【GCAP】F-Xを語るスレ294【日英伊共同開発】at ARMY
【GCAP】F-Xを語るスレ294【日英伊共同開発】 - 暇つぶし2ch618:名無し三等兵
24/03/15 15:08:32.58 i6w972380.net
輸出対象国にサウジが居ないってどうすんのこれ

619:名無し三等兵
24/03/15 15:10:57.71 EXuZTvFQ0.net
日本と協定結べば良い
UAEだって結んでるんだし

620:名無し三等兵
24/03/15 15:11:03.44 k3+q6bY5d.net
当たり前だろ

621:名無し三等兵
24/03/15 15:26:33.36 UCSuFS8dd.net
>>603
そんなことは誰も主張していない
根拠なく間に合うのは日本だけと主張してるのはお前
だが日本主導なんて発表はない
あるのはお前のパターン6と10だけ
6.開発スケジュールに間に合うのは日本だけだから日本主導だという根拠のない妄想を繰り広げる
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない

622:名無し三等兵
24/03/15 15:29:28.94 UCSuFS8dd.net
>>604
思ってる?
思いはどうでもいい
日本主導という公式発表はない
これが全て

>>605
ほらほら
だろうだろう
>>607
読み取れるww
はいはい
いつものパターン10
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す

623:名無し三等兵
24/03/15 15:31:47.81 UCSuFS8dd.net
まあどちらにせよ
今日はずーっとパターン6と10で腹話術をするつもりかな?
そしてずっとパターン6
6.開発スケジュールに間に合うのは日本だけだから日本主導だという根拠のない妄想を繰り広げる
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す

624:名無し三等兵
24/03/15 15:33:14.25 k3+q6bY5d.net
まさしく心理学の投影だなw

625:名無し三等兵
24/03/15 15:35:17.96 09wHstT20.net
>>611-613
11. 反論できなくなると毎回パターン、テンプレと称するものを連投し始める
それで反論したつもりになるが相手の話を理解していないため毎回的外れなコピペにしかならない
自分が一番「パターン通り」だという体を貼ったギャグである

12. 個人の願望、メディアの憶測、定義・根拠の曖昧な発言に飛びつき、それを盲信し、予算の実際の策定執行状況というより確実なソースを否定しようと企む
例:「GCAPはテンペストが基盤!」
→「基盤」とは具体的に何を意味するのか、どこまでの範囲(例えば「イギリスで開発する人員は旧テンペストチームが中心」ということなのか)が該当するのか一切ソースは示さないまま印象論でゴリ押し

13. 現実を無視する
自分のプライドを保つために「日本政府が基本設計やエンジン製造の予算を出して日本企業がプライムとして受注していてもそんなことには何の意味もない!」と喚き続ける
世間ではそれを「日本主導」と呼ぶという事実からは目を背けて壊れたスピーカーのように「ニホンシュドーハレトリックデアル」「ニホンシュドーハレトリックデアル」と繰り返すことで自分に都合のいい妄想の世界に逃げ込む
そして無意味な長文を連投して精神勝利
13-1. レトリックを駆使する
「引き続き基本設計を実施する」という予算資料の記述に勝手に文言を追加して
「『引き続き基本設計を実施するための予算を請求する』なので今はまだ基本設計を実施していないとしてもおかしくない!」と絶叫する
もちろん防衛省はそんなことは一言も言っていない
現実を否定したいがための捏造であるが本人はそれを本気で信じている低能ぶりを晒す

14. 「英国企業は英国で受注している!」と喚くがソースは示さない
また具体的に実際にGCAPとなる機体のどの部位を受注したのかも言わない
それが「基本設計もエンジンも日本で日本企業が受注」という「日本主導」を覆すほどのものではないと分かっているので全力で誤魔化し続ける
書かれるのは無意味な長文の羅列ばかりである
14-1. 「では実際に英企業が『FCASで実際に戦闘機として使われる機体の基本設計を受注した』という予算資料を示してください」
こう言われると発狂する
頓珍漢な言い返しに終始する

15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける

626:名無し三等兵
24/03/15 15:50:41.49 B/azh3M80.net
イギリス国防省及びチームテンペストが機体とエンジン共に実証機からという構想を持っていたことをみると
2035年に実用化前提の技術や製品は持ってなかったということになる
技術や製品が既にあるなら、わざわざテンペスト参加国の不興を買うような遅延スケジュールを出すメリットが無い
GCAPの中核部分の設計担当を主張できりょうな技術や製品は持ってなかったと判断される
だからGIGO合意でも明確なワークシェアは設定されず、財政的・技術的貢献に応じた作業分担という英企業には厳しい合意を結ぶしかなかった

627:名無し三等兵
24/03/15 16:01:00.76 bCLG7vNcM.net
>>611
>そんなことは誰も主張していない
お前は理解力がゼロなのか?
日本に開発を主導する技術がないと主張するなら、
じゃあどこの国がその技術を持ってるのか?と聞いてるだけだぞ。
まさか【これから】ゼロベースで新しく技術を開発して行くとでも思ってるのか?
だとしたらお前の脳内、お花畑どころか脳みそ腐っとるわ。

628:名無し三等兵
24/03/15 16:07:43.54 OjwLnMgg0.net
念仏が相変わらず発狂してるけどRR側の動きはXG240の構想、オルフェウスでのDX検証、21年末のXG240共同実証
決定後にまず設計要件と設計用デジタルモデルの確立と検証などを行ってから23年に本格的な共同実証・開発に
入るという理路整然としたものだから疑問を挟む余地はないな。
日英共同エンジン実証発表後の準備段階(first stage)で最初にRR側は計画立案、デジタルデザイン、製造法の革新を
行うと言っていて、実際に22年11月から23年2月にかけてのDSI・ダクトとエンジンの接続試験で、
(2023/06/14)
The testing phase has seen the production of an engine duct that’s shaped to slow air from supersonic
to subsonic speeds at the engine face. This innovative design has resulted in an intake with fewer
moving parts than a traditional fighter jet design, thereby enhancing the aircraft’s stealthy design.
Speaking about the testing, Conrad Banks, Chief Engineer at Rolls-Royce Defence Future Programmes,
said the aerodynamic testing has “been invaluable in several ways. Not only has it validated
complex digital techniques and models, but it has fostered highly collaborative working practices
between the BAE Systems and Rolls-Royce teams.”
(2023/06/15)
This research also has allowed Rolls to validate a toolset that will be essential in the development of the
Tempest fighter’s intake and distortion-tolerant fan. They will be a feature of the next-generation GCAP
engine under development.
"digital techniques and models"や"toolset"要するにモデルベースドデザインのデジタルモデルの妥当性を実物で検証し、
このモデルを使いXG240構想の具現化のGCAPエンジン(Integrated Power System/Advanced power and propulsion system)の
ディストーショントレラントファンが設計されることがわかっている。このファンも当初からXG240の売りの一つだったので
最初から全てRRの計画通りに進んでいるよ。

629:名無し三等兵
24/03/15 16:11:32.66 k3+q6bY5d.net
>>618
進捗は?

630:名無し三等兵
24/03/15 16:13:15.79 sOuOF/Kl0.net
だーかーらー
RRの思惑通りならとうにIHIとの共同開発が形になって
うまいこと技術をチューチューできる感じになってたはずじゃん。
現実は違うけどなーw
おめえさんどこの並行世界からた来たんたよ。

631:名無し三等兵
24/03/15 16:16:22.37 sOuOF/Kl0.net
あとスポンサーから金(予算)が下りてこないとRRだけじゃなんも出来んで。
お前のやってきた世界ではできるんだろうけどなw

632:名無し三等兵
24/03/15 16:18:04.36 sOuOF/Kl0.net
並行世界のすごいぞ僕らのRRの活躍にご期待ください。
ワーイパチパチw

633:名無し三等兵
24/03/15 16:19:48.54 OjwLnMgg0.net
>>619
順調みたいだぞ。
ちょうど例の試験の最中にGCAP合意があったわけだがその時にRR側は
Roll-Royce development chief Alex Zino said work to jointly design, build and test an engine demonstrator,
which it announced last December, is "progressing well and on track to deliver".
と言っている。
その3ヶ月後にはIHI側も共同開発の作業が開始して人員と技術の交換が始まっていることをJanesに話しているしな。

634:名無し三等兵
24/03/15 16:40:11.99 X8zM72io0.net
国家が事業化して予算付けなければ何も実現しない
日英双方から事業化して予算を付けたという発表が無ければそれまで(笑)

635:名無し三等兵
24/03/15 16:48:48.59 yE8mjuqm0.net
>>623
それ、どう解釈してるの?
全文出してみて

636:名無し三等兵
24/03/15 16:50:40.15 EXuZTvFQ0.net
>>618
つかソースのURL貼れよ
ストローされたクソ長いコピペ貼られても迷惑なんだが

637:名無し三等兵
24/03/15 16:50:49.35 yE8mjuqm0.net
>>623
“We welcome today’s announcement and the positive momentum we are building with our partners in Japan and Italy towards developing power and propulsion technology for the next generation fighter aircraft.
In December 2021 we announced a target to jointly design, build and test an engine demonstrator. This work is progressing well and on track to deliver.
Today’s announcement reinforces the strong and longstanding relationships we value

638:名無し三等兵
24/03/15 17:00:12.70 sOuOF/Kl0.net
なーんでえ。つまんねえ。
ただの宣伝文句じゃねーか。アホくさ。
企業広報なんてソースにすんなボケw

639:名無し三等兵
24/03/15 17:05:11.52 yE8mjuqm0.net
…あいつ、ひたすら宣伝の話をソースにしてるんだよな。
何の具体的な成果も確認出来ないのに
それがFACTだと

640:名無し三等兵
24/03/15 17:07:35.31 nF25bhiOM.net
IHIとNEDOの耐熱CMC
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

641:名無し三等兵
24/03/15 17:11:13.55 OjwLnMgg0.net
>>628-629
企業や政府の公式ステートメントからメディア報道まで全てが念仏妄想の敵と化してるなw
日本の次期戦闘機は「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」「すでに開発計画を進めていた
イギリス・イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」つまり
「英国とイタリアの「テンペスト」プロジェクトに加わるかたちとなった」GCAP/テンペスト
だからしょうがいないだろ。さっさと成仏しろ。

642:名無し三等兵
24/03/15 17:14:10.66 yE8mjuqm0.net
>>631
ずっと言ってた「宣伝」でしょ?どこまで言っても。
止められたMosquitoなんかもそうだけど何の成果も出ずに
デモ機の日程とか民間機の技術応用してとかの話が出てくる…
あっちは試作機の予算まで付けて翌年にドタキャンになったが
それより信頼出来そうな話、あるのかよ w

643:名無し三等兵
24/03/15 17:30:18.96 KCzDE/Oe0.net
今日も念仏君は煽られて発狂してたのか
何十とレスが進んでるからよくわかる
どうせテンプレ通りだろうけど

644:名無し三等兵
24/03/15 17:30:50.30 KCzDE/Oe0.net
日本主導での開発が決定しているという内容を
毎日自演で何十レスもしている統合失調症患者がいますがそんな事実はありません
念仏君またはオッペケと呼ばれるキチガイで自分の推測すなわち妄想と現実の区別がつかない人です
自らニュースや公式発表を読んで判断してください
キチガイ故に思考がパターン化しています
テンプレになっていますので参考にしてください

645:名無し三等兵
24/03/15 17:31:16.50 KCzDE/Oe0.net
パターン11以降は念仏君が自分で作っただものですのでご注意ください
必死に対抗するためにパターンを作ったようですが
そのパターンそのものがパターン10の罠にはまってます

646:名無し三等兵 (ワッチョイ a302-qy+8 [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
24/03/15 17:33:46.77 09wHstT20.net
1人で何十レスもして楽しいか?アンチは

647:名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
24/03/15 17:37:59.11 OjwLnMgg0.net
>>632
GCAPのエンジンの説明は英国防省によるものだから企業の宣伝ではないな。
埋込発電機(E2SG)はRRが以前から独自に進めていた研究だが国防省によるテンペストの
立ち上げとともにFCAS TIに組み込まれてエンジンシステムのXG240に発展し
それ以来空軍と国防省の管理下で開発が進められている。
だからXG240はXF9と同じように単なる企業のプロジェクトではない。
>>325にもあるように文字通り国家の力(sovereign capabilities)を結集して開発すると言ってる。

648:名無し三等兵 (ワッチョイ ab38-chEo [2400:2200:7d1:96e0:*])
24/03/15 17:39:44.56 yE8mjuqm0.net
> 1人で何十レスもして楽しいか?アンチは

とても充実してるんじゃない?
宣伝を宣伝してて

はたから見ると頭の弱い馬鹿にしか見えないけど、
意義のある事を(何度も何度もさらにもう数回)
世間に語ってる、つもりなんだと思う(傍

649:名無し三等兵 (ワッチョイ d590-4AJ8 [240a:61:3183:4597:*])
24/03/15 17:42:06.99 X9YjZYXZ0.net
最近はAvioって言うのがトレンドなの?

650:名無し三等兵 (ワッチョイ ab38-chEo [2400:2200:7d1:96e0:*])
24/03/15 17:42:11.14 yE8mjuqm0.net
>>637
キャンセルになったMosquitoもMODさんが説明してた訳だが


信頼性あるの?w
GCAPのエンジンの説明は英国防省によるものだから企業の宣伝ではないな。

>立ち上げとともにFCAS TIに組み込まれてエンジンシステムのXG240に発展し
>それ以来空軍と国防省の管理下で開発が進められている。
>だからXG240はXF9と同じように単なる企業のプロジェクトではない。
データがPDFも何も存在しない、XG240の話を出してくる?www

651:名無し三等兵
24/03/15 17:57:27.67 B/azh3M80.net
URLリンク(www.gov.uk)
2023年3月のイギリス国防省の正式発表で、実証事業は協議中と明記されてるから
その後に事業化の発表が無ければ何も実現しませんねで終わる話
アンチはイギリス国防省の正式発表すら否定するのか?

652:名無し三等兵
24/03/15 17:58:44.90 EXuZTvFQ0.net
そもそもRRの公式サイトですら、XG240なるエンジンは表記もされてないのに
なんでそんな机上のエンジンが次期戦闘機エンジンのベースになると思ってんだろうな

653:名無し三等兵
24/03/15 17:59:30.06 yE8mjuqm0.net
マジで妄想の世界から抜けられなく成ってる
念仏、チャンターw

654:名無し三等兵
24/03/15 18:01:10.21 OjwLnMgg0.net
>>636
アンチなんて存在するのか?
ここにいるのは曇りなき目で共同開発をウォッチする普通のスレ民と
絶望的に頭が悪い上に気の触れた自演国産厨だけだろw
>>640
国際共同開発の利点の一つはキャンセルすることの難しさだと
>>14の英議会(@11:39:39)でも語っているな。
これは昨今国産厨の唯一の希望になりつつある労働党政権によるちゃぶ台返しの
可能性も低いということで残念だな。

655:名無し三等兵
24/03/15 18:04:40.45 OjwLnMgg0.net
>>641
豚に真珠、念仏にソースw
自分の提示するソースすら読めない池沼ぶりw
そのまま>>238で終了

656:名無し三等兵
24/03/15 18:06:11.41 yE8mjuqm0.net
>>644
>国際共同開発の利点の一つはキャンセルすることの難しさだと
>>14の英議会(@11:39:39)でも語っているな。
ちなみにフランスのラファール
と言うより英伊瑞のテンペストw
後者、別のプロジェクトを止めた
産物だと思うがそこでのHonorable memberさん達は
何を言ってるの 


657:名無し三等兵
24/03/15 18:08:18.97 WB13U1xGd.net
事業になってないという事実が重くのしかかる

658:名無し三等兵
24/03/15 18:11:50.85 yE8mjuqm0.net
Waffling って奴ですね

(ワッフルワッフル!

659:名無し三等兵
24/03/15 18:17:27.09 B/azh3M80.net
URLリンク(www.gov.uk)

URLリンク(www.gov.uk)
2021年7月、2022年7月のイギリス国防省正式発表にXG240なんて記述は一切無し
URLリンク(www.gov.uk)
2023年3月のイギリス国防省の正式発表でも実証事業に関しては協議中と明記されている
イギリス国防省が認知してないものは開発成果になるわけもない

660:名無し三等兵 (スップ Sdc3-PZ7p [1.66.98.213])
24/03/15 18:25:44.53 nWhHtDcDd.net
毎朝5時から一斉に同じことを話すお人形さん達が現れてるのに
念仏君は自演がバレてないと思ってるんだよな
もしかしたら脳内のお人形さん達が実在の人物だと思い込んでるのかも

毎回毎回公式発表をもとに議論しようとしてるけど
議論して独自解釈を


661:混ぜた時点で妄想だということにも気づいていない



662:名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-qy+8 [153.140.219.26 [上級国民]])
24/03/15 18:28:23.60 HzC8ouLjM.net
16. 不利になると相手を念仏、オッペケなる空想上の存在と認定して精神の安定を図る
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する

663:名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-qy+8 [153.140.219.26 [上級国民]])
24/03/15 18:31:54.38 HzC8ouLjM.net
今日の朝5時台についてるレスはこいつの2つだけだな


575 名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*]) 2024/03/15(金) 05:36:56.63 ID:KCzDE/Oe0
おはよう念仏君

今日はこのパターンでいくようだね
では脳内ウンコリアン人形相手にシャドーボクシングを頑張ってね
えいえいおー!

6.開発スケジュールに間に合うのは日本だけだから日本主導だという根拠のない妄想を繰り広げる
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない


576 名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*]) 2024/03/15(金) 05:38:20.84 ID:KCzDE/Oe0
さて
いつものパターンだと
アプリの通知で起きるんだけど
今日はどうかな?

発狂した後の消耗期だと気絶したままの可能性あり

664:名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
24/03/15 18:33:17.27 OjwLnMgg0.net
>>646
MOUの後で構想が合わず離脱した瑞と違いGCAPは共同構想分析の結果結成された上に
もう条約まで結んでいるので段階が違う。
離脱コストは高くつくようになっているのでパートナー国内の政権交代などで離脱が起こる
可能性は低いというのがTaylor教授の見解。
そもそも英側はGCAPで大陸勢FCASに先んじているつもりで第6世代機市場を取る気満々だから
やめる気なんて全くない。日本をうまいことテンペストに取り込んだんだから当然だなw

665:名無し三等兵 (ワッチョイ 25c1-fls7 [2400:2200:636:be5a:*])
24/03/15 18:37:56.52 X8zM72io0.net
RR公式HPにすらXG240なんで記載が無い現実(笑)

URLリンク(www.rolls-royce.com)

666:名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-qy+8 [153.140.219.26 [上級国民]])
24/03/15 18:39:53.11 HzC8ouLjM.net
小野寺「まずスタートはですね、日本がまこういう戦闘機を考えている
じゃあ一緒に協力しようとイギリスが乗ってきたわけですよ」


馬鹿「GCAPはイギリスが日本をテンペストに取り込んだ!!!」

667:名無し三等兵 (ワッチョイ ab38-chEo [2400:2200:7d1:96e0:*])
24/03/15 18:41:18.74 yE8mjuqm0.net
>>653
>MOUの後で構想が合わず離脱した瑞と違いGCAPは共同構想分析の結果結成された上に
>もう条約まで結んでいるので段階が違う。
>離脱コストは高くつくようになっているのでパートナー国内の政権交代などで離脱が起こる
>可能性は低いというのがTaylor教授の見解。
具体的に進められなければ日本が出ていく、
と書かれてた訳なんだがな。
EJ200の開発を出したりとか、日本の1990年代から
今世紀初頭の半導体産業の優位性を元に主導権握れるような
話をしてて正直アホかと思ったが(こちらの最新技術の提示が
必要)

>そもそも英側はGCAPで大陸勢FCASに先んじているつもりで第6世代機市場を取る気満々だから
やめる気なんて全くない。日本をうまいことテンペストに取り込んだんだから当然だなw

それで用意出来るのが王立空軍使用済みのEJ200
…またPOWみたいな損失加えられたいのかねw
(そう言えばQE空母が問題点にあげられてたな)

668:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b37-rpAu [240f:92:31ab:1:*])
24/03/15 19:41:25.14 rupiIYDG0.net
GCAPのスタートは日本が英国に開発支援を頼んだからだぞ
自国での開発と日本への支援を同時に行うより共同開発の方が良いと英国が判断したから始まったわけで

669:名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-hQEK [153.191.10.13])
24/03/15 19:56:31.43 +X5BoANv0.net
日本はBAEあたりとの技術協力だけでも良かったが、イギリスがやたらと乗り気だっただけ。
イギリスの政府関係者が「GCAPの枠組み構築にリーダーシップを発揮しました」なんて言っている訳で、
どれだけ必死だったんだよと。

670:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b37-rpAu [240f:92:31ab:1:*])
24/03/15 20:10:17.87 rupiIYDG0.net
んなわけない。日本の首相自ら英国に行って頼み込んでるんだから。

671:名無し三等兵
24/03/15 20:26:43.68 i6w972380.net
>>655
>日本がまこういう戦闘機を考えている
日本の案とイギリスの案を比較して検討した結果、テンペストをベースに日本の要求を盛り込む機体の共同開発になって
26DMUベースの日本案と2019年末に出された日本案はボツになった

672:名無し三等兵
24/03/15 20:28:10.38 bCLG7vNcM.net
>>657
違う。
積極的にアプローチしてきたのはイギリスの方。
>>660
>テンペストをベースに
まだそんな世迷言をほざいているのか。

673:名無し三等兵
24/03/15 20:35:41.73 i6w972380.net
証拠その1
三菱が2019年に提出した26DMUベースの「次期戦闘機の当社構想」模型
証拠その2
2019年末に出された次期戦闘機のイメージ図とGCAP模型のコンセプトも設計も違う
証拠その3
2021年の記事によると次期戦闘機開発用のデジタルモックアップの完成は5年以内
2022年のインタビュー記事ではデジタルモックアップは「どこまで作り込むか」の検討段階だったが
2022年末にGCAPが発表されてテンペストと同じ特徴を持つ2種類機体が「次期戦闘機イメージ図」として発表された

674:名無し三等兵
24/03/15 20:36:23.20 rupiIYDG0.net
もしトラのおかげでイギリスのEU再加盟が捗るな
労働党がEUに防衛協定の約束取り付けて、EU側でFCAS再統合の話が進む進む

675:名無し三等兵
24/03/15 20:47:45.71 bCLG7vNcM.net
テンペストは初期の構想から機体デザインを大幅に変えてきて、F-3のイメージ図に近いものを発表するようになった。
しかもモックアップ模型のサイズもかなり大きくして。
ファーンボローで日本人記者がその事をBAE担当者にぶつけると、
「F-3とコンセプトが似てきたのだから、機体デザインが似るのも当然」といった回答をしている。
テンペストがF-3のコンセプトに似せて来たのは疑いようがない。

676:名無し三等兵
24/03/15 20:48:16.95 pNSpCFxB0.net
>630
URLリンク(newswitch.jp)
これも結構なニュースでNEDOとの共同開発CMCと合わせて考えると
IHIが詳細設計する次期戦闘機エンジンは既存の技術レベルを超えてくる可能性は高い。
RRが開発予定のファンとかアダプティブサイクル機構の採用とかいろいろ含めて第6世代用エンジンが良い感じに仕上がればそれで結構な事だよね。

677:名無し三等兵
24/03/15 20:49:01.16 xipzhM/60.net
>>662
はいダウト
2022年末に発表されたという次期戦闘機イメージ図は2022年より前の段階から既に防衛省側のイメージ図として使われていたぞ

678:名無し三等兵
24/03/15 21:02:41.81 OjwLnMgg0.net
>>655
だから国内のお前みたいな馬鹿向けの、公式大本営発表ですらない政治家のポジトークに縋り付いて
いてもしょうがないだろ。世界で全く通用しない認識で明らかに事実ではないんだからw
日本の次期戦闘機は「すでに開発計画を進めていたイギリス・イタリアに加わる形で、3か国に
よる共同開発を行うことになった」つまり「英国とイタリアの「テンペスト」プロジェクトに
加わるかたちとなった」GCAP/テンペストだということを日本以外はおろかNHKまで言っていて
「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れ」たこともそれに関与していた元空将が語っていて
実際に現時点で判明しているGCAPの特徴や説明がそのままテンペストのもので、そのまま
テンペストFCAS APの開発スケジュールに従っているんだからそういうウリジナルホルホルは
本当に恥ずかしい。

679:名無し三等兵
24/03/15 21:06:40.49 OjwLnMgg0.net
>>656
それはTaylor教授ではなくBronk教授の話だし、日本の技術に頼るという話でもない。
低能国産厨だけあって実際の話を聴いてないか理解できてないのが見え見えだなw

680:名無し三等兵
24/03/15 21:07:33.10 OjwLnMgg0.net
>>661
まだそんな念仏唱えてるのかw
GCAPはリブランドされたテンペストそのものだよ間抜けw

681:名無し三等兵
24/03/15 21:07:39.46 lsLy+7WDd.net
さて念仏君はいつ気絶するかな

682:名無し三等兵
24/03/15 21:09:40.38 OjwLnMgg0.net
>>664
22年3月契約の次期戦闘機(その2)からはテンペストに日本の要求性能を盛り込む
共同構想分析をやっていたのだから当然。

683:名無し三等兵
24/03/15 21:15:30.11 EXuZTvFQ0.net
>>662
>2019年末に出された次期戦闘機のイメージ図とGCAP模型のコンセプトも設計も違う
お前が無知なだけだろw
2016年の防衛省のシンポジウムでは、DMU23~26DMUを使った空戦シュミレーションの結果を経て
航続性&ウェポン重視型、機動性重視型、速度重視型の機体が提案されてる
その中の航続性&ウェポン重視型は、2019年に発表されたCGイメージと同じ
主翼面積が大きく、ラムダ翼を採用していて、研究結果が機体に反映されてる

684:名無し三等兵
24/03/15 21:19:10.88 dMsmaCaf0.net
>>668
うーん 
ボクサーから撤退(…?)した時は万単位(tens of thousands)で
コスト支払わされた模様
撤退って起こり得るんじゃないの?
普通はそんなコスト払いたくはないけど()

685:名無し三等兵
24/03/15 21:21:32.26 oOBPVqlV0.net
>>669
>>671
間抜けはどっちだよw
「F-3を取り込んだ」って、自分で言ってるじゃないかw
リブランドなんて言い換えたところで、F-3をベースにしたことに変わりはない。

686:名無し三等兵
24/03/15 21:28:46.78 vomSFuLz0.net
日本独自に開発するならサウジアラビアを入れても遅れることはないから日本が参加を断る理由はない
日本が計画の遅延を理由にサウジの参加を断るということは日本分を含めて開発を分担するということ
ドンガラは日本主導
レーダーと火器管制装置はイギリス主導
通信装置はイタリア主導
エンジンは高温部を日本が担当し取りまとめはイギリスが主導し、イギリスで最初のテストをする
それぞれの主導の下で各国が協力することになる

687:名無し三等兵
24/03/15 21:30:20.81 EXuZTvFQ0.net
サイズがF-22並化かそれ以上に大きくなり、主翼も肥大化して
取り込んだ(笑)とかドヤ顔で言ってて笑える
その結果エンジンもF119レベルのザイズと出力が要求されて
XF9-1無しでは成り立たなくなってるのにw
今はXG240とかいうRR公式にすら無い妄想エンジンまで引っ張り出してきて
テンペスト主導なんだ!とか言ってる始末w

688:名無し三等兵
24/03/15 21:32:58.04 390lRH320.net
意地でもテンペストベースと言い張りたいなら、テンペスト用に開発した実証エンジンの一つでも示してから言ってくれ。
まともなもんが何一つない状態で、「GCAPはテンペストだ!」などと喚かれても信頼性ゼロである。

689:名無し三等兵
24/03/15 21:43:49.31 OjwLnMgg0.net
>>673
イギリスはテンペスト/GCAP計画を実現してホクホクだし、離脱や再編をして今より
良いポジションを取れる可能性は低いから期待薄だなw
>>674
日本のF-Xを取り込んだからテンペストに日本の要求が反映されたんだろ間抜けw
「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れ」てテンペストに参加するときの前提が
防衛省の言う「わが国主導」の三要件で、その一つ目の「必要な性能の確保」が
テンペストをベースにして実現しているということ。

690:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 21:49:26.28 dMsmaCaf0.net
>>678
>イギリスはテンペスト/GCAP計画を実現してホクホクだし、離脱や再編をして今より
>良いポジションを取れる可能性は低いから期待薄だなw
それこそただの妄想じゃないのか?
新たな開発で今より良いポジションは低いてか
無いだろうが、先のテンペストの話のように
いきなり短期生産の試作機まで予算を付けてた
Mosquito無人機の計画を閉じて米国の無人機含め
新たな導入を検討したりと、まぁあまり合理的な
判断が出来ないみたいよ?
ホクホクなんて事もな…あ、今度IHIが拠点を作るから
雇用は日本側で作ってくれるんだっけw

691:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b33-rpAu [240f:92:31ab:1:*])
24/03/15 21:59:09.54 rupiIYDG0.net
モスキートは性能をさらに上げてとっくに計画再開してるぞ
今のままではコストが高すぎるので下げるために一旦計画停止したんだし

692:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 22:03:26.26 dMsmaCaf0.net
>>680
もっと良い計画に「変わった」の?w

693:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b33-rpAu [240f:92:31ab:1:*])
24/03/15 22:08:26.01 rupiIYDG0.net
「有人機を無人機化する」という方針では戦争できない事がわかったんでより第六世代の戦闘に向いたドローンの方向に変わったらしい。

UK Launches Post-Mosquito Combat Drone Project
URLリンク(www.thedefensepost.com)

694:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 22:12:18.63 dMsmaCaf0.net
で、英国の無人機検証に関する香ばしいにゅーす
ちゃんと実験した事が2020年の設置から今まで
無かったんだと

URLリンク(www.google.com)

“Since the formation of 216 Squadron in 2020 there have been no completed tests or trials conducted either in-house or with industry,” said James Cartlidge, UK minister for defence procurement.
By TIM MARTIN
on March 06, 2024 at 10:56 AM

The problems of 216 Squadron add to previous UK military drone setbacks, which include the abrupt cancellation in July 2022 of Project Mosquito, designed to deliver a loyal wingman/future uncrewed combat aircraft demonstrator.

695:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b33-rpAu [240f:92:31ab:1:*])
24/03/15 22:13:42.48 rupiIYDG0.net
第六世代は第五世代とは全く異なる戦い方を想定しているそうなので(コスト戦争)
ここら辺わからないとGCAPの事は全然わからんと思うぞ

696:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 22:14:03.14 dMsmaCaf0.net
>>682
もっと安価な機体への移行の話だろ?知ってるよ


どうなったの

The UK Ministry of Defence (MoD) has launched an industry engagement effort to develop low-cost unmanned air systems

697:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 22:14:52.57 dMsmaCaf0.net
>>684
王立空軍はちゃんとわかってるの?

or

Without a clue?

698:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b33-rpAu [240f:92:31ab:1:*])
24/03/15 22:18:05.34 rupiIYDG0.net
このあたりAUKUSが無人機を取り仕切るようになってるから米英で構想を共有してるみたいだね

699:名無し三等兵 (ワッチョイ ab67-VRJu [2400:4050:2c20:b610:*])
24/03/15 22:18:14.31 EXuZTvFQ0.net
>>678
>その一つ目の「必要な性能の確保」がテンペストをベースにして実現しているということ。
URLリンク(de.wikipedia.org)
URLリンク(cdn.plnspttrs.net)
テンペストじゃサイズが小さくて、「必要な性能の確保」とやらが実現出来ないだろw
航続性&ウェポン重視が防衛省の要求性能なのに

機体をF-22ぐらいまで大きくしてかつ主翼もあそこまで大きくして、望む性能が実現できそうなのに
テンペストをベースにして実現ってどういう事?

700:名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-5UP4 [106.133.110.62])
24/03/15 22:18:32.97 pDbgG58Ha.net
>>683
これはひど い
できるできる詐欺じゃねーか
テンペストもこんなもんなんだろうな

701:名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*])
24/03/15 22:20:04.95 KCzDE/Oe0.net
今はこのパターンだね
共同開発が公式発表なのに
イギリス主導だの日本主導だの

ほんとにテンプレをグルグル回ってるだけ


7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒

702:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b33-rpAu [240f:92:31ab:1:*])
24/03/15 22:29:26.47 rupiIYDG0.net
>>683
それ216飛行隊がまだ組織できてないって話だぞ、4人でドローン戦術の検証はできないし

> At the time, the website said 216 Squadron was made up of four staff members.
> The UK’s Times newspaper claimed this week the squadron is comprised of three full-time personnel and four part-time reserves.

703:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 22:35:58.87 dMsmaCaf0.net
>>691
王立空軍はちゃんと人材を割り当てられないの?

GCAPに関してもどうなってるんだろうね。
未だにXG240の開発をしてると考えるあほも
いる様だが、ちゃんと活動してるの?
それとも(王立海軍がフリゲート動かせない様に)
人材がいなかったりする?www

704:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 22:39:58.80 dMsmaCaf0.net
URLリンク(www.telegraph.co.uk)

The Royal Navy cannot recruit enough sailors. Two of its shrinking force of frigates will be decommissioned without replacement, it is reported.
This, it is said, is to ensure there are sufficient numbers to provide ship’s companies for new frigates.
But the fact is that the service doesn’t have enough people even for the few vessels it has left.

705:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b33-rpAu [240f:92:31ab:1:*])
24/03/15 22:41:18.31 rupiIYDG0.net
>>692
第六世代開発にはとにかく金がかかるって話だろ、他の記事にはちゃんと空軍のリソース不足問題って書いてあるし

なんなら元ソースも216部隊の状況って聞いてるし、ドローン検証部隊の話なんだよね
開発は別にやってるとも言ってるし

URLリンク(ukdefencejournal.org.uk)
Due to “competing resource requirements”, 216 Squadron has not conducted any drone trials despite being formed in 2020 for that purpose.

706:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 22:47:54.40 dMsmaCaf0.net
>>694
Competing resources

ちゃんと計画立ててドローンの導入が出来るのかい?
正直Unco(意味はわかるよね?アレじゃないぞw)のRAFさんは。
この他にもホーク練習機飛ばせずに外に訓練生出したり
(でその派遣先の米国について文句言ったりw)

何も上手く行ってないよね…開発は別にやってる!と言ってるこれの
次の無人機とかwww

The problems of 216 Squadron add to previous UK military drone setbacks, which include the abrupt cancellation in July 2022 of Project Mosquito, designed to deliver a loyal wingman/future uncrewed combat aircraft demonstrator.

707:名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
24/03/15 22:49:34.86 OjwLnMgg0.net
>>688
以前からテンペストは当初のモックアップとは違う見た目になるであろうことをBAEのFCAS責任者が言ってる。
もともと公開されていない様々な形とサイズのコンフィギュレーションがあったので、それらの
検討の中で日本の要望も取り入れていっただけ。
早いうちにデザインを固定しない方式でテンペストの開発が進められていることは既出。

(2021/04/14)
Although BAE produced full-scale models of a notional Tempest design, and displayed them
at airshows at Farnborough, Fairford, Cosford and Duxford, and despite multiple computer-
generated renderings and animations showing the same basic twin-finned, twin-engined
tailless Delta design, the FCAS core element could look very different indeed.

By the time most aircraft programmes become public knowledge, a configuration has been
chosen, and concept artwork usually bears a close resemblance to the eventual production
aircraft. Michael Christie, however, has already cautioned that the fighter that emerges from
the FCAS programme “may not look like the concept aircraft unveiled in 2018.”

When AIR International spoke with Michael Christie in March 2021, he said “we're still looking
at multiple options for the configuration of the core, manned, or optionally manned platform.
We're looking at the balance between the various components and at how best to distribute
capability across the overall system. We will model various different sizes and shapes and the
different capabilities and roles that each of the components carry out, trying to find the balance
between the most effective and the most affordable. So we will be keeping our options open for a while yet.”

708:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 22:55:47.19 dMsmaCaf0.net
>>696
誰かが言ってるようにずっとテンペスト計画を続行してる

訳じゃなかったの?w
無人機等も同様なんだが実はやる事が決まってなく
より良いプランがあったらそこに飛び乗ってる様に
見えるよね、英国サイドは。

で、今度は日本案に飛び乗ってくれそう?
主導権とかそう言う夢想は辞めてさ
By the time most aircraft programmes become public knowledge, a configuration has been
chosen, and concept artwork usually bears a close resemblance to the eventual production
aircraft.
Mosquito、は公知になってたよね

709:名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
24/03/15 23:00:53.30 OjwLnMgg0.net
>>697
今もFCAS APの真っ最中だよ間抜けw
テンペストがモックアップより大きくなるであろうことは早いうちから言われていて
日本の要望でその方向性がより強まったという程度の話だ。

710:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b33-rpAu [240f:92:31ab:1:*])
24/03/15 23:02:34.71 rupiIYDG0.net
つかリンク先の英政府回答でもちゃんと「216部隊員は外部にて技術検証に参加してる」って言ってるよね

どう間違ったら部隊設立の話が開発の話になるのやら?

711:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 23:05:29.45 dMsmaCaf0.net
>>698
単に日本の旅に加わっただけ、と言うのが実態じゃないの?

BAEのレプリカ案に近づいた、とか変なマウント掛けるボケも
いたりするけど、要は英国側はMODもBAEも基本(前世紀案)から 逸脱して関係ないデザインを
ずっと弄ってただけ、と言う
ある意味無能さを露呈してるだけ

だよねwwww

712:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 23:10:58.10 dMsmaCaf0.net
>>699
The admission raises serious questions about the UK’s goal of “rapidly” bringing new drones into service,

と言う事が問われてるのに何トンチンカンな事言ってるのやら…
記事はちゃんと読めてる?
この2021年の誇張評価とかw

“Our drone test squadron, 216 Squadron, has proved beyond doubt the disruptive and innovative utility of swarming drones under our ALVINA programme,” he said.

713:名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc1-jpM3 [2001:f70:2c40:f00:*])
24/03/15 23:11:25.39 vomSFuLz0.net
ドンガラは日本だよ。もう基本設計に入っているし。
それに、イギリス空軍のGCAPの説明では、開発項目は
Intelligent Weapons System
Advanced Didigial Cockpit
Next Generation Radar
Efficient Power
Software Driven System
Integrated Sensing
URLリンク(www.raf.mod.uk)
で、ステルス機なのに機体に関するものが全くない。

714:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 23:13:05.31 dMsmaCaf0.net
Efficient パワーなんだよね
Propulsion は?w

715:名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
24/03/15 23:29:13.46 OjwLnMgg0.net
>>700
GCAPでの日本は「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」「すでに開発計画を進めていたイギリス・
イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」つまり「英国とイタリアの「テンペスト」
プロジェクトに加わるかたちとなった」のが実態だからそれはないな。
Wallace元国防相の言ならJapan joining us on an FCAS journeyのほうがまさに的確な表現だな。
一応日本の顔も立ててくれてるけどなw

716:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/15 23:34:15.55 dMsmaCaf0.net
>>704
>GCAPでの日本は「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」「すでに開発計画を進めていたイギリス・
>イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」つまり「英国とイタリアの「テンペスト」
>プロジェクトに加わるかたちとなった」のが実態だからそれはないな。
何の変更を加えたの?

>Wallace元国防相の言ならJapan joining us on an FCAS journeyのほうがまさに的確な表現だな。
>一応日本の顔も立ててくれてるけどなw
顔立ててるのはこちらだろ?それこそ何度も引用されてる
Satoさんとか後は三菱の人とか…
上記の通りとにかくブレる英国の
姿勢はやんわりと指摘されていたが
確実に検証終わらせてるのは日本側。

717:名無し三等兵
24/03/16 00:20:44.01 nA+9l9Om0.net
FCASの立ち上げのメインの理由がスキル維持で今は経験のために実証機が必要とか聞くと2014年以降の継承が上手くいかなかったのが察せられる

718:名無し三等兵
24/03/16 00:27:06.92 dY7hpd+A0.net
いいからイギリスは技術実証機のエンジンがEJ200な理由を説明しろ。新型エンジンのエの字もないじゃないか。
じゃなけりゃさっさと技術実証機停止しとけ。

719:名無し三等兵
24/03/16 00:41:09.76 ogrmIHWm0.net
進んでないものは停止できないから…

720:名無し三等兵
24/03/16 01:05:11.25 i2nxY5DV0.net
URLリンク(view.officeapps.live.com)
アンチは本当にバカだな
防衛省公式資料に次期戦闘機開発事業は令和2年度~令和17年度(予定)と書いてある
つまり、この期間は別の事業に変更されるなんて事をはないということ
アンチの主張するような、途中からテンペストに参加していたなんて事は有り得ない
アンチの主張が本当なら防衛省は組織的に国民を騙し、違法な事業を行ってる事になるぞ?
事業目的とは違う外国の事業に勝手に予算を流用してるという主張をアンチはしている
ここまで主張がデタラメだと、意見の違いではなく単なるデマの拡散をしてるのと変わらない

721:名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
24/03/16 03:11:09.50 Ycve2z+80.net
>>709
お前が公式文書から妄想するものは現実とは異なることをいい加減学習しろよw
何回馬鹿を晒したら学ぶんだ?w

532名無し三等兵 sage2022/12/05(月) 11:47:06.61SLIP:ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.240.102](10/28)ID:ChzvPvKU0(10/24)
URLリンク(www.mod.go.jp)
次期戦闘機に係わる国際協力という公式方針
公式方針上、国際共同開発という言葉は用いていない
何を協力する協議か日英間で合意・署名したと書かれてますよ
その具体的内容が出てくるだけ
この方針が一切改定されなかった時点で協議内容はこの方針から外れるものは出てこない
なにせ国家間の約束
また防衛省は嘘の説明をしてる説を唱えるのですか?

722:名無し三等兵 (ワッチョイ ab12-jwTK [121.101.101.132])
24/03/16 03:15:24.19 /DLPbL6p0.net
アメリカならともかく政治も経済もグダグダなイギリスに
他国のプロジェクト乗っ取るような鮮やかな手腕を期待するとか
アメリカ陰謀論の延長線上みたいな話しても無理がありすぎる

723:名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
24/03/16 03:21:15.08 Ycve2z+80.net
>>711
英は日本のプロジェクトを乗っ取ったんじゃなくて日本側が「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」
「すでに開発計画を進めていたイギリス・イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」
つまり「英国とイタリアの「テンペスト」プロジェクトに加わるかたちとなった」んだよw

724:名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-jpM3 [60.102.58.126])
24/03/16 04:15:36.17 i2nxY5DV0.net
>>711

URLリンク(www.mod.go.jp)

デマの拡散お疲れ様
防衛省公式HPの次期戦闘機についての説明が全否定してくれています

725:名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-jpM3 [60.102.58.126])
24/03/16 04:21:29.90 i2nxY5DV0.net
>>711
URLリンク(www.gov.uk)

2022年7月のイギリス国防省正式発表
この時点でイギリス国防省は2022年末にどうするか決定しますと記述しています
つまり、2022年7時点では単なるFCASは将来戦闘機構想に過ぎない
そして現実に結んだ合意はFCASとは別のGCAPという協力体制

URLリンク(www.mod.go.jp)

URLリンク(view.officeapps.live.com)


日本の次期戦闘機開発事業は2020年度スタート以来同一事業
君のレスは意見の違いじゃなくて公式資料で完全否定されることを延々書いてるデマですよね?

726:名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*])
24/03/16 07:05:33.31 5XQelw7p0.net
おい!5時過ぎてるぞwww

727:名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc1-jpM3 [2001:f70:2c40:f00:*])
24/03/16 07:14:55.66 5OEP/h7B0.net
誰かが紹介した記事だが
Discussions on the division of responsibilities among the programme partners are also expected to start later in March,
according to a statement by Japan's Defence Minister Minoru Kihara on 1 March.
URLリンク(www.janes.com)
責任部分に関する議論を3月下旬から始めるそうだ。
部分によって主導する国が違うということ。
ドンガラは日本主導
レーダーと火器管制装置はイギリス主導
通信装置はイタリア主導
だろうね

728:名無し三等兵
24/03/16 07:31:59.85 mEbnsu0Zd.net
>>716
だろうね

729:名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-jpM3 [60.102.58.126])
24/03/16 08:32:21.82 i2nxY5DV0.net
アンチは本当にバカだな
いきなり2025年に顔合わせで協業なんて出来ると思ってたの?

イギリスやイタリアだって何処までを日本と共通にするか、何処までをカスタマイズするかを決めないといけない
そういう事を決めるのも設計なんだよ
バカだから何時までも共通戦闘機を開発する前提でしか物事を考えられない
GCAPでは共通機体にすることは合意はしても、共通戦闘機にするなんて合意してない

F-2開発だって何処までF-16を改造するか事前に決めただろ(結果的に別機な程変更になった)
搭載する電子機器はアメリカと違う

アビオなんて各国バラバラだって構わない
どうせ長い運用期間中でバラバラになるのだから
機体と基本システム、エンジンが共通なら80%以上は共通だから量産効果は大きいから問題がない

730:2200:636:be5a:*])
24/03/16 09:04:34.57 XvP77QNU0.net
日本がX-2やXF5-1を開発してる段階で、実働機用のアビオニクスを開発してたのかという話と同じ
イギリスは国防省とチームテンペストは機体もエンジンも実証機からやらないといけないという認識だった
その状態で後数年で初飛行する前提の戦闘機に合わせた電子機器なんて出せるわけないだろ(笑)
実証機で何が必要かを見極めていくのだから
2035年実用化前提だと共通部分の設計担当はイギリス企業には無理だな(笑)

731:名無し三等兵
24/03/16 09:47:50.39 uWOR3qTg0.net
そもそも戦闘機だからなぁ
英伊日で作るったら作るんだよ
伊東純也みたいに的を絞って悪さを仕掛けようとしても無駄
もう戦いは始まってるの

732:名無し三等兵
24/03/16 10:19:04.09 XvP77QNU0.net
イギリスやイタリア企業が機体の基本設計に参加してないのが答え

733:名無し三等兵
24/03/16 10:29:02.24 XvP77QNU0.net
よく考えてみな
3カ国共通戦闘機にするなら構想設計から参加しないと無理
もしくは完全に日本の次期戦闘機を丸ごと受入れるかの二択しかなくなる
現実は基本設計にすら英伊企業は参加してない
でも、英伊が何らかの開発作業には参加しようとはしている
アンチが主張する別計画にすり替わったなんてあり得ないのだから
日本の次期戦闘機と共通にする部分と自国仕様にするとこを吟味し、それを基本設計してる日本側と摺合をしてるということになる
無理矢理に設計担当がどうとかいう話にするから現実の動きと整合性が無くなる

734:名無し三等兵
24/03/16 12:07:06.13 Ycve2z+80.net
>>714, 718, 721, 722
ほんと念仏にソースだなw
今回の次期戦闘機は最初から国際共同開発が前提だから何の矛盾もない。
(2022/09/28)
三菱重工業の守田昌史技師長(シニアフェロー)が本紙の取材に応じて、去る2020年12月に発足した
次期戦闘機開発チーム、通称「FXET」(エフゼット:F-Xエンジニアリングチーム)の現況について、
防衛装備庁との間で締結した「次期戦闘機(その2)」契約に基づき、
日英共同開発の可能性の判断に向けて、構想設計を進めていることを話した。(その1)契約は、
「主として国内開発(案)について構想設計を進めた」が、(その2)契約では政府方針に基づき、
日英共同開発の可能性判断に資する構想設計を進めている様相だ。
お前が貼ってる22年7月の英政府発表でも実証機開発(FCAS TI)とは別に日伊とjoint concept analysis
(共同構想分析)を行っていて12月末までに決定があると書いてある。(実際は5月14日の岸防衛相
訪米時にオースティン国防長官に日英共同開発への変更を伝えていたというので実質的にはこの時点で
すでに決まっていたようなものだが。)
Separately, the UK is now conducting joint concept analysis with close partners Japan and Italy to
understand areas of shared interest and to explore potential Future Combat Air partnership options
and continues to explore wider partnerships. Further decisions are expected to be made by the end of 2022.
そこで日英伊の構想が一致し実際に12月に従来の欧FCASに日本が参加しグローバル化する形でGCAPが結成された。
こっちは21年開始のFCAS調達事業のFCAS APの構想・評価フェイズの中で行われているものなのでseparatelyと言っている。
そして構想・評価フェイズは24年で終わり25年から設計・開発フェイズに入るので先月あたりから構想設計が終了間近で
3月からワークシェアを決定する協議が始まるという報道が出てるわけだ。まあ全てテンペストの計画通りだよ。

735:名無し三等兵
24/03/16 12:30:04.33 iqHfdC4wd.net
FCAS関係者は実証機開発に全力だよ

736:名無し三等兵
24/03/16 13:40:41.67 i2nxY5DV0.net
>>723
現実の2023年度予算はコレだから
これが防衛省が出した公式方針
次期戦闘機の開発等(1,054億円)
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御技術に関する試験準備

737:名無し三等兵
24/03/16 13:46:19.54 i2nxY5DV0.net
>>723
そしてもうすぐ2024年度、そして次期戦闘機の予算がコレ
この方針で2024年度は開発作業を進める
誰々のコメントがどうとかはどうでもよい
政府の決定がコレ
次期戦闘機に係る事業が挙げられる。F-2戦闘機の退役が2035年度までに見込まれることを踏まえ、次期戦闘機の機体の基本設計
や搭載用エンジンの詳細設計等を実施する(640億円)。加えて、次期戦闘機等の有人機と
連携する戦闘支援無人機を実現するために必要なAI技術の研究等(48億円)、次期戦闘機
の共同開発を推進するために日英伊で設立する予定の国際機関50に対する運営資金拠出
(42億円)、次期戦闘機に搭載する次期中距離空対空誘導弾の開発(184億円)を行う。

738:名無し三等兵
24/03/16 13:57:30.43 XvP77QNU0.net
RRは戦闘機エンジン効率性向上の研究にすら関わってない
これにすら関与せず、エンジン共同実証事業もスタートできないななら、事実上、RRはF9エンジンのライセンス生産と変わらない
機体に関しても、基本設計で主要部品の設計までやってしまうから
共通部品の設計には英伊企業は関与せんだろ

739:名無し三等兵
24/03/16 14:13:11.84 U1/zGhRWM.net
>711
イギリスはアメリカ乗っ取っとるんだが?
FRBとかイギリス舐めすぎ

740:名無し三等兵
24/03/16 14:27:14.16 Ycve2z+80.net
>>724
英のFCAS関係者は数年前の時点で3000人でそのうち1500人がBAEからで今はさらに増えてる。
日本のFXETは21年で200人とのことだから最初から規模感が違うな。
>>725-727
その次期戦闘機とは「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」「すでに開発計画を進めていたイギリス・
イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」つまり「英国とイタリアの「テンペスト」
プロジェクトに加わるかたちとなった」GCAPのことな。
そしてその23年度発注の作業の納期は27年3月なのでちゃんと25年からのFCAS AP/GCAP設計・開発フェイズに
合うように組まれているということは再三指摘されている通り。

741:名無し三等兵
24/03/16 14:33:52.90 XvP77QNU0.net
>>729
714 名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-jpM3 [60.102.58.126]) 2024/03/16(土) 04:21:29.90 ID:i2nxY5DV0
>>711
URLリンク(www.gov.uk)
2022年7月のイギリス国防省正式発表
この時点でイギリス国防省は2022年末にどうするか決定しますと記述しています
つまり、2022年7時点では単なるFCASは将来戦闘機構想に過ぎない
そして現実に結んだ合意はFCASとは別のGCAPという協力体制
URLリンク(www.mod.go.jp)
URLリンク(view.officeapps.live.com)

日本の次期戦闘機開発事業は2020年度スタート以来同一事業
君のレスは意見の違いじゃなくて公式資料で完全否定されることを延々書いてるデマですよね?

742:名無し三等兵
24/03/16 14:34:10.53 4wwv7bjX0.net
>>729
>その次期戦闘機とは「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」「すでに開発計画を進めていたイギリス・
>イタリアに加わる形で、
また今日も念仏?
てか、また「宣伝」かよ(MOD印があるかも…あの
ポシャったTEMPESTイメージ図みたいにねw)
URLリンク(uk.leonardo.com)

743:名無し三等兵
24/03/16 14:41:46.34 iqHfdC4wd.net
経験不足で不慣れな3000人…船が富士山登るか?

744:名無し三等兵
24/03/16 14:44:33.47 4wwv7bjX0.net
ロールス・ロイスについて。
ああそうですかこれしかやって無かったんですね案件
Rolls-Royce Defence has delivered a new gas turbine demonstrator engine,
known as Orpheus,
designed, built and tested in under two years to prove innovative technology developments for FCAS.
Working with international partners, Rolls Royce have also agreed the next stage of the full-scale engine demonstrator programme.

745:名無し三等兵
24/03/16 14:58:59.19 Ycve2z+80.net
>>730
念仏にソースw
FCASは2018年開始、その調達事業のFCAS APは2021年開始なのでとっくに事業開始済み。
>>723に原文があるように決定するのは協力の形態。
その結果日本がFCAS/テンペストに参加してGCAPになった(5月時点で米に伝えていたほどの既定路線w)。
だからそのままFCAS APのスケジュール通りに進行していて、GCAPの説明も全てテンペストのものを
踏襲していて、エンジンはFCAS TIの供試体で検証されたデジタルモデルを使って共同開発されるRRの
Advanced power and propulsion system/Integrated Power Systemで、アビオニクスはレオナルドの
ECRS Mk2をベースに共同開発されるISANKE&ICSが中心で、イタリアは日本が後から参加してGCAPに
名前が変わったといい、イタリア国防省もGlobal Combat Air Programme - TEMPESTというそのままの
事業名で予算を計上していて、実際に日本の将来戦闘機ビジョンに関わった元空将もそれが潰れて今の
共同開発になった発言(批判)しているわけだ。

746:名無し三等兵
24/03/16 15:03:08.50 Ycve2z+80.net
>>731-733
国産厨がここでいくらお気持ち表明&念仏詠唱をしても現実は何も変わらんよ。
次期戦闘機は「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」「すでに開発計画を進めていたイギリス・
イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」つまり「英国とイタリアの「テンペスト」
プロジェクトに加わるかたちとなった」GCAPなんだからしょうがないだろ。
文句があるならひよった防衛省、政府、財務省に言えよw

747:名無し三等兵
24/03/16 15:03:41.95 4wwv7bjX0.net
>>734
これって一体何を意味してるの?
→。(その1)契約は、
「主として国内開発(案)について構想設計を進めた」
また言葉の解釈で爆発するのかねえ

>エンジンはFCAS TIの供試体で検証されたデジタルモデルを使って共同開発されるRRの
>Advanced power and propulsion system/Integrated Power Systemのロールス・ロイスって、これしかしていない会社の事?
Rolls-Royce Defence has delivered a new gas turbine demonstrator engine,
known as Orpheus,
designed, built and tested in under two years to prove innovative technology developments for FCAS.

748:名無し三等兵
24/03/16 15:06:04.58 4wwv7bjX0.net
>>735
>国産厨がここでいくらお気持ち表明&念仏詠唱をしても現実は何も変わらんよ。
>次期戦闘機は「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」「すでに開発計画を進めていたイギリス・
イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」つまり「英国とイタリアの「テンペスト」
また念仏唱えてるの?
根拠にしてたインフォグラフィックなPicture、
全然違う機体がベースだったのにね。
エンジンは一体何ベースになるの?
新しい案の方の奴なw

749:名無し三等兵
24/03/16 15:14:30.25 i2nxY5DV0.net
URLリンク(www.gov.uk)
イギリス国防省自体が2022年7月に年末まで決めると明言してたのだから
FCAS(テンペスト)は正式事業ではなかったのは明白
イギリス国防省が断言してることを否定しても無駄

750:名無し三等兵
24/03/16 15:22:25.19 Ycve2z+80.net
>>738
念仏にソースw
自分の提示するソースすら読めない池沼ぶりw
そのまま>>723>>734で終了w

751:名無し三等兵
24/03/16 15:24:26.54 4wwv7bjX0.net
>>739
infographic絵でのBAEコンセプト案はその後MODのイラストで
消散してたけど
あれ、変わってないと言う認識なんだっけ?w

752:名無し三等兵
24/03/16 15:31:20.21 Ycve2z+80.net
>>736-737
だから国産厨がここでいくらお気持ち表明&念仏詠唱をしても現実は何も変わらないんだって。
Bronk博士の見解が一般的な認識だし、実際英のほうが開発経験、実績、実戦経験全ての点で日本より上だからなw
At least Rolls-Royce obviously is one of the very few manufacturers that can make a fifth or indeed next generation combat
aircraft engine. Which is a result of Rolls being having essentially nearly half of the civil airline market for large turbofans,
so they have that huuuge R&D funding base, which leads to the military engines, and of course EJ200, largely Rolls-Royce core,
is one of the most extraordinary fighter engines on the market, it really is an amazing piece of kit.
So there's good stuff from the UK side in airframe design, in engines, and in that integration piece, and also in low observable
technology, which the UK has significantly more expertise than Italy or Japan.

753:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/16 15:41:43.01 4wwv7bjX0.net
>>741
so they have that huuuge R&D funding base, which leads to the military engines, and of course EJ200, largely Rolls-Royce core,
is one of the most extraordinary fighter engines on the market, it really is an amazing piece of kit.

これは前も見たんだが、「今はどうなってるんだ」、?w
まぁDr. Bronkは分かってて出したんだろうが
>one of the most extraordinary fighter engines
ジョークキツいよw ユーロファイター以外でも
採用される様に売り込んでたけど結局売れたのは
F414で何処にも受け入れて貰えなかったよな

754:名無し三等兵
24/03/16 16:31:10.32 i2nxY5DV0.net
現実問題として2035年実用化前提でエンジンを用意できないことには変わらない
そんなに凄いならさっさとエンジン用意しとけよとしか言われない
イタリアやスウェーデン政府・軍当局がFCAS(テンペスト)を見限ったのは
2035年実用化とイギリス国防省自体が公言してるのに、エンジンさえ実証事業から始めようとし
その実証事業すらスタートできてないという深刻な技術開発の遅れが大きな要因

755:名無し三等兵
24/03/16 16:44:30.35 l0hBnuai0.net
>>742
>Dr. Bronkは分かってて出したんだろうが
否、アノおっさん何も解って無さそうだった。1年前の記事ではコスト
の関係でGCAPは非現実的だと言っていた。↓ 日本が開発の大半を
受け持つ事も解って無さそう。最近もBAEだったかな?記者から如何
やったら2030年迄に試作機を飛ばす事が可能が質問されてたがデジタ
ルエンジニアリング云々で曖昧にしていた。
://www.rusi.org/explore-our-research/publications/commentary/global-combat-air-programme-writing-cheques-defence-cant-cash

756:名無し三等兵
24/03/16 17:08:30.00 i2nxY5DV0.net
イギリス政府はテンペストが空中分解したという事を世間的に知られたくない
それが知られてしまうと、イギリスの国際的地位の低下は避けられないから
何とか共同開発体裁にしてもらわないといけなかった
わざわざテンペストに参加表明してくれたスウェーデンへの扱いも酷かったし
暫くはイギリス中心の航空機開発は難しくなるので�


757:ヘ? だから交渉の方では財政的・技術的貢献に応じた作業分担という英企業に不利な条件もアッサリ合意した



758:名無し三等兵
24/03/16 17:56:29.24 c49sGMVj0.net
機体フレーム設計って、エンジンやアビオニクス程の時間は必要無いな。
寧ろさっさととりあえず作ってみて、振動や荷重試験辺り繰り返したほうがいい。試験後の手当ての方が重要。
エンジンと発電機さえ決まってしまえば、後は割となんとかなる。
特にGCAPは双発大型機計画だから容積に余裕があり、中型のF35のような容量ギリギリに全て詰め込むという事態にはなりにくい。

759:名無し三等兵
24/03/16 17:56:31.78 c49sGMVj0.net
機体フレーム設計って、エンジンやアビオニクス程の時間は必要無いな。
寧ろさっさととりあえず作ってみて、振動や荷重試験辺り繰り返したほうがいい。試験後の手当ての方が重要。
エンジンと発電機さえ決まってしまえば、後は割となんとかなる。
特にGCAPは双発大型機計画だから容積に余裕があり、中型のF35のような容量ギリギリに全て詰め込むという事態にはなりにくい。

760:名無し三等兵
24/03/16 18:11:43.84 XvP77QNU0.net
日本に敵対的姿勢を見せる国からの防衛装備品は導入できない
台湾のように国家として承認してないから無理

761:名無し三等兵
24/03/16 18:13:03.88 4wwv7bjX0.net
うぬ?w

762:名無し三等兵
24/03/16 18:15:34.74 Ycve2z+80.net
>>742-745
だから国産厨がここでいくらお気持ち表明&念仏詠唱しても現実は何も変わらないんだって。
気の触れた国産厨が国産ホルホル妄想に反するマスコミや専門家はわかってないと言い続けた結果が
「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」「すでに開発計画を進めていたイギリス・
イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」つまり「英国とイタリアの「テンペスト」
プロジェクトに加わるかたちとなった」次期戦闘機GCAPなんだからお前らの念仏は無意味w
Bronk教授は2018年のテンペスト発表時から資金供給の懸念を提起し続けてきている立場。
その人が英はエンジン、機体設計、インテグレーション、ステルス技術で秀でていて
日本との要求性能のすり合わせも現時点では上手く行っているように見えると言っているわけだ。

763:名無し三等兵
24/03/16 18:20:07.24 A1/poGao0.net
FBLでコントロールするから電動アクチュエーターの大きさや駆動力、光信号の規格と受信感度と応答性は
向こうには公開しない可能性がある。そしたら走らせるアプリとか日本以外は出来んでw
機体コントロールまでは日本やな。
FCSは別になる可能性もあるが、AESAレーダーの扱いに慣れてて英伊より高性能なのが
付きそうだからこっちも日本かもなー。

764:名無し三等兵
24/03/16 18:21:09.62 4wwv7bjX0.net
>>750
何か
ID:Ycve2z+80、さっきか同じ所をグルグル周ってない?w
>だから国産厨がここでいくらお気持ち表明&念仏詠唱しても現実は何も変わらないんだって。
>Bronk教授は2018年のテンペスト発表時から資金供給の懸念を提起し続けてきている立場。
>その人が英はエンジン、機体設計、インテグレーション、ステルス技術で秀でていて
そのスゴイ(Great)ブリテンのエンジンの例が、発電力は
明らかに劣ってるユーロファイター(1/10?w)のEJ200?
ブリティッシュジョーク、て言葉は無いがどんだけ
皮肉効かせてるんだ、て感じだなw
検証システムで既に追い抜かれてますョ、と
末尾にチイサク書いてるのは無視してるしw

765:名無し三等兵
24/03/16 18:52:24.59 Bqo7q09q0.net
NGADだがちょっと面白い記事が出てた。第六世代の想定する戦い方が書いてある。
ミッチェル報告“米中戦わば”によると、米空軍は無人機[CCA]を多数投入して対抗 | TOKYO EXPRESS
URLリンク(tokyoexpress.info)

766:名無し三等兵
24/03/16 18:57:39.58 Bqo7q09q0.net
第五世代では物量で来られると引きながら戦うらしいが、第六世代だと無人機の物量で対抗するという事が可能になるんだよなあ
なんで無人機は生存性よりコストが重視されてる

767:名無し三等兵
24/03/16 19:15:36.79 Ycve2z+80.net
>>752
発電力が売りの次世代機用エンジンXG240は今共同開発してるんだろ。
ほんと頭大丈夫か?
いや明らかに駄目だなww
EJ200は今も推重比や出力密度で一線級で実績のある第4世代機エンジンで、それを80年代に作れたRRは
次世代機用エンジンも作れるという意味で例示されている。誰もGCAPにEJ200を使うつもりなんて言ってない。
EJ200の発電能力や推力は当時の要求に基づいているから次世代機用と比べて低いのは当然で、それをあげつらい
ホルホルするのは馬鹿の極み。
そもそもXF9は習作エンジンで実用エンジンですらなくぶっちゃけ実績ベースでは中国のWS-15以下だからな。
台上試験なら誰でもできるが向こうは2005年に初試験をしてから20年近く苦労してるが少なくとも飛んでるw
試作エンジン一つで公開ホルホルオナニーとか見せられるほうが赤面するからご遠慮いただきたいものだな。

768:名無し三等兵
24/03/16 19:22:26.76 5OEP/h7B0.net
でも物量の戦いになると中国側が有利なんだけど、どうするんだろう。
粗鋼生産量は世界の55%を占めて日本やアメリカの10倍ぐらい
アルミの生産量も世界の60%を占め、2位はロシアだったりする。

769:名無し三等兵
24/03/16 19:22:30.05 4wwv7bjX0.net
>>755
>発電力が売りの次世代機用エンジンXG240は今共同開発してるんだろ。
>ほんと頭大丈夫か?
>いや明らかに駄目だなww
そのXG240, 何処に情報があります?
昨晩も聞かれてたけど回答、出来なかったよねw
挙げ句これだし
642 名無し三等兵 (ワッチョイ abde-VRJu [2400:4050:2c20:b610:*]) 2024/03/15(金) 17:58:44.90 ID:EXuZTvFQ0
そもそもRRの公式サイトですら、XG240なるエンジンは表記もされてないのに
なんでそんな机上のエンジンが次期戦闘機エンジンのベースになると思ってんだろうな

770:名無し三等兵
24/03/16 19:36:01.87 Ycve2z+80.net
>>757
GCAPエンジンに関する英国防省による説明:
GCAP will position the UK, Italy and Japan at the forefront of next-generation combat aircraft development. (BAE Systems)
Joe Coles spoke to Simon Godwin, Press Secretary and Senior Communications Officer at UK Ministry of Defence.
"What is unusual about the powerplant?"
"The propulsion design will be highly integrated in the air platform, optimising overall performance, range and payload capability.
Through an innovative approach to Thermal Management System integration, utilising the gas-turbine as a heat ‘sink’ to recycle
thermal energy around the platform, removing the need for overboard venting and improves overall system efficiency.
Increased electrical power generation capability coupled with an intelligent power management system will meet the growing
demand for electrical power. This integrated power approach reduces the number of energy exchanges, maximising the potential
of the gas-turbine as the primary power source. Tempest is expected to begin its life as a crewed combat aircraft."
RRのテンペスト用エンジンAdvanced power and propulsion systemの説明:
The propulsion design will be aerodynamically matched to the air platform, optimising overall performance, range and payload capability.
Our optimised Thermal Management System will utilise the gas-turbine as a heat 'sink' to recycle thermal energy around the platform.
This removes the need for overboard venting and improves overall system efficiency.
Increased electrical power generation capability coupled with an intelligent power management system will meet the growing demand
for air vehicle electrical power. This integrated power approach reduces the number of energy exchanges, maximising the potential of
the gas-turbine as the primary power source.
両者は同じもの。

771:名無し三等兵
24/03/16 19:43:52.02 Ycve2z+80.net
>>757
>>758に加え>>618にあるようにGCAPエンジンはFCAS TIのDSI・ダクト供試体で検証された
デジタルモデルから設計されることがわかっていて、そのディストーショントレラントファンは
テンペストのエンジンの売りの一つ。

772:名無し三等兵
24/03/16 19:46:33.49 A1/poGao0.net
メーカーの宣伝文句のコピぺいつまで続ける気かね。
つまんねーからいい加減にしとけw

773:名無し三等兵
24/03/16 20:01:14.86 uWOR3qTg0.net
>>756
シナは国のために命を投げ出して戦うやつがいないアンケート結果
アメリカは勝つに決まっており儲けになるからシナを叩く
対等だと冷戦になる

774:名無し三等兵
24/03/16 20:02:33.25 iqHfdC4wd.net
実証機で妥当性の確認したいって言ってるからもはやバッチ3で日の目を見れたら良いって勢い

775:名無し三等兵
24/03/16 20:13:17.67 5OEP/h7B0.net
ファンやコンプレッサーと発電機はRRで
燃焼器と高圧タービンはIHIということだよ

776:名無し三等兵
24/03/16 20:26:13.14 A1/poGao0.net
詳細設計IHIが今年やるんだけどね。RRの名はねえな(鼻ホジ

777:名無し三等兵
24/03/16 20:26:51.89 DeNTFTwV0.net
発電機もIHIが専用新型開発してしまう可能性もあるのでは。

778:名無し三等兵
24/03/16 20:26:53.31 DeNTFTwV0.net
発電機もIHIが専用新型開発してしまう可能性もあるのでは。

779:名無し三等兵
24/03/16 20:31:48.47 A1/poGao0.net
つーか詳細設計するから基本設計はすでに終わってるってことなんで
発電機もくそもねえ
RRは指くわえてみてるだけよw

780:名無し三等兵
24/03/16 20:56:55.31 4wwv7bjX0.net
>>758
両者とも
Without substance?
あ、今度のデモ機にはMod王立空軍の使用済みエンジンを使うんだっけ
…こうなる 訳 だ, www
>so they have that huuuge R&D funding base, which leads to the military engines, and of course
EJ200,
largely Rolls-Royce core,

781:名無し三等兵
24/03/16 20:59:56.72 4wwv7bjX0.net
>>759
758に加え>>618にあるようにGCAPエンジンはFCAS TIのDSI・ダクト供試体で検証された
デジタルモデルから設計されることがわかっていて、そのディストーショントレラントファンは
テンペストのエンジンの売りの一つ。
…なんですって!
例のごとくエンジンは無いけどわら
…あ、オルフェウスってエンジンがあったっけ?
huuuge かどうかは知らんけどな、www
Rolls-Royce Defence has delivered a new gas turbine demonstrator engine,
known as Orpheus,
designed, built and tested in under two years to prove innovative technology developments for FCAS.

782:名無し三等兵
24/03/16 21:14:06.56 Bqo7q09q0.net
>>756
第五世代まではパイロット数が制約になるので鉄量は活かせない。
第六世代はその制約がないので非対称戦ができる、そのため今第六世代を開発する必要が出てくるって感じ。

783:名無し三等兵
24/03/16 21:17:00.23 Bqo7q09q0.net
GCAPも同じ事情を抱えてるので米英協力が進む。
日本側に「第六世代の戦い方」を認識してる人があんまりいないんだよなあ…

784:名無し三等兵
24/03/16 21:28:20.86 Bqo7q09q0.net
自分がまず日本側に主導権が無いと言えるのは第六世代のドクトリンが見当たらないから。第五世代の運用しか考えてない。
言っちゃえばドイツ以外が機動戦を最初に作れなかったのと同じで、戦車は作れても軍に運用構想はないと開発はムリポ。

785:名無し三等兵
24/03/16 21:33:14.02 ZoRfMHmDd.net
航空機エンジンの燃費向上…1400℃耐久セラ複合材、IHIなど技術開発
2024年03月15日
ニュースイッチ

日刊工業新聞 2024年03月14

786:名無し三等兵
24/03/16 21:34:16.35 nboiFIyG0.net
長々と書き込んでるけどi3ファイターすら知らないとか

787:名無し三等兵
24/03/16 21:53:09.11 Ycve2z+80.net
>>768-769
興奮しすぎなのか頭が悪すぎるのかその両方か知らんがお前のレスは全く返しになってないんだよ。
GCAPエンジンは現在開発中なので完成品の現物が存在しないのは当 た り 前。
だから英国防省がどんなエンジン(テンペストそのままw)を開発しているのか説明しているのに
国産ホルホル妄想を 粉 砕 された頭のおかしい国産厨が受け入れられず発狂して意味不明な
お気持ち表明してる状態。

788:名無し三等兵
24/03/16 22:08:39.30 dvmY7hWV0.net
>>771、772
>自分がまず日本側に主導権が無いと言えるのは第六世代のドクトリンが見当たらないから。
URLリンク(www.mod.go.jp)
14年前にドローンを使ったネットワーク戦闘のコンセプトを提唱してるんだけどなぁ
ライト・スピード・ウエポンも、量産に間に合うかどうかは別として
コンセプトは間違った方向じゃないし
そもそもi3FIGHTERなんてこのスレの住人なら常識だと思ってたけど
アンチって日本の次期戦闘機開発の経緯を知らなすぎじゃないか?

789:名無し三等兵
24/03/16 22:14:10.06 4wwv7bjX0.net
>>775
>GCAPエンジンは現在開発中なので完成品の現物が存在しないのは当 た り 前。
>だから英国防省がどんなエンジン(テンペストそのままw)を開発しているのか説明しているのに
国産ホルホル妄想を 粉 砕
あのー、  粉 砕  君だったのね w w w
前回の開発に関しては先にXG40があってそれを
元に作った訳なんだが…今回は該当するエンジンが
ないのかね
ひょっとして、エコノミカルなOrpheus エンジソで
何とかなると思ってるの?アドーアの耐久性を把握して
なかったり民間機エンジンでも近年問題起こしてた
ロールス・ロイスたそ、信頼性なんてあるの?(Pulverised lol

790:名無し三等兵
24/03/16 22:17:17.35 nA+9l9Om0.net
え?無くて当たり前なの?XA101みたいなのまだ見せてくれないの?

791:名無し三等兵
24/03/16 22:18:45.55 4wwv7bjX0.net
sage
じゃないや
s a g i ? w w w

792:名無し三等兵
24/03/16 22:35:48.35 pqKZRvoM0.net
>>776
そしてそのコンセプトに従って次期戦闘機に関する要素技術研究は現在でも進められているからな。
まあ、アンチは基本的な事すら知らないから平気で嘘、出鱈目が言えるのだろう。

793:名無し三等兵
24/03/16 22:36:01.42 Ycve2z+80.net
>>777
だからその実証エンジンを今開発してるんだろ。
頭大丈夫か?
いや明らかに駄目だなww
80年代と違うのはデジタルエンジニアリングのおかげで圧倒的に開発期間とコストを削減できる。
RRはすでにその手法で民間機エンジンを5年で新開発していてそれを軍用に応用することを狙い
その検証を兼ねて小型エンジンのオルフェウスを18ヶ月で作った。
その成功で満を持してadvanced power and propulsion systemの共同実証と相成ったわけだ。

794:名無し三等兵
24/03/16 22:45:28.38 4wwv7bjX0.net
>>781
>だからその実証エンジンを今開発してるんだろ。
>頭大丈夫か?
>いや明らかに駄目だなww
自己紹介か?w
>RRはすでにその手法で民間機エンジンを5年で新開発していてそれを軍用に応用することを狙い
ボーイング787向けにロールス・ロイス(イギリスが本拠)が開発を主導したTrent1000エンジンでも、内製していた中圧タービンブレードに不具合が発生
…続ける?w
URLリンク(toyokeizai.net)
2035年には配備してなきゃいけない戦闘機に関して民間機の話をしても
信頼性なんて無い訳でな。
でオルフェウスの話を出された所で
>その検証を兼ねて小型エンジンのオルフェウスを18ヶ月で作った
無人機程度のものを戦闘機と同じと考えてるのか?lol

795:名無し三等兵
24/03/16 22:48:42.61 4wwv7bjX0.net
ていうかさ、
ロールス・ロイス(イギリスが本拠)が開発を主導
て、何のフラグだよwww(笑い事, じゃないな

796:名無し三等兵
24/03/16 22:53:57.76 4wwv7bjX0.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
トレント1000
編集
B787 の開発に際しボーイングは当初GE一社に供給を絞る心算だったが(gdgd)ロールス・ロイスも1000で開発に参加した。
ロールス・ロイスは独立行政法人物質・材料研究機構(NIMS)とガスタービンエンジン向け
超耐熱合金の共同研究を行い、NIMS開発の単結晶超合金をタービン翼に採用した[8]。
トレント1000は2006年頭に初火入れされ、ロールス・ロイス社有の747-200改造機で試験された結果、
翌年夏に耐空証明を得たが、
2007年中に予定されていた787の進空は約2年遅延している。さらに
2010年8月には、
ロールス・ロイスで地上試験中だった1000が爆発し、
試験設備が破壊された[10]。
2016年、立て続けに中圧タービンのニッケル合金製タービンブレードが破断するトラブルが発生したが、
2017年から対策品が製造され、換装が始まった[11]。2021年までに終えられる見通し[12]。

797:名無し三等兵
24/03/16 22:57:17.34 Ycve2z+80.net
>>782
だから国産厨がここでどれだけお気持ち表明してもRRは世界でも5本の指に入り実績と
信頼性を認められた名門ジェットエンジンメーカーなのよw
実用戦闘機エンジンの実績皆無で民間エンジンでもRR含む大手の下請けのIHIが習作エンジンを
台上試験したからもうウリナラが上ニダとか考えるのは頭のおかしい国産厨だけで
防衛省やIHIすらそんなこと考えてないから共同開発にしたわけでな。

798:名無し三等兵
24/03/16 22:57:33.40 DpQcQJHb0.net
次期戦闘機の要になるハイパースリムエンジンの技術持ってるのIHIだけだから設計はIHIが行うのは当然かな

799:名無し三等兵
24/03/16 23:01:26.89 4wwv7bjX0.net
みなさーん
>>784を読んだ上で
>>785
>だから国産厨がここでどれだけお気持ち表明してもRRは世界でも5本の指に入り実績と
>信頼性を認められた名門ジェットエンジンメーカーなのよw
>実用戦闘機エンジンの実績皆無で民間エンジンでもRR含む大手の下請けのIHIが習作エンジンを
>台上試験したからもうウリナラが上ニダとか考えるのは頭のおかしい国産厨だけで
>防衛省やIHIすらそんなこと考えてないから共同開発にしたわけでな。
を声を出して読んでみて?
途中爆笑して酸欠になるかも知れないけど
そこは勘弁な、wwww草ww地上実験で爆発起こして試験設備も破壊RRrrwww

800:名無し三等兵
24/03/16 23:17:09.75 Bqo7q09q0.net
>>774
無人機のコストが第六世代の勝敗を決めるのが肝なんだがi3ファイターは残念ながらそこまで達してないよ。

801:名無し三等兵
24/03/16 23:17:11.35 Ycve2z+80.net
>>787
でっていうレベルのお気持ち表明だなw
エンジンにインシデントやアクシデントはつきもの。
そのTrent1000は1700万時間以上の運転時間を通じて2億5000万人以上の乗客を運び
世界有数の信頼性と稼働率の記録を打ち立てているわけだがIHIには何があるの?w
台上試験した習作エンジン?wwwwwwwww
ますます信頼と実績のRR先生と組めてよかったと胸をなでおろす日々だなw

802:名無し三等兵
24/03/16 23:19:45.35 4wwv7bjX0.net
>>789
>エンジンにインシデントやアクシデントはつきもの。
>そのTrent1000は1700万時間以上の運転時間を通じて2億5000万人以上の乗客を運び
実証しないでよいといってるの?
…当たり前だけど億単位で試験設備はなく
いきなりそれ破壊してる会社なんですけどwwロールス・ロイスww

803:名無し三等兵
24/03/16 23:21:00.48 Cm82iQg+d.net
テンペストのブースにXG240の模型も名門枠で置かせてもらえばよかったのに

804:名無し三等兵
24/03/16 23:24:20.85 4wwv7bjX0.net
TRENT 1000でも置いとけば良いんじゃね?
IHIとの協力体制(てかIHIが直した)
アピール出来るからなw

ロールスロイスの不具合航空機エンジン、IHIが中核部品供給へ
設計変更の中圧タービンブレードを量産
2018年08月04日

805:名無し三等兵
24/03/16 23:34:58.51 pqKZRvoM0.net
>>788
でまかせを言っても無駄。
知らなかったって正直に言えよww

806:名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
24/03/16 23:40:07.89 4wwv7bjX0.net
>>785
>台上試験した習作エンジン?wwwwwwwww
ん?

(ロールス・ロイスの)
トレント1000は2006年頭に初火入れされ、ロールス・ロイス社有の747-200改造機で試験された結果、
翌年夏に耐空証明を得たが、

2007年中に予定されていた787の進空は約2年遅延している。さらに

2010年8月には、
ロールス・ロイスで地上試験中だった1000が爆発し、
試験設備が破壊された[10]。

2016年、立て続けに中圧タービンのニッケル合金製タービンブレードが破断するトラブルが発生し(略してあげるw)

807:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b75-rpAu [240f:92:31ab:1:*])
24/03/16 23:52:45.37 Bqo7q09q0.net
>>793
「第五世代の運用しか考えてない」ってちゃんと書いてあったぞ。i3ファイターがそれ。
RPAじゃないんだよねあれ。

808:名無し三等兵 (ワッチョイ 8fed-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
24/03/17 00:16:22.91 BsXDhS9D0.net
>>790, 794
でっていうレベルのお気持ち表明だなw

エンジンにインシデントやアクシデントはつきもの。
そのTrent1000は1700万時間以上の運転時間を通じて2億5000万人以上の乗客を運び
世界有数の信頼性と稼働率の記録を打ち立てているわけだがIHIには何があるの?w
台上試験した習作エンジン?wwwwwwwww
ますます信頼と実績のRR先生と組めてよかったと胸をなでおろす日々だなw
RR先生の設計通りに部品を作っていれば安泰だw

809:名無し三等兵 (スップー Sd12-UUAH [1.73.24.67])
24/03/17 00:19:18.82 SALIjl5rd.net
RRに任せたらF135よりデカいの出てきそう

810:名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.58.126])
24/03/17 00:46:36.48 lZH5A9Wc0.net
URLリンク(view.officeapps.live.com)

エンジンの詳細設計の時点でRRが参加してないのに
RRが何を設計するというの?(笑)

811:名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.58.126])
24/03/17 01:01:18.95 lZH5A9Wc0.net
>>798の資料で書いてある通り、ウエポンシステムも三菱重工がやることになってる
ウエポンシステムの開発にレオナルドレオナルドは参加してない
ウエポンシステムを三菱重工がやってるのに、アビオがイギリス担当なんて主張は間違いだろうな
ちなみにネットワーク関連は米空軍と協力することも資料に明記されてる
アンチが主張するような、既に英伊企業が参加してるなんて主張も嘘だとわかる

812:名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.58.126])
24/03/17 01:11:03.99 lZH5A9Wc0.net
URLリンク(view.officeapps.live.com)

コレを貼っておこうか

813:名無し三等兵 (ワッチョイ bff9-A0KB [240b:253:8de0:1700:*])
24/03/17 01:11:06.96 I+3G99s00.net
インターオペラビリティのとこだな。それで無人機のコントロールを双方で行えるようにしたり
無人機の探知したデータを共有したり火力投射の優先順位付けたり同時攻撃したりする。

814:名無し三等兵 (ワッチョイ bff9-A0KB [240b:253:8de0:1700:*])
24/03/17 01:13:08.73 I+3G99s00.net
高バイパスの旅客機エンジンと低バイパスの戦闘機エンジンをと同レベルで比較してんじゃねえよ。
アホか。負荷やらエンジン回転数が全然違うわいw

815:名無し三等兵 (ワッチョイ 8fed-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
24/03/17 01:34:07.40 BsXDhS9D0.net
>>798-800
いくら念仏を繰り返しても>>199>>729で終了だなw
さっさと成仏しろ

>>802
RRはどっちも優秀(EJ200は今でも小~中径高出力エンジンとして優秀な部類)で実績豊富だなw
一方IHI・・・w
さっさと成仏しろ

816:名無し三等兵 (ワッチョイ 8245-CN/t [133.32.180.8])
24/03/17 01:46:13.97 xh/JsbCR0.net
スゲー初歩的な質問なんだが
この機体の設計って
ミリそれともインチ
どっちの単位使ってんの?
雨さんが絡まないなら
普通はミリだよね?

817:名無し三等兵 (ワッチョイ bff7-UUAH [240a:61:62:4ae9:*])
24/03/17 01:48:53.32 EgSTz57Z0.net
航空機関連はインチが標準では

818:名無し三等兵
24/03/17 03:05:43.60 y2U6oILN0.net
オズボーン教授とブロンク教授 国防委員会
URLリンク(committees.parliament.uk)

819:名無し三等兵
24/03/17 03:31:26.45 etgtUkY+0.net
>>806
英国はいろいろと追い詰められてんな

820:名無し三等兵
24/03/17 05:03:45.63 6Cj6L8P20.net
ずーっとこのパターン
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出して単独開発を主張する
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導

821:名無し三等兵
24/03/17 05:24:41.26 s+510XDw0.net
テンペストが上手く行きそうなら日本を開発国に加える必要は無いし、
F-2後継機が上手く行って無いなら協力を求める先はアメリカだよな

822:名無し三等兵
24/03/17 05:37:21.65 EjBjCXrId.net
>>806
GCAPに参加しなければ、BAE システムズと英国全体が、エンドツーエンドの戦闘機の開発者および製造者となる能力を永久に失うことになります。
この言葉に英国の現状と焦りが詰まってる感じだな

823:名無し三等兵
24/03/17 06:18:13.39 lZH5A9Wc0.net
そうそう戦闘機生産の機会なんてある訳ないだろ
F-35はせいぜいノックダウン生産程度の生産しか認められない、仏独西FCASも同様な待遇しか与えられない
しかも、タイフーンの生産は2030年代に入れば終了になる可能性が非常に高い
英政府・国防省がチームテンペストのFCAS(テンペスト)構想を見限ったのは、実現性が低い構想を弄んでるうちに、生産部門が壊死してしまう事態を避けたかったから
開発部門は実証機でもノンビリやって遅延しようがかまわないが、生産部門はタイムリミットが迫っている
雇用を考えるとチームテンペストの構想は英政府は許容できないから、日本の次期戦闘機を受け入れてでも早期に生産が出来る方を選んだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch