24/06/15 23:45:54.22 58WebzLp.net
今週フーシの攻撃を受けた2隻目の船Verbena (IMO番号9522075、船籍パラオ)も総員退船で沈みそうらしい。今週は確かもう1隻被弾した船があったと思うが。
1006:名無し三等兵
24/06/16 00:56:13.82 HwJhrxRp.net
>>968
ありがとう
専門的な研究をしたいということではなく、両論に目配り出来る概説書がないかなあと思ったところでした
政治的立場が違うだけで全く話が噛み合ってないので
専門家以外には(専門家でも)なんら判断しようがない状況だよなあと
1007:名無し三等兵
24/06/16 01:24:43.49 XDN2GIWj.net
>>891
ルネサンス以降のヨーロッパの文化は、ヨーロッパではキリスト教によって捨てられてしまった文化、技術をイスラムが継承していたものを逆輸入したものが多いし、別にイスラムがアタマが固かったわけでもないのよ。
原理主義なんて冷戦終了以前はただのカルトでしかなかったし、アメリカがイスラム圏で近代化を進めてた連中のカウンターに原理主義者を据えた頃からおかしくなった。
それまではイラクではみんなでクリスマス祝ってたし、アフガンではスカートにハイヒールはいた女性がキャンパスを闊歩してた。
その当時もそれに顔をしかめる人はいたけど、それで殺されるようなことは殆んどなかったし。
日本みたい近代化しようとしたけど、それを阻害されてしまっただけで、それに宗教は殆んど関係ないように当時は思ったよ。
1008:名無し三等兵
24/06/16 01:30:54.58 FzcBFSU6.net
ヨーロッパなんて、つい最近まで魔女狩りしてた蛮族だからなあ
なんでウエメセになれるのか心底、不思議やわ
1009:名無し三等兵
24/06/16 01:58:43.17 xlXhVp5G.net
>>982
中東のテロビジネス組織=過激派が暴れるほど国民が苦しむのに
中露イランに扇動 >>5 されてテロビジネス >>2 >>3 しまくっている連中は頭おかしい自己中すぎる
1010:名無し三等兵
24/06/16 02:01:12.31 xlXhVp5G.net
中露派テロビジネス組織 >>3 に利する国際支援 >>2 >>6 続けている与野党サヨク議員も異常な売国奴だらけ…
「中露派テロビジネス組織の軍事費が豊富なせいでテロが続き、日本国民の生活が悲惨な事になっている
二度と恩知らずの中東に国際支援 >>4 >>2 するな!」と猛抗議し続けよう
1011:名無し三等兵
24/06/16 02:03:46.24 XDN2GIWj.net
>>897
アメリカがルーマニアのチャウセスクから武器を仕入れてイラク軍に供給してたのは事実だし、イラクへ支援を取り付けるために当時のアメリカの特使が何人も日本に来てその金を出したし、当のサダムフセインも夫婦そろって来て天皇にも会ってるし、その息子もアジズ副首相も支援をもらいに来た。
そんなに日本が支援してるのにアメリカが支援してないわけないやん。
イラク戦争の時にフセインを悪魔の様に言ってたラムズフェルドはそのフセインへの支援担当でもあったし、ブッシュのパパはそのフセインを亡命時代のエジプトでリクルートしたとも言われてる。
バース党自体はソ連と近かったのは確かだけど、CIAがフセインを擁立して、そっちの勢力を排除したからソ連からの支援は望めなかった。
だから同じ東側でアメリカと通じていたルーマニアから武器を調達するしかなかった。
アメリカはフセインに無毒化した炭疽菌のサンプルまで送ってるし、イラン・イラク戦争の風向きが悪くなった時には直接イランと戦火を交える寸前までいってる。
で、株式が暴落してそれどころではなくなったけど。
日本のODAもたくさん投入されたし、世界開発銀行からの融資もフセイン時代にたくさん投入された。
そんなのソ連の友好国だったらアメリカが許すか?
クルド人に毒ガスまいてもアメリカは何も言わなかったんだぞ?
それにその親欧米勢力ってのがサダムフセインを見限ってからアメリカが急遽でっち上げたとんでもない組織で、あまりにもひどいからって殺されるのを覚悟でイラクに帰国するってヤツのインタビューが当時新聞にのっていたよ。
だから、結局、イラク戦争後にはそんな組織は霧散して、イランが支援してたシーア派ばかりになる結果になった。
ネット時代の前の事だから、そこら辺はあまり検索して出てくるわけではないが、少なくとも当時アメリカがサダムフセインを英雄と呼んでいたのは確か。
1012:名無し三等兵
24/06/16 02:05:03.44 xlXhVp5G.net
>>985
今でも「魔女狩り=宗教や権力を利用した弾圧」続けているのが中東やアフリカや中露などの鬼畜独裁国家たち
民衆が血を流して懸命に民主化を果たして成長した西側が、全く成長しない独裁国家たちを批判するのは当然の事
1013:名無し三等兵
24/06/16 02:05:15.92 eojh6UpD.net
>>985
他地域がもっと野蛮で技術的にも劣っていたから仕方ないね
1014:名無し三等兵
24/06/16 02:15:12.74 XDN2GIWj.net
>>903
昔ならこんなに人間が集まっただけで内戦になってたぞw
これだけの人間を自発的に集められる政権は何十年もなかったことだけは確か。
今はフーシ派の優勢は揺るがない状態になってしまったから、サウジも落とし所を探るために敢えて強く出てないし、フーシもトドメを刺そうとしてない状態かな。
もう、反フーシ側に力は残ってない、というより、あれだけ大きな勢力だったのをあれだけ支援したのに、こんなに隅っこに追いやられてること自体が、もうどうにもできないってことの証拠になってしまっている。
1015:名無し三等兵
24/06/16 03:10:15.91 xlXhVp5G.net
今の世界が荒れまくってる原因↓
中露イラン
「国内の政権批判が高まってピンチだが、民主化なんてしてたまるか!
独裁者がやりたい放題の社会を維持するために世界の紛争扇動しまくって国内外の批判反らして、内外の民主派潰すぞ!」
と大暴れしているのが原因なのに中国批判はほとんどせず批判の矛先をすり替えまくる媚中メディア達は、五毛党 >>5 と同レベル
1016:名無し三等兵
24/06/16 03:10:30.52 6FpQ23XK.net
>>991
だが、油田地帯を押さえているのは南部の連中だぞ。アデンも押さえているし。
1017:名無し三等兵
24/06/16 03:15:16.61 xlXhVp5G.net
香港弾圧問題やら、ウイグル弾圧問題やら、
プー珍の贅沢三昧・20兆円資産批判やら、イランの女性差別暴動やらが
チャイナウイルス → 中露が共同して企んだウクライナ侵略 → テロビジネス組織ハマス >>3 をけしかけたテロ戦争
で一気にうやむやに風化されつつあるおぞましさ…
1018:名無し三等兵
24/06/16 03:19:28.19 xlXhVp5G.net
ウクライナ戦争もだが、根本的に中国 >>5 や中露派国際支援団体 >>2 が
ロシアやハマスに支援しまくっているせいで戦争が続く、
という事がまるで批判されていない異常さ
1019:名無し三等兵
24/06/16 03:21:44.21 xlXhVp5G.net
メディアも国際支援組織 >>2 も西側の政治家も、チャイナマネーでボロボロになっているとしか思えない >>5
世界の民主主義と人権を守りたい人々は、中国への制裁強化・中国不買運動を呼びかけましょう
1020:名無し三等兵
24/06/16 03:23:44.41 xlXhVp5G.net
パレスチナ人を助けたい人々も、ハマスを存続させ続けると永遠にテロビジネスが続けられる >>3 >>6
という現実を考えて、ハマスに完全降伏を呼びかけましょう
1021:名無し三等兵
24/06/16 03:26:04.69 xlXhVp5G.net
>>6
>★パレスチナ自治政府「ハマスと関与する用意」「ハマスがパレスチナの政治の不可欠な一部」
国際社会を完全になめているとしか思えないパレスチナの指導者層…
こんな連中に考え無しの支援続けていたらそりゃテロビジネス戦争 >>2 >>3 が永遠に続きます
1022:名無し三等兵
24/06/16 03:26:24.31 xlXhVp5G.net
次スレ
イスラエル情勢スレ 18 IPなし
スレリンク(army板)
1023:名無し三等兵
24/06/16 03:26:44.26 xlXhVp5G.net
国際支援は中露派・人権屋による利権・癒着まみれ!猛抗議しよう! >>2 >>4
1024:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 17時間 40分 53秒
1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています