ウクライナ情勢 1333(donguri=2/1)at ARMY
ウクライナ情勢 1333(donguri=2/1) - 暇つぶし2ch650:名無し三等兵 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ d183-DmhD [2400:2200:692:aac6:*])
24/05/05 18:29:05.31 rxdgReBt0.net BE:971283288-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>636
来月には陥落するって言われてんだから防衛線なんて間に合わないでしょ

651:名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 0dd0-JXCL [2400:4150:5321:2d00:*])
24/05/05 18:29:21.73 NPohEnCO0.net
>>646
人浚いとか野蛮な事してるのを誇るのか……

652:名無し三等兵 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 022a-c1/J [2400:4151:61:31f0:*])
24/05/05 18:30:23.46 tI52ne4a0.net
ここで暴れてる珍露はオウムのそれと変わらんな。

653:名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 0dd0-JXCL [2400:4150:5321:2d00:*])
24/05/05 18:32:26.88 NPohEnCO0.net
>>630
ロシアも月3~4万補充してるからなぁ
損耗する穴を塞ぐペースがロシア側の方が早いのは事実ではある
支援受けてるとは言え人的資源無限投入と国家予算四割投入して出来るのが半年で15キロ前進ってものあれだが……

654:名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 0dd0-JXCL [2400:4150:5321:2d00:*])
24/05/05 18:33:58.20 NPohEnCO0.net
>>650
どのタイミングで陥落しても同じ事いってそう

655:名無し三等兵 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ d183-DmhD [2400:2200:692:aac6:*])
24/05/05 18:35:15.98 rxdgReBt0.net BE:971283288-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>654
ウクライナの防衛線塹壕ですらなくてただの溝だからね、シルスキーのバカが防衛人員まで引っくるめて前線送りにしてるからマンパワーなさ過ぎ

656: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ c6a5-nHCH [2404:7a84:5340:6f00:*])
24/05/05 18:36:43.10 OutZU98k0.net
キエフは、前線の状況が悪化した場合、EUにウクライナへの軍隊派遣を要請する可能性がある。

ウクライナのオレクシー・ホンチャレンコ国会議員は、
キエフに自国の軍隊が不足している場合、ウクライナ当局は欧州の同盟国に前線への軍隊派遣を要請する可能性があると述べた。

「前線の状況から、ウクライナが欧州の軍事支援や部隊なしにプーチン大統領を単独で阻止できないことが示された場合、
我々が要請することは絶対に可能だと私は信じている」と彼は語った。

nexta_tv/status/1787051046042206542?s=46&t=rzpQyNqLbK-qNxbhRYmr6Q

657:名無し三等兵 警備員[Lv.14(前19)][苗] (ワッチョイ 5110-0+0w [118.9.10.0])
24/05/05 18:39:08.58 hICXfrVj0.net
3~4万補充か けが人も合わせると相当数 不満が高まっていると思うのだがなぁ
露助は不感症なのかな

658:名無し三等兵 警備員[Lv.46(前1)][苗] (ワッチョイ ee34-QMsO [153.161.251.144])
24/05/05 18:39:13.83 z8ATcJhG0.net
How This Next Phase of Russia's Ukraine War Looks
URLリンク(www.newsweek.com)

ニューズウィークのやや長い露軍分析記事
ドネツク州制圧は地道だが確実に進んでいる。しかしザポリージャ州およびヘルソン州も露軍は開放しなければならないので戦争は当面終わらないだろう……というのが大枠
いくつか攻勢の筋は提示されてるがどれが主攻になるかわからんな……チャソフヤル制圧後にクラマトルスクとスラビャンスクどちらに向かうかも分からんしなぁ

659:名無し三等兵 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ ee63-w0ma [153.135.140.143])
24/05/05 18:39:36.23 OKb1uyuz0.net
シルスキーなんか上手くやれてないんじゃないの感を感じるんだよな
まあコレはタダのカンだけど、夏くらいには何となく分かりやすい結果も見えてくるかな

660: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ c6a5-nHCH [2404:7a84:5340:6f00:*])
24/05/05 18:42:02.80 OutZU98k0.net
>>659
人気もなく実績もないとかどうしようもないじゃない…

661:名無し三等兵 警備員[Lv.13][新苗] (アウアウウー Sac5-XbOt [106.180.2.47])
24/05/05 18:47:06.70 JKcJLVixa.net
実績が皆無ということはないんだろうがなあ

662:名無し三等兵 警備員[Lv.46(前1)][苗] (ワッチョイ ee34-QMsO [153.161.251.144])
24/05/05 18:49:05.07 z8ATcJhG0.net
ヴォロシン報道官:過去 1 週間にわたり前線の状況は悪化しましたが、ダイナミックな変化が起きている
URLリンク(www.rbc.ua)

バフムト・アウディーイウカ・ノヴォパブリウカ方面が特に苛烈だが状況はコントロール下にあるとのこと
またここ数日で航空機によるロケット弾攻撃が始まったとも

Su-25撃墜がCAS開始によるものなら地上部隊の防空を甘く見た故なのかもな

663:名無し三等兵 警備員[Lv.23(前19)][苗] (オッペケ Sr91-/R3X [126.156.253.118])
24/05/05 18:49:55.21 n0W5cL0rr.net
でもシルスキーはザルジニーの尻拭いしてる面もあるから気の毒だよな
ローテーションせずに戦わせてきたのはザルジニーだし、極右部隊に手を付けず好き放題させてたのもザルジニー
ブトゥソフとかは好き放題言ってるけどシルスキーはザルジニーの2年間のツケを払わされてるだけ

664:
24/05/05 18:55:20.78 y4+3RO4+0.net
>>647
やっぱり航空機+1が良い

665:名無し三等兵
24/05/05 18:56:44.23 z8ATcJhG0.net
Russia plotting sabotage across Europe, intelligence agencies warn
URLリンク(www.ft.com)
欧州各国の特殊機関がロシアによる破壊工作の激化を警戒してる内容
引用記事によると独英瑞捷での工作疑惑を挙げた上で、EU匿名高官の話としてNATO治安機関から「組織的かつ大規模な明確で説得力のあるロシアの欺瞞」に関する情報が提供されたとのこと
URLリンク(www.rbc.ua)
援蒋ルートやホーチミン・ルートの破壊みたいなもんだからなぁ。問題はそのルートがラオスやカンボジアではなく欧州各国を通ってるので手出しがバレると地獄になるってことだが……

666:名無し三等兵
24/05/05 18:57:53.94 +JHKzajc0.net
>>649
頭の悪い負け犬ウク辛

667:名無し三等兵
24/05/05 18:59:15.47 F8LhpJvs0.net
>>665
東欧各国が積極的に摘発していってるな
日和見ベルギーすら動いたぐらいだし
ロシアが欧州議員に金銭提供 ベルギー首相が発表 ベルギー当局が捜査を開始
URLリンク(www.sankei.com)

668:名無し三等兵
24/05/05 19:04:11.11 z8ATcJhG0.net
>>667
もし実際に鉄道爆破でも発生したら大使召喚どころじゃ済まないよな。結びつきにもよるが国交断絶すらあり得る
ウクライナ的にはロシアがEUに手を上げたほうが支援や派兵の話が進みやすくなって都合良いのかもしれんが……

669:名無し三等兵
24/05/05 19:05:06.23 n2wqb9yY0.net
URLリンク(x.com)
マクロン大統領は西側諸国に対し、ウクライナへの軍事支援に「制限を設けない」よう呼びかけた。
「ウクライナは我々の国境から1,500キロ離れているため、ヨーロッパ人の安全が危機に瀕している。ロシアが勝利すれば、次の瞬間にはルーマニア、ポーランド、リトアニア、そして我が国の安全は失われるだろう。ロシアの弾道ミサイルの威力と射程距離は我々全員を危険にさらしている。」

670:名無し三等兵
24/05/05 19:10:23.15 iub62MOJ0.net
>>669
ギリシャ、スペイン「パトリオットは あげません!」

671:名無し三等兵
24/05/05 19:10:44.95 z8ATcJhG0.net
国防省:ロシア軍がDPRのオチェレティノを完全に制圧した
URLリンク(ria.ru)
随分前にグレーゾーンになってたはずだが制圧までかなり長引いたんだな
押されてはいるが撤退戦としては正しい……のかもしれない

672:名無し三等兵
24/05/05 19:12:42.41 16bUzOcP0.net
>>668
ロシアによる破壊工作で民間人に死傷者が出始めたら、直接派兵はないだろうけど飛行禁止区域の設定はあるかもね

673:名無し三等兵
24/05/05 19:15:28.42 tI52ne4a0.net
そういやIRIS-Tのパーツ作ってたドイツの工場が火災で全焼したそうで・・・
まさかとは思うが、ロシア工作員がやらかしたとか

674:名無し三等兵
24/05/05 19:20:03.13 iub62MOJ0.net
>>673
タバコの消し忘れや

675:名無し三等兵
24/05/05 19:23:18.53 F8LhpJvs0.net
>>673
どうだろうねえ
リハビリ中のウクライナ兵を刺殺した疑い ドイツでロシア国籍の男を逮捕
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
ドイツもいい加減タウルス出せ

676:名無し三等兵
24/05/05 19:24:01.23 iub62MOJ0.net
>>675
ドイツ「嫌です」

677:名無し三等兵
24/05/05 19:26:26.23 z8ATcJhG0.net
>>673
4/18に逮捕されたロシア工作員は米軍基地や軍需企業の破壊も検討してたらしいからなぁ
発覚してないだけで関与してる事件はあるのかもな
URLリンク(www.spiegel.de)

678:名無し三等兵
24/05/05 19:29:05.75 0YCKoMu80.net
ほんと島国で良かった
満州の時は死ぬかと思ったぞ

679:名無し三等兵
24/05/05 19:30:56.13 z8ATcJhG0.net
ロシア国防省は日曜、オデッサ地域にあるウクライナの西側製ミサイル兵器倉庫をロシア軍が24時間以内に破壊したと報告した。
URLリンク(ria.ru)
昨日話題に上がってたストームシャドウ倉庫の火災か?事実なら速報するに値する戦果だろうに今更言い出すってのはなんだかなぁ

680:
24/05/05 19:34:14.98 FS0m9smy0.net
あれショッピングセンターか何かの倉庫だって話だぞ
ミサイルがあったかどうかは知らんけどw

681:名無し三等兵
24/05/05 19:39:52.26 z8ATcJhG0.net
2024 年 5 月 5 日、何者かがザポリージャ地方ベルジャンスク市の矯正施設職員の車の下に手製の爆発物を仕掛け、爆発が起き、被害者は現場で負傷により死亡した。
URLリンク(ria.ru)
刑務所職員狙いか、パルチザンの仕業かもな
>>680
やっぱり……

682:名無し三等兵
24/05/05 19:41:22.56 16bUzOcP0.net
>>677
米軍基地の破壊なんてパンドラの箱を開けるような真似をプーがするかねえ
それやったらマジで全面戦争の一歩手前やぞ

683:名無し三等兵
24/05/05 19:47:02.29 rxdgReBt0.net BE:971283288-PLT(13001)
URLリンク(img.5ch.net)
キエフは、前線の状況が悪化した場合、EUにウクライナへの軍隊派遣を要請する可能性がある。
ウクライナのオレクシー・ホンチャレンコ国会議員は、
キエフに自国の軍隊が不足している場合、ウクライナ当局は欧州の同盟国に前線への軍隊派遣を要請する可能性があると述べた。
「前線の状況から、ウクライナが欧州の軍事支援や部隊なしにプーチン大統領を単独で阻止できないことが示された場合、
我々が要請することは絶対に可能だと私は信じている」と彼は語った。
nexta_tv/status/1787051046042206542?s=46&t=rzpQyNqLbK-qNxbhRYmr6Q
白旗上げてやんのw

684:名無し三等兵
24/05/05 19:53:33.54 tI52ne4a0.net
>>682
プーは望まずとも、現場の連中がイキって暴走する可能性もある

685:名無し三等兵
24/05/05 19:53:54.09 iub62MOJ0.net
>>683
何言ってもNATOは参戦しないよ

686:名無し三等兵
24/05/05 19:55:00.48 +EKrJP8t0.net
ラボティノ攻勢はウクライナ死者10万人とか言われてたんだから7万弱なのはむしろ朗報な気が

687:名無し三等兵
24/05/05 19:56:29.69 +EKrJP8t0.net
>>576
シルスキーが着任して第3旅団向かわせてたのに事前に撤退はさすがに無理があると思う

688:名無し三等兵
24/05/05 19:59:20.57 z8ATcJhG0.net
ウ軍新兵の訓練施設や宿舎だけなら米兵死なないしセーフとか思ってそう
そもそも破壊工作なんて極論バレなきゃ何やってもセーフだからな。道義的にはもちろんアウトだし非難されるべきなのは正しい

689:名無し三等兵
24/05/05 20:03:20.54 1YUox3nx0.net
>>643
キエフへの進軍で圧力かけて親ロシア派のクーデターかゼレンスキーの亡命か降伏で終わらせるつもりで
まともに戦争準備してなかったから総動員体制のウクライナに対して戦力不足で薄い防衛線を突破されたんだろう

690:名無し三等兵
24/05/05 20:03:58.73 rxdgReBt0.net BE:971283288-PLT(13001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>685
NATOが全ウクライナ人が抹殺されるまで戦争続けさせるのは最初から分かってた
プーカスも化学兵器ガンガン使ってソーティも都市部にバンバンやれば良いのにな
どうせNATOは出てこないから

691:名無し三等兵
24/05/05 20:22:41.69 z8ATcJhG0.net
Ucraina, si teme il tracollo. L’extrema ratio al vaglio della Nato: ecco le linee rosse per l’intervento diretto
URLリンク(www.repubblica.it)
イタリアla repubblica紙の怪情報
NATO参戦のレッドラインは二つ、ベラルーシ参戦によるウクライナ北西部国境突破とバルト三国・ポーランド・モルドバへの軍事的挑発らしい
うーん……うーん?

692:名無し三等兵
24/05/05 20:25:00.52 8etGjHXr0.net
挑発ならとっくにポーランド領空にミサイルでしてるだろ ウクライナに戻ったからセーフって感じか?

693:名無し三等兵
24/05/05 20:26:38.27 1YUox3nx0.net
>>653
消耗戦だからな
第一次世界大戦も戦線動いてなかったけど決着ついたろ
ウクライナもそろそろ限界で終わり近いんじゃないの

694:名無し三等兵
24/05/05 20:34:50.41 16bUzOcP0.net
>>692
ミサイルが領土をかすめただけみたいなショボい話じゃなくて、実効性のある陸上兵力を伴う徴発じゃねーの?
知らんけど

695:
24/05/05 20:35:32.06 BlOvCKsF0.net
URLリンク(www.youtube.com)

696:名無し三等兵
24/05/05 20:39:00.06 qq50qvWw0.net
>>673
ロシアだって自衛権はあるからな
核兵器使わないだけ感謝しろよな

697:名無し三等兵
24/05/05 20:39:34.05 z8ATcJhG0.net
>>694
引用記事曰く欧米の選挙シーズンにNATOの対応能力を試みるような挑発があったら対応するという話らしい
URLリンク(www.rbc.ua)
無料記事だったはずなんだがなぁ……

698:名無し三等兵
24/05/05 20:40:59.83 0YCKoMu80.net
>>696
目には目を歯にはニーハオで何でもありしても良いと言う発言でいいかな?モスクワ

699:名無し三等兵
24/05/05 20:43:39.88 16bUzOcP0.net
>>697
ベラルーシからの突破を試みたり、選挙シーズン中にチキンレースするような真似をしたら介入するってことかね

700:名無し三等兵
24/05/05 20:50:27.81 +EKrJP8t0.net
リベラルは軒並み移民問題で苦境だから愛国心刺激されるとまずいんだろう

701:
24/05/05 20:53:34.22 BlOvCKsF0.net
状況報告 - 04/05/24 - クリミアでまた ATACMS 攻撃?
ロシアのウクライナ侵攻における日々の出来事の概要。FIRMS の衛星画像にはクリミア半島の大規模な火災が写っている。
ロシア国防省は ATACMS 4 機を撃墜したと主張したが、ロシアのチャンネルはイスカンデル発射機が被弾したと伝えている。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

702:名無し三等兵
24/05/05 20:54:31.53 2QcT1wsd0.net
>>693
プーもこのまま納めるつもりサラサラないだろうし
ウクライナも引けないだろうし、我慢比べがつづくよ
西側は気持ちだけでも、ウクライナ応援しなきゃね

703:名無し三等兵
24/05/05 20:55:07.31 F8LhpJvs0.net
つーかもう先日の攻撃でポーランド付近をかすめたから駐留NATO軍機全機にスクランブルかけて脅しはかけてる

ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

704:名無し三等兵
24/05/05 20:56:23.49 meGDpXZO0.net
>>693
ロシアも兵士の高年齢化してるし戦後の復活はもうないぞ。

705:名無し三等兵
24/05/05 20:59:46.81 meGDpXZO0.net
>>703
スクランブルとしてはごく普通の対応。
何で脅しになるんだよ。

706:名無し三等兵
24/05/05 21:00:11.44 YquKhJnj0.net
>>704
プーチン「一か八か北京堕とせば逆転出来るかも」
もう何があっても驚きません

707:名無し三等兵
24/05/05 21:00:15.71 tI52ne4a0.net
>>702
ウクライナだけの問題にならんからな。モルドバやバルト三国の安全保障も背負わせてる

708:名無し三等兵
24/05/05 21:01:05.93 F8LhpJvs0.net
>>704
動ける若い奴らはもう海外脱出してるしな
戻る気も無い
撤退しないかぎり制裁と海外資産の凍結が解除されることも無いし
中国人にでもなったほうがマシな状況になるだろう

709:名無し三等兵
24/05/05 21:01:50.58 YquKhJnj0.net
>>707
ポーランドが途中から支援減らしてるのは明らかに「直接やる気」あると思う

710:名無し三等兵
24/05/05 21:02:34.68 meGDpXZO0.net
>>703
あーNATOごロシアに牽制という意味ね。
ごめん勘違いした。

711:名無し三等兵
24/05/05 21:03:28.90 tI52ne4a0.net
>>708
親露は意図的にこれを無視してるよな。

712:名無し三等兵
24/05/05 21:04:42.42 2QcT1wsd0.net
>>706
北京落とすなんて夢見るのは勝手だけど
ロシア国内で人民元の流通が増えてるって言うじゃない
先に首根っこ押さえられそう

713:名無し三等兵
24/05/05 21:05:11.99 F8LhpJvs0.net
>>711
ソ連末期よりマシだとか意味不明な言い訳はよく目にするw

714:名無し三等兵
24/05/05 21:05:51.52 mpvdA+pn0.net
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ
本当腐っ省天斡】
> 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。

715:名無し三等兵
24/05/05 21:06:01.16 agZHLbU9M.net
>>708
ロシアからの出国数と入国数ほぼ均衡定期w
自由を奪われて国外に出れないウクライナじゃないんだからさw
毎度お馴染み 自分達側の自由と民主主義に関する問題点を主語をロシアにすり替えるアホの手口w

716:
24/05/05 21:06:52.50 BlOvCKsF0.net
プーチン大統領、ショイグ氏の権力を縮小し、クレムリンの軍事目標の達成に失敗したとして罰しようとしている - ISW
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

717:名無し三等兵
24/05/05 21:07:53.41 F8LhpJvs0.net
>>712
インドにはバナナで支払われイランには金もしくは金同等価値保証の仮想通貨しか受け取り拒否されて
ルーブルなんて誰もいらないからお断りされてるからな
今や国内すらマトモに使えるのが人民元だけになってきてる

718:名無し三等兵
24/05/05 21:08:20.69 0YCKoMu80.net
>>709
対岸の炎とは考えず防衛意識も殺意もたけーからなポーランド

719:名無し三等兵
24/05/05 21:10:02.03 MJdwsqNu0.net
対岸の火事、ね

720:名無し三等兵
24/05/05 21:11:47.98 2QcT1wsd0.net
>>715
嘘つきだなあ
ああ、見出しだけじゃなくて、中身も読んでね

ロシアに戻る出国者、戦時経済を押し上げ-プーチン氏は宣伝に利用
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

721:名無し三等兵
24/05/05 21:16:57.22 agZHLbU9M.net
>>720
ブルームバーグってどこの国のメディアかわかってる?www
客観性や中立性ガン無視で西側メディアから平気で引用してくるウク神経理解不能www

722:名無し三等兵
24/05/05 21:17:05.32 16bUzOcP0.net
>>709
第三世代戦車2000両にHIMARS500台、F-35が40機でしょ?
いざとなったらロシアとガチンコ勝負する気なんだろう

723:名無し三等兵
24/05/05 21:17:24.68 eKT5QOSh0.net
>>717
バナナよりルピーの方がマシだと思うがなあ

724:名無し三等兵
24/05/05 21:19:18.27 MJdwsqNu0.net
西側メディアだからとか言うのはよくないバイアスだがまあbloombergは今回以外にもポジトークは多いイメージはあるな

725:名無し三等兵
24/05/05 21:19:36.45 eKT5QOSh0.net
>>721
スプートニクなんてトンデモメディアに分類されてるけどな

726:名無し三等兵
24/05/05 21:19:57.70 z8ATcJhG0.net
ドイツのガルシチェンコ・エネルギー大臣は、最近の爆発によるウクライナのエネルギー部門への被害は10億ドル以上に達し、損失は今後も拡大し続けると予想されると述べた。
URLリンク(ria.ru)
※ロシアは民間インフラを攻撃していません
※ウクライナの全発電所の半分以上が攻撃を受けています

727:名無し三等兵
24/05/05 21:19:58.50 2QcT1wsd0.net
>>721
あら、新聞やニュースとか見ない人なのかな
チン露さん発のテレグラムとか偏ったSNSばっかり見てたら、世の中の流れについてけなくなるよ

728:名無し三等兵
24/05/05 21:21:20.65 tI52ne4a0.net
>>721
悪いことはいわん。さっさと精神科へ入院してくれ

729:名無し三等兵
24/05/05 21:21:32.14 MJdwsqNu0.net
テレグラムは貴重なソースだよ
いまはSNSが1番一次ソースに近い

730:名無し三等兵
24/05/05 21:23:07.02 tI52ne4a0.net
FSBもここで暴れてる珍露を拉致ってくれるなら歓迎するけどな

731:名無し三等兵
24/05/05 21:24:11.54 JIn1Cpva0.net
>>729
ガセネタの一次ソースなことも多々有るのが最大の難点だな

732:名無し三等兵
24/05/05 21:25:11.12 2QcT1wsd0.net
>>729
ニュースの内容、発信者の信用によるとしか
情報リテラシーだっけ
大学とかの授業であるけど、本当に必要なんだなって実感するわ

733:名無し三等兵
24/05/05 21:25:17.11 NPohEnCO0.net
>>720
帰国者の大半は金が尽きたからだろうな
国外で安定した仕事見つけるのは簡単じゃない、そして動員に反応して国外に出たロシア人のお陰でかなりのロシア国内資産が海外に流れただろう
あと記事を見る限りロシアの人手不足も顕著に見える、元々人口減少気味なのが動員で30万、軍需産業に100万取られている、志願兵は2023年だけで55万、戦争全体通じると100万行くかもしれない
東部の貧困層が志願兵の中心とは言われている、しかし物価高や西側との交易の減少も影響が大きいだろう、職の喪失から志願兵になる者も多そう
あと航空万能論によれば動員兵は任期無制限なので任期のある志願兵に誘導させている側面があるらしい
個人的にはロシアの人的資源もあまり余裕は無さそうだよなぁ

734:名無し三等兵
24/05/05 21:27:55.07 MJdwsqNu0.net
>>731
>>732
そこがすなわち能力なわけでしょ
内容とか発信者とか言って確証バイアスかけるなら大手メディア眺めてるのと変わらない

735:名無し三等兵
24/05/05 21:28:44.89 tI52ne4a0.net
モスクワやサンクトから本格的に徴集始めたら国内一気に不穏になりそう
プーチンが一番恐れてるのは都市部の反乱だし

736:名無し三等兵
24/05/05 21:29:58.19 NPohEnCO0.net
>>721
そういいつつ西側に都合の悪い情報なら引用するし、ロシア側発でもロシアに都合が悪いなら無視するんでしょ?

737:名無し三等兵
24/05/05 21:30:55.69 16bUzOcP0.net
>>720
国外に一時出国してた連中は優先的に肉壁候補だろうなあ
なんというのかロシアに生まれたこと自体が不幸だとしか言えん

738:名無し三等兵
24/05/05 21:32:35.82 NPohEnCO0.net
>>732
レイバーとか、ロシア側ミルブロガーは正確な情報と工作情報織り混ぜてるからなぁ
特にガーキンが見せしめされてからはかなりロシア政府の意向に従う投稿が多くなってる
たまに本音が出て口汚く軍と政府罵るけど

739:名無し三等兵
24/05/05 21:32:52.60 JIn1Cpva0.net
>>734
そうは言えど何度も何度も繰り返し贋作ニュースを流すような垢のは発信者は信用に値せんだろ

740:名無し三等兵
24/05/05 21:33:38.20 4K/YucFU0.net
>>736
親露がいつも指摘されてるそのまんまじゃん。

741:名無し三等兵
24/05/05 21:33:52.98 16bUzOcP0.net
>>735
クレムリンのお膝元で暴動が起きたら事態が急激に動く可能性はあるね
戦争に送られて死ぬぐらいならと自棄になる連中が出始めるかもしれん

742:名無し三等兵
24/05/05 21:35:43.92 MJdwsqNu0.net
>>739
ガセネタだとしても情報に優劣はないから
その判定はあとからできるもので事前に何らかのバイアスをかけるのは少なくとも科学的じゃない

743:名無し三等兵
24/05/05 21:37:58.57 2QcT1wsd0.net
>>734
>>738
おらあ、誰が何と言おうと自分が確かめたもんしか信じないぜ、って昭和のおやじかいな
報道で金稼いでる大手は、それなりに裏取った情報を流すんよ
某新聞の論説とか見たら頭痛が痛くなるけど

744:名無し三等兵
24/05/05 21:38:34.70 6PGuX621M.net
衰える気配がないロシア軍の攻勢、占領した複数拠点で国旗を掲げる
ウクライナ人が運営するDEEP STATEは5日「ロシア軍がコトリャリフカ、オチュレティネ、アルハンヘルズケを占領した」と報告、視覚的にもアルハンヘルズケ、ケラミック、クラスノホリフ市内の耐火物工場でロシア国旗が掲げられる様子が登場した。
URLリンク(grandfleet.info)
既に拮抗は崩れて流れは完全にロシアのものだ。
ウクライナ軍各地で敗走www
URLリンク(o.5ch.net)

745:名無し三等兵
24/05/05 21:39:41.59 JIn1Cpva0.net
>>742
言ってることはわからんでもないが
噓付きの真贋の判別ほど不毛なものはない
そんなものに検証コストをかけるだけ時間の無駄

746:名無し三等兵
24/05/05 21:39:44.60 MmXu/wuX0.net
左岸に展開する海兵隊らしいが
AAOだったらリーダーからSpread out!の連打を喰らいそう
URLリンク(x.com)

747:名無し三等兵
24/05/05 21:42:30.48 tI52ne4a0.net
>>744みたいな承認欲求の獣にはなりたくないな。もう醜い内面が隠せなくなっとる

748:名無し三等兵
24/05/05 21:42:39.58 lKp9a32o0.net
>>744
流れが悪いな
大規模な動員できないとウクライナは厳しいだろうな

749:名無し三等兵
24/05/05 21:42:47.61 Z3aFcAz3r.net
>>743
日本の大手メディアなんて海外ネタは言うほどちゃんと裏とってないんだよなあ
共同通信とかどこか一社が速報を報道したらそれを引用する形で全社一斉報道する、速報がミスってたら全社一斉にミスるという有り様をウクライナニュースで何回か見た

750:名無し三等兵
24/05/05 21:43:35.51 tI52ne4a0.net
>>644
珍露の祖国は子供部屋やで

751:名無し三等兵
24/05/05 21:43:58.76 MJdwsqNu0.net
>>743
>>745
それをするのが趣味の専門板なんでね
ソースは多ければ多いほど良いのを前提ありきの煽りでソースが減るのは困る

752:
24/05/05 21:44:11.75 BlOvCKsF0.net
URLリンク(www.youtube.com)

753:名無し三等兵
24/05/05 21:44:31.10 YquKhJnj0.net
>>734
お前の自己評価の高さと実際の能力の低さの落差がエグすぎてなんも言えん
ただただ頑張れとだけ言っとこう

754:名無し三等兵
24/05/05 21:45:21.39 16bUzOcP0.net
>>746
ちょい密集しすぎのような気がする
手榴弾かドローン爆撃で一網打尽にされそうで怖いわ

755:名無し三等兵
24/05/05 21:45:36.27 MJdwsqNu0.net
>>753
こういう低俗な煽りでスレの価値が下がる

756:名無し三等兵
24/05/05 21:46:44.89 YiBisCEc0.net
>>740
俺、国連の報告書と「2022年以前の西側のメディアの報道」を見てロシア側を応援することにしたぞ。
少なくとも日本のメディアが報じるような「ウクライナはまともな民主的な国家だ」「西側はウクラナの政治に介入していない。ウクライナで反露クーデターが起きたのはウクライナ国民の意思だ」は嘘だと断言できる。

757:名無し三等兵
24/05/05 21:47:33.59 tI52ne4a0.net
>>756
カネコと同類か

758:名無し三等兵
24/05/05 21:47:38.01 2QcT1wsd0.net
>>749
ウクライナとかイスラエルとか、日本の報道はホント情報が遅いってか流してくれないよね
それでも、素人のSNSよりは信用あるかと

>>751
ネタ探しするならSNSは多彩な情報が溢れてることは認めるぞ

759:名無し三等兵
24/05/05 21:47:49.34 RjJ+2NyB0.net
べつにアホ呼ばわりするのは結構だがアホ相手に苦戦してるプーチンはなんなんや?

760:名無し三等兵
24/05/05 21:50:12.57 tI52ne4a0.net
>>759
自身を過大評価してるとしか。

761:名無し三等兵
24/05/05 21:51:55.72 MJdwsqNu0.net
>>756
応援もバイアスがかかるし断言は危険だと思うけど事変以前のニュースを参照するのは良いね
情勢の変化がよく分かる
>>758
そのレスを見る限り多分何を言われているのか理解できてないと思うよ

762:名無し三等兵
24/05/05 21:53:13.32 lKp9a32o0.net
ウクライナはろくな国ではないしクーデターについてはアメリカの介入もあったとは思うしメディアがちょっと守りすぎ
ただロシアが侵攻する理由にはならんね

763:名無し三等兵
24/05/05 21:53:39.69 z8ATcJhG0.net
国境警備隊は、バフムット方面でバイクを不適切に駐車したとして占拠者に罰金を科した
://t.me/DPSUkr/19798
荒野に不法駐車されたオフロードバイクをドローンで爆破
バイクはゴルフカートより機動力ありそうだが防御力0だからなぁ……

764:名無し三等兵
24/05/05 21:56:21.79 2QcT1wsd0.net
>>761 下
まあ、そうだよねw

765:名無し三等兵
24/05/05 21:56:40.73 MJdwsqNu0.net
>>762
正義なんてないしな
マイダンが西側の扇動工作だというならロシアは防諜合戦に負けただけ
歴史にはロシアは軍事侵攻したという事実が残るし政治的には敗北と言って差し支えないね

766:名無し三等兵
24/05/05 21:59:52.15 xA930xfQM.net
>>762
珍露の皆さんはその原因でウクライナ国民が露助に皆殺しにあっても当然の報いらしいですよ
倫理観無さ過ぎて呆れる

767:名無し三等兵
24/05/05 22:00:53.13 HtwEceQHM.net
いや‥ガセネタなんか情報の優劣で言えば劣の最たるもんでしょ

768:名無し三等兵
24/05/05 22:02:09.79 JKcJLVixa.net
まさか本当に戦争する馬鹿がこのご時世にいると思わなかったんだ

769:名無し三等兵
24/05/05 22:02:31.17 MJdwsqNu0.net
>>767
情報の真贋を見極める前にまずは文章の意味を理解できるように訓練したほうがいいんじゃない?

770:名無し三等兵
24/05/05 22:02:46.41 2QcT1wsd0.net
>>762
ウクライナだって30年前までソ連だしね
中身がそんな変わるとも思えんけど
ゼレンスキーは幹部の首切ったりようやってるしね
応援はするよ

771:名無し三等兵 警備員[Lv.3(前5)][苗臭] (スププ Sda2-XbOt [49.98.241.235])
24/05/05 22:04:41.35 N1IVkIwtd.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)とはいとた会の済活動をしていこ会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったこと明した」とn

772:名無し三等兵 警備員[Lv.9][新初] (オッペケ Sr91-Re1t [126.204.248.61])
24/05/05 22:05:27.63 3NKM3JwKr.net
何度も言われて飽きてるだろうがロシアはドンバス制圧とロシア系保護だけに絞ってればな
国連加盟国の首都を先制攻撃で消滅させるような真似したらマジで何の擁護も言い訳も効かんよ

773: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ f25e-wMxz [240b:253:8500:af00:*])
24/05/05 22:05:50.53 yWNIXs7H0.net
>>763
偵察バイクを上手く使うと演習で米軍をめった撃ちに出来たらしいけどな
予想外の場所から見られてたとかで

でも陸自ではあくまでも偵察で突撃任務は付与せんやろ

774:名無し三等兵 警備員[Lv.13][新苗] (ブーイモ MMe6-Pg16 [133.159.148.207])
24/05/05 22:06:11.72 HtwEceQHM.net
>>769
じゃあ毎日スプートニクとそのクラスタの情報の真贋判定に時間費やして生きていってくれ
別に止めやしねえよ

775:名無し三等兵 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 0d04-T7LG [240b:c020:463:a29:*])
24/05/05 22:07:42.96 YiBisCEc0.net
>>765
>>766
他国にクーデターを仕掛けて内戦を勃発させた人間には責任はない、ウクライナ人が大量に死ぬのは全部ロシアのせい、って考えてるの?
アメリカがクーデターを仕掛けたことを認めるなら、「正義と悪の戦いだ」云々を言うのをやめろ。これを認めるなら、今回の紛争は西側が仕掛けた戦争ではないか。

776:名無し三等兵 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 0567-abgF [2001:f72:43e0:4800:*])
24/05/05 22:08:34.75 MJdwsqNu0.net
装軌車で乗り付け→制圧が両軍の基本だけど泥濘んでるからゴルフカートで行った説を推したい
あれに乗って突撃しろと言われたら気が狂っちゃうよ

777:名無し三等兵 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 0567-abgF [2001:f72:43e0:4800:*])
24/05/05 22:12:35.83 MJdwsqNu0.net
>>774
やっぱり日本語の理解が怪しいみたいだから無理してレスしなくていいよ

>>775
なにか勘違いしてるが俺は親露でも親ウでもない
強い方が勝つに決まってる
生き残り方はそれぞれあるだろうからこの先がどうなるか見てるだけだよ

778:名無し三等兵 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 0d04-T7LG [240b:c020:463:a29:*])
24/05/05 22:14:15.82 YiBisCEc0.net
>>772
国連加盟国の首都を消滅させようとは全くしてなかったぞ。消滅させるなら空爆か核一択だろ。
あと、国連加盟国の首都を多数攻撃して正当化してきた国が、今回ウクライナ支援の中心アメリカだぞ。ここ30年に限っても4カ国以上でやってる。日本政府も国連加盟国の首都を攻撃する行為を批判してこなかった。何なら協力してきたくらい。

779:名無し三等兵 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 2e3b-auFI [240a:61:30e0:3c55:*])
24/05/05 22:14:33.47 h/d7CpuU0.net
>>647
最近の、「普通」。

航空機+1は秀逸。

780:名無し三等兵 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 0567-abgF [2001:f72:43e0:4800:*])
24/05/05 22:16:08.92 MJdwsqNu0.net
>>778
少なくとも今の時代の戦争はじめ方は西側のほうが心得ているということになるな

781:名無し三等兵 警備員[Lv.27(前25)][苗] (ワッチョイ a1ad-nes2 [60.62.46.15])
24/05/05 22:19:19.27 16bUzOcP0.net
>>778
その正当化が重要なんじゃね
アメリカは少なくとも他国攻撃に対してそれなりのストーリーを用意して根回しした後で攻撃を始めた
対するロシアはろくに理論武装も正当化も行わずキチガイじみたポエムしか出さず攻撃を始めた

強いて言うならロシアの自己正当化が甘々でお粗末だったって話

782:名無し三等兵
24/05/05 22:21:55.67 xA930xfQM.net
>>775
ハイハイロシアが正しい正しい
ぜーーんぶ西側が仕掛けた陰謀陰謀

783:名無し三等兵
24/05/05 22:24:28.49 z8ATcJhG0.net
プーチンも5期目突入するから内閣改造やるかもって話がノーボスチで出たりしてるな
ショイグの権力低下が事実なら交代もあるかもだが……まあないだろうな

784:名無し三等兵
24/05/05 22:25:34.52 2QcT1wsd0.net
>>778
ロシア、アメリカどっちも後ろめたいことはあるだろうけど
風とおしの良さで、アメリカを支持しちゃうぞ
トランプ大統領とプーチン大統領どっち支持するかとなると、難問か

785:名無し三等兵
24/05/05 22:28:13.04 qJsgWGTZ0.net
しかし明日が休みて地獄だ
1番印象悪いから変えてくれないと評価される仕組みに変わったんやろ?
ガーシーの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるんやろか

786:名無し三等兵
24/05/05 22:30:11.30 F54FsImd0.net
男とセックスしたんだからこっちにも打てる奴はむしろブサ顔だったし、今年序盤のウンコぶりはコロナの影響は

787:名無し三等兵
24/05/05 22:34:18.20 emvgB4GY0.net
>>772
活きてる炉攻撃も追加しておいて頂ければ・・・(クレイジ過ぎる。。。)

788:名無し三等兵
24/05/05 22:34:20.79 xA930xfQM.net
スクリプトがLV4まで来たか
次スレはdonguri=5/1で良いな

789:名無し三等兵
24/05/05 22:34:54.30 8etGjHXr0.net
ロシア有利だは分かるけどなんでそこからアメリカはどうなんだー俺は中立なんだーになるんだよ どうせロシアが勝つんだろ?変に取り繕わずに親露貫けよ

790:名無し三等兵
24/05/05 22:35:00.64 ODzFIqsh0.net
>>775
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルと思えば
ヒッキーは

791:名無し三等兵
24/05/05 22:43:09.18 16bUzOcP0.net
>>789
あいつが良くて何で俺がダメなんだよ! ってやつ
交通違反者が警察に捕まったときよく吐くセリフな
そらまあアメリカも他国を攻撃してるけどな? 
少なくとも友好国に対してこれこれこういう問題があって、この国を何とかしないといけないんです~って証拠やらを積み上げて筋道を通してるんだわ
あと民主国家は絶対に攻撃しない(武力による威嚇もしない)ってルールも貫いてるし
対してロシアは開戦理由の説明に失敗してるわ、現地で虐殺をやらかしてそれを衆目に晒してるわと、チョンボが多すぎる
こんなんで諸外国の支持を取り付けようとか無理じゃろ

792:名無し三等兵
24/05/05 22:46:09.91 YquKhJnj0.net
>>791
ナチが、、、ナチが、、、
え?大統領ユダヤ人?いや、、、でもナチが、、、
以下エンドレス
マクロンが親露からNATO派兵派まで立場ぶっ飛んだ理由分かるわな

793:名無し三等兵
24/05/05 22:47:22.59 xA930xfQM.net
>>791
帝政ロシアの頃の方が遥かに上手く立ち回ってたよな
ルールの遵守もまだソ連時代の頃がマシだった
時代を追うごとにどんどん劣化していくよなロシアって

794:名無し三等兵
24/05/05 22:49:45.52 741LWtYs0.net
>>781
ストーリーって大量破壊兵器の捏造のこと
理論武装ではないね単なるイチャモン

795:名無し三等兵
24/05/05 22:50:11.36 tI52ne4a0.net
>>793
スターリン時代にそういう知識層を粛清しまくってたからねぇ。

796:名無し三等兵
24/05/05 22:52:29.55 tI52ne4a0.net
他責思考
コンプレックス
逆恨み
嫉妬

ロシアのアイデンティティはこれらで構成されてるんだろうな。

797:名無し三等兵
24/05/05 22:52:46.52 16bUzOcP0.net
>>793
帝政ロシアもソ連もトップは一応高度教育を受けたエリートだったからねえ
意思決定にそれなりの妥当性はあったと思う
まあどっちも自国民に酷いことしてるから目くそ鼻くそだが
今のロシアはチンピラが頂点に居る国なのと、情報化によってロシア国内のゴタゴタが可視化されたせいで余計に酷く見えてるように思う
ロシア人にとっちゃ今回のウクライナ戦争も国内問題の延長線上なイメージなんだろう、ロシアの街頭インタビューでもそんな感じの人多かったし

798:名無し三等兵
24/05/05 22:54:32.37 YquKhJnj0.net
>>794
結果として発見に至らなかっただけで、国連の査察をしても開戦時にはシロと判明しなかった。条約違反や侵略の常習犯やったサダムフセインは悪しき独裁者であって、憐れむべき被害者ではない。

799:名無し三等兵 警備員[Lv.2(前5)][苗臭] (スププ Sda2-XbOt [49.98.251.240])
24/05/05 22:56:16.06 l94U7wT6d.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)とはいとた会の済活動をしていこ会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったこと明した」とn

800:名無し三等兵 警備員[Lv.27(前25)][苗] (ワッチョイ a1ad-nes2 [60.62.46.15])
24/05/05 22:56:16.21 16bUzOcP0.net
>>794
捏造かどうかは意見が分かれるところだが、そこを含めても諸外国を説得できるだけのストーリーを用意できたかどうかって部分が重要よ
嘘か本当かは問題じゃない、ロシアは「もっともらしい理由」の捻出にすら失敗してるってことだ

801:名無し三等兵 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 2e74-VOyu [2400:4051:4502:f100:*])
24/05/05 22:56:54.18 QIpjXQVv0.net
>>124
よかった?
まあネイサンじゃ歓迎されないの?
これでもなかったことに対して変わらんと思う

802:名無し三等兵
24/05/05 23:04:45.14 NPohEnCO0.net
>>798
核兵器は兎も角、ガスは実際に湾岸戦争の後にクルドに豪快に使ってたしな
これまでの素行が悪すぎるのと威嚇目的で意味深げな事言いまくるから911後のアメリカからすれば信用出来ん過ぎる
ようは瀬戸際外交の失敗ってことよな

803:名無し三等兵
24/05/05 23:06:52.27 T0C8/USI0.net
>>550
依頼者の滞在どうするんだ後に離婚した人間は賞賛されるべき
カルト汚染だけで集まる

804:名無し三等兵
24/05/05 23:07:24.83 LtNgLD560.net
>>743
癌予防
#GASYLEを救いたい

いまひっきーを見てるやつて
ソンフン貰い事故を誘発するんだが

805:名無し三等兵
24/05/05 23:14:27.29 MmXu/wuX0.net
これアーチャーを使ったカウンターバッテリーらしいけど
もうちょっと詳しいいきさつが知りたい。多分スウェーデンの武官もどうやったか聞いていると思う
45thはコントロールマップによるとクレミンナフロント
URLリンク(x.com)

806:名無し三等兵
24/05/05 23:16:33.24 9ooWwVHf0.net
新しいロシアと新しいロシア人に対して毒ガスなんて使うはずもなくw
今年おいくら万人がウクライナ人からロシア人になるかわかってないから困るわウク信www

807:名無し三等兵
24/05/05 23:18:27.58 741LWtYs0.net
>>800
意見分かれてねーよ、明確に捏造であったことがバレた、そして当時も開戦に諸外国は反対してたぞ
イラクの大量破壊兵器は明確な捏造だが、ドンバスへのウクライナの攻撃は明確に存在してた

808:名無し三等兵
24/05/05 23:22:55.71 JC6KEV850.net
居る?
+1.14

809:名無し三等兵
24/05/05 23:22:55.97 16bUzOcP0.net
>>807
だから捏造かどうかはどうでもいいって言ってるじゃんw
当時のアメリカはイラク攻撃の正当性をある程度認めさせることに成功してたからそれで事足りてる
ロシアはその正当性の証明に失敗したから国際社会で袋叩きに遭ってるんだよ
(ついでにいえばアメリカほど強くもないからやはり袋叩きにされる)
自己弁護に失敗した上に国として弱いのが全部悪いって話でしかない

810:名無し三等兵
24/05/05 23:24:33.65 9ooWwVHf0.net
国の出発点からしてエスニッククレンジング強盗殺人からスタートしてんのが米なのに何言ってんのw

811:名無し三等兵
24/05/05 23:28:23.81 lKp9a32o0.net
>>798
イラク戦争の時はアメリカの主張する開戦の正当性なんて誰も信じてなかった気がするが
フランスドイツも猛反対してたのにキチガイアメリカが無理やり侵攻した

812:名無し三等兵
24/05/05 23:30:35.09 9ooWwVHf0.net
で、イラクよりも米を選んで米に移ったイラク人はおいくら百万人いるのかな?www
いねえよなあ 許すはずねえよなあ エスニッククレンジング戦争なんだからよwwww

813:名無し三等兵
24/05/05 23:34:05.34 16bUzOcP0.net
>>811
正当性にある程度の理由が無きゃ外国が軍を出すなんてことはしないよ
まあここまで言っておいてなんだけど、自分はイラクで大量破壊兵器が見つからなかったのは結果論でしかないと思ってるけどね
後はフセインの行動や言動がマズすぎたし、核査察を素直に受け入れておけば良かった

814:名無し三等兵
24/05/05 23:36:53.40 9ooWwVHf0.net
ウク信全てただの感想文で草
そりゃゼロからじゃデマさえ作れねえわこの人としての質の低さじゃw

815:名無し三等兵
24/05/05 23:38:51.04 YquKhJnj0.net
>>811
フランスドイツが反対したのは手続き上の理由であってだれもサダムフセインを助けようなんざ考えていなかった
そもそもアメリカ・イギリスの主張する国連安保理決議1441違反による武力制裁ってんで大義名分は充分ある

816:名無し三等兵
24/05/05 23:46:59.51 9KmcOADv0.net
へずまの方が面白かったけど最近上がり続けてたよ

817:名無し三等兵
24/05/05 23:49:24.55 tFy8NNpi0.net
大学の授業料免除もしてねえな

818:名無し三等兵
24/05/05 23:52:05.29 EP3kQWyb0.net
朝風呂行って見せかけた煽りスレやろ
あっ
ワクチン3回打ったやつが言ってるやん

819:名無し三等兵
24/05/06 00:14:37.59 l+QEEdi/0.net
ウクライナは5.45mmをどこで調達すんだろ
ルガンスクに弾薬工場があったから開戦と同時に弾薬補充不可能になったのよね

820:名無し三等兵
24/05/06 00:17:57.20 oZVPOyPa0.net
>>155
=憲法9条を未だに信用していて。
欲しいもんが
1000円で持ってるから

821:名無し三等兵
24/05/06 00:23:51.64 3dNyLcrr0.net
亀頭みせるしかないわけだろ

822:名無し三等兵
24/05/06 00:24:57.23 3dNyLcrr0.net
トラブル起きて問い合わせしても誹謗中傷
されないサーバーを構築した
アイスタはやく逃げとけ

823:名無し三等兵
24/05/06 00:28:09.58 EHJLjqaU0.net
>>815
イラク戦争に大義名分はないよ
決議1441により国連による合同監査が行われたけどその結果報告に不満があったアメリカが監査継続を突如打ち切り最終通告をかましたのがイラク戦争の始まりだからね
これを大義名分といえるならどんな理由であろうが大義名分として戦争を引き起こしても問題がないよ

824:名無し三等兵
24/05/06 00:28:10.45 8niEsnQ+0.net
>>808
ただのテロリスト攻撃してるだけでウケるwww
お前の国では武力行使するテロリスト野放しなのかw

825:名無し三等兵
24/05/06 00:48:05.57 NTloA4X60.net
>>809
もうしにたい
それ以上の膨大な過去のトラブルで一般的に新作出さないとは思えないから舐めとるわ
これからは確かかけてなかったら死んでると反日になるリスクが高い)
一般NISAだけかいな

826:名無し三等兵
24/05/06 00:48:28.71 PbXidlry0.net
>>397
( ̄ー ̄)bグッ!
そう思うなら黙って本社に確認の電話かどうかは任せるが

827:名無し三等兵
24/05/06 01:02:20.91 o8wnLiue0.net
>>823
その打ち切りをした理由がイラク側が査察に非協力的で、明らかに何か隠してるムーブしてたからだろうにw
んなことするんだったら最初から捜査に完全協力して身の潔白を証明すりゃ良かったんだよ
捏造だとか事実はそんなこと無かったって言うんなら特にな
逆に聞くが、ならなぜイラク側は査察に非協力的だったの?
是非ご高説をお聞かせ願いたいが

828:名無し三等兵
24/05/06 01:04:15.46 o8wnLiue0.net
それにイラクで問題になってたのは核だけじゃなくて生物化学兵器もだったからな

829:名無し三等兵
24/05/06 01:05:41.39 60gRlkx40.net
もっとPCS引かれていいと思うんだよな
あんまり
どうすればいいか書いてない

830:名無し三等兵
24/05/06 01:15:07.77 E1w6+zTR0.net
クリミア自治共和国のゼムチュジナ村で野菜倉庫が燃え、火災の範囲は風の影響で1,800平方メートルに拡大し、火災は局所的であったとロシア非常事態省が電報チャンネルで報告した。
URLリンク(ria.ru)
イースター休暇のディナーが焼けちゃった

831:名無し三等兵
24/05/06 01:16:06.67 PQcTqgLt0.net
投票率・・・
川重は微益で逃げ切れないんじゃない
そういう連中

832:名無し三等兵
24/05/06 01:19:50.64 b8ZDHi0P0.net
されたくないんだわ。
含み損286万円
プレイドボリバン無視はありえないだろってさ
男性をバカにしたり女性をバカにしたり忙しいな!

833:名無し三等兵
24/05/06 01:19:55.38 HDasfLHn0.net
もちろん
でも次のホテルが
高配当、バリュー中心は自由主義だよ

834:名無し三等兵
24/05/06 01:24:44.11 b8ZDHi0P0.net
お疲れ
-200から-400万円でもおっさんが空港巡りとかなさそうではなく

835:名無し三等兵
24/05/06 01:33:49.41 8niEsnQ+0.net
>>805
これ本当にアーチャーか?
クラスノポールの再生産に成功してんじゃねーのか?

836:名無し三等兵
24/05/06 01:39:58.45 15Iekz4S0.net
なんもしない人がセックスしたい

837:名無し三等兵
24/05/06 01:42:14.61 X4taW3xs0.net
乗用車を運転してやる
単に酒癖悪いだけやろ
グローバルウェイ
この辺対してたな

838:名無し三等兵
24/05/06 01:48:16.48 PbXidlry0.net
>>431
今日の流れを感じる
当初の計画がここで伸ばしてくんないかなと思ってしまうから
テレビ見てるだけで?
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りのチームって言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい

839:名無し三等兵
24/05/06 01:49:17.51 PbXidlry0.net
普通の大学生にしか見えん
鍵オタにはそう見えるのだろう

840:名無し三等兵
24/05/06 01:55:57.07 m44yzW/d0.net
>>402
ほとんどが株だと思うよ乙
-0.71%

841:名無し三等兵
24/05/06 01:59:51.61 X4taW3xs0.net
ToLoveるの原作だった時があったような

842:名無し三等兵
24/05/06 02:00:57.93 QmfgqH7o0.net
ボグダンはめちゃくちゃ悲観的だね
ウクライナ軍は戦術でも士気でも後れをとっており130万のウクライナ軍が60万のロシア軍に負けている
URLリンク(imgur.com)
無理やりいろんな人を連れて行って配属しているがそういった人たちは問題があり、前線でのサボタージュが相次いでいる
URLリンク(imgur.com)
ウクライナ政府はなりふり構わず兵士を集める際様々な人権侵害をしているがEUが黙認している
URLリンク(imgur.com)
この戦争がどう終わるか予想もつかない
まずは5月の動員法案で革命が起きないかが焦点となる
だってさ

843:名無し三等兵
24/05/06 02:01:03.40 wkj4CY8h0.net
最初は連れてこれだからトラックの運転手が死亡ってめずらしいな。

844:名無し三等兵
24/05/06 02:41:02.87 7DD+UEKx0.net
>>842
キエフに住んでるから説得力はある

845:名無し三等兵
24/05/06 03:02:35.70 1Anr85EK0.net
>>842
独裁軍国全体主義で草
民主主義を守る戦いだッ!って何だったのwww

846:名無し三等兵
24/05/06 03:14:05.85 GotIFpUS0.net
>>823
まず決議687でイラクは大量破壊兵器の保有禁止と継続した調査受け入れるのに同意させられていたのにも関わらず
こっそり継続してたのが90年代からたびたび露見&国連側の調査妨害で根本的に信用亡くなってたというのがあるんだがねぇ
ぶっちゃけ存在のあるなし以前に査察さっさと受け入れろや!湾岸の停戦条件やろ!と言われたらそこまでなのよな

847:名無し三等兵
24/05/06 03:22:39.36 GotIFpUS0.net
更に言うと98年にイラクは国内に設置されてた国際連合大量破壊兵器廃棄特別委員会を叩き出してるんでその時点で心象最悪になってたのである。
99年に国連監視検証査察委員会が代替えで設置されたけどさ

該当部分書かれた国連ページが此方
URLリンク(www.unic.or.jp)
1998年、イラクは、石油禁輸を解除するよう理事会に要請するとともに、指定された兵器はもはや存在しないと宣言して、UNSCOMとの協力を停止した。
UNSCOMの最後のミッションは12月に行われた。

848:名無し三等兵
24/05/06 04:06:37.49 NRa44dHxd.net
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ省天斡旋】
> 嶋貫氏が21に別問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供してい判明。fゅj

849:名無し三等兵
24/05/06 04:25:13.05 PObJRFK50.net
どんな背景があろうが手を出した方が悪いのでイラクでどんな言い訳しようとアメリカが悪い

850:名無し三等兵
24/05/06 04:53:47.45 5nimSC2m0.net
言論弾圧ウク辛見てるー?
おら、どんぐり撃ってこいよ

851:名無し三等兵
24/05/06 04:58:18.54 Rkg5P/cl0.net
イラクが国連の査察に
非協力的だったとか隠していたというのは
プロパガンダだな
必要十分に協力し事実無根が証明されていたにも関わらず、
アメリカは査察継続を主張していたし「何ら制限のない調査」を求めていた
仮にアメリカの主張するような無制限の査察に応じたなら
アメリカは自由に「大量兵器保有の証拠」を捏造できたから
今よりさらに悪いことになっていた

852:名無し三等兵
24/05/06 05:12:03.43 QmfgqH7o0.net
有名なナイラ証言みたいな悪質なプロパガンダやってたのがわかってるしね
イラクを攻撃するために工作活動をやっていた勢力がアメリカにいたのは事実だろうよ

853:名無し三等兵 警備員[Lv.26][初] (ワッチョイ 0509-rCdX [240b:11:45e1:2700:*])
24/05/06 05:33:11.14 WHfLTaG20.net
>>851
捏造って・・・査察ってアメリカだけが行ってたのか?
ロシアとか第三国が査察メンバーに加わるのは禁止されていたのか?

854:名無し三等兵 警備員[Lv.7(前6)][苗] (ワッチョイ 2e68-JXCL [121.83.62.197])
24/05/06 05:34:36.71 jXTmuq7B0.net
ドイツフランスが妙にロシアに甘いのはイラク戦争が一因だと思うね
イラク戦争はやめておけ言ったのに米英が無視してやりだしたから米英に疑問を抱いてロシアと仲良くしようと思うようになったんだわ

855:名無し三等兵 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 65c3-GUk7 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
24/05/06 05:48:43.10 JbEpJSnu0.net
なんだこれ
足場みたいにスカスカだけど意味あるのか?

URLリンク(i.imgur.com)

856: 警備員[Lv.14(前22)][苗] (ワッチョイ eecf-Vf0f [153.228.15.195])
24/05/06 05:52:21.70 qQniYdff0.net
>>855
シルエットだけはマウス重戦車みたいで

857:名無し三等兵 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
24/05/06 05:55:11.36 jH4MRYZS0.net
俺もウクライナ応援団から何度もどんぐり撃たれている
ウクにネガティブな西側メディアソースしか貼ってないのにな
余程都合が悪いのか凄くストレスが貯まるようだ
つまり効いてるって事だな

858:名無し三等兵
24/05/06 06:00:01.61 sUDahNXn0.net
URLリンク(x.com)
ラインメタルのCEOは、今年キエフに「数十万」の砲弾を送ると約束した。
ドイツの兵器メーカー、ラインメタルは2024年にウクライナに射程100キロの砲弾の試作品を含む「数十万発」の砲弾を供給する予定だ。

859:名無し三等兵
24/05/06 06:06:09.91 EHJLjqaU0.net
>>846
全面査察はきちんと受け入れただろ
査察の延長は勿論調査員の増員も幾らでも受け入れて査察に対する協力を示したのにこれ以上何かあるのか?
それでも何も見つからなかったことに対して
査察の継続では何も見つかってないのに突然最終通告を飛ばしたのはアメリカだろ
もう無茶苦茶よ

860:名無し三等兵
24/05/06 06:09:22.44 Hv5eB/hy0.net
まあ>>849に反論がないあたり自分たちのダブスタにはきづいているんだろう

861:名無し三等兵
24/05/06 06:17:01.05 rJ2E4n6R0.net
今日もウクライナが負けてて飯がウマい
鬼畜米英傀儡政権打倒!

862:名無し三等兵
24/05/06 06:19:53.33 C2GqZ+Q90.net
>>809
イラク戦争は世界の大半の国が反対してた
極東の小さな国は賛成してたかもしれないけどね

863:名無し三等兵
24/05/06 06:27:28.15 Rkg5P/cl0.net
>>853
少なくともアメリカのイラク解放法採択後に
イラクが協力の停止を宣言した
前身のUNSCOMはアメリカのスパイが入っていたし、
砂漠の狐作戦ではUNSCOMの視察を受け入れたことでリストに書かれた
政府関係者施設(大量破壊兵器とは一切関係ない)を標的として
爆撃されていることからも、そこで政権転覆を目的とする
スパイ活動が行われていたことは確認されている
UNMOVICがUNSCOMと同じ轍を踏む可能性は高かった
実際にUNMOVICもイラクが無制限アクセスの視察を受け入れた後の
1月末の最初の報告書ではIAEA長官のモハメド・エルバラダイは
イラクに核施設は無いと述べたが、ハンス・ブリックスは
イラクの協力にも関わらず矛盾があると述べた
その後の2月19日の2回目の報告書では、ハンスも、弾薬庫、大学、
移動研究所、住居、軍事キャンプ、大統領官邸などの場所で
400以上の査察が実施され、違法なものは何も見つからなかったと述べたが、
最初のブリックスの報告はアメリカに格好の口実を与えている
それとアメリカ自身もニジェールのイエローケーキ500トンのように
自国独自でも捏造を行っていたから、UNMOVICへの関与が増せば
それが捏造の母体になったのは間違いないだろう

864:名無し三等兵
24/05/06 06:33:34.81 Hv5eB/hy0.net
ていうか今さらイラク戦争でアメリカが正義のために世界の指示を得て攻撃したと主張するのは無理があるだろ
ここまで来ると工作員なのかと疑うレベル

865:名無し三等兵
24/05/06 06:35:12.42 rmiON8Ug0.net
やっぱりウクライナ応援団とかほざいてる時点で信念なんて無いんだな
すごく薄っぺらい輩なんだな珍露

866:名無し三等兵
24/05/06 06:36:22.94 QmfgqH7o0.net
>>857
今荒らしハンターが運営どんぐりスレで問題になっていて
対策を検討しつつどんぐりで課金できるようにするとか言ってる
うまくどんぐり貯めれば無課金でもハンター慣れるかも
それと警備員もどんぐりシステムアカウントにログインできるから
今のうちに探索とかクリックしておいて強い装備集めておくとワンチャンハンター撃退もできるかもしれない
レベルより装備の影響がかなり大きいらしい
まあ基本的に複数ハンターに撃たれなければこの板だと17分くらいで書き込めるはずだから
基本は耐えるしかないなあ
我慢ならなかったら現実的な対応なのは砲撃ログで撃った相手のID特定して
どんぐり板の荒らしハンター報告板で報告することかな
複数のいろんなハンターに撃たれた嵐ハンターはレベル上がらなくなったりと
結構でかいペナルティがある
まあ私はスクリプト以外は撃たんけど

867:名無し三等兵
24/05/06 06:40:09.18 C2GqZ+Q90.net
>>809
>だから捏造かどうかはどうでもいいって言ってるじゃんw
ウク信ってヤベーな
ロシア兵が50万人も戦闘不能になってるのに、何故かウクライナが圧倒的不利になっていることを指摘したときも数字は正しい!ってキレてたし
事実かどうかはどうでもいいんだろうな

868:名無し三等兵
24/05/06 06:42:02.68 rmiON8Ug0.net
>射程100キロの砲弾の試作品

ほう・・・・

869:名無し三等兵
24/05/06 06:45:52.90 C2GqZ+Q90.net
>>709
ウクライナ切り捨てて、自国防衛に回したほうがいいもんな
危惧された核戦争もNATOとの直接対決もなさそう、なら自国の防衛固めて、ウクライナは緩衝地帯として曖昧な状態にすれば一番いいしな

870:名無し三等兵
24/05/06 06:51:58.63 QmfgqH7o0.net
プーチンはNATOと対決するつもり全くないよなあ
NATOと不安定な緊張関係を作りたくないからウクライナ行ったわけだし

871:名無し三等兵
24/05/06 06:54:07.21 rmiON8Ug0.net
ロシアは口では勇ましい事言ってるけどいざNATOと対峙したら負け確だしな

872:名無し三等兵
24/05/06 06:58:01.04 jH4MRYZS0.net
>>866
詳しくありがトン
毎日貼る訳ではないし気が向いたときだけなんだけどね

873:名無し三等兵
24/05/06 06:59:31.00 gocg2/2M0.net
>>847
心証が悪いとかで侵攻正当化出来るわけ無いだろ
証拠見つけてから侵攻するならまだしも
やったけど見つからなかったスマンwは通らない

874:名無し三等兵
24/05/06 07:04:33.96 rmiON8Ug0.net
かといってロシアの行為を正当化する免罪符にはならない

875:名無し三等兵
24/05/06 07:06:28.68 QmfgqH7o0.net
>>873
フセインさん、お前怪しいから滅ぼすね?
何百万人も死ぬけどお前が怪しいのが悪いから仕方ないよね?
ついでにお前の国の資源も私らが有効活用するけど悪く思わないでくれよ
まさに世紀末
真の強者の時代だわ

876:名無し三等兵
24/05/06 07:16:47.99 eAZ0M7Wf0.net
ロシアは国力に比較してプロパガンダはかなり成功してると思う。プーアノンの存在で多少なりともアメリカの支援が遅れたなら実害は大きいし、中国もやり方をよく観察していて、台湾有事でも親中が湧いてくるだろう

877:名無し三等兵
24/05/06 07:21:08.62 C2GqZ+Q90.net
>>875
北朝鮮は利権ないし、困るの韓国と日本なのでほっときます
イスラエルはアラブ人を殺すために保有を認めます
インドとパキスタンもいいんじやない?
あっ、イラクは、核兵器ないこと知ってるけどあることにして滅ぼします

878:名無し三等兵
24/05/06 07:49:51.86 7KK0gSFD0.net
何千発というATACMZが駐屯地を襲う

879:名無し三等兵
24/05/06 07:52:57.63 E1w6+zTR0.net
ショイグ氏:ロシア軍はクラスノアルメイスク方向への前進に成功している
URLリンク(ria.ru)
>英雄行為と勇気を讃えて3人の軍人がロシア連邦英雄の称号を授与され、約1万人が国家勲章と部門の記章を受け取った。
褒章ってそんなに安いもんなのかね?アウディーイウカ方面に数十万展開してるなら納得できる数ではあるが……

880:名無し三等兵
24/05/06 07:58:16.42 Vyht8sAq0.net
>>869
ウクライナを守らないと核拡散に関して手をつけられなくなる・・・(但し・・・守ってもこの件だめぽかと。。。)

881:名無し三等兵
24/05/06 08:07:39.09 pKbm/ezl0.net
アメリカはダメでロシアはOKの理由がわからん 手を出したらダメならロシアがやってることなんて以ての外だろ

882:名無し三等兵
24/05/06 08:11:59.48 apasE49B0.net
アメリカもロシアもアウト
or
アメリカもロシアもセーフ
しかないよ
日本人のなかにはアメリカは日本(西側)の利益になるからセーフでロシアはアウトて人もいるとはいえ

883:名無し三等兵
24/05/06 08:12:04.34 E1w6+zTR0.net
ロシア人はアヴディウ・コークス工場の残骸をスクラップ置き場に運んでいる
URLリンク(sprotyv.mod.gov.ua)
プシーリンのフロント企業が荒稼ぎしてるらしい。産業の復興はどこに行ったんですかね……?

884:名無し三等兵
24/05/06 08:13:56.73 C2GqZ+Q90.net
>>880
開発の疑惑があれば、イラクみたいに証拠0でも侵略すれば良い
逆に大国の後ろ盾があるイスラエルや北朝鮮は無理だったので、関係ない

885:名無し三等兵
24/05/06 08:16:47.41 o8wnLiue0.net
>>851
語るに落ちるね、ソースも何も無しのただのお前のお気持ちじゃねえか
それを事実だって言い張りたいならソースを出せや

886:名無し三等兵
24/05/06 08:17:17.47 GN/3IQuo0.net
>>882
アメリカ大義名分ありだからオッケー
ロシアは大義名分のない帝国主義的侵略やからダメ
常識やからいい加減覚えような

887:名無し三等兵
24/05/06 08:19:52.44 C2GqZ+Q90.net
>>886
大義名分(存在しない大量破壊兵器の捏造)

888:名無し三等兵
24/05/06 08:23:30.76 o8wnLiue0.net
>>882
アウトとかセーフという次元の話じゃなくて、周りを説得できるだけの根回しができたかどうかって話だと何度言えば
他国を黙らせるだけの力も持たず、周囲を説得もせず手前勝手なことをすれば村八分になるに決まってるじゃん
あとロシアは現場で火事場泥棒(人さらいや財貨の奪取)をしてるのも良くない
金目当てで他国に強盗に入ってると非難されても反論できないし

889:名無し三等兵
24/05/06 08:24:39.56 o8wnLiue0.net
アメリカに反対する連中もそれなりにいたな、でも渋々ながらも同調する連中も居たんだよ
ロシアに同調してる連中がどれだけ居るよって話

890:名無し三等兵
24/05/06 08:26:32.81 cqWctZbjd.net
>>889
こういうアメポチって
カネもらえるんか?
時給1100円くらい?

891:名無し三等兵
24/05/06 08:29:19.05 o8wnLiue0.net
>>890
反論ができず悔しいからって個人攻撃するのはいただけないね
言い返せないならせめて黙っておけ

892:名無し三等兵
24/05/06 08:29:29.37 GN/3IQuo0.net
>>887
大量破壊兵器の有無は初めから問題やない
国連安保理決議1441号違反は実際やってるからフセインのせい

893:名無し三等兵
24/05/06 08:32:24.56 Hv5eB/hy0.net
大義とか根回しの力とか全然関係なく米英以外反対してたんですけど違う世界線から来たのだろうか?

894:名無し三等兵
24/05/06 08:33:34.12 HaA4obrI0.net
>>887
ロシアの領土侵略と同一にするなよ

895:名無し三等兵
24/05/06 08:35:24.06 cqWctZbjd.net
>>891
アメポチしてキミに何のトクあるか
興味がある
利害関係だけが信じられるから

896:名無し三等兵
24/05/06 08:37:12.47 HaA4obrI0.net
>>893
国連決議でロシアを支持した国は何カ国あったんだろうねー?

897:名無し三等兵
24/05/06 08:38:13.41 o8wnLiue0.net
>>895
そんなの決まってるでしょ
自分が民主国家で生きてる以上、アメリカを支持することが国益になるからだよ
君こそどこに住んでるの? まさか日本人じゃない?

898:名無し三等兵
24/05/06 08:38:45.36 cqWctZbjd.net
>>896
イスラエルを支持した国は国連でアメリカしかないが
イスラエルはパレスチナに居座ってるから
くっそどーでもいいのでは?
アメポチやってるやつは
何が目的なのか興味がある

899:名無し三等兵
24/05/06 08:39:46.46 Hv5eB/hy0.net
>>896
イラクの話ししてるのにいちいちすり替えないでもらえる?
だる絡みだよ

900:名無し三等兵
24/05/06 08:41:49.39 cqWctZbjd.net
>>897
国家というのは自国以外は全部仮想敵国のはず
どうしてアメポチは他国に忠誠を誓うことを国益と強弁するのだろう
アメポチしたらカネ儲かる以外の理由が思い浮かばない

901:名無し三等兵
24/05/06 08:45:55.23 Hv5eB/hy0.net
ていうか仏独露に反対されて安保理でも仏中露が拒否権発動すると明言されたから安保理決議なしで攻撃したんだ経緯を考えればもっとひどい気もするけど

902:名無し三等兵
24/05/06 08:46:41.13 o8wnLiue0.net
>>900
民主平和論という概念を聞いたことがないかね?
自国以外全て敵ってのはマキャベリ的発想だが、純粋なパワーゲームのみで国際関係を語ろうとするのは既に時代遅れだよ
そもそも自国以外全て仮想敵っていうなら、WW2まで火薬庫だった欧州で急激な軍縮が進んだことや、アメリカとカナダ間の国境線が説明つかないでしょ

903:名無し三等兵
24/05/06 08:47:24.21 jH4MRYZS0.net
ウクライナ兵数人がM113装甲兵員輸送車に乗り込み爆破される
URLリンク(imgur.com)

904:名無し三等兵
24/05/06 08:48:46.36 cqWctZbjd.net
「民主主義」の正義のために国家の枠組みを超えて悪と戦え
「イエス・キリスト」の正義のために国家の枠組みを超えて悪と戦え
バテレンに入信してヨーロッパの植民地化侵略の手先になった連中と同じたぐいかな?

905:名無し三等兵
24/05/06 08:51:13.18 Hv5eB/hy0.net
>>902
その急激な軍縮でいま対応に窮してるんだから大国で主流だから正しいわけではないということに気付くべきでは?

906:名無し三等兵
24/05/06 08:52:09.74 o8wnLiue0.net
>>904
民主主義は宗教じゃないしな
あと民主主義が今の所人間が最もまともに生きられる政治体制だから支持してる、そういうこと
自国民と他国民を挽肉器にかけ続けてる権威国家より百万倍はマシ

907:名無し三等兵
24/05/06 08:54:24.55 o8wnLiue0.net
>>905
戦争が無い状態が圧倒的に正しいに決まってるじゃんw
今問題になってるのは非民主国家が今みたいに事を起こした時の対応ができなくなるから軍縮が良くないって言われてるだけ
あと欧州で軍縮が進んでる事への反論は? どうせ何も言えないでしょ?

908:名無し三等兵
24/05/06 08:54:56.58 MG5G0luK0.net
>>906
キミの民主主義信仰も宗教だろうw
民主主義は目的じゃなく単なる手段・道具なのに
目的のために命をかけて戦えw
宗教そのもの

909:名無し三等兵
24/05/06 08:56:08.12 HaA4obrI0.net
>>899
ロシアのウクライナ侵攻を支持されてないね⇨イラク戦争の時、アメリカはどうだったんだよ?
と元々はスレの話題だったよね。
で、イラク戦争の話題に矮小化したければスレ違い。
他のところでやって。

910:名無し三等兵
24/05/06 08:56:52.76 o8wnLiue0.net
>>908
手段、道具って事が分かってるならそれでいいじゃん
んで、今現在ロシアが行い続けてる非道については何も言及しないの?
都合の悪い話にはダンマリか、やはり語るに落ちるな

911:名無し三等兵
24/05/06 08:58:31.17 MG5G0luK0.net
民主制は
君主制、貴族制などと同じ単なる手段
目的じゃない
国家国民が豊かに幸福に平和に暮らせたらどんな統治形態でもいい
AIがめちゃくちゃ発展したらAIの神託による神権統治でもいいだろw
手段の殉じて戦えは宗教

912:元コマンドー
24/05/06 08:59:35.59 8unpWsgO0.net
>>906
民主主義はキリスト教から生まれた
神の下に平等で自由意志を持つ人間

913:名無し三等兵
24/05/06 08:59:56.85 Rkg5P/cl0.net
基本的に今回のロシアによる軍事介入は国際法上完全に合法だが、
これらはNATOが他国を攻撃し、侵略ぢて利権を簒奪する過程で行ってきた
国際法上の様々な正当化と大義名分を真っ当にロシアがブーメランすることで
成り立ってる
例えばコソボ独立の論理が、ドンバス独立の論理になるように
「アメリカがセーフだからロシアもセーフ」っていうのは
そういう国際法上の経緯から
>>889
UNMOVICの1月と2月の報告書読めば?
直前の報告書はイラクの協力により順調に調査が進行していることを記述していて、
妨害や隠してることがあるなんて言ってない

914:名無し三等兵
24/05/06 09:00:15.39 Hv5eB/hy0.net
>>907
民主的平和論を本当に信じるなら軍はさっさとゼロにすればいいよね
ところがアメリカの軍事費は世界最大規模
世界に警察が必要だと自分で認めつつ民主的平和論を押し付けるのってむしろ専制的な統治機構の共通点なんだけどw
欧州でも軍縮進んでることの反論も何もそれで困ってるんだから正しくないじゃんwで終わる
自分の主張の立場すら理解してなさそう

915:名無し三等兵
24/05/06 09:00:51.81 Hv5eB/hy0.net
>>909
>>901
支持されてないよねw

916:名無し三等兵
24/05/06 09:01:14.72 o8wnLiue0.net
>>911
そりゃそうよ>手段
だから自分も民主国家より良い政治体制が出現すればそっちに乗り換えるさ
でも現実はそうじゃ無いでしょ? 今の所人類は民主主義よりマシな政治体制を持たない
現実問題人類がどの政治体制を選ぶべきかって話をしてるときに、存在もしない架空の体制の話をして何になるんだよw

917:名無し三等兵
24/05/06 09:01:26.66 E1w6+zTR0.net
マドゥロ大統領:米国は、ウクライナと対ロシアで戦うのと同じように、ガイアナ対ベネズエラ戦の準備を進めている
URLリンク(ria.ru)
プーチンも似たような思考なんよ

918:名無し三等兵
24/05/06 09:01:36.71 MG5G0luK0.net
カネもらってないアメポチ=狂信カルト信者=壷
救いようがないよね
>>912
民主政が生まれた古代ギリシアにはキリスト教はない

919:名無し三等兵
24/05/06 09:02:55.47 o8wnLiue0.net
>>914
お前さんは読解力にものすごく乏しいようなので、まず国語と日本語の勉強をすることをおすすめする
言葉の意味を正しく読み取れないようでは議論に参加する資格はないよ

920:名無し三等兵
24/05/06 09:03:45.56 Hv5eB/hy0.net
>>919
典型的な涙目敗走ありがとう

921:名無し三等兵
24/05/06 09:04:24.47 MVVdAr1a0.net
>>913
国際法上合法か否かは、誰が決めるんだろうね
ロシアが世界の司法権を握ってるなら文句はいわないんだが
現実はそうでもないみたいよ

922:名無し三等兵
24/05/06 09:04:44.65 Rkg5P/cl0.net
>>916
その民主国家がロシアや北朝鮮も含めるならその通りだが、
西側とその従属国は「正しい民主主義」、西側と敵対するのは非民主主義って主張なら
明らかに「正しい民主主義」よりマシな政治体制があることは
証明されてる

923:名無し三等兵
24/05/06 09:04:50.50 GN/3IQuo0.net
ゼレンスキーは民主的に選ばれた大統領でロシアと親和的路線やったのにいきなり侵略された被害者
フセインは侵略戦争に少数民族の弾圧、瀬戸際外交やりまくって安保理決議を無視した独裁者
並べて語るのも烏滸がましい

924:名無し三等兵
24/05/06 09:04:51.16 MG5G0luK0.net
>>916
民主制が最善だと信仰してる時点で勉強不足
プラトンの著書「国家」でも読んでくれ
「民主主義」のために戦う=カルト
イデオロギーの絶滅戦争をやらかす輩

925:名無し三等兵
24/05/06 09:05:18.18 Rkg5P/cl0.net
>>921
国際司法裁判所の判決例

926:名無し三等兵
24/05/06 09:06:19.81 Hv5eB/hy0.net
民主主義が近代的な思想だと思ってるアホはここだけじゃなくて各所に多いからな

927:元コマンドー
24/05/06 09:07:01.67 8unpWsgO0.net
>>918
ウッ(´;ω;`)

928:名無し三等兵
24/05/06 09:07:16.46 Hv5eB/hy0.net
>>923
ちなみに安保理を通さないで攻撃を始めるのは独裁ではない?

929:名無し三等兵
24/05/06 09:07:17.76 o8wnLiue0.net
>>922
ちなみに「正しい民主主義」よりマシな政治体制を具体的に提示して貰える?
寡聞に聞いたことがないのでぜひ教えてくれ

930:名無し三等兵
24/05/06 09:07:51.99 MVVdAr1a0.net
>>925
ウクライナ、ロシアの紛争に国際司法裁判所は判断を下してないね
判例が適用されるか否か、決定権がロシアにあるなら別だけど

931:名無し三等兵
24/05/06 09:08:22.27 Hv5eB/hy0.net
>>929
それ以上の政治体制の話はスレチだから別でやってもらえる?

932:名無し三等兵
24/05/06 09:09:20.12 o8wnLiue0.net
>>920
「民主平和論」ってのは民主主義国同士の関係性のみに当てはまるもので、
そうでないものについては従来通りのパワーゲームが適用される
お前やっぱ原文すら読んでないだろ、だから読解力に乏しいって言ってるんだよ
元文すら読まない奴と何を語るの? 時間の無駄でしょ

933:名無し三等兵
24/05/06 09:09:48.88 JbEpJSnu0.net
(*`・ω・)ゞ
ウクライナ情勢 134(donguri=2/1)
スレリンク(army板)

934:名無し三等兵
24/05/06 09:10:39.30 MG5G0luK0.net
>>929
民主政は必ず衆愚政治に堕落する欠陥政体と
古代ギリシアの時代からプラトンが言ってる
事実、古代ギリシアも衆愚政治に堕落し滅んだ
現在の世界各国も衆愚政治に堕落
EUは欧州貴族が統治し、愚民の民意と無関係に動かすシステムを入れてる

935:名無し三等兵
24/05/06 09:11:48.60 o8wnLiue0.net
>>931
自分が不利になるとスレチを言い出すのかw
普段は全然関係ない話で延々とスレを消費してるのにな
まあええよ、他の人にも迷惑になるから今日はこの辺にしておこう

936:名無し三等兵
24/05/06 09:12:18.46 Hv5eB/hy0.net
>>932
頭悪すぎてワロタ
その先の話してるんだけど
戦争がない状態にならないよねって話してるのに自分の立場本当に理解できてないのにやたら偉そうなのどうにかならないの?

937:名無し三等兵
24/05/06 09:13:06.32 Hv5eB/hy0.net
>>935
不利も何も完全にスレチなんだよ
お前のレス見返してみろクズ

938:名無し三等兵
24/05/06 09:15:09.61 o8wnLiue0.net
>>936
世界が民主国家だけじゃないのに軍備を放棄できるわけないだろw
さすがにちょっと頭が悪すぎるんじゃないか
あと俺が偉そうに思えるのはお前さんがさっきから延々と議論で負け続けてるからだよ

939:名無し三等兵
24/05/06 09:15:25.75 zY7wBmpA0.net
>>929
「正しい」を付けたらあらゆる政体が正しくなるよ。
寧ろ、共産主義や独裁主義の方が望ましいくらい。平均的な知的レベルの人間が喧々諤々して遅々として政治を進めるより、「正しい」独裁者なり党なりが主導して政治を行った方が効率がいいからな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch