【GCAP】F-Xを語るスレ289【日英伊共同開発】at ARMY
【GCAP】F-Xを語るスレ289【日英伊共同開発】 - 暇つぶし2ch209:名無し三等兵
23/12/17 13:59:34.69 B1t4wcay0.net
F-2のレーダーが欠陥品って噂は、初期不良だと片付けられたけど
どうやら本当にシンドい性能をしているみたいだねえ
航空祭の展示「まあまあな国産レーダー 正直<ピー>」
URLリンク(i.imgur.com)


210: 元火器管制整備員「F-2のレーダーは諸事情がありすぎて性能はピーだけれど、その構造自体には日本の技術の髄の髄が詰まってるんやで!」 https://twitter.com/zi_nu96323/status/1728585231731753226?t=To4y6A8IhFWPeMzUQ7R-pA&s=19 仮想敵の探知距離は14マイル(26km)「レーダーが全然映らなかった」 https://i.imgur.com/5eX8nKU.jpeg https://i.imgur.com/IhJBuHw.jpeg そりゃあ国産レーダーも断念されますわな (deleted an unsolicited ad)



211:名無し三等兵
23/12/17 14:01:58.91 0x3IzrVZ0.net
米軍APG-79と同等だって軍事研究の記事で言ってた

212:名無し三等兵
23/12/17 14:14:45.70 B1t4wcay0.net
>>207
それって河津幸英が「一説によれば」「開発技術者によれば」 って一人で言い出したことだがら、配備初期に清谷の言ってた「 戦闘機サイズの探知距離が20マイルの欠陥レーダー」と変わらんのよね
そして軍オタ内ではいつのまにか「国産レーダーはAPG-79に匹敵する」が真実として語られるようになった
しかし現実は残酷で、配備から20年経って全機改良型レーダーに換装されたにも関わらず、戦闘機目標を17マイルで捉えた挙げ句パイロットや整備員に<ピー>扱いされる残念な子…

213:名無し三等兵
23/12/17 14:20:41.91 oOmvBZR60.net
>>206
今のF-2は全機J/APG-2に換装されてるでしょ
初期不良はJ/APG-1の話だし
あと動画だと旋回時にレーダーに捉えてるので自機レーダーでロックオンしたのがその距離ってことだろう
(第四世代戦闘機レーダーは機首正面30度程度のコーンしか探知範囲がない)

214:名無し三等兵
23/12/17 14:21:29.16 0pwRzbGw0.net
今度はキヨに縋って日本ガーか

215:名無し三等兵
23/12/17 14:22:39.35 zx7rPjKU0.net
>>208
ブーイモブーイモウンコウンコのウンコリアーン
粗末な祖国にお帰り

216:名無し三等兵
23/12/17 14:23:06.80 uwFuR+Rr0.net
kytn
dqn
似てる

217:名無し三等兵
23/12/17 14:24:43.57 B1t4wcay0.net
>>209
ホントこれ配備初期の画像・映像だと思うよね…
実はこれどっちも全機APG-2に換装された2023年における評価なんやで

218:名無し三等兵
23/12/17 14:25:33.36 JPObq9a70.net
バカじゃねえの(笑)
戦闘機のレーダーは360度探知できるんじゃないんだよ
それはアメリカのレーダーだって同じ
だからAEWとかがサポートするだろ(笑)
アメリカのレーダーの探知距離だって都合が良い時の探知距離
探知しにくいとこから敵機が来たら探知が遅れるのは当たり前
空自ではF-15も訓練でF-104が探知できなくてロックオンされた事例がある

219:名無し三等兵
23/12/17 14:26:45.13 B1t4wcay0.net
>>210
キヨのデマじゃなくて本職が言ってんだよなあ…
航空祭の展示「まあまあな国産レーダー 正直<ピー>」
URLリンク(i.imgur.com)
元火器管制整備員「F-2のレーダーは諸事情がありすぎて性能はピーだけれど、その構造自体には日本の技術の髄の髄が詰まってるんやで!」
URLリンク(twitter.com)
仮想敵の探知距離は14マイル(26km)「レーダーが全然映らなかった」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

220:名無し三等兵
23/12/17 14:28:32.23 0x3IzrVZ0.net
>>208
うん、そっちは「ツイッターの投稿によれば」だよね?

221:名無し三等兵
23/12/17 14:29:57.10 oOmvBZR60.net
>>213
動画を見るに敵コンタクト前に僚機から散開

女性パイロット機は低空飛行して敵レーダーを欺きつつ下から上にロックオン

ミサイル発射
の流れじゃね? 欺瞞のために攻撃直前までレーダー波を出すのを控えてたように見えるが

222:名無し三等兵
23/12/17 14:29:58.95 JPObq9a70.net
URLリンク(www.google.com)


223:&tbm=isch&ved=2ahUKEwjMnbik3pWDAxUNwGEKHRuiCgYQ2-cCegQIABAD&oq=rf%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%80%80%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%80%80%E6%8E%A2%E7%9F%A5%E7%AF%84%E5%9B%B2&gs_lcp=ChJtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1pbWcQAzoECCMQJzoECCEQClCkB1ilJ2COKmgAcAB4AIABpQGIAdkQkgEEMC4xNpgBAKABAcABAQ&sclient=mobile-gws-wiz-img&ei=z4Z-ZYz6J42AhwObxKow&bih=760&biw=412&client=ms-android-google&prmd=isvnbmtz#imgrc=raOmZCbmzZbhtM 分かりやすく図がこれ 戦闘機のレーダーの探知範囲なんてこんな感じ わかったかな?(笑)



224:名無し三等兵
23/12/17 14:30:14.52 uwFuR+Rr0.net
>>213
ちなみに欧州のCaptor E型の実績はどうなってるの
実際の所、測り様がない?
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
Captor-E ECRS Mk0
52 aircraft will eventually be fitted with this radar.
Captor-E ECRS Mk1
Over 150 aircraft should eventually be fitted with this radar, some retrofitted.
Captor-E ECRS Mk2
At least 40 aircraft will eventually be fitted with this radar, up to 160 aircraft (depending on Germany and the UK's decisions).

225:名無し三等兵
23/12/17 14:31:20.90 oOmvBZR60.net
本当は敵戦闘機とのコンタクト時に位置が低いのはよろしくないんだけど、訓練メニュー次第だから何とも言えん
そういうシチュの訓練だったんだろう

226:名無し三等兵
23/12/17 14:32:31.31 0x3IzrVZ0.net
>>215
なんで同じ人物のこっちの投稿無視するの?

URLリンク(twitter.com)
ハゲ女子高生
@zi_nu96323
よくぞ聞いてくださった…!
J/APG-2は様々な改修の結果、優秀なレーダーシステムに仕上がっております…!
レーダーは秘匿性の高い情報が多いので詳細は…(小声)
ワイちゃんもこれ以上言えない

ハゲ女子高生
@zi_nu96323
·
Nov 27
いえいえー☺
そうですね、最初期の印象が強すぎてポンコツ扱いされているのが少し悲しいです😢
レーダーアウトも非常に少なく優秀な機体ですが、引用元ポストにも記載があるように癖が強い子なのは確かなんですよね…
(deleted an unsolicited ad)

227:名無し三等兵
23/12/17 14:32:50.07 B1t4wcay0.net
>>216
残念ながら事実よ
元火器管制整備員の「F-2のレーダーは諸事情がありすぎて性能はピー」が仮に詐称によるデマだとしても、築城基地航空祭の展示物と、福岡ローカル番組の特集におけるパイロットの発言
どちらも本職によるF-2のAPG-2に関する発言なんだよ
航空祭の展示「まあまあな国産レーダー 正直<ピー>」
URLリンク(i.imgur.com)
仮想敵の探知距離は14マイル(26km)「レーダーが全然映らなかった」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

228:名無し三等兵
23/12/17 14:33:23.82 0x3IzrVZ0.net
>>222
なんで同じ人物のこっちの投稿無視するの?

URLリンク(twitter.com)
ハゲ女子高生
@zi_nu96323
よくぞ聞いてくださった…!
J/APG-2は様々な改修の結果、優秀なレーダーシステムに仕上がっております…!
レーダーは秘匿性の高い情報が多いので詳細は…(小声)
ワイちゃんもこれ以上言えない

ハゲ女子高生
@zi_nu96323
·
Nov 27
いえいえー☺
そうですね、最初期の印象が強すぎてポンコツ扱いされているのが少し悲しいです😢
レーダーアウトも非常に少なく優秀な機体ですが、引用元ポストにも記載があるように癖が強い子なのは確かなんですよね…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

229:名無し三等兵
23/12/17 14:35:29.00 Dq1NY3JZ0.net
>>218
つまりこの女性は訓練パイロットで
レーダーの走査が不馴れなんだね
テレビ取材の切り抜きでレーダーそのものの探知距離の短いと印象操作してる

230:名無し三等兵
23/12/17 14:35:42.93 0x3IzrVZ0.net
日本主導を否定できなくなったからとほんま糞みたいな印象操作に走り始めたな
負け犬の遠吠えっつーか実質的な敗北宣言と受け取っておきます

231:名無し三等兵
23/12/17 14:36:32.25 uwFuR+Rr0.net
ブーイモ類なんじゃない?
意外性は無いですよ

232:名無し三等兵
23/12/17 14:37:03.33 0+Hfp58g0.net
F-104は主翼が小さくミサイルみたいな形状だからレーダーに探知されにかったらしい
当時のF-15のレーダーだと探知されずに気がついたら後�


233:�取られてたという事が訓練で発生したとか 戦闘機のレーダーだけで全て万全に探知するなんて不可能で、だから米軍は早期警戒機でカバーしている 函館空港のMiG25侵入事件もF-4EJのレーダーがMiG25を探知できませんでした 自機と目標の位置関係で探知可能な距離は大きく変わる、更に目標の形状とかでもっと変化するということ



234:名無し三等兵
23/12/17 14:37:35.31 B1t4wcay0.net
>>218
ペンシルビームの範囲と、レーダーの走査範囲を混同してるお馬鹿さんかな?
AESAレーダーはふつう±45〜60度の走査範囲を持ってるぜ

235:名無し三等兵
23/12/17 14:39:06.22 0x3IzrVZ0.net
>>228
でなんで>>223の投稿を無視するの?
脳みそがゴミなの?

236:名無し三等兵
23/12/17 14:39:30.86 oH7BrmpUa.net
本部はイギリスに取られたけど日本主導なんだぁぁとか
相変わらず自演ガイジはアホですな

237:名無し三等兵
23/12/17 14:40:07.14 B1t4wcay0.net
>>219
まあ実装してないから評価しようもないねw
欧州メーカーは例えば艦載レーダーにおいては日本より早期にDBFを実装してたりするから、AESAレーダーに関する技術自体はあると思うけど

238:名無し三等兵
23/12/17 14:41:18.02 GO3p74O70.net
レーダーは探知と映すで別の処理があるみたいだから何とも言えん
それを利用してるのがステルスだし

239:名無し三等兵
23/12/17 14:41:21.84 0x3IzrVZ0.net
>>230
>>231
でなんで>>223の投稿を無視するの?
脳みそがゴミなの?

240:名無し三等兵
23/12/17 14:42:59.25 B1t4wcay0.net
>>229
APG-2換装で改善したところで、2023年現在の評価が下のような感じだからよ
航空祭の展示「まあまあな国産レーダー 正直<ピー>」
URLリンク(i.imgur.com)
仮想敵の探知距離は14マイル(26km)「レーダーが全然映らなかった」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

241:名無し三等兵
23/12/17 14:43:02.58 uwFuR+Rr0.net
>>231
不具合とか、トーネードADVで出てたけどなぁ
それらはまぁ無視して断念云々言うの?

242:名無し三等兵
23/12/17 14:45:42.56 oOmvBZR60.net
>>232
レーダーには空電雑音などのノイズがバリバリに入るのでそれらにフィルタをかけて探知してる
RCSを十分に小さくしてフィルタに引っかからない動きをすることでレーダーに映らなくするのがステルス
海面近くや地表近くのクラッターに紛れても似たような効果は得られるから被探知距離は短くなる
ただし敵戦闘機とのコンタクト時に位置エネルギーが低いと機動で不利を強いられるので、シチュエーションとして推奨はされない

243:名無し三等兵
23/12/17 14:45:48.66 iBWEQCzKd.net
英はFCASの失敗をごまかして面目保たせて貰う代わりに機体もエンジンも諦めただろw

244:名無し三等兵
23/12/17 14:45:51.14 0x3IzrVZ0.net
>>234
うんそれは新米パイロットの技量が低かっただけだよね?
頭膿んでるのかな?

245:名無し三等兵
23/12/17 14:52:19.00 GO3p74O70.net
>>236
そんな感じ、下を探そうとしてると海面に反射したレーダー波と敵の反射したレーダー波の間違い探し状態になるはず
これは場数を踏んでやるソフト開発するしかない
あと多方面からレーダー波を見ればステルスも見破れるとか

246:名無し三等兵
23/12/17 14:52:19.92 BFB0ISga0.net
>>206
とりあえず、ちゃんと動画をリンクしよう。
特集「キャッチ」F2戦闘機初の女性パイロット 高度1万メートルの空へ 福岡・築城基地
URLリンク(youtu.be)
女性パイロットの「レーダーが全然映らなかった」というのが、どの時点の話か不明。
少なくとも14マイルの距離でレーダーが捉えられなかったわけではない。

247:名無し三等兵
23/12/17 14:55:51.95 oOmvBZR60.net
>>239
完全に想像だけど
バイスタティックレーダーは送受信機が複数あるので、各送受信機の同期が取れてるなら
各受信機で得られたデータを完全に重ね合わせればおそらくステルス機も見つけられる
本邦が開発してるのはそうした同期・重ね合わせ・フィルタリングの技術なんだろう

248:名無し三等兵
23/12/17 14:56:53.66 B1t4wcay0.net
AESAは電子走査によって短時間で広範囲をサーチするのが強みなのに、AESAであることが強みのAPG-2に対して「国産レーダーは探知範囲が狭くて当然だ!」とか言うのもはや擁護風罵倒だろ
>>238
技量で「まあまあなレーダー」がなんとかなればいいんだけどな…
航空祭の展示「まあまあな国産レーダー 正直<ピー>」
URLリンク(i.imgur.com)
仮想敵の探知距離は14マイル(26km)「レーダーが全然映らなかった」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

249:名無し三等兵
23/12/17 14:59:02.03 uwFuR+Rr0.net
>>242
>AESAは電子走査によって短時間で広範囲をサーチするのが強みなのに、AESAであることが強みのAPG-2に対して「国産レーダーは探知範囲が狭くて当然だ!」とか言うのもはや擁護風罵倒だろ
と、罵倒を始めたの?
上にもあるけど広範囲を見れるならAEWなど不要だろ

250:名無し三等兵
23/12/17 15:01:38.20 GO3p74O70.net
>>241
そうそう、日本だけでなく米中露もやってたはず、特に中露は第五世代を潰したいので金投じたとか
米も本格的に調べて、それが第六世代の複数無人機探査によるステルス機発見を可能にしてるのでは?って何かで見たわ

251:名無し三等兵
23/12/17 15:08:39.15 B1t4wcay0.net
>>243
>広範囲を見れるならAEWなど不要だろ
意味不明
AEWは戦闘機にはできない長距離・長時間の警戒監視ができるのが強みであって、戦闘機が±60度程度の捜索ができるからといって不要になったりはしない
そして戦闘機レーダーは±45〜60度程度の範囲なら捜索できる
機械走査のレーダーですら時間はかかるが±60度の広範囲をサーチできる
AESA式の戦闘機搭載レーダーであれば、その広範囲サーチをさらに高速で行えるし、逆にAESA式のAPG-2が広範囲をサーチできないとしたら明らかにおかしい

252:名無し三等兵
23/12/17 15:12:00.57 uwFuR+Rr0.net
>>245
広範囲、と言う意味では変わらん訳だが…
これ、条件はどうなってるんだ?
それこそ新米云々と言うファクターも
あると思うが、他のメンバーがレーダーに
不満を言ってる描写はないだろ(限界の認識

253:名無し三等兵
23/12/17 15:15:57.83 uwFuR+Rr0.net
With a half wavelength distance between the elements, the maximum beam angle is approximately ±45
{\displaystyle \pm 45}°.
With a shorter element distance, the highest field of view (FOV) for a flat phased array antenna is currently 120° (±60
{\displaystyle \pm 60}°),[16] although this can be combined with mechanical steering as noted above.[17][18]
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

254:名無し三等兵
23/12/17 15:16:55.46 1LLLnX/t0.net
戦闘機のレーダーは機首に載ってるんだから、対象に機首を向けないとレーダーには映らない
その新米パイロットは、それすらまだ出来ないって話で終わる
AESAといえど広範囲をカバーするには3面4面のモジュール必要になる
戦闘機のサイズだと1面が限界だから、JAGUARで索敵エレメントレベルDBFを共同開発するんだし
さっきからズレた事言ってるアホ何なんだ?

255:名無し三等兵
23/12/17 15:20:32.17 oOmvBZR60.net
>>244
前にTFR氏言ってたけど、各無人機がセンサで得られた生データを中央処理装置(基地かAWACS)にデータリンクで送って
そこでデータ処理してステルス機を見つけるんだ、って話をしてたなあ
だから次期戦闘機や無人機には太くて大容量なデータリンクが要る

256:名無し三等兵
23/12/17 15:23:05.04 B1t4wcay0.net
>>240
14マイルでレーダーが映らなかった、という話ではないね
戦闘機サイズの14マイル(26km)で探知している上に、初期不良を潰したはずの状態で現役パイロットに「レーダーが全然映らなかった」「まあまあな国産レーダー 正直<ピー>」 と評されるのがAPG-2の2023年現在の状況ということ
>>246
ちなみにその女性パイロットの奥を歩いてる教官こそが、今年の築城基地航空祭で「まあまあな国産レーダー 正直<ピー>」というイラストを描いたジオスさんこと萩本3佐
URLリンク(i.imgur.com)

257:名無し三等兵
23/12/17 15:27:12.45 GO3p74O70.net
>>249
それは可能なら良いけど、データリンクは距離と転送量が反比例するんじゃなかったっけ?
長距離だとデータ中に誤り訂正符号を多く入れる必要があるので正味の転送量が減ると、なんかの無線規格の資料にあったような
なので有人機にスパコンのせると思ってたわ

258:名無し三等兵
23/12/17 15:29:03.00 uwFuR+Rr0.net
>>250
>ちなみにその女性パイロットの奥を歩いてる教官こそが、今年の築城基地航空祭で「まあまあな国産レーダー 正直<ピー>」というイラストを描いたジオスさんこと萩本3佐
だからナニ
ピーキーなレーダー、で話が終わるのかね。
仮にレーダーが問題なら新米君君に問題は
なかったレーダーが
て言う展開なのか?
URLリンク(i.imgur.com)
のキャプションを見てればそんな事は伺えないが。

259:名無し三等兵
23/12/17 15:29:59.21 Bkeenzzg0.net
ID:uwFuR+Rr0
ウレションすんなよ

260:名無し三等兵
23/12/17 15:31:21.27 B1t4wcay0.net
>>247
その通り、±45〜60度の走査範囲をもち、機械式スキャンでさらに増やすこともできる
>>248
>>247が書いてくれた通り、レーダーは機首の1面でよ±45〜60度の捜索範囲を持つ
あとエレメントレベルDBFは±60度とかの捜索範囲をさらに広げる技術ではなく、コンピュータ上で同時に多数の受信ビームを形成して高速スキャンする技術やで

261:名無し三等兵
23/12/17 15:32:54.38 B1t4wcay0.net
>>252
> だからナニ
F-2のレーダーは新米からベテランまで評判が悪いということ

262:名無し三等兵
23/12/17 15:33:54.50 2LO1GruR0.net
>>247
AESAでも走査角±45°って書いてるやん

263:名無し三等兵
23/12/17 15:36:08.21 oOmvBZR60.net
>>251
その話はわかんないけど、もしかすると有人機と僚機の無人機間の話なのかね
まあ軍機の壁に阻まれるから、自分らみたいな一般人はしばらく想像だけするしかないな

264:名無し三等兵
23/12/17 15:39:03.88 oOmvBZR60.net
>>254
F-2はもうお役御免だし、F-3は正面180度のスキャン範囲を持つだろうからもう別にいいんでね

265:名無し三等兵
23/12/17 15:45:29.50 B1t4wcay0.net
>>258
だからこそ、キ○ガイ評論家のデマとして都市伝説のように語られてきた「F-2のレーダーが微妙」「運用者からの評判が悪い」って話が、今になってオタクにも分かる形で表に出てきたのかもね
今考えれば、こんな状態のF-2がJ-11やSu-30(あるいはF-15K?)とやり合う可能性があったというのは恐ろしいことだけど(F-1よりは遥かにマシだが)、空自がF-2の調達を切ったのも納得できる

266:名無し三等兵
23/12/17 15:45:44.34 uwFuR+Rr0.net
>>254
>>247が書いてくれた通り、レーダーは機首の1面でよ±45~60度の捜索範囲を持つ
それ、limitation の所の記載だが、、意味分かってる?
その為、直ぐ上では
some designs (such as the Eurofighter Typhoon) forgo this advantage in order to combine mechanical scanning with electronic scanning
and provide a wider angle of total coverage
機械的なスキャンも併用する機体が存在する事を記載している。
要は~具体的にはタイフーン等が~AESAの60度の角度の限界を
打破するためにAESAを稼働式に設計してる様だがこれはお前的には
問題にならないの?
60度固定だったらこの娘と同様、ロストしてるぞ
>>255
本当に?
タイフーンの方がマシ?www

267:名無し三等兵
23/12/17 15:47:22.00 uwFuR+Rr0.net
>>259
F-2のAESAはどうすればよかったのかな? 
まぁロストする事に関しちゃ既に書いたが
読解出来るかな
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

268:名無し三等兵
23/12/17 15:49:38.68 0pwRzbGw0.net
そもそも旋回中に発見してる時点で目標がレーダーの探知可能範囲外にいたということ程度はわかるはずだけど?

269:名無し三等兵
23/12/17 15:50:47.32 B1t4wcay0.net
>>260
>タイフーンの方がマシ?www
実際の性能は置いといて、第4次F-XでF-2能力向上型の開発や増産が棄却され、タイフーンが最終候補にまで残ったあたり、F-2で散々な目にあった空自自身はマジでタイフーンの方がマシだと考えていた可能性はある

270:名無し三等兵
23/12/17 15:51:45.66 uwFuR+Rr0.net
>>263
>実際の性能は置いといて、第4次F-XでF-2能力向上型の開発や増産が棄却され、タイフーンが最終候補にまで残ったあたり、F-2で散々な目にあった空自自身はマジでタイフーンの方がマシだと考えていた可能性はある
レーダーの話をしてるんだよね?
ID:B1t4wcay0は

271:名無し三等兵
23/12/17 15:53:28.40 B1t4wcay0.net
>>261
> F-2のAESAはどうすればよかったのかな?
国産に拘らず、なおかつプライムがレーダー開発元をしっかりとコントロールして確実なシステムインテグレーションをすればよかった
GCAPはその反省を活かしているから安心しな

272:名無し三等兵
23/12/17 15:55:02.17 Miqn47E10.net
レーダーを批判するなら他の機種のレーダーの捜索範囲のソースを持って来てそれと比較して批判しないと意味が無いぞ

273:名無し三等兵
23/12/17 15:56:17.68 B1t4wcay0.net
>>264
そのレーダーの問題があまりにでかすぎたってことよ

274:名無し三等兵
23/12/17 15:57:41.76 GO3p74O70.net
>>257
海外の軍事記事付属の掲示板でそういった議論を見かけただけなんで俺も詳しい事はあんまりわからんよ
インドは東西両陣営の情報が流れて良い整理してるときがある、ウイルスも多いが

275:名無し三等兵
23/12/17 15:58:26.73 uwFuR+Rr0.net
>>263
some designs (such as the Eurofighter Typhoon) forgo this advantage in order to combine mechanical scanning with electronic scanning
and provide a wider angle of total coverage
some designs (such as the Eurofighter Typhoon) forgo this advantage in order to combine mechanical scanning with electronic scanning
and provide a wider angle of total coverage
一部の設計 (ユーロファイター タイフーンなど) では、より広い角度で全体をカバーするため機械的スキャンと電子的スキャンを組み合わせ、この利点を放棄しています
この利点↓
Replacing a mechanically scanned array with a fixed AESA mount (such as on the Boeing F/A-18E/F Super Hornet) can help reduce an aircraft's overall radar cross-section (RCS),
>>265
>>267
タイフーンに比べてどんな問題があったのか、上の翻訳文も
見ながら答えてみて。
もっとAESAが抱える本質的な問題が明示されてるよね

276:名無し三等兵
23/12/17 16:02:34.18 Dq1NY3JZ0.net
航空評論家の浜田一穂氏による取材
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
>結論を先に言えば、F-2批判には根拠はないし、そもそもパイロット達はそんな批判など気にもしていない。
それどころか彼らは名の通った軍事評論家や航空マニアの間で、F-2の機動性に疑問を投げかける言説が横行していることさえ知らなかった。
「はぁ? そんなこと言っている人がいるんですか? なんのこっちゃやら」てな感じの答えが返って来る。
考えて見れば当たり前の話で、自分らの乗っている機のことは自分らが一番良く知っている。外野がなんと言おうと、その能力も限界も彼らが一番熟知している。当事者でもない人達の言動など関心外でも当然だろう。
F-2はアメリカ行ってDACTやってんだよ。

277:名無し三等兵
23/12/17 16:10:27.19 B1t4wcay0.net
>>269
F-2のレーダーは評価が芳しくない
GCAPはその反省を活かしている
それだけの話だよw
>>270
そりゃDACTや機動性はレーダー性能が悪くても関係ないわな

278:名無し三等兵
23/12/17 16:15:20.39 uwFuR+Rr0.net
>>271
>F-2のレーダーは評価が芳しくない
GCAPはその反省を活かしている
それだけの話だよw
それお前の妄想や曲解だな?ID:B1t4wcay0
>>254で俺の引用を採用してたがそれは記事の中身を�


279:ヌめば 分かる通り、限界の所に記載されている。 で空戦環境で絶えず機種を振り回してる訓練では ロストが頻発してもそう不思議ではない。 そこでの新米君の画像貼って 、ID:B1t4wcay0は一体何がしたかったの? タイフーンはその辺嫌って、AESAを稼働仕様に するんだっけ



280:名無し三等兵
23/12/17 16:19:09.02 uwFuR+Rr0.net
>>271
これだっけ?あ、断言してるから違うと言い出す流れか
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す

281:名無し三等兵
23/12/17 16:20:56.19 B1t4wcay0.net
>>272
F-2のレーダーが微妙なのは現役パイロットの評価だし、GCAPがF-2の反省を活かしているのはシングルプラムかつ国際共同開発体制であることからも明らかだよ
それに反論できないなら無理すんなw

282:名無し三等兵
23/12/17 16:22:58.42 uwFuR+Rr0.net
>>274
>F-2のレーダーが微妙なのは現役パイロットの評価だし、
この根拠の人、別のツイートもしてるんだっけ

>GCAPがF-2の反省を活かしているのはシングルプラムかつ国際共同開発体制であることからも明らかだよ
まぁシングルプラムは良く分からんが
レーダーの話をしたいの?

283:名無し三等兵
23/12/17 16:24:44.19 iBWEQCzKd.net
結論ありきで情報つまみ食いか

284:名無し三等兵
23/12/17 16:28:05.76 uwFuR+Rr0.net
>結論ありきで情報つまみ食いか
まぁ何時ものブーイモ類人猿の馬鹿騒ぎと言うか…w
>>271
>F-2のレーダーは評価が芳しくない
>GCAPはその反省を活かしている
>それだけの話だよw

285:名無し三等兵
23/12/17 16:29:21.02 B1t4wcay0.net
>>275
ツイートではなく教官パイロットが描いた築城基地航空祭の展示物と、ローカル番組で放映された新米パイロットの所感ね
「まあまあな国産レーダー 正直<ピー>」
URLリンク(i.imgur.com)
仮想敵の探知距離は14マイル(26km)「レーダーが全然映らなかった」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>まぁシングルプラムは良く分からんが
F-2はレーダーの不良が酷かったが、防衛省と別個に契約するレーダー担当の三菱電機と機体担当の三菱重工がトラブった
そうした問題を回避するために、次期戦闘機(現GCAP)では機体メーカーがプライムとしてレーダーメーカー含むベンダーを指導する体制となったのよ

286:名無し三等兵
23/12/17 16:32:53.31 uwFuR+Rr0.net
>>278
プライム?w
↑まあ頭に血が上ってこの間違い、あとは
過去のコピペを貼り直してるけど
角度の話はどうなったの?
タイフーンの制作者も分かってるようだが、
60度「程度」では不十分って認識だよね。
であちらは60度の固定でなく、メカニカルな
稼働も組み合わせて打破するようだが

287:名無し三等兵
23/12/17 16:35:50.31 B1t4wcay0.net
>>279
角度の話は終わってるよ
>>218みたいに戦闘機レーダーの探知範囲がペンシルビーム状と勘違いしている人がいたけど、実際は±45〜60度程度の範囲を持つということが指摘されている

288:名無し三等兵
23/12/17 16:37:11.07 uwFuR+Rr0.net
>>280
そして、それは狭いと言っている訳なんだが
壮絶な、戦場、訓練をしてるんだよね?これ

289:名無し三等兵
23/12/17 16:37:55.34 BFB0ISga0.net
>>250
>戦闘機サイズの14マイル(26km)で探知している上に
動画をもう一度見てみると良い。
字幕では「14マイル」となってるが、音声では「ブラー(BRAA)、ゼロフォーゼロ(040)、フォーティ(40」と言っている。
字幕つけた人がフォーティを誤ってフォーティーンと書いてしまったのかもしれん。
40マイル(約64km)で捉えているレーダーで問題があるとしたら、それはもうレーダーの問題ではなく、
レーダーを対象物に正しく向けていられるかどうか、の話じゃないのか?

290:名無し三等兵
23/12/17 16:38:11.15 Miqn47E10.net
レーダーだけでは無くF-35みたいに360°全周囲の画像認証も積まないと今のステルス機対策は不十分な気がする

291:名無し三等兵
23/12/17 16:38:20.23 0pwRzbGw0.net
>>280
その範囲外にいたから映らず、機体を旋回さて範囲内に収めたから映ったのはわかり切ってる話では?
君は画像の機体が旋回している途中で映ったと言ってるのが見えてないの?

292:名無し三等兵
23/12/17 16:40:34.89 uwFuR+Rr0.net
まあこんな頓珍艦な話を始める奴やし>>231
あとあちらのスレでも迷惑をばw
560 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e28-6q9M [2001:268:d6b0:b675:*]) sage 2023/12/17(日) 16:33:10.92 ID:B1t4wcay0
>> 559
45型駆逐艦のSAMPSONだね
になみに日本は45型駆逐艦の竣工後に、FCS-3にDBF機能を付与する研究をしているから、DBFについてはちょっと遅れをとっている
ただこれは日本の技術が遅れているとかいうことではなく、イージスシステムをアメリカから買う前提の日本にとっては艦載レーダー高性能化のプライオリティが高くなかったという話

293:名無し三等兵
23/12/17 16:43:25.01 R32wWEvU0.net
まぁ個人の主観としか言いようがないわな

294:名無し三等兵
23/12/17 16:44:12.19 0pwRzbGw0.net
>>282
確かに動画では「フォーティ」と言ってるな

295:名無し三等兵
23/12/17 16:51:13.17 B1t4wcay0.net
>>281
現役パイロットからの評価としてF-2のレーダー性能が微妙なこと、GCAPがF-2の反省を活かしているのはOKね?
角度の話としては、まず次世代機は従来機を上回る±60度以上のレーダー捜索範囲が必要になるだろう、という想定が前提にある
そこで日本は側面アンテナを追加して3面にしたり、あるいはタイフーンの性能向上案ようにAESAに機械式走査を加えることを検討している
どちらも一長一短あって、3面式は開口部が増えてRCS増大につながる上にかなり重くなり(DBF採用するならなおさら)、機械式は故障率が上がる上に整備のアクセスを確保しなければならずこれもRCS低減には不利
GCAPがどっちになるか(はたまた±60度以上の捜索範囲を諦めるか)は知らん

296:名無し三等兵
23/12/17 16:57:58.05 JPObq9a70.net
アンチはバカだからな
常に敵も自機も真正面から進んで探知できると考えている
本当にバカだよな(笑)

297:名無し三等兵
23/12/17 17:00:03.33 9Yl3zHNl0.net
>>288 まぁ外からだが
>現役パイロットからの評価としてF-2のレーダー性能が微妙なこと、
別のツイートでは評価が違うようだが。
それに>>270が実情の様でつまる所
数十名いるパイロットの意見などわからんよ、
一つ程度のポンチ絵では。
>GCAPがF-2の反省を活かしているのはOKね?
レーダーに関して何故これが言えるのだ?
日本の技術を売り込む機会でもある訳で
反省と言うよりチャンスを活かそうとしてる
提携かも知れんのに。
結論が先行してます?両方ともw

298:名無し三等兵
23/12/17 17:02:34.63 jUk/7z3yd.net
すげーなオッペケ
今日はいっぱいレスを伸ばしたね
いつものこのパターンだけどね
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない

299:名無し三等兵
23/12/17 17:04:28.73 VMWt7V0O0.net
F2とF15のレーダーだと信頼性はダントツでF2
15のレーダーとか月の半分は調整室にいるぞ

300:名無し三等兵
23/12/17 17:05:18.99 n6zny06+0.net
URLリンク(www.raf.mod.uk)
いまだにイギリス空軍HPに掲載されてるFCAS(テンペスト)3D画像だけど
しっかり2035年就役と書いてある
この状態でチームテンペストが間に合わない前提のプランを提示したらどうなる


301:か? それはチームテンペスト自体がFCAS(テンペスト)には実現性がありませんと認めたのと同じなんだ 公式目標を無視したプランに伊瑞政府が出資するわけなく、イギリス政府だって正式スタートを認めるわけにいかなくなる 実証機を2027年迄に飛ばすという発表後に機体統一説が一斉に流れたのは偶然ではない チームテンペストは政府が掲げる就役時期を無視したプランを出したのだから そりゃ出来ませんと言われたのと同じで、別案採用を軸に2022年末に結論出すしかなくなった



302:名無し三等兵
23/12/17 17:11:03.75 B1t4wcay0.net
>>290
> それに>>270が実情の様で
その記事でF-16と遜色ないと言われているのは機動性だけだぞい

303:名無し三等兵
23/12/17 17:12:53.66 9Yl3zHNl0.net
>>294
レーダーでは問題あったの?
お前の言うように14 mile、で正面から
発見できないなら何かもう少し書くと思うが

304:名無し三等兵 (ワッチョイ 0e28-6q9M [2001:268:d6b0:b675:*])
23/12/17 17:18:15.28 B1t4wcay0.net
>>295
「『レーダーには最初は苦労してねえ』と言った苦労話も聞かれるのだが、現在の機体の能力に大きな不満はないようだ。 」という10年以上前の著者の感想は書いてあるな

今現在、実際のところはそうでもないみたいだけど…
「まあまあな国産レーダー 正直<ピー>」
URLリンク(i.imgur.com)

305:名無し三等兵 (ワッチョイ f26a-Y9w7 [2400:2200:535:ce08:*])
23/12/17 17:20:30.32 JPObq9a70.net
パイロットが不満ないのに
関係ない奴の話を持ち出してしまう
バカなアンチ(笑)

306:名無し三等兵
23/12/17 17:25:15.23 9Yl3zHNl0.net
>>296
同じ馬鹿の繰り返し?w(ルーピーLooopie
>そこで日本は側面アンテナを追加して3面にしたり、あるいはタイフーンの性能向上案ようにAESAに機械式走査を加えることを検討している>288
とまぁ、60度の視野の「限界」はワカッテた様だが
その記載を既にした上であの新米ちゃんの画像の方は
貼らないの?小賢しい、えっとしょうさかしい?
インテリジェンスをお持ちのやうだから()

307:名無し三等兵
23/12/17 17:29:29.30 B1t4wcay0.net
>>297
航空評論家の浜田一穂はF-1から転換したパイロットたちの話を聞いて「大きな不満はないようだ」と感じたけれど、実際に築城基地のパイロットはこう思ってます、って話だね
URLリンク(i.imgur.com)
確かにF-1の後継の支援戦闘機としての性能に不満はないけど、2023年現在において周辺国のフランカーやF-15、第4次F-Xで候補になったタイフーンやスパホとやり合うには微妙ってところかと
>>298
改めて新米パイロットの画像を貼らなくても、F-2のレーダー性能が評価されてないのは既に明らかよ
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無し三等兵
23/12/17 17:36:01.13 9Yl3zHNl0.net
>>299
あらためて貼ったら馬鹿な騒ぎをずっとしてたと自ら認めることになるから、だろ?w
>>245意味不明
>戦闘機レーダーは±45~60度程度の範囲なら捜索できる
 (中略)
>AESA式の戦闘機搭載レーダーであれば、その広範囲サーチをさらに高速で行えるし、
>逆にAESA式のAPG-2が広範囲をサーチできないとしたら明らかにおかしい
 ↓
>>288
>そこで日本は側面アンテナを追加して3面にしたり、あるいはタイフーンの性能向上案ようにAESAに機械式走査を加えることを検討している
改めて新米パイロットの画像を貼らなくても、F-2のレーダー性能が評価されてないのは既に明らかよ
…画像一つで判断ですか?もう2つは使えませんからねブラボーw
フォーwww

309:名無し三等兵
23/12/17 17:49:07.89 B1t4wcay0.net
>>300
APG-2含む戦闘機搭載用レーダーは、±45〜60度における広範囲サーチを行えるし、AESA式のAPG-2はそれを高速で行える(できなきゃおかしい)
今後はさらに±60度以上の捜索範囲が必要になると目されており、3面式やAESAと機械走査の組み合わせが模索されている
ただ淡々と事実を述べているだけだな、何を騒いでいるのか分からんけど

310:名無し三等兵
23/12/17 17:52:22.69 nbXtLZk40.net
自分がこうあって欲しいという結論から
情報切り貼りしてパッチワークにするから突っ込みどころ満載になる

311:名無し三等兵
23/12/17 17:52:49.06 9Yl3zHNl0.net
>>301
淡々と逃げを図ってます?w
AESAに関して面の増加による範囲拡大、
あるいはタイフーンと同じく機械的な
機構との組み合わせによる走査範囲の
拡大が提案されてる訳だが、これは
日本のレーダーの


312:どんな問題から生まれた アイディア、なのかな? 範囲の概念かねw



313:名無し三等兵
23/12/17 17:54:41.95 iBWEQCzKd.net
バーナーふかして爆逃げの構えやね

314:名無し三等兵
23/12/17 17:56:56.03 B1t4wcay0.net
>>303
日本語大丈夫か?
そもそも3面式やAESA&機械式は日本のレーダーの問題から生まれた訳じゃないし、誰もそんなこと言ってないぞ

315:名無し三等兵
23/12/17 18:04:00.27 9Yl3zHNl0.net
>>305
よりによってお前がこれを言うのかw>日本語大丈夫か?
>そもそも3面式やAESA&機械式は日本のレーダーの問題から生まれた訳じゃないし、
ただ単に、AESA の限界(limitation)
に対する手当てだよ?
曰く、六十度しか見えないと。足りないんだわ範囲が。
だからタイフーン等の機械式アシストの話もある訳だが
>誰もそんなこと言ってないぞ
あ、広範囲とか言ってたのはいたよなぁ。
その前提で日本のレーダーもんだいを
叩いてたが、あのものは何をキーキー騒いでたんや?
とてもウキウキッ状態だったけどどうしてるんやろ(

316:名無し三等兵
23/12/17 18:13:02.48 u1s5Tzda0.net
通常は地上レーダーやAWACS、AEWのサポートがあるんだから
無理に走査範囲を大きくしなくてもいいんじゃないか

317:名無し三等兵
23/12/17 18:13:17.61 B1t4wcay0.net
>>302
>>304
「現役パイロットが作った築城基地の展示やローカル番組でのパイロットの所感をみるに、実は2023年現在においてもF-2のレーダーはパイロットからの評判が悪い」「GCAPはF-2の反省を活かしつつ、シングルプライムかつ国際共同開発体制をとっている」という話をしているだけなんだけどね
>>306
>あ、広範囲とか言ってたのはいたよなぁ。
うん、それは戦闘機用レーダーの捜索範囲をペンシルビームと混同した>>218への反論として、「APG-2含む戦闘機用レーダーは±45〜60度の捜索範囲を持つ」と主張した訳であって、「日本のレーダーは捜索範囲が狭いから問題だ」なんて誰も一言も言ってないぞ
おそらく捜索範囲に関する話題と、F-2レーダー固有の話題について切り分けができず混同し、誰も言ってないこと(日本のレーダーは捜索範囲が狭い)に対してムキになって噛みついてんだと思うが、バッキリ言って言語能力が低すぎると思うぞ
仕事とか大丈夫か?

318:名無し三等兵
23/12/17 18:18:37.43 d/NNq8Qv0.net
内容を確認せず情報を引っ張ってきてしまったことを謝罪しないと聞いてもらえないよ

319:名無し三等兵
23/12/17 18:22:55.33 uwFuR+Rr0.net
>>308
>うん、それは戦闘機用レーダーの捜索範囲をペンシルビームと混同した>>218への反論として、
>「APG-2含む戦闘機用レーダーは±45~60度の捜索範囲を持つ」と主張した訳であって、「日本のレーダーは捜索範囲が狭いから問題だ」なんて誰も一言も言ってないぞ
うん、AEWの話をしたのに広範囲の話を繰り返したよね?>>245
それなんだから。
そしてそれで14mileでー言ってた訳だが、60度程度じゃ
ボロが出るよね?だからAESAのWikiでもその記載があるし
そこを打破するためにはタイフーンでは機械式も併用してる
と書いた。
>おそらく捜索範囲に関する話題と、F-2レーダー固有の話題について切り分けができず混同し、
これ、お前の事だよな?上記の通りAESAは検索範囲に
問題があると認識されており、上の映像に関し
>>284等は旋回の途中で発見したと言ってるのに
それは無視して騒ぎ続けてるよなぁ
…仕事なんてしてないだろ?お前。
こんないい加減な確認不足/読解不足/押し付けしたら
ただじゃ済まんよとw

320:名無し三等兵
23/12/17 18:27:39.73 B1t4wcay0.net
>>307
戦闘機レーダーの捜索範囲が求められているのは、広範囲の警戒のためではなくBVR戦のためというのが大きい
BVR戦だと「目標を自機のFCSから外さず、こちらのミサイルの中間誘導を切らさないまま、にいかに激しい機動をして敵ミサイルを消耗させて躱すか」がポイントになる
機種方向±60度しかない従来機でそれを目指すと、ジグザグ飛行しながら目標に近づいていくクランク機動になるんだけど、
捜索範囲のデカいFCSを積んでいればより大胆な機動(たとえばビーム機動)をして敵ミサイルを躱しながら、敵の捕捉やミサイルの誘導ができて有�


321:�になる 自機での目標捕捉・中間誘導にこだわらず、後方の僚機やAEWに目標捕捉・中間誘導を任せる(統合火器管制)のもありだけど 敵味方のセンサーやステルス性が拮抗するなら、前線でミサイルを躱しながら敵を捕捉し続けて戦えることも重要なんじゃないかと思う FCSの捜索範囲を広げることによるデメリット(容積、重量、RCSの増大)とトレードオフになるとは思うけどね



322:名無し三等兵
23/12/17 18:33:07.27 B1t4wcay0.net
>>310
繰り返しになるけど、誰も「日本のレーダーは捜索範囲が狭く、問題だ」とは言ってないよ
俺は仕事してるけど、お前はマジで仕事してんの?さすがに中学生くらいだと思うけど

323:名無し三等兵
23/12/17 18:43:35.63 uwFuR+Rr0.net
>>312
>繰り返しになるけど、誰も「日本のレーダーは捜索範囲が狭く、問題だ」とは言ってないよ
旋回中に発見してる事とか問題視してる奴は誰もいないよ
…広範囲とか言ってたのはいたよなぁ。←コピペ
その前提で日本のレーダーもんだいを
叩いてた←コピペ
のが正にお前な訳なんだが、旋回中の話は何も
していない。実のところ旋回して発見した事が
複数の住民から書き込まれてるがそのような
範囲の問題を無視してる、つまりはご都合主義で
見たくないもの見ないでレスを繰り返しるのがお前や。
>俺は仕事してるけど、お前はマジで仕事してんの?さすがに中学生くらいだと思うけど
誰がお前に仕事任せるの?w
これは本当に疑問だが話は勝手にかえ、何か画像をつけては
他人を叩き上述のような複数の発言によりその画像が
不利になると無かった事にしてしまう…日本でそれしちゃ
相当キツく当たられるが、どう言う職場だったら
みのがされるのか、教えて?w

324:名無し三等兵
23/12/17 18:47:50.95 d/NNq8Qv0.net
>>312
仕事してる大人なら字幕が正しいかくらい確認しなきゃだめ!

325:名無し三等兵
23/12/17 18:50:30.22 B1t4wcay0.net
>>313
「広範囲」とかいう単語が出るレスは書いたけど、日本のレーダーが広範囲を捜索できないとも言ってないし、それが問題だとも言ってないよ
単語見て内容理解せず噛みつくのやめな
俺は普通にしがないIT系だが、「お前は仕事してるの?」って聞かれて何も言えないあたり、ガキかジジイかニートだろうな、頭悪いんだろ

326:名無し三等兵
23/12/17 18:52:03.31 B1t4wcay0.net
>>314
まあ仕事じゃないからな
Twitterで切り抜き見て、雑に当該箇所を抜き出したのはすまんかったw

327:名無し三等兵
23/12/17 18:59:11.43 dnj4m/yV0.net
GCAPよりグリペンの後継?の方が気になるな

328:名無し三等兵
23/12/17 19:01:38.02 BFB0ISga0.net
まとめると、
「F-2の現在のレーダー、J/APG-2に特に問題があるわけではない」
ということでFA?

329:名無し三等兵
23/12/17 19:06:42.89 B1t4wcay0.net
>>318
この画像が世に出るまではそういう認識だったんだけどね
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無し三等兵
23/12/17 19:10:51.60 uwFuR+Rr0.net
>>316
>単語見て内容理解せず噛みつくのやめな

>俺は普通にしがないIT系だが、「お前は仕事してるの?」って聞かれて何も言えないあたり、ガキかジジイかニートだろうな、頭悪いんだろ
え?ITとか初めて言ったような奴が何かいってるの?w
しがない~と付けるべきかな~IP関係の仕事をしてる訳だが
こんなに話を変えてて仕事が出来るのか、そちらの方が
普通に有り得んわw
AESAは広範囲をこうそくに走査出来るから見つけられて当然
→見えないのを問題視してるのがお前の立場で、他の
住民はレーダーの範囲外なら見えなくて当然でわ
と書いてるのが今までのここでの論難→反駁の推移だ。
単なる仕様に難癖付けてて反証に答えられないから
例の画像を引っ込めた、というのがシガナイIP業界、
だけでなくても普通の社会人なら考え付く事だが
>>316
>まあ仕事じゃないからな
>Twitterで切り抜き見て、雑に当該箇所を抜き出したのはすまんかったw
何回も執拗に貼っていて、都合悪いから
軽くごめんなさい?それも、仕事じゃないからとか
…こいつゴルフでこれしたら大変な事になるなw
この手に遭遇した事�


331:ヘないけどなww



332:名無し三等兵
23/12/17 19:11:29.92 s3PKb2AV0.net
米空軍のF-16とDACTまでやってパイロットから不満が出てこないんだからJ/APG-2は無問題

333:名無し三等兵
23/12/17 19:11:38.57 n6zny06+0.net
誰が書いたかもわからん
こんなものが証拠だとか言い出すのはアホでしょ

334:名無し三等兵
23/12/17 19:13:10.80 uwFuR+Rr0.net
>>319
それ、割りと前の画像でしょ?
そして…仮想的になんとかかんとか?(感じが血がうかw
>234 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e28-6q9M [2001:268:d6b0:b675:*]) sage 2023/12/17(日) 14:42:59.25 ID:B1t4wcay0
>> 229
>APG-2換装で改善したところで、2023年現在の評価が下のような感じだからよ
>航空祭の展示「まあまあな国産レーダー 正直<ピー>」
URLリンク(i.imgur.com)
→仮想敵の探知距離は14マイル(26km)「レーダーが全然映らなかった」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

335:名無し三等兵
23/12/17 19:13:35.23 BFB0ISga0.net
>>319
まだ祖のイラストにこだわってるのか。

336:名無し三等兵
23/12/17 19:17:05.33 JPObq9a70.net
誰が書いたかもわからん
ラフなイラストに書いてあることを証拠とか思うレベルだと
オレオレ詐欺のカモになるレベルだぞ(笑)

337:名無し三等兵
23/12/17 19:19:56.04 uwFuR+Rr0.net
そして
そのレベルの奴がいると職場にとっちゃ迷惑!
と、ナイジェリアからの英文メールについて
本部長から呼び出された人間が言ってみる(いや読めば詐欺だとわかるでしょ!!!

338:名無し三等兵
23/12/17 19:21:06.17 B1t4wcay0.net
>>320
>普通の社会人なら考え付く事だが
「誰かが、日本のレーダーの捜索範囲が狭いと言っている!」ってのは全部あんたの妄想だよ…
良い歳こいた自称社会人がそれとか、本当に大丈夫か?知人や家族とちゃんと会話で出来てるか?

339:名無し三等兵
23/12/17 19:26:24.43 uwFuR+Rr0.net
>>327
>「誰かが、日本のレーダーの捜索範囲が狭いと言っている!」ってのは全部あんたの妄想だよ…
範囲が広いから見つけられて当然→14 mile つまり26kmで見つけられない
日本のレーダーガー!
と言ってる馬鹿の話をしてるんだが
…お前ID:B1t4wcay0な?
で画像一枚だけになったけどgdgd絵の話をしたがる
お前にこのスレの人間はまぁドン引きしてる訳だが
>良い歳こいた自称社会人がそれとか、本当に大丈夫か?知人や家族とちゃんと会話で出来てるか?
これは自己紹介か?w ID:B1t4wcay0

340:名無し三等兵
23/12/17 19:26:53.31 GO3p74O70.net
GCAPで合意した10000倍のレーダーってなんだ?と思ってたがLeonardoが開発中のMRFSの性能か
イタリアが大喜びしてた原因これか

341:名無し三等兵
23/12/17 19:30:19.24 /XkyF1NgH.net
>>319
このピーって
ポジティブにもネガティブにも
どっちでも取れる表現なのに
なんかネガティブに捉えたくて
しょうがない人が湧いているね

342:名無し三等兵
23/12/17 19:30:28.01 JPObq9a70.net
アンチは公式発表を否定して
誰が作成したかもわからんものを証拠と言い出す
相当に頭が悪いのだろう(笑)

343:名無し三等兵
23/12/17 19:41:17.40 GO3p74O70.net
10月に大きな譲歩を得れたとレオナルドが言ってたがそりゃレーダー担当なら納得
ISANKE&ICSとも連携してるから変更もなし
"The supersonic stealth jet will feature a radar that can provide 10,000 times more data than current systems, the British government has said."
URLリンク(www.reuters.com)
"Experts from the Team Tempest electronics lead, Leonardo UK, are developing new radar technology capable of providing over 10,000 times more data than existing systems."
URLリンク(uk.leonardo.com)

344:名無し三等兵
23/12/17 19:49:39.15 VBobkmWLd.net
>>323
>>331
教官パイロット�


345:フジオスこと萩本3佐の2023年の作だよ… ttps://i.imgur.com/liuP5ds.jpeg ttps://i.imgur.com/MZjTOox.jpeg



346:名無し三等兵
23/12/17 19:55:37.64 VBobkmWLd.net
>>328
日本のレーダーの捜索範囲は狭いと言ってないのに、延々とレーダー捜索範囲の話を振り続けたバカが何言ってんのよ
つか現役パイロットがここまで描いて割と話題になったと思ったんだけど、知らない人も多いんだね
>>330
まあまあのあとにポジティブな表現は来ないわな

347:名無し三等兵
23/12/17 20:01:22.63 YtuDxR550.net
またアメリカ側のF-16パイロットからF-2の印象を聞いて来たTさんからも、彼らがF-2を手強いと感じている様子を聞いた。
F-2の方が主翼面積が大きく、翼面荷重や翼幅荷重がやや低いことから、最新仕様のF-16と比べても、持続旋回性能では若干だがF-2優位なようだ。
F-16は新しい型になるほど戦闘爆撃機色を強めて重量が重くなって来ており、その点では軽くて機動性の良いF-2をうらやましがっている節すら伺える。
ちなみにTさんも巷のF-2の悪口はまったく知らなかった様子だ。
私が唐突にF-2批判の話題を始めたのにびっくりして、後で「浜田さんはアンチF-2なんですか?」と真剣に問われたくらいだ。
ただ実際に三沢のF-2部隊が、同じ三沢に基地を置くアメリカ空軍のF-16C/DとばんばんDACTを行って来ているわけではない。またお互いのパイロットが相手の戦闘機に相互乗り入れを行っているわけでもない。
双方に(政治や予算を含めて)いろいろ事情はあるし、第8飛行隊はF-2部隊としてはまだ若く、他流試合をするほどには育っていないと言ったこともあるかもしれない。
ただ個々の隊員はやる気十分で、自分達の乗っているF-2にまったく不安も引け目も感じていない様子だ。
DACTでもなんでもどんと来いと言った自信すら伺える。
国産だから悪く言わないなんてこともなく、最初からF-2に乗っているパイロットからは「レーダーには最初は苦労してねえ」と言った苦労話も聞かれるのだが、現在の機体の能力に大きな不満はないようだ。
これが以前飛行隊が使っていたF-1の話になると、「ともかくパワーがなかったからねえ」と言った愚痴を、古顔のパイロットから聞かされたりするのだが。
指揮官クラスのパイロットの要望としては、性能的な面よりもむしろ装備の充実を望む声が強かった。これに関しては確かに自慢出来たものではない。しかしそれはF-2の機体そのものではなくもっと上の方の問題だ。

以上の話は今回の取材の本筋を外れるので雑誌にはあまり大きく書くことはないだろうから、とりあえずここで書いておく。
これは航空評論家浜田一穂の見聞としてどこにでも引用して構わない。

元の文章は浜田氏のmixi日記(公開範囲:全体に公開)からです。何処でも引用して構わないと宣言されているので、この場で紹介する事にしました。事前に許可は得てあります。
とても貴重な証言の紹介、どうもありがとうございました。
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
現役パイロットを取材して米空軍のパイロットにもF-2の感想聞いてるのに
こういうのは絶対見ないよな

348:名無し三等兵
23/12/17 20:08:55.96 VBobkmWLd.net
>>335
すでに指摘されているとおり、その記事ではレーダー性能については
「『レーダーには最初は苦労してねえ』と言った苦労話も聞かれるのだが、現在の機体の能力に大きな不満はないようだ。」
という10年前時点の評論家の感想が書かれているだけ
それが実際APG-2換装後の2023年現在「レーダーが映らなかった」「まあまあな国産レーダー 正直ピー」と言われてるという状況

349:名無し三等兵
23/12/17 20:09:11.53 n6zny06+0.net
そもそも、レーダーが低性能なら空戦訓練でまとに出来るわけないじゃん
パイロットがDCATで問題無いという意識であるのなら、レーダーは当然問題無い性能だということ
まさか、現代の空戦訓練で旋回性能だけで勝負する訓練なんてするわけがない
レーダーが深刻な問題を抱えているなら、それはDCATとかでも問題が大ありの結果になる

350:名無し三等兵
23/12/17 20:11:33.03 NNJJh6lC0.net
F-2のイラストに書いてある事が根拠だ〜っていうなら
イラストに描いてあるF-2は背びれが二枚あるJ/APG-1積んだ初期型F-2Aなんだが

そのパイロットが乗ってる機体って改修されてない初期型になるぞ
まさか今さらJ/APG-1の話を引っ張ってくるとは

351:名無し三等兵
23/12/17 20:12:31.57 VBobkmWLd.net
>>337
低性能でもさすがにDACTすらできないなんてことはないでしょ
F-104すらF-15とやり合えるんだから

352:名無し三等兵
23/12/17 20:12:36.96 BFB0ISga0.net
>>336
まさかとは思うが、DACTは有視界戦闘前提とか思ってないか?

353:名無し三等兵
23/12/17 20:13:26.67 oOmvBZR60.net
F-2のレーダーに初期不良が出て探知距離が三分の一になったって話は、
前に見たお上からレーダーの現物をポンと渡されたって話につながってると思うのね
これは詰まるところ、F-2の設計開発チームがレーダーの開発部署とほぼ関わりがなく、連携が取れてなかったという話でもある
本来ならば機体に合わせてレーダーを発注するところが、レーダーに合わせて機体を設計するという本末転倒なことになったから初期不良が起きた
GCAPではその辺の反省も踏まえて統合組織が結成されたし、レーダー等アビオニクスの発注と設計もドンガラの基本設計後に行われるようだからF-2のようなことは起きるまいよ
それに先行量産機から実戦配備までに5年もの年月をかけてブラッシュアップしていくんだから

354:名無し三等兵
23/12/17 20:13:45.17 RRH8GTfn0.net
>>334
清谷の20マイル引用して発言してたのは名無し三等兵 (ワッチョイ 0e28-6q9M [2001:268:d6b0:b675:*])だろ?
>>221
現役パイロットが癖があると言ってるから何か有るとしてもその程度なんじゃね

355:名無し三等兵
23/12/17 20:15:12.83 VBobkmWLd.net
>>338
ジオスさんは今年の築城航空祭でも飛んだ現役バリバリのパイロットだからどう考えても現役レーダー・APG-2の話なんだよね

356:名無し三等兵
23/12/17 20:18:11.19 VBobkmWLd.net
>>340
AMRAAM持ちのF-16に対して、APG-1時代のスパローしか運用できないF-2がBVRで勝てる訳ない上、さらに機動性の話を中心にしているから、あくまで上の記事は有視界戦闘前提の話だと認識していたけど、違うだろうか?

357:名無し三等兵
23/12/17 20:24:08.40 gJz5WeET0.net
F-2には、F-3用試作レーダーのアンテナ部(素子部)が試作/試験済みなので、深刻な性能不満が現場にあるなら、交換作業に着手するでしょう。これだけ予算が増えてもそう言う話は無いので・・
さてどういうことか。
(とは言っても、FA-18の最新レーダーとは性能/仕様で大差で負けているのは確実です)

358:名無し三等兵
23/12/17 20:24:35.87 oOmvBZR60.net
>>344
F-2はAAM-4を載せられるからBVR戦闘できるぞ

359:名無し三等兵
23/12/17 20:24:59.47 JPObq9a70.net
本当に現役パイロットならペラペラ喋れないはずなんだがな(笑)

360:名無し三等兵
23/12/17 20:28:41.07 VBobkmWLd.net
>>342
延々口論になった「捜索範囲」ってのは走査角の話だよ
APG-2含む戦闘機用レーダーは±45〜60度程度の捜索範囲があり、次世代機では側面レーダーや機械走査と電子走査の併用で更に広がる
という話に対して、何故かタイフーンはどうとか新米はどうとか言う人がいて意味分からんレスバになった

361:名無し三等兵
23/12/17 20:29:31.15 NNJJh6lC0.net
>>343
現役パイロット=乗ってる機体は最新機という理屈が意味不明だな
改修されてない機体に乗ってるパイロットなんていくらでもいるんだが
その人が乗ってる機体の写真を見せてくれよ
それで一発でわかるだろ

362:名無し三等兵
23/12/17 20:29:51.75 DdhRLNRi0.net
>>240の動画の字幕で「距離14マイル」になってる部分の声は「フォーティー」だよな
どう聞いても「フォーティーン」ではない
「距離40マイル」のセリフに「距離14マイル」という誤った字幕が付いてる
しかもそのセリフの後に教官が「撃て撃て撃て撃て」とも言っている
つーことはさ
この動画からは
「F-2は40マイル先の目標をレーダーで探知してAAMで攻撃できる」
ってことが読み取れるんでねえの?

363:名無し三等兵
23/12/17 20:30:54.88 hWwNfLTzd.net
突然スレ違いのF-2のレーダー下げの話で何かの溜飲を下げまーす!

364:名無し三等兵
23/12/17 20:32:46.53 VBobkmWLd.net
>>349
F-2はF-15と違って少なくともA型は全機レーダー換装されているはずだけど、AAM-4運用できないF-2ってまだいんの?

365:名無し三等兵
23/12/17 20:33:43.10 oOmvBZR60.net
>>350
40マイルか、ルックダウンが苦手な露助戦闘機相手なら視程外やな

366:名無し三等兵
23/12/17 20:43:25.16 VBobkmWLd.net
>>351
軍板の認識的に「日本の圧倒的得意分野」であったはずのレーダーが、GCAPでなぜ国際共同開発になったかということの重要な背景情報かと

367:名無し三等兵
23/12/17 20:50:05.42 VBobkmWLd.net
>>346
話題にしてる記事が書かれた2010年はAPG-2換装が予算化されたばかりでAAM-4運用能力のある機体は配備されてないから、F-16とのBVRじゃ勝負にならないよ
記事の中でDACTできると言われているのは、あくまで有視界に限った話かと

368:名無し三等兵
23/12/17 20:50:46.35 17Mkb2oI0.net
>>230
運営委員会のメンバーは厳密に各国同数となったし
実施機関の局長や職員も財政的技術的貢献を考慮して決められるんで
別に本部を取ったところで有利にはならんねん
アジア開発銀行の本部がフィリピンにあるみたいなもん
そんなんより基本設計やエンジンをどうするかを決める
ことになる初代首席行政官の椅子の方がずっと大事

369:名無し三等兵
23/12/17 21:06:15.70 uwFuR+Rr0.net
>>334
>日本のレーダーの捜索範囲は狭いと言ってないのに、延々とレーダー捜索範囲の話を振り続けたバカが何言ってんのよ
>つか現役パイロットがここまで描いて割と話題になったと思ったんだけど、知らない人も多いんだね
その絵、前に出てたよ?
で、となった訳なんだが…今度はスップになったの?w

>>354
>軍板の認識的に「日本の圧倒的得意分野」であったはずのレーダーが、GCAPでなぜ国際共同開発になったかということの重要な背景情報かと
軍板の認識的に「日本の圧倒的得意分野」であったはずのレーダー

何か言い返したかったのが、今日のスレの馬鹿騒ぎの原因とな?

370:名無し三等兵
23/12/17 21:12:10.75 VBobkmWLd.net
>>357
> その絵、前に出てたよ?
> で、となった訳なんだが…
なってないぞ
むしろついこの間に現役パイロットが描いて公開されてオタクの間ではかなり話題になったぞ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

371:名無し三等兵
23/12/17 21:18:56.43 RRH8GTfn0.net
DACTやったパイロットの評価は無視する (ワッチョイ 0e28-6q9M [2001:268:d6b0:b675:*])=(スップ Sd62-fkh4 [1.75.0.128])

372:名無し三等兵
23/12/17 21:24:06.02 VBobkmWLd.net
>>359
DACTやったパイロットは評価なんてどこにも書いてない、書かれているのは
「『レーダーには最初は苦労してねえ』と言った苦労話も聞かれるのだが、現在の機体の能力に大きな不満はないようだ。」
という10年前時点の評論家の感想だけで、実際は2023年現在でも言えて「まあまあ」というのが実情
あたかも「DACTやったパイロットがF-2のレーダーを前向きに評価した」かのような嘘で印象操作してる時点で、F-2のレーダー性能が微妙であることを否定できる材料がないってことじゃねーか

373:名無し三等兵
23/12/17 21:29:49.05 umoZJUCf0.net
>>360
大きな不満はないという言葉をどうやったら大きくマイナスに評価出来るんだ?
GCAPのレーダーは~という論法が成り立つなら
F-Xのエンジンがほぼ国産開発しつつあるのは
F-2のF110エンジンが不評だったからなのか?
最初期のJ/APG-1みたいにポンコツならそう言うし
そうじゃないならそう言わないだけだろうに

374:名無し三等兵
23/12/17 21:32:56.19 uwFuR+Rr0.net
>>358
ああ、そのピー記載の画像は「ですが」スレでは見たぞ?
確かF-2のレーダーが話題になってて何故今更、となったわ。
ピーの画像でしょ?
>>360
>あたかも「DACTやったパイロットがF-2のレーダーを前向きに評価した」かのような嘘で印象操作してる時点で
評価は、ないんじゃないの?
そしてDACT要は単なる異機種間の訓練の話で
BVRAAMなどしないはずだと言うお前の
印象操作は何。
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
何か根拠があるのか?

375:名無し三等兵
23/12/17 21:37:50.82 GO3p74O70.net
第六世代は第五世代を探知できないといけないのでAESAレーダー単体は最初から候補ではないぞ

376:名無し三等兵
23/12/17 21:40:40.38 VBobkmWLd.net
>>362
> そしてDACT要は単なる異機種間の訓練の話で
> BVRAAMなどしないはずだ
>>355に書いた通りだよ
記事内でF-2がF-16と遜色ないとされているのは、あくまで機動性・飛行性能であり、さらに記事が書かれた時点では搭載ミサイルの関係でF-2とF-16はBVRだと勝負にならないので、「DACTでもなんでもどんと来い」はあくまでWVR戦闘を念頭に置いたものだと考えられる

377:名無し三等兵
23/12/17 21:44:28.78 VBobkmWLd.net
>>361
記事内での「大きな不満はない」という言葉は、APG-1換装以前の10年前に評論家が言った勝手な感想で、パイロットの評価でもなんでもない
そして2023年現在の実際のパイロットの評価は言える範囲で「まあまあ」で、本音では言えないことがあるというところ

378:名無し三等兵
23/12/17 21:45:28.61 xo9KLlMb0.net
何でこんな大騒ぎになってるの?レーダーのアジマス走査範囲や何BARSでスキャンしてたか分からない以上
訓練のほんの一部分を切り出して性能を論ずることは不可能な筈だが。

379:名無し三等兵
23/12/17 21:50:36.75 uwFuR+Rr0.net
>>364
まず…ハッテンしなかったこれだが
489 名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-DhCc) sage 2023/11/27(月) 09:59:26.79 ID:wrNzp7IY0
なんか、最近F-2掘り起こして、特にレーダーへ難癖つけするムーブあるのね
(゜ω。) P-1もか
550 名無し三等兵 (ワッチョイ 678d-oTRR) sage 2023/11/27(月) 11:41:42.64 ID:Vq+5b/+Q0
>> 489
今更15年以上前のコピペが出て来るのは何なんだ?
619 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f03-2qxF) sage 2023/11/27(月) 12:49:36.95 ID:VBSoqGop0
>> 550
築城基地祭のこれやな
F-16より優れてる点 →たくさん
F-16よりポンコツな点 →たくさん

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

380:名無し三等兵
23/12/17 21:51:02.26 xo9KLlMb0.net
加えて、2023年にはすでにF-35というより新しい世代の機材が空自に入っている以上
F-2のレーダーの性能が空自の中でトップランカーではない事は明白なのだから、今更J/APG-1/2の性能をどうこうと言い始める事自体
今ひとつよく分からんものがある。

381:名無し三等兵
23/12/17 21:51:36.86 uwFuR+Rr0.net
>>364
>記事内でF-2がF-16と遜色ないとされているのは、あくまで機動性・飛行性能であり、さらに記事が書かれた時点では
>搭載ミサイルの関係でF-2とF-16はBVRだと勝負にならないので、
  ↑
お前の完全なる推測でしかない?

382:名無し三等兵
23/12/17 21:53:31.30 uwFuR+Rr0.net
>>366
kytn本人なんかね
あいつ、また聞きでP-1が海外での訓練で醜態晒したとか書いてたよな
※因みに近年、その"大会"で優勝しましたとさ>P-1

383:名無し三等兵
23/12/17 21:57:49.13 xo9KLlMb0.net
>>370
件の番組、発音が明らかに40nmで誤訳が疑われる点、仮想敵機が単機行動とは限らない点
そもそもMFDが見えていない以上パイロットが「実際に目標機がいた区域」をスキャンしていたかが不明な点等色々ハードルがあるんで
F-2の実際のレーダー性能の推定材料としては全く使えないのよね。

384:名無し三等兵
23/12/17 21:58:52.28 uwFuR+Rr0.net
>>371
もう一機とか言ってなかった?

385:名無し三等兵
23/12/17 22:00:02.86 VBobkmWLd.net
>>368
「APG-2はAPG-79を超える高性能レーダー」なんていう軍板の通説を覆す話だし、その話が覆ると、「日本が諸外国に匹敵・凌駕する戦闘機搭載レーダー技術を持っている」「F-2はフランカーやF-15K等の諸外国の戦闘機に十分対抗できる」というGCAP関連井戸端会議の前提も崩れるからね
だからこそ反論も寄せられてスレが伸びに伸びる
>>369
AMRAAM持ちのF-16に、スパローしか積めない2010年以前のF-2が良い勝負するとか無理なんよ

386:名無し三等兵
23/12/17 22:01:13.96 odpzSRPB0.net
米海兵隊岩国航空基地
URLリンク(www.mcasiwakunijp.marines.mil)
>太平洋地域における安全保障を支援するために、VMFA(AW)-224は航空自衛隊と共同でDACTを実施し、米軍と自衛隊の運用即応制を向上させた。

「DACTとは機種の異なる航空機との空対空戦闘訓練を意味し、通常、視界外にいる航空機との訓練になります。」

と話すのは、VMFA(AW)-224のパイロット訓練担当官、 「岩国では制限があるため、通常は別のF-18を敵機とみなしての訓練しか実施できません。DACTをすることによって、異機種に対する空対空戦闘訓練をシュミレーションすることがございます」できます。」
多様な機種の航空機が提供されるため、VMFA(AW)-224はサウス・カロライナ州ある母基地とは異なる環境下で、基本戦闘起動、2機編隊戦闘機動、航空機民間迎撃、攻撃/防衛対航空任務を計画通りに実行できた。
「基本戦闘機動とは、ニュートラルな位置から始まる一機対一機の航空機戦闘です。最初から有利な位置で訓練を始められるパイロットはありません。」と話すのは、VMFA (AW)-224のパイロット、アレキサンダー・ブランク大尉。 「この訓練では、敵役の航空機に対して攻撃をとり、模擬軍事を配備することを目標にしています。
攻撃および防衛基本機動戦闘とは、空中戦(単独ドッグファイト)で使える手法。 この種類の空中戦は、敵機に対して攻撃的に有利な位置を得るために戦闘機を操作する技術である。

※DACTは視界外戦闘でしたとさ。

387:名無し三等兵
23/12/17 22:04:04.01 VBobkmWLd.net
>>371
女性パイロットの発言前にナレーション裏で「BRAA 045 14(フォーティーン)」と管制官が発言していること
40マイル先・4000フィートの敵にミサイルを撃つのは現実的じゃないこと
テレビ局が専門的な内容に関して字幕の確認を取らないとは考えられないこと
ネイティブですら14と40を言い間違うことはあるということ
以上の点から14の言い間違い説が濃厚っぽい

388:名無し三等兵
23/12/17 22:04:27.15 uwFuR+Rr0.net
>>373
>AMRAAM持ちのF-16に、スパローしか積めない2010年以前のF-2が良い勝負するとか無理なんよ
あくまでも異種機間の訓練なんだが。
例えば以前中国のフランカーがグリペンと
異種機間の訓練で、長距離目標は一つの
目標にしか照準出来なかったり等の
能力でボコられた事があるのは知ってる?
何か日本ディスでハッスル()しそうだけど、
何が言いたいか分かるかな

389:名無し三等兵
23/12/17 22:06:13.17 VBobkmWLd.net
>>376
うん、つまりF-2がF-16とDACTできることは、条件が不明である以上はF-2のレーダー性能を何ら証明しない
ということだね

390:名無し三等兵
23/12/17 22:10:37.75 xo9KLlMb0.net
>>375
俺の答えとしては>>371。件の番組や当該のイラストではその通説を覆す資料として足りない。
仮に14nmの言い間違い説を採用するとしても
「パイロットがレーダーでどの方位・高度をスキャンしていたか」が不明な以上
目標機を発見出来なかったのがレーダーの性能問題と言い切る事は不可能。
>>372
前半から合わせてみると恐らく2:2のBVR訓練、初弾を撃ち合って外し、第二弾か三弾をどちらが先に撃つか、という
DCSのPvPでよくありがちなシチュエーションと思われる。

391:名無し三等兵
23/12/17 22:10:44.92 uwFuR+Rr0.net
>>375
女性パイロットの発言前にナレーション裏で「BRAA 045 14(フォーティーン)」と管制官が発言していること
これは何処?
URLリンク(youtu.be)

392:名無し三等兵
23/12/17 22:12:59.92 d/NNq8Qv0.net
最後被されてるけどゼロ フォー ファイブ フォーティー ィと言ってるね

393:名無し三等兵
23/12/17 22:15:07.21 uwFuR+Rr0.net
>>377
>うん、つまりF-2がF-16とDACTできることは、条件が不明である以上はF-2のレーダー性能を何ら証明しない
ん?何意味不明な事言い出してるんだ?
…件のようなフランカーのようなBVRAAM
低レベルの相手(要はAMRAAMみたいなものが
ないボーギーとの交戦も可能性あり)相手としても
遠距離戦訓練をしない理由はないんだけど。

今度は条件が不明?今更かw

394:名無し三等兵
23/12/17 22:16:19.56 NNJJh6lC0.net
ジオスという人が乗ってる機体調べたけど初期型じゃねーじゃねーか!
だったらあのイラストに書いてあることは正しい
あのイラストのレーダーはJ/APG-1確定だわ
わざわざ自分の機体じゃなくて初期型書いてるんだからな
よかったな、イラストの正しさは証明されたぞ

395:名無し三等兵
23/12/17 22:17:51.60 uwFuR+Rr0.net
当たり前と言えば当たり前だけど
フォーティーん等と間違いやすい情報伝達するか?
アルファベットで間違いないように
アルファ、ベータ、チャーリーとか
区別出来る発音を使ってるのに

396:名無し三等兵
23/12/17 22:23:53.92 VBobkmWLd.net
>>379
08:08あたりだけど聞こえないなら別にいいよ
それより高度4000フィートの目標に40マイルで攻撃ってのがありえない
仮に撃つのがAAM-4で、AMRAAMの2倍の射程があるとしてもありえないよ
URLリンク(www.aereimilitari.org)
>>381
今更もなにも、10年前の記事を根拠に「F-2がF-16とDACTできるからF-2のレーダー性能はいい」なんて成り立たないのは最初から明らかよ

397:名無し三等兵
23/12/17 22:27:46.51 xo9KLlMb0.net
>>382
見事にオチがついたね。はいこのお話これで終了。

398:名無し三等兵
23/12/17 22:29:48.40 e0k6OBvT0.net
>>368
GCAPでイギリス主導でテンペスト採用とかいう妄想が完全にできなくなって別のネタでまた捏造と荒らしを始めただけだろ

399:名無し三等兵
23/12/17 22:31:01.35 uwFuR+Rr0.net
>>384 こっちが先か
>今更もなにも、10年前の記事を根拠に「F-2がF-16とDACTできるからF-2のレーダー性能はいい」なんて成り立たないのは最初から明らかよ
レーダーに問題があるなら言ってる、て話なんだが?
それこそ、ここの人間で
「F-2がF-16とDACTできるからF-2のレーダー性能はいい」
と誰が言ってるかをレス番付けて出してみて。
妄想、かな?w お前さんのネガティブさを
指摘してる奴はいるけどな


400:。 で次に > 08:08あたりだけど聞こえないなら別にいいよ 何人か混ざってるけど本当に聞いたの?w 先にも書いたがForty と間違いやすいFourteenとかは 使う事が危険で、普通にワンフォーとか言うと思うぞ? そのあとはフォー サウザンドだしw >それより高度4000フィートの目標に40マイルで攻撃ってのがありえない また御自分都合の設定ですかw



401:名無し三等兵 (ワッチョイ efa5-pQpH [212.102.51.232 [上級国民]])
23/12/17 22:32:19.10 D0K2D9VY0.net
>>384

F-16とDACTしたパイロットはF-2に不安も引け目も感じてない見たいだけど?

402:名無し三等兵 (スップ Sd62-fkh4 [1.75.0.128])
23/12/17 22:35:12.27 VBobkmWLd.net
>>382
レーダー換装は2010年以降予算化、TACAN移設は2016年以降予算化の別事業だからアンテナ形状から搭載レーダーを区別することはできないよ

403:名無し三等兵 (ワッチョイ 8686-V1OD [121.3.93.108])
23/12/17 22:35:43.34 xo9KLlMb0.net
ただまあ真面目な話、高度10000ftを切っている状態では恐らく
AIM-260やPL-15でも戦闘機のような高機動目標に撃って当たるか怪しいのは事実。但し14nm説を採用した場合
「Fourty」と発音して即後席からツッコミが入っていないのもまた不自然なので
敵機が複数機展開していて、40nmにも14nmにも何かしら「いた」と考えるのが最も整合的か?

404:名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-RhVi [124.141.239.176])
23/12/17 22:38:18.51 uwFuR+Rr0.net
Forty ねw
まぁ間違いやすいと言うか

URLリンク(quillbot.com)

405:名無し三等兵 (スップ Sd62-fkh4 [1.75.0.128])
23/12/17 22:41:22.68 VBobkmWLd.net
>>387

>>337が「パイロットがDCATで問題無いという意識であるのなら、レーダーは当然問題無い性能だということ」と言っているね
実際はDACTはWVRの可能性がある、もしくは大きなハンデを貰っている可能性があるので、DACTができるからF-2のレーダーには十分な性能がある、とはならない

> また御自分都合の設定ですかw

いや、機密指定解除された旧ソ連のAIM-120推測性能値からの推論
そもそも数千フィートの低高度目標に対して対空ミサイル(AAMに限らない)の射程は最大射程の数分の一になるのが常識なので、4000フィートの目標に対して40マイル(74km)で攻撃可能というのはAAM-4でもありえない
URLリンク(www.aereimilitari.org)

406:名無し三等兵 (ワッチョイ f6d3-CqyA [240f:92:31ab:1:*])
23/12/17 22:43:02.59 GO3p74O70.net
5秒ほどで方位045から040に移動した場合、距離14nmと40nmの二通りで速度が計算できそうな気が
どちらか妥当な速度の方だと考えたら?(両方無理なら2機説濃厚)

407:名無し三等兵 (ワッチョイ f6ac-PKqF [113.20.244.9])
23/12/17 22:43:08.44 e0k6OBvT0.net
>>384
14ならワンフォーかと40はフォーティ
だから完全に誤訳

408:名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-DkQ9 [60.62.46.15])
23/12/17 22:46:28.55 oOmvBZR60.net
>>390
ふっつー戦闘機の無線って言い間違いやすい「フォーティー」とか「フォーティーン」は言わないと思うんだけどな
14なら「ワンフォー」だし40なら「フォーゼロ」だ
下の動画はパトレイバー2の航空無線の場面だけど、元F-15パイロットと管制官がセリフを監修してたので言い方は正確

URLリンク(www.youtube.com)

409:名無し三等兵 (ワッチョイ c7e6-u505 [2400:2200:387:435a:*])
23/12/17 22:46:32.07 g6EoUC990.net
みんなが信じたい方を信じればいいんじゃないか
不毛すぎる

410:名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-RhVi [124.141.239.176])
23/12/17 22:51:13.18 uwFuR+Rr0.net
>>392
>実際はDACTはWVRの可能性がある、もしくは大きなハンデを貰っている可能性があるので、DACTができるからF-2のレーダーには十分な性能がある、とはならない

お前が書いたのはこれなんだが…
>>392
「F-2がF-16とDACTできるからF-2のレーダー性能はいい」
>>337は単に「問題ない」としか書いてないぞ?
レーダーに深刻な問題があればDACTでも支障が出るとか。
話を勝手に変えてるよな。


あと、これの翻訳を是非ともして欲しい所だが()
URLリンク(www.aereimilitari.org)
元々巡航ミサイルを落とす仕様だよな?AAM-4。
で、高度1200m?

411:名無し三等兵 (ワッチョイ f6d3-CqyA [240f:92:31ab:1:*])
23/12/17 23:01:41.45 GO3p74O70.net
ステルスの登場で「レーダーはいくらでも騙せる」って事が皆わかってると思ってたんだが
なので大事なのはハードではなくソフトになり、各国がしのぎを削って騙し合いを制覇しようとしてるんじゃなかったのか?

まあいいや、お休み

412:名無し三等兵 (スップ Sd62-fkh4 [1.75.0.128])
23/12/17 23:02:29.99 VBobkmWLd.net
>>397
問題ない、を性能がいい、と言い換えたに過ぎないが…
じゃあ言い直すと「DACTの評価からF-2のレーダー性能が問題ないとはいえない」となるね
実際、DACTの評価に関する記事は2010年のレーダー換装前のもので、レーダー性能に問題がない訳が無い時代のものだからな

あと対空ミサイルの最大射程が、空気の濃い低空で大幅に減るのは常識なんであとは自分で調べてくれ…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch