24/07/18 09:31:26.69 XLkLMJNZ.net
アメリカのレーザー配備計画は水蒸気の問題を解決できなくて頓挫しつつあるけど
HPMは水蒸気に強いらしいから哨戒艦にも搭載されるかもな
対空ミサイルとHPMの防空コンプレックスコンテナとして
(それとも標準装備化されるかな?)
882 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5297-uVre [157.107.44.128 [上級国民]]) sage 2024/07/05(金) 13:07:37.72 ID:fk1TVIvN0
>> 861
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
URLリンク(ul.h3z.jp)
URLリンク(ul.h3z.jp)
上空1kmから6km(厚み5km)の雲がかかっていて
一時間に10mmの強めの雨が降っている条件でも
宇宙から観測するマイクロ波Sバンド帯(2~4GHz)の透過率は80~95%
一時間に50mmの豪雨でも70%以上
>> 852ぐらいのHPMの使用条件ならほとんど気にする必要はないですね
URLリンク(ul.h3z.jp)
852 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5297-uVre [157.107.44.128 [上級国民]]) sage 2024/07/04(木) 18:18:41.55 ID:K4ZM09Da0
>> 850
せやな
URLリンク(www8.cao.go.jp)
URLリンク(ul.h3z.jp)