:04.70 xPQnIaOg0.net
やはりFighterBomber は>>140 ってことだな
薪を募集する話とか面白かったけど

254:名無し三等兵
24/06/25 13:42:56.45 BSvxL3Pi0.net
ロシア国防省の報告によると、ロシアの防空システムは、夜間にベルゴロド地域上空で29機、ヴォロネジ地域上空で1機のウクライナ製無人機を迎撃、破壊した。
://ria.ru/20240625/pvo-1955221822.html
大規模攻撃みたいに言ってたのに案外少ないな。あるいは迎撃失敗が他にあるのか?

255:名無し三等兵
24/06/25 13:43:35.61 YYhEeE/Tr.net
いくらdisったところでウクライナ空軍機は
ロシアの空を飛べないことに変わりはない

256:名無し三等兵
24/06/25 13:44:24.45 BSvxL3Pi0.net
>>242
世界銀行発表データによる購買力平価


257:ではGDP世界四位なのよ



258:名無し三等兵
24/06/25 13:46:37.20 B2dQeLyN0.net
>>250
F16到着まで残存機数が50機程度且ロシア空軍機にほぼ世代負けなウクライナ空軍が堂々ロシア領空侵入出来たら
それもう核戦争手前レベルまで露助が追い詰められてるのと同義なんよ……

259:名無し三等兵
24/06/25 13:47:53.49 /mzmoGgX0.net
>>251
PPPベースだとG7とBRICSはとっくに逆転しているもんね
7カ国対5カ国でこのザマw
因みにドルベースでも対G7の7割程度ある上、資源も豊富だからBRICSだけでG7に対抗可能
対露制裁は無意味だって制裁前から言われていた理由がこれ

260:名無し三等兵
24/06/25 13:49:37.25 BSvxL3Pi0.net
ウクライナ側によるセバストポリへの砲撃と海岸へのロケット弾の破片の落下に伴う悲劇は、この都市が主に黒海艦隊(BSF)の基地であり、リゾート地ではないことを誰もが思い出させた。この意見は、国家下院観光・観光インフラ開発委員会の副委員長、タチアナ・ロバック議員によって表明された。
://tass.ru/obschestvo/21191285
・ミサイルが逸れた
・ビーチを狙ってきた
・セヴァストポリにリゾートへ来る方が悪い←new!!

261:名無し三等兵
24/06/25 13:50:59.11 33l/1SPRM.net
ロシアの格差はどんなもんなんだ?
前に特別軍事作戦()で発電機だった村に電線が来て喜んでる動画あったよな
地方はヤバいか?

262:名無し三等兵
24/06/25 13:51:03.80 Vap1EKMA0.net
>>252
???ヘルソン露西亜領なら入ってる認定でおkですか???
(・・・とんちで勝負してもしゃーないんですけど・・・ちと欲しかったんで;;;

263:名無し三等兵
24/06/25 13:52:17.82 33l/1SPRM.net
>>254
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ロシア側がそんなこと言い出したのか
ひどすwww

264:名無し三等兵
24/06/25 13:54:07.10 D2bz+g+kr.net
>>251
購買力平価だと内外価格差が大きすぎて換算レートが実レートの3倍という乖離ぶりだからねえ。海外に資源を売った金を国内に回さずロシア民衆には我慢させてるからの状況ですな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch