24/02/19 11:01:23.46 mjyJlefg.net
IP無し新スレ
3:名無し三等兵
24/02/19 11:02:22.87 mjyJlefg.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
Marinkaで落とし穴にハマったレオパの惨めな画像
4:名無し三等兵
24/02/19 11:05:12.70 bnkknmpx.net
良かった無事新スレできたか、荒らしが隔離病棟から出てこない事を祈るばかり
5:名無し三等兵
24/02/19 11:09:11.38 FNS3xN2s.net
米軍上層部がぽつぽつ危機感表明するようになって来たけど最近西側の装備開発はやっぱりペースが遅くなってる
軍高官が議会の公聴会で責められて北朝鮮は俺たちと違って失敗しても文句言われないからミサイル開発どんどん進むんだ!
って逆ギレしてたけど実際何が問題なんだろうな
6:名無し三等兵
24/02/19 11:16:54.06 mjyJlefg.net
URLリンク(twitter.com)
レオパ1がチープクアッドコプタードローンの手榴弾投下でただボコボコにされるだけの面白動画
(deleted an unsolicited ad)
7:名無し三等兵
24/02/19 11:16:57.89 an7UHTlb.net
このスレはアホの露探が建てたスレです
URLリンク(hissi.org)
釣り釣られに飽きた健常者はこちらへどうぞ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い10
スレリンク(army板)
8:名無し三等兵
24/02/19 11:18:17.59 mjyJlefg.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
皆大好きレオパ1の画像
9:名無し三等兵
24/02/19 11:19:52.52 bnkknmpx.net
あーあ、やっぱり知的障害荒らし来ちゃったよー
自分達で隔離病棟作ったんだから出てくるなよ
ホント基地外荒らしだな
10:名無し三等兵
24/02/19 11:20:28.47 wKGJNjdh.net
>>8
おお!これぞまさしくゲームチェンジャーやないか!
11:名無し三等兵
24/02/19 11:22:25.48 an7UHTlb.net
アホの露探が3つのIDで自演進行しているスレです
ここはオレオレ詐欺の様な劇場型バカスレですね
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
12:名無し三等兵
24/02/19 11:24:11.61 mjyJlefg.net
URLリンク(twitter.com)
こちらもスタックしたレオパ2A6 ロボティーノ近く
西側兵器は悪路走破性が悪く、このようにスタックしまくる
(deleted an unsolicited ad)
13:名無し三等兵
24/02/19 11:26:28.34 mjyJlefg.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
レオパが落とし穴にハマった場所
レオパマニアの方、聖地巡礼のご参考に
14:名無し三等兵
24/02/19 11:29:43.77 wLzbNHws.net
うわーレオパルドってこんなにダメダメだったんだね
信者パワーのプロパガンダで厚化粧してただけで実態はボロボロなんだな
15:名無し三等兵
24/02/19 11:31:10.52 mjyJlefg.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
レオパルドさんこんなハマり方も
16:名無し三等兵
24/02/19 11:34:33.68 mjyJlefg.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
西側ゲームチェンジャー集合記念写真パチリ
17:名無し三等兵
24/02/19 11:40:59.59 wKGJNjdh.net
やっぱり西側兵器を幾ら投入しても無力なんだな
西側兵器では弱過ぎる
18:名無し三等兵
24/02/19 13:04:13.52 q6WhqLdi.net
素人、売国官僚、売国議員どもが、16式機動戦闘車を「戦車である」と言い張り、
16式機動戦闘車を防衛装備品調達に於ける戦車扱いにしてしまい10式戦車の調達数を減らそうとしている事が非常に不愉快で気に入らない
16式機動戦闘車の様な装輪装甲車は、構造や走破性能が装軌式装甲戦闘車量である10式戦車に及ばないし、
火力や装甲だけを見ても本格的な戦車には及ばない兵器である
19:名無し三等兵
24/02/19 19:54:52.62 Hs2UrO3k.net
やっぱり西側戦車って使いものにならないんですね
20:名無し三等兵
24/02/19 21:03:03.12 G++LTNdf.net
ウク信がウクライナ負けまくってウクライナ戦争スレで居場所が無くなって
いろんな所でレスバしては全て負けまくってる感じ?
21:名無し三等兵
24/02/19 23:57:29.12 mjyJlefg.net
西側ゲームチェンジャーM2ブラッドリーIFVがロシアのランセット徘徊無人機に衝突された。
これにより車両は走行不能となり、小規模な車内火災が発生した。
URLリンク(x.com)
22:名無し三等兵
24/02/20 00:54:08.14 Y1aPy2h0.net
東側戦車 安かろう悪かろう
西側戦車 コスパ最悪
好きな方を選べ
23:名無し三等兵
24/02/20 09:54:12.27 SExDfVVr.net
エイブラムスが二年間全く出てこないのは何だろう?
やっぱり使いものにならないブリキ戦車だから?
24:名無し三等兵
24/02/20 09:56:36.41 4Yl+hPo9.net
南側戦車 VS 北側戦車
25:名無し三等兵
24/02/20 10:19:18.78 wKoHixN9.net
相当使いものにならないらしい
26:名無し三等兵
24/02/20 10:47:12.79 SExDfVVr.net
サンダル履いたゲリラ相手にすら使いものにならないもんな
27:名無し三等兵
24/02/20 12:07:08.09 AuSwwGn5.net
戦車が市街戦に弱いのは分かっていても有効な対策を生み出せないイスラエル
UAはトップアタックのジャベリンと簡易型自爆ドローンがゲームチェンジャーになった
日傘以外の有効策は現在のところはナシ
28:名無し三等兵
24/02/20 13:10:37.88 xRplnIpc.net
イスラエルはIT企業強いから新たなゲームチェンジャーを考えてそう
必要は発明の母というが市街戦に強い兵器って何かって話になるよな
29:名無し三等兵
24/02/20 15:23:06.18 qXvwnw54.net
毒ガスかな^^
30:名無し三等兵
24/02/20 15:37:58.01 7W0VzTxb.net
>>28
ゲリラ市街戦に真っ先入れるなら、ポンコツシャシのナグマホンがだいたい最適解じゃね?
あとは窓取っ払ってサーマルと液晶画面に変えちゃうか。
31:名無し三等兵
24/02/20 16:34:21.39 n1N+aQVS.net
URLリンク(twitter.com)
ハンビーとか言う脆弱な車両がゴミのように木端微塵になってる動画
(deleted an unsolicited ad)
32:名無し三等兵
24/02/20 22:31:32.92 5lWlEFOP.net
アマプラがロシア映画の「ワールドエンド」をオススメしてきたので視聴した
宇宙人による地球侵略モノは好物だし、ロシア映画は軍隊の描写が良いのでちょっと期待
・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・まあストーリーとかプロットとか人間ドラマは脇に置いといてだ
最終決戦に向けて主人公グループがラスボスのいるキーロフ市目指して出発する
T-90Aが1両、BTR-82Aが2両とそれに分乗した特殊部隊1個分隊くらいと+民間人数名
モノホンAFVのアクションに俄然期待が掛かる、特にT-90
・・・が、敵と遭遇対峙したと思った次の瞬間、自爆攻撃でT-90脱落
戦車が最後尾進んでるので悪い予感はしてたけど、1発くらい撃つとこ見せてよ・・・
かわりにというわけなのか、BTRが撃つわ轢くわの大暴れで中央突破し目的地に到着
下車した主人公たちを先に進ませ、BTRは建物入口を固めて迎撃体制
・・・なんかいつの間にか2両ともBTR-80だか70だかに入れ替わっておる
押し寄せてくる敵(←ソフトスキン)相手に撃って撃って撃ちまくった末に
爆薬満載したトラックのインギマーシーくらって2両とも仲良く同時にお陀仏
ええと、宇宙人による地球侵略モノだったよねコレ?
そういや劇中何度か「シリア」って言葉が出てきたなぁ
33:名無し三等兵
24/02/20 22:34:11.15 qXvwnw54.net
ようわからんけどオーガストウォーズ見とけ
34:名無し三等兵
24/02/20 23:00:02.84 oezqWl9y.net
>>31
この20年以上前から、アフガニスタンやらイラクやらで散々IEDに破壊されて防御力不足が問題視され、後継の装甲車両に置き換わりつつあるハンビーが今更なんだって?
35:名無し三等兵
24/02/21 00:42:00.13 w3f1xrxe.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナの歩兵戦闘車ブラッドレーがトロフィーになるのを防ぐために
レオパルト2A6と別のブラッドレーを破壊しまくる動画
レオパルト2A6はブラッドレーによって簡単にボコボコにやられてしまう紙装甲
(deleted an unsolicited ad)
36:名無し三等兵
24/02/21 00:46:17.77 gMtpnCtj.net
対戦車地雷を想定しない車両はもう前線には出せなくなったのに陸自はどうすんだ
37:名無し三等兵
24/02/21 10:57:31.04 DSxksi1d.net
西側は砲弾の互換性無いのがだいぶ酷いらしいな
おかげで兵站ボロボロ
38:名無し三等兵
24/02/21 19:43:15.31 0Cwjek5Q.net
装軌式IFVや装軌式自走高射機関砲の支援が無いと、MBTが真価を発揮できないのではないか?
39:名無し三等兵
24/02/21 20:24:01.22 GlyLdkvT.net
それは昔から言われてる
40:名無し三等兵
24/02/21 22:19:11.30 0Cwjek5Q.net
89式はガンポートがある失敗設計のIFV
他国がIFVを実際に運用して必要が無い事が分かっていたはずなのに、
わざわざ防御上の弱点となるガンポートを装備した
41:名無し三等兵
24/02/21 22:46:24.80 qtnfiQid.net
ウクライナやイスラエルの市街戦見てるとガンポートあった方が良さそうな気がするけどな
42:名無し三等兵
24/02/22 00:16:32.73 vejAdb/K.net
視界広げたいならカメラが欲しいね
目が増えてもガンポートやペリスコープじゃ十分とは言い難い
43:名無し三等兵
24/02/22 00:25:09.20 mcsMG0+e.net
URLリンク(youtu.be)
曲射運用とかエンジン側にもネット貼って砲塔全周旋回諦め運用とか、ロシアの現場力はなんか嫌いになれない。
44:名無し三等兵
24/02/22 02:03:31.79 aIDZJ4ri.net
ウクライナの戦場でガンポート使うような近接戦闘なんか起きてないよ
イスラエルみたいに住民虐殺するなら使えるかもしれないけど
45:名無し三等兵
24/02/22 06:49:27.98 kS2K9is4.net
イスラエルにガンポートついた装甲車あるの?
46:名無し三等兵
24/02/22 08:51:16.38 DvbGpC71.net
まさに対インティファーダ用であるナグマホン・ドッグハウスとか
47:名無し三等兵
24/02/22 09:24:53.95 vejAdb/K.net
細かいけどアレはガンポートというよりは車体機銃かな
48:名無し三等兵
24/02/22 10:26:36.63 r6fEZdmk.net
>>36
日本国内なら車なんていくらでもあるだろ
隊員の私物を地雷原に突っ込ませて除去すればいい
49:名無し三等兵
24/02/22 10:30:36.16 r6fEZdmk.net
>>40
完璧な兵器なんてつまらん
弱点があれば馬鹿は態々そこを突こうとするから行動を誘導させられる
50:名無し三等兵
24/02/22 10:31:21.26 r6fEZdmk.net
>>42
そこに天井があるじゃろう
乗れ
51:名無し三等兵
24/02/22 11:18:04.70 lyTebFt1.net
>>48
弾薬の備蓄が半年分どころか半月分しかない国で国防をになう陸自の皆様に対して死んで詫びろ
52:名無し三等兵
24/02/22 12:22:39.85 FGXfcpsF.net
>>40
銃眼のボール?は1個500マソするそうだ
7個で3500マソw
53:名無し三等兵
24/02/22 13:05:32.35 FGXfcpsF.net
キヨタニ氏によると
10式戦車近代化の予算を2025年度予算で要求するそうだ
正式化から15年
どの部分をいじるのかな
キャタピラの脱落防止装置は必須だろう
54:名無し三等兵
24/02/22 13:10:45.94 aIDZJ4ri.net
今日の#Pobedaでの戦闘中に#Ukranian軍が 3 台の#Leopard戦車を失ったと報告しています。
1人は明らかに後方に連れて行かれ、2人は仕留められたようだ。
ビデオでは、 🇺🇦乗組員が戦車の 1 台を放棄しています。
URLリンク(x.com)
55:名無し三等兵
24/02/22 13:34:30.39 AV53fWxf.net
>>48
まだローンが残ってるんですが・・・
56:名無し三等兵
24/02/22 14:00:33.10 DgwaS0aM.net
10式を改良するよりも、新型戦車を開発した方が良いんじゃないの?
90式を採用して20年経って10式を採用したのだから、20年サイクルを考慮すると30式を開発した方が古い戦車を改良するよりも強力な戦力となる
57:名無し三等兵
24/02/22 14:24:02.25 r6fEZdmk.net
そんなしょっちゅう戦車開発したら補給上の問題が出るのでダメです
ただでさえ生産数の少ない10式が割を食う
58:名無し三等兵
24/02/22 14:37:29.93 Hm1F9/ty.net
>>37
完全なるNATO標準を新たに制定すべきかもな
火薬や素材の材質を含めた完全互換性を保証した
59:名無し三等兵
24/02/22 14:41:30.89 FGXfcpsF.net
英国が日本から15榴の弾薬を購入しようとして規格の違いから断念したそうだな
60:名無し三等兵
24/02/22 14:46:36.44 Hrk949Up.net
昔ながらの平底弾なら撃てるのでは
61:名無し三等兵
24/02/22 14:51:46.10 DgwaS0aM.net
戦車調達ペース削減の所為で本来とっくに退役していないといけなかった74式が2010年代も現役だったり、
2020年代には予備役になっているはずの90式がまだまだ現役バリバリな事がそもそも間違ってる
62:名無し三等兵
24/02/22 15:35:43.25 SsxDIG2T.net
そうか・・・いつの間にか10式正式化からもう14年も経ってるのか
63:名無し三等兵
24/02/22 17:18:34.22 kcjiCltx.net
2010年からプリウスだと三世代前のモデル
そんな古いのを凄い凄い言ってて恥ずかしくないの?
64:名無し三等兵
24/02/22 17:24:40.39 5avTFUd3.net
「ウクライナ検察当局の発表により露朝の武器取引が明白になったことで米国は北朝鮮のミサイルの調達に関わったロシアの国営企業など3つの団体と幹部1人に制裁を科し、欧州連合(EU)27カ国もまた、北朝鮮に新たな制裁を科すことにしている。
当然の措置だ。北朝鮮の外国への武器輸出も外国の北朝鮮からの武器購入もすべて国連安保理の決議違反に該当するからだ。
北朝鮮の対露武器輸出は昨年10月頃から取り沙汰され、これまでに152mm砲弾と122mm砲弾数百万発とロシア製「イスカンデル」や米国製「ATACMS」に酷似した戦術誘導ミサイルがロシアに引き渡され、ロシア軍のウクライナ攻撃に使用されていると伝えられている。
欧米に限らず、国際社会は北朝鮮の大量破壊兵器の開発、拡散を防ぐため国連安保理で延べ10回も北朝鮮に経済制裁を掛けてきたわけだが、驚いたことに、英国の調査組織「紛争兵器研究所」が20日に公表した「最新の電子部品に依存する北朝鮮ミサイル」と題する報告書によると、先月ウクライナの戦場でロシア軍が使用した北朝鮮製ミサイルの残骸から回収した290品目の部品の多くは欧米製で、そのうち75%が米国の企業が設計し、販売していたことが明らかとなった。」
ロシアも北朝鮮も、電子部品の大半を輸入に頼るしか無いってのは変わらんのね
65:名無し三等兵
24/02/22 17:28:11.20 aIDZJ4ri.net
>>64
頼るじゃなくて、簡単に手に入るから使っただけ
66:名無し三等兵
24/02/22 17:49:56.57 kS2K9is4.net
経済制裁の意味ねーなってなるな
67:名無し三等兵
24/02/22 20:12:06.55 N0LIefQH.net
実際西側の民生品にも及ばない物しか作れないので、ドローンのカメラが日本の一昔前の一眼レフデジカメのポン付けだったりするわけで
68:名無し三等兵
24/02/22 20:15:07.23 v3O+CmAU.net
現物を持ってくる人間を舐めてはいけない。
そういうツギハギ物でも1年もすれば次が湧いてくる
69:名無し三等兵
24/02/22 20:19:58.04 N0LIefQH.net
非常に命中率の悪かったロシアの巡航ミサイルや爆撃機の残骸を調べたところ、作られた80年代当時の部品に2000年代以降の電子部品を強引に継ぎ足してアップデートした物があったそうで
70:名無し三等兵
24/02/22 20:30:33.39 calIHSkT.net
NATO軍の砲弾なんて殆どが中国から輸出されたタングステン使ってる癖にな
火薬も元を辿ればロシア産の天然ガスが原料だし、ロシアや中国のレアメタル/レアアース無しじゃ電子機器は何も作れない
71:名無し三等兵
24/02/22 20:39:04.79 kcjiCltx.net
リチウムもほとんど中国製
ここでシナチョン叫んでるのはスマホ投げ捨てなさい
72:名無し三等兵
24/02/22 21:02:03.55 s4tHWcuT.net
原材料の調達先と工業製品の製造能力を同列に語るなよ
安く大量に調達できる中国製タングステンはずっと昔から欧米に輸出されていて、中独合作の頃は調達できていたドイツは、日本と同盟を組んで以降は難しくなり、大戦中は資源の使用制限があった
まあ国民党政府が輸出を止めても、日本軍が支配した地域の業者から調達できたりもしたんだけど
73:名無し三等兵
24/02/22 21:40:11.29 mn+RFvt9.net
日本の武器が弱くてポンコツな訳がわかった
日本製にこだわってるからだな
世界中の優秀な部品を適材適所に使う北の兵器に適う訳が無い
74:名無し三等兵
24/02/22 22:07:16.31 r6fEZdmk.net
北の国のレーダーもソナーも日本の民生品なんだっけ
南の国のミサイルは携帯電話の電波に反応するし優秀な部品とは一体?
75:名無し三等兵
24/02/22 23:08:56.71 s4tHWcuT.net
ソ連時代、一般国民にはVHSのビデオデッキの入手すら困難で、むしろアフガニスタンの闇市で入手する方が簡単という有様
アフガニスタン侵攻から帰る兵士が土産にしてたりする
76:名無し三等兵
24/02/22 23:14:00.89 yUcKDkAJ.net
ビデオデッキなんて
世界でも大して普及してないし
既に廃れた規格だし
77:名無し三等兵
24/02/22 23:27:31.62 s4tHWcuT.net
昔から電子機器や家電の製造能力が低かったという話に対して、またトンチキな答えだな
そういや書籍のタイトルで「モスクワのテレビはなぜ火を噴くのか」なんてのもあったくらいで
78:名無し三等兵
24/02/22 23:36:45.04 0u6sJePi.net
日本産のFPVドローンが存在ないのは
日本の技術が遅れてるからなのか?っていうね
日本産の拳銃も日本では手に入らないよな
多分、技術が低いんだろうな
79:名無し三等兵
24/02/22 23:48:29.86 s4tHWcuT.net
いちいち単発IDなせいで、頭の悪い書き込みをするバカが一斉に集まってきたような有様に
80:名無し三等兵
24/02/23 01:44:38.32 3eHZu5bM.net
URLリンク(twitter.com)
貧弱な西側ゲームチェンジャーと違って
T-90がATGM・FPVドローンからの攻撃に大きな損傷を受けることなく耐えまくる動画
(deleted an unsolicited ad)
81:名無し三等兵
24/02/23 10:14:47.78 Wc24kLAa.net
Stepovoye の近くで、M1150工兵車両が損傷し、放棄されました。
エイブラムスのシャーシと共通のものです
URLリンク(x.com)
82:名無し三等兵
24/02/23 10:29:59.12 yeNrvxi7.net
>>77
テレビだけじゃなく戦車からも火を吹くよなHAHAHA!
83:名無し三等兵
24/02/23 12:28:43.89 SKRCgAO2.net
北はもう西側の部品を好きなように買えるんだな
経済制裁逃れなんて今や簡単
84:名無し三等兵
24/02/23 13:34:36.05 tBTT0Hk3.net
北朝鮮は正恩の代になって製造業や軍需産業が目覚ましく近代化してる、普通に国産化してるだけだな
西側の部品買うだけでグローバルホーク作れるって言うなら日本も作ってみろよって話でw
85:名無し三等兵
24/02/23 14:02:15.33 XuSZb2fk.net
>>80
FPVは砲塔後部の予備弾庫を正確にヒットしてるのに全く火を吹かないな
その部分の装甲防御は紙のはずので、恐らく最初から弾薬を入れていないのだろう
以前、T-90Mを鹵獲したウクライナ軍兵士による詳細な分析動画がつべに上がってたが
砲塔後部のパネルを開くと、そこにあるべきはずの予備弾は無く
かわりに乗員の私物と思しき生活用品が乱雑に放り込まれていた
恐らく砲塔後部バスルの予備弾はドローン攻撃に対してウィークポイントになると
ロシア戦車兵たちから認識されてるのだと思う
鉄火の試練を経て身につけた戦場の知恵というわけだろうが、そうするとT-90Mの
主砲弾搭載数はカタログ値40発だが、実質は30発という事になる
URLリンク(thaimilitaryandasianregion.files.wordpress.com)
URLリンク(thaimilitaryandasianregion.files.wordpress.com)
以前のように戦闘室の隙間に徹底的に詰め込めばカタログ値を維持できるだろうが、
せっかく向上した安全性を台無しにするような行為を戦車兵達は嫌うのではないかと思う
86:名無し三等兵
24/02/23 14:27:31.30 3eHZu5bM.net
西側→経済制裁されると物が入らなくので国産化、経済制裁されると終わりいろいろ経済体制が狂う
BRICS→経済制裁されても大丈夫なような物流作りをしておいて、無理に国産化しない
87:名無し三等兵
24/02/23 15:10:51.32 ynMaKz+y.net
国産化しないのではなく出来ないのでは?
88:名無し三等兵
24/02/23 15:28:40.30 XuSZb2fk.net
インドは昔から兵器の国産目指してめっちゃ背伸びしてきてる
ただ中々満足行くものが出来ないので、東西両側から節操なく色んな武器を輸入しては
いいとこ取りして地力を養おうとしてる
89:名無し三等兵
24/02/23 15:41:52.37 rVIbJ4ze.net
ブラモスだけ成功で、小銃・戦車・航空機は失敗
水上艦はそこそこ独り立ち
潜水艦は背伸びしすぎ
90:名無し三等兵
24/02/23 16:13:18.07 8ht164rw.net
そりゃ北京を報復攻撃でカレー臭くするには無理な背伸びもいるわ
まあ北京がカレー臭くなったら風に乗って日本もカレー臭くなりそうだが
91:名無し三等兵
24/02/23 16:46:20.42 SKRCgAO2.net
中国と北のミサイルは台湾の最新チップだから
日本のミサイルなんて足元にも及ばない訳だな
産廃日の丸半導体www
92:名無し三等兵
24/02/23 18:26:27.50 30UVSax8.net
「ウクライナへの侵攻を続けるロシアの軍需企業が、戦車生産に必要な日本製や台湾製の精密機械の部品を調達し続けていることがわかった。
日本経済新聞が入手した取引記録の内部資料によると侵攻した2022年2月以降、ロシアの同盟国ベラルーシの政権関係者が中国に設けた企業を通じて各種の部品を買い取り、ロシアに送り続けていた。」(日本経済新聞)
やっぱ自国で作れないから買ってるんだよな、ロシア
93:名無し三等兵
24/02/23 18:38:35.51 Z9yeJuu/.net
TSMC製のチップ使われたら、西側の兵器どれも自体遅れで敵わない訳だな
時代遅れの日の丸半導体って28ナノどまりでしょwww
これは恥ずかしい
94:名無し三等兵
24/02/23 18:45:13.71 ReSfX+vm.net
台湾と中国は経済分野ではズブズブだからな
95:名無し三等兵
24/02/23 18:50:01.36 Rurp9EHW.net
東側は技術力無いから技術的トラブルおきても自力じゃ解決できなくて結局メーカーに修理出すけど違法改造してあるせいでサポート受けられなさそう
96:名無し三等兵
24/02/23 19:04:45.86 XuSZb2fk.net
>>95
それは正しく今のウクライナ軍の有様では
97:名無し三等兵
24/02/23 19:05:24.59 ReSfX+vm.net
>>95
ウクライナだな
アメリカに送り返して修理とか
98:名無し三等兵
24/02/23 19:14:59.83 XuSZb2fk.net
例の「フランケンSAM」とかいう急造キメラ兵器も
一体どこのメーカーが責任を持ってサポートしてるのか謎ですわな
99:名無し三等兵
24/02/23 19:37:39.91 Z9yeJuu/.net
1番技術力の無いアメリカは二年間経ってもエイブラムスをなおせませーんww
100:名無し三等兵
24/02/23 19:53:45.35 QICIX7zH.net
お!朝鮮人ネトウヨおじいちゃん爆釣りされては
今日も火病起こしてはボコボコに負けてるな
毎回同じ負け方しててここまで学習能力無い底辺ガイジって実在するんだな
101:名無し三等兵
24/02/23 20:41:19.57 RXn3VXAC.net
>>95
大戦中に供与されたマチルダ歩兵戦車の、基本現地では直せないのでヴィッカースの工場に持っていかなくてはならないブラックボックスな部分を、器用なソ連兵が直してしまったなんて話もある
現代で供与された西側戦車を、先にそれを配備しているポーランドやリトアニアに持っていかなくてはならないのは、交換部品がウクライナまで届いてないのだろう
102:名無し三等兵
24/02/23 22:51:12.93 ARP6OkF8.net
機械加工で済む話と電子機器を同一視すんなよ
103:名無し三等兵
24/02/23 23:59:01.63 RXn3VXAC.net
だから技術力ではなく部品調達の問題だと言っている
ウクライナには昔からハリコフ機関車工場改めV・O・マールィシェウ記念工場で戦車を開発・製造しており、T-80UDやT-84が輸出されていた
104:名無し三等兵
24/02/24 00:06:12.99 7xCP/T3X.net
そういやジャップとかいう途上国でスパイ容疑の冤罪で社長捕まえて殺しちゃった上に
会社も風評被害被害でとんでもない損失与えちゃった途上国案件があったな
105:名無し三等兵
24/02/24 01:21:34.43 +n+Im+IG.net
それはそうと中露はどうやって西側に勝つつもりなのかな
ロシアは開戦した瞬間に戦略的敗北が決定したし中国に関しても既に負けてる
両国とも解体される運命だけどどんな気持ちなんだろうね
106:名無し三等兵
24/02/24 01:27:32.23 a8JYIvGM.net
M1エイブラムス戦車の車体をベースにした戦闘工兵車M1150 ABVがアウディーイウカで撃破された最初の映像が確認されました
URLリンク(video.twimg.com)
x.com/hy3ze0_m/status/1760745519486521743
107:名無し三等兵
24/02/24 05:29:49.12 i26S564d.net
>>106
戦車による砲撃で破壊されたそうだけど、その段階で既に乗員は車両を放棄して脱出中だったとこみると
既に行動不能になってたっぽいな
しかし工兵車両が単独で前に出る運用ってどうなんだそれ
脱出した乗員、ひたすら走って逃亡してるじゃないか
普通は戦闘車両が追従してるもんだろー
108:名無し三等兵
24/02/24 05:30:20.39 SVkBnoEh.net
独占を盾に一部の米企業が設計したロジカル半導体が法外な値段で売られてるだけで
半導体チップの生産量はそもそも中国が圧倒的世界一なんだが…
世界中で家電やEVに組み込まれてるパワー半導体の半分以上は中国製だし
109:名無し三等兵
24/02/24 05:38:22.67 SVkBnoEh.net
日本や韓国台湾は完成品の輸出が少なくもっぱら素材部品の輸出で食ってるから半導体も単品で輸出して統計に計上される
一方中国は最終製品を作ってるから国産半導体の殆どは家電やPCやEVに組み込まれて輸出される
すると統計上は「半導体を輸出していない」ことになるという典型的な統計のマジックなんだよね
メディアが狂ったように西側のギジュツガ―って騒いでいる電子機器は実際にはほぼ全部中国製
110:名無し三等兵
24/02/24 07:55:50.61 3XHkC2Fh.net
>>108
適当なこと言ってるなよ
中国の半導体製造能力は世界3位で20%に満たない
更にその内半分は国外企業のもの
パワー半導体は、ロジックがアメリカの規制で成長にストップがかかったから、こちらに投資資金が流れてきているが現状はまだまだ全然
111:名無し三等兵
24/02/24 07:56:20.42 3XHkC2Fh.net
>>109
中国の半導体消費額は世界の50%だが、その内中国内の生産額は13%しかない
中国は輸出より圧倒的に輸入していているんだよ
112:名無し三等兵
24/02/24 09:30:35.54 LEsFaWTp.net
欲しいか?
自慢の8インチ
ウェハーッハッハッハッ
113:名無し三等兵
24/02/24 09:56:01.20 gJJFZqxH.net
>>105
どうも何もウクライナとアフガンと紅海で西側ボコボコにやられてるでしょ、おじいちゃん
114:名無し三等兵
24/02/24 10:03:08.52 SVkBnoEh.net
世界中の家電や電車、湯沸かし器、TV、EVに使われるパワー半導体は国内生産で使われる60%以上が中国産
そして家電の実に9割は中国で生産されている、EVも既に中国が圧倒的世界一
パワー半導体単品の輸出市場も既に中国製が28.9%
115:名無し三等兵
24/02/24 10:03:25.54 B2HRHFXn.net
>>106
とうとうエイブラムスがやられたか
装甲一緒だし、エイブラムスがフルボッコにされたと言っていいな
西側ゲームチェンジャーで尽くし
116:名無し三等兵
24/02/24 10:06:08.37 H1cW8HLj.net
ドローンも9割以上中国産だろうな
117:名無し三等兵
24/02/24 10:07:22.53 2h4uYkzr.net
東側のゲームチェンジャーの囚人兵もそろそろ品切れになるのでは。チェチェン兵も最近聞かないけど
118:名無し三等兵
24/02/24 10:19:25.64 LEsFaWTp.net
チェチェン共和国は今!
119:名無し三等兵
24/02/24 10:19:52.38 gJJFZqxH.net
スコップと洗濯機の半導体で次々と蹂躙される西側ゲームチェンジャーwww
120:名無し三等兵
24/02/24 10:21:38.71 h1Vlrg+J.net
やべー、エイブラムス紙装甲ベラベラであっという間に瞬殺されたのか
どんだけひ弱なんだよ
121:名無し三等兵
24/02/24 10:39:36.95 Ebkt6Acb.net
ネトウヨご自慢のエイブラムスやられちゃっだけど
感想聞かせてよ
やっぱりかなり悔しいの?
悔しいかどうかだけ教えてよー
122:名無し三等兵
24/02/24 10:45:42.26 cXix/gMo.net
>>113
君はもしかしてパラドキシカルロジックってものを理解してないのか?
2ヶ月前も同じ事言ってたけど結局イエメンは空爆されたじゃないか。何かアクションを起こせば対応されるんだよ
123:名無し三等兵
24/02/24 10:53:06.25 WfW9Kvz6.net
ABVがやられたか
しかしやつはエイブラムスの中でも最弱
124:名無し三等兵
24/02/24 11:02:51.42 hJdaNUc5.net
地雷処理戦車なのに地雷にやられるって
西側にはポンコツペラペラ兵器しか無いのか
125:名無し三等兵
24/02/24 12:34:41.85 7xCP/T3X.net
昨年夏のレオ2ベースの地雷除去車輌も地雷でやられてたもんな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
西側にまともな地雷除去車輌はないのか?
126:名無し三等兵
24/02/24 13:49:30.87 6irstuCx.net
ニッポンには92式がある!!!
127:名無し三等兵
24/02/24 14:12:21.12 AFqLwNj/.net
装甲ペラペラだからもっと脆いわ
128:名無し三等兵
24/02/24 14:14:49.75 hJdaNUc5.net
92式はすき家の牛肉並みのペラペラ
129:名無し三等兵
24/02/24 16:15:55.37 kkqbv3UX.net
日本で地雷を埋めようとしてWW2時代の不発弾を振り当てる支那兵
自衛隊と米軍すら未だに処理しきれてないのに他国の連中が対処できるとは思えないね
130:名無し三等兵
24/02/24 18:03:58.80 omEmzlJq.net
コマツが送った地雷除去機はどうなったんかな、日建もウクライナから研修に来てたな
131:名無し三等兵
24/02/24 18:13:08.65 B2HRHFXn.net
アレは後方の安全地帯用、偏差値35はそんな事もわからないのか
132:名無し三等兵
24/02/25 15:49:15.44 XMBRJAos.net
>>125
西側でこれだから東側なんてもっとひどいよな
多分核地雷踏んだら木っ端微塵なる
133:名無し三等兵
24/02/25 20:04:23.02 IsMyVKAl.net
ロシアのはT-72がベースのIMR-2とT-90がベースのIMR-3Mだから、元の戦車型同様に破壊されるのは間違いない
134:名無し三等兵
24/02/25 20:19:39.20 IsMyVKAl.net
URLリンク(thumbs.dreamstime.com)
塹壕掘り等に使うバケット付きブームの代わりにマインローラーを付けて地雷除去任務に特化させたIMR-3MA
しかし採用が2016年と新しく、今のロシアの戦車生産事情では優先的に作られているわけがないので、使えるものは僅かだろう
135:名無し三等兵
24/02/25 21:47:36.32 kfzth+1n.net
マインローラー着けるだけなら戦車に標準でアタッチメントあるからな
136:名無し三等兵
24/02/26 00:38:59.58 zFK2tC6w.net
それは戦車隊で装備して先頭車両が道を開くのに使うもので、専門の工兵が地雷原処理任務に使うのとはまた別口
137:名無し三等兵
24/02/26 01:38:44.04 wcNG2ne6.net
URLリンク(twitter.com)
9km先からATGMでゴミのように吹き飛ばされる西側ゲームチェンジャーブラッドレーのおもしろ動画
(deleted an unsolicited ad)
138:名無し三等兵
24/02/26 09:07:07.08 6eGT/XP0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
コルネットで9km先のブラッドレーを仕留めた猛者が現れる
10式は簡単にアウトレンジから仕留められる
139:名無し三等兵
24/02/26 10:39:53.11 7719Z1AM.net
ウクライナもせっかく西側兵器を貰っても適当な運用してむざむざと撃破されるのは何なんだろうな
ロシア人程では無いにしろ馬鹿なのか?
140:名無し三等兵
24/02/26 10:49:06.96 DZ5XB8yC.net
>>138
安心しろよお前らの相手はF-35だから
一万メートル上空から誘導爆弾投下されてお前が負けて終了
141:名無し三等兵
24/02/26 11:00:26.16 QQO3JXPu.net
コルネット300万くらいかな
10式破壊するのにプリウスくらいの値段で破壊できてしまうwww
142:名無し三等兵
24/02/26 11:24:55.38 88kDOHuG.net
>>139
ロシア人より馬鹿なんだろ
143:名無し三等兵
24/02/26 12:40:44.45 NCrFfEwo.net
露骨に単発IDで独り言な、特に一人
144:名無し三等兵
24/02/26 23:46:36.52 wcNG2ne6.net
ウク信ネトウヨ最後の希望のゲームチェンジャー、ウク信ネトウヨの希望と共に木端微塵www
またもやゲームチェンジャー瞬殺!ざまぁあああああああ
URLリンク(x.com)
ロシアの第15モーターライフル旅団は、エイブラムスの初撃破のスコアを獲得しました
URLリンク(pbs.twimg.com)
145:名無し三等兵
24/02/27 00:28:31.02 3yaqc46c.net
戦車=やられメカ
146:名無し三等兵
24/02/27 00:43:19.55 3yaqc46c.net
乗員丸焼けとのこと
394 名前:名無し三等兵 [sage] :2024/02/27(火) 00:29:07.20 ID:fT9FfdXd
ウク信が乗員大丈夫ムーブしてたから
案の定、エイブラムスめっちゃ火柱あげてる動画あったわー
これが今までウク信が乗員は実は無事連呼してた時の西側ゲームチェンジャーの現実www
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
147:名無し三等兵
24/02/27 02:53:48.80 VCbyuByk.net
西側ゲームチェンジャー、戦場の遥か後方でランセットに見つかって何の役にも立たず撃破w
148:名無し三等兵
24/02/27 03:30:28.20 8HDaD5Ns.net
だれがゲームチェンジャーとか言ってたんだよ
エイブラムスでもレオやメルカバと防護力は大差ないこと誰でもわかっててろ
149:名無し三等兵
24/02/27 06:10:17.54 ZWPvTB7u.net
このスレでただ一人だけ、書き込む毎にID切り替えたがる何がやりたいのかわからん奴が、ゲームチェンジャーゲームチェンジャーと唱えている不思議
150:名無し三等兵
24/02/27 10:50:21.50 eyuVhEJk.net
馬鹿の為に説明すると、隔壁が無事ならハッチから煙は出てません
ようは車内全体丸焦げ
エイブラムスは単なる欠陥戦車
151:名無し三等兵
24/02/27 10:59:31.36 eyuVhEJk.net
今まで戦車兵が無事なら
虎の子のエイブラムスにもっとも優秀な歴戦兵が乗っていたと言う事
エイブラムスが素人同然の動きで瞬殺されたという事で
今までの西側ゲームチェンジャーに乗っていた戦車兵は全員死んだか乗れない重傷って事だ
これで答え合わせが完全にできてしまった
152:名無し三等兵
24/02/27 11:28:13.68 LftZA9CG.net
頭の悪いおまえの答え合わせになんの意味があるんだ
153:名無し三等兵
24/02/27 11:43:32.44 F1TT8XFe.net
馬鹿ネトウヨ精神ぶっ壊れて涙目発狂で草
正に断末魔
154:名無し三等兵
24/02/27 12:06:37.07 WAmf+kn8.net
軍板の主なスレにネトウヨとか言う定義不明な存在は居ないよ
居るのはドン・キホーテみたいに居もしないネトウヨとか言う怪物に夢中になってる病人だけ
155:名無し三等兵
24/02/27 12:12:17.31 h4ts5zDB.net
しかし上から攻撃やりまくって屋根を付けさせたウクライナが
自分らはつけなくても平気とでも思ってんのかね
156:名無し三等兵
24/02/27 12:55:47.67 IGd1Bg9J.net
>>154
めちゃくちゃ悔しいのは伝わったぞ!
157:名無し三等兵
24/02/27 13:03:35.64 uL21qBdJ.net
なんでそんなに発狂してるんだ?
今までロシアが馬鹿にされてたのがそんなに悔しかったの?
158:名無し三等兵
24/02/27 13:06:16.54 WAmf+kn8.net
ウクライナには勝って貰いたいね
ただ、ウクライナが勝とうが負けようがロシア連邦が解体される事はもう決まったからひとまず安心だね
そもそも開戦前からクリミア半島とジョージア占領地と極東の維持が限界に来てて時期に崩壊すると言われてたのに開戦してさらに大打撃を受けてしまったからね。ウクライナに侵攻した瞬間に崩壊が決まったようなものだよ
159:名無し三等兵
24/02/27 13:06:20.36 fT9FfdXd.net
西側欠陥兵器CAESARが弾薬庫直撃されてコンガリ焼け焦げる動画
URLリンク(twitter.com)
うーん、クソ地獄
その日の締めくくりに、 🇩🇰が提供した CAESAR 8x8 SPH がロシアの ZALA ランセットによって破壊され、弾薬庫に衝突し、弾薬の衝突を引き起こしました。
まとめると、ロシアは次のビデオを公開しました。
🇺🇸M1A1 Abrams Destroyed
🇳🇴NASAMS
🇩🇰CAESAR 8x8
🇸🇪Archer
🇺🇦P-18
(deleted an unsolicited ad)
160:名無し三等兵
24/02/27 13:34:49.10 fT9FfdXd.net
西側欠陥装甲兵員輸送車ストライカー丸焦げ
URLリンク(twitter.com)
村の近くにあるアメリカ製のウクライナ製 M1126 ストライカー装甲兵員輸送車もマイナスです。ザポリージャ方向のラボティーノ。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)
161:名無し三等兵
24/02/27 13:39:53.75 WAmf+kn8.net
個別の映像を切り取ってプロパガンダし出すのは戦略的に敗北してる時だよ
あ、ウクライナの宣伝はまた別ね。ウクライナは攻められてる側のプロパガンダだからね
ロシアさん宣伝するのはいいんだけど戦争に勝てますか?って話
162:名無し三等兵
24/02/27 14:40:54.02 fT9FfdXd.net
自衛隊が購入するドローン7機種の内5機がイスラエルの民間人ジェノサイドドローン
ジャップ鬼畜外道ジェノサイド支援国になるwww
URLリンク(pbs.twimg.com)
163:名無し三等兵
24/02/27 14:46:02.01 L9jTLatU.net
そういや動画でウ軍のBMPの後ろが開いたところを露軍に狙い撃ちされて擲弾ぶっこまれてるのあったなぁ
164:名無し三等兵
24/02/27 14:48:37.94 9FpdSJa3.net
殺人ドローンか
誰の心も痛まない
いい作戦だな
165:名無し三等兵
24/02/27 15:12:21.61 GdSOL57N.net
自衛隊終わった
166:名無し三等兵
24/02/27 16:27:00.81 fT9FfdXd.net
またまた西側ゲームチェンジャー レオパが破棄されているのが見つかる
URLリンク(twitter.com)
Leopard-2A4 戦車はポベダ村の近くに放棄されたようです。
しかし、ハッチは閉まっているので、何が起こったのでしょうか?
RPG の命中により、内部の乗組員は死亡しますが、戦車は無傷に見える可能性がありますが、それは推測です。
(deleted an unsolicited ad)
167:名無し三等兵
24/02/27 17:05:04.24 NmM+960d.net
最強戦車はT90ってこと?
168:名無し三等兵
24/02/27 17:33:31.03 iyhmQz6n.net
みんな大好きM4シャーマン
169:名無し三等兵
24/02/27 17:52:49.09 GdSOL57N.net
なんで知能境界ってシャーマン連呼するの?
170:名無し三等兵
24/02/27 18:10:03.09 HlmZrFkl.net
スウェーデンのNATO加盟によるバルト海閉鎖も、ゲームチェンジャーっぽいけど
171:名無し三等兵
24/02/27 18:15:30.31 h4ts5zDB.net
ゲームチェンジャーって言葉使ってみたかったのかな
172:名無し三等兵
24/02/27 18:18:51.86 NSeSnHTa.net
メルカバを忘れてたわ
でもアレはスライム狩りしてるだけだからな~
173:名無し三等兵
24/02/27 18:23:01.45 zUWsyFB+.net
案外10式ウクライナ線でやらせてみたら
最強かもよ
つーかポーランドのK2の実力見てみたいわw
174:名無し三等兵
24/02/27 18:29:15.54 ff8VBzOu.net
現状ATMやドローンのトップアタックにはどんな戦車でもやられる
ロシア戦車なんか戦車に不細工な屋根載せてたけど結局やられてるっていう
175:名無し三等兵
24/02/27 19:15:12.34 WjELCMVe.net
そもそも双方使い方が良くないだけだよね
176:名無し三等兵
24/02/27 19:22:32.83 GdSOL57N.net
北が更にロシアに砲弾300万発輸出だって
日本完全に北に負けたな
ジャップの砲弾はしかも互換性すらないチンカス
10式送って北の砲弾にゴミのように破壊される所見てみたいな
177:名無し三等兵
24/02/27 20:02:35.06 8HDaD5Ns.net
戦車なんて全て誤差レベルにまで落ちてしまった
ドローンの前にはT55もエイブラムも誤差
178:名無し三等兵
24/02/27 20:19:55.40 MikAOErn.net
日本の99式自走155mmりゅう弾砲が後継砲の開発も無く生産終了したのに対し、
韓国のK9 155mm自走榴弾砲は生産ラインが現在も稼働中な上に近代化改修やアップグレードも進んでいる
無能な与党議員や財務官僚の所為で、技術力や工業力が優れているはずの日本が、
自走榴弾砲分野で韓国に追い抜かれてしまった
179:名無し三等兵
24/02/27 20:28:37.03 ff8VBzOu.net
99HSP後継は実質19WHSPだろ(;^ω^)
180:名無し三等兵
24/02/27 20:37:48.93 lYcDcAr6.net
レオ2、メルカバ、エイブラムスと立て続けに残念な現実を目の当たりにしてなんかお通夜な空気感漂っちゃったよなここ
181:名無し三等兵
24/02/27 20:44:19.03 eyuVhEJk.net
いっその事10式も送って現実突きつけられてトドメさして貰おう
182:名無し三等兵
24/02/27 21:50:20.38 6LjRnJsq.net
>>173
せめてネットワーク電子戦システムとそれを守る87AWと短SAMが欲しいな
183:名無し三等兵
24/02/27 21:53:45.18 ff8VBzOu.net
10TKは将来トップアタック対応装甲システム装着でワンチャンあるで!
184:名無し三等兵
24/02/27 21:55:49.85 8HDaD5Ns.net
無いよ
MBTの時代は終わった
185:名無し三等兵
24/02/27 22:01:13.80 6LjRnJsq.net
MBTの時代が終わったならなぜロシアもウクライナも必死こいて戦車を調達しとるのか?
186:名無し三等兵
24/02/27 22:04:14.92 6LjRnJsq.net
MBTの時代が終わったというより、野戦電子戦システムや野戦防空システムの時代が始まったのでは?
187:名無し三等兵
24/02/27 22:17:50.06 8HDaD5Ns.net
今すぐ戦車の代替品を用意出来ないからに決まってるだろ
各国この教訓を活かした新兵器の開発に入ってるよ
188:名無し三等兵
24/02/27 22:29:59.94 HcDuZKHM.net
10式が北朝鮮の砲弾で木っ端微塵にされたら凄い楽しそう
10式送ろう!
189:名無し三等兵
24/02/27 22:35:57.44 ff8VBzOu.net
北チョンの弾は逃げるロシア兵を後から撃つために使われてるよw
190:名無し三等兵
24/02/27 22:36:36.23 Yfj4HMkU.net
>>183
傘みたいにワンタッチでガチャンと展開する対ドローン用天幕だな
開発できたら天下取れるぜ
191:名無し三等兵
24/02/27 22:37:54.72 6LjRnJsq.net
>>187
それはどんな兵器なんやろ?
192:名無し三等兵
24/02/27 22:54:04.81 E8je1CRL.net
とりあえず日本は16式なんてゴミを処分して
ウクライナ戦争の戦訓を取り入れた
90式の後継戦車をつくれよ
193:名無し三等兵
24/02/27 23:02:44.68 eyuVhEJk.net
90式でもいいな、北朝鮮の砲弾で木っ端微塵になる所見たい
はよ送ろ!
194:名無し三等兵
24/02/27 23:03:21.80 h4ts5zDB.net
有人車両ならエイブラムスXが傘をさしたような感じにでもなるんじゃね
195:名無し三等兵
24/02/27 23:04:52.84 HcDuZKHM.net
エイブラムスぶっ壊したのも北の砲弾かも
スゲー北の砲弾
196:名無し三等兵
24/02/27 23:32:17.45 8HDaD5Ns.net
とにかく戦闘車両は無人化小型化がデフォになるだろ
197:名無し三等兵
24/02/27 23:35:09.69 WAmf+kn8.net
APSやらRWSやらつけた10式の量産と北海道仕様の10式が欲しい
あとそろそろ次期戦車の開発に入らないと
198:名無し三等兵
24/02/27 23:37:58.93 GdSOL57N.net
16式が北朝鮮の砲弾でボッコボコにされるのをキャッキャウフフして楽しみたい
199:名無し三等兵
24/02/27 23:40:50.96 M1HK44CD.net
そこまで砲弾飛びません、クソワラタw
200:名無し三等兵
24/02/28 01:36:12.69 l6dUD60o.net
URLリンク(twitter.com)
インスタグラム、ウクライナで損傷したエイブラムスの動画をブロックし始めた
理由:会社のイメージとビジネス上の評判を守るため
これが西側ゲームチェンジャーが強いという神話の作り方
(deleted an unsolicited ad)
201:名無し三等兵
24/02/28 05:03:05.20 RPpTTRx6.net
>>192
とりあえず砲塔後部バスルとブローオフパネルという構造はもう止めるべきだね
過去の水平方向の脅威に対してはベストアンサーだったのかもしれないが、今日びのドローンに対しては
「ここです、ここを狙ってください」と言ってるようなもの
自動装填装置前提の乗員3名体制も維持するなら、車内レイアウトは全面刷新せざるをえない
202:名無し三等兵
24/02/28 05:17:26.18 vep0LGwP.net
エイブラムスXも定員3人になろうとしてるが
4人を死守すべきだわ
203:名無し三等兵
24/02/28 05:20:08.27 nH+Q6sGh.net
車長、操縦手、砲手+ドローンオペレーターみたくさ
204:名無し三等兵
24/02/28 05:29:29.86 we3DbSKm.net
あと砲塔の上に戦車用のCIWSみたいなのが必要だわ
対ドローンにしろ対人にしろ
205:名無し三等兵
24/02/28 06:07:21.57 RPpTTRx6.net
>>204
高コスト化に拍車が掛かるのと、味方のドローンや兵士への誤射もかなり発生すると思われるので
個人的にCIWSはちょっと
206:名無し三等兵
24/02/28 07:50:07.11 JLbQYqDh.net
10式が北朝鮮の弾で木っ端微塵になるのか、岸田早く送ってくれないかな
207:名無し三等兵
24/02/28 07:58:40.87 OPhP31Nc.net
北チョンの砲弾撃たされるロシア兵は毎回命がけで大変だなw
208:名無し三等兵
24/02/28 08:26:04.11 Nqq5Ld+c.net
ネトウヨが能登半島よりウクライナ支援を優先するのは朝鮮人だから
日本人の発想には無い
209:名無し三等兵
24/02/28 08:30:06.89 Nqq5Ld+c.net
日本はお金たかられた上に更に持ち出しで武器作るとか完全にジリ貧だけど
北は朝鮮戦争の日本のように資源も技術も金もロシアから貰って作るんだから
武器作るでも、内容は全然別
日本はどんどん不景気になって
北は未曾有の好景気がやってくる
差はどんどん広がる
210:名無し三等兵
24/02/28 08:48:29.76 OPhP31Nc.net
北チョンの工場は戦時中に日本軍が作ったシロモノだろw
211:名無し三等兵
24/02/28 08:55:21.07 gumeEWJ9.net
西側ゲームチェンジャー
をNGワードに入れるとスッキリするな
212:名無し三等兵
24/02/28 08:58:17.52 gumeEWJ9.net
>>201
目標直上から手榴弾とか落とすだけの民生ドローンぐらい、戦車の真上に向けた機関銃で簡単に落とせるようになって欲しい
高速の自爆ドローン対策はすぐには難しいが
213:名無し三等兵
24/02/28 09:17:54.44 zJMWSXYr.net
ネトウヨって朝鮮人だったのか
だから日本では聞かないような単語を喚き散らしていたのか
214:名無し三等兵
24/02/28 09:27:03.14 jZmQnK6A.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナ、レオパルド戦車20両を失った ― ドイツメディア
南ドイツ新聞の報道によると、ラボティーノで戦車のうち7両が失われたという。同紙はまた、ウクライナのレオパルト2A6指揮官の発言を引用し、砲塔と車体の間の隙間が戦車の弱点だと指摘した。
(deleted an unsolicited ad)
215:名無し三等兵
24/02/28 09:29:48.20 zJMWSXYr.net
残りの30台は修理中かな
西側戦車はとにかく稼働率が悪いから、配備中戦場で稼働してる時間が凄く少ない
216:名無し三等兵
24/02/28 09:33:08.82 iU8GvoTh.net
ゲームチェンジタイムが凄い短い、パチンコのリーチタイム確変レベルだな
そして毎回確変失敗
217:名無し三等兵
24/02/28 09:38:15.16 J0pdn5ps.net
>>215
デポが機能するか?も大戦になれば重要なファクター。
218:名無し三等兵
24/02/28 09:41:21.87 bwL/vcQj.net
しかも西側戦車、結局戦果らしい戦果も無しだからなぁ
正に現代版の戦艦
第二次世界大戦の日本の戦艦みたい
219:名無し三等兵
24/02/28 10:03:13.85 EaVPQPah.net
戦車どうこうよりも榴弾砲自体と弾不足がね
あと去年の夏時点で機動戦に移行出来ずに消耗戦しか選ばなかったウクライナのミス。あと支援を渋ったアメリカと欧州各国が悪い
戦車単体に関しては見ての通りロシア戦車よりは硬いからね
220:名無し三等兵
24/02/28 10:06:22.66 bwL/vcQj.net
>>219
ネトウヨの妄想と現実は逆なので
西側戦車の装甲は松屋の牛丼並みにペラペラで確定
221:名無し三等兵
24/02/28 10:18:13.76 EaVPQPah.net
事実を否定し出したら終わりだよ
まぁ荒らしに説教しても無駄か
222:名無し三等兵
24/02/28 10:23:34.14 s7b1m93U.net
>>221
妄想は事実ではありませーん
ネトウヨの妄想は常に現実と逆
荒らしネトウヨの妄想スレではありません
223:名無し三等兵
24/02/28 10:28:38.95 xMRJiOzM.net
と言う訳で西側戦車紙装甲確定
ネトウヨが何を100回連呼しようがこの現実は覆えならい
224:名無し三等兵
24/02/28 10:40:33.82 EaVPQPah.net
ロシア側のT-80系が300でT-90系が220
だいぶやられたね
225:名無し三等兵
24/02/28 10:47:45.51 aMfTam2h.net
現実は西側戦車は生存性が著しく低く生き残っていないので
練度の低い新人が乗員か搭乗
ビンボンダッシュでメクラ撃ちするも戦果ゼロで
相手にそのまま押されてミッション失敗
その二日後練度が低いため簡単に補足され脆弱な紙装甲の為、ドローンにチープキルされ
欠陥構造の為乗員全員丸焦げになって死んだ
これがネトウヨ自称最強戦車エイブラムスの現実
226:名無し三等兵
24/02/28 11:00:17.97 EaVPQPah.net
ウクライナの戦い方批判するのは全然いいんだけどさ
それ戦車関係無いよね。自分で書いてて気づかない?
もちろん作戦自体、戦術自体の評価と批判は必要なんだけどそれと戦車単体の能力は分けて考えないと
227:名無し三等兵
24/02/28 11:09:14.51 JLbQYqDh.net
ネトウヨが悔しくて発狂してるのだけは伝わったぞ!
朝鮮人捏造またまーた大失敗
228:名無し三等兵
24/02/28 11:11:31.38 n2WP6cvL.net
>>223
まあ紙(ティッシュ)と比べたら装甲にゴムが入ってる東側戦車のほうが中出ししても安心だというのはあるな
229:名無し三等兵
24/02/28 11:14:59.79 F6WQPD19.net
エイブラムスの紙装甲がバレて知能境界が精神崩壊した感じか
よほどの精神的ショックだったのだろう
230:名無し三等兵
24/02/28 12:43:55.51 V/c83Oy4.net
T-90M、レオパルト2A6、チャレンジャー2、メルカバ、M1エイブラムス、みんな幻想だった
231:名無し三等兵
24/02/28 13:04:32.96 97C8kELk.net
敵が真正面からのみ攻撃してくれることを想定した構造だからな
大昔ならともかく今やそんな都合の良い条件は揃うことが稀
232:名無し三等兵
24/02/28 13:46:48.08 BZOMgZ6x.net
ドイツが送り込んだゲームチェンジャー、レオパルド2は100両が全滅
大半は撃破ではなく故障して稼働しなくなった模様w
233:名無し三等兵
24/02/28 13:50:08.05 V/c83Oy4.net
>>232
WW2の頃から変わってないね
ティーガー1を始めとしたドイツ戦車はソ連戦車と比べ高品質だけどメンテナンス性が糞だった
234:名無し三等兵
24/02/28 15:09:04.50 s0uNPN8/.net
ロシアはプーチンが故障してるから
頭ハゲだし
235:名無し三等兵
24/02/28 16:13:16.80 Yskj7IgB.net
ネトウヨは毎日故障しめるのはわかってる
236:名無し三等兵
24/02/28 16:15:55.46 W9uib1kW.net
頭部が亀甲型>ぷーちん
237:名無し三等兵
24/02/28 17:35:57.92 4p0nJVmE.net
90式はブリキ缶だぜ
だがシベリアでは新型が投入されたらしい
238:名無し三等兵
24/02/28 18:59:49.84 3+ZZS9Jp.net
>>237
昭和のクソゲーネタなんて、もうわかる奴いねーんだよジジイ
239:名無し三等兵
24/02/28 19:37:48.75 KtA+xwkJ.net
そういえばチャレンジャー2ってどうなってるの?
あまり聞かないが
240:名無し三等兵
24/02/28 21:25:52.17 jZmQnK6A.net
全部やられたか、修理必要で長期離脱
西側戦車は直ぐ壊れる
241:名無し三等兵
24/02/28 21:40:15.94 OPhP31Nc.net
チャレンジャーって歩兵の動く盾だろ
今は防衛戦だから埋めれてトーチカになってるんじゃね
242:名無し三等兵
24/02/28 21:47:50.04 xQ+8ur0+.net
あんな紙装甲トーチカにはならない
243:名無し三等兵
24/02/28 22:12:19.44 XP9w2RoT.net
チャレンジャーはHESH使えるから
塹壕戦だとAPFSDSやHEATより役に立ちそう
244:名無し三等兵
24/02/28 22:27:13.87 E4aR+llR.net
湾岸戦争の時はドヤ街で戦果強調してたのに
チャレンジャー
245:名無し三等兵
24/02/28 23:22:30.75 DnWaChBk.net
そらまともなゲーム作らなくなると思うね。
って跳ぶ前の映像みたいなのするのかな…
246:名無し三等兵
24/02/28 23:26:16.81 TwWX0nMf.net
引退から5年の仕事がない
良い歳して管理職にも困ったものだけど
247:名無し三等兵
24/02/28 23:27:19.17 NHyZEpsN.net
コメントできないという事実
しかし
コロナて便利だな
URLリンク(i.imgur.com)
248:名無し三等兵
24/02/28 23:29:02.46 8tvj+YwE.net
結婚は若い奴らが
クソうまかった
249:名無し三等兵
24/02/28 23:30:13.97 A8RLhO4/.net
ウクライナ軍のM1A1エイブラムス戦車、最初の損失か? 炎上する画像と動画が拡散
URLリンク(www.youtube.com)
そりゃ無敵の戦車なんて存在しませんから戦闘へ投入すれば損害は出るでしょうよ
250:名無し三等兵
24/02/28 23:33:13.77 A8RLhO4/.net
あと、ウクライナでもガザでも、どうして戦車単独で走り回りたがるんだろう?
今の戦車は機動性高すぎて徒歩歩兵が追従出来ないのは分るんだけど
M2ブラッドレーなり他の歩兵装甲車なり随伴させないで単独で突出しちゃうのはなんでだろう
手練れな筈のイスラエル戦車兵ですらガザではそんなミスして狩られてるよね
251:名無し三等兵
24/02/28 23:34:15.49 PU654M1W.net
不燃性バッテリーEVに切り替えて来てるぞ
252:名無し三等兵
24/02/28 23:46:16.30 OXDyAB2Y.net
いらんこと言ってたし
253:名無し三等兵
24/02/28 23:51:34.62 OXDyAB2Y.net
勝ってると思うぞ...
たすけえt
28500スタート?このスレを
考えるJK主人公が頑張って我慢するしかない
254:名無し三等兵
24/02/29 00:04:59.85 LIxcEoyS.net
自爆の誤字乞食の餌になってくれた人と乗客が気付いてはいるみたいなもんにしがみつ価値観にも
255:名無し三等兵
24/02/29 00:11:02.68 MzRWbYYk.net
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんと一発で取り返したレベルやろ
スタッフのモチベーションも上手く行かない
ノーポジとか言わなきゃわからんのに
256:名無し三等兵
24/02/29 00:11:09.52 PIz8IFY4.net
ほーらプレイド下がってきてるからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてた
257:名無し三等兵
24/02/29 00:12:54.56 oeQDXZ84.net
>>65
やたらプレゼンばっかやっとるけどな
258:名無し三等兵
24/02/29 00:15:10.82 idc88e/Q.net
ヒロキみたいな?
別にチャーハン食いたいとか言われて大人しくしてあげたほうが
259:名無し三等兵
24/02/29 00:31:17.99 BUkM9rjG.net
>>177
ミンサガやろ忘れんなよ
260:名無し三等兵
24/02/29 00:35:24.62 tMiuzVB1.net
10式でもドローン攻撃防げるわけじゃないだろうし3.5世代戦車は屋根つけるしかねえな!
261:名無し三等兵
24/02/29 00:52:09.11 FQMD3TlX.net
何故君達は戦車の上に百貨店を築こうとするのか
逆だろ 百貨店の下に戦車を置くべきなんだよじゃないと戦車が百貨店の重みで潰れる
というわけで機動式戦車壕の開発を提言する
262:名無し三等兵
24/02/29 00:54:04.16 FQMD3TlX.net
>>250
フッ馬鹿め戦車は囮、本命は徒歩歩兵......!
263:名無し三等兵
24/02/29 02:04:38.08 IJN2MP1I.net
>>250
戦車単独による威力偵察行動というやつは我々が想像してた以上に
実戦では頻繁に行われてるのかもしれんね
思えば有名なヴィレル・ボカージュの戦いの発端も、ヴィットマン車の
偵察行動という名の一騎駆から始まったものだし
264:名無し三等兵
24/02/29 08:37:07.78 RamLNvpH.net
>>263
確かに防御力の高い戦車を囮役に突出させて隠蔽している火点をあぶり出すって戦法はありかもしれませんね
ただ敵もバカじゃないから、そんな見え見えの威力偵察は無視するかもしれないし
相手が1両ならこっちも撃ったらすぐに身を隠せる戦車でピンポイントに狙い撃ってもいいかもだけど
265:名無し三等兵
24/02/29 08:39:56.71 qFmQe7ZM.net
こんな板にまでスクリプト来てるんだ
無能運営すぎるだろ5ちゃん
266:名無し三等兵
24/02/29 09:51:35.29 lRrf8tsu.net
>>260
屋根は戦車の美観を損ねる、美しくない兵器は性能も悪いとお天道様が決めていらっしゃる
ドローンのトップアタックが怖ければ戦車の砲塔も飛ばしてしまってドローンに上を取らせなければ良いのだ
上には上だ
267:名無し三等兵
24/02/29 10:05:25.66 f9z6P3I2.net
「防御力の高い戦車を突出させて隠蔽している火点あぶりだす戦法」ってロシア軍がこれまで散々やってきた、威力偵察という名の囮戦法じゃん
268:名無し三等兵
24/02/29 10:10:06.62 kd1SELJz.net
エイブラムスは単にピンポンダッシュしただけでしょ
メクラ撃ちしてロシアの被害ゼロ
進軍阻めずミッション失敗
簡単に見つかり簡単に破壊された
舗装路しか使えないから簡単に見つかる、数少ない舗装路ドローンで偵察されたらもう使えない
それがポンコツエイブラムス
269:名無し三等兵
24/02/29 10:29:27.30 f9z6P3I2.net
エイブラムスは明らかに戦闘状態に無いところをドローンに奇襲され砲塔弾薬が爆発、ブローオフパネルのおかげで乗員は無事で脱出、それでハッチが開いている
270:名無し三等兵
24/02/29 10:41:08.92 /MAFWe0S.net
ネトウヨの妄想と現実は逆なので
これでエイブラムスの乗員は全員死亡で確定
271:名無し三等兵
24/02/29 10:50:17.70 lRrf8tsu.net
ウクライナに供与のM1って車体内にも予備弾薬積んでるんだっけか?
初期型は確かドライバー席の横にも予備砲弾あった筈なんだけど
272:名無し三等兵
24/02/29 10:56:52.70 qFmQe7ZM.net
>>269
ハッチから煙出てるように見えるがどうなんだ?
無理やり擁護する必要はないぞ?
273:名無し三等兵
24/02/29 11:03:22.47 aCAIdd2H.net
>>272
毎回同じ馬鹿が出るのでめんどくさいけど、上でその話はついてるから上見といて
馬鹿の妄想と現実は逆なのは変わりませーん
274:名無し三等兵
24/02/29 13:29:54.25 lRrf8tsu.net
>>272
ブローオフパネル吹っ飛んだら、そりゃ煙ぐらいは乗員室側にも流れるんでは?
ドア開け閉めして砲弾取り出すんだから完全気密構造ってわけでもないだろ
275:名無し三等兵
24/02/29 13:42:23.04 B2zK1HMA.net
>>274
もうその話は上で済んでるので、もうええよ