【GCAP】F-Xを語るスレ290【日英伊共同開発】at ARMY
【GCAP】F-Xを語るスレ290【日英伊共同開発】 - 暇つぶし2ch432:名無し三等兵
23/12/31 16:59:30.29 7XB4gJ8X0.net
>>430
「方針のもと協議を進め」たことは、結果が日本主導であることを担保しない。
本当に日本主導なら「日英伊三か国による日本主導の共同開発」となる。
同様に「共同開発を主導的に牽引」することは日本主導であることを担保しない。
本当に日本主導なら「共同開発を主導していきます」となる。
典型的な市ヶ谷・霞が関文学の玉虫色レトリック。
さらに言えば、英も同じようなことを(より大きなスケールで)言ってる。
A crucial programme for the future of stability in the Euro Atlantic, Indo-Pacific and wider global security,
GCAP is a strong example of the UK’s global leadership in developing next generation military capability
to deter and defeat threats to the UK and our allies.
「将来の欧州大西洋、インド太平洋とより広範なグローバル安全保障の安定に不可欠な事業としてGCAPは
英国とその同盟国への脅威を抑止し撃破する次世代の軍事能力の開発における英国の世界的なリーダーシップの好例です」
URLリンク(www.gov.uk)
その一方で両国とも平等なパートナーシップを標榜するGCAP宣言に則り、自国主導を明示することには抑制的。
英にしても公式声明では本部の場所から英主導を匂わせても協働を強調し、ありがちな"UK led programme"のような
直接的な表現は用いないように配慮されている。
ここから言えることは最初から平等なパートナーシップを配慮して作成されている両国の公式声明のレトリックを
「読み解いて」自国主導の根拠としたところで無意味ということ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch